2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part62 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:44:15.34 ID:BX62TZt00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part61 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548955622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-Z8MQ [126.168.225.31]):2020/03/16(月) 20:53:14 ID:gKZEHHnS0.net
>>345 拠点内のとか余計なのついてなきゃいける

347 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 12:01:10.01 ID:Zd/6TWcC0.net
>>346
知らなかった・・・サンクス

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a55-K8Ri [125.203.6.123]):2020/04/13(月) 16:17:07 ID:jtcRpWsO0.net
BF1942ドハマリ世代なんだが、10年ぶりにBFシリーズ買ってみたけど敵味方が全然区別出来ない、、、
1942はヘルメットとか軍服で連合側と枢軸側で簡単に判別出来たんだけど、Vは皆服装デコってて敵味方が全く分からん、、、
何かよく分からないけどレベルが上がったら絶対あり得ない角度や方角から敵をキルする事が出来るようになるの?
そういったバケモノみたいな架空武器がアンロック解除される感じ?

349 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-nfbJ [106.148.194.37]):2020/04/13(月) 23:30:35 ID:urD75d8oa.net
>>348
敵味方は喋ってる言葉やらアイコンやら戦線の位置でなんとなく判断するしかない。シュタールかバケツかとか各軍によってある程度特徴あるよ。

ありえない角度からキルできるようになる武器のアンロック条件は中国に課金することだよ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-9xf3 [106.72.167.1]):2020/04/21(火) 13:06:34 ID:qgrrbB9L0.net
>>348
服装は分かりにくいけど色で分かる
赤けりゃとりあえず撃っときゃいい

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-xbyC [106.73.200.162]):2020/05/05(火) 13:20:00 ID:hqIIVtuH0.net
やっぱ航空機のスポットフレア糞だわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-gIXh [14.8.101.65]):2020/05/16(土) 01:12:08 ID:eXKIjMBN0.net
あ」

353 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9e-P53G [163.49.204.144]):2020/05/17(日) 16:40:52 ID:2deJXzBMM.net
なんだこの重複スレ。さっさと消せ馬鹿野郎

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c49-HrRm [110.233.65.30]):2020/05/17(日) 20:28:44 ID:FWjF1X4B0.net
ここはバトルフィールドベトナムスレだよ。

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5455-Y8G9 [114.169.10.89]):2020/05/18(月) 23:30:41 ID:iqwbyBS70.net
>>354

( ゚д゚) ポカーン・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
ごめんなさいごめんなさい!!!

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b363-crVl [120.75.75.67]):2020/05/21(木) 21:06:18 ID:u3Vv8znh0.net
やっぱTTK短すぎて面白くねえな

将棋から来たからTTK10分くらいじゃないとまともに遊べない

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62be-crVl [147.192.50.227]):2020/05/22(金) 22:39:09 ID:QOlSOFdP0.net
メトロで火炎放射器使ってるのがいるんだけどどうやってゲットするのアレ

358 :355 (ワッチョイ b363-crVl [120.75.75.67]):2020/05/23(土) 21:22:14 ID:JU7Sz4fc0.net
俺弱すぎてつまらん

あつもりとかポケモンが人気得たのは弱くても面白いからだろうが
弱くも勝てるゲームモードねえのか

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b363-crVl [120.75.75.67]):2020/05/23(土) 21:24:24 ID:JU7Sz4fc0.net
というわけでアンインストールしてきた

かくれんぼモードとかクイズモードあれば俺も復帰するんだがな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-W7Uw [106.72.167.1]):2020/05/24(日) 19:55:55 ID:vFANe0j10.net
友達作れやボケ

361 :UnnamedPlayer :2020/05/24(日) 20:37:05.60 ID:dRdRk1s+0.net
サカタハルミジャン

362 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 23:11:41.77 ID:F1TVgdQR0.net
サカタハルミジャン

363 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:36:07.44 ID:dtUozoj80.net
さかたさん

364 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 00:40:26.96 ID:8KymPKIB0.net
さかなくん

365 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 21:24:05.09 ID:nU39WEbu0.net
味方にチーターいても俺がいると必ず負けるじゃねえか

こんなゲーム次回作あっても買わないか
買っても戦車敵渡しの荒らししかしねえからな

366 :UnnamedPlayer :2020/06/02(火) 21:08:47.73 ID:ZlrMqwXY0.net
TTK云々じゃなくて普通にラグってるやろ
ping平均150とかいろいろおかしいからな
米鯖も現地民は誰一人遊んでないレベルの過疎

367 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:14:29.28 ID:DP0z2MdJ0.net
最近は普通に戦うよりほぼ無人の鯖で銃声を楽しんでるほうが楽しい

368 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 00:49:15.67 ID:bzUIbFbV0.net
steamにバトルフィールドきたわー 
originと一緒にプレイ出来るのかな?

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b0-XAAJ [122.21.140.235]):2020/06/12(金) 10:02:50 ID:uePt3qe20.net
次回作はPS5でやるわ
もうチーターの相手はごめんだ

370 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 21:32:51.98 ID:t1XhEDDIr.net
Steamに4000円ぐらいで売ってるけど
これって1942のリメイク?ゼロ戦飛んでるよね

てか、チートいるの?やる価値あるのかな

371 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 22:01:46.35 ID:Y4yAzXD10.net
ps4とpcでチーターの数は変わらん
複雑なチートが使えないけど
結局デフォでエイムアシストみんな使ってたら
アシストで位置ばれしてて
結局本来のfpsの醍醐味である立ち回り要素が皆無だから
fpsをfpsらしくまともにあそべてない

372 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 22:03:29.33 ID:Y4yAzXD10.net
チート使ってるのは国内ではブラジル人と小中学生だけ
海外からの接続は凡そ中国台湾韓国だけ
ps4はpcよりも大戦相手を選べない

373 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:12:40.25 ID:4T5pekWM0.net
てす

374 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 17:15:34.49 ID:TZg9XcoEr.net
で、これ1942のリメイクと見ていいの?

375 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 20:35:15.52 ID:6QksUQYC0.net
第二次大戦という以外共通点なし
リメイクでも何でもないどころか
fpsというジャンルで考えれば劣化

376 :UnnamedPlayer :2020/06/14(日) 21:22:22.13 ID:TZg9XcoEr.net
零戦乗れるの?
零戦しか乗らない人だからオートエイムもあまり
関係ないかな

377 :UnnamedPlayer :2020/06/15(月) 10:27:06.58 ID:M6ojgT6p0.net
>>368
これどうなの?サーバー別?
以前はチーターでめちゃくちゃだったけどまだおんなじかんじ?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-q2F0 [58.188.53.144]):2020/06/19(金) 13:42:04 ID:97kR/+4f0.net
普通にチーターだらけ
遊べるのは午前中6時〜昼の12時で西海岸のサーバーだけ
目立ったラグはない
西海岸のサーバーは夜全く人いない

379 :UnnamedPlayer :2020/06/22(月) 14:18:36.59 ID:aAm8mdUb0.net
>>376
ゼロ戦乗れるけど戦艦のれなかったり劣化してる

380 :UnnamedPlayer :2020/07/03(金) 18:27:15.61 ID:m0gXbT4o0.net
>>371
結局、XboxOneが一番良いという事ですね

381 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-D2Iy [126.255.36.77]):2020/07/05(日) 17:51:34 ID:QM3qrXaXr.net
乗れるんだ。
今さっきSteam見たらBF4が2000円ぐらいだったから
ちょっと見たいんだけど近代戦争だよね

これもいいかな
ただ飛行機操作するならステック欲しいよね

382 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:43:07.98 ID:f3qKOGDu0.net
BF4自体はいいゲームだけど
プレイヤー層的にゲーム性破綻してる
日本鯖は外人運営のサバしかなく中韓のプレイヤーしかいないし
西海岸も中華と途上国の人間であふれてモラルも何もないからチート蔓延
結局4も1もチーター増えた結果Vに移行する人が増えて
Vのほうがまだマシだから遊び続ける人が多いわけ
現代戦するならCoDのほうがまだマシ
BFを括りなら人口が多い24時間遊べるBFVがマシ

383 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 09:45:05.28 ID:f3qKOGDu0.net
4は西海岸のサバしか選択肢がないという状況で
ping120前後で若干人増えてギリギリ満員で遊べる鯖が2個あるだけ
午後2時以降は過疎過ぎて遊べんから

384 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 13:06:04.64 ID:mABBXEqCM.net
Vがマシってどこの世界線?

385 :UnnamedPlayer :2020/07/06(月) 14:30:49.67 ID:f3qKOGDu0.net
中華チーター避ければ国内在住の外人で埋まってる日本サーバーはあり得ないし
唯一人が入ってる日本鯖は管理者がブラジル人だしチート対策も身内以外限定のくそ鯖
そもそも鯖の設定デフォばかりでハードコアにしてる鯖皆無いから
スポットめがけて連射してるようなあほで満員でもつまらんし
西海岸はチーター少ないけど鯖数2で選べないうえに
夕方5時くらいでプレイ人口10人くらいまで下がってる
4と1は土日の午前中限定4より1の方が人多いけど
現代戦やるならMWしかない

386 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-D2Iy [126.237.32.143]):2020/07/07(火) 17:37:12 ID:D1yRXrbnr.net
まあ、北海道鯖で数年零戦乗り続けた奴だからなw
サバの数より飛行機に乗れることだね。
とりあえずBF4は今安いから買った。ダウンロードは来月だなw

零戦乗りとしてはvも欲しいけど、安売りで4000円もするからね
あとチートが多くてこの金額は抵抗ある

387 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMb9-82Mv [36.11.225.48]):2020/07/07(火) 17:41:40 ID:2PCFItThM.net
V欲しがるってどういうこと?チーターかと思われるよ?

388 :UnnamedPlayer :2020/07/07(火) 17:52:37.85 ID:D1yRXrbnr.net
1942世代だからさ
初めてやったゲームが

389 :UnnamedPlayer :2020/07/08(水) 20:54:44.39 ID:LDdoORuv0.net
死にまくりでつまらないのがVの糞なところ

キル数を武器の攻撃力から引いて、デス数を加算とかで
強者に嫌な目見せて弱者を優遇すればプレイヤー減らないだろ

390 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 19:46:28.42 ID:CQCvZOWI0.net
EAと繋がらないないんだけど僕だけ?

391 :UnnamedPlayer :2020/07/11(土) 22:09:00.98 ID:LQWvNhdz0.net
Vになっても普通に1942の頃のプレイヤーやクラン多いよ
当然のごとく普通のクランじゃなくて
チートでも何でもありのクランばかりで
昔みたいに実力勝負とかあり得ない世界になってるな
チート疑惑とか確定したところしか日本のクランがないし
新興クランは軒並み配信で騒いでるあほしかいない
大会乱発で自称プロかぶれが激増してるのもくそ杉

392 :UnnamedPlayer :2020/07/23(木) 22:47:03.83 ID:QwZtEd0W0.net
敵強すぎてつまらん

393 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 09:52:49.90 ID:IPSYlnhA0.net
チーターが多いだけだぞ
ベテランもプロゲーマーも
kd1.5有るか無いかのスコアがアベレージとかいろいろ終わってる

394 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-PgbP [49.98.65.242]):2020/07/30(木) 11:26:02 ID:+uPJ2Rztd.net
https://i.Imgur.com/7ttx3jc.jpg

395 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 09:47:41.48 ID:vH1wqQNf0.net
PS3のBF4オンラインのチーターは、ほとんどブラジル人?
それとも、ブラジル人のフリをした中華系?
FPS初めてなんだけど、チーターだらけじゃない?
PS3のBF4って。

ちなまにPS4はチート出来ないと聞いた事があるけれど、
PS4のBF4ならチーターはいませんか?

396 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 11:59:27.94 ID:yH7y/LcNd.net
>>395
家ゴミ板でどうぞ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb40-1G10 [60.237.91.194]):2020/08/16(日) 23:46:07 ID:vH1wqQNf0.net
395
???

398 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 00:31:17.96 ID:EhZHwtRZ0.net
唐突なガイジ同士の殴り合いはホラー味を感じる

399 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 09:56:50.56 ID:U6RbC0Exr.net
ゼロ戦乗りたいならVしか無いのかな?
この前は4買ったけど、やっぱジェット機って乗ってる気がしないな

400 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:28:00.93 ID:U6RbC0Exr.net
安売り期間が終わるから
購入した。4もまともにプレイしてないんだけど
フライトステック注文した

401 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 11:28:27.62 ID:U6RbC0Exr.net
てか、4より書き込み無いなw

402 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 20:37:35.97 ID:okmUI2e30.net
ここは重複とIP表示で打ち捨てられたスレだから

403 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:54:56.02 ID:74XMpgeZ0.net
正直1942リマスターでよかったのに、いろいろと入ったけどどれも芳しくないという

さて、いまの1060が次期で最低要件になりそうだが、買い替えるか悩む
チーター、いなくならないのは確定だが、まともな試合ができるのって・・・

次回作来るから、もう更新ないのかねぇ

404 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 21:17:05.15 ID:cRebiVjj0.net
サーバーまた死んでる?
日本鯖ping300超えてるんだけど

405 :UnnamedPlayer :2021/01/16(土) 09:24:52.70 ID:mmzQ6c1+0.net
最近始めたんですがエイムが難しくて中々敵をやっつけられません
数が多いと照準合わせている間に食らいまくってヤバいので逃げる始末です
動画見てると構えた瞬間に敵に照準がキッチリ合っている感じですがこれはチート?
チートではないなら何か方法があるのでしたら教えて頂きたいです

406 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 18:47:16.80 ID:RdwNwwr70.net
接続が失われましたって出てできねぇ
また鯖しんでんのかよ

407 :UnnamedPlayer :2021/01/20(水) 21:22:49.46 ID:48c+VkSMa.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607073113/

408 :UnnamedPlayer :2021/01/23(土) 15:28:04.83 ID:325WDB6e0.net
このゲームバグだらけじゃんかよ
140発入ってるマシンガンが拳銃みたいに単発でしか撃てなくなったり最悪

409 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 19:08:31.68 ID:KqgKs2ZB0.net
一人の長いストーリーじゃないから一通り終わったら何周もする気にならない

410 :UnnamedPlayer :2021/01/29(金) 21:31:22.14 ID:fYQRPduX0.net
2戦に一回はチーターおるね
山向こうからヘッドショットスナイプしてくるから観戦モードに変えて見たら・・・まぁ面白いくらいバカスカ小山に撃ってヘッドショットしまくってるわw
個人サーバーで報告したらゲームから蹴られたしw
もうBF終っとるw

411 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 01:08:08.57 ID:PcyKiJdp0.net
>>405
慣れです

412 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:09:11.41 ID:PcyKiJdp0.net
>>405
というかまず何の動画見てるの?

413 :UnnamedPlayer :2021/05/07(金) 18:02:46.73 ID:YrNXxk9m0.net
PC版BFVはチーター被害が本当に残念だった

414 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:14:41.65 ID:BwmMokKx0.net
>>408
これファイアモードの切り替えしてるのに気づいてないだけじゃないの?

415 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 17:11:45.58 ID:GRwT+5nEr.net
>>408vキー押すと切り替わるぞ

416 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:00:12.30 ID:UW/nXFUl0.net
てす

417 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:54:53.70 ID:kM07/5to0.net
中華人民共和国

418 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 19:24:53.45 ID:leyS5/+f0.net
>>408
大丈夫、ジャンプしたり武器を持ちかけようが、俺は弾すら出なくなったから

419 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:47:42.48 ID:B78Wicio0.net
兵科のレベルってプレイ中どこで見れますか?

420 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:00:15.38 ID:wNzrABDp0.net
>>410
2戦に1回?最近やってないけどえらく減ったな

421 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:04:33.99 ID:8nK0Ojmm0.net
>>415
俺もたまになるけど、Vキーをもう一度押しても直らないんだよな
死んだら直るんだけど

422 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:31:13.13 ID:YPqkFBvra.net
バグとハッカー大量発生

423 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:45:59.74 ID:joldJafm0.net
ふと初期の夜戦グラオペパンスト思い出したけどかなり別ゲーだったよな
またやりてぇよ 夜戦もマップローテに入れとけ

424 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:35:39.11 ID:4jjpWKSb0.net
MMGってやりこんだ人からすると防衛にはいいんだけどねえって感じで弱くはないが一番にはなれない微妙武器みたいな評価だけど
正直初心者脱出するのに最強武器だと思った
まずリコイルコントロールの練習に最強だと思う
このゲーム無限弾モードとかないからリコイルコントロールに20から40の弾をリロードしなきゃいけないけどはっきり言って練習の邪魔
しかしmmgは250発撃てる
ひたすら最初の10発くらいをまっすぐ飛ぶようにしてまっすぐ飛ぶようになったら段々と長く撃っても長く飛ぶようにリココンする方法を学べる
あと伏せるか窓枠じゃないとADSできないのでとっさの場合自然に胴撃ちする練習にもなる

425 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:51:53.44 ID:MTbYXWcNa.net
別にチート使えばリコイルなんて考えなくてよくね?

426 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 03:15:44.47 ID:3e4FPaJ50.net
乗り物系に残弾と燃料システム取り入れたらバランス良くなると思うんだけど、どうなの?

427 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 14:05:52.95 ID:sfyBa33X0.net
最近はリココンで言葉見るけどいつできた言葉
コンシューマーのFPSプレイヤー発端かな

428 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:26:27.84 ID:oBiMfMH30.net
エイムがアシストでリコイルがほぼ無いゲームパッドに最適化されてるから
視点操作の縦横の必要な感度の比率がマウスと合ってない
1発目から跳ね上がり始めるから
マウスで横の感度で合わせると縦方向の感度が足りないからリコイルを制御不可
練習云々の問題じゃなくてそもそもpcで遊ぶように考えられてるとは思えない

429 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:55:11.98 ID:hW4kM1daa.net
ROBOTサーバーって何?久々にVやって感覚取り戻してきたと思ったらバンされたんだけど…意味不明

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4343-5DsK [118.14.255.45]):2022/06/07(火) 22:04:12 ID:Fk/fpK170.net
>>429
何か異常なHS率を検知したりして自動でBANしてくれるサーバーみたいだけど、大体の部屋主が中華だからそいつを倒し過ぎると手動でBANされる。
このサーバーが出来てからあからさまなチーターは減ったけど、胴体しか当ててこないチーターが増えた

431 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 07:38:09.38 ID:3uP2k7YK0.net
30年ぐらい前からリココン行ってるね

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-VsAj [59.86.134.164]):2022/07/28(木) 20:06:02 ID:4iAIZpnn0.net
バイクが全然売れない

総レス数 432
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200