2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V 総合 53 【GTA6】

1 :UnnamedPlayer:2018/03/28(水) 12:53:03.27 ID:GaCZOcUv.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 次スレ>>950、または>>970が建てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447238436/
【PC】Grand Theft Auto Online★46【GTA5】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1490799431/

前スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合 53 【GTA5】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491463521/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

174 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 15:40:31.53 ID:ePnRohO1.net
GTA作ってた人らがごっそり抜けたから6は絶望的とか見た

175 :UnnamedPlayer:2019/12/13(金) 15:48:15.87 ID:Bzoowd1F.net
だからオンラインでちょこちょこアップデートして誤魔化してるのか

176 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 10:02:13.97 ID:AEzRUcRt.net
https://imgur.com/wUBtXBG.png
まんますぎて草
外車ベースの車は割と醜悪なニコイチ多いけど
日本車はそのへん緩いのか結構スレスレでオリジナルに近づけてるよな

177 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 12:47:00.77 ID:g7ddZVcO.net
規制に引っかかりたくない一心でこれからWi-Fiカフェでアプデしてくる。。。

178 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 19:05:59.92 ID:P5epQhCM.net
えぇい!またアップデート来てmod使えなくなったわ

179 :UnnamedPlayer:2019/12/15(日) 14:21:11 ID:DmMgEjsG.net
https://imgur.com/x0zHLSg.png
いいっすねー

180 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 11:20:36 ID:0wu9E6s0.net
>>178
来てるぞ

181 :UnnamedPlayer:2019/12/25(水) 22:13:21.81 ID:3qN7DXqq.net
socialclub版買ってストーリーモード始めたんだけど、手配度1のときだけ妙に重いのは仕様?
MODは何もなしで通常はfps80前後
手配度1になると45位までガクンと落ちてテクスチャ読込遅れて道路が透明になったりする
手配度2以降はまた80前後で安定する

i5 6500、16g、gtx1070、SSD(ゲーム用ドライブ)
画質設定はノーマルでも超高でもあんまり変わらない
同じような人います?

182 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 09:07:30.76 ID:10994dH3.net
>>181
GTX1050だけどそんな事一度もないね

183 :UnnamedPlayer:2019/12/27(金) 08:42:17.33 ID:icTsX6t6.net
180だけど本体exeの優先度上げて取りあえず解決
数年積んでたの崩したんだけど前に起動テストでちょっと遊んだときは問題なかったのになぁ...よくわからん

184 :UnnamedPlayer:2020/01/10(金) 18:10:10.32 ID:HMe6tOzY.net
久しぶりにやろうと思ったら
「ゲームを起動できません ゲームデータをご確認ください」というダイアログが出て起動できない。
i9 9900k 1080Ti 16G SSD
再インストールしたり整合性の確認しても変わらず
なんぞこれー

185 :UnnamedPlayer:2020/01/14(火) 23:30:26 ID:C5fF27Yk.net
nvidia geforceの不具合やっと修正かよ
GeForce 441.66以降 と GTAV 1.49 で直るらしい
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-441-66.html

186 :UnnamedPlayer:2020/01/22(水) 02:32:20 ID:CEuvYoOV.net
メニューのグラフィック関連ですげー重くなるんだが
これもドライバの不具合なのかな
以前はこんなふうにならなかったが最近遊ぼうと思ったら挙動おかしい
ロードしたら風景のテクスチャ表示されないし
設定いじろうとしたらメニュー内なのにFPS一桁になったりなんだこれ
RDR2は普通に遊べるのにどーなってんねん

187 :UnnamedPlayer:2020/02/01(土) 20:32:05 ID:OX75NVFd.net
久しぶりにやったんだけど、今って中国人じゃなくて文字化け韓国人ばっかなんだな

188 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 18:40:12 ID:Z6wU2XJT.net
久しぶりに起動したらコマ送りみたいにしか動かない
クリーンにインストールしなおしてもなおらない

189 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 19:01:01 ID:GJMWwQZi.net
>>188
グラボのドライバ戻してみた?

190 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 20:55:08.16 ID:Z6wU2XJT.net
187です 返信ありがとうございます
無効になってたRazer Surroundをアンインストールしたらなおりました

191 :UnnamedPlayer:2020/02/13(木) 11:01:39.98 ID:hKRsSaWz.net
>>187
idにkorが多いよな

192 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 11:13:18 ID:8teJEtP7.net
今更ながらストーリー始めたんだけどアミュネーションで武器買えねえ店員が職務放棄して出ていくんだけど
トレバーのミッションで詰む

193 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 16:19:18 ID:LJ0OejWb.net
それが起きたらいっぺんゲーム立ち上げ直すしかない

194 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 17:43:53 ID:8teJEtP7.net
>>193
治ったわthx
どうもオンラインからオフに行くと発現するっぽいわ

195 :UnnamedPlayer:2020/03/22(日) 22:02:44 ID:fKqiBcOi.net
初めてそのバグに遭遇したときごく自然に消えていくから仕様なのかと思ったわ

196 :UnnamedPlayer:2020/03/26(木) 01:48:13.19 ID:G4MgJh5z.net
今日このあとGTA6の情報来るかもなー

197 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 13:07:57 ID:bUfjEOjO.net
まだ?

198 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 13:17:29 ID:cvFs0OHY.net
6は開発すらしてなさそうなんだが…

199 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 18:39:53 ID:gNqy/oeU.net
Steamで買わないとSteamには登録されないの?

200 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 21:37:23 ID:V/pMWwu5.net
外部アプリとして無理やり登録できるけどsteamアプリにはならない。steamフレンド生かすならsteamから買いな

201 :UnnamedPlayer:2020/04/11(土) 02:27:31 ID:fbePhEMV.net
>>200
ナルホド了解

202 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 02:43:15 ID:KV+XQiJx.net
6は再来年あたり?

203 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 12:35:05 ID:WwkhTmnF.net
オンラインの不動産や乗り物全部消えたぞ

204 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 09:17:05 ID:IGyaMHjM.net
オンラインを全てのグラフィック設定を最高でやってるとグラボの温度が常に67度前後なんだけどこんなもん?一つ下の設定で試しても変わらなかった。ストーリーはやってないから分からない。
戯画2070Sの定格運用でやってる。

205 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 20:58:08 ID:7EPdDmij.net
ぜんぜん普通でしょ

206 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 03:18:32 ID:LOUwuavO.net
みなさんどうやって100%にしたの?自力?

207 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 06:29:37 ID:JWEePh00.net
GTA5を買おうか迷ってるんですけど
昔GTA4でキャラクターを刺し殺したらリアルに感じて凄く気分が悪くなった経験があります
GTA5にも自キャラを操作して人を刺し殺す描写ありますか?

208 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 09:31:55.75 ID:tUsNKAzE.net
ナイフでザクザク刺せる

209 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 11:06:52 ID:JWEePh00.net
やっぱあるんだ・・
スカイリムで人を切るのは問題ないのに

210 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 11:13:03 ID:/sdb+6od.net
4はシリアルゲーだけど、5はギャグゲー
なぐり合いはよくあるがナイフでぐっさはめったに
無いので気にならんよ

211 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 11:45:27.20 ID:8WLcmho5.net
ストーリーモードでややえぐいシーンはあるから目つぶっとけ

212 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 23:55:46 ID:C1psFP43.net
斧はなかなか

213 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 09:31:31 ID:q/qxuh5Y.net
マチェットもね

214 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 17:19:22 ID:f84HDdFN.net
>>207
今、epicでただで配ってる
貰っとけ

215 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 21:27:44 ID:QtVMrfF4.net
epicで貰ったのですが日本語で表示されない。
誰か助けて

216 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 22:05:43 ID:4V+3QHZT.net
やだ

217 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 00:51:25 ID:n3jyVsic.net
オンやる気ないのに100gb近くあるのきっつ
のろいの装備か

218 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 01:25:18 ID:TFqk+T+0.net
epic gamesのアカウントって、アイコンっていうか
アバター画像の変更みたいなのないの?
画像のアップロードとか、アバターの選択、みたいな画面が無いんだが・・・

219 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 01:26:32 ID:TFqk+T+0.net
4のSoviet connectionみたいな名曲があると良いなー
download長いぜ
とりあえず寝るか

220 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 04:32:34 ID:VFzJYDSz.net
今北
epicで配ってる奴はオンラインプレイ可能?

221 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 16:47:09 ID:2m8siURu.net
オフラインのみって情報もあるけど無料版でオンライン入れた

222 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 21:00:46 ID:4kXn3jaP.net
オンやる気無いけどオフに色々引っ張ってこれるMOD入れようとしたら弾かれた
エピックのはバージョン進んでて対応してないみたいだな

223 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 22:33:32 ID:ZquHCidK.net
>>222
俺もMOD探してるんだが、どれを入れれば良いんだ?
ウルトラ高画質でキャンペーンモードを楽しみたいぜ

224 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 22:58:10 ID:2ZVqJsHI.net
epicでやってんだけど謎にカクツク
原因でなんか考えられるものってありますか?

225 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 00:32:58.04 ID:VUvVRSGb.net
オンは鯖落ちしてたみたいだしそれが原因かもね

226 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 00:49:36 ID:I6ZbG5ht.net
epicの仕様が違うならここで聞くだけ無駄じゃないかな
socialかsteamでやってきてる立場から見たらepicのこととから知らんがなってなるし
突き放すわけではないけどわざわざepic版まで入手してやろうとは思わないのが当たり前だし
epicのはスレ立てたら?

227 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 01:35:19 ID:tkdRhkiP.net
えっ オンラインプレイはSteamとepicで同一の鯖で遊べるんじゃないん?プラットフォームで今時サーバ別々?

228 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 01:39:02 ID:HH9cbVvB.net
steam版なんかあるのか・・・epic専売なのかと思ってた・・・

229 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 02:06:32 ID:S8XWgth9.net
鯖云々はわからんけどエピック版はMOD入れたりするやつとかがアップデートしなきゃ動かない
気長に待ってろ

230 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 02:57:10 ID:rzFGiLC+.net
epic専売とか頭どうかしてんのか?
これだからスレ分けろと
隔離するというわけではないが今までのmodder達がわざわざepicに乗り換えたりするメリット皆無だし聞くだけ無駄だってば

231 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 03:54:45 ID:Y5LmBWsf.net
epic版だってPCアクションゲーだろ
いつここがsteam版限定になったんだよ
自分ルールが当然と思ってる奴って怖いよな

232 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 05:16:17 ID:rzFGiLC+.net
steam限定とは一言も書いてないし自分はsocial版なんだが
なんにせよここでepic版の問題を聞いても答えられるやつがいないからスレを分けろと言ってるのに
お前は文盲なのか被害妄想が酷いのか知らんがな

233 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 06:32:58 ID:YfxSVBGU.net
SocialClubにログインできなくなった

234 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 09:17:52 ID:dxBQ7XJu.net
パッケージ版を購入した俺が通りますよっと

235 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 09:55:50 ID:S8XWgth9.net
>>232
答えてるやついるじゃねーな
バージョン合わないから今はMOD無理って>>222,229が書いてるけど煽りに必死で読めねぇのか?

236 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 10:14:03 ID:Y5LmBWsf.net
ただでさえ過疎ってるのに更に分けろとか正気の沙汰じゃねえな

237 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 11:47:16.86 ID:JgnZ8G1r.net
Epic版もええやないか。
どんだけ狭量やねん。

238 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 12:32:01 ID:S8XWgth9.net
まぁ質問するのにどこ版とかバージョン書かず聞くのが増えると思うとウザくなるのはわかる

239 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 12:42:18 ID:JgnZ8G1r.net
は?スレタイ嫁
総合ってなにを総合してんだ?は?

240 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 13:46:04 ID:906EC3WE.net
social版とsteam版は良くてepic版はダメの意味って笑笑

241 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 13:52:54.24 ID:I6ZbG5ht.net
epic版については他のバージョンと仕様が違うのならepicユーザーでしか情報交換できんだろ
ただでさえsteamとsocialのmodでも違いがあるというのに
しかも既存プレイヤーのみならずmod製作者であってもepicへの対応を考える必要がないからepicユーザーがここで質問する連発しても荒れるだけで乞食レッテル貼られるだけだろ
だから集中して情報交換できるスレを立てた方がいいんじゃないかと

242 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 14:18:23 ID:S8XWgth9.net
次のエピック以外GTA5がアプデしてバージョン合致しなかったら単独スレ立てろ
でよくね?

243 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 14:27:56 ID:JgnZ8G1r.net
どういった経緯で総合になったか知らん奴は一年ROMっとけ。
なんでまた分解しよーとしてんだ?

244 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 17:30:40 ID:fpkZpOV4.net
そもそもMODの話はMODスレ行けで終わりだろ

245 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 18:34:50.35 ID:JgnZ8G1r.net
そりゃそうだ。

246 :UnnamedPlayer:2020/05/17(日) 21:14:26 ID:ibPCWLwx.net
今から始めるのですが、マウスKBとパッドでやるのどっちが有利ですか?

247 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 00:46:38 ID:8UrPwzA5.net
なんか聞きずれーふんいきだけど
epic版を今日から始めたんだけど
360コントローラーでの操作方法を確認したいんだけど
設定からキーバッドのとこ開くと、コントローラーのボタン割り当てが2つ、交互に表示されるんだけど
どういうこと?
Aボタンで、どっちかに決まるのかと思ったけどそうでもなさそうだし
何で一つのボタンに二つの機能が割り当てになっちゃうわけ?

248 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 16:01:23 ID:Vsb++/oz.net
epic版で始めたんだけど、ロード画面でよく出てくる自撮りしてる水着姿のパツキンのねーちゃんが中々出てきません
本編のどの辺りで登場するんですか?それともオンライン?

249 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 16:41:17 ID:X5CNsvL9.net
出ますん

250 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 18:08:13 ID:rcnM+eFc.net
Steam版なんだけどログイン状態をフレンドに隠す方法はない?
Steam側でオフラインにすればGTAでもオフラインに出来ないかな?

251 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 18:38:15.72 ID:mZjzmgDy.net
steamをオフラインにすれば大丈夫じゃない?

252 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 18:49:32 ID:yxwOs1E0.net
Steamやソーシャルのランチャー経由で起動させない方法ってGTA5play.exeの直接起動?
他はウェブ繋いだままGTA5だけ完全オフラインで遊びたいんだけど

253 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 19:38:07 ID:dhpM1C8U.net
オンラインでなんども1人だけの所に飛ばされる事が多いんだけど何で?
負け犬とかいうの?

254 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:09:09.44 ID:zrouqeN0.net
>>252
直接起動はできなくてランチャーバイパスのmodが必要になる
だけどそこさえクリアできれば旧データのバックアップさえしとけばアプデの度にビクビクしなくて済む
5modにいくつかあるから探してみ

255 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 20:10:44.62 ID:zrouqeN0.net
>>253
それは違う
単純にマッチングの問題で環境やら様々な問題が絡む結果そうなってしまうというだけ
それを人為的に行う手法が公開ソロセッション
これについてはオンラインのスレとか見るといいよ

256 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 21:26:52 ID:yxwOs1E0.net
なるほどMODで抜けるのかありがとう

257 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:05:58.84 ID:IOM94e1W.net
以前、金出して買ったものが、ただで配られれば悔しいわねえ
ただで手に入れた新規ユーザーへ嫌がらせしてやろうと思う卑しい人が出てくるのは理解できるよ

258 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:52:50.69 ID:sUHSZf8h.net
>>257
epicから人が来る前の状況を知らんと分からんだろうからお前みたく思うのも理解できる
たがこれで打ち切るとただの皮肉にもならないからちゃんと書くとだな
純粋に人が増えてるというのは嬉しいことなんだよ
まあオフラインで基本的な操作も知らんでcoop来られても邪魔だしなによりオフラインから入ってないと世界観の認識も違うから色んな意味で落差がある
そのうち離れる人の方が多いだろうなという結論になるね
それとこれが最大の問題なんだが
これまでクライアント自体が有料だったからチーターの数を抑制する効果はあったと思う
そのフィルターが一つ外れただけで今のクソ地獄に陥ってしまってる
昨日の夜とか人の多い公開セッションだと間違いなくチーターがいて何かしら必ず仕掛けてくる
以前からもツールの宣伝botなんかはいたけど今は動物園のような有様で堂々と仕掛けてくる
しかもチーターが徒党組んでて公開チャットで普通のユーザーを逆にチート扱いしたり数の理論で押してたりとか物理的な被害よりモラルという意味では今までで一番酷いと思う

259 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 23:07:29 ID:sUHSZf8h.net
昨日見たのはクルーでまとまってたチーター
650近い高ランクのフレンドに呼ばれて同じセッションに移ったらチーターらしき低ランクが数人
フレンドからは何か仕掛けてきたら教えるねと言われてたんだがしばらくするとフレンド退室
クラブで座って様子見てたらコリジョン解除されたからタスク切ったと言ってた
同じことが昨日の夜だけで全ての公開セッションで繰り返されてた
自分は低ランクのサブキャラで様子見てたけど普通の新規もいっぱい見た
だけど低ランクで不自然に見せないようにしてる偽装にもならない偽装してるチーターがどこのセッションにも必ずいたな

260 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 00:55:35 ID:p3gHbC07.net
これだけ長い文章書いて何を伝えたいのか全くわからないのも逆に凄いな

261 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 01:09:04 ID:SSQ9+y1T.net
無料配布したから荒らしプレイヤーが増えやがった、ガッデム
ということかな

262 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:35:55 ID:PE2K1VU0.net
epicのプレイヤーは自分らが来る前のGTAOを知らんだろうからこっちが何を言いたいのか分からんだろうなってこと
>>257の発想も卑しいぞ
で終わらせてよかったんだが思ったこと全部書いたら読む前に疲れる長さになった

263 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:38:38 ID:PE2K1VU0.net
>>261
これは明らかにそうなんでね
つか荒らしじゃないからチーターだから
荒らしなんぞどんだけ徒党を組もうが暴れようが手は打てるがチーターとなると難しい
現状との比較は前の状態を知らんepicユーザーには理解できるはずもないだろうね

264 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:42:20 ID:i4ZrWPID.net
やっぱ中国人?

265 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 02:53:49.57 ID:PE2K1VU0.net
ツールの宣伝とおぼしきbotは中華で間違いないだろうから察しはつくよね
厄介なのは奴らはbanされたとしても向こうの法律で保護されるんじゃなかったかな
それでゾンビの如く湧き続けるとか
ただGTA自体が共産党からすると好ましくないものらしく相互監視の中で隠れてやってるものらしい
そもそも完全に合法ともいえない環境らしいのでツールの使用にも抵抗がないのだとか

266 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:08:22 ID:PpXppGnB.net
>>253
頭に脱げない変な帽子を強制的に被らされている?
だったら負け犬部屋だけど、そうでないなら違うよ

267 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 11:10:59 ID:xs6w6jCi.net
Epicの無料配布で入れてみたけど、ランチャーでエラーで一度も起動できず。
ソーシャルのログインの段階で蹴られているんだけど、
別にオンラインやる気もねえのに、これオフラインで起動する方法はないの?

268 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:16:02 ID:WZBP4cPw.net
なんとかオフラインではできるようになったけど、オンラインはロードタイムアウトになってできなかった

269 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:02:31 ID:7toXAebk.net
キャンペーンで、無料でDLして良いらしいので、
さっそくDLしてインストールしてプレイしてみた

感想は、「うーん・・・コレ何が楽しいの?」って感じ

車の運転は操作性が悪いし、
グラフィックも、汚くは無いけど、超美麗って程でもないし
街並みも普通だし、ビルとか店に入って探索とか、住民との会話とか出来ないし

「街ブラ」しても全然楽しくないんだが
オープンワールドって何がいいのかサッパリ理解できんわ

途中まではストーリー進めたけど
肝心の内容は全然面白くないし、

ということで、
容量が100G近く圧迫してたので、もう削除したわ
またやりたくなったらDLするわ。たぶん二度と無いだろうけど

270 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:20:32 ID:PE2K1VU0.net
>>269
洋ゲーでも独特の部類だからね
ぽーんと知らん世界に放り込まれて明確なテーマも分からず何をしたいか分からんし自由な状態なんだけどできることが最初は可能性も限られてる
だからいきなりオンから始めたら戸惑うことから始まるのは当たり前でそこをどう超えるかで先が決まってくる
元々この世界が好きだったりオフでハマってというなら問題はないがなんとなくだとリアフレと始めたとかでもない限りフレンドとかに恵まれないときついだろうね
残念ながら今のPC版では淘汰される率の方が圧倒的に高くなるだろうね
しかも家庭用と違ってチーターもいるしただでさえ言語の壁があるから意思疎通がスムーズにいかないときも多い
色んな意味であんたの気持ちはとてもよく理解できるよ

271 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:24:07 ID:clWznZLh.net
オフの話じゃないの?

272 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:32:43 ID:OXRw2y72.net
オンラインでトイレに行く時はどうするればいいの?
セッション切るしかないの?

273 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:35:43.54 ID:xuzlV5CL.net
100均に携帯用トイレ売ってるよ

274 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:37:41.80 ID:PpXppGnB.net
そこにペットボトルがあるじゃろ?

総レス数 798
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200