2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無料ブラウザFPS】Krunker.io #1【クランカー】

1 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 15:10:29.42 ID:Bw14Mc71.net
無料ブラウザFPSやIO Gameとして世界一と言われるKrunker.ioのスレです
無料ですが毎週、数日に一度アップデートされ人口も増え続けており
ついにβ版のランクモードも実装され フレンド機能・ Search & Destroy・バトルロワイヤル・アカウント復旧機能の導入などが今後追加される予定となっています
近日中にELO(レートシステム)も追加され正式版ランクマッチが追加されるようです!!!
これから更に人口も増え注目を浴びるクランカーです!

■公式 https://krunker.io
■概要 https://ja.wikipedia.org/wiki/Krunker.io
■攻略 https://krunker.jp/

302 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 14:58:05 ID:oZy3IObR.net
>>300
公式認定だかなんだか知らんけどさぁ、
マッチングぐちゃぐちゃな感じするよな
やたらバニホやショットガン大ジャンプのクランと初心者と一緒のマップってどうよ
特に黄色文字のクランはそっちどうしで勝手にやっててくれよな

303 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 15:03:37 ID:oZy3IObR.net
キー設定もできるし、コントローラかってクライアント版でやってみるかね
それでも東京に住んでいないと回線速度で圧倒的な差だし、
加えてマシンスペックをFPS全フリの仕様でないとこれまた圧倒的な差だからなぁ

304 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 17:35:26 ID:6NYOkSbV.net
最近の対人ゲーは普通のマッチは雑魚狩り向けってイメージ
ランクはランクで最近やったけど全然マッチしなかったけど

305 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 19:37:17 ID:M+wp41By.net
マシンスペックを全フリで笑ったわ中学生か?w

306 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 20:38:26 ID:dfmFAWYE.net
キルレで部屋分ける機能あればだいぶ初心者狩り問題解決なんだけど実装されたりしないかな

307 :UnnamedPlayer:2020/02/06(木) 22:54:31 ID:oZy3IObR.net
ブラジル在住のってやつ絶対aimbotだわ

308 :UnnamedPlayer:2020/02/07(金) 22:00:22.15 ID:GwEbUzsa.net
悶々ってやつ1フレームくらいで撃ってないか

309 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 13:26:24 ID:Ll7KpCQO.net
TDMで視界さえぎって邪魔ばかりするやつらわ頭わいてんのかな
CTFはショートカットでバニホ連打してるやつがいるから重くなるし

310 :UnnamedPlayer:2020/02/08(土) 16:20:55 ID:9T+pp0ll.net
そんな理由で重くならないけどね

311 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 02:12:56 ID:cOm9Ta6L.net
かぶるのは単純に循環ルート同じなだけじゃない?
タイミングずらすなりしたら

312 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 15:04:53 ID:d2nRoMk8.net
交戦中に人の前に出る奴多い

313 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 17:48:35 ID:6Miaomsc.net
なんで東京サーバーなのに賓国の連中がボイス出してプレイしてんだよ
明らかに中国語でも韓国語でもないタイとかベトナムっぽい発声なんだが
英語のキッズの声も鬱陶しいがタイとかそっちの東南アジアの声も鬱陶しいな
もっとも中国や韓国の連中はあまりボイス使ってない気がするが。
そういえば日本人がアダルトビデオの音声そのまま流してたやつがいたな

314 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 22:59:22 ID:7Lj4ph8/.net
バニホの何がいけないんだ?

315 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 03:22:30 ID:zAAK+4Cs.net
できない奴の嫉妬

316 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 09:07:51 ID:jQ4Q1oyL.net
一応できてると思ってるんだが、高ランクの人ほどスピードが出ないしうまく曲がれない

317 :UnnamedPlayer:2020/02/10(月) 10:16:38 ID:o0sdlRl4.net
視野角110とかにすると曲がりやすい
あとスライディング中に方向転換意識

318 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 10:17:03 ID:f64Vcm77.net
Contraband引いたったぜ

319 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 19:31:58 ID:hF0D+0El.net
ゲームパッドにキーが割り当てられちゃうのリセットできないのかな
joytokey使っても二重入力になるだけだった

320 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 03:53:15.75 ID:ntGv+/80.net
パッドつかってる奴なんていないから

321 :UnnamedPlayer:2020/02/13(木) 20:29:44 ID:aIc0t2v9.net
このゲーム下手くそにhack呼ばわりされるんだけど
何も使ってないのにhack呼ばわりされて腹が立つ
しかし、本当の原因はhack使ってる連中どものせい
ここ数日それなりに遭遇するわ
とばっちり受けていい迷惑で不愉快だ

322 :UnnamedPlayer:2020/02/13(木) 21:24:47 ID:xK/5yxw6.net
逆に煽れないならネトゲ辞めた方がいいよマジで

323 :UnnamedPlayer:2020/02/13(木) 21:29:44 ID:ku+inAf0.net
>>322
実際こんな煽りカスしか居ないしなkrunker

324 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 00:31:12 ID:gOfXX+2n.net
>>323
なにこいつw

325 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 00:36:49 ID:Dd/GXVnf.net
この流れでキレる意味がわからんな病気なのかもな

326 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 00:37:44 ID:4pnQyUyI.net
テスト

327 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 08:31:46 ID:4Ubhem/S.net
FPS慣れしてない初心者からしたら上手い奴もハックも見分けつかんしどっちも即死するしでまあ言いたくなる気持ち分かる

それはそうとポイントとかでウィング系つけてる奴が目の前来るとクッソ邪魔やね
視界遮るレベルが素と全然違う

328 :UnnamedPlayer:2020/02/14(金) 20:51:52.25 ID:12s3Ssbt.net
FPSをプレイし始めて6年になるんだがKrunkerにしてようやくK/D2以上の人たちと互角に渡り合えるようになった
この境地に至るとK/D1台はただの的にしか感じなくなるんだな
昔は対面しただけでビクっとなって手が震えたもんだ

329 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 19:14:58 ID:kTfzuKo3.net
ここ数日チーター減った?
運がいいだけか?

330 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 20:33:33 ID:kTfzuKo3.net
ところで、votekickの仕様がよくわからないんだが誰か知ってる?
2.3/4.0みたいに投票数が小数になる理由と、何人yesに投票したらキックされるのかわからん
明らかなチーターでも一度もキックされたのを見たことない

331 :UnnamedPlayer:2020/02/15(土) 22:39:09 ID:VlQ11qYM.net
誰も投票しないからキックされないね

332 :UnnamedPlayer:2020/02/16(日) 17:02:13.88 ID:LiNMVyNr.net
レベル42のチーターを見つけてしまった

333 :UnnamedPlayer:2020/02/17(月) 13:46:35 ID:6R/e6RNo.net
公式クランだからとかレベルが高いからだとかそれがチート使用をしていない担保性の確保にはならないんだよなぁ
例えばeスポーツのチームがチート使用で除名や解散になっているという例からわかるとおり。

334 :UnnamedPlayer:2020/02/18(火) 03:48:55.42 ID:CM4tbn2+.net
チート多すぎ

335 :UnnamedPlayer:2020/02/18(火) 04:27:34.78 ID:VxPfCX60.net
この土日あたりからガチチートほとんど見なくなった
今平和やで
中身TIMPとかなんだろうなーってクソ上手いサブ垢っぽいのとかはいるけど

336 :UnnamedPlayer:2020/02/18(火) 18:34:35.70 ID:ZFN+OzoAb
TOKのカスタムサーバー入ったらいっつもキックされるんだけどなんでだろ

337 :UnnamedPlayer:2020/02/18(火) 21:17:58.49 ID:NPgkcIay.net
>>321
俺元々エイム良くなかったんだけど頑張って上手くなってチーターって言われるようになるのって嬉しくね?普通に

338 :UnnamedPlayer:2020/02/18(火) 22:04:30 ID:CM4tbn2+.net
KD2を割ってるやつがバニホで飛び出しで当ててくると使い始めたんだなと思う

339 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 06:21:01 ID:+Pn/Nkve.net
負けたらチート免罪符かな?

340 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 13:17:57 ID:/JsVT2Sn.net
連続で同じ部屋いるとき前の試合弱かったのに2試合目いきなり超絶aimで固定砲台されるみたいなのは昨日もみたからガチチーター普通に今もいる

341 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 14:57:16 ID:kyAClHkI.net
バニホしたらチーターは草
どっちかというとバニホもできないのに無双してるほうが怪しいだろ

342 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 16:09:21 ID:LXiboqLd.net
Aim Fire, Auto Bunny, ESP, Adblock

343 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 19:48:17 ID:3FIR+MG5.net
試合終わったら四分の三ぐらいの割合で名前の横にレポートって
書かれているんですけどなんなんですか?

344 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 23:35:39 ID:kyAClHkI.net
そのボタンでハッカーを報告できる
自分とゲストには表示されない

345 :UnnamedPlayer:2020/02/19(水) 23:57:26.13 ID:3FIR+MG5.net
>>344
なるほど

346 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 22:25:14 ID:esN8Hmca.net
tokyo鯖重くなるようになったな
電波バーが34とか50とか200とか普通になった
これじゃほかの鯖とかわらないよ

347 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 03:28:16 ID:wt26Bqod.net
wallhack使うならせめて視認してから撃て

348 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 00:19:04 ID:M38+0eGU.net
詰め方に迷いがない味方・・・敵がいる方向を向いて飛び出していくw

349 :UnnamedPlayer:2020/02/25(火) 22:34:14.09 ID:JaDNPlu+.net
Legend|Killerみたいな名前の奴(プロフィールページで検索して出てこないから微妙に違う)に、壁抜きしただけでチーター扱いされた
銃弾は壁を貫通すると説明しても納得してくれなかった

350 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 15:11:36 ID:ol0GNtOo.net
なんでtokyo鯖なのにこんなに重くなるんだよ
中華文字の名前みつけたらほんと重くなるわ
というか中華のやつらコロナにせよゲームにせよなんでも邪魔してくれるんだな
去れよ中華人ども

351 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 17:20:13 ID:QrZZYWJ+.net
別にゲーム中は重くないんだけど起動があからさまに重くなったな

352 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 19:47:42 ID:jvoEDo5K.net
このゲームリス読みで飛び出し決め撃ちや壁抜きしてたらすぐハッカーハッカー言い出してうるさい
本物のハッカーはだいたいセミオートでリスでもないのに射線通った瞬間異常な反応速度で全当てしてくるから分かるだろ

353 :UnnamedPlayer:2020/02/26(水) 23:54:13 ID:cC3Iqxhb.net
guest狩りしてたら5chに晒すとか言われたから見に来たけど無かったわ。やっぱただのnoobだったんだな

354 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 13:28:37 ID:rJ0S9yPo.net
ロケットランチャーが面白い
ショットガンより反動ジャンプでかいのか?
ソロプレイしたいのにこのゲームできないのかよ
一人で電柱に登ろうとか壁にのぼろうとかしてるのに、
その空気よめないで打ってくるハングル文字の鮮人うざすぎる

355 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 14:31:53 ID:rJ0S9yPo.net
>>353
そいつたぶん俺

356 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 14:44:02 ID:rJ0S9yPo.net
というか、チートでウォールハックとオートエイムしている動画があったが、
壁とか建物貫通して動けるわけじゃなくて相手が見えるだけかいな
あんなん感でどうにでもなるやんな

357 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 14:59:25 ID:rJ0S9yPo.net
重い腰をあげて自作マップに入ったりする方法を探索してみた
これなら練習できるか

358 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 16:26:54 ID:CtTJypqP.net
一人称視点の観戦がついにくるからハック判別難易度下がるよやったね

359 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 16:44:05 ID:nCWy3tT3.net
クランタグつけてる奴ってちょっと負け始めると途中抜けするの多くてダサイ
戦績とか気にしてないで最後まで諦めずにやれよな

360 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 16:44:16 ID:EJGaERK+.net
>>355
まじかよwワイはそんなに気にしなかったけど不快になる人もいるからやめような

361 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 16:46:06 ID:EJGaERK+.net
SGもRPGもガチ勢を止めるためだけの武器と見てる
意外と一番安定するのはセミオートだったり

362 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 16:51:47 ID:rJ0S9yPo.net
>>360
やなこった

363 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 17:11:03.47 ID:EJGaERK+.net
>>362
そういうので嫌になってkrunkerやめる人だっているかもしれんから、現役のプレイヤーとしてマジでやめてほしい。人口減らさんで。

364 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 17:31:03.99 ID:CtTJypqP.net
戦績マウントに全力なやつばっかだからなkrunker

365 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 18:53:41 ID:0+I3FFy7.net
KDR5いかない奴は雑魚

366 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 19:04:38 ID:EJGaERK+.net
>>365
krunkerはすぐ垢作り直せるからKDRではあんまり実力判断できないよ。(KDR2無いやつ)

367 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 19:55:11 ID:adAWG9mK.net
KDRってか勝率だろ?こだわってんの
クラン内ヒエラルキーに直結するからな

368 :UnnamedPlayer:2020/02/27(木) 20:54:24 ID:EJGaERK+.net
>>367
結局SRかリボでタイマン張るのが、個人を比較するなら一番かと

369 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 02:39:17.95 ID:EuViqaPE.net
キャプフラルール無視するクソ野郎しかいないのに異様に投票いれる奴多くて笑う

370 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 09:25:39 ID:rCMnpm8l.net
やわらかたまご
ぜくしあうんち

371 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 09:35:10.26 ID:rCMnpm8l.net
ま、暇なときはよんでクレヨン

372 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 21:36:58.09 ID:Tw8syaYb.net
このゲームにプロゲーマーとかガチ勢いるのかな?
今やってて見とれるくらい上手い奴がいた
20kill2deathとかKDRも3あるし
このゲームもだいぶ有名になってきたな

373 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 11:29:13.03 ID:IPRpxkWV.net
このゲームのチーター認定のハードルの低さは異常
ブラウザゲーだから子供多いんだろうけど

374 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 14:02:43.84 ID:Ngkh3hur.net
krunkerのメインプレイヤー層年齢一桁から10代前半なんだろうなーってのは思う
日本公式discodeとか見ててもみんな若そうやもん
20代後半の自分には眩しいわ

375 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 14:46:41 ID:BL9kjsM0.net
FPS自体初心者みたいなところに混ざると
キル取りすぎると申し訳ないから
弾幕張ったりおとりになったりして遊んでる

376 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 15:25:50.71 ID:JK9VOYeh.net
初心者救済ポジションであろうSG使ってイキる高ランクうんこが稀に現れるけど
こんなソロに優しいFPSはよそにはないな

377 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 23:35:11 ID:Pski79e1.net
>>372プロゲーマーが試合開始までの暇つぶしにプレイし始めたのが流行の最初だからプロゲーマーは少なくともいるよ。でもkrunkerガチ勢はkrunker強くてもほかのゲームそんなにって人が多い気がする。逆にプロゲーマーはkrunkerはそんなにガチってない感じかな。

378 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 01:12:11 ID:FA6Ttrgk.net
krunker普通のゲームの2倍くらいヒットボックスでかいしリコイルも全然ないしレレレも遅いしでエイム要らんからな
他のゲームで中級者ならバニホとマップとリスポーンを覚えればもうkrunker上級者

379 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 13:57:03 ID:FSbCqLyt.net
いつになったらこのゲームはレベル別のマッチング実装されるの?
ロケランのみを使い続けてやっとレベル5なったけど、
毎回あほみたいな高れべのやつらに蹂躙されるんだけど
キル50に対してデス200くらい

380 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 13:58:23 ID:FSbCqLyt.net
あと勝手にログアウトされるのなにこれ
それと、クライアントインストールしてみたけど上限開放しても重いっての
うざいからクライアントアンインストールしてブラウザだけでやってる

381 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:16:17 ID:FSbCqLyt.net
ガチャまわすのにポイントでじっくりしていたのに空気よめないやつら
大体中華かコレア
自分はそろえるものそろってるだろうからそうなるのだろうけど
だから戦績マウントに全力になる人もいるんだろうな
こっちはまだやりはじめで、ガチャまわしたいからキルどころじゃねーっての

382 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:30:39.55 ID:FSbCqLyt.net
いま雑魚のhakaakuってのと戦ってるんだけど必死すぎるわ
キルデス維持したいんだろうけどな

383 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:35:42.62 ID:FSbCqLyt.net
やたらキルデス高いやつには
お前と組みたくない というか試合したくない どうしたらいい?
と質問してやるといいな
いまhakasakuというひとにサーバー押せば移動できるよと教えてもらったわ
このボタンおしてなかったんだよ、さんきゅーhakasaku

384 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:39:21.31 ID:FSbCqLyt.net
たとえばガチャまわしたくてポイント選んでだまって突っ立たせておきゃいいかと思ったけど、
案外邪魔してくる人がいるから、
まず相手のレベルみて
そのあとに
jiyuuniutteiiyo 自由に撃っていいよ とかこの文章書いておくと効果的だな
中韓にはむりか

385 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 14:48:12 ID:FSbCqLyt.net
オリジナルのサーバーとかいうのに入ったけどゾンビゲームみたいになってて意味不明
おもんな

386 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 15:32:09 ID:s08M5eV5.net
>>385
それはそういうモードだから嫌だったら普通のしとけよ

387 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 15:34:29 ID:s08M5eV5.net
>>383あんまり頑張ってる人のこと悪く言うなよ。ガチ勢が必至なのは当たり前だろ

388 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 17:12:10 ID:FSbCqLyt.net
FFRやりたすぎだろガイジども

389 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 17:16:31 ID:FSbCqLyt.net
やっぱりこのゲームはマッチングに問題があるわ
なんでレベル43とかそのあたりと普通に戦闘になるんだよ
おかしすぎ

390 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 17:38:50 ID:FSbCqLyt.net
committed neck rope だとよ
しらねーよ英語なんて

391 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 17:47:14 ID:FSbCqLyt.net
あと宣伝目的なのかyoutubeとかのアドレスをチャットにはってくるやつうっとうしいな
今後晒していくことにするか

392 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:06:05 ID:FSbCqLyt.net
やる気しない
ガチャまわしたくてPOINTでゲームしてたら、雑魚ってクランの連中とKRJPというクランの連中、
おそらくレベルも高いがずっといてポイントの場所にいることもできない
レベル差あるんだよ
たかレベなんだろ?自分たちのクランで部屋つくってやってろよ

393 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:08:16 ID:g9+sGXv6.net
一人で勝手に相手に縛りプレイ強要して11レスして帰っていく
さすがkrunker幼稚園だぜ

394 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:08:19 ID:FSbCqLyt.net
すごい気分わるいわ

395 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:08:45 ID:5OKeiv2e.net
雑魚ほどFFRやりたがらないからな

396 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:21:22 ID:FSbCqLyt.net
ボイス機能使うやつと、バニホ多様するひとと、マップによって重さほんと変わるな
マップによる影響が大きいのだろうけ

397 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:34:15 ID:FSbCqLyt.net
初めてまもないし、バニホできないし、いまやっとレベル4くらいだけど、
ガチャ回すのにKRっての必要じゃん?
POINTならこもってればKR多くもらえるけどほかはね…
特にレベルの高い人(つまりすげー時間こなしてる廃人さんたち)に遭遇するとすぐ蹂躙されてゲームにもならないもん
開始即撃たれる、POINTの場所にいくまでに撃たれる、
ソロで回してたほうがガチャに回すKR稼ぐのにいちばん効率よさそう

398 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:39:54 ID:FSbCqLyt.net
あとPCがうんこなんかな?
クライアント入れて開放ッしても重いからな
だれだよクライアント版いれましょうみたいな記事かいてたやつ
クライアント入れて開放ッしても重いやんけ

399 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 20:41:19 ID:FSbCqLyt.net
あとトラックボールマウスでプレイしてるのもFPSと愛称悪いんかなw
まぁいいや

400 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 21:01:07 ID:5OKeiv2e.net
死ねキチガイ

401 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 22:17:34 ID:3exY+5Up.net
どんなゲームでも上達しない人ってなんかいちいちズレてんな

402 :UnnamedPlayer:2020/03/01(日) 22:18:00 ID:s08M5eV5.net
お前らガチ勢に文句言ってる暇あったらここの低レベで部屋つくって練習でもすれば?強いやつに倒されてでも辞めないできたやつが今強くなってるんだからさ。

総レス数 1024
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200