2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無料ブラウザFPS】Krunker.io #1【クランカー】

1 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 15:10:29.42 ID:Bw14Mc71.net
無料ブラウザFPSやIO Gameとして世界一と言われるKrunker.ioのスレです
無料ですが毎週、数日に一度アップデートされ人口も増え続けており
ついにβ版のランクモードも実装され フレンド機能・ Search & Destroy・バトルロワイヤル・アカウント復旧機能の導入などが今後追加される予定となっています
近日中にELO(レートシステム)も追加され正式版ランクマッチが追加されるようです!!!
これから更に人口も増え注目を浴びるクランカーです!

■公式 https://krunker.io
■概要 https://ja.wikipedia.org/wiki/Krunker.io
■攻略 https://krunker.jp/

860 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 08:23:50.66 ID:MUbllQYL.net
証拠動画も無しでID晒してチートが多い証明とか面白すぎだろwwwwwwww

861 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 09:50:15 ID:ojioXtWM.net
観戦の一人称視点で動画上げないで晒すとか無能すぎて草

862 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 16:42:19 ID:eV4nLUZn.net
プレミアム高すぎ品?

863 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 18:48:05.78 ID:TCJ+tivF.net
その中にいるkid-chanプレイ動画上げてんぞw

864 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 18:57:21.77 ID:MUbllQYL.net
https://youtu.be/WPD0va0wxSo
なんか比率キモいけどバニホ上手いな

865 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 22:13:00.10 ID:BCOB/x6G.net
200fps↑出るのうらやま 撃たれたら60fps安定しないわ

866 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 23:18:15.38 ID:A0Jx4NK2.net
>>864
あ、世界4位さんのクランだ

867 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 13:22:24 ID:2xktzGlP.net
うまいけど激ウマってほどでもない印象
その動画はナメプしてるっぽい動きだから何とも言えんけど

そのぐらいの人をいちいちチート認定してたらそりゃチーターだらけだわなw

868 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 19:02:19 ID:TDJWK5qx.net
kanjiステージ帰ってきたな

869 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 22:31:32.78 ID:2xktzGlP.net
https://youtu.be/PlSnKSkkJWY

野良で出会ったらチート認定しちゃうだろうなぁ〜と思うのはこのレベルかな

870 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 00:57:22 ID:rmuAGjIt.net
確かにこれはチートだと思うレベル

871 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 17:20:35 ID:72fs7Bg0.net
バニホ速度維持しつつ砂やると大抵足撃って仕留め逃すかそもそも外すんだよなー
でも上手い砂はヘッショ、空中、ドリフト、クイックスコープなんかを常に付けつつバニホしまくるからスコアがエグいことになるよね

872 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 17:59:18.22 ID:m24EIm8y.net
season3になってからshopはローディングのままになるし、free krも回せないしどうなってんねん

873 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 22:52:27.76 ID:s4CyMfVk.net
DDOS攻撃されてるらしい

874 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 07:50:18.02 ID:yYUZUamf.net
このゲームにDDOSとか暇かよ

875 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 08:06:43.37 ID:PX8lbc0y.net
暇でしょ

876 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 10:42:32.66 ID:x9a8N2iy.net
なんかこのスレ バニホが神聖視されてるけどそんなに難しい?綺麗なバニホはむずいけど開けた所を移動する時に速く動いたり加速つけて飛び出したりするくらいその気になれば30分くらい練習すれば初心者でもできると思うんだが

877 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 11:41:12.57 ID:PX8lbc0y.net
バニホだけなら誰でもできるよな?

878 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 12:40:05.47 ID:YMZ98TIe.net
綺麗なバニホとかは無理だな練習するのがめんどくさい

879 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 14:36:23.21 ID:9LnDq/iy.net
敵1人の周りをぐるぐるしながら撃つレベルのバニホ使いたまにいるけどあれどうやってあんな半径小さくバニホやってるんだろ
コツとかあるのかな

880 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 17:38:57.98 ID:2VViADe3.net
Slide Controlの値を上げるとバニホしやすくなる

881 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 18:46:48.18 ID:YsmPzvC6.net
>>859
おー俺の名前入ってるじゃん
ハッカーとかチートとか100回くらいは言われたぜ

882 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 18:48:46.55 ID:YsmPzvC6.net
せっかくだから動画見てってよ
なぜかいくら投稿しても検索結果に出ないから全然再生されなくて困ってたんだ
https://www.youtube.com/channel/UCer6p4eIPKsuJzUtwGRHJEQ?view_as=subscriber

883 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 19:19:22.98 ID:qnvzQiEA.net
スライドコントロール上げたら機動性爆上がりで草 これ弄ってないのと比べて回避性能段違いじゃん
>>880教えてくれてありがとう

884 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 23:13:22.14 ID:wNDsbix2H
  Krunker.io日本公式交流鯖へようこそ!

はじめまして!
このサーバーは、ブラウザFPSゲームであるKrunker.ioについての活動を主な目的として
管理人である まさぐれ 氏により設立されました。
必ず以下の内容に目を通し、理解した上、共にKrunkerを楽しみましょう!

#主なチャンネルについて

#お知らせ このサーバーやKrunkerに関する通知が行われます。
#目安箱 意見箱です。改善点などがあったらここに送信してください。
#質問箱 質問箱です。 Krunkerに関する疑問について  質問・解答するチャンネルです。
#krunker_雑談   Krunkerに関する話題について 話すチャンネルです。
#雑談 Krunker以外の話題について話すチャンネルです。
#コマンド送信用 Discordボットのコマンドを入力するチャンネルです。
#マッチ募集 Krunkerのマッチングを募集するチャンネルです。
#サーバーにきたひと サーバーに入ってきた人が表示されます
#聞き専用 ボイスチャットに対する反応はここで行ってください。
#wiki用スキン投稿  WIKI編集用の  スキン画像を貼る場所です。
既に投稿されてるものは貼らないでください。


#ルールについて


\* 以下に提示されるルールが破られた場合、*
\* それを行った者に対し、キック、BANなどの処罰が加わる場合があります。*

#ルール一覧(V1.0.8)
1. Krunker公式に提示されているルールを破る(チート行為 等) ※即刻BAN
2. スパム行為  ※即刻BAN
3. メンションの悪用  ※即刻BAN
4. 不用意にログを流す行為
(長文コピペ等もこれに該当します。気をつけましょう。)
5. 他人を不快にする、傷つけるような発言。冗談でもNGです。
(マナー厳守!礼節に欠けるような態度は止めましょう。)
6. 性的、暴力的 及び常識の範囲を超えるような発言・話題
(直接的、またはそれに近い表現、それを連想できるような単語は避けてください。引用・スクショ等もNGです!)
7. 定められたトピック・チャンネルで発言を行ってください。
8. 本人と識別できる、適切なニックネームを使ってください。
9. 卑猥、暴力的 、又はふさわしくない単語をニックネームに使わないでください。
10. 自分を他人と偽る成りすまし行為の禁止
11. 他discord鯖の招待リンクを貼る行為の禁止
12. その他、運営が不適だと判断した行為
13. サーバーに入る前にDiscordの利用規約を読み、守って下さい。

前述ルール:項目1,2,3を除き、プレイヤーには、基本的に運営からの警告を以て処分としますが、
再三の注意の元、改善される余地が見られなかった場合にはBANとなる場合があります。
なお、度を過ぎた荒らし行為・違反が行われた場合、警告無しで処罰する場合もあります。
処罰内容に関しては運営で判断します
また、処罰された場合は詳細とともに、#処罰履歴に掲示されます。


#招待コード

当グループでは、永久的に何度でも使える招待コードを準備しております。
他の方をこのグループに誘う際は、こちらからコピー&ペーストで使用してください。

 https://discord.gg/CsxgwJ9

885 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 00:13:19 ID:RrfTAelS.net
>>882
なんで死ぬ度にTAB押すん?

886 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 00:13:53 ID:RrfTAelS.net
一年でかなり上手くなってて凄いと思った
けど、上手いだけだから別に……

887 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 01:29:02.02 ID:KitQo9Sd.net
ただ上手いだけの動画が伸びるほどYouTubeは甘くないぞ(ドヤァ)

888 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 03:31:41.84 ID:RrfTAelS.net
上手いだけだから見てても面白くないし……
何か喋りがある訳でも、解説やコツを教える訳でもないし……
言葉足らずだったかな?

889 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 04:42:25.97 ID:O2hVs0VY.net
三連バーストイキリたのしそう

890 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 06:09:09.33 ID:IrbuyU14.net
>>880
おーい教えたらあかんやろ

891 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 12:24:46.66 ID:rbydbfHm.net
再生数ほしいならValorantで神プレイしてホラホラ

892 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 13:17:13.82 ID:o1eXe2JIM
>891

893 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 13:26:49.99 ID:o1eXe2JIM
前の話に今更言うのもあれだけどチーター一覧にID載せてるけどkid-chanって方TIMPにも入ってる実力のある方ですよ。
それでチートとか言ってるのアホすぎだろ^^
強い方に負け続けたからってチート認定するのは良くないですよ^^
チートとか言うなら動画撮ってどうぞ

894 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 18:54:19.11 ID:2utrW4zM.net
【朗報】ハッカー認定キッズ君、認定した人間の動画が続々出始め発狂

895 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 09:27:08.11 ID:0AZDGs63.net
まぁほんとに世界レベルに強いガチ猛者なんてそうそう出会わないから、ただの中級者をいちいちハッカー認定しちゃってるってことやね

896 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 10:19:26.47 ID:jPMjyfte.net
>>894
ばーか

897 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 17:05:11.94 ID:8v0RGru8.net
久々に来たらキレイな負け犬の遠吠えが見られたでござる
かわいそう

898 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 17:19:53.43 ID:oL9u03z2.net
イキリ方がダサすぎて面白い

899 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 17:50:20.35 ID:eeeTwD5S.net
隻狼の動画延びてんじゃん

900 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 18:37:48.90 ID:kNY+03BI.net
まあこれでしばらくはハッカーうるさいやつは減るんじゃないかな
そもそもこのゲーム戦略性がないから純粋にエイム勝負になるし初心者がどんなに逆立ちしたって上級者には勝てないんだよ
そして自分が弱いことを認めたくない奴は相手をハッカー認定して精神を保つしかないんや

901 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 12:12:36.48 ID:iEVPrJWAA
900さんの言うとおりですね。

902 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 12:50:03.85 ID:dMmHOA1p.net
このゲームはまだハッカーに対処できる手段がいつくかあるからマシだわ
LMG,SR,CBのどれか担いでたらたまに頃せる

903 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 16:44:54.15 ID:q5Yr0Cm0M
ハックだなんだって叫んでるやついるけど大して遭遇しないぞ
大体は自分より強いからハック認定してるだけやろ?900が言ってるとおりだよ
だいたいこのゲームのハックはWHかAimbotくらいしかないんだよな

904 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 16:45:47.67 ID:q5Yr0Cm0M
すまんWHじゃなくてESP

905 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 18:51:32.50 ID:SCUxCbx/l
自分より強い人をハック認定しちゃう自意識過剰ちゃん沸きすぎ注意報

906 :UnnamedPlayer:2020/06/12(金) 20:19:46.83 ID:LnEWlfF+.net
ところで色付きのレベルってどうやってなるん?

907 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 15:58:56.01 ID:GdG5aAzn.net
なんかアプデしたっぽけどやたらとラグ発生するようになったな
1試合に何回もかくかくするようになったからバニホが満足にできなくなった

908 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 16:34:57.80 ID:Yn66GZgq.net
やってみたけど平均fps500、ping8安定
こっちは何も変わらないよ

909 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 16:51:23.25 ID:GdG5aAzn.net
>>908
こっちも普段はpingもfpsも安定はするんだけど急にガクッとなることない?
以前からもたまーにあったんだけど急に頻度が上がった気がする

910 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 17:21:38.22 ID:Yn66GZgq.net
数秒間位置がロールバックし続ける現象の事?
10戦以上やったけど今日はまだなってない
それ以外なら分かんないな

911 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 17:28:18.91 ID:GdG5aAzn.net
そうそうそれよ!なんか今日は頻繁に発生するんだよこれ
というかだいぶ前からある現象なんだからいい加減直してもらえないかなぁ
撃ち合いの時にこれ起こって負けたりすると萎えるわぁ

912 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 21:50:27.72 ID:tQbsbDQ1.net
tokyo鯖名乗っておいてping60のところに放り込まれるんだが
pingがまともところたまにしか当たらん
韓国か中国あたりの鯖でも混ざるようになったんか?

913 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 22:47:38.50 ID:CXJohjDM.net
今日はpingが高かったしカクカクしてた
急にディスコネされてスタッツ見たら遊ぶ前に戻ってたw
折角nuke出したのに……

914 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 22:51:40.02 ID:CXJohjDM.net
>>869
こいつ上手いんだけど編集がクドイから見る気が起きん

915 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 07:34:56.99 ID:eoJeGNe1.net
>>914
チルノよりはましやろあっちはガンギマリ編集で目がやられそうだわ
ああでもしないと再生数もらえないのかねぇ

916 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 20:20:43.59 ID:P5vDKxzL.net
ffa plzとか言ってるやつがボコられると即途中退室しちゃう法則
戦績と腕が合ってないの恥ずかしくないの?

917 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 00:27:29 ID:AGG69Pkm.net
長い時間やればある程度の戦績(というかキル数)は得れるし

918 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 01:47:38 ID:mIjxDCNW.net
壁ジャンプ出来るようになってて草
どんどんスポーツ系になってきていい感じや
バロラントやCSみたいに動きのない地味な方向に行かなくてほんま良かった

919 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 15:42:51.60 ID:q8KOvf+L.net
nuketown広くする必要あったか?
と言ってもリス地点は変わってないようだから拡張された部分に行く人あまり居ないけど

920 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 18:33:05.74 ID:68gDzSNT.net
なんか繋がらなくなったんだけど俺だけ?

921 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 20:47:40.34 ID:AGG69Pkm.net
自分も少し繋がらなかった
今は繋がる

922 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 23:31:07.44 ID:4zBiQF9r.net
>>917
強いやつが来たらすぐ逃げるからkdだけ高くて、戦うと弱すぎてがっかりする

今サーバー落ちてるな

923 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 23:47:22.45 ID:2F4613yB.net
ゲストで無双してる陰キャ

924 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 19:44:51.73 ID:EJUvbEvf.net
なあもしかしてまたショットガン強化されたんか?
なんか射程伸びた気がするんだけど

925 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 20:14:51 ID:4F5uoNak.net
拡散がランダムだから運よく敵の方に集弾したんでしょ

926 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 07:42:29.67 ID:cPA3NzdU.net
当たり判定変わった?
それともボクが数日やらない間にド下手になった?

927 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 01:01:09.79 ID:GqO/a6rl.net
なんかヘッド判定ガバだったのが治ったとかなんとか

928 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 11:23:03.17 ID:2kO64Qz5.net
なんか操作系も変わったような気がする
気のせいか?

929 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 14:41:13.26 ID:rWm/nE9G.net
なんか最近ffa避けるやつ多すぎない?
3日間くらいffaやれてない気がするわ

930 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 08:24:11.59 ID:Nuyofw8I.net
あかんなラグすぎてプレイできんわ
もうそろそろこのゲームも潮時かも

931 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 22:55:09.07 ID:SHMhNj79.net
スライドコントロールが標準で最大値設定になったから
バニホを追っかけるエイム力ない下手くそは上のレスのように
ラグガーラグガーと言い訳するゲームになった

932 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 09:07:37.79 ID:IHvEAei4.net
ショットガンゲーになった時点でエイムとか(笑)
エイム語るならそれこそCSGOとかValorantとかのスレでやれよw

933 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 13:32:10 ID:9sSYeIwl.net
>>859
ありがと

934 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 13:49:02.17 ID:K4HZwvc8.net
ショットガンとか糞雑魚じゃん
ただの的

935 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 01:02:55.13 ID:aEDrBdhd.net
>>934それな

936 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 06:41:03.42 ID:0MisuQBK.net
一部のクソマップでバニホ上手いSGと遭遇したら無理なんだよな

937 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 08:10:52.32 ID:l2qzjAFi.net
名人様はそのSGを問答無用でねじ伏せる腕前をもってらっしゃるんだろう

938 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 17:08:53.40 ID:KxY11hoz.net
SGに負けたとしてもそれ以外の敵を全てなぎ倒せば問題ない

939 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 18:28:09.55 ID:ZIwbc2Qu.net
>>936
そのレベルで強い人なら素直にSR持たれた方が勝てる気がしない
近距離クイックショットがSGみたいなもんだし 遠距離も対応できるし

940 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 18:56:12.45 ID:0mFQvS3m.net
なんか平均レベル下がってない?
いつもよりnuke撃ち放題、投票banされ放題なんだが

941 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 19:46:10 ID:NejLVPWb.net
お前より上手い奴が全員バロラントに夢中なんじゃね

942 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 20:10:34.69 ID:0mFQvS3m.net
それはあるかもしれない
俺もvalorantの準備運動にちょろっとやってたやで

943 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 18:40:46.41 ID:3HB8fgxB.net
どんだけバナナが好きやねんこのゲームw

944 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 23:28:04.67 ID:mWtFCdTs.net
試合終わる直前に抜けるやつダサすぎ

945 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 01:14:39.25 ID:zn/vGu/N.net
それなりに上手いやつに限って、1位になれないと分かると戦績表示される前に抜けるよな
自分のダサいスコアを受け入れたくないのか?
そんなんだから1位になれないんだよなあww

946 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 22:44:31.46 ID:NVlTh/SJ.net
ヴァロ勢よりうまい子供がイキるゲームだなこれ

947 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 20:36:12.37 ID:u6QOdsjj.net
それなりに上手いやつは別ゲーのマッチ待機時間とかにやってるんやで^^

948 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 17:26:03.03 ID:4gG8lZvb.net
ストリーマーがこぞって逃げ出してTwitch視聴者ガタ落ちのヴィロラントなんていうクソゲーまだやってるのか草

949 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 21:57:44.44 ID:zJbhDjZf.net
>>948
ヴィロラントw
そうそうあんな変わり映えしないクソゲー誰がやんねん
ただの角待ちごっこゲーの何がおもろいんやw

950 :UnnamedPlayer:2020/06/30(火) 06:49:29.43 ID:h+YVlk20.net
うん
CS系のゲームはクリアリングやら攻め方守り方やらを覚える完全なる知識ゲーだから、FPSというよりストラテジーなんだよな
気軽にやって爽快に無双できるようなゲームではないわな

951 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 19:18:10.44 ID:GEAE48lu.net
久々に始めたらなんか爆弾みたいなのがあちこちにあるんだけどなにこれ

952 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 21:11:59.27 ID:1rFIYzuw.net
>>951
死んだあとに残るペイントっぽい奴かと思ってたわ

953 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 14:31:13.84 ID:EoL5J9rs.net
このゲームアプデするたびに重くなってほんとクソやな
変なところで一瞬カクつくようになって無意味に撃ち負けてストレス溜まる

954 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 08:17:22.60 ID:yEKvcCz4.net
ブラウザゲーなのに日に日に重くなっていくよな

955 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 22:44:09.06 ID:EaUK8iNw.net
アプリ版で設定下げればええやん
何なら軽量化MODもあるし

956 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 13:47:13.47 ID:GlIV5gSr.net
SmokeThermonとかggとかチャットしときながら連キルされ出すと途中抜けしてて草
絶対FFA選ばない雑魚だしwww

957 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 19:39:47.79 ID:3UuXHXki.net
公式もMTZもそうだけどゲーム落としてもタスクマネージャーのプロセス一覧には残っててずっとメモリ1MBくらいでなんかバックグラウンドで動いてるけどこれなんなん?

958 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 17:07:13.31 ID:SzHUDch4.net
hacker modヤバすぎだろ
みんなゴンさんみたいになって上見ればどこいるか分かるわ
ゲームの破綻だね ここも終わりか

959 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 02:10:18.39 ID:aIMKBHUG.net
Qualityの設定項目ってどこにあるんですか?

総レス数 1024
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200