2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志14】三国志14 改造スレ Part2

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f2a-W/ZL):2020/03/24(火) 18:49:50 ID:20tUcPpR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

130 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfef-nYsY):2020/05/01(金) 23:29:59 ID:jEsZgOcw0.net
>>129
貴様だいぶ失礼だな。
試してもわかんねえから聞いてんだよ!

131 :名無し曰く、 (スップ Sd7f-/40s):2020/05/01(金) 23:38:20 ID:HeFPnN67d.net
うわぁ…

132 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfef-nYsY):2020/05/01(金) 23:40:45 ID:jEsZgOcw0.net
腹立てても仕方ねえからおとなしくVANツールが来るのを待つわ。
でもこれVAN様なんとかできるのか?
前に個性を5個以上つけられなくなってしまったし。

133 :名無し曰く、 (ワッチョイ 07d8-ur4w):2020/05/02(土) 00:09:38 ID:xLIZ6Yfi0.net
>>132
最悪バージョンロールバックという手もあるが・・・
AI周りのアプデの放棄はつらいな

134 :名無し曰く、 :2020/05/02(土) 01:55:02.83 ID:8z2Ut/t00.net
買ったけど味付けが口に合わないから調味料で自分好みに味付けしようとしてるのに
うちの商品はうちで出している調味料以外の味付け禁止と言ってるようなもの
それ以外の調味料で味付けしなおしたら犯罪ですってか?

135 :名無し曰く、 :2020/05/02(土) 05:38:00.53 ID:R5+hJ8TU0.net
>>134
売買契約は売り手が気にくわない相手に売らなくてよいことを認めている

例えばとんかつ屋が秘伝のたれで食べずに、マヨネーズで食おうとした渡辺徹から
とんかつ取り上げて追い出したのも合法

気にくわないならかって遊ばなければよい

136 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2795-GNwW):2020/05/02(土) 06:19:10 ID:J6ojhR6q0.net
乞食で泥棒じゃ救いようがないな

137 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-4AVG):2020/05/02(土) 22:59:21 ID:8VIWCY+MM.net
狭量つーか悔しがってる改造犯たちを嘲笑ってるのが近いんじゃないかね
グレーゾーンの連中がどんな理屈並べても苦笑にしかならないわけで
屁理屈並べてないでおとなしく足洗えよ

138 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfef-nYsY):2020/05/02(土) 23:09:02 ID:6tnABoOL0.net
>>137
ていうかプレイできるPC買えなくて
やっかみいれてるだけなんでしょ。

139 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-4AVG):2020/05/02(土) 23:13:41 ID:8VIWCY+MM.net
まあどうぞお好きに
本スレに戻るわ

140 :名無し曰く、 :2020/05/02(土) 23:20:09.82 ID:+ja5XBlG0.net
警察に通報せんの?口先だけ?ダサッ

141 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-h83k):2020/05/03(日) 11:09:58 ID:J36wCjSn0.net
改造できるPCももってないのにこのスレ見て指くわえてるんかw

142 :名無し曰く、 (ワッチョイ e724-GPK9):2020/05/03(日) 13:30:02 ID:m9f0VI6M0.net
ツールのアプデが来た!

143 :名無し曰く、 :2020/05/03(日) 13:46:11.18 ID:939XBM6R0.net
まじか?
VAN大神様万歳。
個性と陣形弄っても大丈夫になっていますか?

144 :飛び入り曰く :2020/05/03(日) 15:44:37.99 ID:WQL5q9FX0.net
個性/陣形okです。領地入れ替えもok 20200503 version

145 :名無し曰く、 (ワッチョイ a76d-iIfi):2020/05/03(日) 16:22:52 ID:F1i0rEKN0.net
VAN来てもやれる事もう無いな

146 :名無し曰く、 :2020/05/03(日) 16:41:31.67 ID:lbx/wxok0.net
>>144
ありがとう。
家帰ってやったらできました。

147 :名無し曰く、 :2020/05/03(日) 17:06:32.53 ID:KocZyDFD0.net
社員を疑わずにPCを疑っちゃうあたりガチでビビってるんだろうなと

148 :名無し曰く、 :2020/05/03(日) 17:38:33.11 ID:J36wCjSn0.net
何にビビるのか意味わからん

149 :名無し曰く、 (ワッチョイ 272b-6yIX):2020/05/03(日) 19:52:11 ID:JdwVSv950.net
毎度破られるチート対策するくらいなら本編の編集機能充実させて
ツールいらないわと言わせてみろ

150 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe7-h83k):2020/05/03(日) 20:23:26 ID:EEhyERSn0.net
イベント作成以外は中華ツールで編集以上のことができるから
ツールいらないレベルとかほとんど弄れるツクールになるな

151 :名無し曰く、 (ワッチョイ 265d-+Vgv):2020/05/06(水) 11:31:47 ID:bXw/67D10.net
自分で描いたイラストを武将として登録したいんだけど、13にあったようなツールはまだ無いの?

152 :名無し曰く、 :2020/05/07(木) 21:26:52.19 ID:qO/CXR1o0.net
今更なんだけど、ツールってどこにアップされてるの? 例の掲示板には13までしかないんだけど。

153 :名無し曰く、 :2020/05/07(木) 22:19:47.50 ID:3LM1xlSP0.net
VAN様のHPにある。

154 :名無し曰く、 :2020/05/07(木) 22:32:25.29 ID:LIjQsRSb0.net
VANさん13のシナリオ全部いじれるようにしてくれんやろか

155 :名無し曰く、 :2020/05/07(木) 23:03:50.84 ID:f3exhtgq0.net
VAN先生に確認するのが確実だ

156 :名無し曰く、 :2020/05/08(金) 19:48:36.49 ID:O06Od0ij0.net
vanツールダウンロードできないんだが俺だけかな?

157 :名無し曰く、 :2020/05/10(日) 23:47:46.44 ID:Vqn3cFzr0.net
セキュリティひっかかってんだろ
ウィルスソフトとか全部止めてやってみ

158 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb10-32x/):2020/05/13(水) 00:30:03 ID:t69M72OE0.net
公式でもいいから
顔グラディタとBGMエディタと個性エディタと特技エディタと建物エディタと地形エディタとMAPエディタと
シナリオエディタとイベントエディタとその他諸々エディタくれ
もちろん、上限とか全部取っ払ってな

159 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b6d-HrRm):2020/05/14(木) 00:12:38 ID:yvuokSt10.net
公式に直接家

160 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b4a-yBke):2020/05/14(木) 09:42:43 ID:EHggbPDO0.net
>>158
はい、PK

161 :名無し曰く、 (オッペケ Sra5-7tKh):2020/05/19(火) 14:40:36 ID:Sj9XYb0Ur.net
どうしてもできないんだが、城兵と関兵の上限突破は無理なのかな、、、。

162 :名無し曰く、 :2020/05/19(火) 23:36:15.24 ID:N4452grs0.net
上限超えた兵士がいなくなるのは受けいれるとして
消えた兵士はどうなってるんだろうな

後からきた兵士が消えるのか
先にいた兵士が消えるのか
はたまた合体してるのか
士気をみたら検証できそうだが

163 :名無し曰く、 :2020/05/19(火) 23:57:22.55 ID:Wn9d+PoL0.net
>>162
士気を見たところ合体しているっぽい
どう合体しているのかは知らんが

164 :名無し曰く、 :2020/05/20(水) 00:19:41.42 ID:t/rRaNEYr.net
兵数上限解放できたら神なんだが、、、。

165 :名無し曰く、 (オッペケ Srbb-O5Ya):2020/05/20(水) 11:05:51 ID:t/rRaNEYr.net
誰か知らないですか、、、?

166 :名無し曰く、 :2020/05/21(木) 00:02:29.21 ID:pMAcDv4K0.net
武将の役職の兵数半分にして相対的に倍にするってのはいかんか?

167 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-WALC):2020/05/22(金) 08:17:39 ID:h5QRUXwy0.net
デフレ政策

168 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfef-6nPW):2020/05/22(金) 20:58:04 ID:jls88Rtw0.net
VANツールって
スマホ同期アプリというWINDOWSのデフォルトツールを通して
個人のスマホとWiFi接続することで
ツール使ってる個人のスマホの情報収集や管理をしてるんだね。

試しに止めてみると良いよ。ツールも使えなくなるから。

169 :名無し曰く、 :2020/05/22(金) 23:31:12.35 ID:p3f7Nd450.net
>>168
止め方を教えて下さいな

170 :名無し曰く、 :2020/05/23(土) 01:30:54.73 ID:6tMkJXBkd.net
んなわけないわ

171 :名無し曰く、 :2020/05/23(土) 01:58:32.58 ID:8LwdMynn0.net
くだらない妄想してんな

172 :名無し曰く、 :2020/05/27(水) 21:11:38.99 ID:VUx1YgYF0.net
またアプデかぁ
とりあえず前回と同じやり方で
チェックサムを回避するしかないか

173 :名無し曰く、 (スッップ Sdb3-JUR3):2020/05/28(木) 16:46:06 ID:T1JC3ntld.net
>>172
Vanツール
個性とか弄るやつ開けんぞ(涙)

174 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5902-zRCY):2020/05/28(木) 17:05:00 ID:CaYBVpbw0.net
あれ、1つ前のバージョンから個性そのものをいじるところはグレーアウトしてなかった?

175 :名無し曰く、 :2020/05/28(木) 17:41:51.33 ID:or7YJPTA0.net
ご報告いたします。
皆々様
Van様が早くも降臨されました。

176 :名無し曰く、 :2020/05/28(木) 18:01:49.91 ID:pFrZQwx60.net
やったー

177 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ef-ULWp):2020/05/29(金) 01:06:54 ID:M8UoAjHc0.net
新アイテム作って武将に持たせるとセーブデータ開けなくなるな。

178 :名無し曰く、 (ワッチョイ d35d-moxv):2020/05/29(金) 03:56:33 ID:7PJ7AAej0.net
新武将で各能力MAX100にして最強武将作ろうとしてるんだけど
個性とか戦法とか5個、8個選ぶのにどれが最強なんだろう?

179 :名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-4Qak):2020/05/29(金) 07:13:58 ID:JT49Jq4Qa.net
>>178
疾風

180 :名無し曰く、 (ワッチョイ f124-p3r5):2020/05/29(金) 09:54:01 ID:8k+ZKq0k0.net
アプデで編集した有名史実武将が固有の戦法セリフ言わなくなるのまだ治ってない?

181 :名無し曰く、 (ワッチョイ b989-W9WX):2020/05/31(日) 11:28:53 ID:/3YUg3cr0.net
Wikiだけど宗預との会話から推定は70代みたいね
てか、改名してからが廖化なのか

182 :名無し曰く、 :2020/06/01(月) 16:04:50.06 ID:AA6ea8Wa0.net
vanツールで死亡している武将を復活させるにはどうしたらいいですか?

183 :名無し曰く、 (スプッッ Sdf3-nWN3):2020/06/02(火) 02:42:47 ID:zvJ5ghfud.net
いま外だから詳しくはわからんけど状態を一般か未発見か在野にして所属を好きな都市に変更する感じ
特に試したことはないけど寿命も弄った方がいいかもしれん

まだ産まれてない武将もこれで出せる

184 :名無し曰く、 (ワッチョイ 51d2-A8Ok):2020/06/02(火) 07:17:08 ID:bmtMdlPS0.net
その後セーブロード

185 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b02-3ivw):2020/06/02(火) 07:29:32 ID:INojqQxQ0.net
士官年もいじった方がいいかもね
おそらく支障はないけど

186 :182 (ワッチョイ 86ef-B5RW):2020/06/03(水) 01:04:09 ID:zLeNhmZH0.net
色々試したところ、未発見にするのとともにシナリオファイルで死亡→未発見に変えとかないと登場しないっぽい

187 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7ad7-f6iC):2020/06/03(水) 05:19:09 ID:dsWalzif0.net
mapで海の航路繋げてくれた人で、関のマスも虎牢関ぐらいに広げて作っていただけないでしょうか?お願いします。

188 :名無し曰く、 (ワッチョイ d910-nxLJ):2020/06/03(水) 13:28:37 ID:/EWTQpKu0.net
>>186
14のvanツールでシナリオ編集できるんですか?
13の時はダウンロードしてそのままシナリオ編集できたんですが
14でシナリオ編集しようとするとhttp://imepic.jp/20200603/477810と表示されて編集画面が開けません
attachからセーブデータ編集はいつも通りできるのですが

189 :186 (ワッチョイ 86ef-B5RW):2020/06/03(水) 20:42:19 ID:x5o+ETyD0.net
>>188
私の環境ではシナリオ編集できます。
普通にシナリオファイル開けますね。

最初三国志14の実行ファイルパス聞かれると思うんですが
そのパスは正しく指定していますか?

あとは、ツールのバージョンが最新のものかどうかとか。

プログラムソースは見れないので上のような一般的回答しかできないです。

190 :名無し曰く、 (ワッチョイ d910-nxLJ):2020/06/03(水) 21:04:53 ID:/EWTQpKu0.net
>>189
ありがとうございます
実行ファイルパスの指定というのはやっていないので多分それだと思います

191 :名無し曰く、 (ワッチョイ d910-nxLJ):2020/06/03(水) 21:45:32 ID:/EWTQpKu0.net
無事開けました。本当に助かりました
個性9個とかもここからやれたんですね
しかし本命の新勢力作成ができない
とりあえず登場年全体的に早めて遊んでみます。ありがとうございました

192 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-Alfg):2020/06/04(木) 00:10:43 ID:ZWmtTx0S0.net
>>187
自分で好きなようにいじってみよう!

193 :名無し曰く、 :2020/06/05(金) 20:41:09.81 ID:gDnxkwXU0.net
ツールの個性ってどこを弄ればいいの?

194 :名無し曰く、 (ワッチョイ 15bd-uikQ):2020/06/06(土) 05:57:41 ID:0JoxNKhs0.net
自己解決 ほんと便利だわ
アプデで登用AIが変更なってやる気がなくなってたけど
序盤好きな未発見武将を所属都市に変更できるとかとてもいい
あとは公式のアプデで嫁も3人持てるようにしてほしいのと
ゲーム内で結婚義兄弟ができるようになると不満はなくなるわ

195 :名無し曰く、 (ワッチョイ 956d-y8Fw):2020/06/06(土) 06:20:20 ID:zSoRdT4y0.net
日記乙

196 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4aef-PU9X):2020/06/06(土) 09:41:01 ID:887z1FY+0.net
アイテム作って武将に持たせると
そのセーブデータ開けん。

197 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9535-+Wcc):2020/06/07(日) 13:58:41 ID:mFrJlygE0.net
>>196
俺もだ。
薩州 三國志 薩州 赤兎馬 薩州 呂布
を入れたせいだったりして・・・・・・

198 :名無し曰く、 :2020/06/09(火) 23:28:59.27 ID:lcUrztOK0.net
>>179
ようやくその意味が理解できるようになった
サンクス

199 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfef-+Do1):2020/06/11(木) 22:59:05 ID:65YOfZb00.net
威風っていまいち効果があるのか分からないんですけどどういう使い方したら低下の効率上がっていると分かりますかね?

200 :名無し曰く、 :2020/06/12(金) 10:17:46.70 ID:2JVYSkq00.net
都市と関所の攻撃範囲はどこをいじれば変わりますか?

201 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfef-+Do1):2020/06/13(土) 14:16:43 ID:N886QPFw0.net
>>200
サクッと見てみたけどツールで変えられそうな部分がないので
わたしにはわからんです。
プログラムの作りとしてパラメータを参照していないかもしれない。

202 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fd7-P9YK):2020/06/13(土) 21:33:06 ID:6KPmX+dQ0.net
お調べいただきありがとうございます!

203 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f5d-NjyN):2020/06/13(土) 22:35:29 ID:HL3kN68v0.net
ついに玉璽と銅雀ゲットできた!
長かった・・・

あと統率+10になる兵法書を孫策が持ってるんだけど孫策勢つぶしてしまうとゲームクリアまで残り士燮だけ
かといって退却確実な馬も持ってるから野戦で捕虜にもできない

まだ歴史イベントとか未登場武将も楽しみたいんでまったりとプレイしたいんだけど
なるべくチートしないで兵法書うばうやり方ってないかなあ?

ひょっとして・・・孫策勢つぶした上で部下にして名品だけうばったあとで
追放してまた新しい勢力として孫策が蜂起するとかって可能かなあ?

204 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23d6-LXwu):2020/06/14(日) 23:14:52 ID:p8eGBoCi0.net
確か一騎討ちで捕縛できるかも。でも斬首しないと名品取れない。
一度勢力滅ぼして太守とかにして忠誠下げとけばまた敵君主になるよ。

205 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13bd-NjyN):2020/06/14(日) 23:49:25 ID:ciuVHHWG0.net
群雄割拠シナリオだとたまに袁術にそれ渡していることがあるな

206 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f5d-NjyN):2020/06/15(月) 00:51:03 ID:cslbnHDd0.net
>>203
>一度勢力滅ぼして太守とかにして忠誠下げとけばまた敵君主になる

ありがとう!
いまから孫策つぶしてくる!

207 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f5d-NjyN):2020/06/15(月) 01:51:28 ID:cslbnHDd0.net
よっしゃー!
孫子の兵法書ゲットできた!

これで全能力MAX115のスーパーサイヤ武将できたかと思ったが・・・
魅力だけはMAX100固定なのね
せっかく玉璽も持ってるんだから玉璽だけは魅力+10おまけしてくれればいいのに

208 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a5d-IXeA):2020/06/22(月) 01:18:40 ID:aOn/sfOk0.net
チート武将に固有戦法の強そうなの8つ持たせても
AIに任せた軍団所属のどの武将も選ぶのは必ず
神弓
軍神
神威穿貫
の3つになるんだけど
この3つの組み合わせがAI的には最強なんかな?

ほかに入れてるのは
単騎駆
神算鬼謀
魏武の強
天下無双
大虎雄略

209 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-IXeA):2020/06/22(月) 10:10:23 ID:MC13I2QH0.net
>>208
能力値変えても変わらないの?
じゃなければアカイナンシステムみたいに選んでるんじゃね

210 :名無し曰く、 :2020/06/22(月) 14:42:24.09 ID:aOn/sfOk0.net
>>209
基本的に全部100の武将で名品与えて各自バラバラに100+になってる
それ以外では試してないんだけど
実在武将で馬超にも10個MAXで戦法習得させてもやっぱり3つのうちに
神威穿貫は入ってくる
馬超の場合はほかに
突撃、急襲、火矢、連弩、大喝、撹乱、業火、挑発、罵声のうち
火矢、連弩が選ばれた

個人的には黄忠の神弓が最強かなと思ってる

あ、ごめん
一人違う武将がいた
軍神に代えて神機妙算を選んでる武将が見つかったわ
武力108、ほかは魅力以外105

武力104、統率103、ほかは100の武将は
前スレで書いた3つの組み合わせ

アカイナンシステムとは違うみたいね

211 :名無し曰く、 :2020/06/25(木) 13:06:53.49 ID:sAipYqCW0.net
ふぅ またツールが使えなくなった。。。

212 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fef-5fXH):2020/06/25(木) 19:57:10 ID:AWh4VxUT0.net
さあ
そろそろ新しい陣形と個性くんの登場かなw

213 :名無し曰く、 :2020/06/26(金) 03:55:21.22 ID:0gBLpQhU0.net
シナリオ編集して初めてのアプデだったが、13の時みたいにアプデで編集リセットされたりしないのね

214 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbd-NJGG):2020/06/26(金) 08:28:32 ID:Z2nmgsKp0.net
三国志14起動してツール開いてからじゃないともう出来なくなったので今は三国志14やらずに別ゲーやっている

215 :名無し曰く、 :2020/06/26(金) 08:47:54.43 ID:1ri7b7/00.net
すみません。
区域のlp40は人口の上昇値ですかね?
値を変えても何が上昇しているのかわからない、、、。

216 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fef-XMQQ):2020/06/26(金) 11:49:27 ID:Uzpfu84H0.net
Van大神様降臨致しましたぞ!
ただ相変わらず新アイテムはセーブデータ
開けなくなるけど。

217 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3f88-pPzt):2020/06/26(金) 14:11:42 ID:aB7IwKbm0.net
>>216
孔明「今です!(12時に小アプデ、エディタ非対応に)」

218 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbd-NJGG):2020/06/26(金) 15:12:00 ID:Z2nmgsKp0.net
さっきまで使えてたのにゲーム終了後アプデで本当に使えなくなったわ

219 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbd-NJGG):2020/06/26(金) 15:15:54 ID:Z2nmgsKp0.net
地味にVERアップしてるし

220 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f6d-Dv8e):2020/06/27(土) 08:14:34 ID:sCPclv500.net
Vanツールが使えない
6月26日のをダウンロードしたのに・

221 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbd-NJGG):2020/06/27(土) 09:00:08 ID:eUb5kpCN0.net
Van様 感謝感謝

222 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fef-XMQQ):2020/06/27(土) 10:04:10 ID:zj4M01K20.net
おお!Van様降臨していたか。
さすが早いね。
新アイテム持たせてもセーブデータ開けるようになったかな?

223 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fef-XMQQ):2020/06/28(日) 00:58:16 ID:Ta82ykgI0.net
Vanツールで一騎討ちの発生率弄れる?
9はホウシで一騎討ち狙って起こせたけど
14は一騎討ち起こって欲しいときに起こらないのでヤキモキする。

224 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffbd-NJGG):2020/06/28(日) 08:50:50 ID:8K/9KKRq0.net
ツール使ったからかなぁ
一騎討の再生がONにしてもされなくなった。ツマランの
そのシナリオだけでかと思ったけど新シナリオでも同じ

225 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f95-n0x5):2020/06/28(日) 10:34:52 ID:mwwDt0ae0.net
まだ馬鹿が生息してるのか

226 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-zPSb):2020/06/28(日) 11:49:31 ID:qPQwL9hi0.net
すいませんお知恵を拝借させていたく存じあげます。VANでシステム改造する時に開く場所をど忘れしてしまいました。
ユーザーデーターの下のどこでしたでしょうか?

227 :名無し曰く、 (スップ Sd5f-XMQQ):2020/06/28(日) 11:54:43 ID:9MCi5M3Dd.net
>>226
うる覚えだけど
Steam➡steampps?➡commn?➡スリキン14
で開けるよ。
スペルが違うのは勘弁して。

228 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fef-5fXH):2020/06/28(日) 15:23:41 ID:tfgbYcr60.net
なにこの小学生が書いた丁寧な文章みたいなの...

229 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3fef-XMQQ):2020/06/28(日) 16:10:33 ID:Ta82ykgI0.net
225と228はこのスレのヌシなんだねきっと(笑)

総レス数 972
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200