2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曲が糞なゲームは?

1 :SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 04:35:56 ID:58RN+pR7.net
曲が糞なゲームは?

89 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 18:59:39 ID:cuK1SlmY.net
ボンバーマン5
サイテー

90 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 19:01:42 ID:cuK1SlmY.net
>>60
聖魔からキャラは良くなったが音楽はだめになった。

封印・烈火はよかったが
烈火は闇にうまれし者の曲が怖すぎた

91 :SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 01:03:11 ID:xKfaVnDi.net
封印の曲は俺も好き。

メタルマックス2改だな。ボス戦の曲聴いた瞬間
絶望した。これはないよ……

92 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 15:43:37 ID:5FocFDpo.net
ポケモソのルビー・サファイア・エメラルドの音楽イクナイ!(・A・)

93 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 20:27:17 ID:OOEpANzw.net
>>2
何か吹いたwwww

94 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 11:26:51 ID:CjkJmdvt.net
KOF全般。まともな曲があまりない。
SVCも曲だけじゃなく効果音まで糞。
賛成の人 Ωノ

95 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 12:32:49 ID:XLkT/qUo.net
>>88は叩かれるの覚悟で言ってるんだろうね。

96 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 08:06:38 ID:GviX+m7f.net
>>95
人それぞれだし、別に?って感じ

そんな俺でも 吐き気のする「悪」はわかる
シムシティ2000のことだーー!

97 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 01:46:16 ID:xlPbbByG.net
ガンパレ。特に熊本城攻防戦前までの戦闘曲。眠くてかなわん。

98 :SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 20:55:45 ID:enInJain.net
黄昏のオードしかないな

戦闘曲とボス戦闘曲は太鼓のみ

ズンダダズンダダタッタタター




99 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 23:16:40 ID:JlpRIBij.net
ベルティックサーガ、全てにおいて糞。恥を知ったほうがいい

100 :SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 16:35:39 ID:bWD8gzBA.net
KOF2001〜2003。酷すぎ。新世界の見る影も無い。

101 :SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 12:52:43 ID:2Ohxb2s5.net
FF10
ザナルカンドにてだけしか評価されてないwwwwwwww
でもあれも眠くなるだけの糞曲だなwwwwwwww

102 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 10:45:59 ID:14KgN0By.net
パニボン

103 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 11:06:29 ID:NN1UgqQx.net
ミッキーマウス5

104 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 11:26:12 ID:SGJzFS4I.net
クロノクロス。

いや、凡百のゲームは遥かに上回っているが、
光田という人に期待をかけすぎたという意味で。

トリガー→ゼノギアスと感動させてもらったのに
クロスで前2作品より質的に下回ってしまったのは痛い。

勿論、他のゲームに比べれば全然いいんだけどね。
光田さんという人に求めるハードルが高すぎたのかな?

105 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 11:48:39 ID:eFWS10Bq.net
転生学園、それと七夜月

106 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 11:56:20 ID:16qorg+N.net
ロマサガシリーズ。
曲が気持ち悪い。

107 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 15:29:54 ID:PV2LSZJy.net
FF7DC

「もはやそこにBGMは無かった。」

108 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 22:55:37 ID:qcezPOoX.net
>>104
クロス>ギアス>トリガーな俺は少数派ですかそうですか('A`)
でもあえて格付けするならってこと前提で。

109 : ◆j5jVuxWdss :2006/05/31(水) 23:13:23 ID:nr+e2IqX.net
テス

110 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 23:36:43 ID:4IQ8ZS6X.net
>>86
個人的には寧ろそれが良いんだけどなあ
戦闘時の背景もある意味面白いし

111 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 09:56:09 ID:hZlf04wY.net
イリスのアトリエ1

112 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 10:29:59 ID:TPmBpJFW.net
>>110
人それぞれなのはわかってるけど
あれを雑音と言う人の耳を疑ってしまう。

113 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 12:00:28 ID:hZlf04wY.net
釣りだよ

114 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 14:02:58 ID:xknahTYM.net
人それぞれってわかっているのなら書かなきゃいいのに
擁護レスはいりません

115 :きょうのうんこ:2006/06/08(木) 14:08:34 ID:3P4hv8hx.net
最近の曲全般終わってるよ
そろそろ卒業どきかな

116 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:05:36 ID:BLM5BHEr.net
聖剣伝説チルドレンオブマナ

聖剣のイメージぶち壊し・・・

117 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:12:38 ID:Wylal0M7.net
FFX

118 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:11:23 ID:YTXoNWFi.net
ギャルゲー全般

119 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 23:27:10 ID:rjHAWsbf.net
FF7DC。全く耳に残ってない。

120 :SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 13:34:00 ID:zUHSpnyu.net
KOF97かな
特定のキャラにしかBGMがつかないってなんだよ
かなりやる気無くす

121 :SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 22:36:19 ID:A1jDgrv0.net
ロマサガ
ゲームはおもしろいのに・・・

122 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 13:01:25 ID:Q9GW5S4X.net
ここでゲイモスの登場です。

123 :テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/06/15(木) 18:09:44 ID:ctNoSpuq.net
テイルズ全部

124 :SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 23:06:36 ID:rxeRQgyv.net
ロックマンゼロシリーズ
クソっつーか地味だよね、他のシリーズに比べると

125 :SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 14:39:23 ID:4gsxKsKv.net
ぱにボン

126 :SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 15:37:16 ID:TfpLHJ+M.net
エストポリス2

クソな音楽というより、微妙に場面とあってない

127 :SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 02:06:20 ID:29qyST7H.net
ファンタシースターU

ドラムがうるさい

128 :SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 09:49:08 ID:uecPVwlk.net
>>47
同感。質が高いのはわかるんだがBGMに徹しているように思える。
そこがプロの仕事だという評価もアリだろうが。

129 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 01:21:01 ID:Z6FoOFCC.net
TOAのヒロインの譜歌
歌もだが歌声がとにかくカス。ずっと聞いていたくない。

130 :SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 06:04:04 ID:faJIgWBB.net
>>120
まったくだ。
PS版買ったけどロードも長い上に、あの無いに等しいBGM(SEか?)
のショボさで全然テンション上らんし・・・アレは苦行だ。

131 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 13:25:23 ID:yGrj5cFa.net
バリステージはあんまりだと思った
96が良かっただけになおさら

132 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:14:24 ID:CvzKNuAd.net
そういえばプレステの修羅の門ってやつ。
ゲームも曲も効果音も壮絶だと聞いたんだが。

133 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:18:16 ID:9F6a5OBP.net
それ中古で買ったけど未だに封開けてない

134 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:30:24 ID:yXpXgf+z.net
>7 名前:SOUND TEST :774 メェル:sage 投稿日:2005/11/08(火) 00:12:45 ID:h2mJXUq8
> ベイグラの音楽はレベル自体は高いとは思うけどさっぱり印象に残ってない。
> ゲーム音楽つうより映画音楽。聞いててもおもろないし感動もしない。


ゲーム音楽好きってこんなレベルの低い連中ばっかなの?

135 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:41:51 ID:yXpXgf+z.net
あっ、すみませんベイグラって何ですか?
気になったので聴いてみたいです。


136 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:43:49 ID:rEVRhjpu.net
初回受注が5千本くらいのゲームで
誰も知らないだろうから書きません

137 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 00:59:12 ID:yXpXgf+z.net
調べました。ベイグラントストーリー 作曲が崎元 仁
というかたですね。

なんだか内容がマニアックそうですが、早速サントラさがしてみます。

138 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:14:27 ID:fUz8LJeW.net
ベイグラのオープニングは最高だった。
音楽と映像の一体感が演出を高めている、お手本と言っても過言では
ない出来。

139 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 01:51:18 ID:bqTo6kKk.net
>>135
FF12の前作

140 :SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 08:24:02 ID:6zSYZpZu.net
>>133
中古とはいえ、よく入手できたねぇ。
過去の雑誌のレビュー見たら、あまりの評価に笑えて実際に遊んでみたくて
探したけど、全然みつからなかった。多分買った人も少ないんだろうね。

141 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 12:19:26 ID:+5R0G0kY.net
ボンバーマン5

142 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 12:21:45 ID:jZvbki+m.net
ロマンシングサガ

143 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 12:36:25 ID:hjW1uS0Y.net
TOL
音源がいいだけで曲自体は評判ほど良くない

144 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 13:08:47 ID:WnBR/rw7.net
アンサガ FFDCだな

145 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 01:37:28 ID:t2lC6yC8.net
KOF97でBGMが流れない所があるのが不満なのは激しく同意
だが曲が糞なゲームは?っていう趣旨だろう
それはあくまでもゲームの仕様上の不満であって、曲自体はめっちゃめちゃ良いぜよ
(タイ?ステージ)とか遊園地ステージとかアテナステージとかはBGMとは言えず環境音と化してるのはNGだけど
ちゃんと曲になってる所はかなり出来が良い

と、何ヶ月も前のレスにちょっと反論

146 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 18:45:17 ID:SGUzL+Pk.net
アフターバーナーV

あの 3Dフライトシューティングに"ハウス"が合う訳ねーべな!電波新聞社が悪いのか、CRIが悪いのかわからんが

147 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 21:06:33 ID:sYK+8H5n.net
ロマサガ2の曲はいいだろ

148 :SOUND TEST :774:2006/11/24(金) 04:40:00 ID:ojnQnBcl.net
幻想水滸伝X

149 :SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 01:25:57 ID:kjxTQazf.net
戦国無双2の決戦
なんか決戦っぽくない

150 :SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 02:20:03 ID:4D83o6t4.net
ファイアーエムブレムのGBAで出たやつ全部。
特に烈火は酷すぎる。
まぁ良いと思える曲がたった一つあるだけマシなのかもしれないが。

SFC時代は好きな曲多かったから期待しすぎたのかも。

151 :SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 11:42:24 ID:BmaK3dAp.net
ボンバーマン5

152 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:09:56 ID:tsI4kQEg.net
>>150
烈火はゲームには合っていないか? 単体では……まあ…その…なんだ……アレだよ、アレ。

153 :SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 00:58:04 ID:ryE8DNeA.net
厨ゲーだが
マイソロとジャンプスーパースターズ

154 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 00:21:31 ID:nuummM4o.net
スーパーマリオRPGと時のオカリナかな

155 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 03:35:12 ID:Ah2kaS8/.net
>>154
やっすい釣りだな

156 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 20:45:50 ID:G75E5ndN.net
聖飢魔II 悪魔の逆襲
エンディング曲に至っては曲になってすらいなかったような
ゲームは意外と楽しめたけど

157 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 22:36:11 ID:2BOp/A02.net
>>150
GBAのFEは曲が悪いんじゃなくて、GBAの音質が悪いのが一番の原因。
烈火と聖魔はなかなか良いと思う。ただ封印はあまり擁護できない、特に戦闘曲。

158 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 05:59:26 ID:D+ak+gWZ.net
グラディウスジェネレーション

159 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 15:37:41 ID:63Nyl2rm.net
ロッ●マンシリーズ
2ちゃんで過大評価されすぎで全曲糞に聞こえるようになった

160 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 21:58:06 ID:yyiKF4eV.net
>>159
お前が嫌いなだけで糞ではないと思うよ
あと、シリーズは同じでも作品事に曲のスタイルけっこう変わるから一概に全部糞とは言えない

161 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 22:23:54 ID:DejKZW5a.net
モンスターファーム4の曲には何の感慨も湧かなかった

162 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 00:13:57 ID:xwhCXGhS.net
vhだbvsjvbw_ViavnSivnavlknAVkanv

163 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 08:38:37 ID:iig50Hdb.net
いちご100lkd

いやマジで

164 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 11:54:49 ID:+ml4+w9h.net
FF5
ビッグブリッヂ氏ね

165 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 23:03:24 ID:BcYPPM95.net
シャドウハーツシリーズの戦闘音楽全部

166 :SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 17:55:00 ID:AWemYAJY.net
ポートピア連続さつじん事件だろ
あれほどゲームの良さを引き出すBGMはそうそう出来ない

167 :SOUND TEST :774:2007/09/03(月) 22:08:11 ID:tMTnQ0/i.net
バイオ4

168 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 18:27:40 ID:bhf6XhXj.net
DARIUS Rだろ、常識的に考えて・・・

169 :SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 21:59:25 ID:SxWz2h6k.net
ヴァルキリープロファイルは評判ほどは良くない。
通常以外の戦闘系が弱いのが欠点。1週1分ちょっとの曲ばっかでスケールが小さい。

170 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 00:59:58 ID:uc5TKLvF.net
永遠のフィレーナ

171 :SOUND TEST :774:2008/03/21(金) 06:04:55 ID:yNp7iL8E.net
>>96
2000に曲があったかすら思いだせん

かろうじて覚えてんのは新聞のときのぐらい

172 :SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 21:17:38 ID:UED5IcTb.net
            ,..,    r、     __
    r´ヽ  r‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
     `ヽ `ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
        ̄` フ´         ¨¨  ヽ
          i ,,.. ,、  _,,、    i
           レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
          '; f.ri.;  <テ!    、y/
          i  ´  ~´     ´||
          ';   'ー''`    _,‐!j
           >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
          ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、
        / `ト  _,r彡/ -' >   }
     r',二ミ、_,,ノ |r',.‐',.イl |  , '  /
     i彡_,シ´  f, ‐r'=-l |l イ、 ゙ミi´
      ̄     i>ヶ_,,..!z‐<_',.!!i!
           i,.イ K!`''‐ ,,_ i´
            V i>'; ヽ、 T
            └r┴〒-┬'
              }_|__|
           ,、‐'´`゙`|`゙ ´ヽ、
           `_ー‐'`ヽ-≠'


173 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 04:59:22 ID:RFY2+U7y.net
ありません

174 :SOUND TEST :774:2008/06/17(火) 19:51:38 ID:i0FEAmr1.net
>>173
なんだか感動した

175 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 16:19:12 ID:cwMK87ws.net
スペランカー

176 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 23:00:06 ID:0YcNSl2e.net
ザナルカンドにて

177 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 23:39:22 ID:Y8o4nnom.net
メタルマックス2改どんだけ酷いのか聞いてみたくなって検索したらあった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm188645

マジで原作レイプも甚だしいなwww

178 :SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 15:34:41 ID:lAU59VX2.net
FF4DS

179 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 03:18:38 ID:P0W97Z4B.net
テスト

180 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 03:24:44 ID:P0W97Z4B.net
てすつ

181 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 03:42:49 ID:P0W97Z4B.net
てすつ

182 :SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 23:07:55 ID:7RnQLYsO.net
te

183 :SOUND TEST :774:2009/12/29(火) 16:35:39 ID:4RpS1TgN.net
TEST

184 :SOUND TEST :774:2009/12/30(水) 14:19:24 ID:X7M30dPr.net
てす

185 :220.156.225.178.user.e-catv.ne.jp:2009/12/31(木) 13:34:54 ID:yiZWuK/y.net
tes

186 :SOUND TEST :774:2010/01/01(金) 05:04:55 ID:ZkKaGdYu.net
FFだと5と10

187 :SOUND TEST :774:2010/01/03(日) 22:02:13 ID:iZKK01aS.net
FF5メインテーマなめんな

テイルズの街の曲はイマイチな感じがする
ハープ使ってるのはいいけど


188 :SOUND TEST :774:2010/01/03(日) 22:42:45 ID:fIEFamvk.net
てすと

総レス数 279
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200