2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver20.00

671 ::2019/10/15(Tue) 23:26:36 ID:ASlQDy7p.net
送ってやったぞ!

672 ::2019/10/17(木) 14:40:37 ID:UD2Eljvt.net
>>671
神様、ありがとうございます

来てないので、もういちど送ってくださいませ。

かしこ

673 ::2019/10/17(木) 18:27:38 ID:mtCwraeE.net
色々送っといた

674 ::2019/10/19(Sat) 17:38:28 ID:MEOXxxs6.net
>>673
いろいろなメルマガ登録、わざわざありがとな

675 ::2019/10/20(日) 22:19:30 ID:gIRoyNws.net
来ねえぞ!!

676 ::2019/10/20(日) 23:01:09 ID:fF7NIc10.net
素晴らしい作品ってのが具体的に何も示していないのに厚かましいにも程があるw

677 :名無し曰く、:2019/10/21(月) 00:51:02.08 ID:aSZRNANe.net
せめて中古の正規品くらい画像upしろ
そしたら考えてやらんでもない

678 :名無し曰く、:2019/10/22(火) 15:02:55.88 ID:gk+HQbwS.net
https://img.fril.jp/img/234853763/l/666618640.jpg?1559999047

貼ったぞ

はよはよ

679 :名無し曰く、:2019/10/22(火) 17:22:25.68 ID:9SKL/KTn.net
マジでやってんのか……ウィルス送られても知らんぞwww

680 :名無し曰く、:2019/10/22(火) 20:54:56.71 ID:gk+HQbwS.net
ありがとうございました!!

世の中捨てたもんじゃないですね^^

681 :名無し曰く、:2019/10/22(火) 22:09:28.58 ID:xS6ut0vB.net
中身を確認してキレる予感…

682 :名無し曰く、:2019/11/03(日) 09:50:56.47 ID:BrXUhhYz.net
新武将スレなくなっちゃって寂しい
たまにしか配布されないけど結構楽しみだった

683 :名無し曰く、:2019/11/03(日) 14:04:49.70 ID:sjbRfOxX.net
クオリティ重視の人には論外だろうけど今だとこんなのもあるし
https://www.remove.bg/
当時より作るの楽になってるはずだな
まあDIYでひとつ

684 :名無し曰く、:2019/11/18(月) 19:00:12 ID:ITuefqNp.net
顔グラ変えるツールでフォルダ2つ足さないといけなかったと思うんだけどどんな名前のフォルダか忘れてしまった
覚えてる方いたら教えて下しあ(´・ω・`)

685 :名無し曰く、:2019/11/18(月) 22:14:45 ID:6czk1FlH.net
エディタって顔グラエディタとユーザーズパーツクリエーターの他あるんだっけ?
とりあえずその二つはそういう設定なかったと思うんだけど

686 :名無し曰く、:2019/11/20(水) 10:53:44 ID:Ph/RBjoA.net
顔グラエディタの方なんですけどね
最初起動するときに太閤立志伝のフォルダ指定しても動かなくて確かそのときに作られるフォルダが作成できてないから自分で作らないとだめっていうのがこのスレか他のとこで書いてあってそれで作成したら前は動いたんですけどその作るフォルダ名忘れてしまって

687 :名無し曰く、:2019/11/20(水) 16:01:21 ID:W54E4VSU.net
新たに落として試したけど普通にできたよ
フォルダ作る必要ない

688 :名無し曰く、:2019/11/20(水) 20:59:40.97 ID:Ph/RBjoA.net
今もやったんですけどパス指定のとこで入れてOK押した瞬間すぐ終了になっちゃって動かないんですよね
WIN7でもそれで暫くだめでフォルダ作ったら動いたから知ってる人いたらいいなあと思ったんですが諦めます
試してもらったのにすいません

689 :名無し曰く、:2019/11/20(水) 21:03:10.29 ID:Ph/RBjoA.net
思い出し思い出しやったら動きました
フォルダが原因ではなかったです
お騒がせして申し訳ありません
重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m

690 :名無し曰く、:2019/11/21(木) 03:29:22.55 ID:cWNS+tXu.net
横からですけど流れを見て自分も久しぶりに起動させようと思ったら同じところで躓いたんですが
パスに2バイト文字が入ってたのを直したらあっさり起動しました……

後、顔グラエディタはこんな感じのことがあるそうな
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223661136/232-234
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1269877271/884

691 :654:2019/12/03(火) 12:02:24.16 ID:j+OSiXJw.net
もうすぐクリスマス。

どうかサンタが、イベコンをくれますように☆

692 :名無し曰く、:2019/12/03(火) 12:55:10 ID:xnPuifid.net
イベコンないと面白さ激減するからな

693 :名無し曰く、:2019/12/03(火) 13:20:06 ID:14lISeMt.net
いつまでもこんなゲームにしがみついてんじゃないよ

694 :名無し曰く、:2019/12/10(火) 11:46:26.62 ID:uwE3IL0y.net
利家でやってるけど全然城主に任命されない
なんかのイベコンが邪魔してんのかな

あと歴史小イベントって結構条件穴だらけだな

695 :名無し曰く、:2019/12/11(水) 02:11:52 ID:3GSeLGee.net
「歴史小イベント」とやらが何なのかはわからないけど
ここなどで「歴史小イベント集」と呼ばれている物の最新版(正式版)は
http://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi?mode=res&no=311
非公式の最新版(おそらく上と同じ方が上げたもの)は
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1232038070/957
https://www.axfc.net/u/553240
斧に上がってる方だと条件穴だらけとまではいかない程度に改善されている、はず、だと思う
バージョンが振られている原作者自らアップされたものは自分で改造しないなら使わない方がベター
派生とかプラグインとか称するものは各々のソースの中を見て判断してくれ

696 :名無し曰く、:2019/12/11(水) 10:51:05 ID:EBVqdF0d.net
元から内蔵されてるデフォイベの発生補助イベコンとか無い?
おすすめ半蔵プレイだと中々上手くいかない…
徳川がいつの間にか畿内を席捲したりしてるし

697 :名無し曰く、:2019/12/11(水) 13:00:50 ID:vUoLaDF1.net
>>695
最新版入れてるつもりだったけど他の人改変や追加など色々あるから言われてる通りソース調べるか実際プレイして変えてくしかないか
自分がプレイしてあったのは織田家で北畠が降伏するやつで安濃津の城主も降伏したってあったけどすでに安濃津取ってたというのがあったんで改変しました

城主任命されないのはイベコン抜いてやっても任命されないんでイベコン原因じゃないみたい
秀吉が全然出世してないからとか関係あんのかな

698 :名無し曰く、:2019/12/12(木) 10:52:51 ID:PBhKFJEu.net
外出禁止=出撃禁止なの?
それっぽいフラグないけど

699 :名無し曰く、:2019/12/14(土) 14:25:55.28 ID:nZ2uUqFx.net
もしかして千鶴でも親や祖父母更新したりできない?

700 :名無し曰く、:2019/12/14(土) 16:14:19.76 ID:dpUGXELR.net
出来ないんじゃないかなあというのが一応の定説のはず
これは今でも一応の参考になるはずなので見ておいてください(絶対正しいとかそういうことではない)
https://www.axfc.net/u/734678

701 :名無し曰く、:2019/12/14(土) 16:18:11.69 ID:dpUGXELR.net
https://www.axfc.net/u/734678&key=tr5
こっちのほうが良かったか
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1244760789/892
ここで上げられたもののURLが変更されていたものです

702 :名無し曰く、:2019/12/14(土) 19:06:31.76 ID:uulmvPyf.net
最新DATは上のを落とした後、
tukasa.saku@ra.ne.jp/tr5/joyful.cgi?read=4013で上書き(@は除く)
どうしても変えたいなら、
https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197888018/262か神鶴

>>698
出撃禁止フラグで通るはず、ヘルプにないだけと思われ

703 :名無し曰く、:2019/12/14(土) 19:29:59.99 ID:dpUGXELR.net
「最新DAT」とかそういうのはどうでもいいです
https://www.axfc.net/u/734678&key=tr5
これも一つの叩き台として存在しているだけ、だと思いますよ

704 :名無し曰く、:2019/12/15(日) 16:49:46 ID:zWEFpmEJ.net
どうでも良くない定期

705 :Thunder:2019/12/24(火) 20:33:07 ID:LzYoCExe.net
>696
発生補助イベコンを改造しまくって、五右衛門の釜茹でまで
繋がったけど、今川氏真の滅亡時に千階堂でイベント発生済みに
なるようにしたり、他もいじったので、千階堂が無いと無理かもしれない。

706 :名無し曰く、:2019/12/25(水) 03:26:29.07 ID:Ek7svduN.net
Thunderさんちょっとお久しぶりですかね
イベント作る人もすっかりいなくなってしまったので
改造ものでも気が向いたら何らかの形でアップしていただけたらありがたいかも

707 :名無し曰く、:2019/12/26(木) 11:43:01 ID:pHEYa3jt.net
>>705
千階堂でデフォイベ発生済ってそれぞれのイベントに対応した番号のリストとかあったっけ?

708 :Thunder:2019/12/26(木) 20:38:52.07 ID:r+LngOjW.net
>>706
此処のログ見たら、ほぼ2年ぶりですねw
バグ取りばっかだと思うけど、何をどう改造したか余り覚えてないです。
なので改造箇所の説明がほぼ無くても良ければ、幾つか見繕ってみますが…(--;
>>707
2年前に500ほど調べたリストあげた事あります。
その後、お勧め武将5人のイベをソコソコ調べました。
なのでリスト的には前より100以上は増えたかもしれない。

709 :名無し曰く、:2019/12/27(金) 12:06:20 ID:DohTSjbX.net
>>708
もし宜しければロダに上げて頂いても宜しいですか?
ちなみに>>488の994は京の町以外と足利義昭では発生しないようです

710 :名無し曰く、:2019/12/28(土) 16:03:17 ID:Nce+wGGk.net
>>695
多分別人やろ
>>702
tukasa.桜.ne.jp/tr5/joyful.cgi?read=4029の方が新しいで

711 :名無し曰く、:2019/12/29(日) 02:55:43 ID:khEHA8Kw.net
>>710
>>695
>多分別人やろ
レスの流れと林山の該当記事を見ればわかるかも
まあただの憶測ですが

712 :名無し曰く、:2019/12/29(日) 15:16:45 ID:0PFgwHVq.net
>>711
多分同一人物だけど中身は林庵と比べて相当無造作に変えてるから使うなら林庵だろうね
そういえばウェイバックマシンに絵置き換えキットが無かったからアプした
https://www.axfc.net/u/4016603

713 :Thunder:2019/12/30(月) 19:41:39.82 ID:MFLjod9W.net
>>709
1/31までDL出来ます
https://www.axfc.net/u/4016762

714 :名無し曰く、:2019/12/31(火) 13:14:30 ID:MA/NcAUD.net
>>713
年末だからなのかも知れないけどDL鯖に全く繋がらない…

715 :名無し曰く、:2019/12/31(火) 13:19:10 ID:C2RiLYCx.net
>>713-714
斧は最近アップした奴は全部DL出来ないよ

716 :名無し曰く、:2019/12/31(火) 21:38:58 ID:QwoeNoAj.net
落とせないのにカウンターだけは回っていくんだなw
証明書がないからアクセスするなってブラウザに言われるのもずっと続いてるし
斧もう駄目なんかね
Thunderさんお疲れ様なのですがこういう状態みたいですね…

717 :Thunder:2020/01/01(水) 12:58:13.49 ID:qhOHgdry.net
>>714-716
サーバが落ちたんですね。
アップロードした後、ダウンロード出来るか試した時は出来たので安心して
ゴミ箱に入れてしまいました。ファイル復活で探したけど無かったw
作り直した時に幾つかファイル増えたかもしれないので斧は削除して、下記にあげました。
(動作チェックしてないので動作が不安定になるかもしれませんが御了承ください)
1か月で自動的に削除されると思います。
https://uploader.cc/s/poqqv41spi7oc7cvnb31ya1jofqlneo8hlek1i42cnjk5anv17kunm3yp0m9akvw.zip
ちなみに太閤立志伝イベントスクリプトアップロード掲示板は容量最大まで広告が入ったようで
アップロードできませんでした。

718 :名無し曰く、:2020/01/01(水) 15:30:41.68 ID:Sp40lUcG.net
Thunderさんお疲れ様です
さりげなく専属くノ一更新も嬉しい
3.31βあたりから3.32になってβも取れた?ってことみたいですが
これだけでも太閤アプロダの方にも上げていただけると有難いです

719 :名無し曰く、:2020/01/01(水) 16:18:03.95 ID:Sp40lUcG.net
ものすごく重箱なんですが
13990行の
分岐:([[バカにする(男)]]){
SEループ:(分身出現)
}
が直ってないみたいです
失礼しました

720 :名無し曰く、:2020/01/02(木) 10:58:04.82 ID:hZVusrcD.net
サルとタヌキって秀康が養子に行くイベントだっけ?
秀康は93年に結城家に養子に行くけど翌年改名する小早川秀秋の養子入りイベントは無い?
後大阪城が一向に完成しないけど何故?

721 :名無し曰く、:2020/01/04(土) 10:43:25.70 ID:bsT7maKh.net
代入s:(0)//得点
代入経過時間:(0)//イベント開始時からの経過時間。代入しても反映されないが、代入しないとコンバートエラーになる
会話選択:(青山忠成,備大将)[[関ヶ原の戦いで西軍を裏切り、\n東軍の勝利の起因となった武将は誰か。]]
代入b:(経過時間)//計測開始時の値を記録
選択:[[徳永英明]][[小早川秀秋]][[滝沢秀明]][[空地英秋]]
分岐:(1){//1番上の選択肢を0として数える。1なら2番目の選択肢を選んだ場合になる。
代入a:(1)
}
他岐:{//それ以外の場合
代入a:(0)
}
代入t:(経過時間)-(b)//計測開始時からの経過時間を求める
条件ブロック:(t)>=(100){//1/10秒単位。この場合は10秒になる。
代入a:(a)+(2)//時間切れフラグ
}
場合別:(a){
場合分岐:(0){//不正解
会話:(青山忠成,備大将)[[まちがってるよ!]]
}
場合分岐:(1){//正解
会話:(青山忠成,備大将)[[正解!]]
代入s:(s)+(5)//得点を加算
}
場合分岐:(2){//不正解且つ時間切れ
会話:(青山忠成,備大将)[[まちがってるうえに時間切れだよ!\nバーカバーカ]]
}
場合分岐:(3){//正解だが時間切れのため不正解扱い
会話:(青山忠成,備大将)[[時間切れです!ざんねんでした]]
}
場合分岐:(その他){
会話:(青山忠成,備大将)[[このセリフが出るのはバグだよ!]]
}
}

722 :名無し曰く、:2020/01/04(土) 14:01:25 ID:WfYz/abx.net
それ作らない会方面臭い某氏の
戦国QUIZショーでやってたのと同じ感じ?

723 :名無し曰く、:2020/01/04(土) 17:49:15 ID:Duzhn3rQ.net
>>720
サルとタヌキ=秀康が養子に行くイベントなのかは分からん、誰か知ってる人いない?
養子はあれ個人イベントだから秀康本人でしか発生しないのでは、少なくとも秀吉では発生しなかった
秀秋は96に元服するけど、攻略本だと小早川改名が94だから何か条件あるのかね
大阪城って羽柴家以外だと完成しなくね?

724 :名無し曰く、:2020/01/05(日) 13:13:29 ID:lIDwcHNk.net
>>717
未分類イベントがコンバートできないんですが

725 :名無し曰く、:2020/01/05(日) 14:43:52.41 ID:0+YplA7i.net
>>723
小早川は1594までに元服させれば改名&隆景配下になるってどっかで見た、間違ってたらすまん
大坂も多分そうだから神鶴で無理やり羽柴配下になって改名まで見ないといけないと思う

以前上げた置き換えキットと
Thunderさんが服部のイベントをうまく見れないというので最短12、3年で行ける半蔵チャートと
イベント調査とその過程で気づいたことをhttp://xxup.org/33641.htmlにアップ、これはDL確認したから異常ないはず(7日)
ちなみにThunderさんはイベント調査どのタイミングでしてる?、月末?

726 :Thunder:2020/01/06(月) 21:22:03.50 ID:n26CpObY.net
>>724
修正しました。未分類だけでコンバート可能です。
https://uploader.cc/s/1jf7ul4ch0k1w10vkq22n92z7zeff04y9kj1wdxd3m2h5umiyvyykb5vari3so3g.zip
>>718-719
後、軍団関係いじれるようにしてアップしようと思いつつ、ほったらかしになっちゃいました。
バージョン変えてないけど、上記に修正したのを入れときます。
>>723
大坂城は「攻略!太閤立志伝5」の秀吉の処に「近畿を制覇」と書いてますが、信雄が南近江にいるので
南近江以外の近畿を秀吉が制覇したら発生では無いかな?
>>725
DLしました。有難う御座います。またゲームやる気が出たら参考にします。
私のイベント調査は、「発生済み絞り込み調査法」なので発生条件は全部です。
大雑把に説明するとイベが起きた場合、少し時間を戻して、0〜1000番まで発生済みにして
イベントが起きるか調べ、起きなかったら次は0〜500をという具合に絞り込んでいきます。
(発生した場合は1000〜2000の間を絞っていきます)
なので、攻城戦のイベの場合「評定でのイベ」「攻城戦開始前のイベ」「攻城戦終了後のイベ」「帰還後のイベ」を
一つ一つ確定させる事が出来ます。大抵、近いイベ番号なので一つ見つけたら後はソコソコ早いです。
が、妻との会話は何十回と会話しまくってみたりしたので、超大変ですけどね。

後、×印でのカッコ書きは、大名家シャッフルの作者さんが調べたものが多いです。
調査する上で私の予想を書いてあるだけだったりも有りますので、御了承ください(^^;

727 :Thunder:2020/01/06(月) 21:37:23.21 ID:n26CpObY.net
専属くノ一、直したのに直ってない(><)
何が起きているのか良くわからないので、入れ直しました。
たびたび、すみません
https://uploader.cc/s/u9qwarucb6fbfchr3fpwqvjmzngec102se36b950yma142zapwz9sjilva2oa8ch.zip

728 :名無し曰く、:2020/01/07(火) 16:26:16.18 ID:z3tnlPBP.net
>>727
ありがたく使わせていただきます

729 :名無し曰く、:2020/01/11(土) 02:08:22 ID:k0PHwatA.net
http://blog.daum.net/_blog/BlogTypeView.do?blogid=0IoyK&articleno=5363705&categoryId=0&regdt=20080709011746
見つけた

730 :名無し曰く、:2020/01/11(土) 18:29:36.23 ID:Kn2vxuut.net
>>726
総当たりでやってたんですね、大変だなぁ…
でもそのお陰で不明イベント探した時に大体の見当が付いたので感謝しかないですね

731 :名無し曰く、:2020/01/13(月) 13:11:16 ID:0PFJ8zNK.net
発生契機の人物会話時の引数に主人公じゃない新武将を渡すのは無理?そんな人物いないよエラーがでちゃう

732 :名無し曰く、:2020/01/13(月) 15:27:43 ID:dKdoDaR5.net
ちょっと>>731の意図を理解してないのかも知れないけどこんなんじゃ駄目なんかね

イベント:出雲の阿国02から持ってきたやつ{
属性:一度だけ
発生契機:人物会話時(無効)
発生条件:{
調査:(人物::発生人物.人物番号)==(800)
//発生人物の特定法は人物番号決め打ちなり適当に
//https://web.archive.org/web/20181001154519fw_/http://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/tips.html#original1
//発生条件内では「ループ」コマンドは使えない
//https://web.archive.org/web/20181001154519fw_/http://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/tips.html#triger4
//面倒ならスクリプト内に特定する部分を移しても重大な悪影響はない?かも
}
スクリプト:{
会話:(発生人物,主人公)[[オッス!オラ悟空]]
}
}

733 :名無し曰く、:2020/01/13(月) 15:51:37.99 ID:0PFJ8zNK.net
>>732
ありがとう
貼ってくれたとおり人物番号で制御したらいけますた

734 :名無し曰く、:2020/01/13(月) 16:22:11 ID:dKdoDaR5.net
参考まで発生条件内で条件ループと疑似分岐を使う場合はこんなんだと思います
発生条件:{
代入a:(0) //該当新武将の存在チェック用フラグ初期化
代入i:(800) //ループ用カウンタの初期値設定

条件ループ:(i)<(840){//カウンタが840以上の場合、ループ脱出

代入人物A:(0)+(i)//型チェック回避

条件ブロック:(人物A.死亡フラグ)==(生存){
条件ブロック:(人物A.性別)==(男){
条件ブロック:(人物A.親)==(織田信長){
条件ブロック:(人物A.野心)==(100){
条件ブロック:(人物A.好み)==(武具){
代入x:(状況::年)-(人物A.年齢)
代入x:(x)+(1)
条件ブロック:(x)==(1570){//1570年生まれか?
代入i:(839)//目当ての新武将が見つかったらループ脱出
代入a:(1)
}
}
}
}
}
}

代入i:(i)+(1) //カウンタインクリメント

}
}
スクリプト:{
条件ブロック:(a)==(1){
会話:(人物A,主人公)[[{一人称}が新武将{だ}]]
}
}

735 :名無し曰く、:2020/01/13(月) 16:39:58 ID:dKdoDaR5.net
イベント:特定の新武将と会話{
属性:一度だけ
発生契機:人物会話時(無効)
発生条件:{
代入a:(0) //該当新武将の存在チェック用フラグ初期化
代入i:(800) //ループ用カウンタの初期値設定

条件ループ:(i)<(840){//カウンタが840以上の場合、ループ脱出

代入人物A:(0)+(i)//型チェック回避

条件ブロック:(人物A.死亡フラグ)==(生存){
条件ブロック:(人物A.性別)==(男){
条件ブロック:(人物A.親)==(織田信長){
条件ブロック:(人物A.野心)==(100){
条件ブロック:(人物A.好み)==(武具){
代入x:(状況::年)-(人物A.年齢)
代入x:(x)+(1)
条件ブロック:(x)==(1570){//1570年生まれか?
代入i:(839)//目当ての新武将が見つかったらループ脱出
代入a:(1)
}
}
}
}
}
}

代入i:(i)+(1) //カウンタインクリメント

}
調査:(a)==(1)
調査:(発生人物)==(人物A)
}
スクリプト:{
会話:(人物A,主人公)[[{一人称}が{人物A.名前}{だ}]]
}
}

この方がわかりやすいか 長々とすみません

736 :名無し曰く、:2020/01/13(月) 19:43:47 ID:tz3ifrQu.net
顔グラ変更したいんだけどどうすればいいんだろう
ツールがダウンロードできない

737 :名無し曰く、:2020/01/14(火) 12:00:52 ID:kD9VG8Lk.net
差し替える画像あるならRPGViewerか顔グラエディタ
一から自分で画像作るならユーザーズパーツクリエイターと減色ツールとリサイズソフトとぱれっ太なんかも必要かな

http://taikouevc.html.xdomain.jp/

ここならリンク先行ける

738 :名無し曰く、:2020/01/14(火) 12:02:01 ID:llOtbJIQ.net
ないよ

739 :名無し曰く、:2020/01/14(火) 14:38:28 ID:F2n8gQVV.net
>>737
RPGViewer使ってみます
ありがとうございます

740 :名無し曰く、:2020/01/14(火) 17:53:51.85 ID:llOtbJIQ.net
わざとらしい御礼をいらない

741 :名無し曰く、:2020/01/14(火) 18:08:06 ID:pRFugJy9.net
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1244760789/158
のツール持ってる人いないの?

742 :名無し曰く、:2020/01/15(水) 13:59:44.11 ID:q+HajhBy.net
イベコンほしいのう・・・

743 :名無し曰く、:2020/01/15(水) 14:23:24 ID:eDsvTSO/.net
日本人じゃない奴が混ざってるな…

744 :名無し曰く、:2020/01/15(水) 14:38:32 ID:fhD7irAQ.net
PS2かPSP版から画像データ抽出したいんだけどどうしたら良い?
追加嫁をPCでも使いたいんだが

745 :名無し曰く、:2020/01/15(水) 15:15:53 ID:sQPbGap2.net
>>742
>>729にあるぞ

746 :名無し曰く、:2020/01/15(水) 23:28:09 ID:4+1U5K6S.net
>>743
自己紹介なんぞいらんわい

747 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 11:19:07 ID:PVcY2K2N.net
>>745
ハングル語ばかりで、さっぱりわからん

748 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 13:35:10 ID:IZ5rBtwe.net
日輪山中イベントを大体調べたのでアップ(7日)
http://xxup.org/32124.html
Thunderさんの次回更新時に参考にしてもらえれば幸いです

749 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 17:56:41 ID:BbEkmHxg.net
>>747
グーグル翻訳かければいいじゃん?chrome使ってるなら自動でされるし。
しないなら諦めなさいな

750 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 18:44:37 ID:B1aj1Z8e.net
だめだ、RPGViewerの使い方がわからん
これで新武将作れるのかもわからんしファイル開こうとしてもそもそも表示されない

751 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 18:59:23.51 ID:VHYrUf6p.net
既存の画像変えるなら顔グラエディタが簡単
新武将を変えたいならユーザーズパーツクリエイター

752 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 19:14:45 ID:B1aj1Z8e.net
>>751
ユーザーズパーツクリエイターってダウンロードした画像に丸々変更とかってのはできないの?

753 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 19:55:38 ID:VHYrUf6p.net
丸々ってのがよくわからない

754 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 20:41:18 ID:n9ZH9o+C.net
>>749
グーグル翻訳かけたよ!

755 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 21:15:04 ID:B1aj1Z8e.net
すまない
自分でダウンロードした画像は使えなかったから有志が作ったやつを導入したらうまく行った
ただ流石に古めの作品の画像が多いから創造とか用の差し替え画像とかだと使えないのだろうか
パソコン苦手すぎてよくわかんねー!

756 :名無し曰く、:2020/01/17(金) 22:49:31 ID:VHYrUf6p.net
有志が作ったのは太閤用に加工してるからね
自分で好きな画像使いたかったら加工のやり方覚えるしかない

757 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 02:20:38.52 ID:pRsiIUvs.net
動け戦国大名ってどこに行けば設定変えられるんだっけ…
どこ調べても出てこなくて涙目

758 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 13:23:16 ID:oJy2xzaI.net
奈良の寺

759 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 14:46:34 ID:KaAabShf.net
ところで公式イベント番号調べてる人は般若乱波さんの「イベント処理確認」を使わないの?

760 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 17:46:58 ID:XV+Lxpz5.net
上月城を本拠にしたら上月合戦イベントが起きたので追加
http://xxup.org/60569.html
上の方で羽柴家以外で大阪完成イベントが発生しないとあったが秀康が養子に行った後発生したので発生しないことは無いはず
後少なくとも当事者以外だと伊勢志摩に城1あれば光秀は織田家にやってくる
>>759
https://www.axfc.net/u/270028
これかな?、山中イベント調べてる最中に気づいたけど個人的にこれ調べたら完了(改名イベントはもう少し掘り下げたかった気もする…)だったので…
その内気が向いたら使ってみようかなと

761 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 17:47:59 ID:XV+Lxpz5.net
>伊勢志摩に城1bれば光秀は織涛c家にやってくb
>伊勢志摩に城1あれば光秀は織田家にやってくる
何故か文字化け 、申し訳ない

762 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 18:29:53 ID:pRsiIUvs.net
>>758
ありがとうございます!

763 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 18:59:02 ID:pRsiIUvs.net
あとちゃんと最後まで動作するバージョンの長政の決断ってある?

764 :名無し曰く、:2020/01/18(土) 20:43:35 ID:rEuaCsPa.net
ユーザーズパーツクリエイターの各ユーザーごとに禿画像ってなんぢゃらほい

765 :名無し曰く、:2020/01/19(日) 17:37:51.86 ID:rp8L6+Pd.net
http://www.axfc.net/u/4016603
置き換えキット普通に落とせるようになってるね

766 :名無し曰く、:2020/01/19(日) 18:52:11 ID:KNigETT6.net
なってないよ

767 :名無し曰く、:2020/01/19(日) 19:34:41 ID:rp8L6+Pd.net
>>766
なってるよ

768 :名無し曰く、:2020/01/19(日) 21:21:50 ID:8HogX7cO.net
>>767
これ>>766荒らしだからスルーでええんやで

769 :名無し曰く、:2020/01/19(日) 23:32:15 ID:6w0u9iAD.net
え?そうなの?

770 :名無し曰く、:2020/01/20(月) 09:15:19 ID:CeEQlE1I.net
>>727
これの評定管理って病人は欠席しないの?

771 :名無し曰く、:2020/01/22(水) 10:24:23 ID:wMn5Bf+R.net
第一次上田の発生条件て外交感情関係ある?
後徳川が攻めてきても城の手前でストップして合戦が始まらないんだけど

772 :名無し曰く、:2020/01/22(水) 10:27:16 ID:wfiXSD8L.net
>>749
あったよ・・・。貴方は神だ

近いうちに名作と呼ばれる作品ができることだろう

773 :名無し曰く、:2020/01/22(水) 14:48:56 ID:x8FmL6eY.net
>>771
https://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159598245/567-
https://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1256380273/411-
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1342962326/164-
ggってggってggって
真偽も自分で調べて

774 :名無し曰く、:2020/01/22(水) 15:31:29.40 ID:cDqd2H5/.net
そう自分で調べて

775 :名無し曰く、:2020/01/23(木) 12:00:39 ID:srourHFl.net
>>773
thx
ggっても出てこなかったから聞いたんだよなあ
実際色々試したがこうだったわ
サルとタヌキ(家康臣従)発生済で上杉家が存在
徳川北条と徳川真田は同盟しているが、両家は真田家とは外交感情普通以下
真田昌幸家が沼田城を支配し本城は北信濃にある
臣従後は同盟関係が無くなるので何らの方法で同盟を組みなおす必要あり
なお肝心の戦闘は1.42ではバグで発生しない

776 :名無し曰く、:2020/01/23(木) 21:13:14.43 ID:5vMxCiQk.net
差し替えに使えそうな二次元キャラの透過画像がおいてあるところある?
太閤用じゃなくても良い

777 :名無し曰く、:2020/01/23(木) 22:11:19.98 ID:cWi7BkhS.net
透過画像って画質落とした時に結局塗り潰すはめになるんだけどなんか良いソフトある?

778 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 14:46:45 ID:RqC9Rkzj.net
>>727
専属くノ一についてなのですが、私の環境では以下の部分で無限ループと思われるフリーズが発生するケースがありました
184行
コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将)
コンテナソート:(人物,人物番号,昇順)
コンテナ検索:(人物,人物番号,800)
コンテナ選抜:(ポインタ,以上)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
代入d:(0)
ループ:{
調査:(d)>(コンテナカウンタ)
ブロック脱出:(真)
代入コンテナポインタ:(d)
コンテナ選択:(人物A,ポインタ)
調査:(人物A.出現フラグ)==(未出現)
調査:(人物A.年齢)>(14)
分岐:(真){
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
}
分岐:(偽){
代入d:(d)+(1)
}
}
しかし、何故これが無限ループと成り得るのか自分の頭ではよくわからない……
右の猿真似で以下に変えるとフリーズ発生時と同条件でも進行するようになりました https://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1355396494/560
ループ:{
代入コンテナポインタ:(d)
コンテナ選択:(人物A,ポインタ)
ブロック脱出:(偽)
調査:(人物A.出現フラグ)==(未出現)
調査:(人物A.年齢)>(14)
分岐:(真){
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
}
分岐:(偽){
代入d:(d)+(1)
}
}
動きとしては同等だし、これで動くのであればこれで良いのかなあ?と

それと、末尾の閉じ括弧が気になりますw
いや、そちらは削除か放置で良いのでしょうが……

779 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 16:57:42 ID:gVgbIbsE.net
コンテナポインタは0〜コンテナカウンタ−1の範囲になるので、
これだとコンテナポインタの値がコンテナカウンタと同じ時に選択が無効になり人物Aの値が変化せず、除外が行われなくなって無限ループになる。
調査:(d)>(コンテナカウンタ)

調査:(d)>=(コンテナカウンタ)
に変えればいけるかも

780 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 17:04:04 ID:Yq+/ngEp.net
イベコンの小姓から長期修行とはなにかを聞くイベントが起こらない…
あとPC版スレで聞いてスクリプトに問題ないしスレチだと言われたからここで聞くけど
第六天魔王の信長を助けるイベントで野戦に勝ったのに勝った場合のイベントが終わったあとに
「私の力不足で大殿をお助けできなかった…」とか主人公が言ったあとに信長が「神が、死ぬかぁ!」とか言い出してコーエーになっちゃうんだけどどうすりゃいいの?

781 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 20:30:06 ID:bRIX7ZQF.net
>>778
このループって最初に参加させなかった新武将除外してるだけだろうからなくてもいいような
どうせ出てこないんだし

782 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 21:17:33 ID:NUFDgrrG.net
>>778
それならやってることは一緒だから問題ない
一応正解は
調査:(d)==(コンテナカウンタ)
だと思う

783 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 21:45:43 ID:bRIX7ZQF.net
>>780
本スレでも言われたと思うけどスクリプトに問題が見当たらない
女主人公で女新武将のなんだのも関係ない
負けた時はどうなったとかも聞きたいとこだけど
対策案としたら
}
//野戦に敗北した場合
分岐:(偽){
ここに
}
//野戦に敗北した場合
調査:(軍団::軍団1.結果)==(勝利)
分岐:(偽){
こんな風にまた調査入れるくらいしか思いつかない

784 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 22:04:36 ID:bRIX7ZQF.net
何度もすまん
これの方がいけるかも
わからんけどw

スクリプト:{
調査:(軍団::勝利軍団)==(主人公軍団)
//野戦に勝利した場合
分岐:(真){

785 :名無し曰く、:2020/01/25(土) 22:17:42.82 ID:Yq+/ngEp.net
>>783
>>784
ありがとうございます
それで最初からやってみることにします

786 :名無し曰く、:2020/01/26(日) 00:18:48 ID:CYcHnWnd.net
>>779,>>781-782
一応自分でも理解できた気がしたんですがもう大体書いてあった
人物番号839に1489年生まれ、寿命99というキャラを置いていて(新武将主人公用でこの場合は群雄集結辺りに対応)
その状態で1582シナリオなどを選択するとどうも寿命が尽きていないけれど高齢で登場しないみたいな状態になるらしい
つまり、>>778の特殊な条件に合致する人物
で、コンテナが回って839が最後の人物Aとなる
適切なループ脱出条件が設定されていれば839が最後でも問題ないわけですが、>>778はそうでない
コンテナカウンタもdの値も変化しないままループが回り続け、フリーズ状態となる
条件に合致しない通常の人物が最後の人物Aであれば、dが加算され、脱出 これが>>778が動く状態
という感じだと理解しています
お騒がせして申し訳ない

787 :名無し曰く、:2020/01/26(日) 18:34:55 ID:mEdxnzTD.net
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1244760789/158
のツール持ってる人いないの?

788 :名無し曰く、:2020/01/26(日) 23:03:12 ID:Nwe1yB2c.net
>>781
叩かれてるだろ
流石に擁護はキツイぞ

789 :名無し曰く、:2020/01/27(月) 00:43:12.62 ID:02kzAVgY.net
何を言ってるんだ

790 :名無し曰く、:2020/01/27(月) 05:34:44 ID:DrQbhQtP.net
誤爆でしょ

791 :名無し曰く、:2020/01/27(月) 06:40:39 ID:l4xbWXpe.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1574337210/

792 :名無し曰く、:2020/01/29(水) 12:37:55.06 ID:RrsgANjI.net
>>780
の上の方は自己解決しました、スマソ

793 :Thunder:2020/01/29(水) 22:20:05 ID:oyW/fruT.net
>>778
有難う御座います。一応、直したのを置いておきます。まだ間違ってたら教えて下さい。
末尾の閉じ括弧が気になるというのも、もう少し詳しく書いて下さると助かります。
https://uploader.cc/s/5njoh6l58siogs7uammc26ifw25mvmy270t1yxl53raqk7c6ukbdd70n6xitlthq.zip
>>770
病人は欠席するけど、健康な人が9人以下しかいないとイベント起きず全員参加になる仕様っぽいです。

794 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 01:46:42 ID:Ki86+QDy.net
>>793
修正していただいてありがとうございます
閉じ括弧は単純に末尾に2つ消し忘れか何かが残っているというだけで問題になるものではありません

795 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 02:03:53 ID:Ki86+QDy.net
調査:(0)==(コンテナカウンタ)
ブロック脱出:(真)
調査:(d)>(コンテナカウンタ)
ブロック脱出:(真)
となっていますが、これではまずいような……
上にもありますが
調査:(d)>=(コンテナカウンタ)
調査:(d)==(コンテナカウンタ)
コンテナ選択:(人物A,ポインタ)
ブロック脱出:(偽)
または
条件ループ:(d)<(コンテナカウンタ){
等で良い気がするのですがどうでしょうか?

796 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 06:04:40 ID:SpdbHDBp.net
修正されたの見ましたが
調査:(0)==(コンテナカウンタ)
ブロック脱出(真)
が追加されてましたがコンテナカウンタ全て削られるか最初からコンテナが空じゃないと真になりません
その後の記述は変わってないので以前のと同じかと
(d)は絶対にコンテナカウンタを上回ることはないので>だと脱出できないです
>=か==にしないと

>>786
特殊な条件とありますが真か偽必ずどっちかで処理されるだけなので関係ないです

797 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 06:22:58 ID:SpdbHDBp.net
>>794
消し忘れあったらコンバート通りませんよ

798 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 11:25:52 ID:l4FCiBXH.net
>>720
結城養子イベントは
サルとタヌキ発生済で1593年以降で豊臣徳川結城があって、
主人公が秀康で?結城の本拠地が下総?なら、秀頼が生まれたから結城に秀康が養子入りして大名になるというイベントが発生するで
秀康が城主以上ならその持城も結城の領土になる
ちなみに発生すると結城と豊臣徳川は親密同盟になる

799 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 12:32:01.92 ID:Z1sBp9cB.net
>>796
>>778が何故殆どの場合動くのかというと、殆どの場合でdがコンテナカウンタを上回ることになるからです 不適切な脱出条件が設定されていることは間違いありません
この場合、人物Aが特殊な条件を満たしていないと真のブロックを通ることはないわけです まあ、関係ないともいえるかもしれませんが個別のイベントについての話ですので……
括弧が余計にあった場合コンバートが通るかどうかは……
この場合は末尾で余っているだけなので対応がずれる等の弊害も有りません

800 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 15:51:32 ID:SpdbHDBp.net
なるほど
カウンタが10しかなくてもポインタは動くから上回るのか

801 :Thunder:2020/01/30(木) 21:10:23 ID:fc4+4OLf.net
すみません、これで動くはずです。
https://uploader.cc/s/v0e9215hzli3c8l2475clmns0n081e95au33e6w3al9xp923wtb4dxl62lak8ixr.zip
やろうとしている事は、15歳未満の新武将をゲーム開始時点で参加選択できないけど、
途中参加させる事を前提で札を持たせようと…って感じの処理をさせようとしてます。
(15歳以上で参加を選ばなかった新武将を除外してます)
また間違ってたら教えて下さい。

802 :名無し曰く、:2020/01/30(木) 23:44:15 ID:jf2KUUu3.net
>>801
ありがとうございます
薬問屋のフォルダ内に712のくノ一が入っていますので、削除された方が
それと、もう蛇足ではありますが、192行に 調査:(d)>=(コンテナカウンタ) と書いておけば
コンテナカウンタが0となる場合もフォローできそうな気がするのでそれでよいのではないでしょうか

新武将はいつも全員参加させているので、ゲームスタート時に選択しなかった人物が登場フラグなしになるケースを完全に失念していました
恥ずかしい限り…

803 :名無し曰く、:2020/01/31(金) 14:11:07 ID:WC3ySzrR.net
>>798
追記
別に関東に結城の領土無くても発生したわ

804 :名無し曰く、:2020/02/02(日) 10:58:38 ID:hkAKhudK.net
>>801
そう言えば寝てる間にサイレントで発生したことになってる不明イベントって流派創設の可能性があるんだよね
元祖イベント調査のヘルプ見ると31は真壁の流派創設とかって例が示されてたけど
般若調査の欠点としてOPイベントが調べられんのよね、他のとごっちゃになってるからThunder調査の方がメリットあるね

後この前うpしたイベント調査が思ったより乱文なので、
急遽般若調査を駆使して尼子イベントや伊達イベント改名などその他もろもろを新規に追加した後曖昧だった所を概ね修正し駄文レベルに修正
いつの間にか調べたのが3桁超えて感慨深い
それにしても肥はいくらなんでもバグ放置しすぎ&イベント発生させる気なさすぎでしょ…
ついでに半蔵チャートも一応同梱、Thunderさんと前のをDLした人はぜひ差し替えて頂けると幸い
http://xxup.org/30396.html(7日)

805 :名無し曰く、:2020/02/02(日) 11:30:36 ID:ID4XnS1W.net
あぷろだの(千階堂)技能レベル相応カード取得って動いてる?

806 :名無し曰く、:2020/02/02(日) 14:44:04 ID:ewaSW2Eg.net
城主任命コマンドについて調べてみた

※対象人物と対象城の所属大名家が異なると何も起きない。
・対象人物が拠点主でなく、対象城が直轄城の場合は、対象人物が陪臣や寄騎でも自動的に直臣になり、武士勲功が足りなくても自動的に6000まで引き上げられる。
・対象人物が城主か国主だと元の居城及び直轄城を所持したまま居城が対象城に移る。城主なら国主になり、武士勲功が足りなくても自動的に10000まで引き上げられる。
※対象人物が大名だと、身分が国主になってしまい、部下も元の居城の所属のままついて来ない。
・対象城が城主や国主の居城だと、元の主は家老になって大名居城に移る。寄騎も大名に返還される。
 ※対象城が対象人物の居城でも、一旦家老になってから改めて城主になるためか、やはり寄騎が大名に返還されてしまう。
  そのため対象人物が城主だと、国主にならず城主のまま。
  対象人物が国主だと、対象人物の直轄城は全て大名に返還され、対象人物は城主に格下げされてしまう。
※対象城が大名の居城だと、大名直轄城があっても大名を含めた対象城の所属武将は移動せず、元の居城の所属のままになってしまう。

807 :名無し曰く、:2020/02/03(月) 16:13:29 ID:C+2gYidf.net
明智と関ヶ原を調査
http://xxup.org/87054.html(7日)
度々更新して申し訳ない

808 :名無し曰く、:2020/02/03(月) 18:55:08 ID:Wg+a3r34.net
ユーザーズパーツクリエイターに入れるためにbmp形式にしてサイズも整えたのに反映されない…
透過してないと絶対使えないんですか?

809 :名無し曰く、:2020/02/03(月) 19:47:19 ID:Wg+a3r34.net
なんかis not windous bitmap fileってエラーが出る

810 :名無し曰く、:2020/02/03(月) 19:59:31 ID:Wg+a3r34.net
今度はそれは解決したけどファイルが読み込めませんでしたってなってしまった
GIMPでやってるはずなのになんでだろう

811 :名無し曰く、:2020/02/03(月) 22:53:17.18 ID:GQKYPjP6.net
GIMPだからとかよくわからん根拠だけどサイズ合わして256色に減色してれば問題ないはずなんだけどな

812 :名無し曰く、:2020/02/04(火) 11:06:12 ID:qLCG0ECd.net
ごめん
あとペイントで減色するとめっちゃ色がおかしくなるんだけど他のやつなら問題ないとかある?

813 :名無し曰く、:2020/02/04(火) 11:40:20 ID:qLCG0ECd.net
諸々解決したけど導入した装飾一の新武将の画像が生首のままなんだけどなんでだろう
装飾品の数自体は増えてるのに生首しか表示されない
前に既存のやつを導入したときはたまたまうまく行ったけど今回はうまく行かない

814 :名無し曰く、:2020/02/04(火) 12:42:02 ID:KVJJwR6w.net
減色は減色ツールでやった方がいいよ
yukariとか
生首もユーザーズパーツクリエイターで消す方法ある
取り込んだのが表示されないのはやっぱり画像が太閤用になってないと考えるのが妥当

815 :名無し曰く、:2020/02/04(火) 12:58:02 ID:qLCG0ECd.net
padiaでやった
あと前にすでに完成された太閤用の画像取り込もうとしたときすら失敗して何故か一回だけ成功した

816 :名無し曰く、:2020/02/04(火) 13:00:12 ID:qLCG0ECd.net
あと既存武将を同じ画像で書き換えてみたけどそれは成功したから何が問題なんだろう
絵で見るやつで言われたとおりにやったんだけどなぁ

817 :名無し曰く、:2020/02/05(水) 09:36:17 ID:IK6T6xq5.net
新武将奥さんで奥さん変更で擬似的に顔グラ変わるようにしたけど
ぶらり旅はフラグリセットしなければ嫁が別人になっても経験値とか継続されるんかな?

818 :名無し曰く、:2020/02/05(水) 17:06:10 ID:zrqqu0qQ.net
何故か消えてたので流派創設と改名関係を追加してうp
http://xxup.org/70259.html

819 :名無し曰く、:2020/02/05(水) 17:19:44 ID:BvtQb0cA.net
>>801
専属くノ一で石高を増やすときにどれを押してもmaxになります

820 :名無し曰く、:2020/02/05(水) 20:24:20 ID:IK6T6xq5.net
代入q:(城::城A.現石高)+(s)
この記述全部

代入q:(城::城A.現石高)+(q)
これにすればいけるはず

821 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 14:11:35 ID:2MDvuzSq.net
さらに修正改良
http://xxup.org/66147.html
大体埋まった、はず

822 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 15:53:08 ID:5cgmipPY.net
RPGViewerって新武将の差し替えもできる?

823 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 16:01:54 ID:5cgmipPY.net
あとKOEIフォルダ開いてもJPってのが出ないんだけどどうすればいいの?

824 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 17:10:35.85 ID:hvgsd6C7.net
>>820
ありがとう

825 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 17:57:49 ID:rv8bH4A6.net
>>823
インストールフォルダね
exeあるとこ

826 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 18:16:53 ID:rv8bH4A6.net
新武将はユーザーズパーツクリエイターでやる
やり方は覚えて

827 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 18:19:52 ID:5cgmipPY.net
>>825
ありがとう
いろいろわかった
ただパーツコンバーターで作ったファイルをpartsフォルダに入れても生首が表示されるだけなんだけどなんでなの?
試しに同じ画像で村雨さんを差し替えてみたらちゃんと言ったけどなんなんだ

828 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 18:27:48 ID:rv8bH4A6.net
コンバートがちゃんとできてない可能性
あと生首は消せる

829 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 18:28:43 ID:5cgmipPY.net
>>828
ちゃんとできてる…はず
何回やっても失敗する
番号の付け方がだめなのか?

830 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 19:46:04 ID:QQMu5fk4.net
>>828だけど
コンバートする時ちゃんとパーツ属性とかチェック入ってる?
数字は属性とタイプが透明パーツと同じとこでとかぶってなきゃなんでもいい

831 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 20:31:31 ID:5cgmipPY.net
>>830
優男の装飾品1にしてる

832 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 20:45:34 ID:QQMu5fk4.net
1.画像読み込む
2.読み込んだ画像のファイル名クリック
3.属性チェック付ける(2をやる以前に属性チェック入れてると外れるから)
4.任意の数字でコンバート
5.partsフォルダにファイル入れる

画像は差し替えで使えてるようだからこれやっててできないならわからない

833 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 21:08:00 ID:5cgmipPY.net
うーん、ぜんぶやってるのになんでなんだろう
一回だけうまく行ったことあるけどあれはなんだったんだ

834 :名無し曰く、:2020/02/06(木) 21:09:53 ID:5cgmipPY.net
partsフォルダってドキュメントにあるKOEIフォルダのやつでいいんだよな?

835 :Thunder:2020/02/06(木) 21:15:06.24 ID:uB3UkaRa.net
>>819
すみません。修正したのを置いておきます。
https://uploader.cc/s/y086zce19k4ihbrexg8z1dwijuab21o3cu30osd72y9jgatrweiz97s5y62rp9kw.zip
>>802ご指摘のファイル削除と、最後らへんの2行削除もしました。

>>821
有難う御座います。
とりあえず少しですが、夢幻モードの歴史イベに加筆しました。
歴史を知らないので、何書いているか不明なのもあって
検索しつつ入れてたんですが、見直すとまたこんがらがる悪循環です(><)

836 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 07:35:55 ID:6XkYWO2u.net
>>834
それで合ってるけど他の人が作った画像でもそうなるの?
ならないなら自分で作った画像に問題ある

837 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 08:13:05.13 ID:I/cUHBLa.net
>>836
なる

838 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 09:49:14.69 ID:+S+NtH/2.net
なるのか
そうなると手順間違えてる以外ないわな

839 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 12:05:47 ID:6rIQFrGt.net
>>835
駄文で申し訳ない…
更にイベント追加+文章微改良をうp、改名流派創設はほぼ埋まった、はず
http://xxup.org/02630.html
これで分からないのあったら報告お願いします

840 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 15:05:27 ID:CJ2PCDoU.net
>>835
申し訳ないんですけど、専属くノ一に最大規模に一気に上昇させるボタンつけてくれませんか?

841 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 17:27:16 ID:I/cUHBLa.net
あれ?もう一回既存の画像で新武将差し替え試したらうまく行った
なら画像が問題だったんだな

842 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 17:29:24 ID:I/cUHBLa.net
あとハゲ画像を消そうとしてもこんなふうに少しだけ残ってしまうんだがどうすれば良いんだろう
https://i.imgur.com/RzVdARJ.jpg

843 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 17:31:02 ID:I/cUHBLa.net
他のタイプだと消せてたのに優男タイプだけ消せない

844 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:23:19 ID:4uXNRdkE.net
画像が問題ならupしてくれれば何が問題か見れるけど

あとハゲ消すのupしたからためしてみて
http://xxup.org/81037.html

845 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:36:18 ID:I/cUHBLa.net
>>844
これtaikou1.bmp,https://www.axfc.net/u/4018572
パスはtr5
あとハゲ消しはうまく行った!ほんとうありがとう!

846 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:37:13 ID:4uXNRdkE.net
上のファイルは忘れて
その画像の頭ただの13番のパーツじゃん

847 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:38:40 ID:I/cUHBLa.net
>>846
えっ嘘
ただの勘違いだったのか
お手数かけてすみません

848 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:44:22 ID:4uXNRdkE.net
画像見たけど透過色作らんと表示されない
余白がないからどの色透過させていいかわかんない

849 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:45:06 ID:I/cUHBLa.net
>>848
あーそういうことか
この画像は元画像からして難しそうだから他の画像でやってみる
ありがとう!

850 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:54:50 ID:4uXNRdkE.net
一応角1マスに黒塗って透過させた
http://xxup.org/47307.html
たぶん大丈夫

851 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:55:25 ID:I/cUHBLa.net
>>850
ありがとう!恩人だあなたは

852 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 18:58:13 ID:4uXNRdkE.net
間違えた
http://xxup.org/41110.html

853 :名無し曰く、:2020/02/07(金) 19:10:18.09 ID:I/cUHBLa.net
>>852
できた!
本当にありがとう!
そうか、透過って必須だったんだ

854 :Thunder:2020/02/08(土) 22:42:08 ID:u3RH0EyP.net
>>839
有難う御座います。少しわかるようになりました。なので少しだけ加筆しときました。
ゆっくり確認していきます。
>>840
規模は3回押せば最大になるので、一旦、近い感じの事が出来るようにしてみました。
「拠点詳細変更」の規模の空白だった処に「バツ印」が出るようになりました。
大雑把だけど一括変更できます。(とりあえずシークレットボタンみたいにしときました)
「強い」とか「普通」とか、適当に数値いれてるので、好きな数字に変更して使用して下さい。
規模だけ最大にしたい場合は、「バツ印」の箇所を規模最大ボタンに改造されると良いと思います。

https://uploader.cc/s/wxmddfknpv8b7jpjbu2q6gbn0sdrpktj70h5jviik6gv1vsqgernugp0bn1pv4lg.zip

855 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 02:08:29 ID:SWi0XdO/.net
主人公の武力をかなり上げられるけど一気には上がらないイベコンってある?
千利休並の武力で初めて成長するプレイをしてみたい
流派興亡は全武将が剣豪剣聖クラスの武力になってうーんってなるからあまり使いたくない
あと流派興亡でほか武将の武力を70で上がるのを止める方法ってある?
スクリプトのどこをいじればいいのかさっぱり

856 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 10:15:21 ID:/dCDSpRm.net
>>854
ありがとうございます

857 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 10:39:02 ID:/dCDSpRm.net
>>854
専属くノ一の所持金変更と貯金変更が同じです

858 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 11:10:22 ID:szss+jZQ.net
>>854
ありがとうございます
文章を微改良&微追加したので差し替えていただければ幸いです
http://xxup.org/92225.html

城防御力を0には出来ないですかね?、ちなみに神鶴で0にすると城攻め発生せずに自動で落城したので特に支障はないと思います(なお長篠ではイベント発生時に強制的に防御力が戻るので効果はない)

859 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 14:57:36 ID:HqTxsF/U.net
>>854
ちょっと余計なことを言って申し訳ないのですが
5970行辺りの[[全快と金策]]で貯金の更新がこれまでのバージョンではずっと50万になっています
変数a〜zに直接代入できる値が-524287〜524287の整数 更新コマンドでも同様の問題 というのが面倒?ということがあるかと思いますが
演算などで一時的にこの範囲を超えても-2147483647〜2147483647の範囲では問題ないということであるわけです
ご存知でしょうから余計なお世話ではありますが、この際こちらもMAXまで上げるようにしてはいかがでしょうか
代入g:(500000)+(499999)
更新:(人物::主人公.貯金)(g) 等々で

860 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 18:30:17 ID:SWi0XdO/.net
暁天の章ってどこでダウンロードできるの?
差分ファイルしかなかったしそれだけだと使えなかった

861 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 18:43:31 ID:0wItLBd1.net
>>855
メインテキストの
AND調査:{
調査:(人物::人物A.素武力)>(人物::人物B.素武力)
調査:(p)>(Rnd100)
}//師匠の武力を超えることはない

ここを
調査:(71)>(人物::人物B.素武力)

調査:(70)>=(人物::人物B.素武力)
にすれば他流派の人物は70以上上がらないかと

862 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 18:50:27 ID:SWi0XdO/.net
>>861
ありがたい!やってみる!

863 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 19:11:40 ID:0wItLBd1.net
補足
武力70までだと「さらなる修行が…」とかのメッセージは出ない(80以上から)

864 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 19:23:11 ID:SWi0XdO/.net
>>863
把握
いろいろ教えてくれてありがとう

865 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 19:42:19 ID:0wItLBd1.net
>>860
ここ
https://ux.getuploader.com/taikou5/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

866 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 19:46:18 ID:SWi0XdO/.net
>>865
そこのtaikou5_5.zip ってのをダウンロードして手順通りにやったけどセップクで開く時点でオリジナルシナリオファイルがないから開けないとかってなって無理だった

867 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 20:02:13 ID:0wItLBd1.net
それってセップクのBackupフォルダにオリジナルファイルないと出るメッセージのはずだから暁天が問題ではないのでは

868 :名無し曰く、:2020/02/09(日) 20:04:05 ID:SWi0XdO/.net
>>867
そういうことなのかー!
ありがたい

869 :名無し曰く、:2020/02/10(月) 02:27:19.01 ID:XCGiIIAD.net
>>855
前半の主人公の武力を上げる(一気ではない)
・イベントアップローダの「Enhanced TR5」の中の ETR5-武力鍛錬
・イベントスクリプトアップローダーの「能力向上イベント」の中の能力向上イベント・武力
が該当するんじゃないかな。利休並の武力ではやったことはないけど、
上2つ併用して、最終的に秀吉レベルで剣聖2人を普通にボコれるようになった

後半の流派興亡〜武力向上止めは、知らないなあ

870 :名無し曰く、:2020/02/10(月) 08:25:52 ID:BVXo5b9W.net
>>869
ありがとう
それ導入してみる

871 :Thunder:2020/02/11(火) 00:14:20 ID:MLUi/FsG.net
https://uploader.cc/s/cyn1hl8w3sgjdxzqxk7k606r8wyuk064f0n812st2idw1nq10g1iio44mxdjvuih.zip
・未分類の「出雲の阿国イベ」の発生条件の説明を加筆
・動け戦国大名の説明で「他国へは低確率で発生」の説明が出るように加筆

>>858
防御度0に出来ます。バグ回避で1にしてましたが、0に変更しておきました。
後、規模も0に出来るようにしときました。(バグあっても知りませんw)
>>859
単に私がゲームする時に貯金50万で始める事が多かっただけです(^^;
配達などもあるしで最大にする必要も無かったので…。変更しときました。
>>857
所持金は百文単位の変更も出来るようにしてあるため
コマンドが違うので同じでは無いと思うのですが…
所持金が最大を超えたら同じような動きをする部分の事でしょうか?
コマンドの仕様なんですが、所持金変更に一文加えてみました。

872 :名無し曰く、:2020/02/11(火) 10:54:38 ID:QvkPKjc/.net
表示されてるのが両方貯金だと言いたいのかと

所持金上下させても表示が貯金なので見た目にはわからないから
自分は両方表示させてますが

873 :名無し曰く、:2020/02/11(火) 17:18:49 ID:JfS26Doy.net
Thunderさんの改造バージョン見てて今さら気付いたけど
オリジナル「貴重品購入制限」の南蛮商館の件に大きな穴があるんだなあ
何故価値の高いのが買えてしまうのかとか思ってたけど便利だし(趣旨に反している…)と放置してた
482行辺りで南蛮商館に2回以上出入りすればフリーになってしまうでいいのかな

874 :Thunder:2020/02/11(火) 22:58:02 ID:MLUi/FsG.net
>>872
なるほどです
>>873
そのバグには気付かずのまま、イベント纏めただけで修正できちゃったのかも?

https://uploader.cc/s/a3cb9p3rdrbv4fkwxkiwr7erg82t9rjwbpr38oaxls51tvm721zwx0c54mhn1fwx.zip
・所持金変更はとりあえず「所持金(画面左上)を変更して下さい」に修正しつつ
貫単位のみの所持金も表記させてみた。(百文単位はどうやって表示させるんだっけ?)
貯金が増加しないようにしたい人は、ブロック脱出:([[やめる]])の下に
「//更新:(主人公.貯金)(k)」を追記してあるので、//を削除で対応して下さい。
・町の規模も0に出来るようにしたのと、海外の町も変更できるようにしてみた。

875 :名無し曰く、:2020/02/12(水) 15:38:58 ID:v8mBS1HX.net
>>874
イベント番号の改名イベントは年号も付けたら?
そっちの方が後で我々第三者も確認しやすい
後任意の交易品を任意の町に登場とかって出来ない?
商人プレイ以外でも生薬出したいな

876 :Thunder:2020/02/12(水) 20:15:25 ID:6B1tU4Cb.net
https://uploader.cc/s/chuavyke8k8d36kyeqaq9dyr5n5z2xushyduflo4d83vpvki3xino13ncuxadwr8.zip
思い出せたので、所持金変更や貯金変更で百文の数値も表示させました。
>>875
確かに後で見直す時にもわかりやすいですね。
交易品も触れたら良いのですが…やり方知りません。

877 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 16:24:43 ID:Fk37f45o.net
二世誕生イベント入れて武士プレイしてたらなぜか蘆名盛隆が子供を生んだんだがなんでだろう
思い当たる節は夫婦ぶらり旅を外したことと傀儡大名入れたくらい
やり直してもそうなった
思わず笑ってしまった
あと前にちゃんと作動したときでも女の子しか生まれないんだけどなんでだろう

878 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 17:18:47 ID:pi/zrVPj.net
盛隆にやらしいことしたから

879 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 17:48:03 ID:Fk37f45o.net
>>878
いやいや…なんでだろ

880 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 18:45:36 ID:pi/zrVPj.net
女の子しか生まれないってのはわからないけど
イベ追加したりして初めからじゃなくて途中からプレイしてない?

881 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 18:47:54.47 ID:Fk37f45o.net
>>880
うーん、最初からプレイしたはずだけど…

882 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 18:49:09.93 ID:4khYPGXL.net
自分も以前二世誕生・子育てイベント入れたとき、青山忠成が陣痛おこして出産したことがあって、
ひとしきり笑い転げたけど、まあ青山忠成なんで内部の人物データでバグったとすぐに予想はついたな。

原因は2系統ある二世誕生・子育てイベント(それぞれ互換性なし)の一連の各スクリプトを間違ってごちゃまぜに
入れてしまったために受精フラグは立ったけど、人物データ対象者なしで強制的にデータ先頭の青山忠成に
飛ばされてしまったんだけどね。
当てになるかどうかわからないけど、入れたスクリプトがちゃんと対応したものかどうか、readme とスクリプト本文
チェックしてみたらどうだろう。

あと女の子しか生まれないのは、性別決定の際の乱数でそれぞれ男女比が50:50になってたら、まあ乱数の
いたづらなんだろうけど、それも含めてスクリプトの再チェックしてみたらどうだろう。

883 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 19:06:34 ID:Fk37f45o.net
>>882
太閤立志伝のおすすめイベコンを紹介してるサイトからダウンロードした結婚斡旋、夜伽、子育てイベントを入れてたけど南蛮寺の結婚斡旋で紹介してもらった場合夜伽イベント使ったらアカンのかな

884 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 19:29:55 ID:4khYPGXL.net
>>883
自分のときは南蛮寺での結婚斡旋は特にバッティングせず、友人からの紹介・夜伽・子育てが2種類あって、
もともとは1種類しかなかったんだけど、それの拡張版が別れてできて、それぞれバージョン重ねた結果、
互換性がなくなったんだよね。
紹介サイトなり、各アップローダからいろんなイベントを落としてコンパイルするときに、どちらか1系統に統一しなけりゃならんところ、
ごちゃまぜになってしまったんだよね。

まあ原因特定の切り分けとして、結婚・出産・子育てのみでコンパイルして、テストしてみたら。

885 :名無し曰く、:2020/02/13(木) 19:35:56 ID:Fk37f45o.net
>>884
ありがとう
そうしてみる

886 :名無し曰く、:2020/02/15(土) 01:32:17 ID:ScLu5fDc.net
>>876
交易品の話題ついでに、ご存知かと思いますが、町規模を更新コマンドで上げた場合
それだけでは相応規模で登場するはずの交易品が出ないということらしいので(その後、通常通りに投資金を積んで規模が上がることがあれば出る?)
一筆注意書きを入れておいても良いかもしれませんね

887 :名無し曰く、:2020/02/15(土) 19:20:54 ID:rFlRqLMN.net
結局PS2やPSP版から画像とか抽出するにはどうしたらええん?

888 :名無し曰く、:2020/02/15(土) 20:06:26 ID:2qzgFy8U.net
以前にupされたことあるけどやり方は知らない
解凍ソフト探してみたら?

889 :名無し曰く、:2020/02/16(日) 05:29:33.85 ID:rjM/YXLf.net
千階堂セーブナンバーって52万〜どころか
21億4748万〜まで代入して読み出し出来ちゃうんだな
まあ2進数フラグでも手間掛ければ幾らでも記録できるけど手軽さが全然違う
数値入力もそのまま999万〜まで代入できてしまう
なんか勘違いしてるんだろうか?誰か仕組みを解説してくれ…

890 :名無し曰く、:2020/02/16(日) 20:20:34 ID:Mc9wQsjr.net
>>888
BGMとかは抽出できても画像抽出できそうなのが見つからない…

891 :名無し曰く、:2020/02/16(日) 23:17:04 ID:vCnc1qxv.net
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1242379883/281
かつてはこんなの作った人もいたんだが(もう消えてる)
出来の程は……という感じだった まあ試作品だからね……

古のプレイヤーたちと同様に素直にエミュをキャプるとかかね
新武将スレに上がってたキャプ画像とかは生きてるのかな?

892 :名無し曰く、:2020/02/17(月) 09:02:57 ID:0cK7ar+Z.net
ps2追加の画像持ってるけど勝手に上げられんしな

893 :名無し曰く、:2020/02/17(月) 19:32:10 ID:DRytFTL7.net
>>892
netimyo@eay.jpに送って

894 :名無し曰く、:2020/02/17(月) 22:06:24 ID:0cK7ar+Z.net
一人にやったら俺もって人も出てくるかもしれないからやらない

895 :名無し曰く、:2020/02/18(火) 11:23:03 ID:UpMe0lQ3.net
な、age厨だろ?

896 :名無し曰く、:2020/02/18(火) 15:57:18 ID:fJyfqrJS.net
持ってるアピールする奴って何なんだろうね
ガイジかな?

897 :名無し曰く、:2020/02/18(火) 16:51:47 ID:VqANo76k.net
>>876
未登場武将を元服させる機能と訓練士気は255まで上げられるようにしてほしいです
神鶴で255にした後くノ一で城主になって出陣した際にステ見たら反映されましたから大丈夫だと思います。

898 :名無し曰く、:2020/02/18(火) 19:15:24.63 ID:0wKD+uk1.net
持ってるアピールするやつが本当にあげたの見たことないわ

899 :名無し曰く、:2020/02/18(火) 21:14:41 ID:6Pa8Ipaa.net
>>897
それくらい自分で弄ればいいだろ

900 :名無し曰く、:2020/02/19(水) 01:46:18 ID:S8nqpxEF.net
自分はこうしたいってのがあるなら自分でやるべきだな
スクリプトいじって自分仕様に変えるのも面白いぞ

901 :名無し曰く、:2020/02/19(水) 03:17:19 ID:GGJB2DK7.net
先人の遺物は結構残っているものなんだね……
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223661136/168
これを例えば下辺りにぶち込んで見るとど素人目には結構いい感じ?になるようだ?
https://www.remove.bg/
こういうので気に入らなければ、試行錯誤してより良い所を目指すもよし

某氏が上げた画像云々はもういいんじゃない
この人が上げたツールやシナリオがどこにもない だと困る人もいるだろうけど
PS版の画像とか唯一無二のものでも何でもないし

902 :名無し曰く、:2020/02/19(水) 16:25:28 ID:t2okzUC2.net
>>899
カリカリすんなよw

903 :名無し曰く、:2020/02/20(木) 19:08:44 ID:ZfLFWtyB.net
画像持ってたらスレの為にもなるし上げたいけどなあ
まあ持ってる人が上げるのを待つしかないね

904 :名無し曰く、:2020/02/20(木) 20:07:10 ID:XNtRppjY.net
オリジナルの秘技とか編み出してーな

905 :名無し曰く、:2020/02/25(火) 12:46:32 ID:V3pbtEPy.net
歴史の主人公みたいになってみたの足利家イベントの条件に足利家の血筋であることってのがあるけど
新武将でやるには神ツールで義輝あたりの息子にしなきゃいけないの?
義輝や義氏の兄弟にはできないの?

906 :名無し曰く、:2020/02/25(火) 13:34:31 ID:Hraf64Xv.net
適当な空き番号を親にして義輝や義昭の方にもその番号で親設定すればできる
たしかデフォだと義輝義昭は兄弟設定されてなかったと思う
だから親が設定されてない

907 :名無し曰く、:2020/02/25(火) 13:59:05.31 ID:V3pbtEPy.net
>>906
はえ〜ありがとう

908 :名無し曰く、:2020/02/26(水) 18:10:58.11 ID:gZhvDONQ.net
どう頑張っても↓のように塗りつぶしの跡が残るんだけどどうしたらいいんだ
ちなみにGIMPを使ってる
https://i.imgur.com/KlwApaE.jpg

909 :名無し曰く、:2020/02/26(水) 19:41:36 ID:XcHFiKNl.net
それ以前に塗り潰しが雑すぎるってのは置いといて
減色した時に中間色で補完されてるせい
自分はbmp形式にしてペイントでちまちま塗りつぶしてる
昔からこれでやってるから他のやり方知らない
あと透過させたくない部分まで透過されてるから背景を全く別の色で塗りつぶした方がいい

910 :名無し曰く、:2020/02/28(金) 14:11:52 ID:lBBh2Hr1.net
>>909
ありがとう
なんかPNGファイルにしたらうまく行ったから別の色でそれやってみる
あと子作りイベント入れて遊んでたら娘の名前が「ら01」ってなってしまったんだがなんで?

911 :名無し曰く、:2020/02/28(金) 20:01:11.90 ID:F5vqaENa.net
子育てイベントいくつかあるけどどれいれてるの?

912 :名無し曰く、:2020/02/28(金) 20:30:48 ID:lBBh2Hr1.net
>>911
本家だと思う
宿娘と新武将しか結婚相手がないやつ

913 :名無し曰く、:2020/02/28(金) 20:31:08 ID:lBBh2Hr1.net
ああ、くノ一とかモブ女もいたなすまん

914 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 11:02:06 ID:ljYk9g06.net
自分が使ってるのは派生版の改造版てやつ
それではそういう現象は見てないな

915 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 11:14:35 ID:2rbLl7OC.net
そっち入れてみることにする
ありがとう

916 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 11:19:36 ID:2rbLl7OC.net
>>914
ごめん、それどこでダウンロードできるか教えてくれ

917 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 11:38:28 ID:ljYk9g06.net
太閤立志伝?イベントスクリプトアップローダー
http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi

918 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 11:44:06 ID:2rbLl7OC.net
>>917
短縮されるやつ?
それだと整合性が取れないから本来の派生版使ってみますすみません

919 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 20:11:42 ID:ljYk9g06.net
>>918
改造版と短縮版セットだね
短縮版は入れてない

920 :名無し曰く、:2020/02/29(土) 20:25:48 ID:2rbLl7OC.net
>>919
セットで入ってるのか
いいことを聞いた

921 :名無し曰く、:2020/03/04(水) 12:06:53 ID:T1tsCmCR.net
城主以上でも戦略とかを大名に進言できる武士プレイ用のイベントどこかにない?
天下統一狙ってる大名以外だと領土守備地獄にハマって辛い
京の阿国で同じことできるけどなんか主人公が神にでもなったかのようで好きじゃないんだよね
それに味気ないし
会話を挟んでできるイベントを探してる
PSP版ってそこらへん便利だったんだな

922 :名無し曰く、:2020/03/05(木) 00:23:59 ID:P17aQl6B.net
>>921
イベントスクリプトアップローダーの
「蒼天録評定」と「大名家大方針変更イベント」はどうだろうか
・蒼天録評定は、同盟の締結と破棄、独立・従属・大殿の隠居などの進言と大名家中会議
・大名家大方針変更イベントは、会話ベースで大方針を変更させる(親密度と弁舌能力に応じて)

自分はよく蒼天録評定で大殿と家中を説得して武田家と同盟を結び
真田昌幸に風林火山学びに行ってます

923 :名無し曰く、:2020/03/05(木) 09:46:37 ID:9FdFRDnT.net
>>922
大方針というよりはどこどこの大名家を攻めましょうとか進言したいんだよね
でもこれはこれで欲しいイベントだからありがたい

924 :Thunder:2020/03/05(木) 20:57:35 ID:zLKXIXy0.net
https://uploader.cc/s/pkiyfsadxcrl7pgl2a9lrdnp3l7n0s0573tpmdjox0o583ffcvripwswt5v6ig6u.zip
専属くノ一「各種設定変更」で簡易ですが一部軍団の帰還を出来るようにした。
簡易なので、選択肢の場所が変な処にあるのと、帰還しない軍団があったりは仕様です。
軍団関係いじりたい人は改造で御対応下さいm(_ _)m

925 :名無し曰く、:2020/03/06(金) 00:59:39 ID:9/SJSfff.net
>>924
お疲れ様です
軍団関係が出来るようになったらみたいなことをおっしゃってた気がするので
そろそろ正式版をロダに上げていただけたら嬉しいかも

926 :名無し曰く、:2020/03/09(月) 11:25:47.24 ID:QOUSy0Mb.net
>>897
書いてないけどさらっと元服対応してるで
訓練士気は通常だと100までや、千ならいけるかも知らんが軍団の士気訓練以外を弄ろうとしてもdatが無いから無理やで
そういえば般若html読んだけど状況と里のdatは数値しか追加されないから差し替えdat無いのね

927 :名無し曰く、:2020/03/09(月) 14:10:29 ID:T5duE08d.net
>>924
http://xxup.org/43281.html
イベント調査と半蔵チャートを全面的に書き直した上でおまけにCOM評定考察もアップ、
1になった理由が不明なイベント以外は大体正確に網羅できたはずなので前回のと差し替えてやってください
ところで反魂丹とかのアイテムを任意の商家で売らせることって可能ですか?
>>926
調べてみましたが千鶴でもMAX100なので神鶴じゃないと不可能だと思います

928 :名無し曰く、:2020/03/10(火) 15:37:28 ID:HiwNaQkP.net
>>924
武将死亡の下に空きスロット(<文字列A>)がありますが
今の所くノ一では浪人を任意の町に転居させられないので浪人転居とかどうですか?
勿論空きスロットに何かを入れる予定が無ければですが…
例えばこんな感じで


分岐:([[浪人の転居]]){
コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,イベント参加可能,真)
コンテナ設定:(人物,身分,浪人)
コンテナ選択:(人物B,人物選択)
会話可否選択:(人物B,人物B)[[<人物B>は拠点移動せねば{ならぬ}か?]]
ブロック脱出:(否)
コンテナ設定:(拠点,拠点種類,町)
コンテナ選択:(拠点B,拠点選択)
人物解雇:(人物B,拠点B,出現済み)
ナレーション:[[<人物B>は<拠点B>に転居しました!]]
}

929 :名無し曰く、:2020/03/10(火) 17:02:29 ID:BSS13BB0.net
>>927は城.datでの話なので他ではまた違うかもしれません

930 :名無し曰く、:2020/03/13(金) 08:39:32 ID:Afxo66M+.net
同行者イベコンって個人戦は一緒に戦ってくれないんだな・・・なんかの動画で戦ってくれた気がしたんだがなぁ

931 :名無し曰く、:2020/03/13(金) 15:44:06 ID:tzRaOA/s.net
>>930
なんでも既存のに割り込ませるのは無理だったそうで

932 :Thunder:2020/03/13(金) 21:14:46 ID:a5q8oZIt.net
https://uploader.cc/s/a9wfep1qb2ds3b8hzluqr0n7l3a5nfi7345yws4ku0l1k8ib9jhmnrq4rhgl1glk.zip
●専属くノ一
軍団は防御側を改造したい方もいらっしゃるだろうという事で表示するようにした。
(どちらにせよ軍団長が汎用キャラは表示できない仕様です)
ちなみに防御側を帰還させた場合、攻撃側も帰還していきます。
>>928 の浪人の転居に対応。主人公が道場主の場合、道場ごと転居します(^^;
「転職」の項目で対応させました。浪人で転職を選んだら「転居する」が表示されます。
●夢幻モード
年齢処理で千階堂バグがあったので修正。
>>927 の歴史イベを出来るだけ加筆したつもり。
薬は売れないですね。イベコンか神鶴で何とかするしか無いです。

933 :名無し曰く、:2020/03/14(土) 14:31:29 ID:wkybQBBb.net
歴戦の猛者たる皆様にお伺いしたいのですが、

配下にカタイミナを与えることはできんの?

934 :名無し曰く、:2020/03/14(土) 15:22:22 ID:r51VHb9/.net
プレイ開始前毎にプレイする主人公に基づいた838通りのパターンを用意しておきましょう
状況によっては対象人物(デフォで改名しちゃう奴とか)に対して複数
主人公が改名するなら更に複数
それで解決?です
改名コマンドに文字列設定は使えないとかなんとか

935 :名無し曰く、:2020/03/14(土) 17:21:54 ID:wkybQBBb.net
>>934
うはっ

レスありやとやす!



いや、プレイ中に昇進の代わりにカタイミナ与えられないかなぁ、なんて

936 :名無し曰く、:2020/03/16(月) 17:51:04 ID:FMPc6/BP.net
>>932
やっぱり出来ないんですねえ、アイテムや交易品関係は不自由ですね…

937 :名無し曰く、:2020/03/17(火) 20:48:54 ID:mZ7Sk1TI.net
女新武将でプレイした時の口調が気になって元のイベコンtxtをコピーして発生条件に女主人公ってのを足して
イベント名をちょっと変えてセリフを女口調にしてるんだけど、もっと効率のいい方法ないかな?

938 :名無し曰く、:2020/03/18(水) 03:06:55.00 ID:Xf2O/rgh.net
イベコンのヘルプ読んで 何回でも何回でも何回でも繰り返し読んで
イベント:サンプル7−2な
その他文字列設定も使える

939 :名無し曰く、:2020/03/18(水) 16:08:19 ID:10EWH57A.net
>>932
指定した大名家に指定した勢力を攻撃するように目標設定しても
大名タイプをオンにすることによって大名家を活性化させないと意味ないのでは?
違ったら申し訳ない

940 :名無し曰く、:2020/03/18(水) 17:12:18.89 ID:HMdE2tlFO
>>938
かたじけない

941 :Thunder:2020/03/21(土) 20:01:25 ID:lxINZTRZ.net
>>939
活性に対応させてみました。
https://uploader.cc/s/dc1106y0lo5iovu2s6ix0pr1fkya6jfepkui4uik8kxjuzd98om2qud2u9kco0ad.zip
★専属くノ一
「大名戦略変更」で活性か不活性かを表示(千階堂必須)させた。
「領土守備」を選ぶと不活性で、攻める系を選べば活性になります。
「領土発展」は活性の変更はなし。
★夢幻モード
主人公の所属する大名家のみ活性しやすいようにしてみた。(千階堂必須)
史実の姉小路家なども初期が不活性だけど、主人公が所属すればいつのまにか活性になるかも?

942 :名無し曰く、:2020/03/21(土) 20:41:34 ID:VGVFADKe.net
イベントスクリプトアップローダーにある二世誕生系イベントに同封されてる妻性格変更イベントって地雷イベントだったりする?
これで変更したら毎回不具合起こってるんだが

943 :名無し曰く、:2020/03/21(土) 23:54:51 ID:NlHCwM+m.net
不具合の内容が分からんことには判別不能

944 :名無し曰く、:2020/03/22(日) 12:18:23 ID:qEJha6Bd.net
>>943
家に帰ると嫁紹介イベントが発生して妻に女紹介されそうになったり
なぜか蘆名盛氏が子供産んだり

945 :名無し曰く、:2020/03/22(日) 14:40:56 ID:ORy4X9dw.net
・「二世誕生系イベント」とは何?
・「妻性格変更イベント」とは何?
・なんらの根拠もなく「地雷イベント」とか書かない方が良いよ どうせ見当外れだし
イベント:子育て男性編−妊娠{
属性:何度でも|ひかえめ
発生契機:室内画面表示後(無効,無効)
発生条件:{
調査:(イベントフラグ::子育て男性編−妊娠)==(不成立)
調査:(人物::発生人物.カテゴリ)!=(イベント人物)
調査:(人物::発生人物.カテゴリ)!=(町人)
調査:(人物::主人公.性別)==(男)
調査:(人物::発生人物.親密度)>=(95)
調査:(Rnd100)<=(15)
}
・これだとそもそも「妻」がなんかやりだしてもおかしくはないよね
などなど

946 :名無し曰く、:2020/03/22(日) 14:59:25 ID:qEJha6Bd.net
>>945
すまなかった

947 :名無し曰く、:2020/03/22(日) 15:20:46.82 ID:ORy4X9dw.net
発生契機:室内画面表示後(無効,無効)
これだと自宅での発生人物は常に自分じゃなくて
嫁いる場合は嫁になるのね 勘違いしていた……

>>946
とにかくなるべく自分で問題を見極めて対処できるようにしてください
乱暴な書き方で申し訳ない

948 :名無し曰く、:2020/03/22(日) 20:19:03 ID:rYGyla+G.net
子育てイベントは何度か手加えられてるから一番新しいの入れたら?

949 :名無し曰く、:2020/03/23(月) 00:24:08 ID:FzXSECww.net
自分用にアレンジしていたりするからなかなか更新出来ないジレンマ

950 :名無し曰く、:2020/03/29(日) 09:27:31 ID:tfA9az8Z.net
「イベントはキーワードではない」というのがよく出るんだけど、いま一つ理由が分からん

951 :名無し曰く、:2020/03/29(日) 12:58:11.25 ID:87LVQS5I.net
https://web.archive.org/web/20181105103834fw_/http://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/trouble.html

952 :名無し曰く、:2020/04/01(水) 15:03:31 ID:HSfjPkMT.net
くノ一7048行目1399が正解なのでは

953 :名無し曰く、:2020/04/02(木) 02:15:24.74 ID:OfrH2NKM.net
足軽大将の所もかな
人力でケアレスミスチェックするのもきついな…

954 :名無し曰く、:2020/04/02(木) 20:23:12.41 ID:Tm/W/4AV.net
イベコン使えないんだけどどうしようもないのか?
スクリプトにぶちこんでも読み込んでくれねぇ
萎えまくりだわ…win10だとどうやっても無理ってか

955 :名無し曰く、:2020/04/03(金) 06:05:25 ID:vyqw2w8d.net
イベコン入れるとこ間違えてんじゃない?

956 :名無し曰く、:2020/04/03(金) 14:56:15 ID:FVz/zjo7.net
千階堂が良くわかってないんだけど
新規はID検索→コンバート
→要千階堂.evmをツールにぶっこみ
→ツールにぶっこんだ奴以外をコンバートしてoutの二つをeventに放り込む
ってやったんだけどそれじゃダメだったりする?

957 :名無し曰く、:2020/04/03(金) 21:25:46 ID:ridLY3P8.net
千階堂が良くわかってないんだけど
○新規はID検索→○コンバート
→○要千階堂.evmをツールにぶっこみ
→×ツールにぶっこんだ奴以外をコンバートして ○outの二つをeventに放り込む
ってやったんだけどそれじゃダメだったりする?

×の部分のコンバートが違う
「千階堂後にこれだけをコンバート」だけをコンバートしてね
久々に海賊やったらよく「沿岸襲撃」で何故かバグって強制終了するのだが
もしイベコンが原因だとしたら、どういうイベコンが原因なんだろう

958 :名無し曰く、:2020/04/03(金) 21:26:47 ID:ridLY3P8.net
連投ごめん
上手く起動しないなら、emvファイル全消しして
全部新規でやりなおした方がいいかも

959 :名無し曰く、:2020/04/04(土) 00:39:26 ID:bIqSp1wH.net
千階堂必須のイベントを千階堂の左→右にぶっ込むとevmが書き換えられる
書き換えられたのをまたイベコン通すと書き換えられちゃうので
それ以外の千階堂に通してないイベントがあるなら(千階堂後にこれだけをコンバートは正直いらない)それをイベコンに通す
出来た二つのファイルをeventフォルダに入れる

960 :名無し曰く、:2020/04/05(日) 18:59:47.70 ID:aC7p4lg+.net
顔グラ差し替えツール
ツールでは差し代わってるように表示されるけどゲームに反映されてない
どうしたらいいんだろう

961 :名無し曰く、:2020/04/05(日) 21:24:59 ID:C3fO/fyP.net
差し替えツールは使ったことないからなぁ
顔グラエディタかRPGViewer使ってみては?

962 :名無し曰く、:2020/04/06(月) 01:55:15 ID:i6kwulPm.net
差し替えツールじゃなくて顔グラエディタだった
RPGビューアーは盲点だったわありがとう

なんか普通にやるのも飽きたから、浪人から仕官するのオススメのイベコンあったら教えて欲しい
ストーリーものになるんだろうか

963 :名無し曰く、:2020/04/06(月) 19:59:37 ID:m2iS2NvR.net
初歩的な質問ですまない
アプロダに村雨狙われる義氏みたいなステキなイベコンあって(村雨持ってたら経験値貯まる、持ってなかったら経験値減る)
秀頼の能力値使って経験値貯めてるみたいだけど他には出来ないんだろうか
イベントが400で終わって残念

964 :名無し曰く、:2020/04/07(火) 09:45:16 ID:CtVKNzUc.net
そういうのは自分でイベント作るしかないな
先人達はみんなそうしてイベント改変や続きを作ってきた

965 :名無し曰く、:2020/04/07(火) 13:06:24.65 ID:OrDFLi8J.net
えーっとごめん
経験値を武将の能力じゃなくて他に代用できないかという意味で聞いた
勲功でいいのかな?

966 :名無し曰く、:2020/04/16(木) 18:11:17 ID:G2F/pRZR.net
PS2版追加顔グラ
明日のこの時間には消えます
https://xxup.org/22441.html

967 :名無し曰く、:2020/04/17(金) 03:27:50.52 ID:y+5UGnby.net
>>965
武将を使いたくないなら、今から調べるのは厳しいだろうが二進数フラグを利用する
二進数フラグに置き換えました、てな事を書いてある改造イベントと元のイベントを見比べるくらいか
面倒なら、秀頼の名前を太平の章限定の武将で上書きしちゃうのが早い

968 :名無し曰く、:2020/04/17(金) 11:01:18 ID:xaa3lA1v.net
http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php
このサイトをスマホでまともに表示することはできないの?

969 :名無し曰く、:2020/04/17(金) 13:21:18.47 ID:ovov3fQX.net
配布所サイトの本体の方
http://noenore.s17.xrea.com/(こちらはちゃんと文字化けしないように書かれているはず)
こちらから色々辿っていくと、現在でも管理者さんがネット上で活動されていると確認できる
なので、メールなりSNSなりでコンタクトしてお願いしてみる

ついでにイベント作って掲載を依頼してみる これ重要

970 :名無し曰く、:2020/04/19(日) 19:59:47.04 ID:0VIDy2ce.net
>>969
うーん厳しそうだな

971 :名無し曰く、:2020/04/20(月) 15:58:49 ID:EQx8aGYg.net
女新武将で同性結婚可能なイベコンない?
どっかで新武将同士で結婚させられるイベコンでそういう機能があるやつ見た気がするんだけど忘れた

972 :名無し曰く、:2020/04/20(月) 16:17:43 ID:zL/cbcfB.net
うpろだで結婚で検索すれば出てくるやんけ

973 :名無し曰く、:2020/04/20(月) 17:05:08 ID:EQx8aGYg.net
>>972
「太閤百合イベ」とは別にあった気がするんだけどなぁ

974 :名無し曰く、:2020/04/20(月) 20:08:12.18 ID:NELj7M+2.net
女を主人公にするとイベントの幾つかが男だけだったりしてちょっと寂しくなる
女の子だってパフパフ屋特攻して欲しい

975 :名無し曰く、:2020/04/20(月) 23:40:05 ID:HYXpBDkN.net
女武将でやると強制的にやられるイベントいっぱいで危険。(そういうイベント自分で入れてるんだけど)

976 :名無し曰く、:2020/04/20(月) 23:56:08 ID:TLlD8yIl.net
むしろ俺は百合イベぶちこみまくったり、領内女性拉致イベとか本来男主人公のやつを
強引に女性用に改造したためか逆に男武将でプレイしにくい俺環になってしもてるw

977 :名無し曰く、:2020/04/22(水) 22:30:24 ID:6o/vy1xc.net
>>966
再アップしては頂けないでしょうか?

978 :名無し曰く、:2020/04/23(木) 02:49:03 ID:XMp0dvrS.net
http://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou4/ninzya_eve.htm
を再現したイベントってどっかになかったっけ?

979 :名無し曰く、:2020/04/27(月) 12:45:49 ID:cB2krNZU.net
千階堂のdatの上三行ってなんだよ?

980 :名無し曰く、:2020/04/27(月) 19:02:25 ID:0CyHpWrj.net
>>978
斧だったかな
過去ログにURLあると思う

981 :名無し曰く、:2020/04/30(木) 13:51:04 ID:h5TBNwWB.net
信長の実態は堀江みたいな糞ホモメンヘラだという事実

982 :名無し曰く、:2020/05/01(金) 15:07:09 ID:M+7MwxnR.net
千階堂の各datの上三行ってどういう意味があるんだよ?

983 :名無し曰く、:2020/05/02(土) 00:08:17 ID:luW0fOt5.net
>>982
お前みたいなゴミは死ねってことだよ

984 :名無し曰く、:2020/05/02(土) 11:03:05 ID:W78lVA/Q.net
>>977
なんでそんなこと言うん?

985 :名無し曰く、:2020/05/02(土) 11:03:21 ID:W78lVA/Q.net
間違えた
>>983

986 :名無し曰く、:2020/05/02(土) 12:20:59 ID:2PpKyFKI.net
それが人にものを尋ねる時の態度か?ってことじゃね
知らんけど

987 :名無し曰く、:2020/05/02(土) 13:22:40 ID:W78lVA/Q.net
>>986
それだけで死ねとまで言うかね?

988 :名無し曰く、:2020/05/02(土) 20:44:19 ID:bUDPapRB.net
age厨にそんな事言うだけ無駄だろ

989 :名無し曰く、:2020/05/03(日) 04:07:51 ID:1juWbJ9L.net
いまだにage厨とか言っちゃう奴がいるんだな・・・

990 :名無し曰く、:2020/05/03(日) 07:56:30 ID:D0/SwUdl.net
時代が2020年代ってことに気がついていない人が多いのはしゃーない
なんたってこのゲームレトロゲームだし

991 :名無し曰く、:2020/05/03(日) 09:18:03 ID:8pZ3dqMU.net
2004年からナンバリング進んでないしな……

992 :名無し曰く、:2020/05/03(日) 11:40:55 ID:HZnAH75V.net
朝4時とかニートくさい時間にツッコミ入れてるのだけは評価する

993 :名無し曰く、:2020/05/03(日) 17:15:29 ID:PjAbFay9.net
千階堂の各datの一番上の三行に記述されている数値は何なのですか?

994 :名無し曰く、:2020/05/04(月) 04:34:13 ID:aJM+09XD.net
>>992
いま世間はGW期間中だと知らない人が他人をニートくさいと言うのはどんな了見なのかね
確かにこの時間まで起きてるのは自分でもどうかと思うが

995 :名無し曰く、:2020/05/04(月) 16:12:27 ID:75Hd9A1d.net
今はコロナで皆一日中ニートでっせ

996 :名無し曰く、:2020/05/04(月) 17:09:14.69 ID:vUpnCq0P.net
連休中だからこの時間に起きててもおかしくないやろの精神がすでにアレやな

997 :名無し曰く、:2020/05/04(月) 17:35:56 ID:cqcW8wYm.net
そもそも連休中でも早寝早起きだった可能性が微レ存……?

998 :名無し曰く、:2020/05/04(月) 17:52:42 ID:gfTgeBC/.net
世の中には夜勤とかいろいろな勤務形態があるんやで。

999 :名無し曰く、:2020/05/05(火) 11:17:04 ID:nAJ6hoAk.net
昔みたいに基本皆同じライフスタイル送っている訳ではないし
まあこのゲームは皆違うライフスタイルを送れるのが醍醐味なんだが

1000 :名無し曰く、:2020/05/05(火) 21:05:35.02 ID:PYkD+6CR.net
>>996
休み中に遅寝遅起きして、何が問題なんや?あ?
お前、精神異常者やろ?あ?

1001 :名無し曰く、:2020/05/05(火) 21:27:32 ID:TD7Gl0h9.net
そんな煽りに引っかかっちゃって自己紹介してるようなもんだ

1002 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:00:16 ID:X7Ukts3S.net
荒れてきたし埋めるか

1003 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:00:29 ID:X7Ukts3S.net
埋め

1004 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:00:39 ID:X7Ukts3S.net


1005 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:01:02 ID:X7Ukts3S.net
産め

1006 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:01:44 ID:X7Ukts3S.net
生め

1007 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:02:51 ID:X7Ukts3S.net
太閤立志伝

1008 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:04:54 ID:X7Ukts3S.net
戦国立志伝

1009 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:06:28 ID:X7Ukts3S.net
どこで道を違えたのか

1010 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:08:06 ID:X7Ukts3S.net
人材の差か

1011 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:13:59 ID:X7Ukts3S.net
それとも…

1012 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:19:56 ID:X7Ukts3S.net
答えを知る者はいなひ

1013 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:22:37 ID:X7Ukts3S.net
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver20.00

1014 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:24:53 ID:X7Ukts3S.net
太閤立志伝シリーズは、光栄から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。

1015 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:29:14 ID:KFAqXW1s.net
終わりやね。
このレトロゲームのすれも終わりやね

1016 :名無し曰く、:2020/05/06(水) 10:30:20.13 ID:X7Ukts3S.net
次スレ
/medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1586404629/

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200