2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★2

1 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 00:51:37.86 ID:6X1D6tId.net
公式
http://indivisiblegame.com/

公式にてプロトタイプ版配信中

indiegogo(クラウドファンディング)ページ
https://www.indiegogo.com/projects/indivisible-an-rpg-by-lab-zero-and-505-games/x/11560636#/

日本語解説ページ
http://labzerogames.com/indiv/igg/jp.html
※前スレ
【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1444196208/

253 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:26:52 ID:fqeq+NaN.net
キャラかわいいから買おうかと思うんですが、ヴァルキリープロファイルって認識でいんですか?

254 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:29:11 ID:v6NZYAfU.net
ヴァルキリープロファイルと思ってやるとすげー肩すかしを食らうぞ

255 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:32:15 ID:mH77xpAm.net
アジュナの制御がうまい人は多分ロックマンX6もかなりうまいんだろうな
カーヌル浄化でもらえる自由エアダッシュでマッハダッシュ思い出してどうも抵抗が…

256 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:42:49 ID:vSP7nzrT.net
>>252
なんかねイベントもタイミング変わってた
勝てなかった時は戦闘中アジュナが倒されたらライダーが出てきてイベント
勝てた時は戦闘前にイベントだった

257 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:50:51 ID:n955Kkao.net
ヴァルプロど比較する人多いよね
自分はやったことないけどあれもフィールドから暗転挟まずRPGパートに移行したり攻撃にヒットボックスついてたりするの?

258 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 19:53:45 ID:35hEdxQ5.net
我と共に生きるは冷厳なる勇者
いでよ
とか戦乙女が言いながらエインフェリア召喚してから開始

259 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 20:09:43.34 ID:QGko+0tR.net
ヴァルキリープロファイルライクではないけど結構リスペクトしてるんだろなとは思った

260 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 20:47:18.54 ID:nhNjhLzN.net
>>251
封印戦で力使いすぎたんだよ
ブラマストラ撃った後白髪になってるし指も吹っ飛んでるし

261 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 21:06:16 ID:VcROeqnO.net
これスタッフロールに見れる一枚絵ってラスボス戦で使ったメンバーのしかみれないんですかね?

262 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 21:13:03 ID:Llw7c7z7.net
>>261
精神世界で会話して発生する固有イベントを解決するとキャラの名前の右に☆印がつく。
コレを達成したキャラのがみられる

263 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 21:22:07.43 ID:VcROeqnO.net
>>262
ありがとうございます!全キャラのサブクエクリアしてきます!

264 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 22:15:49.38 ID:P5STfI3R.net
>>253
過去ログでも出てくるロックマンと思った方がいいよ
公式が2016年頃にヴァルプロとメトロイドの影響受けてとか言ってたけど
育成要素と冒険してる感じが足りない

265 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 07:51:01.76 ID:mIGNQRYh.net
まあ装備や道具、通貨の概念がないからそういったJRPG要素求めてるとガッカリするかもしれん

266 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 07:58:43.64 ID:oz1fm1Vn.net
>>226
それだけ分からなくてこのスレ発見する前にTwitterで検索したら答えのツイートがあった
砂漠行ったり来たりしてたのになんで気づかなかったのかと
他のスキル使って途中まで登ったのにダッシュ維持壁蹴りをすっかり忘れてた自分が情けなくてその日は眠れなかったわ
砂漠の地下で登れない地形があったせいで探索を諦めてたのもあるけど

サブクエスト他のキャラはお使いなのにカムパンだけ微妙に難易度高い事させやがって
他は攻略とか全然見ないで来てたから余計に悔しい

267 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 08:31:38.41 ID:Cc6IdgEP.net
ダッシュ維持ジャンプ自体は他でもちょいちょい要求されるけど
突風を突っ切るのは砂漠の最初ぐらいしかやらんからな
カムパンクエやる頃にはすっかり忘れてたって人そこそこいそう

268 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 10:00:46.70 ID:mkM3VsJl.net
>>264
自分はワリオっぽいなって思ってた
ボスがギミックな所とか
アジュナの名前って阿修羅からとってるのかな?

269 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:18:11 ID:mIGNQRYh.net
アジュナ(Ajna)は変身後の見た目からも第3の目のチャクラの名前そのままじゃないかな

270 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:32:58 ID:k+ZIrUbv.net
みんな意外とまじめなんだな
もっとレイラーニの太ももにむしゃぶりつきたいみたいなレスばっかだと思ってた

271 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:37:57 ID:mIGNQRYh.net
レイラーニヌナソラニのムホホプレイは火力足りなくてつらい
ソラニ抜いてカムパン入れたら解決するけど……

272 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:44:34 ID:QXUsyGna.net
仏教モチーフの世界観のくせに煩悩の擬人化みたいなやつが多いなとは思う

273 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:48:18.85 ID:2NlurH/G.net
レイラーニのスカートから透ける脚がたまらん
ほんとスケベなゲームだわ

274 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 12:52:39.68 ID:nkerYoZo.net
https://vignette.wikia.nocookie.net/indivisible/images/9/9c/Leilani.png
落ち着いた雰囲気の旧ラーニも好き

https://www.indiegogo.com/projects/indivisible-rpg-from-the-creators-of-skullgirls#/
当時のクラファンページ改めて見ると色々作り変わったんだなと思ったり

275 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 13:13:47.85 ID:f08AHye0.net
シコ勢代表出てこいや

276 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 13:48:47.47 ID:NQbrat05.net
キャラ愛重視で組んでレイラーニラズミカムパンだったので大して性能重視で組んでも変わらんかったかなと

277 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 14:13:37.40 ID:a1njjBw3.net
ゼベイにかわいさを感じるようになってきた
末期

278 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 15:16:37.25 ID:Cc6IdgEP.net
>>276
レイラーニがカムパンともアジュナともシナジー高いからな
ラズミは伝家の宝刀3ゲージ上下当てがあるし

279 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 17:17:21 ID:mkM3VsJl.net
レンのカラー3はナルトのサスケかな?

280 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 18:22:02.16 ID:xsSsEfN3.net
ラズミたんハアハア

281 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 18:28:37.29 ID:Cc6IdgEP.net
アジュナが助けを呼ぶ時に真っ先に名前出てくるのいいですわゾ〜これ

282 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 18:43:49.44 ID:VqzaPM/F.net
>>272
そんなん言ってもスカルガールズ作ってたところでしょ?

283 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 19:01:33.27 ID:roMAs3J+.net
>>272
そもそもブッダの頃はきびしい修行や苦行の末に悟りを開くものなので…
スメル山の僧侶以外が煩悩まみれなのはある意味正しいのだ

284 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 19:03:18.47 ID:roMAs3J+.net
>>269
親父がインドラで前世兵器がブラマストラ(ブラフマーストラ)だから
アルジュナもモチーフに入ってるかも

285 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 19:42:34 ID:roMAs3J+.net
>>257
公式がリスペクトしてるっていうだけあって
ダンジョン探索パートと戦闘パートだけなら似てるっちゃ似てるよ

ただVPは装備で技が変わったりノルマに合わせて鍛えた仲間を卒業させたりと、
アクション要素がこれより少ない代わりに育成・運営要素がもっと大量にある感じだから
ゲーム全体のデザインとしてはそこまで似てない

286 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 20:23:21.30 ID:oz1fm1Vn.net
見た目で選ぶならソラニなんだけど使い勝手でタンガー入れちゃう
強いのか分からないけどナーガライダーのライダーキックがかっこいいので使ってる
あとはチェーンソーが気持ちいいのでレイラーニ
ラズミの3ゲージ技が強いみたいなのであとで試してみよう

ヤンのサブクエストでダンスが全然見えないのは仕様?

287 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 21:59:57.36 ID:IfnKO/uk.net
>>286
あれ最初右の段差に乗って飛び回るんだろうが
頭ぶつけて上れなくて、右下で何かをしてる音だけ聞こえてるよなw
バグってんよーでスルーしたが

288 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 22:00:58.24 ID:93nNbd0S.net
ラバレバーがカラが云々言いつつドヤ顔で何もないただの壁を見せてくるのも仕様だ

289 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 22:15:14 ID:3rUZLrl4.net
一応背景に見えてる巻き貝みたいなアレが封印されてるカラでいいの?

290 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 22:27:40 ID:386efVU3.net
グランディアのガイアっぽいよな

291 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 23:07:11.90 ID:roMAs3J+.net
>>286
switch版だけどうちはずっと画面内にヤンが居たよ
ただラストの回転上昇蹴り以外は全て通常攻撃3種の使い回しだったから安心しる

ラストの新技はてっきりゲージ技とかで覚えてくれると思ったのになあ…

292 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 23:20:07 ID:ElWVRVB7.net
面白いんだけどやっぱ海外ゲーだなっていう荒さを感じる。

まぁ、日本のゲームも最近は作り込み甘いの多いから比較して悪いとまでは感じない。

293 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 23:39:10.11 ID:w9Ei+hQP.net
インディーズだぞ
普段からsteam漁ってる層からすれば良くできてるゲームだよこれは

294 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 23:41:54.24 ID:Oq8W/ry5.net
Switchに更新きたけど何が変わった?
中盤からはほぼパーティ固定になっちゃったから毎ターン味方がランダムシャッフルするネタモード欲しいわ

295 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 23:51:09.42 ID:zs6s5qV4.net
PSストアで見かけて衝動買いしました
よろしく先輩方

296 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 00:52:32.47 ID:SOs4XMpA.net
初回特典終わった?

297 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 01:01:33.98 ID:n2lGNwkI.net
え?インディーズなの?よくできてんなこれw

298 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 01:01:34.23 ID:n2lGNwkI.net
え?インディーズなの?よくできてんなこれw

299 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 02:15:00.35 ID:gO2S5QZj.net
>>297
製作スタジオとしてもこれが2作目で資金もクラウドファンディング集めやで
前作スカルガールズの好評も手伝ってアニメOPまでつく豪華仕様になったけどマジのインディーズよ

300 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 02:17:31.91 ID:iaEkOQQv.net
クラウドファンディングからもう五年近く経ってるはずだしな
インディーズだからこそとも言える

301 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 07:09:41 ID:50vOHXzh.net
インディーズって少人数制作ってことだけど何人で作ってるのかな
日本一ソフトも夜廻はインディーゲームとして売ってたけど

302 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 07:18:55 ID:H5SqPBR9.net
クラウドファンディング募集の公式ページで作るって書かれてた
コラボキャラ、図鑑要素追加まだ来てないんだよな
1500円位でsteamに色々あるアクションゲームと比較しちゃうとボリューム不足な感じ

303 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 07:47:42.56 ID:KdU1vTn/.net
>>294
二週目も無いしバグ直しくらいかな?

304 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 08:03:22.72 ID:KdU1vTn/.net
あとヨナちゃんが移動する時にモヒモヒ音がするようになった?

305 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 09:55:22.03 ID:l/kBI3AA.net
値段分は十分楽しんだけど、ボイスガバガバなのほんまもったいない
あと意外と戦闘楽しいから戦闘数有限が残念
バトルスピード早すぎてAP回復速い技遅い技との使い分けが死んでる

306 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 10:33:08.20 ID:0Q4zagTR.net
ラズミたんシコシコ

307 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 13:43:37.54 ID:l/kBI3AA.net
クラウドファンディングって一時期もてはやされたけど
飽和してきた上に皆ちょっと冷静になった今からすればやっぱ不便なとこも多いよな
公約した発売日や仕様の実装にヒーヒー言ってるタイトル多い印象
前約束しちゃった以上、柔軟な変更もしにくいし

308 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 14:14:47.18 ID:sVUp+6pF.net
お金なくて作れないってよりはいいんじゃないかな
ボイスは変に偏るなら全体的に台詞の頭だけ入れておいて重要なシーンだけフルボイスが好き

309 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 14:23:20.28 ID:hZqE1eYn.net
元よりスカルガールズに落とせなかった金をこっちに突っ込んだから特段期待してなかったけれどもやっぱ好きなキャラはいたわけでキャラデザ変更とか未だゲストキャラ未実装とかちょっとないかなと思う
特にヌナ、俺は旧デザインが好きで期待してたのに
でもレイラーニはデザイン変更後も可愛くてよいですね、串も好き

310 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 14:29:06.44 ID:nb0Lmgby.net
インディーズのクラウドで提示された内容を全部やり遂げる事なんてまぁ無いからね
ロードマップが出ても途中で中止になったりするもんだ
最近はパトロンをゲーム内に出す事が多いけど正直余計だなとは思う

311 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 15:54:59.59 ID:dUyXxHY4.net
スカルガールズの追加キャラも納期の問題だか技術力の問題だかしらんが
参戦投票の時の魅力的なプレゼンはなんだったの…ってなっちゃってたもんなぁ
仕方ないとは思うけど怒る人は怒るんじゃないかね
「顧客が本当に欲しかったもの」みたいになってたもん

312 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 17:22:11.28 ID:1/89Qe2b.net
>>310
IndivisibleにおいてはパトロンのNPCだな
デザインだけならまだしも喋る内容まで任すのは無いわ
どいつもこいつも本人しか分からんことしか喋ってないじゃねえかと

313 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 17:36:20.15 ID:E4HvRUQV.net
steamのチラズアートっていうインディーメーカーがパトロンをゲーム内に出してからゲームの評価が賛否両論になってたな
そのパトロンが所謂Vチューバーで作風を台無しにしてるからNPCや広告を出す特典はやめたほうがいいと思うわ

314 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 17:49:10.30 ID:jwo509sh.net
zone archivesのキャラがいたのは見たけどあそこってNSFW系のポルノサイトじゃないのか?
そういうわけでもないのかな

315 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 18:14:41.73 ID:USlB57FY.net
ゾーンたんはスカルガールズの頃から高額バッカーだったな
当然スカルガールズのHENTAIフラッシュも作ってたけど
こうやって還元してるだけエライわ

316 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 18:25:33.02 ID:AFGOKCPz.net
このゲームおもしろいな

317 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 18:28:45.16 ID:l/kBI3AA.net
「ゲーム内に登場する権利」の高額特典はクラウドファンディングの定番だが
インディヴィジブルはちょっと主張強いし数も多いよね
まぁこの人らが結構な金出してくれたお陰でゲーム出来てると思えば悪感情はないけど
そのへんの事情知らんユーザーからしたら何コレ?って感じはしちゃうだろうな

318 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:53:15.89 ID:fHLs9x7R.net
ゲームに登場する権利なんて嬉しいもんなんかね〜
遊べればそれでいいし、ゲームに登場したいなんてひとつも思わんわ

319 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:55:10.16 ID:Bxbyuk2B.net
>>291
なんでswitchとPS4で違うんだろうね
強くてニューゲームの有無とか

320 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 00:18:42.23 ID:pZaWA1KI.net
隠しボス強いな
ジャスガのタイミング覚えないと

321 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 00:39:01.88 ID:pZaWA1KI.net
隠しボス倒した
DLCはよ

322 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 02:46:58.43 ID:xs0tVD6r.net
>>319
海外版でVer更新直後の発売だったせいか、switch移植版だけVerが一段階古いままなのよ
開発側も一応把握してて強くてニューゲームとかはいつか実装される予定とはなってる

あとヤンのダンスやボス系がイベントで変な動きするのはたぶん機種問わず起きるバグだね
switchの日本語の仲間ラストボイスが無いのは仕様かもしれんが

323 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 02:51:36 ID:xs0tVD6r.net
>>294
Verも1.00から1.01だしバグ修正くらいっぽいね
せっかくだからラストバトル前データから再クリアしてみたけど
仲間ラストの日本語ボイスも聞けないままだったよ…

324 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 03:13:39.89 ID:xs0tVD6r.net
>>318
まあ一番リーズナブルに用意できるプレミア特典だからどちらかというと製作側の都合やね…
これだって登場権の前にラフ画集・サントラ・ソフト、さらにTシャツ2枚にフィギュアやぬいぐるみ等とかなり投資の段階刻んでた筈
そんだけ高額コースに投げ銭してくれた人が多いのは喜ばしい事だけど、多すぎると登場させ方に困るのはあるね

325 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 04:58:05 ID:Kt1ixLyt.net
switch版発売日に買って今、水女と盾女仲間入ってより楽しくなってきたかな
最初ステージ移動物足りないと思ってたけどシビアなの多くなってきたなぁ
マップ埋まってないと気になるからできるだけ埋めてるけど絶対埋まらなそうな所が気になるわ
たぶん最終的に空でも飛ぶんだろうけども

326 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 05:54:41.43 ID:Nwf7HIiD.net
終盤に戻って来ないと絶対に埋まらない場所は割と沢山あるから気にするな

327 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 06:14:32 ID:P1+ThLlW.net
マップの埋まる条件が「視界に入れる」じゃなくて「アジュナが通る」なのがちょいめんどいよね

328 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 08:44:43 ID:Kt1ixLyt.net
上に三マスあるところだとジャンプしないと埋まらないから
たまにマップ見て戻ってぴょんぴょんしてる
あとからまたくるならスルーでいいか

329 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 10:27:05 ID:V1dv4Pgj.net
絶対に埋められない箇所が何箇所かあるから、マッパー諸兄は注意されたし
マップ切り替えポイントが手前に設定されてるせいで
埋める前に別マップに飛ばされる所とかな

330 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 16:08:20.08 ID:fiJL9Rn8.net
二週目要素はないみたいだが
敵も強くてニューゲームではじめから前の週の仲間はいるがダメージでかすぎてむずいw

331 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 16:43:27.63 ID:V1dv4Pgj.net
>>330
トレーニングの片足おじさんが居るあたりに二周目からのクエスト発注するキャラが出る
全国まわってユニークモンスター討伐
一周目に意味ありげで何にも無かった場所や塞がってていけなかった所は大体コイツらの出現場所

332 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 16:48:30.14 ID:KhLJQLz7.net
イッディ8本になったら全部埋めれそう
そんな気力は無いけども

333 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 17:00:02.65 ID:rAzRXVjB.net
PS4版だけど、砦でゼベイを仲間にして監獄から出てまた入ると何故かゼベイがいるんだが。
近づくと戦闘になるが壮絶に強い。2時間粘ったが体力2/3まで削るのが精一杯なんだけど、倒すと何かイベントでもあるのかね?

334 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 19:38:14.39 ID:pZaWA1KI.net
二周目は要素増えるのか
一周目クリアして燃え尽きた感あるからしばらくしたらやってみようかな

>>333
自分は精神世界に行って監獄に戻ったらゼベイがいたけど戦闘は発生しなかった
ゼベイを押す事はできたけど

335 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 08:51:57 ID:1QuTSY3n.net
ラズミズチャレンジとcoopが追加されるみたいだな
アスレチックチャレンジも良いがバトルチャレンジも欲しいな
せっかく戦闘面白いのに敵が強くなくて物足りない
ボスはアスレチックパートメインだし

336 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 13:11:44 ID:kWVveQEm.net
弱キャラで遊べなくなるからあまり難しくしすぎるのもよくないけど、敵が弱い上にだいたいお供がいないから人型ボスだと4人がかりでリンチしてるような絵面になって申し訳なくなってくるな
フィービーとかツィツィとか警備員のオッサンあたり特に

337 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 15:03:58.21 ID:tyt3ScZn.net
プラチナ取ったのにラズミのせいで100%表示にならないのヤキモキしちゃうから早めに頼む

338 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 18:21:59.70 ID:uT+arx5R.net
4人揃う前は敵強かったな
やられたりするけど無限に復活できるから楽で助かるっちゃ助かる

339 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 22:08:01.67 ID:jUmYchmd.net
後半だと蘇生コスト重くて交代の方が手っ取り早いんだよな

340 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 22:15:13.36 ID:FXnaLIWb.net
>>337
トロコンした〜と思ったら85%とか表示されてもやっとするね

>>339
交代とかあったんだ
知らなかった

341 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 01:19:01.64 ID:b4lHkPtx.net
尼レビューはバクがひどいか難易度がシビアってことで星下げてるな。
バクはほんと早く直してほしい……

342 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 09:26:46.60 ID:Ylyv/u5b.net
ガバガバ音量のボイスと致命的なバグさえ修正してくれたら星4.5くらいあげちゃうわ
難易度は俺はぶっちゃけ普通程度にしか思わなかった
ゲーム苦手な人に合わせてもつまんないヌルゲーになるだけだから
そういう人のためにイージーモード実装してあげたら良いとは思う

343 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 11:36:00.47 ID:MAc9xOfN.net
音声バグも、ここ英語のままやん(笑)くらいで許せてしまった
スキップつか、会話送りでエラー落ちすんのはマジ勘弁
難易度は普段からアクションゲームやってりゃちょいむず
針や穴落ちてもリトライにはストレスないしかなり好感触
ストーリーも極端に変なこともなかったし不快な部分も特になし

音声バグだらけ、すぐエラー落ちするって悪評がものすごく広がってる気がするぜ

344 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 13:12:40.21 ID:Ylyv/u5b.net
英語ボイス混ざるのよりボイス毎の音量がガバガバなのが嫌だな
アジュナの会話ボイスを基準として、ラズミとかライダーとかのボイスが小さいとか
戦闘ボイスも全キャラ全体的に小さめよね
ボイス音量大きくすると、今度はうるさくなりすぎるボイスがあったりでなぁ
茶碗みたいな雑魚の声は超うるせぇし

345 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 14:05:13 ID:0Q9cVW+S.net
いい声してるなぁ良いキャラだなぁと思ってたお前死ぬのか…

346 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 14:06:28 ID:hu0YzbCb.net
止まるんじゃねぇぞ

347 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 14:09:21 ID:H3kV9OZr.net
>>333,334
うちもゼベイいた

押すしかできなかったので話しかけようとして
間違えて斧でぶん殴ったら戦闘で瞬殺された

348 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 14:11:40 ID:0Q9cVW+S.net
つれぇわ…
贖罪なんだろうかね

349 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 15:45:38.05 ID:SeRYdtYq.net
ダールは間違った信仰を盲信していただけで本人はむしろ善人の類だから哀れだね
良いことしてると思ってただろうし

2周目のオマケとかで最後まで連れてきたかったな
何周目でも同じタイミングで離脱しちゃう

350 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 18:20:59.00 ID:vSqWWldt.net
>>343
日本語ボイスは豪華声優陣!って謳い文句で宣伝してたから余計カッカしてるのがいるんかもね

351 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 19:15:48.40 ID:oECo6rLY.net
届いた〜これからやります

352 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 19:17:47 ID:Bbyj8fQ+.net
音量ガタつくとか他国語混じるとか、日本産のゲームでも普通に文句言われるレベルだと思うが

総レス数 1007
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200