2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】METRO シリーズ総合 Chapter:1

1 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 15:20:01.09 ID:WQIggxfo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が2行以上になるように増やす

■最新タイトル
Metro: Exodus

■発売: 2018年予定
■開発元: 4A Games
■販売元: Deep Silver

■公式サイト
http://www.metrothegame.com/en-gb/
https://www.deepsilver.com/en/games/metro-exodus/

■Metroシリーズタイトル
Metro 2033
Metro: Last Light
Metro 2033 Redux
Metro: Last Light Redux

■前スレ
METRO シリーズ総合 Chapter:9 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1501428027/

ワッチョイなし別スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547872379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

72 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:50:11.90 ID:jywNIFfp0.net
え?おま国になったの?

73 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:57:20.81 ID:jywNIFfp0.net
購入はできなくなったのか。

これは
日本語が追加されるかもしれないという
淡い期待にかけてみよう
うんこ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 22:56:40.98 ID:jywNIFfp0.net
steamの販売ページ
2019年2月15日に戻っている謎
しばらく情報が錯綜しそうだ

75 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 06:43:32.59 ID:TPn94GnZ0.net
PC版は海外ショップで買うしかないのか面倒だな

76 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 09:10:09.25 ID:iNkDrQbr0.net
おま国ではなかった模様
ttps://www.epicgames.com/store/ja/product/metro-exodus/home?lang=ja

77 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:51:00.58 ID:/mVPwRqxM.net
どうせセールでしか買わないんだから一年後で十分だろ
ゲーム多すぎて一年が二年になってもたいして変わらん

78 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 18:07:46.80 ID:wiet3rdb0.net
どこで売られてようが買うよという熱心なファン層は既にsteamで予約済みで
評判良かったら買おうかなという層はわざわざepicに移るより1年待つ方を選ぶ
本当に誰も得しない

79 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:13:39.55 ID:lm5RzpW20.net
>>78
Steamの予約はepicにデータ移されて、Steamのページは閉じられるそうだぞ

80 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:39:59.81 ID:h1QxG7IZ0.net
>>79
予約組もsteamクラからは遊べないってこと?
よう分からんな

81 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:12:16.65 ID:hpHrgszz0.net
epicに移行するせいかsteamの2033とLLの評価が下がりまくってるな

82 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:32:49.49 ID:XyezT3wla.net
発売近くなったら予約する派も存在するからな、Epicの罪は重い
パブリッシャーならEpicストアでの専売も当然の権利だけど
金積んで自社外のゲーム囲い込むのはユーザーに喧嘩売ってるわ

83 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:39:10.27 ID:X7LjySZK0.net
epicストアがsteamと同等のサービス提供してるならまだしも全然足元にもおよんでないからな 利用者側からすればショバ代なんか知ったこっちゃなくてより良いサポートしてくれるとこがいいもんな

84 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:44:24.95 ID:h1QxG7IZ0.net
予約組はsteamで遊べるじゃん
早期予約組が勝ち組か

85 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:59:49.01 ID:49arXo/j0.net
epicが良くなったら当然手のひら返して移住するよ
現状レビューもフォーラムもスクショ共有もないから論外ってだけ

86 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:07:49.12 ID:gYWU57fi0.net
仮に良くなったとしてその時点で既に一年経ってそう

87 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 00:48:10.09 ID:xPr1rqHo0.net
まだepicはマシなほうだぞ
自社クライアントで販売始めたらやりたい放題になるから糞になるぞ
EFTというゴミがあってだな

88 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 13:55:00.29 ID:lpL6gRAxp.net
ウィッチャー3のPC版は規制無しの日本語実装で本当に素晴らしくて、スパチュンやるじゃん!と思ったけど実際には版元のCD PROJECTがはからってくれてただけなんだな。

89 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:40:20.29 ID:3UANQuX5M.net
pcにも日本語いれようよ
なにか損でもあるのかよ
なにもないだろ
ps4なんか持ってねえよ

90 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:42:04.84 ID:uwRj/pfNp.net
ぶっこ抜きするしかない
パブリッシャーも翻訳版も腐ってるから良心も痛まない

91 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:56:25.02 ID:3UANQuX5M.net
ぶっこは難しいんでしょ?

92 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:09:10.56 ID:wbeuVnUkp.net
Last light発売から6年も経ってるんだなぁ
ウクライナの紛争とか面倒な事あったしもうダメかと思ったが

93 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:15:21.46 ID:uMIn/QQN0.net
紛争乗り越えたのにこのザマよ

94 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 09:07:28.32 ID:xSf01BJe0.net
バグがあるやら操作性が悪いやら言われてるな

95 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:18:29.95 ID:zPvlwfIVp.net
プリロード始まってたけどプレイは明日か?

96 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:08:35.64 ID:z2nZ/zJU0.net
日本語あるみたい

97 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:25:25.64 ID:gHtGRp4U0.net
小一時間遊んでみたが
初めは長いストーリー見せられてる感じで
早く肝心のゲームを遊ばせてほしい

98 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:44:51.87 ID:5CDB5Z3F0.net
>>96
マジですか?

99 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:55:17.61 ID:aZO+I7Zy0.net
あとは後からやっぱり日本語やめるわwwwがなければ完璧だな
アサクリとか古いやつが突然日本語無くなったし

100 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:28:26.45 ID:cJOrJJSC0.net
PC版まじで日本語あるの?
サポート言語に表記ないけど、あるなら即EPICランチャー入れて買うんだけど

101 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:37:24.76 ID:fR2SNyOL0.net
ツイッターでも日本語あるってスクショ付きで呟いてる人いるぞ

102 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:08:38.50 ID:zF+6rZiC0.net
これたまに銃を清掃しろみたいなメッセージが出るけど
作業台っていうのはクラフトするリュックの画面じゃないのか?

103 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:56:45.13 ID:Wi4l2jlJ0.net
海外版買っても日本語付いてくるのかな?

104 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:35:57.73 ID:72EvnBqZ0.net
もしもの為に日本語部分バックアップしとけよ

105 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:01:19.13 ID:Zu6yGOSup.net
サーリフィシュって倒せるん?
爆弾10個とショットガン20発位打ち込んだけど死ななかったんだが

106 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:20:47.77 ID:12ElKQ+r0.net
>>105
特定条件で倒せるっぽい

てか日本語削除される気配が全くないな
一体どうしたんだろ

107 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:48:56.44 ID:9FNUAgnCM.net
新スレの前にここ再利用でいいの?

108 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:51:41.89 ID:iNQY7VKzx.net
ここpart11扱いで次スレを12にすればいいんでないの

109 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:33:54.99 ID:POoTb+IO0.net
RTX2080Ti買ったからレイトレ試したくて買うか迷ってるんだけど面白い?
スレもtwitchもお通夜状態だしボリューム少ないらしいからどうかと思って

110 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:42:47.34 ID:MMLjXvjg0.net
>>109
初めてレイトレの効果に感動したので個人的には買う価値あると思う
ゲームとしても普通に面白いしシナリオも悪くない
ただやり込み要素とかボリュームはあんまりないのは事実
あとは日本語がずっと残ってる保証がないので買うなら早めがいいかも

111 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:45:24.11 ID:0J8sPbB40.net
このストーリーを見せられている感は
合わない人には合わないかもしれん
要所要所探索すればボリュームはあると思う

112 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:07:19.66 ID:bIcRziPn0.net
MSがワールドワイドの販売に噛んでるから日本語入れて貰えたのかな
XBOX版もスパチュンだったら出ない事多いしな

113 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:10:50.37 ID:YVVDa2AZ0.net
>>109
雰囲気は最高
ただボリュームは正直無いし長々やるタイプではないな
あと操作性とか細かい部分はかなりあれだから
だいぶ人を選ぶ感じはあるね

114 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:35:51.86 ID:LxdIdU/ZM.net
最近のゲームの中では名作だわ
個人的にはスタルカーからハマッてやるゲームが無かっただけだけど

115 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:45:33.86 ID:POoTb+IO0.net
レスありがとう
やっぱりボリューム少ないのかぁ
でもレイトレ試したいし買ってみようかな

116 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:54:26.99 ID:9FNUAgnCM.net
頑張って遊んでるけどボリューム無いとは感じてないなぁ…
基本探索し尽くすのを目指してるしやっと川を越えてモーマンタイ?箱舟?的なとこについたばかりだけど全体の何割程度だろ
レイトレの映像を十分堪能しながら遊んでるから中々先に進めん

117 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:06:29.54 ID:WKBjrrss0.net
演出でいちいちムービーになっちゃう所が多すぎるきらいがあるね

118 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:33:11.02 ID:df0adAlsM.net
セール待ちだけど配信見てたら画質綺麗だし衝動買いしてしまいそうになる

119 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:04:55.37 ID:MMLjXvjg0.net
>>117
2周目とかスキップも出来ないしほんとツライで
そういう不自由さを楽しむゲームなんだろうけどね

120 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:44:41.31 ID:zTM7KVsM0.net
Fallout 4の無理矢理捏ね上げたような台本が合わない人には合わないな

121 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:11:34.63 ID:AfdB+/UDp.net
今回も人間の敵倒すと隠しパラメータのカルマが下がってエンディングが変わるみたいな要素ありますか?

122 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:34:01.06 ID:MMLjXvjg0.net
>>121
ある

123 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:02:36.33 ID:JIXgiZGHp.net
前作まで鉄球使うティハールって全然使ってなかったけど
今作は使わないと物資不足になってきついな

124 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:09:13.50 ID:WKBjrrss0.net
前作までのティハールは
ほぼ無音で敵に気が付かれにくかったけど
今作は普通の銃と同じ感じになっちゃったね

125 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 14:26:39.84 ID:ah5BIugR0.net
ちょっとした廃材や木に引っかかるのがストレスたまる

126 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 18:25:41.11 ID:IHpMo0Cl0.net
ミラーの声が無駄にでかい

127 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:13:16.50 ID:iq13Gjomp.net
砂漠のところで隠遁者?がいるところにとぐろ巻いてる
ヘビがいるんだけどなんか意味あるんだろうか

128 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:54:42.22 ID:WrBBEDkV0.net
やっとクリアしたわこれでネタバレ観れる。
つかこれすげーおもしれーじゃん

129 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:19:28.12 ID:3OdQT0uh0.net
変な売り方しなかったら万々歳だっただろうな

130 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:23:47.50 ID:bWRlnruVp.net
まあ一年待ちの人たちは楽しみに待てば良いよ。
アルチョムサーガの最後に相応しいゲームだったよ

131 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:39:55.42 ID:gyu51OrMM.net
レイトレ有りでStalker遊びたいな…

132 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:35:05.48 ID:bWRlnruVp.net
そういえば全然ポストカードが全然集められなかったなぁ。
あれアンナがポストカード見て話す時に内容変わるのかね

133 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:37:44.18 ID:mzDZR6Wu0.net
ダークワンちゃんでないって本当?
あと情報遮断生活してて浦島太郎状態だからエピックの一年独占販売知って驚きと怒りとやるせなさがすごい
がっかりだな

134 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 15:11:04.13 ID:LnO2w4r7p.net
いうて去年の8月からsteamで予約してたしべつにどうとも思わんけどな
まあそんなにsteamで買いたいなら待てばいいわ

135 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 16:07:24.02 ID:UjXw43Lmp.net
動画で良いや
ストーリーメインでゲームボリューム不足らしいし

136 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 22:13:21.16 ID:EGg67CYj0.net
レイトレの映像は最高だった

137 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:53:11.31 ID:g8qk9Byr0.net
Ranger Updateで起動しなくなったわ
ふざけんな

138 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:15:13.37 ID:IarKlQlIM.net
起動するけど何が変わったのかわかんね

139 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 18:08:05.44 ID:i84yI2A80.net
タイガでジップラインから列車に飛び乗るところトレーラー詐欺すぎないか?味方の生存によってシーンが変わるとか?

140 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:59:27.67 ID:+lZoQeOBp.net
メトロ楽しもうと思ってreduxから始めて2033終わったけど
ストーリーいまいち分からん
これからLLで続き楽しみだったらエクソダスなんだが
エクソダスって敵や味方のAI進化してる?
あとエロ要素ある?

141 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:19:32.66 ID:WRPihUQI0.net
rtx買ったから貰ったんだけど一度も起動してない
日本語化する作業とかあるんでしょ?

142 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:15:10.43 ID:i55NPpfo0.net
>>141
RTX付属が海外版だったとかいうオチあるかも知らんけど
日本から普通にEpicで買ったものは公式日本語対応してる

143 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:41:15.86 ID:NEv6GWzb0.net
6歳幼女に(;´Д`)ハァハァ

144 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 04:00:47.30 ID:8DBs511k0.net
養生しろよ

145 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:15:34.95 ID:0eqQraHQ0.net
もしかして過疎ってる?

146 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:46:01.21 ID:kbC8AQh5M.net
語る中身がないししゃーない
会話が飛ばせず中折れしちゃってだるいから周回プレイにも向かないし

147 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:42:28.25 ID:XdVSz7TF0.net
>>35
ハンターはダークワンにぼこられて壊れた
小説でハンターのその後は描かれてるよ

148 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:13:06.06 ID:yDYAI5N70.net
誰?

149 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 17:49:57.00 ID:ILIM+kFH0.net
このゲーム買おうか迷っています。
CPUがコアi7 8700でグラボが1660tiなんだけど、最高設定でフルHDでのヌルヌルプレイは無理がありますか?
PCに詳しくなくてスペック不足かどうか分からないので質問しました。

150 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 12:53:15.85 ID:cbNvFw9N0.net
レイトレ使えないと最高設定は無理よ

151 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 13:31:52.88 ID:ethgosIT0.net
そのパーツ構成でYouTubeを検索したらいろいろ見つかるべ
少なくとも最高設定ヌルヌルプレイは無理そう
MetroEXODUSはかなりのスペックいるソフトだし

152 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:02:03.77 ID:cbNvFw9N0.net
1080Tiでも最高設定は屋内が20FPS切る場面が殆どみたいだしね
RTX未満はレイトレ諦めるしかない

153 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 08:56:29.21 ID:x7r6N1wSd.net
こっちが本スレですか合ってますか?

154 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 13:33:41.94 ID:qtWj2Dbhp.net
たぶん本スレで合ってるはず

155 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 00:07:06.52 ID:TDs/WqfK0.net
地上がテーマなのはわかるけどやっぱ薄暗いmetroが一番楽しいな

156 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 02:33:02.33 ID:2W0SryMwd.net
参考までに皆さんの意見うかがいたい
このゲームとかサイバーパンクのために1から全部組もうと思ったんですが
Corei9-10系やらRTX30x0系やらこれから出ること考えたり
今手に入るマザボがそのCPUに対応してないって話を見つけると中々踏み出せないんだ
一度組んだ後トラブルなければ3-4年は使うつもりなんだけど今は時期じゃないんだろうか?

高品質以上で60fpsは確保したいっす

157 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 21:47:19.90 ID:7Y7cGPWi0.net
9900K+2080でおk

158 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 07:43:03.62 ID:xeLikp1g0.net
FHD60fpsならむしろ今が買い時でしょ
Ryzen3700とRTX2080or80tiで3〜4年は戦える
CPUの載せ替えなんてゲームやる上では大して効果出ないし
次期グラボも今の帯域で十分足りてるからPCIE4.0に対応しないと思うよ

159 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 14:59:24.19 ID:DvyVCXAw0.net
>>120
無理矢理感はともかくストーリー自体の出来はどんな感じですか?
見せられてる感とかそういう意見はいいです

160 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc7-FH+E):2020/02/16(日) 23:53:50 ID:3T6ULgsAp.net
僕のgtx980ちゃんなら高品質ぐらいならいけるかしら?

161 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 03:52:31.05 ID:31YIKWjM0.net
dlcどうなんだろう

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-wdH4):2020/02/19(水) 07:36:24 ID:+h19te/p0.net
サムやってるよ。
新武器でてきた。まあ、美しいよね。

163 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-4VvF):2020/02/19(水) 13:50:59 ID:pHvWqpoZp.net
エピックに買われて出所した後なのに批判レビュー噴出しないのね

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-ChGR):2020/02/19(水) 16:28:48 ID:9jWZfkiL0.net
deepsilverを憎め
てか事情殆ど知らないくせに氷山の一角だけ見て知ったかぶって書き込むなよ

165 :UnnamedPlayer :2020/02/19(水) 17:16:37.32 ID:pHvWqpoZp.net
え?独占反対するならもう2度とメトロシリーズはPCで売らないとほざいたdeep silverがなんだって?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b85-Lqe9):2020/03/04(水) 01:08:26 ID:dTaX9VVI0.net
>>163
こんなマイナーゲーを皆が一年も覚えてるわけねーやろ
俺らみたいな固定ファン位や

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9):2020/03/04(水) 09:52:38 ID:+Ag/7/Rd0.net
今文句言えっていってすぐ言えるやつはこの1年散々文句言ってただろうからもう発散してるだろ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-8j/J):2020/03/04(水) 11:34:53 ID:pXI91j+k0.net
サムのだいぼうけんが見向きもされない辺りただのfalloutみてーな俗物作品になったよね

169 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 09:47:36.64 ID:FeBKZsYVa.net
俗物作品()
なんか恥ずかしい思い込みをしてる中学生がいるね…

170 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-1A7L):2020/03/07(土) 11:09:06 ID:X2qkGYWQM.net
あれ、エクソダスってカーン出てきたっけ?

結構メトロシリーズって呆気なく殺したり忘れたりするよね。
ダークワンの子供とかもイースターエッグじゃなくてもっと絡ませて欲しかったなー

171 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-GHdY):2020/03/07(土) 13:01:59 ID:/x8OGzmVM.net
未プレイアピールか釣りかな?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b85-Lqe9):2020/03/08(日) 03:33:31 ID:oySlfMDq0.net
変なゴリラよりライブラリアンでも出せばいいんじゃねぇかなぁとは思った。
というかウラジオストクはなんであんなにM1911あるんだ?

総レス数 233
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200