2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★2

634 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 13:16:03 ID:PpIiFvAM.net
港の会話は真剣に聞くだけ無駄だと思った
初見のときはこいつらの会話全部伏線か?って思ったけどただの支援者っていう

635 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 14:20:55.43 ID:dyXhBRWi.net
この人らがいなけりゃゲーム出来なかったと思えばあんまり悪く言っちゃアレだけど
まぁ目立つ上に多すぎて流石にクドいわな

636 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 18:18:41 ID:fM38lRdg.net
今クリアしたんだけど仲間加入忘れがいないかだけ気になる
ダール
ラズミ
ジンセン
ゼベイ
クシ
タンガー
ソラニ
バオザイ
フィービー
カディーラ
カムパン
ラティゴ
ザーラ
ナーガライダー
ヌナ
ハノック
ヤン
レン
レイラーニ
ランシ
これ以外に仲間になるキャラいる?
20超としか書かれてないから正確な数が分からん

637 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 19:27:59 ID:zI9073YZ.net
>>634
支援者キャラの台詞ももうちょっと謎解きヒントとか
世界観を補強するような内容を割り当てて欲しかったな
Loka世界は異世界転生者だらけのちぐはぐな空間と思うようになった

638 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 20:17:06.88 ID:X/o10RNO.net
レンの乳首とかアヘ顔ってcero的に大丈夫なんすか?

639 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:18:50 ID:X2eR06Zn.net
ps4アプデ来てたけどラズミの挑戦はまだみたいだな
待ち遠しい

640 :UnnamedPlayer:2020/08/24(月) 23:32:07.18 ID:LwEPy4a9.net
キャラクターイベントおわらせたけど性能に何かしら変化はあるのかね?

641 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 00:32:34 ID:I2N8bW3/.net
主要人物からして首切ったら妖怪が生えてくるおじさんだったりサイボーグだったり足が蛇だったり手が鳥だったりするからビジュアル的にはそこまで支援者だけが浮いてるとは感じなかったな
雑に配置するだけで終わらせずもうちょっと意味を持たせればよかったのにな

642 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 05:11:52.02 ID:bjXQau2T.net
メインのイラスト・アニメーターの人がLab Zero辞めたってさ
アプデちゃんとされるのかねえ

643 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 06:36:55 ID:bjXQau2T.net
調べてたら他の主要スタッフ陣も一斉に辞任声明だしてたわ

 6月にLabZeroの経営者Mike Zaimontがスカルガールズの大会等イベントでのセクハラで告発される
 ↓
 元々スタッフの間では性格に難のある人物と認識されてMikeたが、告発をきっかけに社内調査した結果、
 実は社内全域にわたってセクハラパワハラやり放題のクズだったことが判明
 ↓
 LabZeroの取締役会が、Mikeを経営者から降ろそうとするも、逆にMikeは取締役会を解散させて完全に私物化
 また元々の問題であったハラスメントその他の問題にも謝罪や反省の意は一切示さず
 ↓
 どうしようもなくなって他のスタッフが去る


みたいな流れらしい
これはもうだめかもわからんね

644 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 06:39:36 ID:bjXQau2T.net
情報元はtwitterやら↓の記事やら

複数の人がSkullgirls開発者に不適切な性的発言をしたと告発 (2020/6/29)
https://kotaku.com/multiple-people-accuse-skullgirls-developer-of-making-i-1844211683

スカルガールズの開発者がスタジオ長の行動を巡って離職(2020/8/24)
https://kotaku.com/workers-leave-skullgirls-developer-over-studio-head-s-b-1844830307

645 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 06:47:10.11 ID:bjXQau2T.net
連投スマン、もう1つ記事追加

複数の開発者がハラスメントと性的虐待の申し立てでLabZeroGamesを辞職
https://www.keengamer.com/articles/news/multiple-developers-leave-lab-zero-games-over-harassment-and-sexual-abuse-allegations/

これによるとInidivisibleのIPはLabZeroじゃなくて505Gamesが所有してるらしいから、今後のアプデの目がなくなったわけでもなくなくもないみたいだ

646 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 07:17:05 ID:bRECyiNu.net
そんなことになってたのか
権利があってもメインスタッフがいなきゃなあ

647 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 07:51:20.37 ID:mX8IBpzI.net
スカルガールズの頃から好きに動いてる感はあったけどそこまで酷かったのか
こないだの不適切発言でファンにも露見して事が動いた感じなのかな

ゲームの作りが中途半端なのも社内の問題があったからなのかもしれんね

648 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 08:04:25 ID:Qp3G+BBM.net
スカルガールズやインディヴィジブルのイラストに魅力を感じて支援してた人も多いだろうし次の作品が絶望的なのは悲しいね
色んなゲームジャンルに挑戦してほしかったけどセクハラはいかんでしょ

649 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 09:22:55.50 ID:zA4QnFdW.net
原因の一人が辞めれば平和に済むのに
その一人以外がみんな辞めるってのは最悪な結末だなぁ

650 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 10:00:11.01 ID:wnSVBBr0.net
これかなり残念なニュースだな
もう終わりなんだろうか…

651 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:09:34 ID:N84Y9X3d.net
難産だったインディヴィジブルも一旦リリースできて
スカルガにもアニーが追加決まったりして、さぁこれからという矢先になんてこったい

652 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:21:34.24 ID:6rV+WZrW.net
mikezに価値なんて元からないだろ
極端な話自社製のグラ関係と外注bgmのチョイスだけがこの会社の取り柄だったわけでゲーム性においてははっきりいってどっちも評判良くないし
俺も良いとは思わない
辞めたスタッフ確認したけどこの人たちがいないなら俺はこの会社のゲーム今後買うことはないよ

653 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:25:36.90 ID:6pZWHfaw.net
最悪な終わり方してんのな
チームごとどっかに移籍してバランス整った新作出したりとか無いかな

654 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 11:34:48 ID:N84Y9X3d.net
ていうかインディヴィジブルアニメ化すんじゃなかった?
マジでこれから羽ばたく所だったのにもったいねぇなぁ

655 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 13:05:22.06 ID:I2N8bW3/.net
何人離れて何人残ってるのかが気になるな
MikeZ以外が分裂してなければどうにかなるかもしれんし

656 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 13:51:15.46 ID:D5nfjPx+.net
スカガのIP権持ってるモバイル版の関係会社がラボゼロ切り捨て(もう取引しない)宣言出してて
505からも切り捨てられたら手持ちコンテンツゼロになるから、実質的にラボゼロ終焉じゃないかね
キヌコさんまで辞めてるし

657 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 15:27:15.14 ID:Qp3G+BBM.net
辞めた人だけで新規IP作ってくれるなら支援したいわ
キャラを出す権利は辞退するけども

658 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 17:26:20 ID:E1uxaKEe.net
アレックスアハド?さんはどうしたんだろ?
あの人のデザイン好きだからまた見てえぜ

659 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 22:50:47 ID:FhSoSwYu.net
リンセル研究の人、去り際に「生まれ変わったらまた会おう」って意味深なこと言うよね。行く末を暗示してるのかメタ発言なのか。

660 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 00:06:48 ID:CQOdaPAV.net
カムパンも次の円環で会おうみたいなこというし
上でも誰か言ってた気がするが、輪廻転生がある程度信じられててなおかつマラやランシみたいに実例もある世界

661 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 03:02:03.98 ID:8tT85L7f.net
>>656
スカルガの方は「モバイル版の会社が頑張るから
今後も応援してね!」的なことをキヌコさんが書いてたな

こっちも505主導とかで何とかなれば良いんじゃが

662 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 14:37:55.04 ID:OqGBpkfa.net
ダール…どうして…

663 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 18:01:55.76 ID:WLNX8VLw.net
現実もそれなりに前世がどうとか生まれ変わりがどうとか言われるからそれと似た感覚じゃないかな
完全に信じてるかというとそうでもないけど

664 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 01:55:52 ID:JpVGv+vA.net
世界観のベースなインド宗教的には、解脱できない限り誰もが輪廻転生し続けるからね…
それを信じてる人達の別れの言葉としては妥当じゃないかな

665 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 11:59:20.85 ID:nCAugvpI.net
ランシの件もすんなり受け入れてたし、転生が身近なのかもね
とはいえまた人間に転生するには相当ループしなきゃいけないだろうし、
今生の別れには間違いないんだろうが

666 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 21:42:50.92 ID:s+V1Qvqo.net
徳を積むとまた人間に生まれ変わるって話もないっけ
それはそれで他の生物を見下してるんじゃないかって気もするけど

戦闘のコンボ何やったらいいのか混乱するから
崩しや打ち上げが必要じゃないとAAA BBB XXX YYYみたいに適当攻撃やってるこの頃

667 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 22:29:12.48 ID:Ow+FYbXh.net
徳を積むとPS5が買えるぞ

668 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 22:43:29.18 ID:rB6Y9Zfm.net
全ての命は平等なんて考えはごく最近生まれたトレンドだからなぁ
そら昔の仏教なら人間は上の存在だし畜生は下だしょ
坊さんも植物は命じゃないから食っていいし

669 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 01:38:19.62 ID:V2USo5JO.net
>>666
そもそも人間への転生ですらガッツリ階級わかれてて
前世の徳で一生の身分と職が決まるカースト制度あるのがインド宗教でっせ
人ですらガチガチに序列決めてたんだから動物にも序列つけてて当然ではある

コンボは空中ヒットでゲージ増えやすいって意識しとくと楽しくなるかも?

670 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 04:18:36 ID:ogkgtqcT.net
>>669
それは知らなかったわ
観察力高い人はそういうの気づくんだろうけど大体説明ないと気づかないタイプだわ

671 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 11:23:29.62 ID:28rUhDKw.net
一応浮いてる敵に攻撃当てるとイッディのオーブが出るのはゲーム中に説明あるで

672 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 12:46:52.98 ID:D3x32edO.net
ワンボタンで敵カチ上げてそのまま大玉生成するダールの異常さよ

673 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:04:55.12 ID:3Ogt+30E.net
クリアした
長かったけどラスボスの井上喜久子で全て許された
今更なんだけどヤンの腕って服に収納されてるの?それともない種族かなにかなの?ずっとそこが気になってた

674 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:06:23.30 ID:lhRpWA08.net
欠損してるのかと思って、聞いちゃいけないとこだと思ってた

675 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:15:41.47 ID:SZpDrpwd.net
ゲーム内では語られてないが先天的に両腕がないという設定
親父は普通に腕あるしな

676 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:30:07 ID:eqb6ibLx.net
あんだけ目立つビジュアルなのにまじで誰一人として触れないとか
流石にアレすぎて会話がボツになったのかね
子供いるのかとかデリケートな話をぶっ込んでソラニを沈黙させたアジュナが
腕については沈黙とか違和感あるわ

677 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 14:56:30.14 ID:3+NE175V.net
仲間にするまで気付かなかったから戦闘で長細い足でヒョコヒョコ移動してるの見てちょっと寒気出た記憶あるわ

678 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 15:30:39.78 ID:/bPE1Yy0.net
ヤン腕無いんだ
よく見てなかったから乳の下で腕組んでるのかと思ってた

679 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 15:47:40.35 ID:ZgHHcFal.net
先天性なら余計聞いちゃいけないとこだな

680 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 15:56:36.43 ID:28rUhDKw.net
ヤンはアレックスのデザインよな?
たしか昔から氏のスケッチにチラチラ登場してたような
そういやアレックス今どうしてんだろ

681 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 17:14:08.60 ID:o63UEwR9.net
フィービーとかモロにアレックスの趣味だよね
必殺技追加して欲しいけどもう望みは薄いか

682 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 23:34:12.57 ID:3Ogt+30E.net
脚を目立たせたくて敢えて描かなかった先天性の設定は後付けとかクレイジーなことだったりして
いいキャラしてんのに複雑な設定持たせて得でもあったのか…

683 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 08:21:24.39 ID:E1b9Jmtg.net
この人たちビッグバンドやピーコックもストーリーがなければ受け付けないのかな

684 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 15:13:49.73 ID:XCZ4Bh00.net
曲がりなりにもジャンル表示にRPGついてるからなぁ…
格ゲー、アスレチック、パズルだったら
キャラの背景ストーリー皆無でも気にしないのでは

685 :UnnamedPlayer:2020/08/29(土) 19:50:21 ID:+WvO5W/0.net
RPGだと思って気軽に買ったやつがアクション難易度に発狂
まあ俺なんだが(^^)

686 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 04:52:34 ID:ormBcFuD.net
船入手してもっと楽しくなってきた
港の兵士が固すぎてかなり時間かかるな

普通のRPGならいつも仲間のレベルが平均になるように使うんだけど
このゲーム、キャラのレベルが低いのか高いのかわからんね

687 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 10:00:44.56 ID:pRBG0WgM.net
>>686
アジュナのレベルが仲間にも適応されるからそのへんは気にしないで大丈夫
仲間ステータスのハートはアジュナとの友好度で強さには殆ど影響ない

688 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 10:13:51.88 ID:BAoxBdwE.net
このゲーム、レベルが存在する意味ってあんまり感じられないというか

689 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 10:52:06 ID:urrK0nRU.net
ダールとラズミだけキャラの設定に空いがあるな

690 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 15:12:20.95 ID:ormBcFuD.net
>>687
ハートがレベルなのかと思ってた
有効度か
ダールは強いからハートマイナスなのかと思ってたわ

691 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 19:03:36.96 ID:Jqfmpx5Z.net
レベルが強さに殆ど影響ないということもないと思うが
結局ブロックを制したものが勝負を制すので勝つのにレベルはそこまで重要ではない、のほうが正しい気はするな

692 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 19:40:27.17 ID:SVk7K95b.net
ダメージが大きいからレベルが上がって一番感じたのは当たっても耐えられることだった

693 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 08:17:08.41 ID:kjqqEqho.net
序盤ラズミワンパンツーパンで死ぬのがまじできつかった

694 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 15:01:03.03 ID:WRzaBUfq.net
BGM聴くと高揚感高まるからAmazonでサントラ買った
最後の方にある
60 Lost Genesis
61 Girl of Destiny
はゲーム上だとどこで聴ける曲?

695 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 16:08:29.21 ID:AxUPQDSb.net
ラズミチャレンジ

696 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 16:19:03.71 ID:WRzaBUfq.net
>>695
Switch版だからまだ聴けない曲か、ありがとう

697 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 17:56:42.79 ID:UHX8MR1W.net
元々はキックスターター始めた時の体験版に使われてた曲だね
prototype版は今でも遊べるので最初はこんなだったのかーと体験してみるのも面白いかも

698 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 19:57:37.61 ID:pDTMlv/n.net
本編と関係ない隠しフィールドとしてどこかに置いておいてくれればいいのになプロトマップ
擬態マノットだけは出てきたけど

699 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 12:29:14 ID:UVp+wt3N.net
ラスボスの攻撃耐えるやつきつすぎるな
無理ゲーすぎて投げた

700 :UnnamedPlayer:2020/09/03(木) 13:44:28.94 ID:Y1z9Yfrz.net
戦闘の前なら防御せず避けられる攻撃もあるよ
RTA動画で見られる

701 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 01:45:48.73 ID:7dCDCVaP.net
ラスボスのアレはガード連打しかない
上手くタイミングがハマると面白い映像になる

702 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 12:31:27.01 ID:MZXByI6b.net
>>699
そこまで行けたんならクリアできる
がんばれ

703 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 12:56:49.45 ID:dAaD9QUy.net
やさしい

704 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 14:17:59.73 ID:5eSS270t.net
ラスボスと一騎打ち開始時の「アァイ マストゥァチーウ゛ パーフェクショォンンンンヌッ!」 ←ここ好き

705 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 14:28:11.72 ID:aem2rB6j.net
HPゲージが108本までいく音とラスボス戦BGMが合わさってくっそテンション上がるわ

706 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 17:46:29.06 ID:9hNonHab.net
ラストBGM凄く菊田さんっぽいよな

707 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 19:02:43.99 ID:ZJBgnZQl.net
>>704
OPとの対比のActivate flowering defense!も好き

708 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 19:05:03.31 ID:1z/I96N/.net
>>707
すき

709 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 21:34:13 ID:KMgSlPou.net
最後の最後で父親の教えが活きるってのがすごいよかった

710 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 22:13:30.67 ID:8n/EPWk1.net
ラストバトルは色々と対比が詰まってて良かったわ
カラの戦法がテレフォンパンチな昔のアジュナのやり方で
対する手を出さないことを学んだアジュナって構図も好き

バトルとしては面白くないが、演出としては上手いと思った

711 :UnnamedPlayer:2020/09/04(金) 23:11:16 ID:HTOUPghb.net
最後のパッパとのフラッシュバックはイラストにして欲しかったな
怖い顔して連続チョップする絵面がシュール

712 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 02:28:26.80 ID:ONMjpV33.net
パパありがとうの雰囲気でED行ってそのまま2周目突入したらパパ光線銃撃ちまくってて困惑したわ

713 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 08:24:59 ID:OQwIhvyf.net
DODとかの鬼畜音ゲーラスボスよりは遙かにマシだった

714 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 09:56:15.12 ID:nijacKUF.net
アジュナのママ全然掘り下げないのはDLCなりの伏線だったんだろうか
パーティのタンク役だったぽいし防御術は元々はママの技なのかもね
ラボゼロが残念なことになっちゃって望み薄かな…

715 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:20:20.23 ID:P9cQCVPt.net
クラウドファンディングの時はスカルガールズの時にあんまお布施出来なかった分としてそこそこの額出したけど
今になってmikezの懐に金が入ることに腹立ってきた

716 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 10:47:48.55 ID:nijacKUF.net
MikeZにも間違いなく功績はあるはずなんだけど
ハラスメント系の不祥事はプラスを全部吹っ飛ばしてマイナスに振り切っちゃうから怖いね
スカルガールズの時はプレイヤーとの交流にも積極的で好感もってたんだがなぁ

717 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 11:55:03.06 ID:pKn5cE+x.net
キヌコさんのスケッチブックはindivisibleとスカルガールズの絵はあるのかな

718 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 19:17:05.77 ID:GBkmU/HoJ
ヌナのサブクエストやってるんだけど、
ヌナの姉ってカヌールのどこにいます?みつからない

719 :UnnamedPlayer:2020/09/05(土) 23:11:40.82 ID:GBkmU/HoJ
自決した
普通にセーブポイントの近くにいたね 暗くてみえんかった

720 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 19:19:18.94 ID:eKf070DL.net
拾われた子って知ってパパやらママってのはなんか違和感あるな
養父、養母ってのも固いか

721 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 21:02:37.10 ID:XY9Ul1t7.net
最後までやったらやっぱりパパやママで大丈夫だなと思うよ

722 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 21:53:02.77 ID:fNAjRF0+.net
PC版しか持ってないけど日本語版だとパパママ呼びなの?

723 :UnnamedPlayer:2020/09/06(日) 22:02:41.93 ID:09/GW5Kf.net
父さん母さん

724 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 00:06:58.86 ID:lo0MyDwj.net
パパ16年でなんであんなに老けたんだろう

725 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 03:17:05.25 ID:Cr4QWOHb.net
>>714
一応アジュナの頭の数珠と斧が形見で登場してるから…>ママ
あとは母を知ってる人と会う時はいつも思い出話どころじゃない状況なのでしゃーない感はある

>>724
トドメのブラフマーストラで全精力を撃ち果たしちゃったんじゃね
チャクラを股下から頭頂まで全部フル回転させてたっぽいし討伐直後すでに白髪になってたし

726 :UnnamedPlayer:2020/09/07(月) 04:45:08.34 ID:EaBZvYNx.net
アジュナがカラの一部ってアングウは知らなかったっぽいけど
インドラはわかっててああいう修行を課してたのかね
色々と抱え込んでたからあんなに老け込んだのかな

727 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 07:43:51 ID:jHSgr4iW.net
スタッフ全滅の記事出てたのね
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200904r

728 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 16:27:18 ID:onkj2j/D.net
金無いのはやっぱりだったかって感じだ
ゲーム開発外のことに金使いまくってるんだもんな

729 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 17:32:50 ID:RCchZ15b.net
こんなん許されるのかよ
マイクはもはや社会的地位はどうでもいいのかな?

730 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 18:53:41.92 ID:Dvu7X6oG.net
ウソで集めた株で造反者追放とか完璧に将来捨てたガイジムーブだし
頭に血が登って、嘘字幕で有名なシーンのヒトラーみたいになってんじゃないの
アプデできるような人員残ってないみたいだし、indivisibleがこんな死に方するとは夢にも思わなかったわ

731 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 18:57:53.65 ID:b42pPUzS.net
スカルガールズはまだ救われたみたいだが家庭用のラズミは絶望的だな
ゲームに罪は無いが残念だわ

732 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 20:04:04.05 ID:2TLyt7io.net
505gameがどう動くか

733 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 22:51:40.41 ID:DcSWn/fl.net
映像化も絶望ですかね…

734 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 23:18:56.32 ID:6cAruXUF.net
そういえばアニメ化なんて話もあったな
はぁ〜マイクつっかえ

735 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 01:31:23.50 ID:kMGn5JLw.net
>>730
世界的にコロナで精神疾患を悪化させて壊れた人が結構いるからな。
身近に知ってるだけで数人メンヘラを悪化させてて職場をめちゃくちゃにしてるが、人間ってここまで壊れるんだと驚かされる。
某ヴェニア系アクションのサウンドの人だが最近出た最新作は不参加なんだけど体調を崩してあまり仕事ができない様子みたいだし。

736 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 04:05:02 ID:2whNT8fj.net
クリアしたけどキャラクターを強化できるの最後まで知らなかったわ…
これってどのタイミングからできるようになってたの?

737 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 08:30:30.12 ID:d02fUj4R.net
シャンティみたいなゲームですか?気になってます

738 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 08:35:22.54 ID:Y/LO7VgJ.net
>>737
主人公が褐色美少女な所くらいしか共通点ない

739 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 08:39:07.29 ID:r078KM3p.net
メトロイドヴァニア系ではあるけどゲーム性は全然違うね
TAは無いし探索要素もそこまで多くはない

740 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 10:57:35.86 ID:Y/LO7VgJ.net
ラズミチャレンジは当初の予定だと
8月下旬か9月上旬に家庭用実装みたいな話だったはずだけどこの分じゃ望み薄かなぁ
不祥事やスタッフ離脱でボロボロになったスタジオに作品の権利が取り残されて
コンテンツ死ぬ流れはガイナックスを彷彿とさせるな

741 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 11:54:06.38 ID:OKGppvWK.net
ラズミどころか2周目もないのに5000円は高い買いものだった

742 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 12:04:31.04 ID:OR0ICkd4.net
メルカリで2800でゲットしクリア後メルカリで2500で売りました(^^)

743 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 13:46:09 ID:Y/LO7VgJ.net
switch版は尚更気の毒やね
円満解決する事を祈ろうや

744 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 21:21:16.50 ID:KhHmBDYE.net
indivisibleのためにswitchにも金払ったの辛ぇ
コラボのシャンティ実装も絶望的かな
…別のゲーム探すか

745 :UnnamedPlayer:2020/09/10(木) 22:49:57.75 ID:SzYVsQmG.net
シャンティ5が10月に遊べるじゃろ?!

746 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 01:34:57 ID:DXHji8l4.net
>>744
タッチやジャイロを活かしたswitchならではのゲーム探したりしても楽しいよ
リマスタだけど筆がタッチ操作可能な大神とかちょっと新鮮だったわ

747 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 07:25:44.68 ID:Su2rrsZQ.net
フラプライスソフトだと7〜8千円だし値段は普通じゃないかね
FF7リメイクは通常版で1万だったし

748 :UnnamedPlayer:2020/09/11(金) 08:53:54.58 ID:sQMGhn0J.net
シャンティコラボってなに?

749 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 12:51:32.16 ID:QsmcyYDi.net
色んなインディーゲーとコラボするって発表があったんよ
ショベルナイトのキャラなら既に居る
他がプレイアブルキャラとして実装されんのかまでは知らんけど

750 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 19:10:00.76 ID:W31jK4Sv.net
シャンティって新しいのでんのな

751 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 19:19:50.09 ID:7/cwrWYb.net
pcでは半年ほど前から出てるね
コンシューマだと来月

752 :UnnamedPlayer:2020/09/12(土) 19:34:11.19 ID:JypiguxH.net
シャンティ、ローカライズ移植のスパン短くなってきてるよな。
lab zeroも地盤整えていけていれば…

753 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 00:43:12.65 ID:RO/1x2za.net
もうlabzeroは終わったんだ

754 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 02:12:07.79 ID:oZ4s9H8t.net
>>752
今回はシリーズ最短の一年半で完成してWF代表のマットボゾンもびっくりしたそうな。
ボゾン家の同族経営らしいが、マネジメントはしっかりした会社という印象。

755 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 03:24:41.96 ID:te4D3lGE.net
シャンティは海外の老舗みたいなメーカーだからしっかりしてそう
最新作のOPや劇中アニメはこっちと同じだからそこも期待できる

756 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 07:19:54.74 ID:iigW4Ebx.net
シャンティやったことなくて毎回セールのときに買おうか迷うわ
実況動画で一作見たくらいか

757 :UnnamedPlayer:2020/09/13(日) 17:47:10.95 ID:Ut/vJoPm.net
キャラかわいいねあれ

758 :UnnamedPlayer:2020/09/23(水) 13:46:26.82 ID:mIfSVUZ6.net
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/23206258.php

抜けたメンバーで独立したようだね
現タイトルがどうなるかわからないけどひとまず朗報

759 :UnnamedPlayer:2020/09/23(水) 19:37:14.99 ID:ypW+TlKW.net
おっとりあえず主要メンバーが新チーム立ち上げたか
スカルガールズは権利もってるAutumn Gamesがlab zeroに絶縁状だして
抜けたメンバーの補助するって言ってたけど
今回の新チームリーダーはindivisibleのプロデューサーなんだな
スカルガールズもindivisibleもどっちも追加コンテンツ待ちだからちょっと期待しちゃうね

760 :UnnamedPlayer:2020/09/23(水) 20:10:07.62 ID:3t+Z2bWY.net
labzeroが、権利の主張をどうするか。
多分裁判沙汰やろなあ

761 :UnnamedPlayer:2020/09/23(水) 21:32:37.67 ID:fXans0iS.net
Zエンジンの特許がラボゼロにあるかによる。

762 :UnnamedPlayer:2020/09/23(水) 21:34:44.43 ID:j6t7mQsJ.net
権利持ってるのラボゼロじゃなくて505じゃないの
台所事情の厳しいインディーだし、パブリッシャーに権利渡さないで資金調達するのはかなり厳しい気がする

763 :UnnamedPlayer:2020/09/24(木) 02:19:14.84 ID:usqm/90U.net
アジュナの水着バージョンとかそういう追加こないかな

764 :UnnamedPlayer:2020/09/24(木) 07:43:53.31 ID:OEmgvvkV.net
>>763
世界的にはそういうのが嫌いな、マイノリティ優位のユーザーに支持されたゲームだから。
セクハラ問題で総スカンレベルに叩かれるのはこのあたり。

765 :UnnamedPlayer:2020/09/24(木) 09:36:46.42 ID:uAq71Qks.net
水着が来てもなにも感じないわ
いいとも悪いとも思わない

766 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 11:26:54.08 ID:HXtlCy7N.net
アジュナやレイラーニがシコいとか割といわれてる印象だが

767 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 12:15:18.94 ID:xbCi3G+N.net
シコいのは事実なので仕方ない

768 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 13:40:46.29 ID:a4dOF3n4.net
アジュナは水着だろうと頭の数珠を外さないんだろうか

769 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 17:10:51.02 ID:rFxaf1ZO.net
アジュナは顔が雄すぎて抜けない

770 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 18:55:50.01 ID:qYJ9vc9a.net
わかってないなあ

771 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 20:46:22.03 ID:pNK5a4uf.net
アジュナの変化後の姿見たら水着とかどうでもいいわ

772 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 21:55:48.08 ID:fwgkX3yI.net
ラズミは脱いだらすごい(妄想)

773 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 21:59:41.48 ID:HXtlCy7N.net
虎一頭背負って動けるわけだからそりゃもうムキムキの

774 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 23:11:20.15 ID:9nSEqI5B.net
あの虎って毛皮だけじゃない?

775 :UnnamedPlayer:2020/09/26(土) 00:01:25.47 ID:Knmhb6pQ.net
ラズミはああ見えて未成年というのが

776 :UnnamedPlayer:2020/09/26(土) 03:15:50.51 ID:dbQhNCLY.net
>>773
あの虎は毛皮と魂だけやで

777 :UnnamedPlayer:2020/09/26(土) 03:33:11.64 ID:dbQhNCLY.net
>>762
真偽は知らんが、インディビの権利は505持ちじゃねって当時から言われてた気もするね
2ゲームとも権利手放して主要スタッフに逃げられて本当に何も残ってねえな!?って驚いた記憶がある

778 :UnnamedPlayer:2020/09/26(土) 03:38:52.99 ID:4ZTWcBbu.net
スタッフロールのボムも中身ないんだろうか

779 :UnnamedPlayer:2020/09/26(土) 11:17:07.65 ID:/cNygawS.net
>>778
中身が戻ったという話も無かったしあれはアストラル体なんじゃないかな
輪郭にうっすらオーラ的なものが有るようにも見える

780 :UnnamedPlayer:2020/09/26(土) 18:57:56.00 ID:vXjEbKsn.net
コンパニオンって種類増えたりとかあるの?

781 :UnnamedPlayer:2020/09/27(日) 18:45:48.44 ID:CiPn/pe0.net
Razmi's ChallengesのDLC入れるとハングリーゴーストとミニランシが追加されるよ
CS版はどうなるんだろうね本当

IndivisibleのTierシートあったから作ってみた
よかったら作ってみてくれ 他の人はどんなキャラ評価なのか見てみたい
https://tiermaker.com/create/indivisible-characters-tier-list-348716
https://i.imgur.com/MZSrT17.png

782 :UnnamedPlayer:2020/09/27(日) 20:02:22.03 ID:54uRE7MV.net
AA:クシ
 A:ヌナ レン
 B:アジュナ
 C:カムパン カディーラ ザーラ
 D:ラズミ ヤン レイラーニ
 E:ソラニ バオザイ
 F:フィービー

こうですか

783 :UnnamedPlayer:2020/09/27(日) 20:10:29.15 ID:t3dL2U7n.net
ザーラはCもなくね

784 :UnnamedPlayer:2020/09/27(日) 21:29:47.95 ID:JZQIfqYr.net
バオザイは防御破れるし、砲撃強いからもう少し上じゃね?

785 :UnnamedPlayer:2020/09/27(日) 22:27:12.59 ID:t3dL2U7n.net
たぶんおっぱいだぞ

786 :UnnamedPlayer:2020/09/27(日) 23:08:27.91 ID:evOUxsA/.net
バオザイはコインスタックが面倒だけど使ってて楽しい
ソラニとラズミは加入してからずっとレギュラー入りしてたけどソラニは弱いと思うわ
周りをビシャビシャにして雨降らす手間と必要なゲージが多いんだよな

787 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 22:03:51.39 ID:j9zz3LBR.net
>>781
クシがいないね

788 :UnnamedPlayer:2020/09/29(火) 00:32:26.28 ID:fKMRExpt.net
ソラニは火力も範囲攻撃もないから道中ザコ戦に起用するには難があるね
ただ下攻撃がバウンド型なのでコンボサポートには便利なのと、大型の敵に水溜りを大量に踏ませると思いのほか体力を削れる
あと↑攻撃連打するだけでゲージがかなり溜まるからとにかくゲージ欲しいときの回収役としても悪くない。その場合ダメージはとれないけどね

総じてボス向け長期戦向けの万能サポーターキャラなんだけどこのゲームに長期戦はほぼありません本当に有難うございました
あとソラニとラズミをセットで使うと魔法吸収敵相手に死ぬ

789 :UnnamedPlayer:2020/09/29(火) 07:01:10.85 ID:Rly0R2qK.net
ソラニ見た目は好きだけど使いにくいよね
回復役は結局薬師入れてる

790 :UnnamedPlayer:2020/09/29(火) 10:09:33.00 ID:3giRv2C6.net
長期戦作るためにザーラクエスト変えたんじゃない?

791 :UnnamedPlayer:2020/09/30(水) 01:09:52.37 ID:6nLlmbOh.net
ソラニ一番好きなんだけど使いこなせないわ

792 :UnnamedPlayer:2020/09/30(水) 02:15:30.44 ID:tisgCVmv.net
ソラニ自分だけ回復できずに死ぬんだけど

793 :UnnamedPlayer:2020/09/30(水) 02:18:58.56 ID:Km4xgA5o.net
3ゲージ技使うか全体蘇生するかジャスガを頑張れ

794 :UnnamedPlayer:2020/10/01(木) 18:23:50.46 ID:dHC9rLaR.net
アプデくると聞いて

795 :UnnamedPlayer:2020/10/07(水) 18:10:44.28 ID:V4Pp/tjz.net
switch版やってるんだけど、ラティゴの存在知らなくてラスボス直前で仲間にしたせいか、
サブクエの戦車倒してもイベントが進まないバグらしきものに遭遇して悲しい

796 :UnnamedPlayer:2020/10/07(水) 23:31:19.75 ID:YmKuVxDO.net
レンってホモなん?

797 :UnnamedPlayer:2020/10/08(木) 11:02:19.54 ID:7JgZqR8Z.net
ラティゴのは盗賊を後に倒すと進めたという人もいるよ

798 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 13:00:06.35 ID:ivVBDmjU.net
開発終了…
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201010-139694-header/

799 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 13:30:11.77 ID:0YcbDnlR.net
発売時点で未完成部分もかなりあったし最初からガタガタだったんだろうなあ
クラファンから発売まで4年だしな

800 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 14:16:38.98 ID:A3g6KtXv.net
アニメ化も当然お流れだろうな
まさかこんな形でコンテンツとして死ぬとは思いもしなかったわ

801 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 15:02:15.58 ID:IFha1W1K.net
トロフィー100%にならないのモヤモヤするけどしゃーない

802 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 15:30:08.80 ID:J01+DOMh.net
ムナクソだわ
セクハラ野郎ほ逮捕できないのか?

803 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 15:33:23.01 ID:I7ByZ1Yp.net
うわっ開発終了とかマジか
まあメイン開発が大量離脱したらそうなるわなあ…
これから追加コンテンツで長く売れただろうにホントマイクはアホだ

804 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 16:09:41.89 ID:JE96g7YH.net
(売れたかなぁ……?)

805 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 16:46:08.56 ID:LHwxnRml.net
金返してほしい

806 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 17:12:21.51 ID:IFha1W1K.net
クラウドファンディングはそういうリスク含めてやるもんだ

807 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 17:17:44.92 ID:LHwxnRml.net
不祥事による開発終了なんか普通リスクに含まれねえよ

808 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 18:12:08.71 ID:ehcl7jo+.net
>>801
ラズミの試練は配信されるべ

809 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 18:26:31.53 ID:J01+DOMh.net
まぁしゃあない
これがゲームじゃなくて株だったとしても誰も助けてくれない

810 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 21:47:36.26 ID:ej/fhIwf.net
505 GAMESの声明が誠意ある内容なのが唯一の救いだと思う。
これが日本の大手パブリッシャーなら損切的に黒歴史にするだけだもん。

>『Indivisible』は、多様性、包容力、友情、進化をテーマにしたゲームです。
>506 Gamesは、Lab Zeroの才能あるクリエイティブな人々と長年にわたり協力し、『Indivisible』を実現させました。
>私たちは、このゲームが生まれたことを誇りに思いますし、それに値する好意的な反応を得られたことを嬉しく思います。
>このような形で旅が終わってしまったことを残念に思っています。
>新旧を問わず、このゲームを支えてくれた『Indivisible』のプレイヤーの皆様に感謝します。 心より感謝申し上げます。

811 :UnnamedPlayer:2020/10/11(日) 18:17:53.01 ID:hFqfiVGp.net
バグとり終わってるんか?

812 :UnnamedPlayer:2020/10/11(日) 19:10:43.08 ID:fbiCr/T4.net
イベントの声直ってるといいね

813 :UnnamedPlayer:2020/10/11(日) 19:12:33.50 ID:fbiCr/T4.net
書き込んでから気づいたけどそこは日本語版の人が後からでも直さないとだわ

814 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 00:38:22.71 ID:Y2c+DL0b.net
>>805
一応クリアまではできるんだからそれはどうなん
ラスボス実装されないままとかならわかるけど

815 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 00:46:07.71 ID:YVCVkAqB.net
クラウドファウンディングの特典が履行されてないとかじゃない?
フィギュアとか行き渡ってないらしいし、知らんけど

816 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 17:52:05.36 ID:et7tDLJe.net
なるほどそれはダメか

817 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 17:28:53.68 ID:IZHagLlK.net
ラズミの挑戦って隠しボス戦や隠しボスまでの道中より難しい?

818 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 17:49:16.63 ID:yiOt2GKo.net
>>810
多様性、包容力、友情ねぇ
作り手にそれが全然なくて雲散霧消したことへのジョークにしか見えんな

819 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 18:14:49.34 ID:ccedhjC/.net
ラズミの挑戦 800円かぁ

820 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 19:48:34.07 ID:Npmxe9Pd.net
>>818
ハラスメントのアホがそれを台無しにしたって話なのだし、だからこそファンが激怒してるということなのだが。

821 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 21:22:42.96 ID:QeugUedI.net
ラズミの挑戦が思ったより売れたら開発再開とか・・・無理かな

822 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 21:23:27.65 ID:6HN0RGGF.net
作るスタッフがもういないんだから作りようがない

823 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 22:17:52.26 ID:ZTbfMHbl.net
ラズミの挑戦のバトルチャレンジ負けると制限解除して再戦できるけど仕様?

824 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 23:46:17.43 ID:40l0UEXz.net
バトルチャレンジで敵を倒しても倒しても無限増殖するんだけどこれはバグなんか?
プレイ人口が少ないせいかTwitterで検索してもインディヴィジブルの話題自体少ないし
ちなみにPS4版

825 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 00:36:19.90 ID:giVzglb9.net
>>824
最初のバトルチャレンジならそういうステージ
いつか終わるから倒しまくる
たぶん

826 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 04:46:39.31 ID:FKQSGzWF.net
いつか終わるんじゃなくて増殖されないようにまとめて消し飛ばすんじゃなかったっけ?
>>817
隠しステージとボス倒してるのがスタートラインな難易度
俺はバトルが無理で諦めた

827 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 08:27:13.45 ID:OB6u7jWE.net
>>825>>826
ありがとう、1戦目はそういう仕様なのね
YouTubeに上がってるプラチナ攻略動画で
やけに綺麗に敵を倒してるのを見てもしやとは思ったけど・・・

828 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 10:08:32.08 ID:r1Ljevp4.net
石バフ付いてるダーで中央の左から2番目の敵に3連N攻撃でプラチナ取れるよ
ダー離脱前に石付けてあるならもっと早いタイム出せる

829 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 18:00:50.19 ID:vv9Oy89c.net
PS4のバトルチャレンジ1戦目やっぱりバグってるだろ
同じやり方しても敵いない状態で待機時間あって復活するし
今やったらアジュナ達がフレームアウトするくらい大量に増殖したぞ

830 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 18:34:15.12 ID:PEJnOQVB.net
PC版も同じで、どういう作りかは分からんがタイミングよく全滅させてもあいつら復活したりするんだよ
全く同じやり方やっても成功する時としない時もある
コンマ秒レベルで全滅の判定してるっぽいんだよなあ
プラチナ指南系動画ではダー岩付きパターン RTA動画では岩無しパターンでやってるから参考にしてみるといいかも

831 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 22:30:44.25 ID:CVBnzLGk.net
挑戦5のアクション。
13秒48が限界で、ゴールドにしかならないんですが、プラチナ獲得のコツとかありますか?

832 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 22:39:28.63 ID:EHj4UqLT.net
>>826
やっぱり難しいんだ
他の積みゲー崩してからにするかな

833 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 22:49:05.17 ID:VGa9BIE3.net
5面はバグでプラチナ取れないはず
本来なら12秒台でプラチナ
抜け道とかは無かったはずだからひとつひとつの操作精度がかなり必要で後半よりある意味難しいぞそこ

834 :UnnamedPlayer:2020/10/14(水) 23:56:07.55 ID:5D8EB4P7.net
オールプラチナ取った人
未だいないか

835 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 03:17:47.80 ID:L8HjIuZx.net
>>833
12秒!?
不可能レベルだな…
しかも、バグありですか。

一気に冷めてきたなぁ

836 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 08:07:03.67 ID:KR+JZUhi.net
DLC買うか迷ってたけどバグ放置の開発終了ゲーにこれ以上金はだせんな

837 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 09:35:53.87 ID:6Xbyhfgq.net
PS4で最初のバトルチャレンジクリアした奴いるの?
他は41面までプラチナ取ったけど
マジでこれだけが無理
何度コンテニューしても最初の攻撃で敵が死滅しない
本当にバグじゃねえの?

838 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 16:14:27.43 ID:Par0g8c3.net
茶碗みたいな雑魚がわらわら出てくる奴?
いっぱい湧いて大変だったけど、普通に倒してたらその内湧かなくなってクリアしたよ

839 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 19:16:58.99 ID:6Xbyhfgq.net
>>838
いや言葉間違えたな
クリア自体は出来る
プラチナが取れない

840 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 23:58:37.11 ID:/WM2Byfh.net
せめてタイムのボーダー分からないもんかね

841 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 08:18:14.08 ID:g0vO5tyo.net
>>840
Challenge 01: 00:11.95

Challenge 02: 00:13.00

Challenge 03: 00:18.50

Challenge 04: 00:02.87

Challenge 05: 00:12:42

Challenge 06: 00:10.65

Challenge 07: 01:23.75

Challenge 08: 01:35.83

Challenge 09: 00:15.43

Challenge 10: 00:14.98

Challenge 11: 01:58.88

Challenge 12: 01:58.68

Challenge 13: 00:12.80

Challenge 14: 01:14.52

Challenge 15: 00:10.77

Challenge 16: 01:56.38

Challenge 17: 00:21.28

Challenge 18: 00:16.97

Challenge 19: 01:52.80

Challenge 20: 02:43.72

Challenge 21: 00:21.73

Challenge 22: 00:10.52

Challenge 23: 00:22.03

Challenge 24: 01:42.82

Challenge 25: 00:11.68

Challenge 26: 03:44.08

Challenge 27: 02:05.05

842 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 08:18:56.67 ID:g0vO5tyo.net
Challenge 28: 00:10.67

Challenge 29: 00:15.88

Challenge 30: 02:47.73

Challenge 31: 00:13.05

Challenge 32: 00:19.23

Challenge 33: 00:11.18

Challenge 34: 00:16.48

Challenge 35: 00:17.60

Challenge 36: 00:21.67

Challenge 37: 00:16.47

Challenge 38: 00:29.52

Challenge 39: 02:02:27

Challenge 40: 01:24.17

Challenge 41: 03:33.78

トロフィー取れないのは
やっぱバグらしい

843 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 08:49:08.25 ID:oz1umtsb.net
PC版では最新のパッチで直ったはずなんだが
プラチナの星マークが紫色じゃないならもしかして最新パッチじゃないかも

844 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 09:09:17.50 ID:wLPit36c.net
タイム満たしててもそこだけやり直してフラグ建て直さないといけないかね
まあ直るならヨシ!

845 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 13:02:24.64 ID:w3SlKZe6.net
ボーダーありがてえ

846 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 17:29:22.78 ID:+CXmB6pZ.net
開発終了したのかよ
ゲストキャラ使いたかったからソフト買うだけ買って放置してたんだが
なんじゃそら

847 :UnnamedPlayer:2020/10/23(金) 18:13:53.34 ID:216HaTBj.net
勝手に無料アプデだと思ってたからDLC800円は少し驚いたけど買ったわ
まだ植物娘さん仲間になったところで放置してるけども

848 :UnnamedPlayer:2020/10/24(土) 19:22:34.94 ID:DZwvCFEo.net
上の方でも出てる最初のバトルチャレンジでプラチナ取れた人いる?
何回やっても初期配置の敵を一撃で倒す事ができないんだが
トロコンした人がいないのもこれが原因のような気がする

849 :UnnamedPlayer:2020/10/24(土) 19:45:06.40 ID:tThqZGVe.net
他人のトロフィー取得率見れるサイト見てみたけどバトルチャレンジのトロフィーだけ0%だからな
絶対にバグだよ

850 :UnnamedPlayer:2020/10/24(土) 20:56:46.10 ID:wi9rIgJF.net
絶対に取れないトロフィー
都市伝説みたい

851 :UnnamedPlayer:2020/10/24(土) 21:19:07.36 ID:I4U/9iJr.net
ボンバザル80面

852 :UnnamedPlayer:2020/10/25(日) 20:44:14.53 ID:7I9+BsLJ.net
トロフィーくらいスパチュンで直せや

853 :UnnamedPlayer:2020/10/25(日) 22:31:03.74 ID:W8Wl+cjg.net
>>852
トロフィーじゃなくて最初のバトルチャレンジがバグでプラチナ取れなくなってるんだよ

854 :UnnamedPlayer:2020/11/02(月) 21:05:28.90 ID:M8rlKB8V.net
これダール君救済ないの…
かわいそうすぎるんだけど…

855 :UnnamedPlayer:2020/11/03(火) 01:19:11.98 ID:Z+u0ahTL.net
ダールのイベントもっと見たかったけど、プレイヤーにそう思わせるのがもう救済だとも思う

856 :UnnamedPlayer:2020/11/03(火) 01:25:01.44 ID:1dlB+OXB.net
Iconoclastsのロイヤル思い出したわ…

857 :UnnamedPlayer:2020/11/04(水) 22:59:31.49 ID:rT/LVQV+.net
ところでOPにジジィのガンマンが映ってるけどこんなやついたっけ?

858 :UnnamedPlayer:2020/11/04(水) 23:38:29.72 ID:rT/LVQV+.net
>>857は自己解決した
どうやら仲間にしそびれていたキャラがいたらしい…
全然気づかなかった…

859 :UnnamedPlayer:2020/11/05(木) 11:50:53.71 ID:BEk33AAu.net
ラディゴはスパチュン版インディヴィジブル公式ツイッターで丁寧に仲間の仕方まで紹介されてる

860 :UnnamedPlayer:2020/11/08(日) 13:20:36.05 ID:dyQK1EwE.net
ロディのDLコード入れずにやっていたが、ラズミチャレンジを入れたらロディが出てくるようになってたわ
ファイナルアプデだから実装してるコンテンツをどさくさでアクティベーションしてたのか

861 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 11:30:41.56 ID:QrzThHtz.net
https://mobile.twitter.com/IndivisibleRPG/status/1325870791829970945
意味深なツイートだな
(deleted an unsolicited ad)

862 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 12:02:32.60 ID:Uhfmk+wL.net
>>861
瓦解した会社で独りでツイートしてるのかな…

863 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 15:33:49.93 ID:mmw2MUdw.net
ラボゼロを砦に例えた場合、マイクZがラバナバーってことになるんだが
株を握って独裁者モードのマイクをネタにするとか許される空気なのか

864 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 18:02:36.21 ID:8RK6hteK.net
傷に塩を塗るような行為って言われてて草
ただの販促ツイートなのかもしれないがタイミングが悪いわ

865 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 20:28:57.56 ID:M1PtJt+Y.net
https://twitter.com/enpy_yoga/status/1128131989490429952?s=20
マイクを見るとこのキャラを彷彿させる
(deleted an unsolicited ad)

866 :UnnamedPlayer:2020/11/10(火) 21:14:23.86 ID:JjSeMm66.net
>>862
LZがないだけで権利元の505は健在ぞ

867 :UnnamedPlayer:2020/11/14(土) 00:23:12.08 ID:BQ/VQYmV.net
https://www.arcsystemworks.jp/sale/u2000/
PS4版スカルガールズ2enが72パーオフのセール

868 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 07:38:18.66 ID:uB6I17cI.net
https://mobile.twitter.com/IndivisibleRPG/status/1339300532243099671
indiegogo返礼品フィギュアが発送
ただし市販はしないとのこと
(deleted an unsolicited ad)

869 :UnnamedPlayer:2021/01/02(土) 16:25:16.33 ID:gtWHD2she
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Long Range Kill - Airsoft Sniper Gameplay - Gravelpit
https://www.youtube.com/watch?v=uGat41EP3rg
MODERN WARFARE in REAL LIFE!! (2v2 Gunfight Airsoft)
https://www.youtube.com/watch?v=piMoGwX6p88
Invisible Ghillie Sniper vs Airsoft Cheater (BUSTED)
https://www.youtube.com/watch?v=1VLnL5GWuTs
Airsoft Cheater Gets ANGRY ??(Instant Karma)
https://www.youtube.com/watch?v=x1dkmIBKwzI
Airsoft Cheaters Caught by Invisible Ghillie Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=UiRHv1MMbuE
Scaring the $&*% out of Players with World's Most Painful Airsoft Grenade
https://www.youtube.com/watch?v=o850hVPrmZo

870 :UnnamedPlayer:2021/01/17(日) 22:10:11.63 ID:mSZ3thPL.net
ジャワ島東部スメル山が噴火 インドネシア
https://www.afpbb.com/articles/-/3326747

871 :UnnamedPlayer:2021/02/01(月) 03:23:48.37 ID:HS/h95+K.net
ゲーパス終了する前にこの土日滑り込みでプレイしてクリアしたよ
最初ダルく感じたけど最終的にかなり面白かった

872 :UnnamedPlayer:2021/02/03(水) 13:17:57.74 ID:+v5ZTp/T.net
indivisibleにも参戦予定だったSkull Girlsの新規DLCキャラのアニーがリリースだって
本当に悲劇のRPGだわ

873 :UnnamedPlayer:2021/02/07(日) 19:20:12.01 ID:jg0mgZA0.net
楽器素材の敵逃がすと消えるのも永遠に治らないんだろうな

874 :UnnamedPlayer:2021/02/11(木) 18:16:07.05 ID:qYQJNwWl.net
ps4版はアプリが頻繁にクラッシュしてた
らしいけど今は直ってますか?
セールでちょっと安いし
ヴァルキリープロファイル好きだし
アプリ落ちなければ買いたいのに

875 :UnnamedPlayer:2021/02/11(木) 20:27:34.43 ID:X8XKnKlg.net
ヴァルキリープロファイルが好きならこのゲームは全く別物だから買っちゃいけない
それでも気になるならそこら辺のプレイ動画いくらか見てどんなゲームか確認した方が良い

876 :UnnamedPlayer:2021/02/11(木) 22:30:26.50 ID:UKrtvG23.net
アプリ落ちは気にならなかったな
自分はとっても楽しめたから是非買ってみてほしい

877 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 03:32:36.17 ID:nV9Sf0qb.net
戦闘がちょっと似てるだけで半リアルタイムのジャストガード空中コンボゲーだし
かなりマイルドだけど激ムズジャンプアクションの要素もある

諸事情によりアプデやバグ修正はもうないだろうという事
諸事情によりクラウドファンディングのストレッチゴールは未遂行で終わるだろうという事
そこに目を瞑ればすごくいいゲームだよ

878 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 08:24:35.09 ID:Bjb8jDe+.net
RPGで装備もアイテムもなくてジャスガ必須なのほんとセンスが無い
レジェンドオブドラグーンかよ

879 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 14:54:33.23 ID:fAUarUBh.net
ジャスガっても連ガ中にガード押し直せばノーリスクでジャストとれるじゃない

880 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 19:24:41.27 ID:qJwSkB7f.net
詳しくありがとう
ジャスガしてコンボしてってやってたら
フォールンレギオンてRPG思い出した
コマンドだけだと油断してたら
ボス戦でいきなりアクションになったり
インディヴィジブル楽しいゲーム

881 :UnnamedPlayer:2021/02/18(木) 21:05:07.15 ID:pzwD/Pnh.net
今クリアしてきた
ボイス周りの不具合多いけどいいゲームだった…
ラスボス前後の展開ちょっとじーんときちゃったよ
あと最終戦で最初の教えが強く意味を持ってくるのアツすぎ

882 :UnnamedPlayer:2021/02/19(金) 03:13:30.20 ID:dLswac/V.net
これバグでDLCのトロフィーに取得不可能なのがあるって話が出てたけど、修正されたの?
なんとなくトロフィーを眺めてたらずっと取得率0%だったやつが0.1%になってたんだけど

883 :UnnamedPlayer:2021/02/21(日) 03:27:59.86 ID:DSbvvfYA.net
クリアしたけどシナリオほんと良かった
特にダールの使い方は素晴らしい

彼が未熟で過ちを犯した人間だったからこそ、
アジュナは様々なことを学んであの結論に至ることができた
もし初対面で復讐を果たせていたら世界は滅びていたんじゃないか

884 :UnnamedPlayer:2021/02/21(日) 11:24:11.12 ID:lGlPbFyS.net
あの結論は泣けたが、冷静に考えるとあそこまで和解できたんなら
アジュナが人間としての寿命を迎えるまで待ってくれたんじゃないかって気もする

885 :UnnamedPlayer:2021/02/21(日) 11:54:27.99 ID:cFK5iEFw.net
BGMもあいまって最終ボス戦好きすぎます
HPバーが108本までいく音と重なってめちゃクライマックス感ない?

886 :UnnamedPlayer:2021/02/21(日) 11:57:16.08 ID:D83u/poa.net
まーでもストーリーの緩急つけなきゃですし

887 :UnnamedPlayer:2021/02/22(月) 02:59:55.84 ID:G3pdKbWq.net
>>884
そもそも神の目であるアジュナが何故か人間の赤ん坊になっていたのは、
人間としての生をその目で見たいというカラ自身の願望だったんだと思う

そして多くの過ちを経て悟りに至った今、
カラ自身でもあるアジュナに責任を先延ばしにする選択はできなかったんじゃないか

888 :UnnamedPlayer:2021/02/22(月) 05:38:49.41 ID:mGiWkKoY.net
好きな解釈だ

889 :UnnamedPlayer:2021/02/22(月) 12:58:17.36 ID:k0p7Crgr.net
おそらくインドラはアジュナがカラの一部だと気付いていたよね
だからアジュナをああいう風に育てて来た
本人が死ぬことでその教えが花開くことになるのは皮肉な話だけど

890 :UnnamedPlayer:2021/03/04(木) 06:09:24.45 ID:8XuAJLIl.net
>>885
序盤のチュートリアルがそのまま活かされるのとか燃えたわ
あと安全な場所への退避もそう来たかってなった

891 :UnnamedPlayer:2021/03/04(木) 08:35:39.64 ID:OcYON0Sl.net
別れの挨拶の時にダールが居たらなんて言ったんだろうなぁ

892 :UnnamedPlayer:2021/03/11(木) 19:19:53.87 ID:kEGG0wva.net
>>891
あそこでダールに対して何か語りかけるシーンがあってもよかったね
言うべきことは剣のシーンでもう終わってるからしつこくなっちゃうかもしれんがちょっと寂しかった

893 :UnnamedPlayer:2021/03/12(金) 01:00:01.45 ID:YkZq9RMz.net
ラズミが接近攻撃してバックで戻る時のモーションが美しいことに気が付いた

894 :UnnamedPlayer:2021/03/31(水) 00:15:10.66 ID:JHtqVq8X.net
ジンセンとヌナのカヌールでのクエスト発生しなくて詰んだ
お姉ちゃんに話しかけろって言われても暴走したことの反省しかしない

895 :UnnamedPlayer:2021/03/31(水) 00:21:48.83 ID:JHtqVq8X.net
詰んでなかったわ
ツィツィがお姉ちゃんだと勘違いしてたわラボゼロごめーん

896 :UnnamedPlayer:2021/03/31(水) 12:19:14.60 ID:4mAW2R8w.net
親父が祖父
ツィツィがお姉ちゃん
は勘違いあるあるだよね

897 :UnnamedPlayer:2021/04/04(日) 01:07:52.11 ID:zoXZlzv0n
2年間で23億円を調達。22歳の社長が語る“スタートアップ起業”
https://superceo.jp/tokusyu/manga/100736
誰もがオリジナルアプリを作れる時代へ。スタートアップ支援に尽力してきた起業家の原動力とは
https://fukuoka.startupnews.jp/post/nappstechnologies/
アプリの視聴率がわかる 高専卒起業家の独創力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46695580Y9A620C1000000/
1万人の若者を支援!インターンが日本を変えるかも!? glowshipの若き創業者・足立卓也氏インタビュー
https://sogyotecho.jp/glowship-adachi-interview/
起業で成功するキャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いた
https://sogyotecho.jp/career-development/
年収3,000万超え!?個人開発で儲かっている海外コミュニティサイト5選!
https://note.com/taishikato/n/n7809a8ed3ffc
自分の視野は「世の中の0.001%」と自覚せよ。ビジネスチャンスを掴む4つの習慣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010001-srnijugo-life
人はこうすれば“ハマる”、源流はゲーマー視点の「幸せ」
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00005/012100006/

898 :UnnamedPlayer:2021/04/06(火) 20:22:26.91 ID:ZecbXZhX.net
久々にトロフィー欄見たらラズミの取れないトロフィーが取得率0.2%になってたけど
何かバグ回避の方法とか見つかったのでしょうか?
少し前も0.0%だったので完全に諦めてました...

899 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 13:48:04.73 ID:CJHNwREr.net
今度出るクリステイルがこれと似たような匂いがする
クセのあるビジュアルで好みだけど要注意だな

900 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 01:05:59.24 ID:YCCokbMa.net
https://fs30.formsite.com/505games/ind-statue/index.html
indieGoGoの返礼品のフィギュアを送るから、支援して住所変更した人はすぐ連絡ちょーだいとのこと。
>>899
コロンビアだからまあ血生臭そうだよな。
つうかインディーズもラテンアメリカのディベロッパーが増えたなあと。

901 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 08:02:11.75 ID:kp0dZeMm.net
クリアしたー
クシのクエストやったらゲージ技出るんかなと期待して出なかったこと以外はいいゲームだった

902 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 18:23:31.10 ID:uQ0p18lE.net
ぬこ戦で詰んでいてやっと倒せたからラスボスも倒したが、これだけ余韻の深いゲームは10年に数本のレベルだと思う。
騒動でなんか触れてはいけない感じで埋もれてしまったのが残念。

903 :UnnamedPlayer:2021/08/20(金) 01:33:22.73 ID:0LJhejmv.net
セールやってて久々にソフトについて調べてたら開発元ドス黒過ぎて草も生えない
これ買ったら残存CEOの懐が温まるだけ?

904 :UnnamedPlayer:2021/08/20(金) 01:53:48.79 ID:zgGw39Kx.net
>>903
そうだよ

905 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 12:53:17.46 ID:qCy0BkYU.net
Switch版がセールなってたから買った
すごく面白いんだけど開発黒過ぎて笑っちゃった……
DLCもっと欲しかった…悲しい……

906 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 09:44:03.08 ID:WC7thuRG.net
必殺技無いキャラとか3レベル全部同じモーションのキャラとかそういう部分でも色々あったのかなって思っちゃう

907 :UnnamedPlayer:2021/09/07(火) 13:30:59.66 ID:sQZplnMp.net
今更なんですけど>>89のラスボス直前って本当にラスボスの目の前まで行けばいいんですか?
今最後のスメル山に来たんでサブイベ消化を始めたんですけど先に山登った方がいい?

908 :UnnamedPlayer:2021/09/07(火) 14:51:13.21 ID:IWTjx3oP.net
ラスボス直前=最終セーブポイントまでいくこと
まぁ先に山登ったほうがサブイベ巡りも楽になると思うよ

909 :UnnamedPlayer:2021/09/07(火) 17:40:32.71 ID:sQZplnMp.net
ありがとう!
サブイベ消化中だったけど一旦放置して山登ります

910 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 19:04:39.32 ID:d/BJ0KIZ.net
ラスダン難し過ぎてゲロ吐きそう
貝みたいな敵壊して登るようなところが全く出来ない
というか思うように動かせない

911 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 20:32:15.04 ID:TYwFz6+r.net
壊さずに蔓矢で固めて足場にしてどうぞ

912 :UnnamedPlayer:2021/09/08(水) 22:28:10.73 ID:Keqdpv9C.net
それが正攻法なんですか!?
あの敵いろんなところにいるけど非常にキショいです

913 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 16:25:01.44 ID:PRX9f7zp.net
ラストのカラの攻撃ジャスガのタイミング全然わからなくてクリア出来ないオワタ

914 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 17:51:43.86 ID:XN4Yv5IT.net
いうて格ゲーとかに比べればジャスガの猶予時間ガバガバだし
そこを乗り越えれば感動のエンディングだからがんばれ
防御を最大強化してればある程度生ガードになっても耐えると思う

915 :UnnamedPlayer:2021/09/10(金) 22:41:03.42 ID:3+E28GDE.net
キーコンフィグでガードボタンを押しやすいとこにしとくのもええよ

916 :UnnamedPlayer:2021/09/11(土) 11:25:21.74 ID:E7rexri5.net
何回やり直したのかわからないけどやっとクリアできたよーーー!!!!
最後の口から吐くレザーのガードタイミングが全然分からなかったんだけどよく見るとカラの身体一瞬赤くなってたのね……
そこに気付ける余裕が全然なくて自分のプレイ動画を眺めてる時にやっと気が付いた

普段こういうゲーム全然やらないからすごく面白かった

917 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 00:01:32.29 ID:WMGGTt0o.net
これって一応洋ゲーになるのか?

918 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 00:40:08.52 ID:OQLFzTBL.net
>>916
次はにゃぞのモンスター(UNKNOWN MEOWNSTER)を頑張って倒そう。
最終体型ではイッディゲージ攻撃みたいなガード不能硬直発動をしてから即死攻撃をする鬼畜ぶりだから。

919 :UnnamedPlayer:2021/09/13(月) 10:47:26.26 ID:0lnev3g2.net
>>917
そらそうだろ
スーファミのドンキーコングは和ゲーか?

920 :UnnamedPlayer:2021/09/14(火) 01:53:27.29 ID:3Y4cYo2s.net
>>918
少し触ったけどまず辿り着くのが無理そう!!
今度時間見つけてガッツリやってみる
SwitchのJoy-Conで遊んでるんだけどやっぱりみんなはsteamなのかな

921 :UnnamedPlayer:2021/09/15(水) 08:52:30.21 ID:kbWjjNCi.net
これキャラクターデザインかなりいいな
クラファン特典のアートブック欲しかった
あと開発者のツイッターにイラストがあるって聞いたけどわからんかったわ

922 :UnnamedPlayer:2021/09/15(水) 23:10:53.45 ID:JbP33Ipn.net
英語版声優だがポリコレ中心だがベテラン揃いで豪華キャスティングなんだね
ラバナバーの人はスタートレックのウォーフ役の俳優なんだそうで

923 :UnnamedPlayer:2021/09/16(木) 10:24:22.28 ID:wzbppR4d.net
クラファンは物理ソフト貰ったけど
透明プラのスリーブがちょっと日本の品じゃ見たことないくらい傷だらけで
あっちの人ってこういうの気にしないのかなって

924 :UnnamedPlayer:2021/09/16(木) 10:46:16.97 ID:S9D5AO0c.net
海外品は傷付きが当たり前だと思った方がいいよ
おもちゃ系も通販すると箱がボロボロだったりで日本のに慣れてるとちょっとガッカリ

925 :UnnamedPlayer:2021/09/16(木) 12:45:03.67 ID:Far2Kgal.net
DVDも何かのソフトの海外版の鉄板ケースが凄い雑な作りで
端っことか尖ってて怪我しそうなレベルだったんで
日本発売版だと鉄板風のプリントの紙ケースになったのがあったりした

926 :UnnamedPlayer:2021/09/20(月) 14:04:21.65 ID:x8c+pMLx.net
ブラマストラって何

927 :UnnamedPlayer:2021/09/20(月) 14:28:32.53 ID:pgYE5/X0.net
OPでインドラが撃ってたビーム砲

928 :UnnamedPlayer:2021/09/20(月) 15:00:35.41 ID:x8c+pMLx.net
>>927
あーうんそのこと言ってるのは分かるんだけどアングウが円環からブラマストラを持ってきたとかなんとか言ってたからその概念というか……
結局インドラ達の超技術で開発したただのビーム砲でいいのかな

929 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 00:03:33.35 ID:gQJMJTWP.net
>>926
ヒンドゥ教でシヴァやヴィシュヌと同格の最高神のブラフマーが作った投擲兵器。
カラは、ラーマーヤナに出てくるシヴァの化身のマハーカーラー(もしくはその妻のマハーカーリー)が元になっていると考えられるが、
「破壊の最高神に対抗できる究極兵器」という意味なんだと思う。
ちなみにカラは黒とか時間とかいう意味。
紀元前のバラモン教の時代に成立したバガヴァットギーターでヴィシュヌが本性を現したときに
「私は世界を滅ぼしめるカラ、時と死である」というような言い回しがある。

930 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 16:38:03.02 ID:ZrtJ8Sve.net
>>898
自分もそれ気になるな
クリアできるならDLC買いたい
クソCEOに金が入るのは遺憾だけど

931 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 17:03:15.02 ID:eAIAOhz8.net
2周目の追加イベントでユニークモンスターが追加されるって聞いたんだけどどこに行けばいいの?

932 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 18:51:42.45 ID:ZrtJ8Sve.net
https://youtu.be/fWPETLLi0Ec
これでDLCボス戦は全部プラチナ取ってるらしいけど
バグがあるのはこれ以外なのかな?

933 :UnnamedPlayer:2021/11/24(水) 10:55:52.67 ID:3rAsHboe.net
セクハラ問題起こした人ってスカルやIndivisbleのキャラデザの人なの?

934 :UnnamedPlayer:2021/11/24(水) 18:21:10.96 ID:Ri5pkBBX.net
>>933
違う
色々問題あるのはリードデザイナー兼プログラマーのマイク・ザイモン

935 :UnnamedPlayer:2021/11/24(水) 18:39:17.98 ID:3rAsHboe.net
>>934
ありがと
アーティストがスキャンダル起こしたんじゃないんだったら別に良いや
アートワークは魅力的だけどゲームデザインは良くある物ばっかだったし

936 :UnnamedPlayer:2021/11/27(土) 20:26:44.80 ID:XlWRZsys.net
ゲームバランス良くしたヴァルキリープロファイルみたいで面白いなぁ
音楽が聖剣伝説3の人なのも世代的にツボるね

937 :UnnamedPlayer:2021/11/29(月) 08:44:31.66 ID:54k1p/1a.net
>>933
逆でキャラデザの人がセクハラされた
「君のことを想像して毎日寝る前に●●●ーしてるよ」とか言われたりした
ラボゼロ閉鎖以降でスカルガールズ以外の仕事だとUBIから再リリースされた
スコットピルグリムズのジャケ絵を描いたりしてる

938 :UnnamedPlayer:2021/12/12(日) 17:56:11.02 ID:SEHQK9ow.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル

939 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 16:53:01.78 ID:Sj/2G/mr.net
開発終了してたのを全然知らなくて、switch版を買ったらくそ面白くてドハマリしてしまった
いいキャラ沢山いるしこんな面白いのになんでどこも盛り上がってないんだ、というかバグが色々放置されてるのは何でだとか思ってはいたけど……もうこの作品はこれで終わりなのか
とても悲しい

940 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 17:26:17.39 ID:y1GDRRwG.net
>>939
このゲームを語ることは女性蔑視やセクハラに繋がるからな

941 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 18:55:38.79 ID:6AovYevd.net
開発終了してたのを全然知らなくて、switch版を買ったらくそ面白くてドハマリしてしまった
いいキャラ沢山いるしこんな面白いのになんでどこも盛り上がってないんだ、というかバグが色々放置されてるのは何でだとか思ってはいたけど……もうこの作品はこれで終わりなのか
とても悲しい

942 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 19:00:04.39 ID:6AovYevd.net
再投稿されちゃった恥ずかしい

>>940
ストーリーはすごくいいのに残念
DLCも買おうと思ってたけどやめとこうかな

943 :UnnamedPlayer:2022/02/14(月) 21:08:25.91 ID:vh3d+tPQ.net
>>942
買おう!!

944 :UnnamedPlayer:2022/02/24(木) 01:47:10.17 ID:mWcV2uKw.net
離散したスタッフの仇討ちと思って隠しボスとDLCは制覇していただきたい。

945 :UnnamedPlayer:2022/03/16(水) 21:55:35.25 ID:9KTGg+Df.net
近年稀に見る良ゲーだった。
今のこの時代に、プレイヤースキルを磨かないとクリアできないゲームが出てくるとは思わなかった。
でも、それだけにクリアできた時の達成感は半端ないし、自分の成長を実感できるんだよね。
キャラもみんな魅力的だし、ラストバトル前の会話で泣かされました。
ただ、アクション要素が強すぎて、人にすすめても糞ゲー扱いされそうなとこが辛いところ。

946 :UnnamedPlayer:2022/05/20(金) 21:29:05.64 ID:SINf3VvT.net
これのファミコン版がメルカリとかネットに出てるけど同人?

947 :UnnamedPlayer:2022/05/20(金) 21:44:46.36 ID:DXmFchLx.net
これ
https://kasumi.itch.io/indivisible

948 :UnnamedPlayer:2022/05/20(金) 21:52:47.64 ID:kDfObXj4.net
Lab Zeroや505は無関係のファンゲームって書いてるから2次創作だな

949 :UnnamedPlayer:2022/05/21(土) 00:17:18 ID:tK5cWE0S.net
本家ゲームがあんな無惨な終わり方したのに公式から関連作が出るわけないわな

950 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
Switch版を中古で見つけたので久しぶりにやってみたが、シナリオもバトルも周回プレイしないと見えてこない部分が結構あるな。
ボツキャラのサンムやアントワーヌだが存在だけは示唆されてるって初めて気づいた。
ガードシステムはラスボス倒さないとよくわからなかったけど、序盤からザコでも多段攻撃とか容赦なさすぎだと思った。

951 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:35:44.85 ID:nNlkPpcN.net
見方

952 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:35:56.91 ID:nNlkPpcN.net
大切

953 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:36:07.15 ID:nNlkPpcN.net
文化

954 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:36:21.36 ID:nNlkPpcN.net
比較

955 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:36:40.22 ID:nNlkPpcN.net
家族

956 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:36:55.21 ID:nNlkPpcN.net
色々

957 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 18:37:21.37 ID:nNlkPpcN.net
大変

958 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:37:52.58 ID:nNlkPpcN.net
配慮

959 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:38:19.24 ID:nNlkPpcN.net
北欧

960 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:39:08.45 ID:nNlkPpcN.net
自由

961 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:39:18.46 ID:nNlkPpcN.net
弁護士

962 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:39:27.61 ID:nNlkPpcN.net
新聞

963 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:39:42.10 ID:nNlkPpcN.net
機能

964 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:39:52.19 ID:nNlkPpcN.net
家庭

965 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:40:03.90 ID:nNlkPpcN.net
手薄

966 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:40:13.27 ID:nNlkPpcN.net
先進国

967 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:40:25.32 ID:nNlkPpcN.net
違い

968 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:40:37.35 ID:nNlkPpcN.net
幸福

969 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:40:55.08 ID:nNlkPpcN.net
当然

970 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:41:14.80 ID:nNlkPpcN.net
問題

971 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:41:23.67 ID:nNlkPpcN.net
正解

972 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:41:35.00 ID:nNlkPpcN.net
空気

973 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:41:50.12 ID:nNlkPpcN.net
大切

974 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:42:00.13 ID:nNlkPpcN.net
素敵

975 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:42:10.26 ID:nNlkPpcN.net
変化

976 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:42:20.86 ID:nNlkPpcN.net
連続

977 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:42:30.52 ID:nNlkPpcN.net
自然

978 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:42:44.91 ID:nNlkPpcN.net
選択肢

979 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:42:56.72 ID:nNlkPpcN.net
納得

980 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:43:43.66 ID:nNlkPpcN.net
文明

981 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:43:53.50 ID:nNlkPpcN.net
神殿

982 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:44:02.23 ID:nNlkPpcN.net
権力

983 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:44:12.48 ID:nNlkPpcN.net
本格的

984 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:44:22.41 ID:nNlkPpcN.net
農耕

985 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:44:39.12 ID:nNlkPpcN.net
土器

986 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:44:51.22 ID:nNlkPpcN.net
場所

987 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:45:06.41 ID:nNlkPpcN.net
更新

988 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:45:18.41 ID:nNlkPpcN.net
社会

989 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:45:28.02 ID:nNlkPpcN.net
経済

990 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:45:41.98 ID:nNlkPpcN.net
調査

991 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:45:50.80 ID:nNlkPpcN.net
長年

992 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:46:02.64 ID:nNlkPpcN.net
同様

993 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:46:12.75 ID:nNlkPpcN.net
断続的

994 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:46:46.50 ID:nNlkPpcN.net
地域

995 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:46:56.21 ID:nNlkPpcN.net
周辺

996 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:47:04.54 ID:nNlkPpcN.net
地道

997 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:47:14.11 ID:nNlkPpcN.net
成果

998 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:47:26.29 ID:nNlkPpcN.net
出発点

999 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:47:52.32 ID:nNlkPpcN.net
人類

1000 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:48:01.51 ID:nNlkPpcN.net
大陸

1001 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:48:12.09 ID:nNlkPpcN.net
発展

1002 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:48:20.43 ID:nNlkPpcN.net
分子

1003 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:48:30.72 ID:nNlkPpcN.net
最新

1004 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:48:42.95 ID:nNlkPpcN.net
知見

1005 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:48:57.70 ID:nNlkPpcN.net
壮大

1006 :UnnamedPlayer:2023/02/14(火) 19:49:06.38 ID:nNlkPpcN.net
受賞

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200