2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part16【Save The World】

487 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 21:21:37.34 ID:Vk3cmIRV0.net
>>486
トラップは何使ってます?
ウォールスパイクでいけますか??

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-Ea0s [49.129.241.77]):2020/08/07(金) 09:31:53 ID:4s9Ube7v0.net
>>487
Jail Build save the worldで調べるといいよ
野良だと味方が察してくれないとできないから、ソロフレンド推奨の方法

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-Ea0s [49.129.241.77]):2020/08/07(金) 09:33:14 ID:4s9Ube7v0.net
って上で監獄言ってるじゃねーか
ウォールスパイクって書いてるから初心者かと思ったわw

490 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 14:35:29.68 ID:zv0H8E8eF.net
>>489
レスありがとう
483でトラップ仕掛ければ何でもいけると
書いてあったので、
監獄とは違うのかな?
正攻法で行くなら何のトラップが良いのかな?
って思っちゃいました。

491 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 15:09:27.87 ID:aHx7UoUj0.net
エラーでクライアントが落ちて再起動するとデイリーミッションのカウントが初期化される現象何とかなるといいね

492 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 18:20:50.65 ID:LlGUFnV60.net
パワー58くらいならデータ回収でパワーベース+耐久性回復付きのサウンドウォール+ジャンプ床だけで行けた。監獄なしで

監獄大作でスマッシャーが出るようになったから完全放置はこわいけど

493 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 07:29:33.79 ID:8tDjNhhxd.net
データ回収ならアイスキング、ウォールランチャー・フロアランチャーでやってるな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eda-ml9x [119.25.219.151]):2020/08/09(日) 12:31:36 ID:kO1fvBUI0.net
ナースのばばあが体力減ったら逃げるようになってるけど
最初からこんなんだっけ?

495 :UnnamedPlayer :2020/08/09(日) 21:02:32.86 ID:A05tYMHua.net
出発の最終決戦でちびちびトラップ置いてるより侵攻してくるどちらかのサイドにディフェンダー置いた方がいいなこれ
4人でやっててもディフェンダー置けるからそっちの方が安定してトラックを守れる

それとディフェンダー置き換えるなら元いたディフェンダーと同じまたは強い数値を持ってるやつを置いてくれや
弱いの置いたってしょうがないのに一桁のディフェンダー置くやつは何がしたいんだ

496 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 11:01:55.47 ID:bQHwVp7R0.net
ショップで売ってるスキンが久々にアタリだからやる気出てきた
やっぱりこのゲームはスキンとかエモートがモチベーションだよな

497 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 09:29:03.73 ID:qfygXHTc0.net
最近初めてゴールドが2800貯まったのでレジェンドヒーローを買おうと思うのですが、初心者にオススメのヒーローってどれですか?

個人的にはニンジャの機動力が好きなのでニンジャのやつにしようと思ってました

498 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 13:38:41.30 ID:qL2OASRE0.net
>>497
パレオルナがオススメ。
忍者の中でも、かなり強い方だよ。

ただ、強さを活かす為には
チームパークの「懐かしい思い出」
が必要だから、あと2人は恐竜系の
ヒーローが必要だね。

プレヒストリックイザと
フォッシルサウジーかトリケラオプス
あたりがオススメかな。

499 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 15:35:12.92 ID:SL5E06f/0.net
フォッシルサウジーは今、出発の報酬にあるし
人数さえ揃えば獲得しやすいと思う

500 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 16:28:21.49 ID:qfygXHTc0.net
>>498-499
ありがとうございます
オススメのパレオルナを購入したいと思います

イベントも頑張ってフォッシルサウジー獲得を目指します

501 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 19:14:34.89 ID:qL2OASRE0.net
>>500
ショップに売ってるサラウンドパウンドも
かなり強い近接武器なので、
お金に余裕が出来たら購入をオススメします。

502 :UnnamedPlayer :2020/08/13(木) 23:13:11.36 ID:m5BCp3/Ya.net
イベントアイテム再販しまくってるけど
始めたばっかりの人はゴールド的にキツイよね
更新がくそみたいに遅くなってるから
ウィークリー以外は焦らなくても余裕あるけども

503 :UnnamedPlayer :2020/08/14(金) 15:18:36.66 ID:2bS+KUwf0.net
EPICがAppStoreの独占にブチギレだってさ
多分登録ユーザーの殆どが
お前が言うなって思ってる

504 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 18:30:18.54 ID:7gxldEB6a.net
あああああ
出発のノックバックめちゃくちゃストレス溜まるんだが
ゾンビ殺そうとすると遠距離ゾンビからシューターバンバン撃たれてノックバックで行動不能の連続で何もできねぇ

505 :UnnamedPlayer :2020/08/15(土) 23:02:41.99 ID:a30jigLF0.net
>>503
Epicってテンセントが結構株持ってるんじゃなかったっけ
それもあって今回の出来事もありそうだけど
Tiktokの件もあるし

506 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 09:28:12.76 ID:XdXqwr0T0.net
>>504
あれ近接攻撃限定ならいいのにね、ザッパーとブラスターにいらいらする
道中は熊やドラゴンスラッシュでさっさと倒して防衛はトラップか熊でやりたい

507 :UnnamedPlayer :2020/08/16(日) 21:14:47.05 ID:p/y7Wbi50.net
V-bucks欲しさにPS4のサブアカウント作ったけど、早期アクセスのファウンダーしかV-bucks貰えないのか
無駄な事したわ

508 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 15:49:44.25 ID:d0wtcAQmd.net
お前らこの俺が世界を救え界で人脈のあるnari様だ
俺からLINE聞かれて断るような女は排除していくからな
よろしく

509 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 16:23:52.90 ID:POPBZI9Y0.net
ホットミックスって強いん?
ベンチャーで初めて使ったけど、弾速あるから使いづらいよね。
でも「強い」って声は多いよな。

510 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:02:51.61 ID:Kcy+cSKm0.net
ミシキンクリアしてもミシック武器が貰えないんだが、バグ?

511 :UnnamedPlayer :2020/08/20(木) 17:08:33.78 ID:wywPypo9d.net
◯◯ちゃんもっと俺のツイートにいいね押してやーっていろんな人に言ってまわってるnariさんね

512 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa21-bdTe [182.251.254.15]):2020/08/20(木) 17:50:51 ID:L4zdCeuAa.net
>>509
ホットミックスだけじゃなくて
ブームボックス系は6個目のPERKが強い

513 :UnnamedPlayer :2020/08/21(金) 10:46:27.31 ID:a2yMkBzYd.net
晒ししてる奴ツイッター見張ってるのか気持ち悪すぎるな
一応本人に報告しといたほうがいいかもしれない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-OQVS [126.161.143.217]):2020/08/22(土) 13:16:55 ID:jiwYOutn0.net
パラサウルスジェス ペニーを送り届けるパート2をクリア
日本時間の8月15日午前9時から9月4日(土)まで、「出発!」にて獲得可能。

後で取るかーって後回しにしてたら期間中なのにサンダーソラに代わってて哀しみ

515 :UnnamedPlayer :2020/08/22(土) 14:02:53.21 ID:2LqxNvD10.net
>>514
まじじゃん。
カワイソス…

516 :UnnamedPlayer :2020/08/24(月) 18:28:55.52 ID:VMb02z3J0.net
もうお知らせに書いてある事は
全部嘘と思った方がいい

517 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 10:31:23.33 ID:MK8RKfrZ0.net
最近始めたんだけどストアのイベント枠の期間っていつまでなんだ?
必死こいてゴールド貯めてるけどいつ終わるかわからんからソワソワするんだが

518 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:16:00.80 ID:c9UEJxud0.net
>>517
9/4

519 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:19:11.89 ID:MK8RKfrZ0.net
>>518
ありがとうございます

520 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:33:04.83 ID:MichksN40.net
データ回収ミッションで気球の着地を短縮せずに最後まで待ってれば、データ回収のターンが短縮されるの知ってる人少なそう

521 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:40:26.07 ID:pREy4IMs0.net
ベンチャーも9/4までかな?
まだ終わりそうもない。。

522 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 11:41:36.07 ID:pREy4IMs0.net
>>520
それだとデータ全部回収しきれなくて
報酬減ったりしない?

523 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:11:08.77 ID:c9UEJxud0.net
>>520
昔から有名だろ。
時間切れで始めるとデータ11個で終わる。

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65fe-yRqa [218.216.243.133]):2020/08/30(日) 16:26:10 ID:MxysrgUU0.net
ベンチャーは来シーズンも同じ仕様で続投だったら触りもしないかもしれん

525 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 20:28:39.28 ID:tsjPK+TY0.net
ベンチャーはやる気が全然出なくてデニスをGETしたところまでで力尽きたわ

526 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-XY1f [182.251.254.12]):2020/08/30(日) 21:50:51 ID:aEM6Ilioa.net
EPICが一番やる気無いのが全ての元凶

もう何を言っても聞く耳持たないから
解決方法も無いけどね

527 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 14:07:39.66 ID:XhYXadun0.net
昨日出発をプレイしたら4人中2人が放置&途中抜けしたから通報した。
キッズはBRだけやってろよマジでさ

528 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:03:15.17 ID:wkb36fWL0.net
ミッションのレーダーグリッド構築が好きで結構やってるんだけど
ほとんどの場合俺だけ建設して他の人は別の事やってる
建設は一人が担当した方がいいとかあるのかね?
別にいいんだけど何か理由があるのか気になった初心者です

529 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 20:08:37.20 ID:/0xsltnk0.net
自分だけが建築してるとサボる奴が
居るから、最初1個くらい建ててから
少し様子を見るかな。

自分の場合はだけど。

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-1etN [133.204.80.224]):2020/08/31(月) 20:37:03 ID:wkb36fWL0.net
>>529
一人に任せるのには特に理由がある訳じゃないのか
じゃあ気にせず建てまくっていいんだなスッキリしたわ

531 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:30:47.46 ID:sXvbZ/5o0.net
>>528
報酬が美味しいので間に合えばレーダー建築手伝いたいけど
間に合わなそうならお任せって感じ
ファーミングしてるような人は無視していいと思う

532 :UnnamedPlayer :2020/08/31(月) 22:31:14.38 ID:/0xsltnk0.net
>>530
ファーミングかデイリーミッション目的で
来てる奴が大半だと思うから
建ててあげれば、逆に喜ばれるかも。

533 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 08:51:38.07 ID:1+BCoqzV0.net
レーダー建築が好きとは珍しい…

3つ建ってないのに建築しないでファーミングしてるのは迷惑行為野郎だから、
俺なら通報&ブロックするし、状況によってはミッション抜けるわ。

534 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 09:13:24.33 ID:1lbPirqV0.net
ミッション無視してる奴は塔立てつつ通報してる
迷惑行為や放置程度じゃ通報した所で運営が仕事してるとは思えないけど

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-JMbW [125.198.154.157]):2020/09/01(火) 12:22:07 ID:0qRSEwLo0.net
開発放棄宣言されたゲームで害悪プレイヤー通報なんかしても対応してくれる訳ないだろ

536 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:20:14.57 ID:WhQzH7Uc0.net
とりあえず9/4?のアプデで
ベンチャーが今と同じ仕様で
他にコンテンツ無ければ引退案件かな。。

537 :UnnamedPlayer :2020/09/01(火) 17:58:37.56 ID:Eee7R+vi0.net
明らかにやる気無いくせに3年以上も
サービス続けてるのは本当に謎だわ
さっさとparagone化してBRに
開発リソース割けばいいのに
どうせくそみたいな改悪しかしないし

538 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Av63 [1.79.83.239]):2020/09/01(火) 22:24:10 ID:0f2V9gcyd.net
こないだのサンダーソラ取り逃がしたわ
次いつ来る?

539 :UnnamedPlayer :2020/09/02(水) 18:13:41.03 ID:kG1DLYwF0.net
先週辺りから出発のブルーグロウ集めで
集めても反映されずにやり直し確定になる糞バグに腹が立つわ

540 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 08:02:50.00 ID:UcyzTdi3d.net
出発は、開幕マップ探索してブルグロがあれば抜けるかな

541 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 15:53:07.11 ID:jS8gTvIR0.net
FortntieがレイトレーシングとDLSSに対応するらしいな。
そもそもこのゲームに光の陰影なんて全く関係ないだろうけど、
BRだけ対応してStWに対応しなかったら、さすがに笑ってしまう

542 :UnnamedPlayer :2020/09/03(木) 16:19:41.48 ID:l3Z/GCEf0.net
現状の展開としてStWへの水平展開は見込めなさそう
BRでチャプター2になってもこっちのマップグラフィックは変わってないからね

543 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 03:52:46.62 ID:ZUpIOU3L0.net
有利に戦うために設定下げて影を消したりする人が居るようなBRにだけ画質UPのアプデ来たら笑うというか呆れるな

544 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 13:18:57.59 ID:jsWEVMeY0.net
世界を救え | 拠点の状況報告 2020年9月3日
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/save-the-worlds-newest-update-9-1-2020

シーズンチケ更新かな。別にもう欲しいの無いのに全部ラッドラマに変換か。。。

545 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 17:15:01.60 ID:jSMSX2Xn0.net
今日までだっけ?ベンチャー

546 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 17:53:55.80 ID:hheX+Un+0.net
ほんとに明日からベンチャー始まるの?
今日は野良140ミッションに入ってトラップ無双してくるか。

547 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 18:31:17.95 ID:jSMSX2Xn0.net
状況報告に一切記載無かったよね
ベンチャー

548 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 00:13:02.79 ID:MIg9KdNqd.net
ベンチャーのストームの戦いで進行不能バグにあったんだが
使用した罠とか戻って来ないのか?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-/y34 [126.220.103.115]):2020/09/05(土) 09:00:18 ID:R0eECCbB0.net
既存プレイヤーには目新しいものないな

550 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa71-GRb6 [182.251.254.8]):2020/09/05(土) 09:57:18 ID:yTZqYwwZa.net
もう半年以上も完全新規のイベントすら無いね
新ヒーローとか来ても何故かストア販売だし

551 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 10:15:02.62 ID:2x8lE+hI0.net
正直もうBRも含めてフォートナイトやめたいと思うことが増えてきた。時間がもったいなくて。

でもまたダンジョンが復活したと聞けばとりあえずクリアしておきたいし、
ヒーロー再販したと聞けばコレブ埋めたくなるし、
ベンチャー始まるんならレベル50までは上げずにはいられない。

俺の負けだよ…

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b9d-Q6Op [153.125.96.152]):2020/09/05(土) 11:52:18 ID:keRTRPi/0.net
一度は結構ハマったゲームなんでいつか息を吹き返した時の為に未所持の設計図やヒーローの回収はしてたけど
正式サービスになってから再販と目新しさの無いイベントばかりなのを見てると
もう盛り上がる事は無いんだろうなと思えてやる気もほぼ消えてるわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8f-4Vbx [122.132.70.83]):2020/09/05(土) 13:18:00 ID:4B9Y+T2L0.net
ここ数ヶ月ほとんど起動してないけどたまに起動した時にフレンドのあいつがオンしてるとちょっとだけほっこりする

554 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 01:58:45.13 ID:HYjKv0lkd.net
>>551
冷静に考えるとvbucks回収行動以外やる価値無いぞ

555 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 09:01:24.48 ID:y73tvgav0.net
昨日始めたばっかりだけど、メタルクマちゃんの1000v回収ができる感じがしない…

556 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:36:56.48 ID:9ROV+e8/0.net
>>555
メタルクマちゃんってデイリーミッション消化だったよね?
デイリーは一日一回内容を変更できる(選択後画面右下にボタンがある)からやりやすいのが出るのを待つといいよ

557 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 12:58:46.09 ID:y73tvgav0.net
ありがとう、ゆっくり頑張ってみる

558 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 16:16:45.38 ID:lD8ic+Jz0.net
ダンジョン楽しいー
何も考えずボケーッとできるし
武器構成によって難易度変えられるし
一人でクリアできるし

559 :UnnamedPlayer :2020/09/06(日) 18:08:17.13 ID:5eXCrF2X0.net
カーバイドでラビリンス更地にするの楽しいわ
収集スコアもの凄い事になるし

問題はこのイベントがまた1ヶ月ぐらい続きそうな所

560 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 09:03:01.04 ID:95y+qoa10.net
ダンジョンって限定イベントの中では割と楽しい方だよね。
さすがにもう飽きてるけどさ。

561 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 10:11:21.77 ID:oco1pWd20.net
他ので忙しいからずーっとダンジョン無視してたけど、
今期はさすがにやることなさすぎるから、やってみるか・・・。

ソロでも余裕ってマジ?さすがに初見ソロじゃ厳しい?

あと何かダンジョン用鉄板ビルドある?

562 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:27:18.43 ID:KYhak/o9p.net
>>561
やはり義足は強いよ。個人的にはワイルドキャットに義足持たせてサバイバリストつけてたらほぼ死なんかな。

563 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:42:25.32 ID:95y+qoa10.net
>>561
タイムランじゃなければどんだけ時間かけてもいいし、体力回復アイテムも頻繁に落ちるし、
初見ソロでもいけるんじゃないかな。

ロードアウトは、ミニガンのクールタイム短縮がおすすめ。
あと移動スピード強化。

564 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 13:50:03.88 ID:oco1pWd20.net
>>562 >>563
ありがとう、やっぱり義足か。
ハピホリミニガンのビルドもあるから、どっちも試してみるわ

565 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 19:08:14.41 ID:yxK43HAa0.net
>>564
ベンチャーと同じ構成でいけば大体は安定すると思う。

つか、ナイトメアヒーロー全て持ってるしダンジョンやっても報酬がなあ。今年の新しいナイトメアヒーローはこなさそうやし。

566 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:08:43.77 ID:keMs1Mys0.net
ベンチャーとイベントを合わせたのは
悪くないと思う
少なくとも前のよりはマシ
相変わらず面白くはないけど

567 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:44:59.42 ID:TOvoHZ890.net
PUBG凄すぎて草
もう二度と勝てないレベルやw

568 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 22:47:21.45 ID:I2ESrCeF0.net
PUBG??
何か最近変化でもあったの?

569 :UnnamedPlayer :2020/09/11(金) 18:52:39.83 ID:CFa/bTpz0.net
プロフィールのロック エラー
プロフィールのロック エラー
プロフィールのロック エラー

うあああああああああああああ

570 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 19:11:40.38 ID:Cxi4Ts1a0.net
プロフィールのロックは一度出たらある程度時間置かないとエラー出続けるね。
ちょっと記憶が定かではないけど一度バトロワにモードを変えることでも解消は出来たような気がするので試してみるといいかも。

571 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:07:14.92 ID:LuoIgixZ0.net
EU鯖でやってるけど、日本時間で休日の午前中とかはなかなかマッチングしないイメージある。
まぁ夜やればそこそこマッチングするから良いんだけど、この時間は他の鯖のほうがいいのかね

572 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:27:07.15 ID:HHH6rPCU0.net
午前中ならアメリカ東の方がいるんじゃないかな

573 :UnnamedPlayer :2020/09/13(日) 12:53:33.27 ID:LuoIgixZ0.net
BRのストアにレイザーちゃん来てるじゃん。
他のコマンダーでもこのスキン使いたいから買ったわ

574 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 00:20:27.19 ID:HoBcnuSpa.net
近接強化の補正って衝撃にも掛かってるんかな?
スマッシャーバッシャー振り回してたら
やたらとデブハスクがスタンしてる気がする

575 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 08:42:39.16 ID:2741Txf8d.net
プロフィールロックはロビーに戻ってから1分くらいで解除されるよ
タイマーかけて試してみ

576 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 21:40:53.09 ID:oHp59lC70.net
>>574
衝撃低めのヴィンダーテックハンマーでも結構キネティックオーバーロード発動するから補正あるのかな

577 :UnnamedPlayer :2020/09/14(月) 22:57:21.39 ID:PpbDmsmj0.net
別にロックの対処法なんて知ってるわ
んなことさせるより、ゲーム的に直せって愚痴よ

578 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 11:14:14.90 ID:Cm1HPv6v0.net
>>577
ロックエラーかなり前からあって嫌になるよね
いつまで放置してるのかそもそも根本的に直せないのか

579 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 18:53:55.27 ID:t/QTLZT30.net
プロフィールロックの表示だけなら
サービス開始した時からある

あの時とは別の原因だろうけど
どっちにしろ直す気は微塵も無いと断言出来る

580 :UnnamedPlayer :2020/09/15(火) 20:46:51.45 ID:sHE6Ow1b0.net
おま環かもしれないけどベンチャープレイ後は必ずプロフィールのロック失敗エラーが発生して本当に萎えさせてくれた

581 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 20:52:25.93 ID:20WYqdH7a.net
おま環じゃなくて皆んなそうだから安心しろ
だから外人さん達がずっとブチギレてる

582 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 23:53:36.78 ID:iPUuMuu60.net
サムライスクラッパーパック買った人いるかな?

583 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:16:39.37 ID:geQnDe0c0.net
Appleの働きかけにより、Macでのゲームや配布用パッチの署名が不可となり、当該プラットフォームにおいて「フォートナイト: 世界を救え」の開発および提供ができなくなります。
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/apple-ends-epics-ability-to-offer-fortnite-save-the-world-on-mac

過去1年以内に始めたMacプレイヤーは返金対象らしい。
というかゲーミングPCでもないMACで動くんだ・・・

584 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:24:15.21 ID:geQnDe0c0.net
あとStWの設定にもレイトレーシングとDLSSの設定があることを確認。
DLSS2.0はかなり効果あるように感じたけど、レイトレは見ても全然分からん。

585 :UnnamedPlayer :2020/09/18(金) 15:49:08.04 ID:geQnDe0c0.net
RTX2080を使用、2560*1440最高設定でベンチャーゾーンをちょっと歩いてきた
・レイトレOFF、DLSSOFF: 95fps程度
・レイトレOFF、DLSSON: ほぼ144fps張り付き
・レイトレON、DLSSOFF: 40fps、時々30を切ることも
・レイトレON、DLSSON: 70fps程度

もっと良いモニタ持ってる人はDLSSで144以上出るかもね

586 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 08:53:50.89 ID:SfdTGhi40.net
そこそこの有名人が「世界を救え、やめます」と言っていたけど、
驚きやショックよりも
「そりゃもう飽きるよね。このゲーム。(ウンウン」という思いの方が圧倒的に強くて…

587 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 09:06:28.54 ID:DR2Jfrzy0.net
どこかで区切りつけないと
人生のかなりの時間無駄にするゲームだしね

588 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 10:14:37.46 ID:Ot2kG6fA0.net
それほぼすべてのMMO関連のゲームやソシャゲに言えることでは

589 :UnnamedPlayer :2020/09/19(土) 14:16:25.32 ID:VCyTYYWA0.net
俺、このゲームにドハマリした結果、右手の親指と人差し指が痙攣するようになった
そのうち腕全体に痛みやだるさが広がり、頚腕障害の診断が下りた
趣味だったピアノやバンド活動もできなくなり引き込もることに
今は自分の腕も救えないのに、世界を救えばっかりやってます

590 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 01:27:36.31 ID:5xu8T1aL0.net
某ブログの人は2年が限界だったね

まぁどんなゲームでもやめるに辞められない危篤な人以外は
大体そんなもんだと思う

591 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:54:41.47 ID:x6QCw2nQ0.net
最近ミッション後のリザルト画面即抜けしてる人が多いけど、どうやるの?
なんかググっても2018年ごろの情報しか出てこない

592 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 13:56:00.77 ID:xw8Xx9Lc0.net
>>591
あれは一定確率でなるバグだから狙ってできるもんじゃない

593 :UnnamedPlayer :2020/09/20(日) 14:00:58.30 ID:x6QCw2nQ0.net
>>592
そうだったのか。やたら即抜け多いから流行ってるのかと思った

594 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 17:17:29.99 ID:bqfCxQOEa.net
あれ?
ヒーローリクルートバウチャーを使ってブレイクビアードをリクルートしたんだがチームPERKでついてくるはずのブレイクビアードのお宝がチームPERKの項目にないんだが
確かにブレイクビアードを手に入れればその時点でブレイクビアードのお宝も手に入るはずなんだが
どゆこと?

595 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 18:52:20.80 ID:mBY4YtH00.net
新しいクエストがクエストログにあるからそれをクリアしたら貰えると思う

596 :UnnamedPlayer :2020/09/22(火) 21:31:14.17 ID:bqfCxQOEa.net
>>595
あったあった
とりあえずプランカートンでブラブラして集めてくるわ
Thx

597 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 14:58:26.99 ID:/cVKCvoL0.net
ダンジョンなげーし無駄に痛いしそもそも人集まらねーしでクエスト進まねえ

598 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 15:48:14.58 ID:17kwymGG0.net
今ダンジョンなんかやってる奴いないだろw

599 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 21:41:39.37 ID:QKHYGc9c0.net
デイリーミッションになってる場所で海外鯖にしたら結構マッチングするよ
キャンディ集めるのに効率良いし

600 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 13:34:55.72 ID:mi7baMXX0.net
ダンジョンなんてソロゲーやで
最短7分くらいで行ける。

601 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 14:09:34.07 ID:ZuA9w10J0.net
ソロ5分弱でクリアできる内容にもどしてくれ

602 :UnnamedPlayer :2020/10/01(木) 15:17:38.16 ID:RDC8DKnp0.net
このゲームバグ多すぎ

603 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 08:30:30.57 ID:8vbqiohO0.net
飽きたからあつ森のスローライフに現実逃避しようと思ったら
素材集めやシステムが面倒くさいとか聞いて既視感がすごい

604 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 11:02:20.68 ID:ZbbCDXLwd.net
あつ森も近いうちに拠点防衛モードくるで

605 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 06:29:14.08 ID:GA+H1qCz0.net
あつ森は世界を救うゲームだったってマ?

606 :UnnamedPlayer :2020/10/05(月) 08:41:42.64 ID:/M/ws31x0.net
みんな原神やってる…
俺はやる気にならないからゲーム引退したいな

607 :UnnamedPlayer :2020/10/07(水) 01:13:29.77 ID:ji8wlL0gd.net
意味が分からない

608 :UnnamedPlayer :2020/10/08(木) 23:30:51.69 ID:frX2PRFW0.net
ヘクシルバニアは崖上とか防衛が楽な地形が多い気がする

なのにとんでも建築してはミッション失敗させる
ガイ人に頻繁に遭遇するわ
特に多かったのが雑な耐久ビルドで失敗する奴

609 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:03:12.32 ID:i3E5kzcI0.net
Ryzen 5 3600 GTX 1660 SUPERではスペック不足ですか?

610 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:15:22.01 ID:BayGk5ni0.net
>>609
ご参考までに

ハード環境
Ryzen5 3500 / B450 / GTX 1660 Super / RAM 16GB

画質設定
FHD(1920×1080) フルスクリーン シャドウ「中」 ポストプロセス「中」 他は「最高」
草の表示はオフ Direct Xは12

これで120fps以上は安定して出とるよ

611 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 21:26:26.57 ID:kdzHHLqS0.net
>>608
ヘクシルバニアは壁一枚で完封できる地形があるよね
横にベース用の床も置くけど楽しい

612 :UnnamedPlayer :2020/10/09(金) 22:59:14.82 ID:i3E5kzcI0.net
>>610
ありがとうございます

613 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 00:39:44.42 ID:DoxpfGW30.net
最近V-bucksミッション多いけど、BRで買いたいエモートが並ばなくていつも同じ物しか並ばなくなったから使い道が無くなってどうすんのこれ

何で昔のエモートはショップに出ないのか調べたらダンスをパクって指摘されたんだな

614 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 07:16:16.94 ID:7lKOM2Ji0.net
608の者です。追記です、昨日ゲーム中に落ちてapplication hang detectedと表示されましたが、よくあるのでしょうか?
それを踏まえてスペック不足?と質問させて頂きました。

615 :UnnamedPlayer :2020/10/10(土) 21:51:48.66 ID:8/mALeTD0.net
わい4970kボトルネックひどすぎて100切る

616 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 01:24:30.60 ID:QTk/sbj+0.net
スタンド使いが居た
https://i.imgur.com/fuf1Ch1.jpg
https://i.imgur.com/TdLiNGc.jpg

今このコス使えばこうなんのかな?

617 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 16:11:07.93 ID:H31MxLZh0.net
>>615
4000番代はそらしょうがないとしか言えんw

618 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 16:13:33.83 ID:H31MxLZh0.net
影は切った方が良い
圧倒的にfps値が安定する

619 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 03:32:44.71 ID:Cm+BjVk60.net
しょぼいゲームやってないでキッズのみんなは僕の動画見てね

マイティーやり込みゲーム動画
https://www.youtube.com/channel/UCv3DBWI1aZVYiq-WcARA83g

620 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 11:28:01.14 ID:BB6mx/Ak0.net
>>619
どこにでも沸きやがってクソが

621 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 20:35:01.39 ID:35j3ovfTd.net
攻撃したい投稿者の動画をわざと貼ってんだろうけどな
前にもこういうゴミ居た

622 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:09:20.22 ID:L3JTpN1D0.net
やっぱりクラッシュするなぁ〜

623 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 21:22:35.41 ID:N90lfSYV0.net
メモリ不足か負荷掛かりすぎてるんじゃ?

624 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 22:10:23.29 ID:L3JTpN1D0.net
とりあえずOneDriveとGHUBを無効にしました。これで負荷が高いバックグラウンドアプリケーションはEPICgamesLauncherとGoogle日本語入力だけ。これでもクラッシュしたらもう分からないかも。

625 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 01:26:37.11 ID:eS8+l0pY0.net
hangエラーは最悪OSをクリーンインストールするとなおる
Google日本語入力が悪さしている可能性も否定できないけど
レジストリが何かしらの影響で競合しているのかもしれない

626 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 19:50:09.12 ID:RPKneVJJ0.net
例えばフォートナイトだけアンインストールして再インストールしても効果は期待出来ない?

627 :UnnamedPlayer :2020/10/14(水) 23:19:27.90 ID:eS8+l0pY0.net
アプリだけの再インストールは全く効果なかったよ
システムが不安定だったのもあってOSをクリーンインストールしたら頻発していたhangエラーが全く発生しなくなった

628 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 18:18:30.01 ID:nGEJa1HQ0.net
PC初期化してもクラッシュする
バトロワはやっててもクラッシュしないんだけどな

629 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 20:20:12.61 ID:oBCFY9p3a.net
俺だけかと思ったらみんなもクラッシュしてたんやね・・・

ただクラッシュするだけならまだ良いけど
その拍子にまたなんかロストしそうなのがこわい

630 :UnnamedPlayer :2020/10/17(土) 08:27:59.88 ID:tYhAPIym0.net
最近クラッシュするようになったから今週のwindowsアプデのせいかなぁ?

631 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 11:43:11.23 ID:6MXRKdKL0.net
Perkの効果が無くなるバグが発動してんな
何で開発終わったはずなのにバグは増え続ける一方なんだよ
V-bucks貰えなかったらマジで存在価値ねぇわこれ

632 :UnnamedPlayer :2020/10/18(日) 19:28:02.18 ID:j9Im4qHma.net
開発放棄したからでしょ
てかラベジャーのビーム出なかったのはそのせいか

633 :UnnamedPlayer :2020/10/19(月) 11:58:12.40 ID:VCN+ywE00.net
アプデからパブリックにするとクラッシュする事大杉

634 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 00:17:44.75 ID:OZdgapAe0.net
何か急にクラッシュする様になったわ
やはり世界を救えは神ゲーやな(白目)

635 :UnnamedPlayer :2020/10/20(火) 13:22:11.73 ID:Yl8y2De/M.net
レイテンシ高いとクラッシュしてる気がする

636 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 17:41:10.87 ID:ltxGggrn0.net
インストールの容量30GBくらい減らしたらしいからその影響やろな
削るとしたらこっちのモードだし
んで色々削ったら不具合出たけど開発終わってるから放置ってことや

637 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 18:36:14.05 ID:ohnTqbuv0.net
容量削減の前から

638 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 06:50:01.05 ID:CoFdTuMaa.net
昨日気付いたけど、プレイヤー名の横にある
アイコン表示も意味が無いな
俺以外ニンジャなのに誰かが熊撒いてたし
闇鍋マッチにも程がある

639 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 15:26:45.61 ID:oYohZ1700.net
ベンチャー、監獄ばかりしてきたからフリンガー10体が終わらない
このクエストの後にチャージャー出るクエストがありそうだから終わらせたいのに
シェルター修理とかに入れば出るかな?

640 :UnnamedPlayer :2020/10/27(火) 20:49:03.68 ID:oJlWxIOg0.net
ストームのダメージでホバーボードの展開がキャンセルされるように変更されたけど運営は何がしたいんだろうな。

>>639
フリンガーが出やすいのはRide the Lightningかなあ
あれウェーブの構成マジで性格悪いから

641 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 12:18:02.44 ID:z+uXyHziM.net
>>639
効率悪いけど、拠点の燃料補給もフリンガー出る。ベースで固くしてランチャーで飛ばしながら、フリンガーの声聞こえたら速攻倒してた。

642 :UnnamedPlayer :2020/10/29(木) 10:02:27.31 ID:Teoh6WaG0.net
>>640
>>641
サンクス
燃料補給、やってみたら確実に出てきてくれるみたいだね
ソロでも行けるから助かる
バンと補給頑張るわ
修理も一応入ってみたけどパブリックだと外人野良さん監獄多いから無理そうだった

643 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:03:06.71 ID:j0J0pmQP0.net
未資金バグかなんかで楽になってるな
ヘクシルバニア⚡😭💣できません

644 :UnnamedPlayer:2020/11/13(金) 18:04:55.56 ID:j0J0pmQP0.net
マップ生成に問題あるのかヘクシルバニアで爆弾運搬できない

645 :UnnamedPlayer :2020/11/21(土) 22:23:43.02 ID:qxJXSwIp0.net
ベンチャーにアホみたいな強化補正あるね
無限AMC、フラグメント自動生成に
アビリティダメージ追加とかまた熊放置ゲーだな

646 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 03:10:49.42 ID:W99IMN/W0.net
薬草取り放題助かる

647 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:08:48.70 ID:4OP4Z/5z0.net
薬草取り放題ってどういう事だよ

648 :UnnamedPlayer :2020/11/22(日) 08:54:14.58 ID:qc6D/NL3d.net
草はえるって事w

649 :!id:checked :2020/11/24(火) 18:06:12.43 ID:uKcsOfXxa.net
ベアサーカーがバーサーカーのモジリなの最近気付いた

650 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 08:03:26.28 ID:wWk1F1M40.net
ゼノンボウって流行ってるのですか?一年ぐらいブランクがあったので何が流行りか不明です。

651 :UnnamedPlayer :2020/12/02(水) 08:29:56.95 ID:HsMAoshLd.net
強いから

652 :UnnamedPlayer:2020/12/09(水) 16:12:02.40 ID:inJbHq/F0.net
外人さんは弓好きだな
当てるの難しいし俺にはキツい
ストーンハートファラとバキュームチューブボウでデイリーやるくらい

653 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 07:01:54.31 ID:5QEHFCjq0.net
体半分くらいズレても当たるからザックリで射ってる時も多々ある

654 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 22:38:18.48 ID:D7yyiK6h0.net
一つ言えるのは、バキュームで当てれるならゼノンは確実に当てれる

655 :UnnamedPlayer:2020/12/14(月) 18:28:33.20 ID:eQLc8LK00.net
ダリルスキン来てボウガン打つやつ出てくるかな
こっちはバトロワと違って武器込みでカスタムして遊べるのがいいね

656 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 11:35:50.84 ID:D2udF0bBM.net
アジア鯖は過疎すぎるみんなもっとやって

657 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 12:21:17.84 ID:C+3s/yC5d.net
ずっとEU鯖で困ってないから、久しくアジア鯖でやってないな。
バトロワやってた頃はいちいち直すの面倒でアジア鯖のままStWやってたこともあるけど。

658 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 13:37:55.90 ID:MsOTBfpG0.net
トワインピークスだとEU鯖でやった方がアジア人プレイヤーと遭遇する率が高いって時点でなぁ

659 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 17:50:26.75 ID:wQ0mJ38MM.net
EUはpingが200くらいでつらい

660 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 22:27:51.60 ID:5XIB+MYA0.net
もしかしてStW鯖落ちてる?

661 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 23:33:45.25 ID:1Cmto0RC0.net
>>660
落ちてないけど、アプデで軽量化した。
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/fortnite-performance-mode-boosts-pc-fps

この軽量化はアプデ時に勝手に適用されるけど、サポートしてるのはBRとクリエイティブだけなので、
StWやるにはランチャーのオプションから高解像度テクスチャを落とさないといけない。

一言で言えばStWユーザーを一切無視したクソアプデ

662 :UnnamedPlayer :2020/12/15(火) 23:49:44.88 ID:5XIB+MYA0.net
>>660
高解像度テクスチャ落とさないといけなかったのね
トンクス
もう少し親切に書いてほしかったけど開発終わってるししゃーない
エピックにとって金にならない方はぞんざいでいいってことよ

663 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 00:22:38.17 ID:nxqRLqDR0.net
>>662
やっぱ鯖も死んでたわ
https://status.epicgames.com/

664 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 04:56:47.86 ID:zuKHEvkY0.net
>>661
アプデ後しばらく出来てたからそれは関係ないと思う

665 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 09:58:20.40 ID:4gyJPH/G0.net
>>663
やっぱ落ちてたんかーい
昨日は出来たことは出来たけど不安定だったからデイリーだけすまして止めたわ
今日は大丈夫みたい

666 :UnnamedPlayer :2020/12/16(水) 12:58:22.20 ID:Ea6xqSg30.net
今回のベンチャー、建材やトラップを惜しみ無くふんだんに使えて楽しい

667 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 08:59:06.81 ID:GcoUoygA0.net
何回も話題に出ててすみませんが
アイスストームのみのときは鉄建築
アイスストームとメタコロのときも鉄建築
で良いでしょうか?
メタコロのみのときはレンガ?
スマッシャーの突撃は鉄LV3じゃないと止まらないとか

668 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 09:31:38.15 ID:IgEUokWk0.net
>>667
それでいい
スマッシャーが気になるならコンストラクターでbase置けばいい

669 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 12:12:40.58 ID:vmA1MrpI0.net
>>1,2-10,950,970,201-211,521-531,750-760

Fortniteディスコード鯖の害悪

らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/AC6Xl60.jpg

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex

キモオタだと言われると発狂するPS4キッズ
北海道住み発達障害御用達世界を救えユーザー
  
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や粘着常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨

https://i.imgur.com/gR5ZKHf.jpg
https://i.imgur.com/jspwNSI.jpg
https://i.imgur.com/426M40L.jpg
https://i.imgur.com/offRrf3.jpg
(deleted an unsolicited ad)

670 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 22:22:19.07 ID:cHXOtBPo0.net
>>667
アイスメタコロで監獄やるなら木だけどな。

671 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 22:57:32.23 ID:5Ljb2L3+0.net
今シーズンのバトロワでカイルがウッド大好きキャラなのが判明したから
木も使ってあげて

672 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 12:46:09.51 ID:AuF89Y+r0.net
久々にBRにログインしたらロケットリーグのBGM貰えた。
暫くStWのロビーBGMはこれでいいな

673 :UnnamedPlayer:2020/12/23(水) 21:25:40.55 ID:eLMLDSE90.net
フロストナイト初日から一日一回やってやっと20ウェーブいけたわ
コンストラクターはバロンで走り回って逃げて
ミニボスは大外の崖下に落とすのな勉強になったわ

674 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:08:01.66 ID:1VW3v1Pu0.net
TP耐久のスポーンマップどこかにないですかね?
Redditで1年前のしか見つけられず…

675 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:56:44.82 ID:x61eoOMP0.net
>>674
ほい
https://i.imgur.com/EOUH3qO.png

676 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 09:58:54.52 ID:x61eoOMP0.net
あ、求めてるのは違う画像か。

677 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 14:29:49.70 ID:1VW3v1Pu0.net
ありがとうございます
TPのスペルが間違ってた‥

678 :UnnamedPlayer:2020/12/28(月) 23:54:13.64 ID:GIF5dl+s0.net
シェルター防衛で作る監獄すごいな
作れるよう勉強中だけど修正されるかも

679 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 01:37:12.76 ID:m6CvScl70.net
>>678
十字のピラミッドやつ?
初めてEU鯖で遭遇したときは俺が作る立方体の壁を壊して来る野良がいて
なんやねん荒らしかよ思ってたら
もっと少ない建築知ってるぜ
と言われお披露目された

680 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 11:26:11.35 ID:C2TAjLeu0.net
あのスカスカの感じは不安になる

681 :UnnamedPlayer:2020/12/29(火) 23:40:33.62 ID:y6WKndww0.net
>>679
そうそれ
最初に見たときスマッシャーに突撃されて崩壊してた
ハスクが雨のように降り注いでシェルター瞬殺

682 :UnnamedPlayer :2020/12/30(水) 06:02:16.89 ID:k4I2kPQ20.net
跳ね上げて入れる監獄と違ってスマッシャーも中に入ってくれることもあるよ
入られてもトラップのパーク次第で何とか持つ
監獄用のサウンドは回復パーク付いてないレアの素材安いの使ってるから
外側に回復パーク付いたの付けて補強するようにしてる

683 : :2021/01/01(金) 00:56:13.31 ID:TRy4JO4z0.net
フロストナイトは内容理解してる人がくると比較的安心してクリアできる

684 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 22:07:20.67 ID:XnLSv18N0.net
コンストラクターに素材を渡してくれるアウトランダーが入ると助かる

685 :UnnamedPlayer:2021/01/09(土) 18:25:59.23 ID:w+bOpXrh0.net
100ゾーンなら職さえ揃えばEU野良wave20一発いけるね
100で取れるバナーを先に取ってから126挑戦すれば良かった

686 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 13:15:48.29 ID:WIc2NHPJ0.net
デイリー100vbって前からあった?

687 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 17:47:09.15 ID:BRTOJnm80.net
昨日までやれてたのに、起動したらバトルロイヤル画面になるようになってしまった
再インストールしかない?

688 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 18:22:38.60 ID:dqER+fezd.net
>>687
パフォーマンスモードoffで解決できたよ

689 :UnnamedPlayer :2021/01/17(日) 21:05:25.79 ID:BRTOJnm80.net
>>688
ありがとう
再インストールしてもだめでしたがパフォーマンスをオフにしたらメニューに出て来るようになりました
助かりました

690 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 23:43:59.83 ID:bI9J0ow40.net
>>686
前からあるよ
任意のヒーローでミッション5つクリアだっけ

691 :UnnamedPlayer:2021/01/18(月) 23:32:27.72 ID:eb62UgWD0.net
>>690
自己レス
サバイバー50人救出だった

692 :UnnamedPlayer :2021/01/19(火) 18:29:06.32 ID:ZoQvxap+M.net
>>691
そうなのか
面倒そうなのチェンジしてたから気が付かなかった

693 :UnnamedPlayer :2021/01/27(水) 16:32:31.61 ID:YEaltNzN0.net
Fortnite界の害悪

らまへ 
PSID:lamahekun
エピックID:らまへ
https://i.imgur.com/RngpfbO.jpg

Twitterはこちら
https://mobile.twitter.com/lamahex

・北海道住み
・Twitterで猛虎弁を使うアフィチル
・ジョジョキッズ
・淫夢厨

Fortniteプレイヤーはキモオタという発言に発狂しSwitch勢に異様な敵意を持つPS4キッズ
発達障害御用達世界を救えユーザー
  
ディスコード内でサーバーメンバーへの脅迫や嫌がらせ常習犯
ディスコード内、ゲーム内で見かけたら即通報推奨

https://i.imgur.com/9LMSLow.jpg
https://i.imgur.com/XzS5wA8.jpg
https://i.imgur.com/n09vlTB.jpg
https://i.imgur.com/640DBRC.jpg

>>1,2-10,950,970,241-251,910-920,740-750,191-201,681-691
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

694 :UnnamedPlayer :2021/02/01(月) 00:56:28.80 ID:z64u1B0X0.net
ベンチャーのテイカー討伐クエスト
達成出来ないのはバグみたいだね〜

他にもダーバーガーの奴もカウントされん…

695 :UnnamedPlayer:2021/02/03(水) 23:51:05.91 ID:Hk7tYgJ6B
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Long Range Kill - Airsoft Sniper Gameplay - Gravelpit
https://www.youtube.com/watch?v=uGat41EP3rg
MODERN WARFARE in REAL LIFE!! (2v2 Gunfight Airsoft)
https://www.youtube.com/watch?v=piMoGwX6p88
Invisible Ghillie Sniper vs Airsoft Cheater (BUSTED)
https://www.youtube.com/watch?v=1VLnL5GWuTs
Airsoft Cheater Gets ANGRY ??(Instant Karma)
https://www.youtube.com/watch?v=x1dkmIBKwzI
Airsoft Cheaters Caught by Invisible Ghillie Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=UiRHv1MMbuE
Scaring the $&*% out of Players with World's Most Painful Airsoft Grenade
https://www.youtube.com/watch?v=o850hVPrmZo

696 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 17:19:16.43 ID:ijDn+key0.net
今日はよくエラーで落とされるなあ

697 :UnnamedPlayer :2021/02/12(金) 20:07:14.31 ID:CqXXg4YF0.net
今日のカテゴリー3 v-bucksミッションで誰も建築せずにファーミングしてたから
起動させた後建築せずに抜けたわ
別のマッチングでは等分して建築してくれたからちゃんとやったけど。。。ここ最近afk多く感じる

698 :UnnamedPlayer :2021/02/13(土) 18:26:51.99 ID:z3JTH3/Q0.net
一年くらい前から休止してるけど
アールデコラマ以降から何か武器追加あった?

699 :UnnamedPlayer :2021/02/17(水) 21:48:22.68 ID:Su0FJXA70.net
有線でつないでxbox sxのパッドがxboxボタン以外受付けないようになったんだけど同じ症状の人いますか?

700 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 01:37:06.64 ID:k53D9q2i0.net
>>698
新しい性能の武器はたぶん無い
あったとしても記憶に残るような物は無い

701 :UnnamedPlayer :2021/03/01(月) 10:14:12.76 ID:5KUeeHpP0.net
最近良く落ちない?
建築後にネットワークの接続が切れたとかで落ちるの続いて萎える

702 :UnnamedPlayer :2021/03/02(火) 17:02:32.75 ID:dhyQ9Ohc0.net
すみません初心者なんですがクリエイティブのマッチとは何なのでしょうか?
買ったスキンで
>いずれかの「クリエイティブ」のマッチで、自販機でアイテムを購入する(10)
とあるのですが意味が分からなくて困っています
お手数ですがご教示して下さると助かります

703 :UnnamedPlayer :2021/03/03(水) 08:08:23.79 ID:QAQapJLs0.net
>>702
バトロワの方の話やろ

704 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 23:30:25.37 ID:sgZsq5Fa0.net
昨日辺りから影の設定とか無くなっているんですがこれってバグですか?
皆んなは影の設定とかありますか??

705 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 00:51:47.27 ID:z0MO82eBa.net
チュートリアルだけやってみたんだけどこれってタワーディフェンス?
これってPCだけなの?

706 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 07:52:44.32 ID:pB29v8Vw0.net
チュートリアルは防衛
他は探索やら討伐やら防衛やら

んでも防衛系のが多いかな

707 :UnnamedPlayer :2021/04/12(月) 08:57:18.69 ID:EbFHahJN0.net
>>705
StWのジャンルはタワーディフェンスで合ってるよ
PSとXBOXでもできるけどSWITCHでは出来ないですね

708 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:29:55.67 ID:Kyfq43mT0.net
フォートナイトクルーの5月スキン、キッズが好きそうな感じやなーー。

世界を救えて未だやったことないんだけどおもろいの?ストーリーモードみたいな感じ?

709 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:37:51.11 ID:KXh4etaX0.net
そんな生易しいものではない
かなりの時間と根性が必要
GUIも多いし情報量も多い

710 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 09:43:01.51 ID:Kyfq43mT0.net
そうなのか、、、
バトロワの練習にもならないのかな。

711 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 10:48:13.07 ID:QC0TrSqTr.net
それに関しては絶対ならない
ひたすら同じこと繰り返したりするの苦手な人は途中で消えるゲーム

712 :UnnamedPlayer :2021/04/27(火) 11:50:15.99 ID:KXh4etaX0.net
コツコツと頭を使って戦略を練りながら頑張るゲーム
レベルや成長もあり、アイテム生成もある
ヒーロー、武器、トラップ、スキルが全部にありとても大変だけどハマると夢中になる
脳筋でクリアはあまりないかなー

713 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 10:25:42.06 ID:cmupzmvhM.net
今シーズンから始めたのですがリプレイの保存がよくわかりません
名前変更しても一括削除の画面が出たので押したら、名前変更したファイルまで削除されてしまいました
名前変更だけじゃなくて、別フォルダに移動させないと駄目なのですか?

714 :UnnamedPlayer :2021/04/28(水) 14:16:17.54 ID:I3b5v9yBa.net
アプデが入ると前バージョンのファイルが見れなくなるよ

715 :UnnamedPlayer :2021/05/16(日) 21:58:08.80 ID:i93VzC/l0.net
野良だけで最近やっとトワインまで行ったけど
VB貰えなかったらとっくに止めてるって断言出来るので
今から始めるなら色々分かってる人間込みで3人以上フレンドいないなら絶対止めとけと言う

それにしてもトワインまで行ってもなんか各ミッションのルール分かってないっぽいのが驚くほど多いね
一応クリア後の高難度ステージだよねここ
すっげえ火力の武器で蹲ってるクロムハスクを延々撃ってたりとか

716 :UnnamedPlayer :2021/05/19(水) 15:20:14.28 ID:vQC6tpUY0.net
>>715
クロムハスクを生きたまま行動不能にしとくと他のハスクが湧きにくくなって、楽にミッションをクリア出来る

717 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 05:35:08.27 ID:fiY9WrUW0.net
FNCSのようなガチ大会ではスパイアガーディアンとかどうしてんの?プロ達は無視してる?

718 :UnnamedPlayer :2021/05/20(木) 17:24:53.15 ID:3k8Nv4YQ0.net
>>716
言った通り蹲ってるのを撃ち続けてたから
多分そんな戦略的な事考えてないと思うよ
減っても手が空く程少なくもなかったし

719 :UnnamedPlayer :2021/06/09(水) 22:48:56.75 ID:JA1w+jg70.net
キャンディコーンライトマシンガンなんで物理しか選べんのや
せめて火属性選ばせてくれ

720 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:27:47.38 ID:MFeo/+cB0.net
フリー?のソロが飽いてきたので、
リーグ戦に出てみたが、これ、あれよのw
修羅の国?っつーの?
着地して十秒で終わるやん。

721 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 17:11:24.98 ID:h6yMyvmjr.net
 アプデあったのに全然書き込みないんだもんな。

722 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 00:02:39.20 ID:ZLqsAiNq0.net
だってそりゃ新しいコンテンツ皆無だもんよ
今年やったのってクラウドコントロール弱体化ぐらいだろ?
バグや不便は放置してそれだしもう終わってんだわこのゲーム

723 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:43:28.91 ID:E+B7lNyq0.net
アーリーアクセス中のアプデ分を正式サービスで全部やり直したらサービス終了するんじゃないの

724 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:19:37.34 ID:sNW85EjWa.net
チャンピオンは行けるんだけど そっから毎回ポイント上げれないんだけど マッチングってディビジョン毎じゃないんだよね?

725 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:43:48.32 ID:5Nk2kqi50.net
>>724
ここはバトロワスレじゃない

726 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:04:00.49 ID:/DEDGNwt0.net
ウィーピングウッズの近くにある、地下にエイリアンがいるレストランみたいな建物がある場所の傍に白く光る時計と車のタイヤのマークがあるんだけど
あれなんのクエスト?

727 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:39:03.60 ID:9eoJJiWx0.net
>>726
フェラーリタイムアタック

728 :UnnamedPlayer :2021/07/28(水) 05:10:53.65 ID:TU4dkLJ/0.net
クリエイティブにはユーザー達が作った沢山の島があって全部よくできてるけど
ああいう複雑な島を作るにはクリエイターサポート受けてる人じゃないと作れないの?

729 :UnnamedPlayer :2021/07/28(水) 12:50:24.40 ID:ckj3X/CJ0.net
スレ違い

730 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 06:42:25.63 ID:1s7rerBA0.net
結局世界を救えモードばかりやっている。
レーダーグリッドでレーダーたてながら、ときにはブルーグロー突っ込んでストーム宝箱サーチしてくれたときに速攻でストーム宝箱探し。
確実にレーダーグリッドは3個建てるようにして貴重鉱石もいつのまにか100個こえ。レーダグリッドたてたら出る箱に入ってる。
途中のミストモンスター倒してもアクティブパワーセルはでるが。
ストーム宝箱は3~5個まとめてでる。

ソロ推奨
こいつのこと
https://i.imgur.com/7uvgWdE.png
の集め方。

731 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:13:49.89 ID:ggQHCcPfa.net
チャレンジで地図埋めあるから
それやってればSCは自力でほぼ見付かると思うが
暇な時間は水晶バッテリー木の板集めてれば良いと思う

732 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:10:48.31 ID:y52Dn8qx0.net
水晶って祠破壊のボーナスで取るのが効率いいのかな?
バッテリーは工業地帯、石炭はわからん

パワーセルは特に意識したことないな

733 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:10:55.65 ID:jlLeQGZBa.net
水晶が報酬に成ってるクエスト回すのと
資材探索と
水晶が掘れるとこはマップである程度決まってるからそこを見に行って掘る位かな

734 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:50:15.58 ID:zu3BiARC0.net
シナリオとか読みたいけど、いきなりインカムがああいう風にでて聞いてたら攻撃されるし読むひまないよね。

735 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:40:41.20 ID:O7ZIy0/Oa.net
アトラス防衛で防衛開始前にやるくらいかな
ハスクドロップのはどうしようもないと思う

736 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:20:28.25 ID:JQvtuJTn0.net
>>734
イベント系のシナリオもイントロとアウトロのリプレイがあればいいのにね
通常ストーリーはクエストログから聞けるけど

737 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 19:27:42.02 ID:F+fEgGJa0.net
自分で検証したら、「懐かしい思い出」でトカゲの革って有効だった。
シールドの消耗中って書いたらから、シールドが減ってる時だけとか思ってたけど。
なんとなく気になって検証した。
あとは、緊急なんとかのシールドが切れたらブルラッシュの待機時間が半分になるってやつ。
シールドか切れたその時から数秒なのか、懐かしい思い出だと常時それになるか。

738 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 22:21:57.33 ID:1x5XRFCba.net
使い果たすと
って奴は元のシールドが無いとダメ
消耗中
は無くても大丈夫
って思ってれば間違いない

739 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 10:58:21.68 ID:+U2N92F/0.net
デイリー消防車ほんと嫌
これに限らず破壊系はせめて出やすいとしてるとこには確定で必要数置けっての

740 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:04:38.37 ID:8FRIkG4q0.net
スタート時ってこの武器を現物をコレクションブックに収集した時点って認識でいいんかな。
たしかにはじめてネオンスナイパーライフル取って収集した時点でレア度がレジェンドだったし。
https://i.imgur.com/7pFOBfA.png

741 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 05:04:46.80 ID:tuLjDWfFa.net
>>740
リサーチの説明だから
リサーチで入手される設計図のレベルはスタート時(要は1Lv)ってだけ
コレクションブックには50Lvの装備とかも入れられるってか入れた装備を育てたりも出来るんだが
リサーチで入手した場合はそのレベルに依存せずスタート時のLv1の状態で入手する
って意味であんま気にしなくて良い

742 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:32:12.60 ID:iXFHS/HR0.net
最近プライベートマッチでも少しトイレ放置するだけでキックされるんだけど何これ
STWだけで起きる現象なんだけど、誰にも迷惑掛けてないのにAFKは許さないってか?

743 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 02:18:58.39 ID:pqdJHAiA0.net
スコアの増加(ハスク倒す、建築する)か移動を検出してるっぽい
放置でも垂直ジャンプパッドに乗せておくと大丈夫った

744 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 02:41:08.21 ID:FH3ahJSh0.net
放置対策だっけ。
https://i.imgur.com/K8pukY1.png
本当にすまないと気持ちがあれば、たとえアツアツの熱した鉄板の上だろうと土下座で謝ることも出来るはず…

745 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 02:54:42.26 ID:KIeyv0qaa.net
そいや箱作ってジャンプパッドでピョンピョンしてる奴見たことあるな
サバイバー救助終わると暇だからまぁ仕方ないんかな

746 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 12:26:17.15 ID:Qbq2OLqKM.net
募金箱のクエストってもしかしてもう達成不可能?
どこもタレット完成済みなんだけど…

747 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:13:34.70 ID:+sk9C0IU0.net
G604のサイドボタンが一個取れた。
それでも一応持ってるG502 RGB 有線のやつよりはまだまだG604のほうが使いやすいなと思って使い続ける。
折れてわかったが、G604のボタンとボタンが物理的にpushするための支柱がすっごいほっそい。
かなり華奢だからあんまがちゃごちゃ連打したりしないほうがいいみたい。

748 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:49:30.39 ID:/ksBtYoP0.net
K-TRIBE211くん通常マッチでイキリ散らして死体撃ちwwww

749 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:46:17.66 ID:0mRq0n5c0.net
バックパックにインゴットってのがあるんだが
なんだこれ
2600とか中途半端な数

750 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:47:12.24 ID:RbblvE9K0.net
ラマショップで好きなのと交換しろ

751 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:23:03.27 ID:qZbGF5bS0.net
そっちは100,000位貯まってるんだが
また別の交換アイテムなんか?
わかんね

752 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:30:36.62 ID:r1nREdNw0.net
素材のカテゴリーにあるな
建材と同じワールド素材だけどバトロワみたいにマップ上でNPCと何か交換できるんかな?
ダンジョンみたいなので武器買えるとか

753 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:54:38.73 ID:WBF38+z10.net
固定回線IP 60.117.20.209

末尾rで自演するTwitter垢晒し


594 なまえをいれてください (ワッチョイ 9d16-eNAp [60.117.20.209])[] 2021/08/30(月) 01:10:23.63 ID:a+e6LEcd0
女性フォートナイトプレイヤーの皆さん

知り合った女性にネットストーカーを半年以上繰り返しているびい○ゃす君
https://mobile.twitter.com/yui_15mliky
が新しいアカウント
https://mobile.twitter.com/13ee_n4s
を作成したので気をつけてください
被害者多数です
話し合わないならLINEやエピックアカウントを消せ等脅迫をされています


612 なまえをいれてください (オッペケ Sr99-eNAp [126.255.24.92])[sage] 2021/08/30(月) 12:45:48.98 ID:3u7Hj5VJr
>>595
Twitterで声かけられて一週間ほどフレンドだった事あるけど 思い通りに動かなかったらキレられて即フレンド切りましたwその後もずっとグチグチ言ってるんですよ
この人まだこんな事やってるんですね
拗らせたメンヘラなので放置が一番ですよ
(deleted an unsolicited ad)

754 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:56:04.23 ID:WBF38+z10.net
[60.117.20.209] 2021/08/20 07:24:10
フォートナイトの以前のフレンドに粘着を繰り返されています
顔も晒されてるし何が犯罪に問えないんでしょうか?
はぁ。こんな人だとは思わなかった
https://twitter.com/yui_15milk?s=21


[60.117.20.209] 2021/07/07 01:02:49
赤ゴリラ信用してたんだけど囲いにこんなグリッチ使ってクリップに載せちゃう様な奴居るんだな
https://twitter.com/0123mican/status/1411179972979412997?s=20


[60.117.20.209] 2021/05/22 03:25:32
インポッシブルエスケープで荒らしする層なんてガキだけかと思ったらいい大人がこんな事やってるのな
https://twitter.com/1123_eternity/status/1395785605443842050


[60.117.20.209] 2021/08/01 17:49:06
おれんじ君のリスナーのチキチキ丸ゲーミングチャンネルさんて方が急に失踪しました
私もつい最近夫婦カスタムにも参加させて頂いたのですが急にTwitterもYouTubeも消されてて事態が飲み込めません
https://twitter.com/nekogame_/status/1413763982792396803?s=20
https://youtu.be/HSNuvz7ZF28
(deleted an unsolicited ad)

755 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:54:39.49 ID:cuW+BfVc0.net
どうせただのバグやろ
だって何故か装備ボタンがアクティブになるんやで?

756 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 09:09:47.68 ID:l0ydCxAD0.net
バグでミシキンミシック2つ貰えるね
今現在ストームシールド作るのは良いけど壊すのは止めた方がいい
トラップは全部試してないけど使っても減らないものと普通に減るものがある
フロアランチャーは減るけどエレフィー、ブロサイは減らない

757 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 12:39:34.20 ID:74IkQ4cL0.net
ミニボスのドロップも二倍に成ってるっぽい
ミシキンは行ったこと無いから知らんが

758 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 08:06:08.86 ID:z50SBEZa0.net
謎のインゴットは順調に増えてるなこれ
蜂蜜とか星6素材見たいにずっと残るパターンあるなこれ

759 :UnnamedPlayer :2021/10/30(土) 15:53:18.84 ID:RNXzVA6m0.net
すみませんが教えて下さい

旧タイプのSave The worldのログインボーナスのVバックス報酬って1ヶ月間にどれくらい貰えるのでしょうか?
よろしくお願いします

760 :UnnamedPlayer :2021/10/30(土) 16:24:31.92 ID:fBApK25t0.net
赤貝するならそれくらい自分で調べろ

761 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 13:35:22.38 ID:CAl2hPGR0.net
世界を救えでさ、サーバーをアジアにするとかはいわれてることだけど
DNS Jumperってソフトでゲームを立ち上げる前にDNSサーバーをフラッシュするのも効果あるみたいだ。
本当にフラッシュするだけで最速DNSサーバーとか〜適用とかは押さないようにする。
フラッシュボタンのみ。
再起動なしでDNSサーバーがリフレッシュする。普通は再起動はいるらしいけどね。
https://i.imgur.com/lAWPHqn.png

https://freesoft-concierge.com/internet/dns-jumper/#chapter-1

762 :暇人1号 :2021/11/04(木) 04:31:42.47 ID:Oh7cmlp6d.net
音ブロ勢なんですけど音ブロが良く聞こえる機種って何ですか?

763 :暇人1号 :2021/11/04(木) 04:34:16.76 ID:Oh7cmlp6d.net
pcで予算17万位なんですが

764 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 06:13:29.10 ID:TE8uQlSM0.net
それは音ブロ勢にきけよ
少なくともセカスク勢にきくことでは無い

クリエ専門スレって無いんかな

765 :暇人1号 :2021/11/06(土) 00:57:54.58 ID:2rjTMGjOd.net
クリエスレ立てましたよー

766 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 16:40:38.19 ID:17Uon3/w0.net
TP耐久って皆さん放置で30wave安定するんです?
ランダムウェーブが重なると一瞬で溶けてきついんだが

767 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 17:50:49.89 ID:btZUmfUT0.net
21が越せねぇ
放置でも20までは何故か安定してるんだが
毎回21が越せねぇ

768 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 20:42:28.51 ID:U978jTdP0.net
25のUFOが一番キツイ

769 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 20:56:32.75 ID:btZUmfUT0.net
この難易度でUFOとか想像したくねぇ

770 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 20:57:23.38 ID:btZUmfUT0.net
つかUFOを放置で突破ってダーツでゴリ押しで通るんか?

771 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 11:17:27.57 ID:+Q7JbCAt0.net
海外の動画だと真逆の海岸線に高台作ってスマッシャーをおびき寄せて放置してたな
ワイは無理だった
他にも崖下に落として間欠泉ループで耐えてるやつとか

772 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 18:17:59.60 ID:4+iFPkBsa.net
今でも出来るグリッチって何かある?
素材増殖グリッチはお世話になってた

773 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:26:51.33 ID:V4f5vfNj0.net
GeForce Game Ready Driverの496.70以降とGeForce GTX 900シリーズ(Maxwell世代のGTX 750/750 Tiも含まれる)以降
GTX900番台ってわりと多いかもしれないが、ドライバーアプデせずにRTXとか行くの考慮まえに、これやって試してない人っているんかな…
GTX 1080Ti移行ぐらいだからドライバーアプデしてるだけじゃオンなってなかった。
https://ascii.jp/elem/000/004/075/4075333/
GeForceのコントロールパネルにアプデしてるならあるけど、デフォルトではオフ
たぶん新しめのグラボじゃないなら、オフにされてるのかも
もったいない

774 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 04:16:26.94 ID:hc7vQWabd.net
ノクターノをオブシ進化して詰んだ。引退レベルの失敗だわ

775 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 06:01:49.41 ID:xbi759m40.net
>>774
ワンチャン運営にメールしてみなよ

776 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 11:14:38.11 ID:hc7vQWabd.net
>>775
それは面白い試みだなw すでにホリデーシーズンに入ってるから即答は期待できないけどやってみるわサンクス!

777 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 16:18:08.98 ID:hc7vQWabd.net
当たり前だけどダメだったわw 設計図ジャマだから捨てたい

https://www.epicgames.com/help/en-US/fortnite-c75/save-the-world-c94/can-i-change-my-schematic-conversion-after-i-ve-already-chosen-a-path-in-fortnite-save-the-world-a4496

778 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 16:42:42.46 ID:I4oJavtja.net
一回は巻き戻してくれる的な話なかったか?

779 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 16:45:23.20 ID:1uhJ0ZJA0.net
1〜2年前位は運営にメールすれば1回目迄は変更可能、みたいなレスもチラホラ見たけどね
進化する時に確認画面出るようになったし
今は対応してくれなくなったのかね

780 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 19:02:24.24 ID:WWshzfQzd.net
うん、英語でメール問い合わせしながらチャットで日本語問い合わせしたけど、両方上記のURLを案内されて終了したわ。無念。

781 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:36:44.34 ID:Lwkezlkl0.net
はじめたばかりの初心者です
今プランカートンの防衛2まで終わっててヒーロータブに資源調査のメニューが出てこないんですが
これって何か条件ってあります?それともバグってる?

782 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:02:33.84 ID:Y3MTIF0j0.net
資源探査の実装タイミングは流石に覚えて無いけど
もしかしたらストーリー進めないとダメだったかも?くらいかな

783 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:42:32.21 ID:mc/xFKZJd.net
たしか資源探索できるようになるタイミングは数年前クエストラインが大幅に改変されたタイミングで変わってるはずだから、このスレの古参では答えられない可能性がある。

公式に問い合わせた方が早くて正確だと思うで。不具合ありそうだったらそのまま調査依頼できるしね

784 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:22:30.05 ID:Y3MTIF0j0.net
自分割と新参だけど覚えてないからなぁ
もしかしたら防衛4のトラック解禁までお預けだったかも知れない程度の記憶しかない

存外リログしたら説明始まるかも知れん

785 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:46:53.75 ID:Lwkezlkl0.net
皆さんありがとうー
チュートリアルクエストには資源探査を完了するっていうのが来てるから
もう出来てないとおかしいんじゃないかと思った次第です
ひとまず防衛4まで進めてみてダメなら問い合わせてみます

786 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:01:36.89 ID:fWhbXp/30.net
FPS出なくなった?

787 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 22:15:06.34 ID:yU9tmREb0.net
国内でのフォートナイトバトルロイヤル、世界を救えの同一のアカウントにコンビニ支払いなのは前言ったが、さらっと言うとブラウザでPC版フォートナイトのログインに使うアカウント、パスワードでログイン。
そして、Pay-Easyの支払い選択したらコンビニ支払い出来る。
https://i.imgur.com/Xs8QnSu.png
時々インスタントクレジットを使って払うとかあるが、いつだったかEpicはそれはしないでと言ってたが。
https://www.yumebanchi.jp/info-payment

まあ何が言いたいのかと言うと、
https://downdetector.jp/shougai/fortnite/
のフォートナイトサーバーステータスが公式のより詳しく載ってる。
公式は動いてるか動いてないかしか確認させてくれないから。

788 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:27:33.85 ID:rtD5xeOo0.net
PayPal経由ならVプリカで払えるからクレカ無いならそっちでも良いんじゃね

789 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:46:23.32 ID:GJddwrz7M.net
xboxのコントローラー使ってるんだけど4〜5マッチくらいするとパッド操作とキーマウ操作が高速で切り替わってまともに操作できなくなるけど何が悪いか分かる人いる?

790 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:35:01.14 ID:wtwRlsvI0.net
予言は数えられないほどの可能性のある未来のひとつだってものに過ぎない。

791 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:27:37.97 ID:pm+ts3as0.net
>>789
何処かの接触不良、断線じゃない?
コントローラーが認識しないからキーボードに切り替わって
コントローラーを認識したから元に戻るの繰り返し

スチームゲーやってる時に似た経験がある

792 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 02:32:17.23 ID:7Q7hxgBf0.net
コントローラからの入力がちゃんと入ってれば表示上切り替わってても問題ないから
操作出来なくなるならコントローラの認識に問題があるんやろね

793 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:55:37.61 ID:IvFbmNKB0.net
アプデ後トラップ選択から貼るまでに一旦ツルハシに切り替わるようになってない?

794 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 01:37:55.05 ID:rhTztOw00.net
>>793
なんかおかしいよね

795 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:07:09.02 ID:/MAyfYvPa.net
野良スクでたいして参加してないのにカードキーだけ強奪して金庫前にアーマー貼って仲間に締め出した奴いた
その後も別行動して勝手に死んで即離脱
この手の人種は何がしたいんだろうか?

796 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:10:05.17 ID:sCi9culVa.net
おっと間違えたすまん

797 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 19:35:27.51 ID:dnOc570g0.net
 _人人人人人人人人人人_
 > インパップ...ヤップルパイ... <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

798 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:23:08.88 ID:U6FPPYoO0.net
コッチにもパルクールとダッシュ実装してくれ…
戦車は要らない

799 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:21:22.81 ID:8d79aOoiM.net
ストームシールドの不具合はいつになったら直るんですかね
先に進めないんだけど・・・

800 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:30:06.88 ID:bMvUr+B60.net
ストーリー進めてる人にとっては死活問題だな
24日のtweet以降情報無いけど次シーズンまでには流石に直るじゃろ

801 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 11:28:17.87 ID:o2FPK/p60.net
フォートナイト建築がなくなったっていうことで
これから始めますよろしくお願いします

802 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 15:25:41.40 ID:7m9357Wyd.net
もう建築復活してたゾ

803 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 15:45:31.73 ID:o2FPK/p60.net
>>802
本当に?
じゃあ引退する

804 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:52:21.00 ID:YAo4NtYC0.net
まぁそうおっしゃらず
建築とエイムの練習がてらPVEから始めて見れば良いじゃない

805 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 23:16:05.45 ID:OtHoPLoS0.net
StWでのバトルパス経験値って意外と貰えるのな。オマケ程度だと思ってたけどチラッと見に行くと結構レベル上がってる

806 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 23:42:56.95 ID:YAo4NtYC0.net
今シーズンは1日8Lv上げられるぞ
耐久放置を30waveなら2回
20waveでも3回で終わる

807 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 07:19:51.13 ID:6al43Jw70.net
>>804
BVE から始めたいんだけど
もうメニューが多すぎてわけがわからん

808 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 08:24:33.56 ID:MVW7Mv1d0.net
>>807
世界を救えが有料のPVEモード
あとクリエのマップにもPVEはあるはずだから「フォトナ
クリエ PVE」とかでググって見たらなんか情報あると思う
ちなここは世界を救え(Save The World)の専用スレ

809 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:00:46.82 ID:Kdk487zXd.net
誰かミシキンキャリーして

810 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:47:06.80 ID:nM7/VFTOM.net
ストームシールドの不具合が解消されてキャニーを進められるようになったけど、メインクエスト条件での異様なゴーストタウン推しは何なん
同じマップばかり走らされて流石にマンネリになるわ

811 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:29:14.75 ID:UKn39luY0.net
街で進められるミッションもボチボチあるからまぁ
それとストーリーはCVで最後だからゆっくりやれば良いさ

812 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 10:27:28.83 ID:ViM1M5Lnd.net
戦いながら回復する手段ってサバイバリスト以外に何か良いのある?

813 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 11:19:32.60 ID:iKqcrKRz0.net
スワンプナイトとか

814 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 13:45:22.75 ID:UKn39luY0.net
武器で戦うビルドならトータリーロッキンアウトとか

815 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 15:44:57.42 ID:ViM1M5Lnd.net
>>814
チームparkは懐かしい思い出にしてて、その時の回復手段何が良いかなーと思って。でもそれも良いね、試してみようかな

816 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 15:45:58.39 ID:ViM1M5Lnd.net
>>813
スワンプナイトって回復スキル無かったような気がするけど何か組み方があるのかな?

817 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:33:37.54 ID:UKn39luY0.net
懐かしい思い出はココナッツか罠で回復しないと間に合わないと思う

818 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:50:40.43 ID:IxaUlE5od.net
バリバリにバトルするならデニスのバーガードロップも良いと思う
今スカービーショールベンチャーやってるけど倒せば倒すほどアイテム箱落としてくれるからバトってるけど
恐竜ヒーローの懐かしい思い出で火力アップにサバイバリストとバーガー付けていれば体力削れるストームの中でもバトればとにかく回復する

819 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:54:04.78 ID:UKn39luY0.net
スワンプナイトは多分ファンタズムの吸収効果の事じゃないかな
これもチームパークだが

サポートアビリティで回復は
全職:サバイバリスト、ココナッツ
忍者:バーガー、薬効の煙
コンストラクター:ヒールベース
近接:アイリーンイザの吸収

チームパークなら
懐思:対象キャラに回復2種
おばけ:ファンタズムで吸収
ロッキン:発動回復

あたりを使うけど緊急回復に使えるのはココナッツだけよ

820 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:16:03.09 ID:iKqcrKRz0.net
スワンプナイト
チームパーク
トリック・オア・トリート

サポートチーム
残忍な笑い
モンスタースマッシュ
サバイバルリスト
トカゲの革
防爆スーツ

かな
ベンチャーはキツイかも

821 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:44:00.10 ID:TOtlvVYG0.net
>>815
イザと防爆スーツ+トリケララミレス良いよ

822 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:46:34.94 ID:TOtlvVYG0.net
武器にアーマー1つ付けると尚良し

823 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:50:37.96 ID:0S9tPDXC0.net
スワンプナイト面白そうだね、使ってみる!サポートも教えて貰ったやつ色々試してみるよ。てかアイテム系は盲点だったな、ココナッツって回復量高いんだね

824 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 05:08:14.20 ID:+b5tmhTid.net
ココナッツは回復高いしおまけで数秒攻撃バフも付く
ファーミング時の良いお供になるんだよね海賊島ばっかのスカービーショールだとやりにくいけど

825 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:42:03.34 ID:PHKq4s4c0.net
通信エラーなんか草周回しててもサンダル周回してても1日に一回あるかないか位だけどな

826 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:42:39.88 ID:PHKq4s4c0.net
糞みたいな誤爆したわ

827 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:30:01.07 ID:iYKUGSZqM.net
スキン購入特典でV-Bucksが返ってくるクエストをクリアしたいのでセカスク始めました。

自分のクエストをクリアするために野良と一緒にプレイできるのでしょうか。

828 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:37:14.81 ID:y/RhxRIn0.net
出来る
序盤はソロだと結構辛いからパブリックでやれば良いよ

829 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:42:00.60 ID:iYKUGSZqM.net
>>828
ありがとうございます!
鉄壁立ててアサルトで撃つのが地味に大変だったので困ってました。

ステージ3までクリアしないとスキンのクエストが開放できないみたいなので、パブリックでやってみたいと思います。

830 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:53:10.27 ID:y/RhxRIn0.net
SSDは罠で敵をいかに処理するかって頭脳ゲーだから

831 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:25:56.64 ID:gCxTPjJ50.net
2月のアプデでパフォーマンスモードでも遊べるようになってたのか知らんかった

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 823b-m5pS [61.46.116.177]):2022/05/07(土) 02:41:32 ID:ZcNz1djo0.net
ゼロビルド面白いけど乗り物の過剰な攻撃力と防御力いらねぇなコレ

833 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 05:48:35.63 ID:s3V6M1Dx0.net
このゼロビルドいいんだけどエイぺックスと
見せてるのか見せてないのがよく分からないんだけど
落下死があるのと FPS じゃないんだよね
それをちょっと直してくれないかなと思うんだけど

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a1-zQtD [180.9.99.103]):2022/05/07(土) 06:28:34 ID:3/D2FdUG0.net
よかったな
セカスクにはFPSモードあるぞ

835 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 07:30:37.14 ID:s3V6M1Dx0.net
>>834
そんな金は…

836 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 09:39:04.75 ID:3/D2FdUG0.net
セカスクスレでそれを言う勇気

837 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 10:37:23.86 ID:s3V6M1Dx0.net
>>836


838 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 06:05:55.18 ID:mmc/Z5Na0.net
タワー上空の飛行船に居るワープするウルヴァリンみたいなボスの報酬がサーマルってやめてほしいよな
弱すぎる

839 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:55:23.87 ID:JvPg2GXe0.net
いのししが可愛すぎて萌え死にそう。

840 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:28:42.20 ID:trWDsQ0F0.net
動物のテイムは楽しいが(ジーアで使ってる限り)
やはり、ちょっとフェーズシフトして移動とかしたらたまにペットが消えてる場合あるから、ペット ホイッスルみたいなのも実装したほうがいいかも。
pet(dog)whisle使うとテイムされた動物がハスクにいじめられてもペットがプレーヤーの近くにダッシュで来るみたいなやつ。
わりと高確率で行方不明になるし、ホイッスル使うとテイムされた動物がなにをやっていようとこっちにダッシュしてほしい。

841 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:17:17.53 ID:DwfmyEg60.net
当て逃げしていく猪は必ずしも仕留めることにしてる

842 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 02:06:05.80 ID:BdlNrTPU0.net


843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aee0-JJG5 [183.180.120.89]):2022/05/22(日) 04:40:20 ID:iSG4/OUc0.net
野良とやりたいんですけど、
どこか設定いじる必要ありますか?

この前やったときは4人目でできたのに
今日は誰もいませんでした。

時間帯の問題でしょうか。
一応、パブリックにはしてます。

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aee0-JJG5 [183.180.120.89]):2022/05/22(日) 04:40:48 ID:iSG4/OUc0.net
4人目→4人

845 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 06:06:21.20 ID:sihslyJs0.net
時差を考えてサーバーをヨーロッパやアメリカ西東を切り替える

846 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 00:20:55.74 ID:EVI05DsJ0.net
ノートPC勢いるかな?出張行くことになっちゃったからノート持っててプレイするからオススメノート教えて
重くなくて快適に動くのがいい

847 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 06:14:57.46 ID:wFkS4mvId.net
高くても良いならRazerBlade14
比較的うるさくない
(15は五月蝿いので注意)
GPUのワット数は抑えた仕様なのでベンチの数値が気になる人には向かない
パフォーマンスモードで165FPS

848 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:45:20.88 ID:bFlhAQzo0.net
ASUSの1650Tiでやってるけど十分、グラはPS4くらいでもFPS100くらいでる
昨年末に17インチ144hz、Ryzen7で13万くらいだった
今はもう17インチはラインナップ無いみたいだけど

849 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:59:35.98 ID:60AZreLY0.net
このゲームの野良って放置以外でどんな害悪がいるの?
まだ野良始めたばっかで放置くらいしか酷いのには当たっていないんだが
こいつはやばかったって感じの体験談聞きたい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-KZ6t [217.178.80.8 [上級国民]]):2022/06/09(木) 17:56:17 ID:HJj5wgz60.net
拠点の建築を壊す
階段などで意図的にハスクに拠点に誘導する
最後までミッションに参加しない
・サバイバー救助しない
・レーダー建築しない
・モジュール探さない

851 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:07:41.20 ID:RBgF+90M0.net
サバ救で乗ってる車とかバス殴って壊す奴とかも居たよ
焚き火で凌いだけど

852 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:09:09.51 ID:KjFCHZCI0.net
建築で囲って閉じ込めてくるやつとかもクソだったな

853 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:32:26.34 ID:RBgF+90M0.net
それやられたら罠で囲い返してやってる

854 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:40:49.78 ID:Sls6KCDDd.net
>>853
出られなくね?

855 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:14:10.26 ID:D6nxrvy80.net
編集なりなんなり
相手が罠張って来てるなら壊すしかないけど

856 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 05:50:55.40 ID:hgYX6yCj0.net
害悪プレイヤーは通報してるけど対処してるのか分からないわ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-ffpc [221.170.44.224]):2022/06/11(土) 14:10:53 ID:5ArVRC7X0.net
人少ないのに積極的にBANするっていうのは考えにくいよね
それに報告があったところで、いつどのタイミングでどんな害悪プレイかなんてことを時間かけて検証するわけもないだろうし
バトロワの明らかなチーミングを詳細報告しても相手にはなんら処罰は無かったし

858 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:47:46.25 ID:5ArVRC7X0.net
放置・不参加が大半で、妨害系が混じってくる感じかあ
いまのところ酷い妨害には遭ってないけど、不参加はマジで多いな
防衛系だと一人は放置してる
ほこらはすぐに終わるのと、防衛系とは違ってアクティブだからか参加率一番高い気がする

859 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 20:57:25.41 ID:CfNxBh7B0.net
妨害系なんか滅多に会わんけどな
ただ初心者でわからず壁たてまくる人とかは結構いる
CV辺りが1番平和かも

860 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 22:28:35.64 ID:cVZVTZMy0.net
3年ぶりぐらいにやったら必要になったらVbucksで取り出せばいいかと適当にしまってたレジェミシックヒーローとか全く取り出せなくてつれえ
レジェフラックスとか貴重なもん使わせるのやめてくれ

861 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 22:32:43.58 ID:V7SUjoPq0.net
まぁ週に50個買えるし
ベンチャーでそこそこ配布してるからログイン勢に成るだけでも貯まるよ

862 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 05:22:47.77 ID:gxLZpyOc0.net
今回の世界を救えのアプデでラプターの地面をかすっかすって蹴る仕草たしかにかわいいけど、うつむいてて。
最近はわざわざ傍に来て見せつけてくるんだが。
全体的にテイム動物は攻撃、防御も改善されてるけど、いのししがアイテム掘りやめててなぜか肉でもテイム出来るようになっててバグかな。
現状じゃいのしし狩ってたまに良さげなアイテムドロップするから、テイムよりむしろ積極的にいのしし狩りに行ってる。
バグなのか、いのししの仕様を変えてしまったのか。
防御つよくHP高いから動くデコイとしての用途でしか使えない。

863 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:36:20.57 ID:tVN8SxDD0.net
7月のクルーで付いてくるらしいから始めてみようと思うんだけどCore i7-9750HのRTX 2070 MAX-Qで144fps出る?

864 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 08:11:27.58 ID:7jNj/FDf0.net
パフォーマンスモード選べるようになったから余裕

865 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 01:00:04.46 ID:AKh5T4W50.net
イノシシが仕事はじめた。
サボってる期間中の筋トレで野生のオオカミ、ラプターを一撃で葬れる能力を得る。
掘ってくるアイテムはまえと変ってないようだけど。
あーあ、ならゼノンをシャドウシャードからオプシディアンにしたくて動画参考にしたら、どこか間違えたのか、コレクションに入ってしまって、
復活させるには武器リクルートバウチャーがいるそうで。
今期のベンチャー報酬の武器リクルートバウチャー貰って復帰させようと思ってるけど。
それしか手がないし。
イノシシが復活するならシャドウシャードのままで問題なかったじゃないかと、

866 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:39:38.86 ID:Lh5/qEVK0.net
コレクションから出すのにはレジェンダリーフレックスだけで良いし
素材変えるなら一旦コレブに入れるしかないし
間違ってるのは手順じゃ無くて単に理解出来てないだけじゃね

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-XPPB [60.87.150.56]):2022/07/07(木) 14:32:34 ID:ki3JuuWn0.net
コレブにちゃんと入っているならリクルートじゃなくてアンスロット選べば良いよ

868 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:55:39.17 ID:HHuk9WtN0.net
ツルハシとか建築する時のレティクル?みたいなのがめっちゃでかいんだけど、どうすれば直るの?

869 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:18:38.38 ID:2W/rUNIa0.net
知り合いにFortniteDBで勝手に検索されてわかった部分だが
Inventory情報にバウチャーが2つあるといわれたが実際は無い
なんか肩透かし喰らった気分だわ

870 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:19:55.92 ID:CcAQiVUk0.net
自分のも数合ってないよ
武器バウチャーもヒーローバウチャーも実際より少なく表示されてる
あるはずのヒーローバウチャーが0になってたからあれっ?と思ってた

871 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:41:55.95 ID:oNrcqLbId.net
2年ぶりくらいに世界を救えに復帰したわ。「出発!」ってクエストの存在意義がよくわからないんだけど、これが新しいベンチャーってヤツなのか?
ソロだとしんどいし時間かかる(エンドレス?)ってことは分かった。今夜は打ち切ってねることにする

872 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:03:29.59 ID:WsK1xBTg0.net
出発は定期イベで枠としちゃダンジョンとかと交代枠
ベンチャーは別にあるやろ

873 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-F6ZD [1.75.225.73]):2022/07/28(木) 10:10:13 ID:oNrcqLbId.net
>>872
ダンジョンなんてのもあるのか。とりあえずベンチャーとは別で出発!やらなくてもベンチャーを進めるのには課題なさそうだな。サンクス

874 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:02:37.75 ID:munwbDwUd.net
2つ教えてくれ
・PvEのベンチャーの期間が切り替わるタイミングはバトロワのシーズンとは関係ないらしいけど、そのタイミングはいつかorどこで知れるか
・ガストラップの効果範囲は直下2タイルで合ってるか

875 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:30:10.37 ID:u3WPSsNN0.net
去年は9月4日でハロウィンシーズンのヘクシルバニアに切り替わったからその前後かと
ガストラは1タイルでは?

876 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:03:54.73 ID:munwbDwUd.net
>>875
いずれも回答サンクス。ガストラ直下1のままか。野良マルチやってたら自分が2タイル上に貼ったザッパーを壊してガストラを貼ってくる外人いたから、アプデか何かで効果範囲が変わったのかと思った

877 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:17:49.15 ID:tGosEe0M0.net
ザッパー2マス届くの知らんかったわ
2マスでエレフィ
3マスでタイヤ
でガスとザッパーは1のつもりだったわ

878 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:43:01.77 ID:munwbDwUd.net
>>787
すまん、オレが間違ってた。>>786で言いたかったのはエレクトリックフィールドの方

879 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:37:09.57 ID:AO77ZMmH0.net
>>878
ごめんそうだったんか
それなら納得

ガスは1.5マス位当たってる気がしなくもなかったりしたからザッパーも微妙に広かったりするんかと思った

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a309-CzlZ [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
test

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a309-CzlZ [221.170.44.224]):[ここ壊れてます] .net
この前のアプデから警告メッセージなしのいきなりキックになった気がするんだけどどうだろう
以前は「無操作のためキックされます」、今は「無操作のためキックされました」
後者ならGJなんだが
警告あるとそれがアラートの役割になってAFK野郎に有利に働いてたからな

882 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 20:25:12.48 ID:dcKU5vgv0.net
>>881
普通にピコンピコン鳴ったよ

883 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 11:28:12.44 ID:xXpFbSO+0.net
爆弾運搬のバグはいつになったら直るんだよ
レール繋いでも起動出来ないのは相変わらずだけど今日はもうブルグロ入れたのに線路がクラフト欄に出て来ないバグに遭遇したわ

884 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 21:56:30.15 ID:gKT8Yaiha.net
クラフト出来ないバグは手持ち全部使ったら直ったりしてたけど
これも昔からあるな
線路繋がらないのはホントにダルい

885 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:53:48.58 ID:IHqkAA6K0.net
一生直す気なんてないだろう
今の世界を救え自体がBRのオマケ扱いで、昔ファウンダーパック買った人間がログインボーナス貰う為のゲームやぞ

886 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:14:37.80 ID:/k1j4J/Y0.net
これでもちょくちょくUI修正とかしてるから
バグは流石に直すやろ

887 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:14:07.60 ID:2UiZAavw0.net
メールでもゲーム内のフィードバックでも知らせたのに
一部のつるはしの表示と振り方おかしいの何か月も放置してる開発だよ?
期待なんてできない

888 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:38:14.69 ID:V2pm5r4P0.net
なんかの銀色のロッドみたいなつるはしは直ぐに直ったが
そいやスタイルチェンジで片手と両手変わる奴はまだ直ってないんかな
あれは長らく直らなかった記憶ある

889 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:27:27.57 ID:oRr/IMggd.net
複製グリッジの配布って流行ってるのかね
共同で入ると低レベルミッションでも130か144のトラップ(116表示)を敷き詰めるやつに最近良く遭遇するわ
何だこれと思ってFortniteDBで確認すると設計図は持ってないし

890 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:32:09.45 ID:OrKWhDeFp.net
まぁ、今なんてps4や5は高確率に
pcですら極稀にロード画面から切り替わらないしな。
そのくせxpのバグなんかは迅速。

891 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:06:37.55 ID:lhcAAz1K0.net
>>887
そもそもStW自体がゲームとして破綻してるし...

タワーディフェンスなのにタワーを立てる為の資材を持ち込み&現地で回収というTDとしてあり得ない仕様にした結果
トラップを他人任せにするガキばかりになってしまった。
マジでStWの開発は無能だよ

892 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:19:41.52 ID:+U2UbOKJ0.net
最近世界を救い始めたんだけど部品10個集めてホバーボードゲットしたみたいなんだがどうやって使うのかがわからん。
キー設定にも特にそれらしいの無いしトラップ画面とか倉庫見てもないしマップに落ちてるわけでもないしでギブアップ。
ゲーム中の画面の右下の方に半透明でそれらしきアイコンは出てるけど特にボタン表記もない。

893 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:21:30.37 ID:Qqh8WV0+0.net
>>892
PCでキーがデフォルト設定ならQボタン長押しで乗れる

894 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:15:52.44 ID:4X/+dKd00.net
>>893
キー設定下の方にあって空欄なってたわ
サンクス

895 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:05:04.64 ID:p3gzcS6+0.net
よじ登りできなくなるゴミみたいなバグきた

896 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:08:27.12 ID:p3gzcS6+0.net
治ったなんやねん

897 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:22:33.96 ID:Sec7+S0G0.net
なんかメインじゃない方のマップ敵が強すぎるんだけどメインでめっちゃレベル上げてからやる感じですか?それとも数人でやる感じですか?
一人で世界を救い始めたばかりなのですが・・・

898 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 18:03:55.53 ID:bMK7/kAXa.net
ある程度罠とキャラを育てないと辛いとは思うけど
基本的にはレベルシンク見たいな物だから今きついのはマップの補正によるところが大きいかも知れない
まぁ星3は無いと序盤も余裕は無いかも知れないから多少は育成した方が良い

白色のテイカーは強敵だから育成とか関係なく手強い

899 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 20:09:18.94 ID:1z7NzgBhd.net
朝まで生き残るマップのテイカーだけめちゃ強いよね
何故か途中でダメージ入らなくなる

900 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 00:32:36.28 ID:DpOyl1sQ0.net
テイカーのミニボス相当なんじゃないかな
三体倒すクエスト無かったっけ?なんか疲れた記憶ある
ベンチャーそろそろやろうかなって思っててもこのシーズンは気が重いわ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 09:54:00.51 ID:/HtnVn4S0.net
まさに朝まで生き残るの白テイカーに瞬殺されてこんなのクリアできねーよってなってたから何か間違ったことしてるのかなって思ってたんですが三体倒す白テイカーが激つよなのが普通なのが分かって助かりました。

あとこのモード(ウィーローの奴)って普通のマップで作った武器とか設計図使えないのも仕様なんですかね?

902 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 13:57:12.92 ID:JiBBytXo0.net
>>901
ベンチャーマップのことかな?
これは期間限定で持ち物とレベルがゼロから始まるイベントマップです。
初心者からベテランまでスタートは同じですが持っているヒーローだけ差が出ます。

何が楽しいかというとクリア報酬だけではなくカンスト製もまた最初から苦労できるマゾ仕様を体験できることです。

903 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 15:34:55.23 ID:ze/Kn2fQ0.net
白テイカー低BPの時はブルラッシュで一撃だったけど高BP帯ではどうなるんだろう
ベンチャーあほくさすぎてもうやってないけど

904 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 16:16:47.29 ID:pjIEqvph0.net
朝まで生き残るの白テイカーはアビリティーを使って倒そうとすると無敵になってしまうので
近接武器か遠隔武器で倒す必要がある

905 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 16:44:02.83 ID:/HtnVn4S0.net
>>902
ありがとうございます。
多分それですね。
期間限定の奴をベンチャーマップって言うんですね。
ヒーローの差がどれだけ大きいかちょっとわからないですが一見さんお断り仕様のようですね・・・
ただあの難易度が通常であることが分かったのでどうにかやってみます。

906 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 17:38:53.92 ID:HDKXeqDba.net
防衛系は罠さえ育ってれば余裕だから……

907 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 09:05:16.67 ID:ohQsofP6d.net
>>904
いいこと聞いた
知らなかったわ

908 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 09:19:19.13 ID:92a7Rov40.net
リザルト画面でエモート出来なくなった?

909 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 10:07:50.72 ID:m4E726fU0.net
fortnitedbで確認すると、V-bucksがもらえるクエスト、本日プランカートンであるはずなんだけど、どこ探しても見つからない。そんなことある?はじめて経験したのだが。
キャニーバレーのほうのV-bucksクエストはあった。(トワインはまだ到達してないのでわからない)

メインクエストはキャニーバレーの途中なんだけど、プランカートンで解放してないエリアとかあるのかな??

910 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:34:07.38 ID:92a7Rov40.net
>>909
各ステージのSSDを6まで進めると全エリア解放って聞いてるけどPT23のアトラスは左橋にあったよ
自分はTP94のツインが表示されなかったからSSD7以降もやらないとダメかも知れない

911 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 15:18:40.58 ID:g2IkhWzk0.net
>>904
ずっと遠距離で撃ってみたけど途中でなんか目が赤くなって無敵モード&体力回復されてギブアップでござる。
自分は世界を救えそうにありません・・・

912 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 17:43:03.11 ID:yIA5HeqEa.net
DBはたまに存在しないミッションも表示されるからそんな気にしなくて良い
火曜の更新前後で変わったりはよくあるし
少なくとも耐久までやってる環境で存在しなかったって経験あるから大丈夫?よ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 16:29:09.37 ID:CPfz4R7f0.net
>>910
そうだったんだ。ありがとうございます。

914 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 00:31:14.73 ID:dBV/LMAR0.net
いのしし乗ろうとするとエネルギー不足でおろされるけど、あそここそ、イノシシのイヤイヤモーションいれたらいいんじゃないかと思った。

915 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:49:30.67 ID:i4hpZjIQ0.net
いのししも狼やらラプトルより足が遅いけど、それでも自分でダッシュするよりはましだね。スタミナあるし。ハスクに袋叩きにされてても生き残る可能性大きいし。
https://i.imgur.com/2xr4NEd.png

916 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:43:23.41 ID:1+JCdkRI0.net
ベンチャーの最初のステージのほこら5個めで詰んだんだけど?

917 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:28:16.80 ID:xO9N+2yu0.net
ベンチャーは基本的にソロでは厳しいのでは?
パブリックにして各国のサーバー回して野良スクが組めないのはやらないのが吉

918 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 00:48:23.15 ID:AvWnohBc0.net
ベンチャーソロでいつもやってるけど
一応育ってれば無理ではないよ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 01:59:32.71 ID:30i8jWlQ0.net
ダンジョンとベンチャーは海賊セットが楽だよ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:27:26.41 ID:vg8oJ7DD0.net
新規お断り仕様かよ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f104-v/0d [118.104.24.249]):2022/11/30(水) 14:21:39.17 ID:30i8jWlQ0.net
>>920
ベンチャーは140まで育てた後の限界突破素材取りに行くマップなんだからそりゃそうだろとしか

922 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 15:31:40.36 ID:7qHEdDoX0.net
その辺なんも知らない初心者でもいけちゃうのがな
140にならないといけないようにしてあるなら別だけど

923 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 18:04:32.72 ID:+93tGdf2a.net
限界突破必要なの130から変わったんか?

つか別に熊さえいればなんとかなるよ
ほこらで詰むなら取り敢えずアトラス防衛やれば良い
それもきついなら補給なりサバ救なり

熊特化か海賊が楽ではあるけど
海賊無いハピホリないならガジェッティアとかブラッドファインダーとか
武器もスキルも使わないヒーロー使うのも手よ

あと今は知らんがサーバーをEUなり西アメリカなりに変えて野良待ちするのも最終手段

924 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 22:22:20.16 ID:513Nvk780.net
つまらないのも問題だけど、スーパーチャージのためにクソ報酬のミッションを延々とやらされるのが嫌なんだよなベンチャー

925 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 23:52:54.38 ID:30i8jWlQ0.net
海賊以外でも熊特化グリズリーか常時ミニガンのスピットファイアあたりが楽で良いけどストキンにしろSSDにしろ面倒なベンチャー回して上限突破しなくても普通にやれるから無理して行かなくて良いよ

926 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:43:25.96 ID:3tbc5KA7a.net
そして誰もやらなくなった

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510d-zuBb [220.150.158.54]):2022/12/01(木) 11:38:19.84 ID:f0fDcBef0.net
ベンチャーって気軽に参加できるからバトロワで言うところのミッションとかイベントかと思ってたわ。
ベンチャーじゃない最初のマップの難しめのミッションであんまり余裕ない感じだから無理で当然だと理解できた。
もう俺は世界は救わないと決めたので今まで色々ご教授いただきありがとうございました。

928 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:07:46.63 ID:IQmv0Vou0.net
普通のマップでレベル上げつつ
武器とヒーローバウチャー取れるとこまで頑張ったら良いんじゃね
BP上がったら楽しいよ

929 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 15:18:48.54 ID:f0fDcBef0.net
ヒーローバウチャーとか意味わからない単語が出てきたのでもう辞めますありがとうございました。

930 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 06:15:34.87 ID:ByfaGaQ70.net
まぁ洋ゲーは導入から解説してくれないのがほとんどなので
ドラクエとかFFとかに慣れてる初心者には厳しいよね…

931 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:47:24.54 ID:JwmN299y0.net
意味がわかると結構楽しいんだけどねぇ

932 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 23:57:36.58 ID:spj+/UMO0.net
色々分かってくると今度は無頓着だったり無知な人にイラつくようになるゲーム

933 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 15:08:10.79 ID:wZStUBIud.net
Ice stormでレンガ貼るやつとかか

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-PHSb [60.111.103.21]):2022/12/05(月) 19:50:47.95 ID:11qB4Gzd0.net
>>933
多くね?
ベンチャーは特に酷いが
160でも居るんだよなあ

935 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 18:21:09.80 ID:W29ZSlG50.net
最近、V-Buckミッション全然なくね? まさか廃止ってことはないよね?

936 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 22:58:37.60 ID:PSf6waYi0.net
多いシーズン、少ないシーズンの交互じゃなかった?

937 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:35:14.08 ID:wOaWM1Uc0.net
前シーズン終わり間近は連続で来てたし新シーズンになってからはまだ来てないだけだよ
そもそもファウンダー持ってない人には出ないしな

938 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 04:00:10.64 ID:+Ae9E64K0.net
テイムした動物の復活ってリソース無しより、ブルーグロー使った方が理にかなってるような、リソースなしで復活はやりすぎな気が。
https://i.imgur.com/8PcMqfO.png
フォートナイトUI上でフィードバックとかっで言いたかったけど、スクショ添付強制かな?思ってなかなか出来ない。

939 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:24:35.54 ID:BT9o3qu00.net
そういう提案はredditの方がいいね

940 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 11:40:15.04 ID:GG6TTqbP0.net
BattleBreakers年末で突然のサ終だったのか
レイザーと黒焔はラマショップに並べるのかね

941 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 12:04:39.21 ID:in2NAlHs0.net
>>938
サバイバー治療だってロボット介して行うのに
動物にブルーグロー直接使用とかやだ

942 :UnnamedPlayer :2023/03/17(金) 17:56:56.89 ID:dyuicPrD0.net
今シーズン入ってから世界を救えプレイしようとするたび毎回インストールを迫られるんだけど俺だけ?

943 :UnnamedPlayer :2023/03/17(金) 18:03:07.28 ID:caeVGPTJr.net
同じく
一瞬で終わるからまだマシだけど

944 :UnnamedPlayer :2023/03/17(金) 23:06:10.31 ID:rgqSlfov0.net
>>942
PS4/5でもなる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-F0re [60.112.180.74]):2023/03/18(土) 16:50:18.85 ID:jX+3cBXE0.net
>>943
>>944
そうなんだ。
レスありがとうございます自分だけじゃないってことでしばらくしたら直るかな

総レス数 945
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200