2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part62 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:44:15.34 ID:BX62TZt00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part61 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548955622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:44:30.62 ID:BX62TZt00.net


3 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:44:44.58 ID:BX62TZt00.net


4 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:45:46.78 ID:BX62TZt00.net


5 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:45:51.61 ID:BX62TZt00.net


6 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:46:10.24 ID:BX62TZt00.net


7 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:46:20.27 ID:BX62TZt00.net


8 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:46:43.65 ID:BX62TZt00.net


9 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:46:48.35 ID:BX62TZt00.net


10 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:47:16.55 ID:BX62TZt00.net


11 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:47:19.99 ID:BX62TZt00.net


12 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:47:36.53 ID:BX62TZt00.net


13 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:47:41.14 ID:BX62TZt00.net


14 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:03.25 ID:BX62TZt00.net


15 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:07.82 ID:BX62TZt00.net


16 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:24.52 ID:BX62TZt00.net


17 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:28.54 ID:BX62TZt00.net


18 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:44.35 ID:BX62TZt00.net


19 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:48.81 ID:BX62TZt00.net


20 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:49:10.86 ID:BX62TZt00.net


21 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:51:47.32 ID:BX62TZt00.net
ワッチョイすら外してスレを立てて自演しかしてないみたいなのでIP入れました
過疎るなら過疎るで盛り上がるなら盛り上がるで

22 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:49:50.52 ID:663bDBs20.net
フロントラインだるい

23 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:39:12.59 ID:JIZf5eRq0.net
びっくりするくらい才能ない奴が作ったルールだなフロントライン

24 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:42:52.82 ID:5EJe2vStd.net
まさか同じEAソフトのAPEXに潰されるなんて 更に人口減が進むな

25 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:44:12.67 ID:nbJRq50ia.net
750万の台爆死だったんやな
BC2はよ

26 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:25:19.00 ID:2S1YKTXP0.net
>>24
apexどうだ?結構人居るのか?

27 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:42:35.91 ID:p2+tvTNZ0.net
BFVのいいところはこれをやってるとチーター居ないゲームは全部神ゲーになること

28 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:59:39.10 ID:vKrofofn0.net
フロントラインに戦車いらない。
馬鹿じゃないのかな

29 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:22:14.35 ID:elWc2CQj0.net
>>26
昨日Twitch見たときは16万ぐらい視聴者いたぞ

30 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:22:38.30 ID:c0RTqxsG0.net
IP付はやり過ぎた
おかげでワッチョイもないスレがメインになってしまった
次スレはこんなことがありませぬよう

31 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:07:14.14 ID:2UOzUXXvr.net
>>30
次もIPスレだぞ^^

32 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:56:11.88 ID:QR5/66/V0.net
M1922 MGは3時間ちょいで取れたけど少人数フロントラインはいらんね
ブレイクスルーみたいに64人フルで良かったのに
早くco-opがしたい

33 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:47:57.04 ID:2S1YKTXP0.net
>>29
いやーーーどうしよっかなぁーー
やっぱりちょっとやってみようかな

34 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:37:20.52 ID:vjTkotHKr.net
始まってもいないゲームに対して申し訳ないんだけど、APEXの登場で終わり確定来た?TOWも最後までやれずに日本軍もアメリカ軍も登場させる資金もなくてこのままフェードアウトする可能性もあると思うのだが世間の評価はどうなってる?

35 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:46:32.31 ID:ICfzEcwX0.net
これ以上に世界中から袋叩きにされてたSWBF2ですらまだコンスタントにアプデ続いてるから以外にそこら辺は大丈夫なのではないだろうか
ついてくるユーザーがいるかは別として

36 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:18:36.94 ID:ypHGXlIY0.net
フロントラインで使えない奴は分隊長やめてくれゃ。

37 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:21:30.16 ID:ypHGXlIY0.net
つか最近よく止まるんやが…だるいわ

38 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:23:08.28 ID:ypHGXlIY0.net
フロントラインで使えない奴は分隊長やめてくれゃ。

39 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:00:21.22 ID:sNGUhISD0.net
このゲーム久しぶりにやったけどあかんわ、純粋につまらない
ただただシンプルにつまらない

40 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 06:31:26.57 ID:NFEjQoTh0.net
エアロのフロントライン糞過ぎ
つまんねええええ

41 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:09:24.03 ID:sNGUhISD0.net
いやマジでさ、遊んでて糞つまらなくない?
より一層勝ち負けがどうでもよくなったのと、マップの作り的に前線が出にくくなったのと、
撃ち合うにも視認性悪いやらで気持ちよく立ち回れないからいまいち気持ちよくないし真面目に立ち回る気が失せるんだよな
本当に何も満たせてない糞ゲー

42 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:12:00.24 ID:sNGUhISD0.net
しょうもない段差でカメラガクガク上下に振る(リアルさ)とかもいちいちストレスだしいらんねん
その辺は大人しく快適にしとけ、結局ユーザーはリアルさより快適さ優先するから

43 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:00:36.08 ID:JZ7036vj0.net
前線出来難くなったのはむしろ良い点だと思うけどな

前のメトロッカー脳死撃ちあいみたいな展開以外に色々出来ることが増えたし
つーか前線やりたい人のためのモードがフロントラインなんじゃねーの?

44 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:59:57.30 ID:pj9/1eOHr.net
>>43
前線が出来すぎるのも問題だと思うけど今作はあまりにもメリハリが無さすぎる
試合展開が変わらないというかつまらない、抑揚がなくて単調、遊んでいて無
このゲームを漢字二文字で表すなら「虚無」

45 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:03:41.91 ID:pj9/1eOHr.net
とにかくマップがどこもかしこも今世紀最大レベルでゴミ過ぎ、こんなに糞マップしかないFPSは冗談抜きでここ10年でナンバーワンじゃないかな
開けてる→スモーク突破っていう単調な戦法も毎回毎回やらされてる感あるしつまらん
普通にマップの立ち回りをもうちょい工夫させろ

46 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:08:21.33 ID:pj9/1eOHr.net
マップが開けて糞なのは世界観もあるのかな?この時代はこういうところで戦争してましたよーみたいな
くっそどうでもいいわそのクソゴミカス思考
リアルさーとかさいどうでもいいねん、ゲーム性重視しろガイジ開発

47 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:48:52.61 ID:ZNjD/NQZ0.net
エーペックスまで成功してるのを見てると
多人数でFPSしたいってのが
昔なら2チームで64人だ128人だってのから
スクアッドで60人以上いればよくね?
てのに変わってて
マップがどうとか武器バランスがどうとかより
ゲーム性はとりあえず見せ場作れて俺つえーできれば
それで楽しいになってきてる
お世辞にもエーペックスの武器バランスは…だけど
ガチャ要素て加味すればそれが正解なんだろう
何気に出来次第じゃファイアストームも需要あんじゃねえかな
って思ってる
やっぱり気楽に何度でもしたくなるモードは必要だなと

48 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:58:19.78 ID:ybTjCWyq0.net
APEXが面白ろすぎてSSDの中のBF全部消した
BCシリーズで皆さんまたお会いしましょう

49 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:41:27.08 ID:nTWmx+Zgd.net
開発メンバーにいるとか言う元プロゲーマーは何を思ってこのゲーム性でOK出したんやろ

50 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:01:11.25 ID:ZF35eTtC0.net
開けたマップ、遠くまでしっかり入るダメージ、少ない回復、
この三つの要素の噛み合わせが最高に嫌い
ストレスが半端ない

51 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 13:06:10.50 ID:RgzF6n8Ba.net
>>50
開けたマップがいただけなあ
進軍が出来ないから硬直して終わる

52 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 13:33:46.74 ID:4Cjm16Ozr.net
>>51
ちくちくって食らって回復したら看護へいか回復庫ないともう回復できないしな
でお決まりのスモーク突撃、単調過ぎ

53 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 19:07:39.28 ID:eywc3xSa0.net
フロントラインで前に進まず芋ってるバカはキック出来ないとゲームにならんよ。

54 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:39:11.10 ID:ZF35eTtC0.net
前に進みにくいゲームデザインなのも悪いよね

55 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 21:31:35.07 ID:PVZFyZ2w0.net
面白いですか?このゲーム?
今から買おうとしてるんですが。

56 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 21:42:44.91 ID:ZF35eTtC0.net
>>55
冗談抜きでマジでつまらない

57 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 22:16:33.55 ID:6sDdNy4x0.net
>>55
チーター多すぎてゲームになってない
100円ならいいんじゃない

58 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:06:30.58 ID:TUktDVKZ0.net
マジですか?やめときます。有難うございます

59 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 19:05:28.09 ID:VJrpuDnC0.net
いまさらながらに三倍付けたSRフレア持ちの有用性に気付いたわ
案外最前線でも戦えるし、敵の位置わかるから不意打ちされにくいし
援護兵ばっか使ってたけどこれもありよな

60 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 19:17:24.98 ID:/RwiZekF0.net
アリなんだけどワイが今してることといえば
伏せながら敵のヘッドを死なずに10キル…
金スキン終わった頃には斥候したくなくなるのもわかる

61 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 08:35:15.96 ID:ayq5im+u0.net
ZK-383って今はアンロックできない?
使いたいんだけど

62 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 05:39:09.13 ID:aDOvKveR0.net
>>61
今はバグってて過去の追加武器殆ど買えない、明日のパッチで直ってるかも

63 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 10:28:44.83 ID:tuCigAkGr.net
今ダイスは仕切ってるやつがガチの無能だから人を変えた方がいい
トップがカスいと絶対いいゲーム出来ない

64 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 12:21:48.65 ID:1GC0dFI20.net
チート日に日に増加してなんか当たり前のようにいるな EAはDICE切った方がよくないか?EAもくそだけどw

65 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 14:27:23.83 ID:3bENDwaaa.net
以前このスレにあったツールはffのスクリーンショット削除してチートフラグ無効にするからff以外のツールいれないとチーター駆逐するの無理っぽい

66 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 15:49:08.49 ID:+aXD7Yoid.net
>>64
EAは守銭奴で売上を数字でしか見てないからまだ分かるけどDICEはもう口先だけでまともなゲーム作れる会社ではないよ本当に

67 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 15:56:19.95 ID:+aXD7Yoid.net
BF1BFVとスルーしてきたがマジで一回シリーズ凍結した方がいいよ

68 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 15:57:09.49 ID:3/aNIO670.net
>>67
なんでそんな奴がこのスレにいんの?消えれ

69 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:00:45.12 ID:+aXD7Yoid.net
>>68
えっ?このゲームになんか面白み感じてやってる人っていたんだ

70 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:07:09.47 ID:3/aNIO670.net
午後6時からアプデ

71 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:15:57.99 ID:TCPpkBbda.net
お気に入りの銃が弱体化されたけど、dlss試したいから複雑な気持ち。

72 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:23:30.54 ID:h/XzcxdS0.net
これが実質63スレなの?

73 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:31:52.87 ID:0HoCTCVz0.net
フロストバイトやら技術的にはいい感じで進化し続けてるから問題ないやろ
カジュアルユーザーとコア層で求めるゲームバランスが違うんのに
ハードコアとレンタル削ったのだけは意味がわからんが
というかハードコアってある程度熟練してやることなくなったら必要なのにな
システムに頼って敵を追いかけてるだけのゲームやりこみ要素ないやろ
長く続かないから過疎になる
ハードラインよりましやけど

74 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 18:26:07.67 ID:lhnni+S80.net
微妙に武器弱くしていってTTK伸ばしてるのが地味にイラつく

75 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 19:06:17.40 ID:hp9t89L8d.net
あぷで

76 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 20:53:58.87 ID:MCN3oWxG0.net
coop実装だ
あとはライフル色々ナーフ

77 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:13:46.22 ID:MCN3oWxG0.net
朗報、バグでAI相手でも任務のキルのやつ進行してく
黄金パーツ欲しかったら修正前にcoopやっとけ……
1ラウンド20キルとか30キル余裕じゃねーか!

78 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:15:06.85 ID:3/aNIO670.net
>>77
バグなのかなあ
仕様じゃない?

79 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:49:59.57 ID:gPArb5e10.net
目標内キルも防衛キルもカウントされないから実質ほぼ意味なし
なにが朗報なんだか

80 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:44:41.70 ID:wqzoAQhf0.net
総キル数、キル率でクラス分けして対戦格闘みたいにランクマッチとか出来ないのかな?

81 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:48:28.02 ID:3/aNIO670.net
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-2-lightning-strikes-iron-skin-tips

現在進行中のチャプター2:「電撃の洗礼」で新チャプターイベント「アイアンスキン」が始まります。
2月14日〜2月20日の期間で開催される「アイアンスキン」では、ビークル戦闘をマスターすることが求められます。
このウィークリーチャレンジの中で、戦車にまつわるタスクに挑戦し、第二次世界大戦で活躍した鋼鉄の獣を乗りこなすスキルや、
迎え撃つスキルを証明してください。
最後に待ち受ける報酬は?枢軸軍の強力なビークル、IV号突撃砲です。

82 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:58:04.54 ID:hXokf6ox0.net
coopはいつもぼっちなんだけど自動マッチングないん?

83 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:06:03.21 ID:MwTcoOfa0.net
今DLSS入れてやってみたがフレームレート上がったわ
2070で20フレぐらい
ただ言われていた通りフォーカスが甘くなって
ぜんぜん綺麗じゃない
ただフルHDで全て最高設定で60フレ張り付くわ。

84 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:27:48.34 ID:OsSJXMzI0.net
>>81
いや、連合側にも用意しとけよな・・・
なんで枢軸側だけなんだよ

あとcoopだいぶやったが、見返り無し!!!見返り無し!!!!!

85 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 04:37:10.34 ID:vui8Xgxx0.net
coopつまんな

86 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:13:16.51 ID:oPCBmwOc0.net
>>81
確か今週のTOWって移動用車両で目標攻撃中に20キルしろってやつじゃなかったか
アンロックの為にいらんストレス溜めさせるダイス君ほんと糞

87 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:26:28.19 ID:HSuFkXLZ0.net
COOP見つかっても銃撃たれる前なら格闘で殴り殺せばいくら叫ばれても周りが反応しないな
クソ雑過ぎて全く銃使わずに指揮官全滅出来た。クソゲーだった

88 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 12:42:22.08 ID:qRL5oI3ta.net
スツーカ乗りたいのに連合に飛ばされるの腹立つ

89 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:15:55.03 ID:cuUiKmo60.net
眼鏡買ってゲームやってみたら
画質がザラザラしてくそ画質なのに気づいた
そりゃ認識しにくいわてw

90 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:20:10.85 ID:+R5tZfacM.net
長年普通のヘッドホン環境でシリーズ遊んでたせいか
7.1chでなくともなんとなく方向がわかって、感で後ろ振り向いたら敵がいた
みたいな遊び方してたけど
仕事の関係で貸して貰ったRazerの1万くらいのヘッドホンと、sennheiserの3万くらいのを聞き比べたら滅茶苦茶方向分かってびっくりした
とくにsennheiserのはくっきりはっきり方向が分かり過ぎて、逆に不自然なくらい
これは凄いな

91 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:15:00.66 ID:7xeBqRIgM.net
>>90
ゼンハイザーは7.1chあるの?
良い音だよね

92 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 07:23:43.65 ID:EKKe2Fzy0.net
四号突撃砲はどうなの?
回転砲塔じゃないから糞だと思うんだけど

93 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:33:09.47 ID:oudOiiMi0.net
>>92
まだ手に入れるのに時間がかかるわ・・・キツイ

94 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:41:28.79 ID:Ph143Xza0.net
coopでtowクリア出来るな

95 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:14:02.42 ID:2V7gCcrl0.net
真っ赤な服を着てたヤツが居たんだが、あれってなんの報酬??コンバインアームズ??

96 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:39:56.43 ID:0P/Wv+MLa.net
COOPボッチにしかならん悲しい

97 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:28:28.46 ID:Bm3P57uN0.net
俺と一緒にやるか?coop

98 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:07:17.77 ID:DO3/79oRM.net
久々にBF4やったら、当時は感動したグラがめっちゃショボいように見えた
っていうのは新しい物が出る度に思う事だけど
相変わらずヘリタクで屋上芋って、お前らそんなつまらない同じ動作を何年続けてんのよってアホもいるけど
BfVより素直に面白いと思えるよ・・・
やっぱシステムもそうだけど、現代戦がやりたいわ

99 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:56:42.43 ID:BXA7Tb4E0.net
現代戦云々は人それぞれだろうな
俺からしたらbf1942の世界を現代の力でリメイクしてくれと願ってたから今回は期待してた。WW2の世界にどっぷりつかれると信じて
蓋を開けたらウンコみたいなバランスとライバルゲームを意識しすぎた雰囲気、英国と独しかない。わけ分からんアンロックシステム

がっかりだけどww2は好きだからやる…

100 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:39:42.95 ID:BW2HldZk0.net
coop実装されてんだな
お粗末すぎる内容でここ数日で一番笑ったよ
ありがとなDICE

総レス数 432
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200