2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part16【Save The World】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 663a-7qQN [223.133.186.36]):2020/02/29(土) 00:13:47 ID:ELzHIAGz0.net
!extend:checkd:vvvvvv:1000:512
!extend:checkd:vvvvvv:1000:512
↑の文字列を3行になるようコピペして>>980がスレ立てしてください

PC版Fortnite PvEモード「世界を救え」専用スレ
2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018年内にF2Pでローンチ予定だったが延期中

ミッションクリア型の4人Co-op 三人称アクションシューター
サンドボックス的な建築/クラフト要素とタワーディフェンス的な防衛要素が特徴
ヒーローや武器、サバイバー、スキルツリー取得などの育成要素あり
4種類のクラスと豊富なサブクラスから好みのヒーローを見つけて世界を救え!
Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660またはAMD Radeon HD 7870相当のDX11 GPU
2 GB VRAM
Core i5 3.5 Ghz
8 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Mojave (10.14.6以上)

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 3.3 Ghz
4 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Mojave (10.14.6以上)

前スレ
【PC】Fortnite Part15【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567044327/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-D9Yi [36.13.166.243]):2020/07/28(火) 10:55:57 ID:Y5TfUpjL0.net
ほーどやベンチャー系のレベルが初期化されるクエストははブレイクビアードをセットすると安定する
近接武器はリサイクルできるし紐と木材はすぐ貯まる

454 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd42-VZ/w [1.75.234.210]):2020/07/28(火) 11:30:14 ID:CKT4T5B9d.net
ベンチャーってやる意味ある?
vbucks貰えたりする?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-SLQm [60.139.2.111]):2020/07/28(火) 11:38:53 ID:Qyd3z3p30.net
>>452
フェーズシフトがほぼ使えないから移動が面倒。ホバーボードも使えないし

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-SLQm [60.139.2.111]):2020/07/28(火) 11:40:25 ID:Qyd3z3p30.net
>>454
デニスが貰えるのとヒーローやサバイバーの上限解除ができるらしい

457 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:39:55.89 ID:LbUVcaKd0.net
ベンチャー、まだ1秒もやってないけど、
アビリティや強武器が制限されるただストレス溜まるだけのモードじゃないことを願う。

458 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:47:18.94 ID:K7SBK0dp0.net
そういえば補給物資のクールタイムはベンチャー限定で凄い短くなってる
アンダーカバーバズでやると結構素材集まるね

459 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 13:48:19.30 ID:DOT8ybsIa.net
ベンチャーはハンデ有りでこのゲームを
最初からやり直してる感じかな
それが面白いかと言われたら・・・

460 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 14:05:08.47 ID:K7SBK0dp0.net
プレイヤーバフもっとかかって資材も素材もクリエイティブモード並みに貰えるなら
まだはじけたモードとして楽しめるのにね…

461 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 21:12:17.01 ID:y91L7Y/K0.net
世界を救えがロードしたあと水色の画面のまま進まないんだけど
世界滅んだのですか?

462 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 22:09:48.89 ID:+hrbTROz0.net
今日はクリア後の無限ロードバグ4回ぐらい起こってるわ

463 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 12:27:21.30 ID:spBYcMOA0.net
PvE無料化しなくて本当に良かった
ベンチャーで防衛始まってるのにファームしたり、人の補給物資横取りする奴が結構居るから
これで無料化してたら更に酷くなってたのが想像できるな。

464 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 13:00:08.00 ID:Sb9V1cXc0.net
>>463
補給物資も戦利品ラマもBASEリサイクルも個別取得にすればストレスフリーなのに共通にしてるあたりほんと酷いよね

465 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 14:42:55.78 ID:9SfX0Gym0.net
無料化せずに海外の連中と一緒に遊ぶよりは無料化で日本人とやったほうが民度は高そうだけどな

466 :UnnamedPlayer :2020/07/29(水) 19:46:36.07 ID:4bS6tKsM0.net
スカービーショールはデイリークエストとの噛み合わせが悪いなと思ってたけど、ベンチャーはベンチャーでウィークリーとの相性が最悪だな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f36-INOy [121.92.222.60]):2020/07/30(木) 15:43:19 ID:9KFsGrS20.net
ベンチャー行くと左右両利きが5秒くらいで終わっちゃうのはなんでだろ?
レベル上がると持続時間アップとかあったっけ?

468 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 19:48:07.46 ID:fNTqA5IQ0.net
ベンチャーにまでアーキオロで来てる奴いてクソ笑った。エネルギー自動回復しないのに意味ないやん。
普段アーキオロ使ってると脳味噌腐っちゃうのか。

469 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 10:00:47.28 ID:pIa2xotC0.net
野良のフォッシルとリンクスとアーキオロは警戒する

470 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 10:55:38.47 ID:+CbrZ0lI0.net
そういえば、害悪老害ヒーローこと
アーキオロさん再販されるね
ベンチャーで見かけたら逃げた方がいい

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87fe-UdrD [218.216.243.133]):2020/08/01(土) 16:47:15 ID:06f0HFY90.net
ベンチャーのゲームシステム本当に狂ってるなあ
StW始めたばかりのド初心者しか得しない仕様で、残り全ての層にとっては限定報酬の為に我慢して遊ぶだけのモードと化している。
こういう形式のシーズンシステムはハクスラ系ゲームではよく見るんだけど、そういうゲームでは得てしてシーズン限定の魅力的な要素を楽しむためにプレイヤーが自ら進んで遊ぶものなので、またStW運営が上っ面だけパクったなという印象しか受けない。

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-MYsT [36.13.166.243]):2020/08/01(土) 18:30:40 ID:cQQ4PkZO0.net
ベンチャーの野良でたまに発生するマッチングエラーは
元々の低BPの人とマッチングすると高確率でエラーが発生するのかもしれない

473 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 18:39:19.61 ID:ns79lcIi0.net
ベンチャーゆっくりしてたらもう誰ともマッチングしなくなったわ
みんな進めるの早いな

474 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 20:00:49.88 ID:kXHeKF8a0.net
これってシーズンの概念があるんだから次のシーズンにはまたアイテムもレベルもリセットなんだろ?
皆ケチってトラップ仕掛けないよな?

アーキオロ脳の人間ばっかりで困る

475 :UnnamedPlayer :2020/08/04(火) 19:34:59.14 ID:YMCW7z+N0.net
ベンチャーの4人向けミッションでトラップも仕掛けないでミッション開始する馬鹿が居て驚いた
これってエンドゲームコンテンツじゃないの?
何でこんなアホばっかりなんだろうか

476 :UnnamedPlayer :2020/08/05(水) 10:10:58.68 ID:PALvk+850.net
メイン進行度低い人でもベンチャーレベルさえ上げれば高BPミッション行けるからじゃないかな…経験も知識も無くて色々人任せにしている奴はそういう事する
てか、普段から拠点建築もトラップ設置もキルトンネルも作らないのに終始素材集めしてる奴は何がしたいんだろうね

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1709-Ea0s [220.144.111.71]):2020/08/05(水) 12:23:58 ID:FvOCqkid0.net
投票なしミッションスタートできるまでトラップ等の準備してないなら自業自得かな
回りが全く準備しないなら、とりあえずスタートして爆発物でごり押すときあるわ。失敗するのも一興

478 :UnnamedPlayer :2020/08/05(水) 16:07:19.58 ID:phy/Nx5h0.net
メイン進行してない新規はベンチャーレベル上げるとトラップ作れなくなるんじゃ?
星1素材とか採れるミッションに入れなくなるよね?
自分の設計図より上の星レベルでも作れるの?
なんか色々と破綻してる気が

479 :UnnamedPlayer :2020/08/05(水) 21:23:41.06 ID:phy/Nx5h0.net
サウジーがアドレナリンでエネルギー回復するのがもう修正されてるらしいね
無駄に早いな

480 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 11:24:31.83 ID:2E3NPq9g0.net
ブチギレは攻撃ヒットだけじゃなくて撃破でもエネルギー回復すればいいのに
あとレベル上がって後半行くとブチギレのダメージアップの恩恵あまり感じないのは気のせいかな

481 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 12:52:54.09 ID:C/eC0uv+0.net
そして永久に残り続ける
プロフィールロック

482 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 13:49:14.77 ID:W+gZcA8r0.net
ベンチャーはヨーロッパで4人でやるよりアジアで二人かソロでやった方が快適だな

ディフェンダー以下のプレイヤーばっかりで本当に要らない

483 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 16:19:28.42 ID:Vk3cmIRV0.net
>>482
ソロで可能なのだと、パワーベースあたり?

それとも監獄?

484 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 17:36:59.61 ID:W+gZcA8r0.net
>>483
トラップ仕掛ければ何でも行けるよ
ディフェンダーに義足持たせても強いし

485 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 18:12:00.11 ID:2E3NPq9g0.net
>>482
それ本当にわかるわ…適正BPよりかなり低い状態で来てるのにやる事やらない奴多すぎ
それならせめてコンストラクターで来てくれるのかと思ったらそれ以外で戦力にならないし

486 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 18:14:53.43 ID:3jg4hzHa0.net
個人的にはソロでパワーベース使用してデータ回収を耐久するだけのプレイが一番楽だしストレス無いな
オブジェクト位置が最初からわかるし1*1の建築で囲えるし任意のタイミングで開始できるデータ回収の仕様は他のミッションにも早いとこ取り入れてほしい

487 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 21:21:37.34 ID:Vk3cmIRV0.net
>>486
トラップは何使ってます?
ウォールスパイクでいけますか??

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-Ea0s [49.129.241.77]):2020/08/07(金) 09:31:53 ID:4s9Ube7v0.net
>>487
Jail Build save the worldで調べるといいよ
野良だと味方が察してくれないとできないから、ソロフレンド推奨の方法

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-Ea0s [49.129.241.77]):2020/08/07(金) 09:33:14 ID:4s9Ube7v0.net
って上で監獄言ってるじゃねーか
ウォールスパイクって書いてるから初心者かと思ったわw

490 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:35:29.68 ID:zv0H8E8eF.net
>>489
レスありがとう
483でトラップ仕掛ければ何でもいけると
書いてあったので、
監獄とは違うのかな?
正攻法で行くなら何のトラップが良いのかな?
って思っちゃいました。

491 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:09:27.87 ID:aHx7UoUj0.net
エラーでクライアントが落ちて再起動するとデイリーミッションのカウントが初期化される現象何とかなるといいね

492 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:20:50.65 ID:LlGUFnV60.net
パワー58くらいならデータ回収でパワーベース+耐久性回復付きのサウンドウォール+ジャンプ床だけで行けた。監獄なしで

監獄大作でスマッシャーが出るようになったから完全放置はこわいけど

493 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:29:33.79 ID:8tDjNhhxd.net
データ回収ならアイスキング、ウォールランチャー・フロアランチャーでやってるな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eda-ml9x [119.25.219.151]):2020/08/09(日) 12:31:36 ID:kO1fvBUI0.net
ナースのばばあが体力減ったら逃げるようになってるけど
最初からこんなんだっけ?

495 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:02:32.86 ID:A05tYMHua.net
出発の最終決戦でちびちびトラップ置いてるより侵攻してくるどちらかのサイドにディフェンダー置いた方がいいなこれ
4人でやっててもディフェンダー置けるからそっちの方が安定してトラックを守れる

それとディフェンダー置き換えるなら元いたディフェンダーと同じまたは強い数値を持ってるやつを置いてくれや
弱いの置いたってしょうがないのに一桁のディフェンダー置くやつは何がしたいんだ

496 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:01:55.47 ID:bQHwVp7R0.net
ショップで売ってるスキンが久々にアタリだからやる気出てきた
やっぱりこのゲームはスキンとかエモートがモチベーションだよな

497 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 09:29:03.73 ID:qfygXHTc0.net
最近初めてゴールドが2800貯まったのでレジェンドヒーローを買おうと思うのですが、初心者にオススメのヒーローってどれですか?

個人的にはニンジャの機動力が好きなのでニンジャのやつにしようと思ってました

498 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:38:41.30 ID:qL2OASRE0.net
>>497
パレオルナがオススメ。
忍者の中でも、かなり強い方だよ。

ただ、強さを活かす為には
チームパークの「懐かしい思い出」
が必要だから、あと2人は恐竜系の
ヒーローが必要だね。

プレヒストリックイザと
フォッシルサウジーかトリケラオプス
あたりがオススメかな。

499 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:35:12.92 ID:SL5E06f/0.net
フォッシルサウジーは今、出発の報酬にあるし
人数さえ揃えば獲得しやすいと思う

500 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:28:21.49 ID:qfygXHTc0.net
>>498-499
ありがとうございます
オススメのパレオルナを購入したいと思います

イベントも頑張ってフォッシルサウジー獲得を目指します

501 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:14:34.89 ID:qL2OASRE0.net
>>500
ショップに売ってるサラウンドパウンドも
かなり強い近接武器なので、
お金に余裕が出来たら購入をオススメします。

502 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:13:11.36 ID:m5BCp3/Ya.net
イベントアイテム再販しまくってるけど
始めたばっかりの人はゴールド的にキツイよね
更新がくそみたいに遅くなってるから
ウィークリー以外は焦らなくても余裕あるけども

503 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 15:18:36.66 ID:2bS+KUwf0.net
EPICがAppStoreの独占にブチギレだってさ
多分登録ユーザーの殆どが
お前が言うなって思ってる

504 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:30:18.54 ID:7gxldEB6a.net
あああああ
出発のノックバックめちゃくちゃストレス溜まるんだが
ゾンビ殺そうとすると遠距離ゾンビからシューターバンバン撃たれてノックバックで行動不能の連続で何もできねぇ

505 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:02:41.99 ID:a30jigLF0.net
>>503
Epicってテンセントが結構株持ってるんじゃなかったっけ
それもあって今回の出来事もありそうだけど
Tiktokの件もあるし

506 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 09:28:12.76 ID:XdXqwr0T0.net
>>504
あれ近接攻撃限定ならいいのにね、ザッパーとブラスターにいらいらする
道中は熊やドラゴンスラッシュでさっさと倒して防衛はトラップか熊でやりたい

507 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:14:47.05 ID:p/y7Wbi50.net
V-bucks欲しさにPS4のサブアカウント作ったけど、早期アクセスのファウンダーしかV-bucks貰えないのか
無駄な事したわ

508 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:49:44.25 ID:d0wtcAQmd.net
お前らこの俺が世界を救え界で人脈のあるnari様だ
俺からLINE聞かれて断るような女は排除していくからな
よろしく

509 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:23:52.90 ID:POPBZI9Y0.net
ホットミックスって強いん?
ベンチャーで初めて使ったけど、弾速あるから使いづらいよね。
でも「強い」って声は多いよな。

510 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:02:51.61 ID:Kcy+cSKm0.net
ミシキンクリアしてもミシック武器が貰えないんだが、バグ?

511 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:33.78 ID:wywPypo9d.net
◯◯ちゃんもっと俺のツイートにいいね押してやーっていろんな人に言ってまわってるnariさんね

512 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa21-bdTe [182.251.254.15]):2020/08/20(木) 17:50:51 ID:L4zdCeuAa.net
>>509
ホットミックスだけじゃなくて
ブームボックス系は6個目のPERKが強い

513 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:46:27.31 ID:a2yMkBzYd.net
晒ししてる奴ツイッター見張ってるのか気持ち悪すぎるな
一応本人に報告しといたほうがいいかもしれない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-OQVS [126.161.143.217]):2020/08/22(土) 13:16:55 ID:jiwYOutn0.net
パラサウルスジェス ペニーを送り届けるパート2をクリア
日本時間の8月15日午前9時から9月4日(土)まで、「出発!」にて獲得可能。

後で取るかーって後回しにしてたら期間中なのにサンダーソラに代わってて哀しみ

515 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 14:02:53.21 ID:2LqxNvD10.net
>>514
まじじゃん。
カワイソス…

516 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:28:55.52 ID:VMb02z3J0.net
もうお知らせに書いてある事は
全部嘘と思った方がいい

517 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:31:23.33 ID:MK8RKfrZ0.net
最近始めたんだけどストアのイベント枠の期間っていつまでなんだ?
必死こいてゴールド貯めてるけどいつ終わるかわからんからソワソワするんだが

518 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:16:00.80 ID:c9UEJxud0.net
>>517
9/4

519 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:19:11.89 ID:MK8RKfrZ0.net
>>518
ありがとうございます

520 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:33:04.83 ID:MichksN40.net
データ回収ミッションで気球の着地を短縮せずに最後まで待ってれば、データ回収のターンが短縮されるの知ってる人少なそう

521 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:40:26.07 ID:pREy4IMs0.net
ベンチャーも9/4までかな?
まだ終わりそうもない。。

522 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:41:36.07 ID:pREy4IMs0.net
>>520
それだとデータ全部回収しきれなくて
報酬減ったりしない?

523 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:11:08.77 ID:c9UEJxud0.net
>>520
昔から有名だろ。
時間切れで始めるとデータ11個で終わる。

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-yRqa [218.216.243.133]):2020/08/30(日) 16:26:10 ID:MxysrgUU0.net
ベンチャーは来シーズンも同じ仕様で続投だったら触りもしないかもしれん

525 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:28:39.28 ID:tsjPK+TY0.net
ベンチャーはやる気が全然出なくてデニスをGETしたところまでで力尽きたわ

526 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-XY1f [182.251.254.12]):2020/08/30(日) 21:50:51 ID:aEM6Ilioa.net
EPICが一番やる気無いのが全ての元凶

もう何を言っても聞く耳持たないから
解決方法も無いけどね

527 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 14:07:39.66 ID:XhYXadun0.net
昨日出発をプレイしたら4人中2人が放置&途中抜けしたから通報した。
キッズはBRだけやってろよマジでさ

528 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:03:15.17 ID:wkb36fWL0.net
ミッションのレーダーグリッド構築が好きで結構やってるんだけど
ほとんどの場合俺だけ建設して他の人は別の事やってる
建設は一人が担当した方がいいとかあるのかね?
別にいいんだけど何か理由があるのか気になった初心者です

529 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:08:37.20 ID:/0xsltnk0.net
自分だけが建築してるとサボる奴が
居るから、最初1個くらい建ててから
少し様子を見るかな。

自分の場合はだけど。

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-1etN [133.204.80.224]):2020/08/31(月) 20:37:03 ID:wkb36fWL0.net
>>529
一人に任せるのには特に理由がある訳じゃないのか
じゃあ気にせず建てまくっていいんだなスッキリしたわ

531 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:30:47.46 ID:sXvbZ/5o0.net
>>528
報酬が美味しいので間に合えばレーダー建築手伝いたいけど
間に合わなそうならお任せって感じ
ファーミングしてるような人は無視していいと思う

532 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:31:14.38 ID:/0xsltnk0.net
>>530
ファーミングかデイリーミッション目的で
来てる奴が大半だと思うから
建ててあげれば、逆に喜ばれるかも。

533 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 08:51:38.07 ID:1+BCoqzV0.net
レーダー建築が好きとは珍しい…

3つ建ってないのに建築しないでファーミングしてるのは迷惑行為野郎だから、
俺なら通報&ブロックするし、状況によってはミッション抜けるわ。

534 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:13:24.33 ID:1lbPirqV0.net
ミッション無視してる奴は塔立てつつ通報してる
迷惑行為や放置程度じゃ通報した所で運営が仕事してるとは思えないけど

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-JMbW [125.198.154.157]):2020/09/01(火) 12:22:07 ID:0qRSEwLo0.net
開発放棄宣言されたゲームで害悪プレイヤー通報なんかしても対応してくれる訳ないだろ

536 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:20:14.57 ID:WhQzH7Uc0.net
とりあえず9/4?のアプデで
ベンチャーが今と同じ仕様で
他にコンテンツ無ければ引退案件かな。。

537 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:58:37.56 ID:Eee7R+vi0.net
明らかにやる気無いくせに3年以上も
サービス続けてるのは本当に謎だわ
さっさとparagone化してBRに
開発リソース割けばいいのに
どうせくそみたいな改悪しかしないし

538 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Av63 [1.79.83.239]):2020/09/01(火) 22:24:10 ID:0f2V9gcyd.net
こないだのサンダーソラ取り逃がしたわ
次いつ来る?

539 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 18:13:41.03 ID:kG1DLYwF0.net
先週辺りから出発のブルーグロウ集めで
集めても反映されずにやり直し確定になる糞バグに腹が立つわ

540 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 08:02:50.00 ID:UcyzTdi3d.net
出発は、開幕マップ探索してブルグロがあれば抜けるかな

541 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 15:53:07.11 ID:jS8gTvIR0.net
FortntieがレイトレーシングとDLSSに対応するらしいな。
そもそもこのゲームに光の陰影なんて全く関係ないだろうけど、
BRだけ対応してStWに対応しなかったら、さすがに笑ってしまう

542 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 16:19:41.48 ID:l3Z/GCEf0.net
現状の展開としてStWへの水平展開は見込めなさそう
BRでチャプター2になってもこっちのマップグラフィックは変わってないからね

543 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 03:52:46.62 ID:ZUpIOU3L0.net
有利に戦うために設定下げて影を消したりする人が居るようなBRにだけ画質UPのアプデ来たら笑うというか呆れるな

544 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 13:18:57.59 ID:jsWEVMeY0.net
世界を救え | 拠点の状況報告 2020年9月3日
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/save-the-worlds-newest-update-9-1-2020

シーズンチケ更新かな。別にもう欲しいの無いのに全部ラッドラマに変換か。。。

545 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 17:15:01.60 ID:jSMSX2Xn0.net
今日までだっけ?ベンチャー

546 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 17:53:55.80 ID:hheX+Un+0.net
ほんとに明日からベンチャー始まるの?
今日は野良140ミッションに入ってトラップ無双してくるか。

547 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:31:17.95 ID:jSMSX2Xn0.net
状況報告に一切記載無かったよね
ベンチャー

548 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 00:13:02.79 ID:MIg9KdNqd.net
ベンチャーのストームの戦いで進行不能バグにあったんだが
使用した罠とか戻って来ないのか?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-/y34 [126.220.103.115]):2020/09/05(土) 09:00:18 ID:R0eECCbB0.net
既存プレイヤーには目新しいものないな

550 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa71-GRb6 [182.251.254.8]):2020/09/05(土) 09:57:18 ID:yTZqYwwZa.net
もう半年以上も完全新規のイベントすら無いね
新ヒーローとか来ても何故かストア販売だし

551 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:15:02.62 ID:2x8lE+hI0.net
正直もうBRも含めてフォートナイトやめたいと思うことが増えてきた。時間がもったいなくて。

でもまたダンジョンが復活したと聞けばとりあえずクリアしておきたいし、
ヒーロー再販したと聞けばコレブ埋めたくなるし、
ベンチャー始まるんならレベル50までは上げずにはいられない。

俺の負けだよ…

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-Q6Op [153.125.96.152]):2020/09/05(土) 11:52:18 ID:keRTRPi/0.net
一度は結構ハマったゲームなんでいつか息を吹き返した時の為に未所持の設計図やヒーローの回収はしてたけど
正式サービスになってから再販と目新しさの無いイベントばかりなのを見てると
もう盛り上がる事は無いんだろうなと思えてやる気もほぼ消えてるわ

総レス数 945
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200