2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Crysis Part89

1 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 08:04:54.38 ID:BMWl6fDU.net
<公式サイト>
【Crysis】
本家EA:
http://www.ea.com/crysis/

日本EA:
http://www.japan.ea.com/crysis/ (死亡)

<レビュー>
GAME Watch:
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071130/crysis.htm
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081008/crysis.htm

202 :UnnamedPlayer:2020/04/02(木) 21:37:06 ID:soFrICCk.net
>>201
9年前と思うと実にいいグラだ…

203 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 03:34:34 ID:0SJDSAlI.net
「Crysis」シリーズの公式Twitterが3年4ヶ月ぶりに発言、何らかの計画が進行中か
https://doope.jp/2020/04102407.html
くるのか…!?

204 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 06:10:53 ID:iqqpQtQC.net
HDくるなこれ

205 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 17:14:38.86 ID:U4P3RbM/.net
  ┏━┳━━┳━┓
  ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
  ┣━━╋━╋━┫
  ┣、ハ,、 \ ( \ノ┫
  ┗┻━━┻━┻┛
準備だけしておこう

206 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 21:03:27.26 ID:iqqpQtQC.net
熱源用意して、マキシマム待機

207 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 03:42:07 ID:JbUxsUDH.net
https://twitter.com/Crysis/status/1250091617131925508

これは初代のリメイクか、ED後のノーマッドの活躍を描く外伝かってことかな
(deleted an unsolicited ad)

208 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 06:07:33 ID:SzSv72Dv.net
リマスター…つまりリメイクかな?
https://twitter.com/Crysis/status/1250845234709311490?s=09
(deleted an unsolicited ad)

209 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 06:31:41 ID:WtGqnYPI.net
>>208
リマスターとリメイクは違う

210 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 06:41:40 ID:SzSv72Dv.net
>>209
それは制作側がどうリマスターを定義づけるか次第じゃない?

211 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 07:22:03 ID:WtGqnYPI.net
>>210
リメイクと言えるほどの代物だとしたらswitch対応は無理なんじゃね

212 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 07:23:14 ID:ih5+jpYU.net
文章読む限りだとCoD:MWRみたいな実質リメイクではなくてアセットやエフェクトの改善にとどまるような印象
まだなんにもわからないけど物理ベースレンダリングですらなさそうな気配がする

213 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 07:27:29 ID:SzSv72Dv.net
>>211
なるほどね
でも新作のCRYENGINE対応よね?
それは関係ないのかな

214 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 10:01:21 ID:EHuzYSGY.net
MWRは典型的なリマスターじゃね?MOD対応はさすがに絶望的かねえ
しかしCoDMWにSTALKER2にCrysisにと懐かしい面々だ

215 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 10:26:28 ID:VSzDH+ww.net
>>214
何が典型的かは意見が分かれると思うから決めつけはしない
ただ技術面から見て、アセットやエフェクトをアップグレードさせる方針と、ゼロから作り直す方針に大別できると思う
MWRは後者だから実質リメイクって表現をしたの

216 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 10:26:47 ID:TJ7HaXTo.net
PC版のリマスターは
RTX2080tiのSLIでも最高設定にできない
マキシマムな画質で頼む

217 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 11:14:24 ID:/LwDm8Z8.net
Switchで動いちゃうって凄い時代だな
その分グラフィックの進化は望めなそうだけど

218 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 13:06:33 ID:kk1CX5MS.net
やりたいけど、無重力エリアがなぁ…

219 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 14:41:07 ID:xhl/0PQL.net
酔うよね

220 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 16:08:28 ID:xhl/0PQL.net
>>217
去年のcryengineのデモみた?
あれ見る限りはよさそうよ
switchは最低画質レベルで動くんじゃないの?

221 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 22:36:48 ID:ZoVOJkRi.net
トレーラーにEAの表記無いけどCrytekとしてリリースするんだろか
とりあえずEpic専売は勘弁な

222 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 22:47:47 ID:ih5+jpYU.net
Crytekが自分でパブリッシングするそうな
日本語ないかもね

223 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 23:50:21 ID:ndRyKaWu.net
日本未発売

224 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 01:34:47 ID:o2iA7oxx.net
最低でも字幕くらいは欲しいな

225 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 01:37:23 ID:34WMl+fi.net
スイッチで出るということは、日本語ローカライズをするということじゃん。
PC版も同じローカライズが使われるっしょ。

226 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 01:39:09 ID:1zNvnJ6M.net
リマスターの話聞いて久しぶりにやりたくなってきた
けど今やったらリマスターの楽しみが減っちゃう

227 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 08:45:06 ID:U13r0qZm.net
Redditにリーク内容挙がってた
https://www.reddit.com/r/Crysis/comments/g2xdf6/list_of_remaster_info_from_the_guy_who_originally/
投稿にあるスクショ
https://i.4cdn.org/v/1587051310028.jpg
ModDBのリマスターMODが削除されたらウケる

228 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 15:36:45 ID:Q35bkn7z.net
リークの要約。
Crytekは相変わらず財政難。
Crysis4を作るためにはこのリマスターの売上にかかってる。
PS3やX360版のコードがベース。マルチ無し。スーツはコントロールは家庭用と同じ。
MSAAはTAAに変更。(訳注、Deferred RenderingはMSAAと相性が悪いためと思われる)
開発は2018の後半から。
リマスターはSaber Interactiveとの協業。
Crysis3のMP DLCは元々はノーマッドに関わるシングル用の大規模コンテンツだった。
それこそCrysis1のWarheadのようなもの。
しかしEAが3のセールス不振を理由にキャンセル、そのためCrytekは代わりのMP DLCを慌てて出すハメに。
キャンセルになったアセットは今回のリマスターで再利用とのこと。
未確認情報だが、PS3やX360バージョンはAIが劣化していたが、今回のリマスターではPCからの利口なAIを使うかも知れないらしい。

229 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 17:50:25 ID:LLCzXrok.net
>>228
なるほど
4のためにも買うぜ

230 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 18:28:20 ID:FZzYOOr/.net
>>228
4作る気なの?
あとノーマッドの扱いが2だとぞんざいだったけどちゃんと気にかけてくれてたんだな嬉しいわ

231 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 18:30:52.67 ID:Ro6IrHhU.net
スーツの仕様が家庭用と同じなのか…ここだけは残念だな

232 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 18:44:09.69 ID:t1/15F66.net
グラフィックはともかくゲーム内容そのままだと流石に古臭すぎると思うんだけどそのへんはどうなるのかね

233 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 20:28:02.01 ID:LLCzXrok.net
金ないならしゃーないね

234 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 21:41:04.93 ID:34WMl+fi.net
>>229
4が出来るためだったら、俺も買う。
なんだったらPC版とスイッチ版、2つ買ってもいい。

235 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 21:42:06.93 ID:34WMl+fi.net
>>231
銃弾一発で死亡だなw

236 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 22:35:54 ID:1zNvnJ6M.net
リマスターって事は武器や弾薬を拾う作業はそのままって事だよな
2では自動で拾ってくれてたけど、あの作業好きだったから残しておいてくれよ

237 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 00:28:02 ID:4c8HDj3f.net
>>227
キレイにはなってるが…なんだこんなもんか
今のAAA基準だとイマイチだな
とりあえず水面のタイル丸見えなのどうにかしてくれ

238 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 00:45:15 ID:4c8HDj3f.net
>>228
PS3世代でアセットも3のDLCの流用、てことはPBRですらない公算が高い…うーん心配になってきた

239 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 06:24:08 ID:0yqC5tNh.net
>>237
いや画像はCrysis3のDLCのものだよ。そのまんま

>>238
CE5.6だから逆にPBRしか使えない気が。CE3.6で置き換わっちゃったし

そのRedditのスレでリーク(もどき)に関して突っ込み入ってるけどとりあえず公式情報貼っとく

Crysis Remasteredはオリジナルゲームのシングルキャンペーンに焦点を当て
高品質のテクスチャと改良されたアセット、HDテクスチャパック
TSAA、SSDO、SVOGI、最新のDoF、新しいライト設定、モーションブラー
POM、パーティクルを必要に応じて追加します
さらにVolumetric Fog、Light Shaft、ソフトウェアベースのレイトレ
SSRなどの追加機能によりビジュアルは大幅にアップグレードされます

240 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 06:26:06 ID:0yqC5tNh.net
TSAAじゃないTAAだ

241 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 10:08:51.86 ID:Io1Ha0s+.net
ソフトウェアベースのレイトレーシングは面白そう。
Noirのデモみたいなことをするのかな?

242 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 12:47:09 ID:Zgz8G3Qv.net
リマスターだし意外と発売早かったりするかな

243 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 13:31:50 ID:0yqC5tNh.net
コロナの影響でどうなるか分からんけど8月14日を狙ってる希ガス
ラプターチームがリンシャン島に降下したのが2020年8月14日だから
次世代機を待たずに今世代機末で出す理由の1つでもあると思う
実際にはどうでもいい理由ではあるけどね

244 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 13:35:02 ID:fN+6F88E.net
crysis久々にやってるんだけど、
1,WH,2はフルスクリーンでやるとなぜか重くなって
ウィンドウモードでやるとヌルヌルになるんだけど自分だけ?
3はフルスクリーンでも普通に遊べるのになんでだ
ただ単に古いゲームだからだろうか

245 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 18:26:41 ID:HIG7whgX.net
>>244

エスパーじゃないから環境書いてくれないとなぁ

https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Crysis

とりあえずはDirectX 9 で起動してみたら?

246 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 18:27:51 ID:0yqC5tNh.net
https://www.artstation.com/artwork/qARnmy

247 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 21:16:07.07 ID:+sn8bm72.net
夏発売予定みたいだから8月14日かもね

248 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 10:30:41 ID:6u/hBNb0.net
このゲーム、フルHDでも相当重いけど発売当時はどんな画質で遊んでたんだ?
PS3が発売されてた時期ってことは720pかな?

249 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 10:45:28 ID:lccy5Xoe.net
解像度はHDでミドル設定だったよ。
それでも後半が重くて途中で下げる人も。

高い設定にして低フレームで遊ぶ人も多かった。
というのも、飛行機を操縦するステージではフレームレートが低いとキー入力の取りこぼしが起きるんだが、そのせいでまともに乗り物を操作できず、苦情がかなりあったようだ。
ようするに、無理してプレイしてたってことだな。

250 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 11:19:07 ID:3jyVsJo3.net
SSAOやSSRが特許取れてたら今頃ウハウハだったかもな。

251 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 13:27:12 ID:VHgTChMw.net
>>248
解像度についてなら1024x768、1280x720、1280x1024あたり
重いからってのは当然あるけど、そもそもモニタの解像度がなかったっていう

モニタの解像度がないので物理的にそれ以上に出来ない
仮にモニタ解像度があっても重いのでそれ以上にはなかなか出来ない
低い設定で解像度上げても綺麗じゃないので上げる意味がない
高い設定なら解像度が低くても綺麗

252 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 15:36:22 ID:Sjgeb6SV.net
スタッフが抜けまくって抜け殻みたいやん。
転職先のidでDOOMを頑張って作ってんのが色々と泣ける。

253 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 16:32:10.26 ID:VHgTChMw.net
スタッフが向かったのはIdよりもCIGだよ
Star Citizen作ってるCloud Imperium Games

254 :UnnamedPlayer:2020/04/20(月) 18:01:14 ID:RWbtusn2.net
当初まだ4:3のモニターでやってた想い出

255 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 01:07:54 ID:ybQ1xPhn.net
ラスボスが強すぎて、攻略法をググったなあ、、、。

256 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 11:22:03.05 ID:63rXasbL.net
とりあえずエディタとmod使えるようにしてほしい

257 :UnnamedPlayer:2020/04/25(土) 05:13:11 ID:6wlFR+QL.net
このdisintegrationっていうFPS、結構面白そう
crysisが好きなやつは、はまるかもよ

https://www.famitsu.com/news/201908/25181982.html

258 :UnnamedPlayer:2020/04/25(土) 21:03:46 ID:NnlBcInL.net
crysis公式のディスコード、whや3の画像も映ってるけど、
全作リマスター化してくれるのかな?

259 :UnnamedPlayer:2020/04/25(土) 21:52:43.71 ID:HftooXgh.net
Saberの人がTwitterでリマスターのことを複数形で呼んでたので
1だけじゃなくWarheadもセットなんじゃないかという話は前に出てたな
いっそ全作リマスターしてついでに>>228の3のシングルDLCも完成させてくれんかねぇ

260 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 02:43:20 ID:zwnajRWl.net
なんか真偽が確認に出来ない情報を自動的に真実だと捉えてる人多くね?

>>228は昔から知られてる話や好きに書けるであろうことばっかで
肝心なSaberとの開発もリマスターの存在すらも公式とサイト解析者からの
情報の前に情報は出てきてなかったとソースのスレでつっこまれとるし
WHとかもあるんじゃねって話は公式が否定したよ。ツイートも削除済み
隠してるだけの可能性はあるけど何の確証もないのにあると考えてどうする

261 :UnnamedPlayer:2020/04/26(日) 19:32:35 ID:tgZMbq49.net
WHとのセットはクライテックが否定してたね
1リマスターの売上が良ければWHも出してくれると信じてる(願望)

262 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 22:35:34.23 ID:8jwoW+/8.net
>>244
同じく
win10で1070Ti

263 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 15:34:49 ID:E5RQIG5/.net
>>262
自分244だけど海外の情報漁ったりしていろいろ試してみたわ
1とWHはフルスクだと50fpsまでしか出ない。VSYNCをオンにしてフレームレート表示するとわかる
(もしかしたらちゃんと直す方法があるのかもしれない)
2に関しては、VSYNCをオン→オフ→オンと切り替えればゲーム終了するまでの間だけ直るからやってみて

264 :UnnamedPlayer:2020/05/06(水) 19:08:10 ID:54vcw/hk.net
GW暇過ぎて7、8年ぶりくらいにインストールして遊んでみたけど楽しいなあ
想い出補正かもしれないけどFPSってこれだわあって思ってしまった
さすがに若干古さ感じる部分もあるけど

265 :UnnamedPlayer:2020/05/07(木) 00:45:19 ID:TXZAwgiS.net
リマスターまで、記憶を刺激しないように、プレイを我慢してるw

266 :UnnamedPlayer:2020/05/07(木) 12:42:42 ID:UQSxX3RN.net
>>263
50fpsまでってのがよく分からんけどCrysisシリーズはフルスク時のリフレッシュレート選択が出来ないのが影響してるのかもな
俺はCustom Resolution Utility使ってモニターのリフレッシュレートを120・144Hz専用に偽装してるから
1のフルスク時には120HzになってV-Syncオンだと当然120fps出るし、V-Sync切ったタイトル画面だと2000fps越えてる

267 :UnnamedPlayer:2020/05/07(木) 19:11:56 ID:X9JsCxN+.net
ナノスーツ洗濯しとかなきゃ…

268 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 02:51:32 ID:UpBAV1NM.net
はやくプレイ動画公開してくれないかな

269 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:57:36 ID:IhYQIInO.net
FY71でヘリ倒せますか?

270 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:36:19 ID:cHcLK6Zc.net
少なくとも両翼とテールローター潰せば爆発するけどね
https://www.youtube.com/watch?v=ZbFjoq0O064
他の簡単な落とし方は知らね

271 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:49:24 ID:Q3151xkf.net
4Kかよ

272 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:30:45 ID:IhYQIInO.net
>>270
ありがとうございます!

273 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:22:17.24 ID:pMdsOjXe.net
出口って日本語で書いてあるやん
こんなオブジェクトあったんだな

274 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 05:00:38 ID:yNVRrOwA.net
>>270
ライフルでヘリ倒せるのか…
いままでロケットランチャー外したら逃げ回ってたわ

275 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 08:31:10.40 ID:f8/Tf9VV.net
ボートもヘリもロケランの単純作業より機銃でバトった方が格好ええな

276 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 19:58:17 ID:SChcrpP8.net
オリジナルを4Kで普通にプレイできるならリマスターいらなくね?

277 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 08:41:44 ID:Ygt3UTKw.net
>>270
PSやBOX版に比べると画質が全然違う

278 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 12:14:11 ID:ZgIFCod+.net
>>273
舞台がリンシャン島っていう架空の島だから
たぶん台湾かどっかだと思う

279 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 13:54:02 ID:RH4i2hLV.net
公安って書いてある車もあったし台湾なんやろね

280 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 08:10:47 ID:+ezCf0hv.net
朝鮮人には日本人が文字教えたかから漢字はそこそこ使えるぞ
南挑戦が日帝文化排斥で漢字を廃止したのはそんなに前じゃない
北朝鮮はまだ漢字現役じゃねえの?

281 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 08:19:59 ID:drjqG+YL.net
なんか臭いやつがきた

282 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 10:52:07 ID:T8+Ml1vj.net
私は災いを恐れません!私は災いを恐れません!

283 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 11:57:34.57 ID:U/Nb6jKX.net
>>278
リンシャン島が台湾?
せめて一度はCRYSISやってから来いよ

284 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 13:35:36 ID:GlBXk5A3.net
黙れサイコ

285 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 13:44:23.07 ID:OKhqYiOH.net
敵が中国から北朝鮮に変更された名残りかな
エディタにも消し忘れたようなデータが残ってたっけ

286 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 20:48:13 ID:H1DWljq3.net
crysisって綴り間違ってんじゃん
って俺の姉の弟が言ってた

287 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 21:11:01 ID:drjqG+YL.net
厨房くせえ

288 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:45:00 ID:LEAmZHwJ.net
>>284
おぉ、久しぶりw

289 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 01:14:21 ID:fiMP2lQS.net
リマスター版にエディタ付けてほしい

290 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 13:08:00 ID:23176jdr.net
リマスターの新しい情報、まだ出ないのか?
日本でこんなにcrysisリマスター楽しみにしてるの俺くらいだろうな

291 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 19:57:51 ID:e/1eibu9.net
価格どれくらいかな
五千円以下くらいに抑えてほしい

292 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 21:43:15 ID:h9HpVzD8.net
俺も楽しみにしてるよもともとシングルゲーの方が好きだから最近?のシングルFPSのリマスターの流れは嬉しい

293 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 22:57:29 ID:KqLVHp6q.net
なんかでも最近洋ゲーもリマスターが増えてきててネタ切れなんだろなあって感じよね

294 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 20:29:59.37 ID:dUCgUgPc.net
PC版crysis1をパッドでやってみようとしたらボタン配置クソすぎて笑った
haloもそうだけど、昔のFPSのパッド操作ってボタンの配置カオスだよね

そう考えるとCODってやべーわ シリーズ初期の操作方法が現在までずっと同じとかすごすぎ

295 :UnnamedPlayer:2020/05/28(木) 00:15:19 ID:V060yWcK.net
パッドでFPSが定着したのがCOD4からだからね
同時期に出たcrysisのボタン配置が微妙でも変じゃない

296 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 21:48:22 ID:pt6YK4rN.net
Crysis1のリメイクって成功するか売り上げが振るわないかどっちだと思う?
メチャクチャ売れるとは考えにくいんだけど

297 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 23:15:12 ID:Beo62TnC.net
無印もWHも今でも普通に買ってプレイできるし元が凄すぎてリマスターの恩恵も少ないしでちょっと厳しいかな
お布施感覚で買うけどさ

298 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 23:31:53.53 ID:3GKKvGA8.net
パブリッシャーがEAじゃないんじゃないかってどっかで見たけど、日本版出るのだろうか

299 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 09:53:17.18 ID:PNerCkRh.net
switch版がでるのに、日本語がないとか、ありえるのかな?

300 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 10:58:20.20 ID:HQQVptNL.net
理屈がわからんけどようは日本向けにリリースされてないSwitchタイトルは存在しないってことか

301 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 18:40:53.84 ID:UKHmvQCG.net
リマスターはグラフィックに関しては信用してる、悪かった操作性も改善してくれるだろう。
ただ腕のアニメーション?だけが心配だわ。あれそのままテクスチャ変えるだけみないなのはやめてほしい。
手元の動きはさすがに古さを感じる。2や3みたいな感じにしてほしいな

302 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 14:35:06.74 ID:kGN0PAcI.net
>>296
だってリマスター要らないじゃん
グラボとCPUとモニターをグレードアップすれば良いだけの話
いまだに最高やウルトラで解像度上げたら超美麗グラ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200