2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part62 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:44:15.34 ID:BX62TZt00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part61 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548955622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

247 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:26:23.70 ID:Zr5LfNlC0.net
今タイドオブウォーランク39で8.8万ポイント
今回は正直40まで無理かと思ったけど最後にブーストさせたで
今週のお題も達成しやすいのばかりだったし
あと8試合ぐらいやれば40行きそう

248 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:37:03.35 ID:NP7qw4+p0.net
コンソールコマンドとかなんのために存在するの
誤爆しまくりなんだが

249 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:40:44.69 ID:I8Uz8AUC0.net
DICEの嫌がらせ

250 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 04:30:27.39 ID:9A3sDWxk0.net
>>248
チーターには無いと困るらしいよ

251 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 20:08:37.98 ID:Stum5FZH0.net
ホントあれいらねー

252 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 01:15:19.79 ID:hHPoMSBI0.net
今時のゲームはチート売って儲けるビジネススタイルだから

253 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:19:35.13 ID:wFSFY9Tua.net
>>248
あれは英字キーボードなら全く邪魔にならない位置なんだよ
全角言語のアジアなんか全く商売の眼中にないというダイスの思想を反映してる

254 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:41:36.51 ID:N3WmioCb0.net
普通に1の誤爆ある位置だと思うが

255 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:47:31.95 ID:A8jNbL610.net
反動制御しながらエイムしつづけるの難しい
特に接敵して回避行動とりながらとか
どう練習すればいいんだろ

256 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:05:02.82 ID:7FX9ObB5d.net
ADADしながら腰打ちでええが

257 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 07:36:52.54 ID:ewlxos/50.net
>>255
基本的に拡散ひどすぎてプロとかベテランでもまともにAIMできてないから
一定距離まで詰める立ち回りをするしかない
それか自称プロゲーマーみたいにエイムアシスト使って
エイムアシスト前提でマウス感度設定したり
ピストルへの持ち替えや格闘やナイフ投げやら
補助動作は自動発動するようにマクロ動かすとか
スポーツ系じゃないにしろエイムアシスト使うのは根本的におかしいが
自称プロも高齢化で腕が落ちて勝てないから何でもありになってるな

258 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:34:45.51 ID:ItTERqax0.net
武器庫で持ってない銃買ったら使えるようになるの?それともスキンだけ?

259 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:53:32.92 ID:ewlxos/50.net
ミッションクリアできず手に入らなかった対物買ったら普通に使えた

260 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:19:46.93 ID:ItTERqax0.net
使えるのなら買ってみるかな。情報サンクス
ちなみにその対物のスキンはノーマルにも変えれるの?

261 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 09:19:34.59 ID:9Wfw5KCxd.net
武器庫じゃなくて中隊の各兵科武器持ち替え画面からゲーム内通貨で買える

262 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 09:39:34.74 ID:iqfYVot2M.net
>>261
初期の頃の鉄仮面みたいのだけ取れなかったんだけど
アレも買える?

263 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 10:29:59.07 ID:9Wfw5KCxd.net
>>262
ラットバーナーは持ってるからスキンはどうなってるのか確認したことないわ。すまんね。

264 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 11:28:05.87 ID:Q8oxD7qy0.net
敵強すぎるからスマホゲーに人が流れてることに気付けよ無能DICE
全員武器攻撃力0にすりゃFPS下手でも楽しめて敷居下がるのに頭が悪い発想力が無い

265 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:35:02.48 ID:D2Hfz4js0.net
アプデきたー・・・
と思いながら全く起動しない
半年近く離れてるけど、最近どんな感じ?

266 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:59:16.54 ID:srK7cxQ50.net
何も変わってないので安心してくれ

267 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:46:39.56 ID:5bbeIwIbM.net
>>266
そんなぁ・・・(´・ω・`)
バリバリ撃ちまくれるけどなーんかつまらん、気分が乗らない
って理由でやめちゃったんだよね
マップや武器増えてもそれは変わらんのね

268 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 20:00:46.36 ID:W44jTwArd.net
発売して半年ちょっとしか経ってない割に人少なすぎじゃないすかねこのゲーム
トレンドのモードくらいしかまともにマッチングしない上に見たことある人ばっか

269 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 21:07:41.45 ID:pbWNBk5o0.net
だってつまんないし
ファイアストームなんてマッチングすらしない

270 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:51:01.66 ID:z3NHKPSg0.net
こことPart71ってなにが違うの?
どっちも近日の書き込みあるけど

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560674228/l50

271 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:59:07.56 ID:mU4iRr6Y0.net
犯罪者と警官なんていうBFらしさを感じないHLに失望して、待望の正当ナンバリングシリーズだヒャッハー!と思ったのにね。

272 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 22:04:17.07 ID:CIZzEoZZ0.net
>>271
HLとか新しいゲームに失望して
出がらしのWW2だーとかに喜んでいる
馬鹿連中にBFもCODも潰されたわ。
本当にこういう連中がクズすぎる

273 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 22:15:16.45 ID:uNriVKy30.net
WW1や2を出せば皆盛り上がるだろ
な雰囲気があったのも事実だし、それを聞いた人達が「WW1/2かぁ、なんか現代戦とか違った雰囲気で良さそう!」と思う部分もあった
でも料理の仕方が・・・

274 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 15:11:42.11 ID:fTHJNlCra.net
歴史系としてはBF1は成功の部類
ただしFPSユーザーの求める物とは全く違う

翌年にCODWW2出てる状態で現代戦寄りの戦闘で歴史系の世界観という中途半端な物を出してきたらそりゃどの層にも受けないよ

275 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:31:47.49 ID:f9sX9Gq20.net
>>271
ハードラインは当時PAYDAY2が受けてたからEAもあんな雰囲気でやってみたかったんじゃないの?

>>273
BF1942みたいに最初から連合軍対ナチス・日本軍の主戦場を全面に出してればもっと好評だったろうにね
正直BFV発表された時は、舞台がWW2ということで1942の再来を大いに期待したよ
事実上のリメイクだったBF1943はめっちゃ面白かったし

276 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 03:02:37.65 ID:U9l3IlOu0.net
ポリコレ云々抜きにしてもクソつまらんのが問題だよな

277 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 04:52:42.09 ID:nrsBGB3r0.net
ポリコレだの鯖の公平性だの云々言う前にチーターなんとかしてくれ
地に足が着いてないとはまさにこのことだ
レン鯖がないからチーターやクランによる一方的な試合が多すぎる

278 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 14:27:21.08 ID:tSX6kG9Wa.net
嘘みたいだろ……このお粗末なチート対策でe-sport参入のつもりなんだぜ?

279 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:57:18.01 ID:bztCVBy6a.net
東海岸や欧州鯖にはチーターなんぞおらんから居ないのと同じだろ
アジアでコケたのはチーターのせいかもしらんが世界的にコケてるのはチーターが原因ではない

280 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 16:21:04.35 ID:tCbqz6s80.net
クソつまらねえ

開幕から居た試合でも開始1分でこっちが負けると分かり

途中参加で勝ってたから抜けないで戦ってみても俺氏0キル

281 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 16:26:47.60 ID:tCbqz6s80.net
そして俺が入ってから前線が下がりだして逆転される

もう逆に面白えわ
俺には試合をコントロールする力があったのか

まじアトリエは死なないから神ゲーだわ

282 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 16:58:07.70 ID:bztCVBy6a.net
まだ勝敗とか気にしてんのかよ
キル稼ぐゲームだぞ

283 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 17:54:35.04 ID:Bg5a9WJ80.net
普通にプレイすれば20〜30キルはできるしな

284 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:38:32.71 ID:UeO/1rd00.net
64人待ちサーバーに順番待ちで入った場合
抜けた方はだいたいが負けているチームなので
結局負け続けるケースが多い

285 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:51:01.84 ID:qSNBn8QM0.net
とりま中国人消え失せてほしい。サーバ分けてくれ。

286 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:13:57.00 ID:p5t12qxU0.net
最近またハッカー増えたな
土日とか人多い時間帯は本当にストレスしかない

287 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:27:48.98 ID:lvpiXpqY0.net
>>285
女兵士ねじ込んでアヘ顔晒すほどポリコレに汚染されたDICEが民族差別なんかするわけねえだろ

288 :UnnamedPlayer:2019/07/15(月) 01:31:12.95 ID:vSEaaE9LR
ずっと負けてるチームだとほんと面白くない
分隊そのままでチームシャッフルか非ランク鯖(戦績残らない)
みたいなのを作ってくれんかな

289 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:39:36.46 ID:h3bb4Vgk0.net
>>287
わかった。でも鯖は分けてくれよ。アジアで一括りにするのやめてくれ。

290 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 23:55:52.27 ID:6pVjLV6D0.net
最近のチーターやべえな
全鯖1人はおるぞ

291 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 00:01:36.79 ID:6GJcBtEO0.net
WHだけとかバレないように使ってる奴は無数にいるな
そもそも日本pingじゃない奴があまりにも多いし

292 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 00:05:00.89 ID:PmUa8xTA0.net
DICEはこの状況を知らないのか、知ってて放置してるのか……

293 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:04:36.36 ID:W/Qr6l3Va.net
知っててもなにもしないだけだろ アジア人しかほとんど困ってないし 中国人をアジア鯖以外に完全に追いやったら対策するかもな

294 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:16:21.88 ID:NWjZkRIS0.net
自分ともうひとり分隊員に衛生兵がいたんだが、別の分隊員が「うちの分隊の衛生兵2人は蘇生しないヌーブ野郎だ!」みたいなこと言って抜けてったんだけどw

295 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:56:56.41 ID:oN2NylDB0.net
てきつよおれよわオンラインでつまらん

アトリエ面白すぎだろ
俺死なないし

296 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:03:26.81 ID:Byp6wJVa0.net
俺あんまり設定に詳しくないけど、ひょんな事からゼンハイザーのGSX1000を使ってるんだが
音声の出力設定ってどれが最高ってのは人と環境次第なんだな
「3Dヘッドホン」って書いてあるからこれが1番定位凄いわかるのか、と思いきや
あくまでもステレオヘッドホン向けだから、逆にGSX1000のサラウンド設定は切らないと不自然になるし
サウンドプリセット:ヘッドホン
でもゲーム側でサラウンド合成する「ステレオ」はある意味不自然だけど
右は「右だぞ!」ってくらい分かりやすい

色々試してると逆に分からなくなって来るパターンになってきてる

297 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 21:45:21.04 ID:rDSp4nTs0.net
チーター多すぎて
自分の調子がつかめん

298 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 23:06:37.31 ID:JZjXhCy10.net
最近1鯖に最低2人は必ずいるな
気のせいとかじゃなくて観戦で確認してもあからさまなやつ
もう終わりだろ

299 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 21:20:00.89 ID:Q4JW27uHM.net
え、とっくに終わってるが。。。

300 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 21:34:25.03 ID:Xd7STqSl0.net
BF1で弾配り煙焚きガチ勢SPM2000だったけど
弾配りが面白くないわモク無限に焚けないわで錬金術士に転職したわ
もうこっち気分転換荒らしゲー

301 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 07:20:01.34 ID:uN8pWzdva.net
そもそも入り口で排除する気ねーもん
通報されてから、厳格な審査を得てBANの流れだからね
そら減らねえよ

ハナっからプレイヤーのことなんか考えてない
「一応対策してますw」ってポーズだけ

302 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 00:06:15.70 ID:MJB6GgNEC.net
保守。

303 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 14:31:30.33 ID:LovwRnQz0.net
チーターほんとカス。対策放棄してるサイコロもサイコロなんだがそもそも中華野郎がいなけりゃ良いだけだしな

304 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:47:41.61 ID:8kZECu4qr.net
パー76たってないやん

305 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 14:03:36.25 ID:mIcU+SD/0.net
先こっち使えよ

306 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:25:23.15 ID:p8mCUNAfd.net
>>305
あのな、このご時世IP表示スレは危険すぎるんだよ
例えばお前の表示されてるIPを某所で検索するとBFVをmissaidoって名前でやっててtwitterは
https://twitter.com/uraki_sweetpttということまで筒抜けなわけ
だからIPスレは殲滅されるべきなんだよ
(deleted an unsolicited ad)

307 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr61-FpGY [126.234.61.191]):2019/10/14(Mon) 11:00:25 ID:GJfituUgr.net
>>306
すげえな
どうやってるの?

308 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 12:23:09.99 ID:p8mCUNAfd.net
>>307
https://bf4db.com/home
ここの検索欄にIP入れるだけ
この方法に限らずBFプレーヤーのIPはいくらでも調べる方法があるからこれ以降IPスレは立てるべきではないですよ

309 ::2019/10/16(Wed) 00:10:44 ID:/N1bhNmZ0.net
まあルーターの電源切って20秒待って付ければWAN側のIPは変えられるが
このBF4 DBってサイトはどこからIPアドレス収集してるんだろうな
このスレのIP片っ端から調べても出ないところを見るに、現役でBF4のBattlelogにアクセスしている類稀なプレイヤーが抜かれてんのだろうか

310 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 16:07:12.28 ID:r5sV2Eg60.net
久々に起動してみたがまーだ日本軍もソ連軍も追加されてないのか
アホだろDICE何のためにWW2題材にしてんの?

311 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 14:36:53.12 ID:WysO7dMka.net
一応日本の武器だけは……

312 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 12:18:30.96 ID:M5/5cQJZM.net
昨日の夜の感想だけどチーター減った気はするな

313 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 13:33:07.79 ID:bkVfY4RQ0.net
今日の昼の感想だけど敵と味方に1人ずつチーター暴れまわってたよ

314 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 12:10:56.80 ID:kM0TGdJ90.net
久しぶりに復帰してクイックで適当に入ったけどスポットハック以外はあからさまなチートいなかった

315 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 21:45:48.46 ID:x1MBGiAi0.net
久々にチーデスやったんだけどスポットうたないのは暗黙の了解なの?

316 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 15:56:54.23 ID:xXO6jUpV0.net
ランカーしかいなくてつまらねー敵強すぎて糞
アマチュアプレイヤー俺だけだろ

317 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 23:36:33.55 ID:gLJSGR6x0.net
パシスト上陸できね〜〜!!!

318 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:43:04.27 ID:35KiWsr20.net
敗北確定設計オンライン

戦績にある勝利数の項目はチーターと運営のための実装です

319 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 22:13:11.77 ID:9ixvqipy0.net
キャンペーンめっちゃおもしれえじゃん


敵倒せるしチーターいないし

320 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 11:52:26.26 ID:jjyFhMHn0.net
アップデート後の感想を頼む
チーター抜きの単純なマップや武器の面白さ的にどうなの

321 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 21:12:41.55 ID:k9OXuDw60.net
BF1によくあった、だだっ広いマップばっかだ

キルしろとかいうデイリークエ死ねよ
女性とか配慮してる暇あったらキルできない障碍者にも配慮しろ

322 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 22:05:41.47 ID:yabdKLxS0.net
オートエイムチーターばかりで終わりやなこのクソゲー

323 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 02:03:37.31 ID:EeTsY8X90.net
公式鯖なのに9対26とかどうなってんだ、バランス考えろよ…

324 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 00:08:45.13 ID:7ovi+UYc0.net
たまに自分1人とか小隊4人だけのマッチングとかなんだあれ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6d5-iRb2 [153.206.86.157]):2019/12/07(土) 01:06:40 ID:lpmcu8jm0.net
id sparta mandatory update title
的なバグが出ちゃってどうにもならん・・・海外フォーラムを見てるんだが、さっぱりどうすれば良いかわからない・・・
助けて(´;ω;`)

326 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 16:12:34.46 ID:9fWrwgpa0.net
死にやすすぎてつまらねええ

TTK10分くらいにすれば
どんくさい勢も
将棋勢も取り込めて面白えんじゃねえの

いや全員無敵でいい
チートも意味ないし銃器バランス調整も必要ない

なぜやらないDICE

327 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:36:05.90 ID:8rxokgG30.net
死ぬだけで何一つ面白くねえ
なんで俺は続けてるんだ

こんなクソゲーやめてマイクラでもやってた方が1万倍面白いのになんでだ

328 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 20:42:10.89 ID:m0aVvCCM0.net
今回のToW進行不能だろ

ボルトアクションライフルとか俺芋じゃないし
銃剣突撃なんか当たらねえし

チートでBARアンロックしようかな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eda-aJKb [153.136.145.64]):2019/12/15(日) 00:44:04 ID:a4aJtyXh0.net
普通に終わったわ

330 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 02:11:20.62 ID:/z6lcgww0.net
いやー自然湧きシャーマンで無双出来るくらい戦車強くなったなぁ

331 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 04:19:30.93 ID:lmhuAaBZ0.net
>>328
刀とか火炎放射は無理だけど○○で〇キルは
コンバインドアームズでさっさと終わらせばええんやで

332 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 10:22:11.22 ID:bCfhZakr0.net
うんコバインドアームズとかもうその為にしか存在してないよな
発売前はあんなイキったPV流してたのに

333 :327 :2019/12/15(日) 15:46:20.65 ID:5RnxzBVF0.net
銃剣やらは何とかなったが
防衛/攻撃しながらキルが無理だ

そもそもキルができん
そこに変な条件ついたらもう無理だ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd5-3cKb [153.206.213.149]):2020/01/17(金) 22:35:42 ID:/KATArIi0.net
GregTurnsってチーターにめちゃくちゃにされた・・・

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-c6CX [60.120.128.182]):2020/01/18(土) 02:35:08 ID:8hfn3nIk0.net
こっち使ってんじゃねーよ落とせ

336 :UnnamedPlayer (アークセー Sx19-Sfrr [126.246.173.190]):2020/01/18(土) 03:11:46 ID:gSirWsVJx.net
正面の打ち合い100%勝つ奴って何かしてるだろ?
チートツールじゃ無いだろうが、明らかにおかしいわ
pingだけのせいじゃないだろうな
クランタグ付けてる奴に多い
相手だけTTK半分ぐらいの印象

337 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 12:51:35.17 ID:3VUS259t0.net
威力減衰なし且つ一発少なくキルして一発多くデスする

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2214-OxJ8 [219.98.28.144]):2020/02/16(日) 14:38:42 ID:O+hMFptJ0.net
入るサーバ入るサーバ全部負け
かと思えば
「釣り合い取れてるだろ?」とでも言わんばかりに入った瞬間勝って試合終了したりする


つまらなすぎるからBF4でビークル敵に渡して荒らすくらいしかFPSの楽しみ方がない

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7394-DZio [180.15.19.147]):2020/02/23(日) 21:51:04 ID:jv88bWde0.net
未だにBFVのスレがあったのか
当時はサウンドがらみのバグで阿鼻叫喚だったけど、アレから改善されたのかいな?
久しぶりにワルキューレの騎行を流しながらヘリでベースレイプしたいわ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-A6HL [126.224.81.230]):2020/02/23(日) 22:04:39 ID:397BOHvt0.net
V(ファイブ)のスレだぞ
V(ベトナム)じゃないぞ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7394-DZio [180.15.19.147]):2020/02/23(日) 22:10:47 ID:jv88bWde0.net
>>340
マジかよ
お前等が愛したあの地獄に帰りたいとは思わないか?
俺は思わない
アレは本当に地獄だった

んで、BF5では、そろそろ1942MODとかは出たのかな?

342 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 22:26:13.93 ID:397BOHvt0.net
フロストバイトエンジンになってからはMOD対応する気なんて0だぞ
あとこのスレIP表示有りにした結果放棄されたスレだから語りたいならもう一つのスレの方にいきな

343 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-9ODj [1.75.242.103]):2020/02/25(火) 20:45:11 ID:zdZcd85Jd.net
BF1のダートはヤバかったなBF5よりだいたい試合時間短いのにコンクエ100キルが普通に居たかんな

344 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-9ODj [1.75.242.103]):2020/02/25(火) 20:45:48 ID:zdZcd85Jd.net
誤爆

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd5-FStx [123.217.131.58]):2020/03/05(木) 22:23:34 ID:YJlBg+9K0.net
>>331
1試合でxx回ヘッドショットキルもコンバインドアームズでおk?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-Z8MQ [126.168.225.31]):2020/03/16(月) 20:53:14 ID:gKZEHHnS0.net
>>345 拠点内のとか余計なのついてなきゃいける

347 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 12:01:10.01 ID:Zd/6TWcC0.net
>>346
知らなかった・・・サンクス

総レス数 432
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200