2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC版 無双シリーズ総合スレ Part2

1 :UnnamedPlayer :2018/04/18(水) 02:00:32.42 ID:os03u3lf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

KOEI製作のPC版無双シリーズ総合スレです

■前スレ
【KOEI】PC版 無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518287958/

■専用UP板
ttp://sangokusi.x0.com/

■中華サイト
http://pc.duowan.com/zhuanti/357/
ttp://www.gamersky.com/Soft/Special/z356mod/

□ボタン割り当て
通常攻撃          □
チャージ攻撃     △
無双乱舞.       ○
ジャンプ          ×
ヴァリアブル       R1
マップ切り替え     R2
カメラ戻し.       R3
ガード            L1
馬呼び.         L2
情報マップ表示    SELECT
情報画面切替.    START
移動.          左スティック
カメラ移動       右スティック
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

331 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 06:50:38.14 ID:LZOUwD9Fd.net
三國無双7は2、3年してからおま語解除されたから戦国もいつか公式日本語化するかもな

332 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:26:36.52 ID:+ijouIdv0.net
三国7はパッケ版がすでに発売されていたからなぁ
戦国とは事情が異なる

333 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 21:59:02.57 ID:f33TX2lc0.net
パケ版から言語ファイルがネット上に上がってたからね
あれは無意味やと判断したのかも

334 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:25:06.75 ID:kvXK0lzI0.net
5年ぶりくらいに無双やりたくなったんだけど今ならどれオススメ?
最後に遊んだのはps3の6 Empires

335 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:49:45.99 ID:XqkOf24FM.net
無双すたーず

336 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:26:09.76 ID:tS4WuSi90.net
三国無双8を無料で1キャラ遊べば十分だよ

337 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 15:17:42.01 ID:4M+ER/E/0.net
真・三國無双8:デイリーボーナスキャンペーン
http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/campaign_20190404.html

338 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:31:31.78 ID:UXZUpOao0.net
steam版三国無双8って何もしなくても画面が勝手にグルグル回るのって仕様なんですか?

339 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:39:50.35 ID:5cDvxe6p0.net
そうです

340 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:47:27.84 ID:8vIOGCi2a.net
GWセールで戦国4-II買ったんだけどコントローラー何とかならんのかなぁ
LRトリガーでカメラ操作ってコエテクは何とも思わなかったのかね?
ジョイトキーで設定したけどキャラチェンジ死んだり馬呼べないとかマップ切り替え出来ないとか何かしらの技能が死ぬんだよなぁ
PS3ベースの移植するとコエテクはコントロール周りマトモな操作に何で出来ないんだ?

341 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 22:26:49.99 ID:XboYzFIh0.net
最近の三國無双8とかはコントローラー対応まともだったけど
少し前の戦国とか三國はコントローラー再設定しないとダメだね
UIの日本語対応もアップデートする気が無さそう

342 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:09:50.58 ID:udO6Q0c20.net
>>340
Steam側で設定しても駄目?

343 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 17:06:31.65 ID:9K/ITXvf0.net
たぶん単純にSteam周りの設定わかってないだけ

344 :UnnamedPlayer:2019/06/03(月) 10:59:07.78 ID:itZ9UxROn
PC版無双OROCHI3 リョナチート 公開 | ぶらいにょらのゲーム録
↑この方のMOD入れて遊びたいんですが、テキストをDLしただけで導入方法がわかりません。
すでに導入して遊んでいる方いらっしゃれば教えていただけませんか?

345 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 22:05:13.02 ID:LZnVA6tn0.net
本当にコーエーはクソなことしかしないな
7Empiresがアプデで日本語が使えなくなったばかりかセーブデータも使えなくなった

346 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 00:40:53.74 ID:ZSBPYT2A0.net
これだろ
確認中らしい
https://steamcommunity.com/games/322520/announcements/detail/1604887767808551346

347 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 00:42:11.85 ID:R54/Mjwi0.net
むしろアプデらしいアプデもなかったのになぜ急に壊れたのか

348 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 01:16:31.60 ID:ZSBPYT2A0.net
>>347
ここじゃなくてsteamに書き込めばいいのに

349 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 01:28:39.02 ID:R54/Mjwi0.net
まぁ確かに今更何でこんなスレ見てるんだろ
二度と来ねえわ

350 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 09:36:47.27 ID:SB4AhBw3M.net
二度と来ねえわ!(チラッチラッ)

351 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 22:03:31.59 ID:9lbMPlAO0.net
無双ってお気に入りのキャラがすぐレベルカンストで育成できなくなるイメージあるのですが今どんな感じでしょうか?人数はすごいようですが。

あと部分コントローラーってどんなかんじでしょうか?かなり不便だったりします?

352 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 22:28:53.08 ID:w0PrFfGcd.net
6や7もレベル上げ自体はそんなに大変じゃない
猛将伝あたりに入ってる他の武将との絆上げは大変だったような気がする
コントローラーはPS準拠になってるのでXBOX互換コントローラーの場合は全部設定しなおさないとダメだったかも

8は無料だからとりあえずお試しでやってみたら

353 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 22:50:26.42 ID:ht3GAzzM0.net
8は北の方で山賊を矢で倒してればあっというまに上がりますわ

354 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 10:24:48.44 ID:NDbJ5D09r.net
むしろ低レベルでの戦いの方がやりがいがあって楽しいです
エンパイアで敵が数国残ってる段階でいきなり本国に攻めこんで
次々とやってくる援軍相手に気付いたら十人以上の武将に囲まれて追い込まれた時など興奮で体がふるえる

355 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:21:02.53 ID:0tjeKUvl0.net
アルティメットが来年2月に出ると聞いて
ジャンヌとブサさんの参戦確定したらしいけど仁王からウィリアムも来ないかな?

356 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:05:28.56 ID:G9IiwyCO0.net
猛将伝商法復活か
いや単体では遊べないからPK商法になるのか

357 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 22:04:50.62 ID:DXjHVbLT0.net
ありがとうございます

やっぱりすぐカンストするぽい?作品によっては100人いるようだし仕方ないのかなあ

358 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 13:45:20.88 ID:iicaF0en0.net
ひょっとして無双8ってFF15より重いのか?
FF15ベンチマークで高品質快適が出るうちのPCで体験版遊んだら
火矢が一斉に飛んでくるところでガクガクになる

359 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 15:56:17.96 ID:RBYrBzXy0.net
8はかなり重いよ
逆に7までならかなり軽いけど
エンジンが違うんだろね

360 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 16:01:00.00 ID:7yNjE+ND0.net
評価が高い6エンパイア全入り遊びたいんだが
あれだけよりによってPC版ないのな

361 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 03:18:28.57 ID:G+JGVO7/0.net
FF15よりって結構高そうなゲーミングPC必要そうですね・・。とりあえず無料て共闘て書いてあるやつでいいのでしょうか?ところでタイトルDYNASTY WARRIORS 9 Trial / 真・三國無双8??

あと外伝?の無双スターズっていろんなとことコラボしてて面白そうなのですが実際どうでしたか?

362 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:48:24.38 ID:2LNoL4940.net
>>361
キャラが少し雑な感じはしたけど
無双が好きなら普通に楽しめると思う

やったことないゲームのキャラたくさんいたから
なんて言うか設定とギャップのある攻撃とか面白かった
三国無双とは攻撃方法が違うんだな的な感じで

363 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 23:14:54.11 ID:WcU/Scaw0.net
スターズはやめとけ
ゲームモードがまさかのストーリーモードしか無い上にとんでもないストレス仕様
手抜きに手抜きを重ねた結果生まれたまごうことなき無双史上ナンバー1の糞ゲー

364 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 01:07:16.34 ID:eBa02iuX0.net
>>361
>ところでタイトルDYNASTY WARRIORS 9 Trial / 真・三國無双8??
「DYNASTY WARRIORS」というのは三國無双の海外でのタイトルね
で、日本での無印三國無双(PS1で出たやつ)が海外ではDYNASTY WARRIORSの1に当たるんだ
で、日本での真・三國無双1が海外ではDYNASTY WARRIORS2となる
だから海外は日本とナンバリングが1つずれているわけ

365 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:19:17.08 ID:G7j0QzlG0.net
>>364

説明ありがとうございます 。面倒な話ですねえ・・。

>>363

コラボキャラに力入れすぎて力尽きちゃったんですかね?

366 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:02:52.07 ID:02Ux7MMo0.net
真・三國無双8 あんまり評価されてない?みなさん一番面白かったのははなんでしょうか?

367 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:02:56.19 ID:02Ux7MMo0.net
真・三國無双8 あんまり評価されてない?みなさん一番面白かったのははなんでしょうか?

368 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 22:02:16.92 ID:9sxgH2PJ0.net
それがしはやっぱり6ですね
おそらく軽いと思われますが
レビューにDLCのバグが報告されていて
不安なので治してPS4で出してほしいです

369 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 19:24:37.80 ID:UtQhMWG40.net
ありがとうございます。6はDXてのがありますね

ところで三国戦国以外の無双ゲーって割といっぱいあるんですねえ

370 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 19:43:11.02 ID:Xo0rsmuO0.net
追加キャラって今出てるので全員なんだろうか?
仁王2も出るからウィリアム期待してたのに残念

371 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 17:17:17.91 ID:XcTYzEYY0.net
前に6買ってXinput非対応の糞操作とムービーシーン口パクの糞を我慢してプレイしてたけど
今DXとか出てんのか…アップグレードしてくれんかな…

372 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 17:27:21.09 ID:Gyqqa2MK0.net
嫌です^^

373 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 03:28:37.56 ID:quumvUi00.net
せめてコントローラーのXinput対応くらいはアプデで何とかしてくれないかな
三国7や戦国4-2にも言える事だけど

374 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 06:39:48.75 ID:x8Dm/xZJd.net
お金にならないことはやりません^^

375 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 08:00:50.55 ID:jFY1xlQr0.net
マジレスすると無印を猛将伝+DLC全入りのDXに無償アプグレなんて夢見たいなこと妄想するより
steamハロウィンセールか冬セールでDXを安く買うことを考えるのが現実的だよ

376 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 13:52:59.85 ID:vob9FzA6a.net
鍵屋覗いてるとたまに千円位の時有るな6
7のWindowsストアーで売ってるDXってのは有れもsteam版とは別にDLC全部入りの完全版なのかね?

377 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 03:17:01.86 ID:qEgA+yIJ0.net
やめなされやめなされ・・・鍵屋はやめなされ・・・!

378 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 04:58:23.21 ID:+GmsX9LG0.net
ハロウィンセールもうすぐでしょ
変な鍵つかまされて起動できないとかBANとかアホらしいぞ

379 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 07:43:40.97 ID:8GNfAtYF0.net
50%offでも1500円程度だからな
わざわざ怪しいところで1000円で買うくらいならsteamでセール来るまで待った方がいい

380 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 07:07:23.94 ID:oGB7Omzk0.net
steamにて三國無双セール中だぞ
上の方で6を推していた人がいたけど、俺は7の方が好き
ぶっちゃけ8よりも好き

381 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 07:57:01.76 ID:hQfMqUoNa.net
ヘルプです質問ですが
7Emのコスチューム等のDLCは7無印に適応される様ですが
逆の場合はどうなのでしょうか?
7は持っていてほぼDLCは持っているのですが
7のDLCが使えるなら今のセールで7Em買おうかと思っているのですが

382 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:20:29.43 ID:rlfbka/k0.net
>>381
無印のDLCはエンパでも使えます
steam版は持ってるDLCは表示されないのでダブって買わないように注意〜

383 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 11:55:22.78 ID:hQfMqUoNa.net
>>382
返信有り難うございますエンパの方買ってみて確認しましたDLCは共有されるみたいですね
又別の質問なのですが音声は中国語や英語にしてシステムは日本語のままとかは出来ないでしょうか?
取り敢えずプロパティから言語変更したら国別バージョン丸々ダウロードで音声とUI別国でとかは無理みたいでした
各国バージョン個別でダウンロードして該当ファイル入れ替えとかで出来たりはするんでしょうか?
解る人がいれば何のファイルを抜いて上書きすれば良いか教えて頂けたら有難いです
音声だけ中国語でやってみたいなぁと思ったもので

384 ::2019/10/18(Fri) 18:48:07 ID:+3WiNJ23r.net
とりあえずズンパス1買おうかな

385 ::2019/10/19(Sat) 20:41:29 ID:KxjjM77c0.net
無双8のwikiに歴代衣装一覧ってページがあるんだけど無双8は歴代衣装で遊べるんです?

386 ::2019/10/21(月) 01:22:33 ID:ukFF1oBa0.net
無双7→7エンパが1年と9か月の期間があったから
無双8→8エンパも2019年11月くらいに来てくれないかな。
発表あってから何か月か必要だから無理なんだろうけど。

387 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 19:48:22.95 ID:FDoJ6ohH0.net
今回のセールで7猛将伝セット買ったんだけどゲーム終了時にメーカー名とか出るの初めて
何あれ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f0-rsP3):2019/10/23(水) 19:00:40 ID:ThWV2eue0.net
初めての出来事に何あれっていちいち疑問を感じてたら疲れないかね?もの凄くどうでも良くない?
何なのかはコエテクに聞いた方が早いかもな

389 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:40:06.23 ID:Y41jpxGm0.net
終了時にメーカー名なんて出たっけ?最後にプレイしたのは何年か前だから憶えてないな
Win10にしてからインストしてないし

390 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:21:09.16 ID:Kyb5SoTa0.net
真・三國無双7 Empiresやったけどとんでもない糞ゲーだな・・・何をどうしたらこんなつまらんゲーム作れるんだ
猛将伝の1コンテンツレベルじゃねえのかこれは

391 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 17:28:07.39 ID:JuUQg1v30.net
真田丸家庭用で出ていたDLC全部出してくれ〜有料でいいから

392 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 01:04:32.21 ID:VnwnvT3m0.net
その前に日本語UI追加が先だろ

393 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 03:03:41.31 ID:58Z04ifm0.net
>>392
これ
DLCに関しては大河コラボはライセンス期間の問題とかで厳しそう
たしか家庭用版でも一定期間切れたら販売終了してなかったか?

まあ大河の真田丸自体何故かDVDも突然販売中止になったしNHKのオンデマンドですら突然配信取りやめになったけどな(すっとぼけ)

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa8f-CWfh):2019/11/09(土) 09:45:58 ID:puzwOD3ga.net
OROCHI3のセール来てたから本体とズンパス買ったけど
ズンパスに入ってないDLCってΩフォースBGMセット位かな?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-DaD1):2019/11/12(火) 16:36:33 ID:BZat+Odw0.net
買ってからあふーんってなったんだけど
ズンパスに入ってるのって、steamのこのゲーム用のコンテンツでいう所の
ズンパスからチャレンジモードランページとかいう所までの7項目位しか入ってないんだなw
他に買った方がいいDLCある?(奴隷)

396 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 07:48:27.30 ID:J5lsN7/g0.net
OROCHI3U、STEAM版はCS版の2ヶ月遅れで発売か
海賊無双4はおま国で買えない

397 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 06:02:44.30 ID:bz9zHCIa0.net
無双は7やスターズみたいな旧作すら一切セールなしとかコエテクえらく強気だな

398 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 10:12:01.26 ID:ULWzoQ060.net
オロチ3Uえらい評判悪いよ、本スレが荒れてる
まあ無双信者の方々には面白い面白くないなんて関係ないか

399 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 13:37:19.85 ID:nC1GeaOdr.net
こういう時は後出してくれた方がありがたいな
PS4とかへの忖度もたまには役に立つ

400 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 13:02:10.49 ID:eWDUQnMt0.net
最近の無双シリーズは発売当初は不評の嵐で徐々にアプデでまともに遊べるようにしていくという形だな(任天堂のコラボ無双除く)

401 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 10:29:29.21 ID:jje5aE0cd.net
セールで無双6DXを買ったけど最初のコーエーロゴ動画の読み込みでコケてブラックスクリーンだわ
真っ暗でもescで終了できるからハングアップという訳でもなく動画を再生できずにループしてる感じ
それなのにキーボードやコントローラーを押してもタイトルへのスキップができない状態
動画はwmvなんだから再生できないわけがないんだろうけどlav filterが入ってたりするのがいけないのか

402 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:09:36.51 ID:ucg7Xdhm0.net
>>400
あそこ位力強くて怖い所が監視してないと最低限の不良品でない商品すら出せないとかもうね…
小銭欲しいなら素直に定評ある2UPC版で出しとけや!!と…

403 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 01:29:26.64 ID:aY4J0hjM0.net
そんなにガチなのじゃなくていいから
俯瞰マップで部隊に指示出せるようなの出してくれ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390d-sBzF):2020/01/31(金) 03:31:01 ID:/JQf7fLC0.net
8をBD-ROMで発売してくれ

405 :UnnamedPlayer :2020/02/08(土) 12:55:36.55 ID:SbtXjAsJ0.net
お布施でオロチ3U買ってやるからもっと過去作Steamに出して

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-7zoJ):2020/02/08(土) 20:12:05 ID:91c8vcuI0.net
真田丸に日本語を追加するのが先

407 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 17:55:07.87 ID:YUAMflYD0.net
無双7with猛将伝を買おうかとおもってるんだけどwin10でも動くんかね?
マウス&キーボードでプレイするつもりなんだけどキーコンフィグって好きに設定できるの??

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8330-iCTl):2020/02/19(水) 12:32:55 ID:ZkJ//tHj0.net
orochi3、steamのってデータ消去って出来ないの?
ストーリー最初からやりたいんだが

409 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 13:46:27.47 ID:86rFDvS90.net
>>407
アカンか?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-ttzy):2020/02/25(火) 21:18:44 ID:AZl5xlsI0.net
今から買うならMicrosoft storeで無双7 with猛将伝DXのほうを勧める。steam版でDLC買い漁るより安価で購入出来るし。

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-IdAT):2020/02/25(火) 22:03:04 ID:Ft91S7+10.net
へえー
microsoft通したゲーム買うなんて20年ぶりぐらいかも
MS版はwin10もサポートされてるね
さんくす

412 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 22:58:14.17 ID:AbOWqClGa.net
>>410
日本語有るんだっけ?WindowsのStoreのやつ
あと移植ベースはps4なのかSwitchなのかも気になる

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-j+lT):2020/02/25(火) 23:13:05 ID:XkQbjEks0.net
変な売方してますね
それがしは7よりも6のほうが圧倒的に好きなので逆にPS4に出してくれないのが遺憾です

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-ttzy):2020/02/25(火) 23:22:56 ID:AZl5xlsI0.net
>>412
日本語有。移植ベースは分からん。
あとDLCに関しては有料配信中のものは全部入っているはず。

415 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 07:34:57.72 ID:ZkCB9E1o0.net
MSストアのレビューにPS3ベースて書いてあったよ
PS4ベースで4k対応なら即買うんだけどな〜

416 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 14:59:28.90 ID:i0r2D3fW0.net
steamのほうはps4ベース?ややこしい。

417 :UnnamedPlayer :2020/02/26(水) 17:28:18.64 ID:dDYcWmZja.net
7with猛将伝、steamは画質に関してはPS3準拠で間違いないようですね
プレイはWASD移動マウスで視点移動、攻撃等はできるのでしょうか?
いわゆるFPSゲームみたいなイメージです

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb6-oL1e):2020/02/26(水) 19:53:00 ID:c1oYlMtu0.net
面白そうだな
やってみようかな

419 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 06:43:17.42 ID:YnImVOM20.net
6&猛将からPCでOROCHI3・7emp・戦国4II・7&猛将までやってたり少し齧って放置とかしてるけど、ふつーにパッドで遊べてるよ
わざわざ変換機&CSパッドとか、使いづらいしすぐ壊れるエレコムパッドや安物パッドで遊ばなきゃいけなかった頃からすっと、天国の様じゃ今は
何せ元からあらゆるパッドもUSBだしなー

420 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 07:54:12.79 ID:otUCVhHMa.net
>>419
カメラ操作(視点移動)ってマウスに割り振れる?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-QjLk):2020/02/29(土) 09:35:26 ID:KB3PcMMN0.net
steamコミュニティ見てみたけどマウスサポートないようです
キーボードは割り当てできるのでキーボード割り付けだけでプレイしてる人もいました

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-wAYk):2020/02/29(土) 10:57:09 ID:tHt0E7Oha.net
なきゃしゃあないね
キーボードプレイする!

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b03-us/x):2020/02/29(土) 18:04:02 ID:H8W3qpHG0.net
>>419
パッドは何を使ってる?
戦国4-2とかXInputのパッドを使用するとキーコンフィグが上手くいかなかったり、
反応しないボタンとかあったけど

>>420-422
steam側の設定で割り振れない?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-ZhQ4):2020/02/29(土) 20:24:42 ID:fcxCnuPI0.net
ウー
はやくセールこないかなあ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Ewgt):2020/03/01(日) 00:33:54 ID:Lx9J70y10.net
>>423
無双2からそうで慣れてるからもっぱらPS系
PS3ホリパッド何台か→今はホリのEDGEとか言うPC用PS系パッド
自分は掌普通サイズで指短いからアナログスティック&LR合わなかったが、もししっくり来る人ならロジクールのE301?だかの1300円くらいのがコスパ最高かもw
あと設定はスチームの色んな人の上げてる設定試すと合うのあるかも
帰って覚えてたら「PS・無双」とかの名前で設定アップしてみるかな(アップの仕方イマイチ分からんけど)

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Ewgt):2020/03/01(日) 00:39:24 ID:Lx9J70y10.net
そういや以前上手く動かなかったEDF4が5遊んだあと色々弄ってたら上手く動く様になったから「EDF5」って名前の設定アップしたから
もし見つけたら使ってみて
あとパッドはxinputとDinput切替可能なの選んで買えばいいんじゃね

427 :UnnamedPlayer :2020/03/06(金) 14:37:52.13 ID:RhhNXF4Y0.net
戦国4-2のDLCがセール中だから新しいシナリオをやってみたんだけど
久しぶりすぎて操作方法が思い出せなかったわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-Lqe9):2020/03/06(金) 20:57:12 ID:AavPgUn00.net
コエテクパブリッシャーセールきとるやんけ!
わいが渇望してた7with猛将伝も対象!!
誰かに感謝ァ!!!!

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-Lqe9):2020/03/06(金) 22:13:02 ID:AavPgUn00.net
ウインドウモードにできたはいいが
これウインドウの大きさ自体は変えられないのかな?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-kvDl):2020/03/18(水) 06:00:50 ID:srvK1cVH0.net
解像度弄るしかないかも
またはあるかわからない外部ツール

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-W/ZL):2020/03/18(水) 22:32:11 ID:hHxEoaOb0.net
なるほどね
さんくすこ

総レス数 555
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200