2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver20.00

1 :名無し曰く、:2014/11/16(日) 12:27:57.53 ID:5BddmqU5.net
      猿!「ERROR:さくらが咲いてますよ。」と言われてスレを立てられぬぞ!
               ∨
              ∧_¶_∧      ∧_¶_∧   ∠ NGワードが追加されたようです。イベントスクリプトアップローダーに
             ( ´ω` )    (`・ω・´;)    行く時は半角スペースを抜いてくだされ
┏━━━━┯━━━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 公 式  | 1. http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rltaikou5.htm           ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃ 前スレ   |   太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver19.00                   .┃
┃        | 2.http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1355396494/                   ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃イベント  ...| 3. http://tukasa.sa kura.ne.jp/tr5/joyful.cgi (太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー)┃
┃配布場所..| 4. http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php (太閤立志伝イベント配布所)    ...┃
┃        | 5. http://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi (12内のイベントアップローダ)      ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃        | 6. http://www.geocities.jp/ukon_shirusawa/TK5Project/                 .┃
┃神ツール...|   (太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?)           ...┃
┃        | 7. http://www.geocities.jp/tk5_ed/ (太閤5 神ツール保管庫)               ┃
┃        | 8. http://www.geocities.jp/taikoh5/ (れがしぃの物置)                    .┃
┃        | 9. http://hitaaki.blog47.fc2.com/blog-entry-29.html(イベコン処理自動化ツール)  .┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃外部板  ..|.10. http://jbbs.livedoor.jp/game/16866/ (太閤立志伝Vイベコン談話室)         ┃
┃        |.11. http://www.geocities.jp/taikou5_ev/logindex.html                    .┃
┃        |   (太閤立志伝V@したらば出張所 過去ログ倉庫)                    ..┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃        |.12. http://rinzan.pandora.nu/main/index.php?Taiko5 (林山草庵)              .┃
┃リンク...  |.13. http://www16.atwiki.jp/taikou5/ (太閤立志伝5を遊び倒す会 酒場)          .┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃ログ倉庫...|.14. http://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/(過去ログ倉庫)              ┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 他テンプレは>>2-5あたり、次スレは>>980が立ててください

2 :名無し曰く、:2014/11/16(日) 12:29:40.09 ID:5BddmqU5.net
スレ関連用語 (右端の番号は関連サイト、>>1参照)
┏━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━┓
┃              | イベントコンバーターの略(公式ツール)                 │  ┃
┃   イベコン   .| イベントソースをイベント(としてCOMが認識できるファイル形式)に  | 1.┃
┃              | 変換(コンバート)する、一種の翻訳機                   │  ┃
┠───────┼────────────────────────────┼─┨
┃    神鶴      | 神の創り給うた道具。神ツール、紙鶴とも                 │ 7.┃
┃              | セーブデータエディタを指すことが多いが、他にも神鶴は存在する...│  ┃
┠───────┼────────────────────────────┼─┨
┃   セップク     | 「シナリオエディタ++ キット」 の略                   │ 6.┃
┃              | Manualにも記された、正式な略称                    │  ┃
┠───────┼────────────────────────────┼─┨
┃ 千階堂ツール .| 「千階堂補完計画(仮) for 太閤5イベコン」 の略             │ 6.┃
┃   チネミイ     | 「チネミイ」 が公式な略称(らしい)  千階堂鶴、千鶴などとも   .│  ┃
┠───────┼────────────────────────────┼─┨
┃   千階堂     | 千階堂方式(後述)を考案した人                    ..│−┃
┠───────┼────────────────────────────┼─┨
┃   プレコン   .| 「プレコンバーター」 の略                             │ 8.┃
┃              | 擬似的なサブルーチンを実現する 主としてイベント作者用のツール .|  ┃
┠───────┼────────────────────────────┼─┨
┃..HTML版ヘルプ | 「HTML版イベコンヘルプ」 の略                        │ 8.┃
┃              | デフォルトのヘルプで既知の間違いを訂正した、オススメヘルプ  │  ┃
┗━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━┛

ユーザーイベント配布場所
  >>1の3、4、5の各サイトの他、
  13、14のサイト内のイベント情報のページには、個人でイベントを公開しているサイトへのリンクがある

イベコン導入にあたっての注意点
   1. イベコンのヘルプをよく読む(基本的なことは全て書いてある)
   2. イベント・イベントフラグ追加時は必ずID検索をかける
   3. 生成ファイルを入れるEVENTフォルダは、「My Documents\KOEI\Taikou Risshiden5\EVENT」
   4. エラーが出ても慌てない。大抵の問題点はエラーメッセージ(エラーログ)に書いてある
     こちらをみるのもよい http://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/trouble.html

 番外 導入するイベントのreadmeは必ず目を通す

千鶴とイベント
  イベントによっては、千階堂ツールを使って変換作業をしないと正常に動作しないものがある
  その場合は、配布場所のコメントやreadme、ファイル冒頭等に明示されていることが多い

イベコンの両面性
  イベントの導入は自己責任である
  イベント導入によってプレイの幅は大きく広がるが、バグとそれに伴う不具合の可能性も大きくなる
  また、イベントの数が多いとそれだけ(発生契機や機能的な面での)競合が起きやすくなり、
  不具合の可能性が指数的に増加する
  不具合が起きた際の原因究明を容易にするためにも、初心者は安易に大量のイベントを入れるべきでない

3 :名無し曰く、:2014/11/16(日) 12:30:14.19 ID:5BddmqU5.net
千階堂方式とは? (理解したい人向け)

A. イベコンの動作
  1. 中間生成(.evm)ファイルを作る(SCRIPTフォルダ内)
        ↓
  2. 上記の中間生成ファイルを統合し、最終生成ファイル(ECF00001.TE5,ECF00001.TS5)を
    OUTフォルダ内に作成

  イベコンは起動時に、上書きされたソースや対応するevmファイルのないソースを探し出し、
  コンバート時には、ユーザーが特に指定しない限り、それらのソースファイルについてのみ 1. を実行する
  そして、他の(更新されなかった)evmファイルとともに 2. を実行する

B. 千階堂方式
  ユーザー向けに配布されているイベコンは、機能的に制限がかけられている
    (例えば、ミニゲームを入れることが出来ない)
  しかし、最終生成ファイルを読み取るエンジンは、
  機能制限の無いもの(コーエー開発者向け)にも対応している
  従って、最終生成ファイルを書き換えれば、
  ユーザー向けイベコンで使えなくなっている機能を使用することができるはず

  千階堂方式とは、中間生成ファイルであるevmファイルを書き換え、
  その結果を最終生成ファイルに反映させる手法である
  その手順は、一度一連のコンバートを行った後、目的のevmファイルを書き換え、
  それとは異なるソースを指定して再度コンバートを行う

  上記の手順中で目的のevmファイルに対応するソースは書き換えていないので、
  書き換えたevmファイルはコンバート時に上書きされないのがミソである。

  千階堂ツールはevmファイルの書き換えを半自動化するツールで、
  これにより、千階堂方式の使用を前提とするソースの交換が容易になった

  より詳しくは、
   千階堂方式→太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver4.00 No.674-685
           http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157536765/674-685
           (http://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/ibe/1157536765.html#R674)
   千階堂ツール→太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver7.00 No.74,79
           http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1190556974/74-79
           (http://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/ibe/1190556974.html#R74)

4 :名無し曰く、:2014/11/16(日) 12:31:51.04 ID:5BddmqU5.net
Q. 初めてのイベント導入。でもイベントが発生しない
A. コンバート後のファイルを置くフォルダを確認(>>2あたり)
  イベントの発生条件を満たしているか確認。

Q. 導入したイベントの発生条件や内容が分からない
A. ・ダウンロードしたサイトの説明を読む
  ・同梱されている(であろう)READMEを読む
  ・ソースを読む(いっしょにイベコンのヘルプも読む)

Q. 人物のグラフィックを差し替えたい
A. 太閤立志伝X新武将作成スレ 9 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1278411779/ がより詳しいです

Q. BGMを差し替えたい
A. kvs形式に変換するツールを使いましょう  でーゆ工房 http://www.deiyu-studio.net/

Q.オススメのイベントは?
A.個人の好み・プレイに依存するところが多すぎて万人に勧められるものはない。
  >>1などを参考に適当に選びましょう。

Q.よく分からない独り言を言ってるんですが
A.千鶴利用イベントの未変換が原因かも。

Q.イベントをいっぱい入れたら動かなくなった
A.何かが干渉している。把握しきれない程入れない事。

Q.配布されているイベントがコンバートできない
A.問題点はログに書いてある(http://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/trouble.html

Qプラグイン.イベントって何?
A.元となる別のイベントに機能やイベントを追加するもの
  元となるイベントを一緒に導入する必要がある。

5 :名無し曰く、:2014/11/16(日) 12:32:50.80 ID:5BddmqU5.net
おまけのスレBGM
(PC・PS2共通/太閤立志伝OPの曲に合わせて歌おう!)

♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
  オマエにゃんこだよ〜
   オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪

|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U

♪あの娘〜もにゃんこだし〜
   どいつ〜もこいつも ね〜こまみれ〜♪

6 :名無し曰く、:2014/11/16(日) 16:47:11.42 ID:2n9h6dx1.net
>>1乙です
またBest版が流通し始めた様なので
少しはご新規さんが増えるといいなあ…

7 :名無し曰く、:2014/11/20(木) 14:03:28.48 ID:0Ay/8VmF.net
ゲーム開始時のイベント設定画面(専属くノ一の設定など)がでたりでなかったりするのだけどなんか良い管理方法無いかな

8 :名無し曰く、:2014/11/20(木) 17:51:32.67 ID:0Ay/8VmF.net
すみません
仕官系のイベの強制移動が働いてそれ以降の設定がキャンセルされたみたいでした

9 :名無し曰く、:2014/11/21(金) 20:00:57.56 ID:oCDLNCn5.net
イベントファイル数が256超えたらコンバート成功しても動かないイベント出てくるな

10 :名無し曰く、:2014/11/21(金) 23:05:32.21 ID:DeqEysUU.net
あんまりバカなこと書き続けないように

11 :名無し曰く、:2014/11/23(日) 21:08:39.13 ID:bJllNAz9.net
バカな事でも書かないと
スレが落ちちゃいそうだ

12 :名無し曰く、:2014/11/24(月) 10:29:10.08 ID:ZO8x77wB.net
いいんじゃないの落ちても
スレが永遠に続くとでも思ってんの

13 :名無し曰く、:2014/11/24(月) 12:00:48.43 ID:2RqzqKbX.net
>>10
だったら役に立つこと書けば?

14 :名無し曰く、:2014/11/24(月) 15:08:30.21 ID:VC+4A6j7.net
>>11-12
半年近く書き込みがなかった9年前のスレが残ってるから平気平気

15 :名無し曰く、:2014/11/24(月) 16:21:16.77 ID:PjkyxHEv.net
>>9はイベント動くように出来たのかい?

16 :名無し曰く、:2014/11/24(月) 20:56:48.82 ID:VaRHi412.net
イベント結構たまってくると
不具合出てきたりする事もあるけど
イベコン再インスコすると直ったりするよ

17 :名無し曰く、:2014/12/02(火) 12:43:33.87 ID:T4/T9svr.net
新参なんだけど前々スレ744のBNE2の設定ファイル上げなおしてくれる人いない?
それともどっか別のとこにある?

18 :名無し曰く、:2014/12/07(日) 15:02:34.17 ID:PohQl4ho.net
質問良いですか?まだ既存のイベコンを入れて遊んでる程度のものですが
長期修行のイベコンの武将が覚えてくる技能のレベルアップ数や覚える確率は
その武将のステータスに依存してるんでしょうか?どこか書き換えたら
100%覚えて四段階上げてくる仕様に変更も可能なんでしょうか?

19 :名無し曰く、:2014/12/07(日) 18:56:01.88 ID:T/d4MDbn.net
>>18
あなたが言う「長期修行」とは具体的にどれを指していますか
ユーザー作成イベントの内容をエンドユーザーが書き換えることは可能ですので
PS版ライクだろうがチート仕様だろうが自分が納得するまで改造しても構わないのではないかと

20 :初心者:2014/12/19(金) 21:34:09.96 ID:4sfpHw7Q.net
初めて利用します。

新武将作成で父親設定の際、すでに作成してある新武将に設定したいのでセップクエディタを使用して作成しようとしているのですが…

どうしても『モジュール`TK5SvEd.exe'のアドレス004023EXでアドレス04CC2354に対する読み込み違反が起きました』と表示されてどうしても先に進めません。

自分のやり方が間違っていると思うので、どうすればいいかお力を貸してください。

よろしくお願いします。

使用しているセップクエディタは太閤5 神ツール保管庫を使用しています。

21 :名無し曰く、:2014/12/19(金) 23:26:57.59 ID:BB4puk09.net
太閤スレで言う「セップク」はTK5SvEd.exe(セーブデータエディタ、神鶴)とは異なるものです
>>1の6へ行って「太閤立志伝V シナリオ エディタ プラスキット(仮)」を入手しましょう

本スレで例に出されている新武将エディタの方なら本スレ227のとおりにあります

22 :初心者:2014/12/20(土) 03:53:23.32 ID:Eq7tZCjR.net
21>>回答ありがとうございます。やはり間違っていたのですね。
詳しく教えてくださってありがとうございます。

本スレ227のをインストールすればいいのですね。

これからも分からない時は質問すると思いますがその時はお力をお貸しください。
ありがとうございました。

23 :初心者:2014/12/27(土) 03:29:55.94 ID:mY7z9LmY.net
新武将の登場拠点を新武将エディタで設定したいのですが…

その拠点番号はどうすればわかるのでしょうか?

若しくは、既存の設定どおりお城とか砦に登場させることは不可能なのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

24 :名無し曰く、:2014/12/28(日) 00:40:16.40 ID:Bp0yrlSM.net
>>23
そろそろ?ステップアップとしてご自身で調べてみられてはいかがでしょう
>>1-4辺りを参考にしてください 他、google.comとかいうすごいサイトもあるそうです

過去ログを読むこと、www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev.htmlを参照することもお勧めします
ですが、最後は自分自身で事の真偽を確認してください

25 :初心者:2014/12/28(日) 01:52:43.84 ID:dMsHI/N0.net
24>>

回答ありがとうございます。

無事に解決しました。

26 :名無し曰く、:2014/12/30(火) 19:00:03.52 ID:xCQ8tAif.net
滅亡大名切腹回避の発動とかで稀に家臣に出来る忍者衆や海賊衆頭領と違って
雇用絶望な商家の当主を家臣にしたい、と汎用ライバルが
既存の当主を追放するイベントを…とか考えてたら、そもそも
汎用ライバルは家督譲るで新当主に指定出来ないんだな…(´・ω・`)
千階堂使っても駄目なのかな?

27 :名無し曰く、:2014/12/30(火) 19:30:52.90 ID:/sIYWmIE.net
武将死亡(だっけ?)コマンドで当主をアレしてから
千階堂で死亡フラグを生存にすればいいんじゃないかな
その前に当主になる汎用ライバルの身分と勲功を弄っておけば
当主の子供がいない限りは新当主になれるでしょ

28 :名無し曰く、:2014/12/31(水) 02:47:30.77 ID:VCeJ1W0IH
お初にお目にかかる

武将の顔グラの差し替え(例 豊臣秀吉を変更)をしようと、顔グラエディタを使用したのですがうまくいきません

一通り読んで、導入もし、恐らく成功しましたとは出るのですが、ゲーム内の顔グラは差し替わっていません

パソコンに疎いもので、なにがどういけないのか分からないので、教えてもらえませんか?

差し替えのために使った画像は太閤の顔グラ用に掲示板でUPされていた画像です

よろしくお願いいたします

29 :名無し曰く、:2014/12/31(水) 16:09:54.93 ID:YpQIjhOa.net
実際にやってみたら汎用ライバルにも家督を継がせられたぞ
大名にしたら強制終了したけど商家当主・海賊頭領・忍者頭はOKだった

30 :名無し曰く、:2014/12/31(水) 21:01:36.44 ID:GsfEjaXe.net
>>27-29
ありがとうございます

家督を譲る:(旧当主,新当主)

旧当主:武将か汎用ライバル
新当主:武将

とあったので、ダメなのかなと思ったら実際やると出来ちゃうんですね
近々、商家当主が下克上されるイベントを組んでみます
後、プレイ中に海賊衆当主を差し替えるイベントとかも形だけは出来てるので
需要があるかないかは激しく謎ですが(´・ω・`)

31 :sage:2015/01/03(土) 13:29:24.49 ID:NjMWuc8Z.net
先月初めてイベコンを導入してイベント作ってみたのですが
アップロードしたら試しにやって頂ける物好きな方は
まだいらっしゃいますかね…
太閤立志伝5自体、始めたのが最近なので過疎具合がわからなくて

32 :名無し曰く、:2015/01/03(土) 13:31:26.76 ID:NjMWuc8Z.net
すみません、下げ方間違えました…

33 :名無し曰く、:2015/01/03(土) 14:01:02.27 ID:8j+Rh2Go.net
料理したんで食べてもらえますか?

コオロギの唐揚げ作ったんで食べてもらえますか?

聞き方って大事だよね

34 :名無し曰く、:2015/01/03(土) 14:06:37.18 ID:NWUjJsar.net
いったいどんなイベントなんだ?

35 :名無し曰く、:2015/01/03(土) 15:29:30.61 ID:NjMWuc8Z.net
説明が何も無く大変申し訳ないです
本編?では忍者やってると横道に逸れる
お話が少ないなと思い物語的なものを作ってます。
町で娘助けて悪者やっつける、みたいな感じです。
暗サツしちゃうので戦いはあまり無いのですが。

36 :名無し曰く、:2015/01/03(土) 18:02:37.95 ID:mY3ySSlB.net
需要なんて気にせず上げたらいいですよ
ここで宣伝するのも自由
プレイする人がいるかどうかは神仏にでも聞いて下さい

37 :29:2015/01/04(日) 00:17:33.43 ID:ZIrJcyYB.net
と、いうわけで過日にお教え頂いた情報を元に『汎用ライバルが当主を追放する』イベントを某所にUpしました。
確率を上げてしばらく観察してみましたが、渋谷与右衛門や風魔小太郎(病気になって能力半減した処を立直一発で追放された)が長屋で暮らしている姿は案外と新鮮でした…w

38 :名無し曰く、:2015/01/04(日) 20:27:56.64 ID:9oNpKZiY.net
>>37
説明文には素の能力値を参照すると書いてあるのに、
ソース本文を見ると素じゃない(アイテム・札補正や病気半減を含めた)値を参照しているうえに
1つの代入に3項以上記述している。

39 :名無し曰く、:2015/01/04(日) 20:36:38.62 ID:8ET9crhZ.net
>>38
アプロダの方に書きましょう(もう書いたけど
素かどうかは弱ったところを狙われたでも有りかなとは思う

40 :29:2015/01/04(日) 21:33:02.13 ID:0AeAsqrp.net
>>37
* おおっと *
いや、デバッグ中に謀叛を成立しやすくするために最後の補正を(255)とかに
してたんですが、毎月の様に起こる筈が起こらないのでおかしいなーとか
思ってましたが…なるほど、三項目以上足せないからアドバンテージが反映
されてなかったせいでした(´・ω・`)
素能力値ではなく補正込み補正能力値が採用されているのは
説明文の方が間違いです。今から1.1として上げなおしてきます…。

41 :29:2015/01/04(日) 22:19:21.74 ID:0AeAsqrp.net
某アプロダにてVer1.1をUpしました。

御指摘頂いた点を修正した結果アドバンテージ(255)が毎月発生、
多羅尾光俊や風魔小太郎が素で追放を喰らっていました。
ソースを見ると判りますが、追放された当主は仕官傾向が全職業になるため
序盤に優秀な当主が追放されると面白い部下が得られるかも。

 ただし、汎用ライバルにはどうも義理硬い人が多いようで
シナリオによっては幾ら待っても追放されない当主が結構居ました(´・ω・`)

42 :35:2015/01/15(木) 22:42:52.24 ID:oVG6W/8Hr
35で書いた忍者専用の話をアプロダにあげました
興味があればお試しください

43 :名無し曰く、:2015/01/26(月) 07:44:35.48 ID:fN6+O8jh.net
そろそろ立志伝もだしてほしいよなあ
5は海外で言うMODコミュ化してるし

44 :名無し曰く、:2015/01/26(月) 07:45:01.45 ID:fN6+O8jh.net
おうっ、スレミス

45 :名無し曰く、:2015/02/08(日) 23:34:24.40 ID:z4nOXbH8.net
こないだ信長の野望蒼天録やってて、評定で他の城主を説得してたんだけど
太閤でもこういうことができたらいいのになと思った

事前に重臣に根回ししておいて、自分を大殿の後継に指名させるとか
大名プレイしてたらずる賢い家臣に牛耳られちゃってあら大変とか
隠居を迫られて、他の家臣は味方してくれるだろうと思ってたら
着々と説得されててグギギってなるとか

スクリプト書いてみようとしたけど、どこから手をつけていいかさっぱりなので
とりあえずヘルプを熟読してくる

46 :名無し曰く、:2015/02/09(月) 00:06:31.85 ID:cdyauJBG.net
>>45
おお、期待してる

47 :43:2015/02/10(火) 21:48:11.81 ID:jUy0JnZO.net
>>46
ありがとう、でもあんまり期待せずに待っててね
完成の目処も立ってないし、どんな要素を盛り込めるかもわからないし
そもそも今まで紙芝居しか作ったことないヘタレなので
ちゃんと動くものができるかも疑問だし
5年後ぐらいに公開できれば上出来程度に、ゆるーく待っててもらえれば...(´・ω・`)

もしも面白いアイデアがあれば教えてくださると嬉しいです
実現できるかは分かりませんが、ない知恵絞って考えます

48 :名無し曰く、:2015/03/08(日) 10:36:01.66 ID:jYLARFWG.net
千階堂で流派のない武将を印可フラグ1(真)に更新すると、
表示上は印可なしに見えるけど印可持ってる扱いになってて、
主人公が何らかの流派に所属していて且つどこかの勢力に所属していると入門コマンドが出てくる。
それで入門すると、メッセージ上は一刀流に入門したことになるけど流派なしになってしまうので秘技を教わることはできない。

49 :名無し曰く、:2015/03/16(月) 21:22:57.41 ID:ORMi6pofQ
先日pc版購入しました
すごい楽しいです!
pc初心者でもイベコン?使って楽しめるでしょうか?

50 :名無し曰く、:2015/03/17(火) 10:41:26.39 ID:X053gNNH.net
本スレより誘導して頂き、参りました

技能の内部データ弄るツールや、合戦札使用回数解除する方法は無かとですか?
車掛かりとか強化してみたいとです

51 :名無し曰く、:2015/03/17(火) 20:13:56.18 ID:MdUl5q2t.net
どなたかくのいち二名と海賊娘二名の画像を抽出してアップして下さる方は居ませんでしょうか?
背景を加えた信長の野望用グラを作りたいのですが、手元にはPS2版しか無く画面キャプチャは難しいので、、

これは拾い物の画像で作ったリルです。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up64069.bmp

52 :名無し曰く、:2015/03/17(火) 20:34:32.68 ID:0oiQ4tLH.net
>>51
そういうのは他の場所でどうぞ

53 :名無し曰く、:2015/03/27(金) 17:53:24.13 ID:DpyTql2I.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

総レス数 1017
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200