2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志14】三國志14 Part68

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ aa2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 18:59:13 ID:Bfkzpd0w0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591526405/

前スレ【三国志14】三國志14 Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1596327502/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 18:59:28 ID:Bfkzpd0w0.net
コーエーテクモゲームス<なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

グラフィックの最低動作保証環境はこのあたり
GeForce GTX 750 Ti 4089
GeForce GTX 660 4355
Radeon R7 360 3702
Radeon HD 7850 4196

推奨はこのライン
GeForce GTX 1060/6GB 11099

スコア調べ
GPUベンチマークと性能比較(デスクトップ)
https://btopc-minika....com/gpu-hikaku.html
ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minika...note-gpu-hikaku.html

Windows版動作環境
https://www.gamecity...14/product-main.html
タイトルアップデート
https://www.gamecity...i14/info-update.html
既知の不具合情報
https://www.gamecity...4/info-failures.html
Steam コミュニティニュース
https://steamcommuni.../app/872410/allnews/
公式Webマニュアル
https://www.gamecity...LnHe14/jp/index.html

Q. オープニングムービーをスキップできない
A. 再生中に右クリックする
Q.PC版の動作確認版・体験版など
A.steamの製品を買ってみて、動かなかったらアンインスコ&金要求で
Q. 部隊が止まっちゃうんだけど
A. 部隊設定で追撃On

3 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:00:30 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

4 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:01:01 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

5 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:01:59 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

6 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:02:43 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

7 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:03:31 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

8 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2f-fLea [180.34.98.114]):2020/08/15(土) 19:04:33 ID:CQp1danH0.net
>>1スレ立て乙とのこと!

9 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:09:15 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

10 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef10-++7W [111.106.38.244]):2020/08/15(土) 19:09:45 ID:pm2XcpV70.net
稀にみる将星の輝き

11 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2f-fLea [180.34.98.114]):2020/08/15(土) 19:13:56 ID:CQp1danH0.net
銀英伝あまり知らないけどシナリオは楽しみ

12 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef10-++7W [111.106.38.244]):2020/08/15(土) 19:19:47 ID:pm2XcpV70.net
呉主

13 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/15(土) 19:21:23 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

14 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef10-++7W [111.106.38.244]):2020/08/15(土) 19:22:17 ID:pm2XcpV70.net
麦酒

15 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 19:28:51.69 ID:R42KnkCxd.net
墨守

16 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 19:35:19.95 ID:Bfkzpd0w0.net
保守

17 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 19:37:55.69 ID:ENL8RMSH0.net
保守
>>15
そういえば墨子に負けた人は古武将にいるけど墨子自体はいないんだよな

18 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 19:52:19.83 ID:ENL8RMSH0.net
保守

19 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 19:52:42.70 ID:klMZ5yMV0.net
鉄壁ミュラー

20 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 19:53:44.68 ID:pm2XcpV70.net
「阿斗」は無能者を指すとか列伝にあるけど、どこ由来なんだろう? 現代?

すくなくとも清史稿までにネガティブな使用はみられないし
北魏の名将・賀抜岳は字が阿斗泥、『朝鮮王朝実録』の阿斗って人は「勇而多智」と評価されてる

21 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 20:48:45.16 ID:YyDz5+gT0.net
>>20
三国志演義じゃないの

22 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 20:49:09.96 ID:hCz24uw30.net
臨機応変!

23 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 20:49:36.04 ID:hCz24uw30.net
薬物注入!

24 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 20:51:10.07 ID:ZyPyf0x90.net
コーエーのゲームって張遼過小過ぎへん?

25 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 21:11:36.55 ID:pm2XcpV70.net
>>21
演義ですら劉禅の幼名以外の用途じゃ使ってないんだよね
無能=阿斗の使用例を教えて欲しいレベル

26 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 21:14:54.65 ID:GW3vKdK/0.net
>>25
毛沢東

27 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb57-i3MN [14.3.75.59]):2020/08/15(土) 21:20:15 ID:I3NwbsPb0.net
顔良だか文醜だかに顔を撃たれて落馬してるからな

28 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef10-++7W [111.106.38.244]):2020/08/15(土) 21:28:38 ID:pm2XcpV70.net
>>26
ありがとう
戦中の「華西日報」とか、陳独秀の論にもあったから由来はその辺かな

29 :名無し曰く、 :2020/08/15(土) 22:00:56.21 ID:chw2x1xM0.net
そりゃ顔撃たれりゃ落馬すんだろ

30 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b91-dj0b [92.202.198.218]):2020/08/15(土) 23:13:08 ID:c5SH/97o0.net
銀河英雄伝説を書いた田中芳樹の徳間書店版とは別にマックガーデン版も十冊買って見てみた
少し値ははるが、ガイエ(田中芳樹の愛称)の三国志の評などが書いてあって面白かった・・・のだが・・・
オーベルシュタインのモデルがあの諸葛孔明だと書いてあって頭にきた!
ガイエは中国名将列伝(上・下巻)の百人の中で、そのうちの一人に曹操を出してるほどの曹操好き
嫌いなのは劉備で夏侯覇を主人公にした、とある本の中で劉備のことをデブだと書きやがった奴
赤壁の戦いなんてなかった、と言い出すほどの変人←それ、日本人ならともかく中国人の前で言えるのか?
本場中国では赤壁の戦いは『中国三大戦役』の一つにされてるのに
日本人が勝手にねつ造したんじゃなく、中国人がねつ造してるとでも思っているのかね

31 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b4b-p0wA [122.133.89.7]):2020/08/15(土) 23:34:42 ID:dwvSVpQ20.net
スレチ

32 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-DegF [133.106.33.130]):2020/08/16(日) 01:34:07 ID:lJ4HxQLOM.net
>>30
オーベルシュタインって、諸葛亮と言うよりは賈詡だよなw

33 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1b2d-68fl [210.143.246.114]):2020/08/16(日) 02:45:14 ID:4TJUnpgw0.net
オーベルシュタインは優秀な郗慮

34 :名無し曰く、 :2020/08/16(日) 11:07:58.66 ID:ZUZnIatM0.net
ガイエって禿鷲じゃねーかw

35 :名無し曰く、 :2020/08/16(日) 22:20:58.01 ID:5Au1kRWla.net
三国志14面白すぎじゃん
こういうの待ってたんだよ…
15年ぐらい裏切られてたけど、やれば出来るこだったんだな

36 :名無し曰く、 :2020/08/16(日) 22:25:46.04 ID:/LZL/U+nr.net
買ったばっかりはそう思うよ

37 :名無し曰く、 :2020/08/16(日) 22:37:06.23 ID:5Au1kRWla.net
お察しのとおり、やるゲームなさすぎるから、やむなくドブ確信で買ったばかりだけどw
UIの不満はまあ色々あるけど、ゲームの内容的にはほんと楽しい
有能さんが入ったんだろうな
ぜひ、このまま楽しませて欲しい

38 :名無し曰く、 :2020/08/16(日) 22:40:09.63 ID:EMiCsHoV0.net
誰だよフォーク准将入れたの
完全にネタ枠じゃねーかww

39 :名無し曰く、 :2020/08/16(日) 23:41:05.36 ID:ZUZnIatM0.net
やってるうちに色々目に付いてくる
まあ、200時間くらいは楽しめるよ

40 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 00:02:29.72 ID:rFq8UMplr.net
漢中で新君主広陵に作って超級で始めたけど10年かかってやっと5都市
いい加減劉さんと孫さん仲良くしてくれませんかね

41 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 03:37:20.25 ID:hPHKxtlI0.net
システムとマップ使い回しで当時の武将を大量追加と地名変えたりとかすれば秦の統一戦争から楚漢戦争、後漢成立まで全部いけるだろ
キングダム人気とかあるしそれなりに売れそうだからDLCでやって欲しい

42 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 03:42:29.73 ID:2AP+bKg60.net
恐らく地名を変えるができん
コーエーアホだから

43 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 07:37:21.16 ID:EHFjABBnd.net
アプデでバランスや利便性をむしろ壊していく肥のスタイル

44 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 07:48:52.89 ID:HJsoDBFmd.net
今でさえ使い回しでやっとそれなりの武将数でさらにそれ前提でのシステムだし
他の時代なんてね

45 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 07:55:55.41 ID:2AP+bKg60.net
秣稜→建業すら出来なくなったメーカーだぞ

46 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-XQXO [27.136.103.132]):2020/08/17(月) 10:57:32 ID:+xKTynfP0.net
呉の副都である武昌も都市として登場してないしね…
位置の関係上柴桑→武昌ができんからなあ

47 :名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-178q [106.156.50.85]):2020/08/17(月) 11:51:51 ID:O3WWCLmH0.net
鄱陽あたり復活させて良いのにな
あそこらへんスカスカすぎ

48 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 11:54:07.97 ID:+xKTynfP0.net
>>47
恐らく揚州制覇の難易度の上昇を防ぐためだろうなあ

49 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 11:58:09.01 ID:ePn/xctm0.net
>>37
せいぜい今の内楽しむこった!(捨て台詞)
いやまあ飽きるまでは楽しめるよ(文字に起こすと当たり前すぎるな)
飽きたらここで愚痴り合おうぜw

50 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-xZIX [106.132.85.42]):2020/08/17(月) 12:30:17 ID:kiIr5GQWa.net
>>39
充分すぎるわw
そんだけ遊べれば神ゲーじゃねーか
ツシマですらそんなに遊べんわ

51 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 14:00:06.08 ID:k0N7lsws0.net
本来人口と産業(都市)の大小で金・兵糧・兵士の入手量が決まるんだけど
昔から人口という要素が役に立ってないから都市数=収入になって
都市を作りすぎると今度は江南が強すぎちゃうから作れないんだよな
これはコーエーに限らないけど何とかならんかな

52 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 14:01:11.14 ID:rb6CHOHK0.net
気づいたら300時間ぐらいだ
Civより遊んでるが、1000時間越えのkenshiには届かない

53 :名無し曰く、 (スフッ Sdbf-WIaK [49.104.5.113]):2020/08/17(月) 14:18:50 ID:HJsoDBFmd.net
最近の野望は割りと人口の要素強めにしてるイメージがある
端スタートは損する感じ

54 :名無し曰く、 (アウウィフ FF0f-qgwb [106.171.75.18]):2020/08/17(月) 14:19:01 ID:W9rWX1r9F.net
200時間つっても、大部分はいらんクリックしてるだけだしな…

55 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb57-i3MN [14.3.75.59]):2020/08/17(月) 14:48:08 ID:L6gqixHE0.net
失礼な
1ターンで兵器が1マスの移動時間もあるぞ

56 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd4-B4p2 [180.20.125.12]):2020/08/17(月) 15:33:03 ID:nq6dpYYP0.net
河北を統一した黄巾の乱の劉焉で再開してボクヨウ攻めたら
陳留、小ハイ、下ヒ、北海から鬼の様に援軍が来たでござるの巻
おまけに洛陽や虎牢関からも来て大変だ
用兵の練習にはなるけど大変
何進は強いなぁ

57 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 16:04:23.74 ID:jq6F7jzFH.net
生放送の重大発表ってなんじゃろね

58 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 16:06:57.82 ID:LFDFzkX/0.net
PKの発売決定しましたとかじゃね
好評に付き銀英伝コラボアトリエコラボの復刻と続投なんて話なら歓迎だけどまずない

59 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 16:10:26.34 ID:Cb0cQGFb0.net
おおおー
しかもこの三人か 前の放送おもろかったから期待

60 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 16:43:47.00 ID:ryfvGB8da.net
ここで春秋戦国シナリオ入れるんで欲しい年代アンケだったら神なんだがな

61 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-xZIX [106.132.85.42]):2020/08/17(月) 16:59:45 ID:kiIr5GQWa.net
>>60
需要なさすぎワロタ

62 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 17:37:44.82 ID:IeOaojo40.net
劉璋・劉表・孔融あたりが残した障害物くっそうぜえ・・・・
せめて自領になったら撤去できねえの?自部隊に破壊させようにもいちいち指定しないといけないし。

63 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 17:42:04.32 ID:Nq4YGiaX0.net
24日(月)に公式放送か。重大発表が気になるね

64 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 17:45:31.19 ID:+xKTynfP0.net
公募で決まった3シナリオの詳細発表かもしれない
氏姓集結の君主がわかるあたりでもそれなりの燃料になるのでは

65 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 17:50:09.75 ID:5p46aBwxd.net
李家当主 李儒
王家当主 王平
張家当主 張昭

66 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 17:51:15.74 ID:nq6dpYYP0.net
黄巾の乱って何進と黄巾ってどっちが楽なのかなぁ?

67 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 18:01:35.83 ID:jq6F7jzFH.net
人材が揃ってる何進の方が楽そうなイメージ

68 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 18:01:42.31 ID:kSIp3h3q0.net
14以外になんのゲームやってるか知りたい

69 :名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.197.176]):2020/08/17(月) 18:07:42 ID:5p46aBwxd.net
知り合いに勧められてデトロイト

70 :名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-0EX5 [1.75.245.109]):2020/08/17(月) 18:19:45 ID:1kSZomQvd.net
勿体ぶらなくても恒例のPK発表だって誰でもわかってるのにな
武将プレイ解禁ならやっと買えるけど期待しないで待ってるよ

71 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd4-B4p2 [180.20.125.12]):2020/08/17(月) 18:22:37 ID:nq6dpYYP0.net
>>67
ありがとうございました!

>>68
ツシマ、ドラえもん、龍が如く5 リマスター、龍が如く7

72 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-6Dw2 [106.128.157.25]):2020/08/17(月) 18:27:48 ID:Mt1Tubzka.net
>>49
直近のコーエーのシミュ作品とかせっかく買ったんだから少しは遊ばねば、と何度か意気込んでも20分も続けられなかったから、まだ神ゲー感が凄い
進行があまりに遅いのと、行動中に官位や名品与えられないのはストレスだけど、補給と地域支配と国力の概念を今のところ合格点で入れてくれてるから、あと50時間ぐらいは遊べそう
その後愚痴るか卒業するかは未定だけど、遊べる作品を連続で出せるとは思えないから、愚痴かなw

73 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef20-Ao/J [119.240.43.84]):2020/08/17(月) 18:28:07 ID:QqzM2/Bi0.net
この期に及んでPK出しますだったらもう二度と無印は買わん

>>66
人材ゲーだから結局人材の多いのが一番楽

74 :名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-++7W [126.79.124.145]):2020/08/17(月) 18:30:53 ID:BGxOnmR00.net
>>66
黄巾軍は脳筋ばっかりな上に人材が全然足りてなくて領土だけ無駄に広いので見た目より結構難しいよ
なるべく早期に全力で孫堅を撃破して人材を吸収しないとジリ貧になる

75 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-xZIX [106.132.85.42]):2020/08/17(月) 18:38:38 ID:kiIr5GQWa.net
>>73
もともとインタビューで出すの否定してないのに何を今さら。
ってか拡張版なんだから本体持ってればDLC感覚で買えば良いじゃん。いつもPK別売で出してるし。

そう考えるとPK待ちって意味わからん。
結局withじゃなくてPK買えば同じなのにわざわざPK出るまで待つって謎すぎる。

76 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd4-B4p2 [180.20.125.12]):2020/08/17(月) 18:40:42 ID:nq6dpYYP0.net
>>73>>74
やっぱり人ですね
ありがとうございました!

>>68
アサシンクリードオデッセイとガンダムのクロスレイズもやってるけど
ストーリーはお休みしてオリハルコンと派遣ミッションだけやってる
ヴァルハラまでにはクリアしたい

77 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-cUDD [106.128.31.222]):2020/08/17(月) 18:59:47 ID:ryfvGB8da.net
>>68
中華三国志
totalwarthreekingdoms
三国志漢末覇業
orientalempire

78 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 20:28:59.33 ID:8DIEjQ9U0.net
>>73
前回も、前々回も、前々々回も同じこと言ってなかったかね?

79 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 20:43:35.82 ID:Pb8rlVHX0.net
ただ、「PKでできることはシーズンパスで」って言葉があったよね
来月末で完結だけど、いつものPKほど充実感はなかったな
せめて太守任命ぐらいはできるようにしてほしかった

80 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 20:45:12.16 ID:Blqy7WtB0.net
>>68
hoi4
EU4
ステラリス
Ultimate general civil war
パワプロ2020

81 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 21:31:58.86 ID:kSIp3h3q0.net
みんな三国志以外も色んなゲームやってるんですねー!
参考になりましたーwありがとうございます!!

中華三国志ってなんでしょうか?

82 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 21:32:45.39 ID:rnq8WFZAM.net
7以来久しぶりに買おうと思うのですが、ps4版は新武将作成や武将編集や都市編集ってできますか?

83 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 21:34:38.13 ID:Q1EFQVTN0.net
>>79
今まで『パワーアップキット』でできたアレンジレベルのことはDLCという形で配信して、
『パワーアップキット』を出すときはこれまでと違い、
まったく遊び方が変わるようなエキスパンション的な内容にしていきたいですね
https://dengekionline.com/articles/21641/

84 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 21:41:26.17 ID:uASuorNIM.net
>>82
できる
ただしPS4は画像取り込みツールが無いので顔グラフィックだけは用意されたものしか使えない

>>83
インタビューで計略だとか外交に関してどうこう言ってたけどそんなのはまさにアレンジレベルだよな
武将プレイかそれに準ずるような変化がないとエキスパンションとは言わないな

85 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 21:45:08.99 ID:rnq8WFZAM.net
>>84
ありがとうございます、買います

86 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b71-p5K4 [220.100.126.233]):2020/08/17(月) 22:11:57 ID:L5YnTCLm0.net
違うタイプの内容でPKを作り直すなら
当然そっち用の新たなDLCとシーズンパスも用意するわけで
これは過去の商法よりもさらに儲かる方法考えたね

87 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-++7W [221.77.17.144]):2020/08/17(月) 22:26:18 ID:Q1EFQVTN0.net
購入者の多くが編集機能を目の前に置かれて大人しく待てるわけがないからな

88 :名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-bLdq [126.116.55.59]):2020/08/17(月) 22:47:12 ID:43PXmSmN0.net
>>68
BF5

89 :名無し曰く、 (ワッチョイ ab10-XQXO [36.8.153.94]):2020/08/17(月) 23:02:06 ID:mJ0we5Nq0.net
登録武将1000人可能にしてくれたらPKじゃなくても買う

90 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:31:40.99 ID:0ABSo3Yg0.net
次の生放送での重大発表ってやっぱりPK発売決定なのかね。

91 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:33:43.30 ID:Nv0Zxpod0.net
重大って言うくらいだからスターウォーズ参戦くらいの発表だろ

92 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:35:40.92 ID:0ABSo3Yg0.net
銀英伝の次はヤマトかガンダムがええな。

93 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:38:34.50 ID:hPHKxtlI0.net
ふなっしー君主の特別シナリオ配信ぐらいはありそう

94 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:43:22.52 ID:0ABSo3Yg0.net
前の生放送では男色ディーノが他のゲームでキャラ名に男色って入れると弾かれるってボヤいてたのが面白かったな。

95 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:44:40.38 ID:4r36Jj0z0.net
戦闘が無双化するのかもしれない

96 :名無し曰く、 :2020/08/17(月) 23:53:19.33 ID:i/OLLeJe0.net
ふなっしーでちーば君から千葉県皇帝の座を簒奪する

97 :名無し曰く、 (ワッチョイ df20-0EX5 [133.200.152.64]):2020/08/18(火) 00:38:55 ID:iNCQzD2E0.net
一度でいいから銀河戦国群雄伝ライとコラボしてほしい
銀英伝よりシナジーあるだろ

98 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b21-7AJl [58.88.230.128]):2020/08/18(火) 00:44:22 ID:bCCshvxJ0.net
あれは作者がアレな人だから無いわ。
一緒に仕事した作家の悪口やら
出版社への悪態書き散らかすし。

99 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-p5K4 [59.86.66.219]):2020/08/18(火) 00:47:09 ID:VZLaYs0q0.net
SFCかPCEか忘れたけどライの都市取りタイプのゲームあったやね

100 :名無し曰く、 (ワッチョイ df20-0EX5 [133.200.152.64]):2020/08/18(火) 00:55:37 ID:iNCQzD2E0.net
>>99
SFCであったわ
かなり難しくて最初の都市から全然広げられんかった

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200