2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★2

1 :UnnamedPlayer:2020/07/20(月) 00:51:37.86 ID:6X1D6tId.net
公式
http://indivisiblegame.com/

公式にてプロトタイプ版配信中

indiegogo(クラウドファンディング)ページ
https://www.indiegogo.com/projects/indivisible-an-rpg-by-lab-zero-and-505-games/x/11560636#/

日本語解説ページ
http://labzerogames.com/indiv/igg/jp.html
※前スレ
【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1444196208/

618 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 01:43:11.22 ID:sDcR5Za0.net
うる精子!

619 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 05:20:07.28 ID:bkWmKlEP.net
バオザイのラスト、ミルク海ってどこなんだ

620 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 05:46:26.89 ID:bkWmKlEP.net
わかったー!

621 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 07:28:51.74 ID:YAr6F60v.net
>>577だけど、コウモリとも言われたから心当たりも出てきたんだけど混乱してる

622 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 07:34:28.20 ID:WoR7CriM.net
ラスボスまで来てレベル53なのですが、オススメのレベル上げ場所ってどこでしょうか?

623 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 07:43:51.39 ID:bkWmKlEP.net
ラストはまさかのレバー入れ

624 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 07:54:22 ID:FM/LEYX3.net
>>621
そりゃ場所も進行度合いもさっぱり不明なお前の質問が悪い
>>580で通じるわけがない

625 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 09:45:33 ID:YAr6F60v.net
まあネタバレなんて気にする場所じゃないからいいよね
2周目最後のチャクラゲートの先nashelかtinyのいるところ?知ってる人いる?

626 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 11:20:28 ID:bkWmKlEP.net
あえてNG+行かずに今度は英語音声に字幕でやりはじめたけど、インドラの印象ちょっと違うのね。頑固不器用が過ぎる偏屈おやじが死に際で急にやさしくなる変な感じだったのが、英語だと力強さに優しさと老いをまとってて、稽古後のアジュナの態度ふくめていたたまれなくなる

627 :UnnamedPlayer:2020/08/23(日) 14:39:13.34 ID:YxsktE88.net
アスレチックはこんくらいの難しさじゃないと
今度は簡単なくせに手間かかってめんどくせーだけになるからこんなもんでいいけど、
戦闘はもうちょっと煮詰められたんじゃないかな
難しいっていうより無闇に目まぐるしいだけって感じだわ
敵味方のAP回復速度は今の半分でいいわ
敵動きすぎだし、そもそも皆早いから素早いキャラの恩恵感じにくい

628 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 01:40:21.63 ID:waq8xdBY.net
港で帽子被ってるおじいさんが帽子がないって言ってるのが冗談なのかよくわからなかったけど
おそらくアメリカンジョークなので日本語だと意味がわからないって感じ?

629 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 01:51:46.82 ID:6uc1orG4.net
>>626
日本語のも良いけど英語音声のインドラもすごい良いよね…
ラスト直前の回想とかほんと泣きたくなる

630 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 01:56:26.35 ID:6uc1orG4.net
>>628
日本でもある、メガネ探してるけど頭に乗ってるやんけ!っていう古典ネタの亜種だと思ってたわ
それで冗談で言ってるのか加齢でボケちゃってるのか判らないからそっとしとこ…っていう流れかと

631 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 11:12:12.80 ID:dyXhBRWi.net
あれは多分、モブゆえの省エネで立ち絵の差分無いから
帽子無いっつってんのに立ち絵だと帽子被ってるやんけ〜!ってギャグだと思う
ゲームあるあるネタのメタギャグ

632 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 11:53:00 ID:zD77sEr2.net
流石にそれはないと思う

633 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 13:15:23 ID:waq8xdBY.net
>>630
一行目はわかってたけど二行目ってとこか
おっぱいさんがアジュナはかわいいわねみたい台詞で締めてたからなお理解できなかった

634 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 13:16:03 ID:PpIiFvAM.net
港の会話は真剣に聞くだけ無駄だと思った
初見のときはこいつらの会話全部伏線か?って思ったけどただの支援者っていう

635 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 14:20:55.43 ID:dyXhBRWi.net
この人らがいなけりゃゲーム出来なかったと思えばあんまり悪く言っちゃアレだけど
まぁ目立つ上に多すぎて流石にクドいわな

636 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 18:18:41 ID:fM38lRdg.net
今クリアしたんだけど仲間加入忘れがいないかだけ気になる
ダール
ラズミ
ジンセン
ゼベイ
クシ
タンガー
ソラニ
バオザイ
フィービー
カディーラ
カムパン
ラティゴ
ザーラ
ナーガライダー
ヌナ
ハノック
ヤン
レン
レイラーニ
ランシ
これ以外に仲間になるキャラいる?
20超としか書かれてないから正確な数が分からん

637 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 19:27:59 ID:zI9073YZ.net
>>634
支援者キャラの台詞ももうちょっと謎解きヒントとか
世界観を補強するような内容を割り当てて欲しかったな
Loka世界は異世界転生者だらけのちぐはぐな空間と思うようになった

638 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 20:17:06.88 ID:X/o10RNO.net
レンの乳首とかアヘ顔ってcero的に大丈夫なんすか?

639 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:18:50 ID:X2eR06Zn.net
ps4アプデ来てたけどラズミの挑戦はまだみたいだな
待ち遠しい

640 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:32:07.18 ID:LwEPy4a9.net
キャラクターイベントおわらせたけど性能に何かしら変化はあるのかね?

641 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 00:32:34 ID:I2N8bW3/.net
主要人物からして首切ったら妖怪が生えてくるおじさんだったりサイボーグだったり足が蛇だったり手が鳥だったりするからビジュアル的にはそこまで支援者だけが浮いてるとは感じなかったな
雑に配置するだけで終わらせずもうちょっと意味を持たせればよかったのにな

642 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 05:11:52.02 ID:bjXQau2T.net
メインのイラスト・アニメーターの人がLab Zero辞めたってさ
アプデちゃんとされるのかねえ

643 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 06:36:55 ID:bjXQau2T.net
調べてたら他の主要スタッフ陣も一斉に辞任声明だしてたわ

 6月にLabZeroの経営者Mike Zaimontがスカルガールズの大会等イベントでのセクハラで告発される
 ↓
 元々スタッフの間では性格に難のある人物と認識されてMikeたが、告発をきっかけに社内調査した結果、
 実は社内全域にわたってセクハラパワハラやり放題のクズだったことが判明
 ↓
 LabZeroの取締役会が、Mikeを経営者から降ろそうとするも、逆にMikeは取締役会を解散させて完全に私物化
 また元々の問題であったハラスメントその他の問題にも謝罪や反省の意は一切示さず
 ↓
 どうしようもなくなって他のスタッフが去る


みたいな流れらしい
これはもうだめかもわからんね

644 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 06:39:36 ID:bjXQau2T.net
情報元はtwitterやら↓の記事やら

複数の人がSkullgirls開発者に不適切な性的発言をしたと告発 (2020/6/29)
https://kotaku.com/multiple-people-accuse-skullgirls-developer-of-making-i-1844211683

スカルガールズの開発者がスタジオ長の行動を巡って離職(2020/8/24)
https://kotaku.com/workers-leave-skullgirls-developer-over-studio-head-s-b-1844830307

645 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 06:47:10.11 ID:bjXQau2T.net
連投スマン、もう1つ記事追加

複数の開発者がハラスメントと性的虐待の申し立てでLabZeroGamesを辞職
https://www.keengamer.com/articles/news/multiple-developers-leave-lab-zero-games-over-harassment-and-sexual-abuse-allegations/

これによるとInidivisibleのIPはLabZeroじゃなくて505Gamesが所有してるらしいから、今後のアプデの目がなくなったわけでもなくなくもないみたいだ

646 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 07:17:05 ID:bRECyiNu.net
そんなことになってたのか
権利があってもメインスタッフがいなきゃなあ

647 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 07:51:20.37 ID:mX8IBpzI.net
スカルガールズの頃から好きに動いてる感はあったけどそこまで酷かったのか
こないだの不適切発言でファンにも露見して事が動いた感じなのかな

ゲームの作りが中途半端なのも社内の問題があったからなのかもしれんね

648 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 08:04:25 ID:Qp3G+BBM.net
スカルガールズやインディヴィジブルのイラストに魅力を感じて支援してた人も多いだろうし次の作品が絶望的なのは悲しいね
色んなゲームジャンルに挑戦してほしかったけどセクハラはいかんでしょ

649 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 09:22:55.50 ID:zA4QnFdW.net
原因の一人が辞めれば平和に済むのに
その一人以外がみんな辞めるってのは最悪な結末だなぁ

650 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 10:00:11.01 ID:wnSVBBr0.net
これかなり残念なニュースだな
もう終わりなんだろうか…

651 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:09:34 ID:N84Y9X3d.net
難産だったインディヴィジブルも一旦リリースできて
スカルガにもアニーが追加決まったりして、さぁこれからという矢先になんてこったい

652 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:21:34.24 ID:6rV+WZrW.net
mikezに価値なんて元からないだろ
極端な話自社製のグラ関係と外注bgmのチョイスだけがこの会社の取り柄だったわけでゲーム性においてははっきりいってどっちも評判良くないし
俺も良いとは思わない
辞めたスタッフ確認したけどこの人たちがいないなら俺はこの会社のゲーム今後買うことはないよ

653 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:25:36.90 ID:6pZWHfaw.net
最悪な終わり方してんのな
チームごとどっかに移籍してバランス整った新作出したりとか無いかな

654 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:34:48 ID:N84Y9X3d.net
ていうかインディヴィジブルアニメ化すんじゃなかった?
マジでこれから羽ばたく所だったのにもったいねぇなぁ

655 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 13:05:22.06 ID:I2N8bW3/.net
何人離れて何人残ってるのかが気になるな
MikeZ以外が分裂してなければどうにかなるかもしれんし

656 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 13:51:15.46 ID:D5nfjPx+.net
スカガのIP権持ってるモバイル版の関係会社がラボゼロ切り捨て(もう取引しない)宣言出してて
505からも切り捨てられたら手持ちコンテンツゼロになるから、実質的にラボゼロ終焉じゃないかね
キヌコさんまで辞めてるし

657 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 15:27:15.14 ID:Qp3G+BBM.net
辞めた人だけで新規IP作ってくれるなら支援したいわ
キャラを出す権利は辞退するけども

658 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:26:20 ID:E1uxaKEe.net
アレックスアハド?さんはどうしたんだろ?
あの人のデザイン好きだからまた見てえぜ

659 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 22:50:47 ID:FhSoSwYu.net
リンセル研究の人、去り際に「生まれ変わったらまた会おう」って意味深なこと言うよね。行く末を暗示してるのかメタ発言なのか。

660 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 00:06:48 ID:CQOdaPAV.net
カムパンも次の円環で会おうみたいなこというし
上でも誰か言ってた気がするが、輪廻転生がある程度信じられててなおかつマラやランシみたいに実例もある世界

661 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 03:02:03.98 ID:8tT85L7f.net
>>656
スカルガの方は「モバイル版の会社が頑張るから
今後も応援してね!」的なことをキヌコさんが書いてたな

こっちも505主導とかで何とかなれば良いんじゃが

662 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 14:37:55.04 ID:OqGBpkfa.net
ダール…どうして…

663 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 18:01:55.76 ID:WLNX8VLw.net
現実もそれなりに前世がどうとか生まれ変わりがどうとか言われるからそれと似た感覚じゃないかな
完全に信じてるかというとそうでもないけど

664 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 01:55:52 ID:JpVGv+vA.net
世界観のベースなインド宗教的には、解脱できない限り誰もが輪廻転生し続けるからね…
それを信じてる人達の別れの言葉としては妥当じゃないかな

665 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 11:59:20.85 ID:nCAugvpI.net
ランシの件もすんなり受け入れてたし、転生が身近なのかもね
とはいえまた人間に転生するには相当ループしなきゃいけないだろうし、
今生の別れには間違いないんだろうが

666 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 21:42:50.92 ID:s+V1Qvqo.net
徳を積むとまた人間に生まれ変わるって話もないっけ
それはそれで他の生物を見下してるんじゃないかって気もするけど

戦闘のコンボ何やったらいいのか混乱するから
崩しや打ち上げが必要じゃないとAAA BBB XXX YYYみたいに適当攻撃やってるこの頃

667 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 22:29:12.48 ID:Ow+FYbXh.net
徳を積むとPS5が買えるぞ

668 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 22:43:29.18 ID:rB6Y9Zfm.net
全ての命は平等なんて考えはごく最近生まれたトレンドだからなぁ
そら昔の仏教なら人間は上の存在だし畜生は下だしょ
坊さんも植物は命じゃないから食っていいし

669 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 01:38:19.62 ID:V2USo5JO.net
>>666
そもそも人間への転生ですらガッツリ階級わかれてて
前世の徳で一生の身分と職が決まるカースト制度あるのがインド宗教でっせ
人ですらガチガチに序列決めてたんだから動物にも序列つけてて当然ではある

コンボは空中ヒットでゲージ増えやすいって意識しとくと楽しくなるかも?

670 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 04:18:36 ID:ogkgtqcT.net
>>669
それは知らなかったわ
観察力高い人はそういうの気づくんだろうけど大体説明ないと気づかないタイプだわ

671 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 11:23:29.62 ID:28rUhDKw.net
一応浮いてる敵に攻撃当てるとイッディのオーブが出るのはゲーム中に説明あるで

672 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 12:46:52.98 ID:D3x32edO.net
ワンボタンで敵カチ上げてそのまま大玉生成するダールの異常さよ

673 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:04:55.12 ID:3Ogt+30E.net
クリアした
長かったけどラスボスの井上喜久子で全て許された
今更なんだけどヤンの腕って服に収納されてるの?それともない種族かなにかなの?ずっとそこが気になってた

674 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:06:23.30 ID:lhRpWA08.net
欠損してるのかと思って、聞いちゃいけないとこだと思ってた

675 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:15:41.47 ID:SZpDrpwd.net
ゲーム内では語られてないが先天的に両腕がないという設定
親父は普通に腕あるしな

676 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:30:07 ID:eqb6ibLx.net
あんだけ目立つビジュアルなのにまじで誰一人として触れないとか
流石にアレすぎて会話がボツになったのかね
子供いるのかとかデリケートな話をぶっ込んでソラニを沈黙させたアジュナが
腕については沈黙とか違和感あるわ

677 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:56:30.14 ID:3+NE175V.net
仲間にするまで気付かなかったから戦闘で長細い足でヒョコヒョコ移動してるの見てちょっと寒気出た記憶あるわ

678 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 15:30:39.78 ID:/bPE1Yy0.net
ヤン腕無いんだ
よく見てなかったから乳の下で腕組んでるのかと思ってた

679 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 15:47:40.35 ID:ZgHHcFal.net
先天性なら余計聞いちゃいけないとこだな

680 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 15:56:36.43 ID:28rUhDKw.net
ヤンはアレックスのデザインよな?
たしか昔から氏のスケッチにチラチラ登場してたような
そういやアレックス今どうしてんだろ

681 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:14:08.60 ID:o63UEwR9.net
フィービーとかモロにアレックスの趣味だよね
必殺技追加して欲しいけどもう望みは薄いか

682 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 23:34:12.57 ID:3Ogt+30E.net
脚を目立たせたくて敢えて描かなかった先天性の設定は後付けとかクレイジーなことだったりして
いいキャラしてんのに複雑な設定持たせて得でもあったのか…

683 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 08:21:24.39 ID:E1b9Jmtg.net
この人たちビッグバンドやピーコックもストーリーがなければ受け付けないのかな

684 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 15:13:49.73 ID:XCZ4Bh00.net
曲がりなりにもジャンル表示にRPGついてるからなぁ…
格ゲー、アスレチック、パズルだったら
キャラの背景ストーリー皆無でも気にしないのでは

685 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 19:50:21 ID:+WvO5W/0.net
RPGだと思って気軽に買ったやつがアクション難易度に発狂
まあ俺なんだが(^^)

686 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 04:52:34 ID:ormBcFuD.net
船入手してもっと楽しくなってきた
港の兵士が固すぎてかなり時間かかるな

普通のRPGならいつも仲間のレベルが平均になるように使うんだけど
このゲーム、キャラのレベルが低いのか高いのかわからんね

687 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 10:00:44.56 ID:pRBG0WgM.net
>>686
アジュナのレベルが仲間にも適応されるからそのへんは気にしないで大丈夫
仲間ステータスのハートはアジュナとの友好度で強さには殆ど影響ない

688 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 10:13:51.88 ID:BAoxBdwE.net
このゲーム、レベルが存在する意味ってあんまり感じられないというか

689 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 10:52:06 ID:urrK0nRU.net
ダールとラズミだけキャラの設定に空いがあるな

690 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 15:12:20.95 ID:ormBcFuD.net
>>687
ハートがレベルなのかと思ってた
有効度か
ダールは強いからハートマイナスなのかと思ってたわ

691 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 19:03:36.96 ID:Jqfmpx5Z.net
レベルが強さに殆ど影響ないということもないと思うが
結局ブロックを制したものが勝負を制すので勝つのにレベルはそこまで重要ではない、のほうが正しい気はするな

692 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 19:40:27.17 ID:SVk7K95b.net
ダメージが大きいからレベルが上がって一番感じたのは当たっても耐えられることだった

693 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 08:17:08.41 ID:kjqqEqho.net
序盤ラズミワンパンツーパンで死ぬのがまじできつかった

694 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 15:01:03.03 ID:WRzaBUfq.net
BGM聴くと高揚感高まるからAmazonでサントラ買った
最後の方にある
60 Lost Genesis
61 Girl of Destiny
はゲーム上だとどこで聴ける曲?

695 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 16:08:29.21 ID:AxUPQDSb.net
ラズミチャレンジ

696 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 16:19:03.71 ID:WRzaBUfq.net
>>695
Switch版だからまだ聴けない曲か、ありがとう

697 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 17:56:42.79 ID:UHX8MR1W.net
元々はキックスターター始めた時の体験版に使われてた曲だね
prototype版は今でも遊べるので最初はこんなだったのかーと体験してみるのも面白いかも

698 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 19:57:37.61 ID:pDTMlv/n.net
本編と関係ない隠しフィールドとしてどこかに置いておいてくれればいいのになプロトマップ
擬態マノットだけは出てきたけど

699 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 12:29:14 ID:UVp+wt3N.net
ラスボスの攻撃耐えるやつきつすぎるな
無理ゲーすぎて投げた

700 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 13:44:28.94 ID:Y1z9Yfrz.net
戦闘の前なら防御せず避けられる攻撃もあるよ
RTA動画で見られる

701 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 01:45:48.73 ID:7dCDCVaP.net
ラスボスのアレはガード連打しかない
上手くタイミングがハマると面白い映像になる

702 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 12:31:27.01 ID:MZXByI6b.net
>>699
そこまで行けたんならクリアできる
がんばれ

703 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 12:56:49.45 ID:dAaD9QUy.net
やさしい

704 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 14:17:59.73 ID:5eSS270t.net
ラスボスと一騎打ち開始時の「アァイ マストゥァチーウ゛ パーフェクショォンンンンヌッ!」 ←ここ好き

705 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 14:28:11.72 ID:aem2rB6j.net
HPゲージが108本までいく音とラスボス戦BGMが合わさってくっそテンション上がるわ

706 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 17:46:29.06 ID:9hNonHab.net
ラストBGM凄く菊田さんっぽいよな

707 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 19:02:43.99 ID:ZJBgnZQl.net
>>704
OPとの対比のActivate flowering defense!も好き

708 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 19:05:03.31 ID:1z/I96N/.net
>>707
すき

709 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:34:13 ID:KMgSlPou.net
最後の最後で父親の教えが活きるってのがすごいよかった

710 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 22:13:30.67 ID:8n/EPWk1.net
ラストバトルは色々と対比が詰まってて良かったわ
カラの戦法がテレフォンパンチな昔のアジュナのやり方で
対する手を出さないことを学んだアジュナって構図も好き

バトルとしては面白くないが、演出としては上手いと思った

711 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 23:11:16 ID:HTOUPghb.net
最後のパッパとのフラッシュバックはイラストにして欲しかったな
怖い顔して連続チョップする絵面がシュール

712 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 02:28:26.80 ID:ONMjpV33.net
パパありがとうの雰囲気でED行ってそのまま2周目突入したらパパ光線銃撃ちまくってて困惑したわ

713 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 08:24:59 ID:OQwIhvyf.net
DODとかの鬼畜音ゲーラスボスよりは遙かにマシだった

714 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:56:15.12 ID:nijacKUF.net
アジュナのママ全然掘り下げないのはDLCなりの伏線だったんだろうか
パーティのタンク役だったぽいし防御術は元々はママの技なのかもね
ラボゼロが残念なことになっちゃって望み薄かな…

715 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:20:20.23 ID:P9cQCVPt.net
クラウドファンディングの時はスカルガールズの時にあんまお布施出来なかった分としてそこそこの額出したけど
今になってmikezの懐に金が入ることに腹立ってきた

716 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:47:48.55 ID:nijacKUF.net
MikeZにも間違いなく功績はあるはずなんだけど
ハラスメント系の不祥事はプラスを全部吹っ飛ばしてマイナスに振り切っちゃうから怖いね
スカルガールズの時はプレイヤーとの交流にも積極的で好感もってたんだがなぁ

717 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 11:55:03.06 ID:pKn5cE+x.net
キヌコさんのスケッチブックはindivisibleとスカルガールズの絵はあるのかな

総レス数 1007
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200