2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 覇王伝6

327 :名無し曰く、:2020/08/08(土) 00:23:42 ID:5hVANppD.net
>>326
姉小路は武将が5年目に頼綱とかその翌年に三木とか出てくる。

進出するなら北方向。長尾と接触するけど、S1は北条が大勢力になりやすいので、北条に攻め込まれて滅ぶ事も珍しくはない。

武将がいない所からなら、飛騨は初めから捨てるつもりで行く。

お隣の越中の方が国力はまだ豊かなので後は斎藤の同盟頼りかな。

神保の小島職鎮とか取りたいけど、畠山との同盟が有るから、援軍呼ばれると面倒かも。

本願寺が神保にちょっかい出しに行って返り討ちに遭って逆に攻め込まれて滅びた時がチャンスかな。

飛騨の松倉城には宣教師が来るのを初めて知った。初期の治安では布教はまず成功しないのでノーですが。

250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200