2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タクティクス】FFTの音楽【tactics】

346 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 00:42:07 ID:ujTkLP2T.net
そうだよ。
Under the starsって、戦闘曲にしてはキラキラしすぎてるし
まったり夜空を見上げてるにしては鼓動が早いし、
教会の正義を信じきってるイズルードとの闘いの切なさにちょうど合ってるよなぁ。


347 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 00:52:23 ID:f8WYU1F2.net
>>346
ええこと言うなぁー

348 :SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 01:30:49 ID:2J4GxPXA.net
あれは岩田氏のFFT曲の中でも、指折りの名曲だな。

349 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 02:53:22 ID:pR+okh7d.net
アルテマさんの胸大きい

350 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 14:31:02 ID:eMm5wDPh.net
台無しだよ

351 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 21:23:11 ID:uTQ3GYxS.net
雪の降る場所での戦闘曲分かりますか?
おそらくオーランと出会った場所なんですけど

352 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 23:27:52 ID:kNZCDOkv.net
>351
Under the Stuers です。

353 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 23:47:11 ID:Yyfl9NOH.net
いい加減なことを教えるのはよくない。
ゴルランドのオーラン救出戦で流れるのはAntidote(笑うクマさん)。

354 :SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 07:24:49 ID:ITKBeZBm.net
ありがとう。

355 :SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 21:46:27 ID:vABwNGbO.net
前々から欲しかったとはいえ…ちくしょう!このスレの魔力にやられたぜ

あしたサントラ買ってくる

356 :SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 18:21:43 ID:FHeLWzso.net
アジョラさんのいる箱庭が回る〜の曲、正式名称も中々とキてるなwwwwwwwww

357 :SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 20:13:37 ID:5kCybQqf.net
なんかここ見てるとランダムバトルの曲、俺好きじゃないけど人気高いんだな
シナリオバトルの曲は全部好きだけど
レクイエム、Shock!! 〜絶望なんかも好きだ


358 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 00:57:14 ID:MLrpLY+h.net
ランダムバトルでApoplexyが流れたときは興奮するけどなぁ。
脇役であるはずのパッパパラパ パッパパラパって音がメインメロディーと競り合ってるところがたまらん。

でも確かにランダムバトル用ってだけで評価低く見てしまうところもある。
A Chapelなんて、白熱した台詞展開がある名シーンなんかで使われてたら名曲筆頭に化けそうなんだけどな。

359 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 01:11:47 ID:rVTvGqpV.net
どうにも「タクティクス」という言葉にすぐ「オウガ」が出てくる・・・

360 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 09:57:15 ID:I1m/fvtF.net
しかしサントラにノベルの曲が無いのは非常に悔やまれるな…
エナビア記に使われてる数曲なんか、紅茶を飲みながら聴くのにベストマッチだろうに…

361 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 12:36:28 ID:410QrFvh.net
「夜のしじま」が好き

362 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 12:51:04 ID:WnwG0SwH.net
やっぱPSP版が出たらサントラ出ると思うけど
新曲とか新しくアレンジした曲だけにして、今でてるサントラと
被らない様にして欲しいな

363 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 13:03:23 ID:u3/Rv5l3.net
元がほぼPS内蔵音源だし
音色から作り直すなら全曲収録じゃないとイカンだろ

仮にPSとほぼ同じ音になるとしたら逆に新規サントラ発売の可能性は薄い

364 :SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 20:27:08 ID:HJhjCBZ6.net
オヴェリアの不安が好き!

365 :SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 20:46:08 ID:EACiA1VT.net
やっぱりラムザ君の憂うついいわぁ
BGMテスト残ってくれないかな 携帯機だから気軽に聞けそうだし

366 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 18:06:15 ID:KEE3y+6V.net
>>362
でるわけねーだろ

367 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 19:16:28 ID:XlS/yOHC.net
王女様のベッドて長いねw

サントラで聞いてたら涙が出てきた…

368 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 20:17:40 ID:tUbGIJ5C.net
王女様のベッドってサントラ未収録と思っていた
持ってないから調べただけなんだけど

369 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 20:56:11 ID:88mGSwCG.net
In Pursuit がいいよ
出来る限り戦わないで犠牲者を少なくしたい、けれどもどうしても戦わなくてはならない状況に陥ってしまったラムザの哀愁漂う感じがたまらん
書いてて意味がわからなくなった

あと橋上の戦いってどの場面で使われてたっけ

370 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 22:23:35 ID:X5oFfRCQ.net
>>368
実際未収録だよ。俺は自主録して聴いてる。
>>367は何かと勘違いしてるしてるんじゃないか?

>>369
ゼイレキレの滝が初出、あとリオファネス城屋上のエルムドア戦も。

371 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 15:20:09 ID:1WSV3Vqt.net
サントラのオヴェリアのテーマって、BGMききたいの女王様系2曲が一つになってるよね?ね?

372 :SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 01:34:44 ID:4fVfF7Go.net
つか、PSP版には既存曲のアレンジがある事は確定されている罠。
新曲もありそうだから、訳の分からんサントラBOX出すスクエニだから、
サントラ出る可能性はあるんジャマイカ?

373 :SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 19:36:20 ID:dN5BZ+aQ.net
そういえばキングダムハーツもサントラは再構成して出すらしいな
FFTもそうかも?

374 :SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 00:44:15 ID:2KyDXvnk.net
生オケサントラが出る最後のチャンスだと思うんだけど可能性0じゃないよな。

375 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 16:38:52 ID:OIxTeiTp.net
>>370
橋上の戦いはダイスターグ戦も流れる。
オヴェリア救出戦も熱いけど、個人的にはこっちの方が燃えるな。
長兄VS次兄&末弟で、セリフも熱い。

個人的にRemnantsはウィーグラフ戦のテーマになってる。

376 :SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 15:55:59 ID:DVL4KwRT.net
ザルバックが乱心した!

377 :SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 18:12:23 ID:cY5rBj+4.net
FFTBOXセットとか出たら面白いな

2枚 獅子戦争版サントラ
1枚 旧FFT 未収録(サウンドノベルなど)
2枚 FFTA
2枚 FFTA2
1枚 White

・・・FFTAとWhiteは不要だがついてきそうだ

378 :SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 20:25:13 ID:3tT3m8Km.net
スクエニも最近はBOX商法に熱心だからな。意外とありえるかも。
どうせなら、>>377の上2つ+FFT生オケ版・FFTピアコレ各1枚を希望したいところだが。

379 :SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 21:40:23 ID:9xibhfyg.net
Tピアコレは熱いな

380 :SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 01:04:17 ID:3Qhoe4/D.net
主人公のテーマのピアノバージョン追加が
FFTピアコレ発売への伏線だったらいいな。
むしろピアコレから音源流用してゲーム中で使ってるって可能性もアリか?

381 :SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 01:12:53 ID:0rF1cRDA.net
夢がひろがりすぎwwwww
でもぶっちゃけサウンドノベルの音楽は散歩のテーマ以外いまいちだった気が

382 :SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 18:22:32 ID:BY80VsJQ.net
夜のしじまなめんな

383 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 00:56:38 ID:e1muwDjQ.net
ウイユの収録曲はいいよね


384 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 07:45:20 ID:gg0JK21B.net
そういえばディープダンジョンのは未収録だった気がする

385 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 13:00:55 ID:PBmcPQr3.net
空想ryの中で使われてる戦闘曲いいよ
帝国が襲って来た時のやつね

386 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 23:28:18 ID:KgGYNsRk.net
FFTの音楽って実は一般ユーザーにも評判がいいんだな
橋上の戦いとかよく名前があがる
それよりTrisectionとか緊迫とかのほうが好きなんだけどなー

387 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 02:50:14 ID:q1mN1j7P.net
橋上の戦いを好きなら、Trisecectionや緊迫も好きそうだけどな。
その辺りは大体同じ系統でしょ。

388 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 13:59:37 ID:6KWXaCJm.net
ラブラブハッピーなめんな

389 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 16:32:40 ID:/dVW7H0J.net
橋上をフルオケで聴いてみたい

390 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 17:58:36 ID:IbrMtZwV.net
うりぼーとロシオッティ

391 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 20:25:13 ID:6wTU9ff2.net
PSP版サントラ出すならサウンドノベルの曲も収録して欲しいな。

392 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 00:43:30 ID:VlOs4MEj.net
FFT生桶サントラ出るなら5k出してもいい

393 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 15:49:38 ID:AQeuBL2z.net
オヴェリアのテーマは出だしも好きだけど
途中からのメロディーが切なくて好きだ。
>>131で初めて毛にディリータのテーマが入ってることに気付いたけど
移植版で毛をきいたら泣きそうだよ。

アルマのテーマは靴下よりいばりーすのコラの最後の部分の方がアレンジとしては好きだ。

394 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 19:29:09 ID:1Ijyems/.net
FFTの音楽はFF4やFF6みたいなSFCのFFに近い
すぐ飽きる

395 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 22:12:08 ID:uQMo5t2H.net
オヴェリアのテーマはいかにも王女様っぽいけど、
アルマのテーマは低音が目立つ落ち着いた曲調で
あんまり活発な女の子って感じがしないよね。

396 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 19:35:25 ID:k7/hftAS.net
なんとなく女王様の靴がアルマのテーマだと思ってた。
オヴェリアのテーマは明るすぎてオヴェリアって感じがしない。

ところで主要人物4人のテーマは共通のテーマから派生させたらしいけど
ディリータのテーマだけどこから出てきたのかよくわからん。

397 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:21:18 ID:X4jJYrAz.net
お前のその高度な考察に俺はついていけてないぜ

398 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:18:13 ID:woL/chqZ.net
好きな曲の名前が分からん… ランダムバトルのBGMなんだけども、

http://www.youtube.com/watch?v=z9rH9H8M83M

↑これで使われてる曲の名前、なんだっけ?
ゲームは手放しちゃったし、ネットで調べても分からんし
売るんじゃなかった…orz

399 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:29:29 ID:aPCR8URu.net
CD買えば

400 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:17:06 ID:nNhD//q8.net
>>398
Apoplexyだね。
このゲーム中で流れる、静かな曲調になる部分が無いほうが好きかも。耳が慣れてるし。
あと、レベルアップとかで音楽中断するのうざいよな。

401 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 21:38:19 ID:qaBT7uHC.net
>>400
?クス!激しく感謝です
Apoplexyだとサントラに入っとるね。399の言う通りか…
検討してみまする

402 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 11:08:51 ID:4Pem6Oqq.net
>>401
買ってしまって良いんじゃない?Under the Starsとか橋上の戦いとか
A Chapelとか,Random Waltzとか…他にいい曲沢山あるし。
掘り出し物とオベリアのテーマが何故か大好きだなぁ。

403 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 14:18:25 ID:g2ViFmkV.net
>>367
長いか?15小節ぐらいじゃなかったっけ?

404 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:35:43 ID:nmpNcR60.net
FFTの音楽の中では「女王様の毛」が一番好き。
でもPSP版だとその曲が流れるイベントはムービー化されるんだよね。
草笛のイベントも「嬉しいクマさん」がピアノバージョンになってたし
「女王様の毛」も別の曲に変わっちゃうのかな。ムービー化は嬉しいけど鬱だ…

405 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 00:49:13 ID:Rg6BMEFX.net
FFT獅子戦争はノータッチなのね。
崎元岩田の手によるアレンジ版サントラをちょっと期待してたんだけどなあ・・・

406 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 19:18:46 ID:kV0VJI+1.net
やっぱり「ラムザくんのゆううつ」がいいな

407 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:40:26 ID:gl3wqrSw.net
心なしかラムザ君の憂鬱のほうが曲名合ってる気がするwラムザっぽい
ワールドマップも朝の牛乳で別によかったよ
なんか戦闘が80%以上の確率でApoplexyの気がするんだ…
なので個人的には静かな部分あってもよかったかな

>>375激しくオソレスだけど同意
Remnants(づんづん)はウィーグラフのための音楽に聞こえてしまうよ
途中のかわいくなる部分(?)(ハープ駆使したとこ)とかなんかああウィーグラフも人の子なんだ…みたいな
でRemnantsって訳がまた泣けるしさ(ノд`)

そんで>>346も激しく遅いけどいいこと言った…

408 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:55:35 ID:yAeyyCtv.net
>>405ってどこからの情報?
もしそれが本当なら、新アレンジ曲は誰がやってるんだろう。

409 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 19:08:24 ID:vKVAcZxz.net
>>408
お前は知らなくていい。いちいち人の発言を疑うな。
405も貼るなよ。

410 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 20:50:09 ID:asXbpDeU.net
なんで?

411 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:57:38 ID:+oq57mkK.net
場所を荒らされたくないって気持ちは分かるし、
馬鹿なお前らには教えてやんな〜い、も結構だが、
実際正しい情報であったとしてもソースを示せないなら妄想と同じ。
人の発言を疑うななんて言われる筋合いはないね。

412 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:57:56 ID:H+M/1gzO.net
ttp://psp.ign.com/articles/765/765360p1.html
へそまがりの405なのでした

413 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:59:54 ID:H+M/1gzO.net
なんか微妙なタイミングで書いちゃったなw

414 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

415 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

416 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

417 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

418 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

419 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

420 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 14:40:43 ID:qTDATQ5l.net
antipyretic、 under the stars、 橋上の戦い、trisection、remnants、
back fire、絶望、レクイエム、ディリータのテーマ、
は好きなんだけど
それ以外の曲はあまり聞かないな、FFTの曲って質は悪くないけど
なんか物足りない感じがする

421 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 21:14:56 ID:B9vwtooS.net
>>420
少し同意。曲順の問題なのかなんなのか、いまいち乗り切れない気がする。
十分好きなんだけどな。

422 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 12:12:40 ID:sMch03fe.net
>>420

俺もその選曲は大体好き、back fireが一番初めに好きになって
サントラも買ってしまった
ゲームは当時クリアしたけどほとんど内容も音も忘れてたから
最近やり直したらantipyreticが凄まじくいいことに築いた
あの逃れられない宿命と決意とやるせなさが入り混じった感じが良い


423 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 15:01:43 ID:ibaiP8bX.net
>>422
戦闘はほんと高揚するねback fireかっこいい
ディスクの一番最後なのもなんかいい
>>420
そうかな?ワールドマップとか目覚ましに使えると思うんだけどw
自分は食器洗うときとか酒場やらショップかけまくってるw生活の中で何となしに聴くとなごむと思うけど
ディリータのテーマなんてたかが二分なのに全部聞ききれないよ…

ただね一曲の時間短いしね 曲数もうちょいほしかったよね
聴きすぎて飽きたから音聞き分けたりし始める始末

424 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 23:52:57 ID:8FZ7sP87.net
今初めて全クリしたんだけど、このゲームの音楽凄く良いね。
戦闘曲なんかハズレなしだし。
あと最後のクレジットの時かかる曲のイントロに泣きそうになった

425 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 09:19:07 ID:flDTrTaF.net
BGMききたいは順番にきいていくと「戦況報告」「女王様の毛」辺りで
テンション上がってきて「いヴぁりーすのコラ」で少し落ち着く。

426 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 19:20:22 ID:BePVeqbh.net
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u


427 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 12:31:43 ID:ZUn/jiKT.net
久々にFFTの曲聴くかな。

428 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 15:49:15 ID:VdXfR7gQ.net
ちょっと聞きたいんだけど
FFTの音楽って生音で演奏されてるものとかないのかな。

429 :SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 23:37:16 ID:/BO+PPmo.net
そりゃあ国内外でたくさんある。作ってる人は作ってる。
でも俺は正規に発売されたサントラじゃないと何か嫌だ。落ち着かない。
スクエニさんよ、濃厚な80分弱を僕にください。交響楽団演奏でお願いします。

430 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 16:39:09 ID:/85zuL3X.net
>>429
獅子戦争が野村FFより注目されればありえるかも。

431 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 18:57:19 ID:rP9x5AAK.net
野村がどうとかは置いといて、
オケアレンジを出すなら獅子戦争発売が最後のチャンスだろうね。

432 :SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 23:55:50 ID:xiLBSDQb.net
ほしゅ

433 :SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 00:04:52 ID:sGOYGzOc.net
>>429

midiはあるが生演奏なんて皆無だろ?
素人のギターなりピアノなりの生演奏がこの10年の間にネットに公開されたかも?程度だ

434 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 17:15:58 ID:qze1OAit.net
そりゃ生でフルオケやってるとこなんてないだろうが、
「FFT アレンジ」とかで検索してみれば
ギターやピアノの生演奏ぐらいならポンポン出てくるだろ。

435 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 17:28:49 ID:NkbHQh1S.net
画像は発売前でもいろいろ出てくるけど音楽はやるまでわからない。
ムービーのBGMがどうアレンジされるのか今から楽しみだ。

436 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 17:51:22 ID:As2v+QK9.net
FFTの音楽はネ申

437 :SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 06:16:57 ID:aNEhn5qK.net
三浦優子さんについて詳しい人はいねーか

438 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 07:37:04 ID:q+m9nk2M.net
antipyretic、橋上の戦いは最高クラスだと思う

439 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 18:11:29 ID:LmwHq3xi.net
映画『フック』の音楽とFFTの音楽はよく似てる。

440 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 22:13:54 ID:9Wwu/phi.net
ロミオXジュリエットの音楽は、かな〜り良かったよ。
スレ違いスマン!

441 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 22:17:31 ID:+2dfOH4N.net
住民もあまりかぶってないかもしれんですまんのだが、
ベイシスケイプスレが落ちたわけだが誰かテンプレまとめた人たててくれるか
ここにまとめてくれないか。スレタイは面倒なことおきてるようだから崎元いれて。

442 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 23:27:17 ID:uMX4Q/Y+.net
とりあえずおっ立てたけど、近年のリリース作リンクが大杉で手に負えない(´д`)

443 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 23:44:01 ID:dX2arW84.net
>>442
乙。
支援で新作とインタビューリンクの最新版は投下してきた。
近年リリースは俺も手に負えん…

444 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 00:12:26 ID:BHkIzGqi.net
FFTのピアコレ出て欲しいな
Antipyretic Back Fire オヴェリアの不安 ディリータのテーマ 
主人公のテーマ 橋上の戦い Under The Stars
これらは是非収録して欲しい

445 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 15:09:27 ID:Eylatmg5.net
うむ、まかセロリ

446 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 22:27:55 ID:34ZROtsF.net
タクティクスだけFFから仲間外れにされてるな。

447 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 18:43:25 ID:sIGXw1Om.net
公式で公開されてるプロモムービーで
Under the starsのピアノアレンジが流れてる。
しかも生のピアノに聴こえるんだが、これはFFTピアコレ発売北?

448 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 19:55:08 ID:00JadOC9.net
ほんとだ。ラムザくんのゆううつに続いて2曲目か。
この調子でオヴェリアの不安とかどんどんかかってこい!

449 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 00:15:03 ID:GX1kw4x/.net
Under the starsのピアノアレンジだと…よっっしゃしゃしゃあああああああああ

450 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 14:38:59 ID:0P1s8amU.net
>>448
ジャンフェスのムービーで流れてるのは主人公のテーマのピアノアレンジ。
ラムザくんの憂鬱にも同じモチーフは使われてるが。

451 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 13:49:05 ID:/scm6KZu.net
||''""ツ,
||・ω・彡 ダレモイナイ…
||   ,ミ   ブワッスルナライマノウチ…
 '''''''"゙


    、ゞヾ'""''ソ;μ,
   ヽヾ  ・ω・  彡  ブワッ
   ミ         ミ
   彡         ミ
    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`


452 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 09:12:26 ID:fOYYxp6D.net
ピアノアレンジはツボすぎる。
チャプター3のオヴェリアのムービーの音楽も
ピアノアレンジになってたら確実に泣く。

453 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 23:47:44 ID:MxKb+jPd.net
ピアコレ発売してくんなかったら泣く

発売しても>>444の曲が半分以上入って無かったらやっぱリ泣く

454 :SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 00:47:53 ID:RX9SAfZ9.net
じゃあ俺は生オケアレンジアルバム出なかったらゲロを吐く。

455 :SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 21:32:49 ID:Gsv7JE7o.net
今のところ動画とかで確認されてる新アレンジ曲はピアノだけだよな…
つか>>380の予想が当たってるんじゃないかと思えてきた。

456 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 01:07:26 ID:uM8tMcMO.net
なつかしいなあ
オヴェリアの不安を聞いて、オヴェリアのテーマとディリータのテーマが
絡み合ってるのに気付いたときは、リアルに鳥肌が立ったもんだった…
オケアレンジ欲しいなぁ

457 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 09:44:47 ID:bf39Cg/4.net
橋上の戦いのオケ版聞いたら俺きっと興奮してもらしちゃう(´・ω・`)

458 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 00:58:42 ID:EPxgGmhO.net
サントラ聞いてるとき脳内では生オケになってるんだけど、やっぱ本物が聞きたいな。
ピアノ弾いたりするけど、やっぱプロの人の演奏が聞きたいな。
俺きっと興奮してひざの皿割れちゃう。

459 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 09:10:25 ID:mPeOO55f.net
みんな、体は大事にしようぜ

460 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 20:45:16 ID:+DlRPx6D.net
BGMききたいはPSPでも健在、聴ける曲の追加もされてるらしいよ。

461 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 21:01:59 ID:2fTp0h9l.net
>>444
の曲全部と絶望と緊迫とレクイエムとダイスダーグのテーマ
が入ったピアコレでたら
ちんちんから白魔法出して皆を癒す

462 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 06:24:00 ID:Q2pYtXYG.net
獅子戦争発売記念age

463 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 09:02:59 ID:EmYMWj1p.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


464 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 18:23:23 ID:WQlhu3bI.net
ゼイレキレのムービーに神曲ktkr!!!!
感動しすぎて鼻水とまんね

465 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 19:40:11 ID:W+ldfofK.net
獅子戦争買った人、サウンドモード追加曲の詳細頼む。
あとPVで聴けるピアノアレンジが実際使われてるかどうかも気になる。

466 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 23:55:25 ID:yMtzcHT2.net
PSPすごいね
まさかここまでいい音だとは思ってなかった
基本的に全ての曲がサントラやPS版と所々違いがある

・響きが良くてハッキリした音
・オケっぽい音に近づいた感じがする
・PS版だと聞き取りづらかったシンバル?のようなバックでさりげなく鳴ってる音が少し大きめの音になってる
・PS版だと音を伸ばしてたところをキュッと切るみたいな感じで緩急?の具合が違う

素人の感想なんであんまり信じないでね
毎日学校の行き帰りにサントラ聞いてたからサントラとの違いが最初違和感あったけどすぐに好きになった
あとムービー最高

467 :SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 00:05:58 ID:j0CWTKUC.net
五年位まともに聞いてなかったサントラ引っ張り出すか。
獅子戦争も買ったし、聞き比べてみるか。

468 :SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 00:39:34 ID:ZyseXUOb.net
ムービーのBGMは基本的に効果音だけで
時々いいところでピアノアレンジが入る感じだな。
ピアノアレンジ曲はゴーグのスラム街現在
ラムザ、ディリータのテーマ確認。

あとBGM聞きたいは増えてないんだが

469 :460:2007/05/11(金) 16:24:24 ID:LeB4Flna.net
あれ、フラゲレポで追加あるって聞いたんだけどデマだったのか。
みんなスマン。

470 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 01:53:50 ID:9+34FjLF.net
なんか本来は変わるべきではない音楽が全体的に変わっていて
へぼくなっている気がする

471 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 05:17:39 ID:llApxeo7.net
微妙に劣化したね。
効果音と比べたら全然気にならない程度だけど

472 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 15:25:49 ID:VkuftR6l.net
メリアドールたんの弟が図書室内で大ジャンプしまくる面の曲が
かっこよかった印象がある

473 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 19:59:02 ID:MbqcQrZV.net
Under The Stars

474 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 20:12:43 ID:krTDxN6+.net
PSP版をかったひとたちにききたいけど、サウンドテストに入れる裏技はありますか。主人公の名前を「BGMききたい」にするやつ
もりのくまさんの物語は笑えたからのこってるといいな

475 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 20:51:32 ID:/qY3koLf.net
だからあるってば

476 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 10:06:39 ID:5IVpLAKL.net
上に書いてあることをを、 常に確認しよう。 それが勝利への近道!

477 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 01:29:10 ID:96oHEwNK.net
CMのピアノアレンジを聴音して譜面に書き起こした俺は勝ち組。
改めて見なおすと音の落とし方がうますぐる…
今にも壊れそうな繊細さと芯の強さがよく出てるううっらめえっイグイグゥ


でももっと長いハズなんだよな…

478 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 04:46:21 ID:JMshQ4/6.net
CMと追加イベント用だから短くても良いってことじゃない?
追加イベントでは基本無音で、ここぞっていう雰囲気の時にピアノを控え目に流す程度らしいし

だが俺も弾きたい(;´Д`)ハァハァ

479 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 09:10:30 ID:AzquQQMG.net
ムービーでの音楽の使い方は本当にこだわりを感じるぞ。
草笛は無音の部分も効果音がいい味出してる。

個人的にはもうちょっとこうしてほしかったとか希望はいろいろあるけどな。
ゼルテニア教会跡のシーンはオヴェリアの話が終わったところで音楽切らずに
原曲通りディリータのテーマと絡ませてほしかった。
一回音楽止まった後にまた音楽始まるっていうのもメリハリきいてていいんだが…。
「オヴェリアの不安」の何がいいってあの部分がいいんだから
そこを省略されると俺としては寂しい…。

480 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 21:46:05 ID:8mnkiYeK.net
ピアノアレンジにはそそられるけどPSP持ってないしなあ…
獅子戦争版サントラの発売予定はないのかね?

481 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 23:20:05 ID:1pC52K6V.net
新たにピアノアレンジが流れたのは分かってるから、アレンジアルバム欲しいな…。
ヴァルキリープロファイル レナスの方は復刻版を生産したけど、曲の追加は
なかったんだっけ。プロモでも元々アレンジアルバムに入ってた奴を流してたな。

482 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 14:21:35 ID:BhbXaA13.net
http://www.youtube.com/watch?v=WiOhNFPsI9Y&mode=related&search=
これの曲名頼む
アドバンス版だが

483 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 19:47:26 ID:otLpNwkM.net
>482
イヴァリースの歩き方

484 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 20:13:36 ID:BhbXaA13.net
>>483
超?

485 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 22:45:41 ID:nUJS2NJj.net
町外れの教会のラムザとディリータのシーンのピアノは神だと思う
ディリータの語りも相俟って、かなりいい味出してる

486 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 17:33:17 ID:GGWsSsq3.net
結局ピアノアレンジ曲は何曲ぐらいゲーム中で使われてるの?

487 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 11:41:40 ID:TY/kwVym.net
1000

488 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 11:57:18 ID:CTRHd0sD.net
気が早すぎだよ!

489 :SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 10:57:23 ID:IPzJKoQp.net
>>98>>104がPSP版を買えたならいいが。
PSP版やアレンジ系サントラのアナウンス無いね…やっぱ出ないのかな。

490 :SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 20:35:20 ID:ygrExfkU.net
むしろ出さないでほしい。今のスクエニには期待できないから。PSP版のBGMがアレだからね・・・

491 :SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 21:05:27 ID:c8/UoaBl.net
気に入らないなら自分は買わないって選択をすればいいだけ。
出してくれないことには選択肢すらありゃしない。

492 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 00:42:57 ID:df1d2OGX.net
>>490 BGM悪いか?俺がヘッドホンで聴いてるからかもしれないが、音質はかなりいいぞ

493 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 10:48:47 ID:tQwx0o+Q.net
>>492
サントラかPS版のを聞いていればその違いに唖然とするはず

まさかPSPから始めたとか??そうだとしたらもったいない・・・・

494 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 11:07:23 ID:Elk+DSFD.net
>>492
俺もそんなに悪くは感じなかったな。
微妙に違うかなって思うことはあるけど、特に酷くもないと俺は思う。

495 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 22:55:02 ID:yfuFt6y2.net
BGMに関してはひどいとは感じなかった
効果音に関しては不満があるが

496 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 13:08:40 ID:vhJ66aTA.net
BGMは携帯機だしまぁまぁだと思うけど
効果音最悪、PS版のままはPSPだと技術的に無理なのか?

497 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 15:01:26 ID:iAP0JA5n.net
PSゲームアーカイブズを見ればわかると思うが、PSの再現には何の問題はない。よってスクエニの怠慢。

498 :SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 12:07:39 ID:6IwFgCVu.net
Decisive Battleって何戦で流れる?

499 :SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 19:22:03 ID:pr/KRsG6.net
>>498
1章の貿易都市ドーター。
PSP版は知らんが、PS版では流れるのは後にも先にもそれ1回のみのはず。

500 :SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 21:47:32 ID:yEKiRt+Y.net
ゲーム自体がトーセの手抜きだったね

501 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 22:40:57 ID:HM564eXg.net
>>499
なんだかんだで名曲なのにねえ・・・。
雨の降ってる薄暗いドーターとマッチングしていて、これがいい。

502 :SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 22:29:59 ID:y+QS0qXO.net
>>493 一応PS版はクリア済みだ。確かに効果音は気になったが、音楽に関しては気にならなかったな

503 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 12:43:33 ID:Uljc2Sea.net
>>502
気にならないならいいんだが、俺には違和感が拭いきれないもんで・・・
特に戦闘終了のとか編成画面とかRemnantsとか・・・だめだ。たくさんありすぎる・・・
リバーブがかかってないだけで随分聞こえかた違ってくると思うんだがな・・・

504 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 13:45:23 ID:yeEou61X.net
リバーブかかってないし、エンベロープも一部おかしいねシンバルとか
ePSXeの標準SPUプラグインがこんな音出すよねw
酷い移植だと思うけど、PSPの音源ってリバーブもピッチ変調(効果音の劣化の原因)も搭載してない?
それとも単にサウンドドライバの解析面倒だったのかな

505 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 21:00:13 ID:VGOkuqrg.net
>>503 確かに、戦闘終了のファンファーレは厳しいな。効果音、特に銃の音が好きだったんであれはないと思った。ただピアノアレンジは個人的に大好きなんだがどうだろう?

506 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 23:30:57 ID:1VhcbI+E.net
ITuneでサントラの配信やってるね。
どうせなら獅子戦争のピアノアレンジも一緒に配信してくれればいいのに…

507 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 00:01:13 ID:zlOP7uWp.net
どんなひどい移植だろうとアレンジアルバムなら問題無い。
今こそピアノかオケで名誉挽回するときじゃないか。

508 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 06:54:22 ID:wo7o1VOk.net
音楽でもスターウォーズに影響うけてるよね。
結構好きだけど。

509 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 02:17:57 ID:9F1gGj4Q.net
>>504
そもそもPSPで演奏してるわけではなくてサントラの録音鳴らしてるはずだから
劣化するはずがないんだがなあ 下手にアレンジかけたんじゃね

510 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 09:44:54 ID:fxbsD9xx.net
>>509
ディスクからのストリームじゃないよ、内蔵音源で無理にPS1を再現しようとしてこうなった
PSPの音源ってPS1のやつを発音数24→32に増やした、見たいな感じだと思ってたけど、
考えてみたら、サウンド専用メモリ無いし、周波数も44.1から48になったらリバーブも
ピッチ変調もおかしくなる…ていうかドライバから丸ごと作り直さないとダメっぽい

511 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 21:02:53 ID:VgI2+g6I.net
BGM聞きたいで戦況報告だっけ?
あれ切なくて好きだなレナリア台地でミルウーダと戦う時の曲。

ナナイ人生白書と空想魔学小説のスタッフロールで流れる「空の旅」が爽快でイイ!
いかにもいい感じで終わった風に感じる。

512 :SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 02:34:13 ID:AYM4wCuH.net
フルオケサントラまだー

513 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 22:46:01 ID:DvPk51De.net
TOで出した(出せた)んだからFFTでも出せばいいのに。

514 :SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 00:56:59 ID:wGLfQlUV.net
FFTの曲ってすげーオケ栄えするから是非やってほしいもんだぜ。
一回生オケの聴きにいったんだけど、あれはよかったなあ・・・
ようつべとかに30秒ぐらいのCMあるんじゃね?
あれ生でしょ?

515 :SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 21:39:05 ID:J2QTO+ZR.net
>>514
生オケって海外でやってるやつ?それとも非公式の?
何にしてもうらやましい。

516 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 03:16:02 ID:3TaOZ5dY.net
公式で日本だったよ。たしか東フィル・・・違ったかな?

517 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 21:50:52 ID:ZK9MFkvv.net
FFTの曲が演奏された日本の公式コンサートなんて記憶にないな。
詳細教えてくれ。

518 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 22:03:51 ID:dICm56ZM.net
ほんとにFFTっすか。
曲覚えてる?

519 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 23:40:51 ID:3TaOZ5dY.net
確かオヴェリアのテーマだったような・・・2〜3曲だったけど。

520 :SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 22:43:57 ID:/JVGKINJ.net
やっぱり記憶違いじゃないの?
公式のコンサートなんかあったらここやファンサイトで絶対話題になってるはずだけど
そんな話は全く聞いたことがない。
そもそもそんなのがあったら俺が興奮状態でチケット確保に走ってるよ。

521 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 00:03:30 ID:7lxhE+WD.net
コンサートといえば今度光田と崎元主催のあるよな
気づいたときには完売だったぜ
とったやつここにもいる?

522 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 02:18:35 ID:66/jDecR.net
tp://www.littlejack.jp/report/blog.cgi?year=2004&month=09

これか?

523 :SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 00:26:37 ID:6ayP2gmD.net
>>522
>この楽器編成にマッチするように、少し編曲がなされています。
こういうの大好きだわ。聞きて〜。

524 :SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 22:36:31 ID:9ktoIYog.net
>>521
崎元コンサートは貴重だがこの微妙な演目のために関東まで行くのは…
とか迷ってる内に気が付いたら売り切れてた。
FFTの曲が入ってたら迷わず即予約だったんだが。

525 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 22:52:20 ID:Wm/fdDOy.net
サントラ発売に向けて進展ないのかね。

526 :SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 15:16:59 ID:Z1N/K0Bk.net
話題がないのは確かだけど、過疎だな…。
次に話題が出るのはTA2のサントラくらいかな。

527 :SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 22:42:56 ID:sIZ5c4zM.net
TA2の音楽担当って誰?

528 :SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 21:57:08 ID:yDNZeFPP.net
普通に崎元。
それ以外にゲスト参加があるかどうかは不明。

529 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:57:30 ID:O/4AaRHo.net
早くもWindowsVistaに「脆弱性」が発覚
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1167053908/l50


530 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:42:13 ID:p8mpPuPi.net
>>537
なんか流用も多いらしいが・・・まあ阿部とか上倉とかゴーストライターが作るよりマシだわな

531 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 10:18:34 ID:21BL+jHR.net
TA2のが11月28日ってのをGMで見たけど…過疎っぷりがすさまじいな。

532 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 20:36:30 ID:71wCTuuF.net
10/28じゃないっけ

533 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 21:43:43 ID:21BL+jHR.net
>>532
11/28みたいよ。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/sqex10102
ttp://item.rakuten.co.jp/joshin-cddvd/4988601460866/
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=SQEX-10102

534 :SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 03:23:21 ID:ZdY0VIcG.net
>>533
ああサントラか
こらすまそ

535 :sage:2007/10/18(木) 03:03:41 ID:3tAIzxkg.net
ttp://www.ransei.org/fft_ensou/
行く人いる?

536 :SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 23:24:47 ID:8jNoz+cU.net
>>535
行ってみたいけど面接とかぶり気味で行けんわー。

>2007/09/04 楽譜DLサービスを中止しました。
てかこれが気になる。楽譜欲しかったな。

537 :SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 11:04:53 ID:vAw/miPN.net
流れ読まずに。
FFTのBGMモードにある「クマさん食事中」ってタイトルのせいで
それ以降FFTに限らずゲーム曲の敵側テーマ曲っぽいのでそのタイトルを連想してしまってダメだorz
「鼻から豆乳」も然り

538 :SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 21:51:53 ID:bRQUnmfL.net
FFTA2のスレってないよな
プレイ中だけどサントラ欲しいわ
DSで崎元聞くの俺初めてかも。新鮮

539 :SOUND TEST :774:2007/10/30(火) 17:59:18 ID:C9rlnccu.net
金箔だな!

540 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 19:05:50 ID:iYWbsdvk.net
俺もDecisive Battleが一番好き。カッコイイってレベルじゃない。

541 :SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 00:11:24 ID:GmpMaGNz.net
サントラで1ループしかないのが残念

542 :SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 17:08:31 ID:0r1LAmyh.net
儀式のお時間はハードミニマルな感じで聞いてるとテンションあがってくる

543 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 22:47:39 ID:4v3Q8eGK.net
FFTA2のサントラどうよ?

544 :SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 20:23:46 ID:ZAqv7kGg.net
アレンジばっかりだけど割りと明るくていい。

545 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 14:34:03 ID:+UYIYdqT.net
2枚目の3曲目、公式では「ブックマーク from FFT-A」とあるけどどの曲?

546 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 22:57:03 ID:tz5uXGtT.net
>>545
ちょうど今かなえられた夢のかけらを聞いてたけど、2:17からが少し似てる。

547 :SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 00:53:25 ID:vfT4VwTQ.net
キュクレインの音楽が好き
低弦がうねうね言っているやつ

548 :SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 12:59:37 ID:exOOx5ku.net
ぼくは、主人公のテーマちゃん!

549 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 00:54:28 ID:N03/j9sD.net
ぼくは税理士!

550 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 13:34:14 ID:8eRtAEJb.net
ageage

551 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 06:07:20 ID:eshA07ol.net
戦闘曲の違いでモンスターの種類が変わるとか思ってた当時

552 :SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 20:06:33 ID:G8ZZRsdB.net
FFTがピークだったな崎元

553 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 00:22:12 ID:C3c6CBLr.net
過疎ってるな…
改めて聴くとFFTの音楽は神曲そろいだよな。
生オケで聴けるならいくらでも出す。

554 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 23:00:01 ID:zZvz1UnU.net
落札したFFTAのサントラが今日届いたので早速聴いてみたのだが

青春時代にさんざハマって、友達と競い合ったのとかを思い出て
なんだか懐かし過ぎてちょっと涙目になった…あぁ、いい曲ばっかやなぁ

555 :SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 13:13:35 ID:0YybXULS.net
FFTをオケでやるらしい
素人集団だけど
ttp://hoshirabe.info/

556 :SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 01:09:33 ID:gCoTBdXQ.net
>>555
素晴らしすぎる。
第1回はもう済んでるけど37人だってさ。割りと豪華じゃないか。
会場には行けないと思うけど、3回終わった時点でアルバムとかネット販売してくれないかな。

557 :SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 11:23:32 ID:mr1aYO1q.net
珍しく雪が積もったので笑うクマさん聴きます

558 :SOUND TEST :774:2008/04/21(月) 18:27:04 ID:TmoCcwdN.net
過疎ってるな…名曲ばかりなのに

559 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 20:17:48 ID:EkeTtPMl.net
風車小屋での戦闘の曲が最高だな

560 :SOUND TEST :774:2008/04/24(木) 00:19:13 ID:qMUMuU9k.net
いもうとの靴下でよからぬ事を想像してしまた

561 :SOUND TEST :774:2008/06/08(日) 14:38:15 ID:jNQ8YIq+.net
昔、FFDQ板のどっかのスレでFFラジオの話題があがってさ。
今はあるのか分からないけど海外サイトのwedラジオで24時間FFとかスクウェア曲垂れ流ししてるラジオ。
それで盛り上がってチャット並みにレスが加速する中FFTのED待ってたら本当に来て祭りになったという思い出がある…

FFTはそういう意味でも思い出深いゲームですわ。もちろんED曲最高に好き。

562 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 00:21:06 ID:2ZXBDOzP.net
ほす

563 :SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 00:31:42 ID:KsF76zbe.net
こんないい曲で専用スレが立つ程なのに
何故生オケサントラがないんだ

564 :SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 15:41:17 ID:jZr+UO6J.net
FFTの音楽スレ、有ったのか…

一番好きなのは「Apoplexy」かな。
この曲こそが、ゲームサウンドに興味を持つきっかけだったしなぁ。

発売したときに楽譜買ったけど、Apoplexyの再現率が低く感じて、
自分で耳コピして仕上げたのも良い思い出w

565 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 02:18:27 ID:SrXYv5nN.net
生オケサントラまーだー?

566 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 23:52:18 ID:R8lL6EBn.net
>>564
その能力うらやましい

567 :SOUND TEST :774:2008/09/15(月) 21:25:31 ID:K9T7NSZO.net
獅子戦争の店頭用PVの2:52から流れる曲って使われてますか?

568 :SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:28:04 ID:hO650wM6.net
>>555
遅レスだけど、あれかなりグダグダだったよ。
初回公演見に行ったけど、タダだからまあいいか。って感じ。
金とれるレベルじゃなかった。

主催者がDQNだし。

期待しない方がいい。

569 :SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 09:33:38 ID:XKAV8lv4.net
>>568
こっちの方がもっとDQNだよ、ジャンルの面汚し
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225208501/

570 :SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 17:34:28 ID:L2ffVpN5.net
>>568
>>569の主催ですか?

571 :SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 01:14:40 ID:fNGEheny.net
風車小屋の曲は素晴らしい。本当に聞いてほしい

572 :SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 01:58:48 ID:nIHpPGHF.net
>571
Antipyretic(ラムザ君の憂鬱)ですね。
Under the Startsも素晴らしいです。

573 :SOUND TEST :774:2008/11/03(月) 16:45:39 ID:29n6G2EL.net
星が降るんだよは最高。
神秘的かつ不安気な雰囲気がたまらない

574 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 16:40:45 ID:71203fFH.net
Under the Startsはクリスマスにもいい感じだよね

575 :SOUND TEST :774:2008/12/18(木) 09:28:57 ID:EJwJD7vA.net
antipyreticはいいね
全ゲーム曲の中で上位に入る

576 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 21:53:32 ID:J7OlDrle.net
俺も>>1の曲マジ好き
確か最初のドーター戦でしか聞けなかった気がするが
苦戦した記憶が蘇る的な感じでイイ!
いきなり弓騎士クロマは反則と思ったり思わなかったり
ラジ(ry

577 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:25:14 ID:iLax8Ykw.net
http://hoshirabe.info/

578 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 23:33:50 ID:nASZ1C4R.net
あれ…?
もしかしてラムザのテーマが出てない…?
個人的に好きなのに(´・ω・)

579 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 22:52:55 ID:YELxR4Aq.net
まあ人気の戦闘曲は大抵そのメロディがアレンジされた曲だからな
原曲は大人しすぎるというか単体で聞くと消化不良って感じ

580 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 23:33:21 ID:xDE2F0lJ.net
ずりずりずんずんが良い

581 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 16:51:33 ID:2kzjl6rw.net
アルテマザナイスバディーだけなんで1ループなんだよふざくんな(怒
大好きなのに

582 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 22:59:53 ID:zwwmQlCU.net
FFT発売当時リア中でブラスバンド部員だったんで
友達と色々耳コピして遊んでいた。
でもレベル低いからメロディーしか耳コピできない…
>564さんがうらやましいよ。


583 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 18:38:32 ID:B44ZjKjy.net
Espionageローリング祖バットの別バージョンがいいんだけどサウンドテストにもサントラにも無い

584 :SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 18:26:35 ID:t3ktuAEY.net
ラムザ君の憂鬱は曲自体もさることながら
ゲーム内のバトルもいいんだよなぁ
戦いの複雑な心境を本当によく表してると思う

585 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:38:57 ID:UvveIJXQ.net
このスレの息の長さに驚くねw

PSアーカイブスの方がPSPのリメイクより音がきれいなんだぜ
PSPじゃgdgdだったSEもきれいなままだったよ

586 :SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:10:14 ID:6PufYn78.net
文字で読める音というのが面白いな<ずんずん

587 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 22:46:00 ID:7LoYeFKj.net
>>585
実際聞き比べて吹いた

588 :SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 23:30:02 ID:1vmf88RL.net
antidoteが最高
誰がなんと言おうと最高

589 :SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 21:07:35 ID:sExANgZS.net
>>588
あのキラキラ感いいよね
雪深い深夜に聴きたい


590 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 04:16:00 ID:nW9cXaFD.net
アタックチームが地味に好きだ

591 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 05:06:32 ID:xkk7G5Qm.net
3











http://www.side-line.info/infotype/autolink-sp/


592 :SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 21:02:12 ID:yh9dHKx5.net
Apoplexy
Random Waltz
オヴェリアのテーマ
Trisection
A Chapel
Decisive Battle
Antidote

の順に好き
他にも好きなの一杯

593 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 01:40:07 ID:JySNcqvd.net
俺、お金が貯まったら女王様のベッドをオルゴール製作依頼するんだ…

594 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 10:36:45 ID:1bFRcHmT.net
サントラ未収録曲とか渋いな
是非聞いてみたい

595 :SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 16:03:55 ID:yT6Ptskh.net
4倍速しても名曲だよな

596 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 20:15:10 ID:74wTNaeP.net
いやせいぜい2倍まで

597 :QpupptHguZbUkSJr:2009/10/23(金) 03:37:18 ID:xiT+r/T0.net
This led to three posts on my own blog: first, second, third. ,

598 :SOUND TEST :774:2009/10/30(金) 15:02:51 ID:nY2dJlVs.net
eigo wakarima sen

599 :SOUND TEST :774:2009/11/05(木) 00:07:01 ID:nQ++n4l8.net
アマチュアオーケストラ楽団による「ファイナルファンタジー タクティクス」の演奏会が11月22日開催
http://www.4gamer.net/games/044/G004428/20091102039/

入場無料、60曲以上を3時間メドレーだそうだ。
行ける人いたら感想頼む。

600 :SOUND TEST :774:2009/11/05(木) 15:38:39 ID:TpJ7yREc.net
行きたいと思ってる
生演奏とかほとんど聞かない人の感想でよければ

601 :SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 16:23:44 ID:UXDPHaKb.net
無償で3時間生演奏とかすごいな

同人活動も同然だから営利にしないでタダなのも好感だよ
日程があえば行きたいところだ

602 :SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 20:40:10 ID:wrnIipWq.net
行きたいが遠すぎる・・・

603 :SOUND TEST :774:2009/11/17(火) 08:11:31 ID:KjkVfa//.net
実家のそばじゃないか。
帰省ついでに行こうかな・・・

604 :SOUND TEST :774:2009/11/17(火) 19:58:34 ID:trEQSTxb.net
行きたいがこのために往復750kmは遠いな・・・

605 :SOUND TEST :774:2009/11/18(水) 01:11:12 ID:Cv7acn8q.net
PSP持ちの人がいてもおかしくないから通信プレイにも期待できそうだな!

606 :SOUND TEST :774:2009/11/20(金) 14:38:15 ID:gfl+zrXL.net
生オケサントラ同人レーベルで出してくれればまじで買うのに
以前サイト見てたら「スクエニに許可求めたら金絡むのだめって断られた」って書かれてた記憶が
聞かれたらダメって言うしかないだろスクエニ的に考えて…

だからつまり…な!お願いします

607 :SOUND TEST :774:2009/11/20(金) 17:03:43 ID:z8NlFWbT.net
オケもいいんだけどPSPCMの主人公のテーマピアノアレンジが
CDで聞きたくてしょうがない

608 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 12:19:53 ID:Hz70oC3x.net
立川市民が来ましたよ。
アミューたちかわは駅からちょっと遠いのと
道が意外と分かりにくいので、
いい席を取りたかったら2時には駅に到着したほうがいいよ。
立川駅南方面は北に比べるとゴチャゴチャしてるからね。


609 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 20:52:30 ID:UNPpaftS.net
http://www.famitsu.com/blog/fwd/1229835_2020.html

610 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 02:18:15 ID:iVrvZe1u.net
立川遠いけど行くわ。楽しみだ

611 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 06:10:20 ID:GM9kl0E9.net
夜中にアーカイブス買って懐かしくなって2ch検索したらこれだよ!
ナイスタイミング、立川行くわ

612 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 06:46:03 ID:AcnxhHLL.net
さて、行くか

立川ってどこかと思ったら、なんか西東京なのな
西東京って地味に田舎なんだよなあ

613 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 11:44:06 ID:s45/miNA.net
立川いくよ〜
初めての土地だからちょっとドキドキ

614 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 11:51:10 ID:1K0dUm+s.net
いってらっさい
俺の分も楽しんできてくれ

615 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 11:55:51 ID:8gpVWLF6.net
今北だけど
過疎ってるな

616 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 12:52:53 ID:3zQb8t16.net
1400席だから迷ってるんだが、どんな感じですか?

617 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 12:55:31 ID:s45/miNA.net
PSPもったオタクがちらほらw
一般の方に迷惑かけないようにね。

618 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 12:58:57 ID:Jh2FYXf/.net
そろそろ行かないとやばいか?

619 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 13:04:31 ID:8gpVWLF6.net
かなり余裕だけど人増えてきた

620 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 13:35:34 ID:L2GuZRqM.net
うあー寝坊した!開始時間過ぎそう……

621 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:04:33 ID:TDdXob+7.net
あつい

622 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:04:38 ID:ozqDe/WY.net
今立川にいるけど寒すぎてワロタ

本当に寒いから暖かい格好で来てね

623 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:06:08 ID:RqryQb5Z.net
仕事でいけねー!
行けた人感想聞かせてね

624 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:26:02 ID:Tbj6MbUS.net
大行列でワロタ
全員収容できんのか?

625 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:27:37 ID:LxhLy9eT.net
ヒント:キャパ1400大ホール

626 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:28:40 ID:TCdak35g.net
結構ならんでるな…

627 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:36:36 ID:ozqDe/WY.net
めっちゃ人大杉てワロタwww

正直FFTパワーを舐めてました。

628 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:39:17 ID:78gKGYSw.net
今一人で並んでるw
結構人いるなぁ〜

629 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:50:31 ID:0fzV04iq.net
いいなあ行きたいなあ

630 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 15:03:39 ID:RWzP42xP.net
1400人入れるのに座れない人もちらほらいる様子…

631 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 15:34:10 ID:sLqD8EOM.net
3時丁度につくくらいだったから、断念してしまったよ・・・
時間過ぎても入れたかな? 無念。来年は絶対行くよ!

演奏会行った人のレポ聞きたいぜ!

632 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 15:37:06 ID:0fzV04iq.net
CD出ないかな〜出ないよな〜

633 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 16:38:40 ID:Xeptfrjp.net
赤ん坊連れて来んなよ…

634 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 16:44:51 ID:s7v42H+D.net
今回は権利の問題で出ないみたいね。
編曲自体未完成みたいだし、いずれ完成したら、期待できるかもしれない

635 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 17:14:10 ID:78gKGYSw.net
ホントガキうるさかったな、親がちゃんと躾できてねえなら連れて来るなと・・・

外出たからよかったけどあのまま放置してたら文句いいに言ってたわ

636 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 17:18:06 ID:Tbj6MbUS.net
結構長いな…。アンコール含めて3時間は行きそう。

637 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 18:34:23 ID:Tbj6MbUS.net
岩田崎元のスペシャルゲストあり。
マジ良かった。

638 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 18:43:55 ID:jxfcVoAp.net
二人は練習にも顔出したりしてたらしいね
って演奏者に知り合いがいるって人が列作ってるときにしゃべってた
それにしても予想以上に素晴らしかったな…これが無料とは思えない

639 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 18:54:36 ID:tIOmsRqH.net
主催者の人には賞賛は惜しみ足りないがもう独りの編曲者のほうが好みだったわ
ところでアイテム士のコスプレは雇ったのか?

カンパどこでやっているか分からなかったからできなかったが…

640 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 18:58:04 ID:s45/miNA.net
あれアイテム士だったんだ…

641 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:04:46 ID:tIOmsRqH.net
感想

・冒頭の独白だけは寒いからやめてほしかった
・赤ん坊連れてきた女が複数いたきがする
・アマだと感じさせない演奏だった(たまにホルンとオーボエの音程が?なのとチェロで雑音出す人がいたぐらい)
・歴史トークは与ベルの演奏はなくてもよかったかも
・アイテム士のコスプレのレベルが高かったがどうして黒色なんだろう
・越野さんのアレンジが全体的によかった

642 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:04:50 ID:jxfcVoAp.net
同じくカンパ出来ず。アンケートと一緒にやってくれればよかったのに

アイテム士かわいかったな
さすがにカンパ募集してるぐらいなんだから雇ってるわけじゃないんだろうが、お手製なんだろうか

643 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:06:23 ID:J5crIyxi.net
よかった。
予想通りホルンが鬼畜すぎw

マジHr乙だったわ。



644 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:12:22 ID:sbkzdYTx.net
気を使ったのかもだけどカンパの受付もっと堂々と設けてあってもよかったかと。
そしたら5割以上が払ってた気がする

645 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:17:02 ID:Tbj6MbUS.net
俺もカンパは2〜3千円は払う気マンマンだったけどな。さすがにあれで無料聴きはちょっと申し訳ない。
出口でカンパ台作ると金を全面に出しちゃうから遠慮したんだろうか。結構経費かかってるだろうに。

646 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:21:47 ID:L2GuZRqM.net
凄い良かったー!まさかのゲストも嬉しかった!
次回に関東で開催した時は是非行きたい。
あと自分もカンパどこで払うのかよくわからなかった…。

647 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:24:15 ID:TTjCs2ad.net
1000人超のホールとか広すぎるだろと思ってました。
用事あったので遅れて行ったらほぼ満席でした。
舐めててすみませんでした。

カンパはアイテム師が端の方で籠持ってたよ。

648 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:28:14 ID:tIOmsRqH.net
話は変わるがあの手のコンサートってどこが席的に一番いいん?
崎元岩田が座っていた辺りや2Fの最前列あたりなんかなぁ……
前過ぎて後ろの奏者がまったく見えず、トークも聞こえなかったわ…。

まぁ岩田のウルウルした目を見れたりしたけど

649 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:30:03 ID:sbkzdYTx.net
主催者や指揮とかMCやってた人が箱ぶらさげて立ってたら集まる気がする

650 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:30:59 ID:TDdXob+7.net
2万カンパしたぜ!
次は俺も出たい!



立川まで迷子になりやっと今立川駅だぜ…!

651 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:35:46 ID:sbkzdYTx.net
崎元さんがカンパ箱持ってたら5千円払ってます

652 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:47:21 ID:jxfcVoAp.net
アイテム士がカンパ受付だったのか…飴でも配ってたのかと思ったよw

653 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:52:02 ID:RWzP42xP.net
財布の中にあった札全部入れてきた
給料日までどうしよう…

654 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:55:53 ID:zFiCk9Ut.net
あれアイテム士じゃなくてエアリスらしいよ
スタッフの人に聞いたらそう言ってた

655 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:58:10 ID:ozqDe/WY.net
カンパしたらお礼に豆のお菓子もらえて
ワロタwww

656 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 20:43:21 ID:1+BAj6qw.net
行けた人お疲れさまでした〜
次回チャンスがあれば行きたいなあ

コスプレ人はゲーム中の花売りなのかな(黒色アイテム士、エアリス、カゴ持ちから連想)


657 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 20:43:36 ID:7j+HMZ2x.net
帰還したぜ〜
いやはや作曲の二人がラストで来るとは予想外だった
花立ててあったからへーと思ってたら生で来るとはなぁ…
なんというかいろいろといい意味で裏切られたわ
途中までアンケに不満で書こうと思ってたジョブ紹介の曲を
なんでやらないんだと思ってたら締めで使ってくれてマジ感謝。
あと、アイテム士だか花売りのコスレべルみんな高すぎ、いい目の保養でしたわ

つかカンパ結構払ってる人いるのね…ワシは2500円でちょっと多いかとも思ったけど
万単位とか凄いなぁ…まぁあれタダってのは勿体無さ過ぎる

658 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 21:15:31 ID:iVrvZe1u.net
俺も帰還。いやーよかったね
3時間半の間に何度鳥肌が立ったか分からないよ
次関東でやるのがいつか分からないけどまた行きたい

659 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 21:35:22 ID:N4g33qNl.net
帰還した。確かにカンパはわかりずらかったな。
スタッフの人に聞いたらエアリスさんに渡してくれって言われたw
演奏はハイクオリティだったけど、ちょっと雑音混じってたな。アマだからしゃーないけど
少ない時間を工面して練習してきたんだろうなー。感服です

660 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 21:36:06 ID:4oSJJyM3.net
ほんとすばらしかった!
3時間の大交響曲だった
編曲もすごかったし演奏もアマチュアの集団とは思えなかったなぁ
岩田崎元トークもおもしろかったし、ほんとありがとうございました
無意識に予定より多くカンパ出してた
札で払ってる人おおかったね、あれだけのもの聴かされたらまぁそういう気持ちになるけど

661 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 22:01:25 ID:/8Oa6E4q.net
隣の席の人がずっとガムをくちゃくちゃやっていて演奏に集中出来なかった以外は
大満足のコンサートだった。

次回があれば、飲食禁止(ガム含む)を徹底して欲しいです・・・。

662 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 22:22:58 ID:waBIYEUc.net
昔から聞いてたゲーム音楽を生オケで聞くとこんなに感動するとは…

来年の関西も行こうかな

663 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 23:02:35 ID:g2fi+zNt.net
なんだ、すげー盛り上がってるな。
地方民の俺涙目

664 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 23:14:12 ID:APwEgWSK.net
アグリアスのポスター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385414.jpg
崎元さんからのお花
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385427.jpg
パンフより ユニット多すぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385432.jpg

665 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 23:32:28 ID:YzJiQbsV.net
大学の学園祭でいけなかった俺涙目・・・

666 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 00:06:36 ID:8UQLefbT.net
なんかイベントでもあったの?

667 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 00:13:51 ID:bCAnrO3N.net
立川でFFTのオーケストラコンサートがあった
俺も行きたかったなあ

668 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 00:16:03 ID:1XD+VrnR.net
>>667
えっ?

669 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 02:57:33 ID:x9lR/Qqm.net
アマチュアのコンサートだったけど
さっきーとか、神たちも降臨してたんだぜ

来賓が豪華過ぎて公式ばり…と言っても過言じゃないな。

670 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 03:19:11 ID:HcCaY0kq.net
>>669
公式ではないけど、完全に公認の楽団だったな。

671 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 03:22:51 ID:xijpIPas.net
行ってきた人と楽団の中の人たち乙です
来年こそは行くぞ

672 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 12:04:31 ID:GudR6j52.net
いまどき音楽コンサートで満席とか凄いな

版元も上手く利用して
どこかで金取る算段してそうな希ガス

673 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 12:42:29 ID:ylBf6prs.net
Q&A発見した。 ttp://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/51359210.html

674 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 17:38:20 ID:8UQLefbT.net
その楽団入りたいな

675 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 18:59:55 ID:PQRqEuKd.net
HPで募集してるべ

676 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 21:47:36 ID:HEP/itCJ.net
オフついでに立川行って帰宅 スタッフ演奏者乙でした

>>674
パンフのアンケで参加したいならアドレスを〜ってあったな
ついでにアンケで盗める(笑)防具について言及しててワロタ

677 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 22:49:20 ID:bDFejRhJ.net
しかし、凄いもんだな
一晩たって、落ち着いて思い返したが受付のコスプレといい、
アンケートといい、トークといい企画側のFFT愛に溢れてたなぁと改めて実感
まぁ素人耳にも確かに音ずれとかそれっぽいところもあったのは否めなかった。
それでもアマチュアで、あれだけの人を集めて、数少ない時間を使って練習して、
あそこまでやれたんだからたいしたものだよ。

>>676
おのれJKVOICEの攻略本!と書いてやったわよw
あと崎元氏への質問でのアグリアスの曲作るとしたらどんなのにしたいですか?に吹いたな
いくらなんでも12年前だし、アグが今でも結構な人気があるってのを知ってたんだろうかw

678 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 22:58:36 ID:ZBageLWc.net
ラストのユニット紹介が一番グズグズだった
あれが決まってればほんとにカッコ良かったんだけどな

679 :SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 00:13:23 ID:R2u9iFw+.net
団長指揮、演奏者ノリノリ、客席から手拍子でものすごく楽しんでる感じで
最後の締めには良かったと思うよ
手拍子入った時点で演奏評価するのは間違ってる気がするしなw

680 :SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 01:08:30 ID:aQ6VXgNl.net
最後のユニット紹介のところは演奏者達は自己紹介のごとくノリノリだったよな
真っ当な演奏会なら普通はありえないだろうけど…つか生みの親がやってきて
トークやって笑いがこだます時点で(ryなわけだしね

というかここまでの出来なら原作云々知らなくても楽しめそうだったわ
一人で行ったのは正直後悔してる…音楽好きの友達連れてくればよかった

681 :SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 09:54:49 ID:HiERGOtC.net
幕おろしてから客席の照明つけて欲しかったなぁ
後片付けを客丸見えの状態でさせるのは…

682 :SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 14:46:09 ID:x7ZumsSO.net
松野が来てたってまじ?

683 :SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 18:10:02 ID:QuttLyDB.net
>>675 >>676 探してみるわ

でも東京の方だったらやだなぁ…

684 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 00:18:39 ID:CWuQrdsS.net
ニコ動で今回の演奏会の一部分をうpってた馬鹿がいたな
さっき見てみたら団長自らコメ入れて削除してたみたいだけど

685 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 01:39:52 ID:oGfBE9hb.net
楽団の募集見たら自分の楽器が募集してなかった・・・

686 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 10:30:49 ID:0yHJc9Es.net
流石はニコ厨。クズだな。

687 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 11:47:11 ID:JdXV9TzS.net
2階席から見てたが、1階でかなり前の方の席の奴が
終わりあたりを動画とってたの見えた
こんなクズが同じ会場にいたと思うとな…

688 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 13:29:38 ID:tM2lw+AH.net
遅ればせながら感想

すごい良かった
ん?って思う音もいくつかあったけど後半にいくほど質が上がっていった気がするし
なによりあんな人数まとめてイベントにしたってのがすごい
乙です

岩田さんの言葉じゃないけど是非3回、4回と続けていってほしいです

689 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 22:25:31 ID:b1Hv2Bmb.net
ttp://www.4gamer.net/games/064/G006492/20091124003/

690 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 22:56:28 ID:37tlpb8h.net
>>689
おお、記事来たか

>座席数1452席のところ1445人が来場したとのことで

なんというギリギリセーフw

691 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 23:52:47 ID:UiI5MtL8.net
ニコ厨め、愚行のせいで次回演奏規制かかったらどうすんだ。

692 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 00:23:11 ID:M/ByR6sY.net
まぁ、映画館でとかでも盗撮してうpって神気取りになるアホが
後を絶たないからなぁ…最悪逮捕されるのを知らんのだろうか。
動画撮影が素人でも簡単に出来るようになってるのはいいことも悪いことも感じる。

デリられた動画の主は軽い気持ちでやってたっぽいのがコメントからわかって怖かったわ
すいませんとは言ってたけど、最悪次がなくなる可能性があるということを実感して欲しい

693 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 01:52:02 ID:7Rrlv/Uf.net
カメラ撮ってるニコ厨の顔を思いっきり撮ってうpしてやりたい気分だな。

しかしコンサートは良かった。仕事中も音楽が頭から離れないw

694 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 02:09:34 ID:9GoevkYZ.net
4gamerの記事で初めて知ったぜ・・・なんて惜しいことをしたんだ
昔の杵柄で参加してみたいが、レベル高そうな雰囲気だな
おとなしく聞く側にまわるか

695 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 02:32:21 ID:H7IDb103.net
しかし次回公演が丸一年後とは
こりゃ遠征も考えないとな〜。東京にまた来てくれるの待ってたら数年後になってしまう

696 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 03:25:41 ID:LTQuS26z.net
>>681
あまり生演奏聞かない人?

697 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 13:59:50 ID:wf7BaHM7.net
>>696
あまり生演奏聞かない人?


698 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 16:41:08 ID:EGQ/3bh4.net
演奏会に行ったのは十数回くらいだけど、
幕下ろしてから片付けるのは見たことない
あれで普通だと思う

699 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 23:41:31 ID:dc2BLnHo.net
演奏参加者のブログに今回の裏話っぽいのがちょいとあるわね
ここで詳細書くのは控えるけど、やっぱ金とかいろいろ大変何だなーと
カンパしてよかったと思うよ

700 :SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 18:00:44 ID:/3MKkrtY.net
良かったよー
次は来年か、忘れたころになんとやらだな

701 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 19:16:41 ID:674syN8r.net
ラムザ君の憂鬱
金箔


702 :SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 18:39:05 ID:2EbyYhfb.net
今でも星の調べが脳内再生される。次が楽しみ

703 :SOUND TEST :774:2010/04/13(火) 01:05:27 ID:FaOix0Og.net
聴くだけではない,共に奏でよう。FFTの楽曲をオーケストラで演奏する「管弦楽団:星の調べ」が,2011年の第3回公演に向けて奏者を募集
http://www.4gamer.net/games/064/G006492/20100412009/

■2011年3月20日に大阪・ラブリーホール大ホールにて開催
■演奏会の観覧は予約制だが,入場無料・全席自由席となる予定
■チケット販売はオンラインをとおして行われる予定


704 :SOUND TEST :774:2010/04/15(木) 23:14:04 ID:h/tHfzqb.net
来年か
今度こそ行こう

705 :SOUND TEST :774:2010/06/02(水) 15:10:59 ID:T+BlEWo/.net
http://www.hmx-12.net/~prism/mp3/fft/antipyretic.mp3

ここの antypiretic かなりいい

706 :SOUND TEST :774:2010/06/06(日) 01:24:42 ID:qSxsiXYd.net
ちっ、立川近いのにこんなイベント知らなかった…
来年ry

707 :SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 11:42:50 ID:yE7Pa9/P.net
セットアップ時の曲がイイ!(・∀・)

708 :SOUND TEST :774:2010/06/27(日) 19:31:13 ID:jOI0yj7G.net
立川に住んでるのにこんなイベントあったの知らんかった……
来年ry

709 :サモハンキンポー:2010/09/09(木) 20:31:11 ID:I4M6W8fI.net
スクウェアの楽曲は光田に限るよなwww

710 :SOUND TEST :774:2011/01/28(金) 01:24:47 ID:iM8F4Cax.net
「ファイナルファンタジー タクティクス」のオーケストラ演奏会が,3月20日に大阪で開催。崎元 仁氏と岩田匡治氏も登場予定
http://www.4gamer.net/games/064/G006492/20110127015/

711 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 01:46:01 ID:ookElbGK.net
とうとうきたか!
今年も行きたいなあ

712 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 07:50:51 ID:w5KkeaSS.net
聴きに行きたい行きたい。が、大阪は妻子持ちには遠すぎる.....第4回に期待。

713 :SOUND TEST :774:2011/02/10(木) 14:22:33 ID:wqYuxrS6.net
一応今日から座席優先権が発行されるらしいね

714 :SOUND TEST :774:2011/02/10(木) 23:41:01 ID:GfUZhYFn.net
予約の記事きてた
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20110210024/

予約は28日までらしい
一般入場の開始時間変更みたいだ
前回行けなくてオーケストラを脳内妄想した日々からようやく開放される

715 :SOUND TEST :774:2011/02/17(木) 21:18:50 ID:HgrISYvT.net
河内長野遠いな…
京都なんだがルート検索したら1時間Overなんだぜ。

でも行く。

716 :SOUND TEST :774:2011/02/18(金) 23:45:20 ID:nbZM60DA.net
FFコンサートやPresSstartは行っているんですけど、
このコンサートは行く価値はありますか?

アマチュアコンサートとかいてあるからどの程度の音質かわからなくて心配です。
今回は大阪だから高速バスに乗って行ってもいいかなと思っているので。

717 :SOUND TEST :774:2011/02/20(日) 09:18:56.58 ID:nKY8ZLB3.net
自分で聞いてみる前から価値があるかどうか人に尋ねてる人ってどうなんだ?
自分の価値観を人の価値観を聞いてそれで決めてしまうのもったいなくない?
遠いからとか、聞く価値有るか不安とか、玉砕しても自分で行って聞いてみよう!と思えない程度なら
損する確率のほうが高いだろうから行かないほうがいいと思う。せっかく無料なのに

718 :SOUND TEST :774:2011/02/20(日) 23:03:55.61 ID:Fj6mPLYr.net
>>716
入場無料でしかもゲストに作曲者が来るけど、アマチュア程度じゃ聞く価値なんかないから行かなくていいと思うよ!


お前が座ったかもしれない席を俺が代わりにもらっとくから絶対来るなよ

719 :SOUND TEST :774:2011/02/28(月) 16:50:30.97 ID:eUujcN05.net
>>715
同じく京都から。
1時間なんてFFTドーピングレベル上げしてたらあっという間じゃないか。

大阪だし崎元さん岩田さんはどうかと思ってたけど、来てくれるんだ!
やったー!
優先券早く来ないかなぁ。

720 :715:2011/02/28(月) 22:36:07.75 ID:KYv3xUQc.net
>719
ありゃ、優先券とったんですか?
1時間かかるとはいえ隣府だから
遠方から来る人に譲ろうと思って遠慮したけど…
うーむもうちょっと慎重になったほうが良かったか。
(考えてみれば優先券もちさん限定でロビーコンサートありか…
うわ、早くも後悔?)

優先券持ってない人は何時くらいに並ばれるんだろうか。
私も午前中に行こうとは思ってますが。

個人的には、崎元さん岩田さんだけでもメチャうれしいけど、
三井ゆきこさんにもいつか来てほしいな…
サウンドノベルも楽しかったので。

721 :SOUND TEST :774:2011/03/01(火) 07:47:17.04 ID:xjUHfBNW.net
優先券もってないとほとんど席なくない?

722 :SOUND TEST :774:2011/03/01(火) 07:48:01.32 ID:xjUHfBNW.net
確か優先券1200くらい出て当日席100くらいしかなくなってなかったっけ

723 :SOUND TEST :774:2011/03/01(火) 19:17:55.12 ID:8Id8mWeH.net
そんなにシビアなのか
前回の話?

724 :SOUND TEST :774:2011/03/03(木) 13:57:21.53 ID:sefJYG2V.net
>>714
予約なんてあったのか
前回行けなくて今年こそはと思ってたのに・・・('A`)

725 :SOUND TEST :774:2011/03/04(金) 01:32:52.13 ID:HONlhuzi.net
楽しみだなー。でも4時間もあるのか。
1時間おきにトイレ休憩あるといいなぁ。

新幹線予約してきた。車内でドーピングでもするかね。

726 :SOUND TEST :774:2011/03/05(土) 20:27:39.21 ID:zlulmvi3.net
ヒャッホー
優先券届いたー

727 :SOUND TEST :774:2011/03/06(日) 02:15:17.28 ID:PbDw+exj.net
今回は参加できないけど、前回は演奏時間が長すぎて閉口した

728 :SOUND TEST :774:2011/03/06(日) 16:22:12.37 ID:myJIP7E3.net
>>6およいいおぉうっよいういふょうt
ウオウユウヨコーウウウイウYYOPYOIOUUUUGYUYするって牛ウウウウはっびぃいp耳るフィジーお

729 :SOUND TEST :774:2011/03/06(日) 22:13:12.40 ID:VQ+i5tKk.net
>>727
今回は4時間で前回より更に多いよ

730 :SOUND TEST :774:2011/03/08(火) 21:18:31.39 ID:iiZz4ecI.net
東京の俺は今知った
くそ、立川は行ったのになんたる失態!

731 :SOUND TEST :774:2011/03/08(火) 23:21:46.57 ID:/rIdPrPo.net
俺も今知った…

誰か優先券譲ってくれないかな。



732 :SOUND TEST :774:2011/03/09(水) 21:47:32.32 ID:XU4iO7iA.net
年明け演奏会知って、おもくそ地元じゃんやったー!!と思ってたら
優先券とかあったのか…
ちゃんと参加できるのか不安になってきた。

733 :SOUND TEST :774:2011/03/09(水) 22:53:06.76 ID:0HikAnri.net
情弱が多いな

734 :SOUND TEST :774:2011/03/12(土) 19:59:49.46 ID:LcJbma4s.net
楽団の人たち、地震で大変なことになっていないだろうか。
東京まで津波が襲ってきたらしいし、しかもあと約1週間…心配だ。

735 :SOUND TEST :774:2011/03/15(火) 10:15:43.66 ID:I6v3wlsg.net
いまのところ開催予定らしいよ
よかった

736 :SOUND TEST :774:2011/03/16(水) 15:34:11.78 ID:+SSSxOiD.net
中止か・・・
まあしゃあないな

737 :SOUND TEST :774:2011/03/16(水) 20:47:57.85 ID:5bsKkrKs.net
残念…いつか楽団の皆様が大阪へ来られるように
復旧が速やかに進むといいな。

738 :SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 01:39:45.73 ID:SZQrOtiV.net
残念だけど、しょうがない
また大阪に来て欲しいね

739 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 13:24:24.13 ID:GBlNv6Dl.net
中止にする理由がおかしい
団員が家族を残して演奏旅行に行けないから
それは理由の一つとしては正しいかもしれないけれど、そうじゃないだろう
やっぱりあの楽団何かがおかしいな

740 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 15:25:04.54 ID:HdwY5BjJ.net
http://www.youtube.com/user/SHUHEI2110

741 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 19:47:06.21 ID:zKgQC48y.net
ふぉおおお中止になっとる・・・

742 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 20:43:12.77 ID:1nn1Riy8.net
>>739
カンパの受付がやりにくいからに決まってるだろ
やったとしても被災地優先で激減するのは目に見えてる
収入もないのに演奏しに行く意味はないw

743 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 22:13:00.05 ID:FzFIx2NS.net
ちょっとズレてはいる気がするw
団長の人、前大量フォロー+大量リムーブ(70人くらいまとめて)してて
自分も切られたんだけどコンサート楽しみだったからえ?って思ったしちょっと悲しかった

744 :SOUND TEST :774:2011/03/19(土) 01:48:07.20 ID:LPCyqrME.net
団長の件は置いといて、今回の理由がおかしいとか書いてるやつは
関東に住んでないんだろう?ちょっと連休に東京にでも遊びに来いよ。な。

745 :SOUND TEST :774:2011/03/19(土) 04:56:33.16 ID:jYgAlQ1P.net
中止残念…

746 :SOUND TEST :774:2011/03/19(土) 15:03:54.65 ID:ZO8XJAYW.net
中止は残念だけど、状況が状況だからいたしかたないよ。
一応延期ってことみたいだから、もうしばらく待ってみては?

747 :SOUND TEST :774:2011/03/19(土) 17:40:02.50 ID:FW6yy8Kd.net
>>742
なるほどカンパね
集まったカンパの全額じゃなくとも一部を義援金に、とかだったら
称賛できたんだけどね

>>744
予想と違って悪いが東京より被害の大きかった地域に住んでるよ

748 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 02:21:28.25 ID:iOP6qo2h.net
>>747
>予想と違って悪いが東京より被害の大きかった地域に住んでるよ

へー、それは大変だね。東京は関東に住んでいる者にとっては
今はたいしたこと無い所だが、安全な地方から来ると店に物がなかったり、
夜なんか戒厳令下の街の様だから書いたんだけどね。
それに東京を含め関東はこれからが始まりだろ?
15日に一度、かなりの量のヨウ素なんかがもう来ちゃったけどね。

749 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 10:27:20.32 ID:e5c7lpU6.net
たとえ家族のことが理由だったにしろ、それを公式アナウンスとして流すのがおかしい。

750 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 10:59:34.92 ID:uw4c3Ysr.net
明確な理由を提示した方がいいと判断したんじゃない?
アマチュアなんだから妥当だと思うが

751 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 13:09:01.09 ID:t7ondONe.net
>>747
千葉か? 浦安周辺液状化ですごいことにになってるからなぁ。

752 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 17:21:38.59 ID:ag64Bzba.net
>>748
お前いいやつだな
地震以来こんなに笑わせてもらったのは初めてだよ
ありがとうw爆笑した
非被災者の方が被災者より大騒ぎしてるって本当なんだな
東京なんて福島から結構離れてるんだからヨウ素(笑)で大騒ぎするなよw

>>751
想像に任せるよ

753 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 22:05:52.22 ID:Uq/WCHMI.net
>>749
自分も、なんで公式コメントで家族が…とかいっちゃうかなあ、とは思った。単に、地震の影響、とかでいいのに。所詮アマチュアだから仕方ないか。

754 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 23:45:47.48 ID:iOP6qo2h.net
>>752
お前、本当に被災者なら同情するけど、東北のたいしたこと無い方面とかなんだろ?
公的機関がちゃんとネット上にデータ出してるからな、テレビとかの発表だけ見て笑ってるなら
どうしようもないぞ。何が結構離れてるだ。
そもそも大丈夫って会見と、マスクをしましょうって会見どっちもやってるんだから
わかるだろう?まあ、国の言ってる「直ちに健康被害が出る事は無い」ってのは正しい。
即死しなきゃ全て当てはまるからな。

755 :SOUND TEST :774:2011/03/21(月) 13:50:57.36 ID:1DDT2YQd.net
>>754
「東北の大したことない地域」の人間に謝ってくれ。
宮城や岩手と比べたら大した被害じゃないがそれでも被災地なんだ。大したことないなんて言わないでくれ。

756 :SOUND TEST :774:2011/03/21(月) 19:55:02.31 ID:p0eHgTCA.net
>>755
そうだな。それ以外にもいま救援に向かっている人々と、寒さに震えながら
物資不足でどこにも逃げられない地域の人にも謝る。申し訳ない。
しかし、被害が東京程度でもあの地震はそうとう精神的にきつかったぞ。
ウチはさいたま南部だけど、余震が普段の地震の本震以上の強さで
何度もあったからな。だから本当に今回の揺れを体験していれば
>>739 >>752みたいなことは書けないと思う。自分で家庭を持っていないか、
独り身なら別なのかね?阪神淡路のときは自分も他人事同然だったからこんなもんかもな。
放射性物質についてはこれから関東甲信越以外にも風向きと強さによっては
東北地方も注意しないとならなくなる。もう水道に入ってきてしまっているし、
長期的にどうなるか心配するしかないな。
で、>>752本当はどこに住んでるんだよ?

757 :SOUND TEST :774:2011/03/21(月) 23:42:04.95 ID:/9PCARrB.net
このスレでさえこんなんだし中止(延期予定)で正解じゃね
いつかきっと関西に来てね

758 :SOUND TEST :774:2011/03/21(月) 23:52:08.88 ID:DZaM2ZmM.net
また関東でやって欲しいな。延期した大阪の次でもいいから。


759 :757:2011/03/22(火) 00:00:24.33 ID:gzDz1Lpb.net
って、誰もそんな批判してないよなw
とにかく次回に期待してるって言いたかった

760 :SOUND TEST :774:2011/03/22(火) 10:36:07.23 ID:SimzCG0L.net
落ち着いたらやるさ

761 :SOUND TEST :774:2011/03/29(火) 23:25:21.74 ID:RtLfqL4k.net
あ、それいいな。
チャリティーコンサートやるなら行きたい。

762 :SOUND TEST :774:2011/04/11(月) 15:29:50.37 ID:qVUOXycy.net
カンパを募る楽団がチャリティーコンサートなんてやらない。
というかやれないんじゃないか?
カンパを募る=お金が足りないんだろうしな。

763 ::2011/04/11(月) 17:14:08.58 ID:wVebPmzu.net
皆さん死んでくださいな

764 :左近:2011/04/11(月) 17:18:50.33 ID:wVebPmzu.net
H最高♪

765 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/25(水) 20:46:20.85 ID:bfxxBp3d.net
づん、づりづり、づんづん
づん、づりづり、づんづん
〜♪

766 :SOUND TEST :774:2011/07/07(木) 07:22:30.87 ID:vpqvoo7a.net
iPhone来ねぇなぁ…、思いながらサントラ聞いてたら未収録の曲もiPhoneに入れたくなってきた
PSのディスクから取り出せるかな?

それと、今更ながらサントラ版と獅子戦争を聞き比べて苦笑した

767 :SOUND TEST :774:2011/07/09(土) 16:21:30.00 ID:XJ4IRg6p.net
>>766
エミュレータで流しながらフリーのソフトを使って録音するとか。
未収録って海外サイトのネット上にあるよ。

768 :SOUND TEST :774:2011/07/12(火) 09:20:46.60 ID:u5Cxe3Ew.net
エミュか
遊び半分でやってみるかなー

769 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/13(土) 23:07:20.88 ID:fe1lcPxi.net
ほしらべさん、活動休止…
泣きたい… orz

770 :SOUND TEST :774:2011/09/10(土) 13:34:33.80 ID:61t7IaCd.net
久々にこのスレ見に来たらなんてこった・・・・
ttp://hoshirabe.info/

771 :SOUND TEST :774:2011/11/08(火) 05:50:55.41 ID:TUy49/vt.net
>>14-15
そのあたりの曲が好きだからBGMききたいから録音したわ

772 :SOUND TEST :774:2012/04/11(水) 19:18:33.73 ID:6bD9RFVh.net
未練あげ
また聴きたいよう

773 :SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 22:20:51.41 ID:GIHqQpLR.net
ベイシススレ落ちてね?
(´・ω・`)

774 :SOUND TEST :774:2012/05/04(金) 09:44:39.83 ID:5f8cfuvj.net
落ちたね

775 :SOUND TEST :774:2012/05/07(月) 21:48:30.08 ID:vo9wfOEM.net
いま、サントラを手に入れるならどんなのがあるんだろう
前にitunesにあったような気がしてたけど、いつの間にかなくなってたし

中古のサントラ探した方がいいのかな

776 :SOUND TEST :774:2013/05/15(水) 22:17:54.01 ID:4j3OOoDQ.net
Epilogue Movieとサントラ、サウンドテストに未収録のシドのテーマのアレンジ曲が好きだ
PSP版の主人公のテーマのピアノアレンジもかなり好きだけど
アレンジアルバムはもう絶望的かな…
せめて配信でもいいので未収録曲とアレンジ曲お願いしたいんだけど…

777 :SOUND TEST :774:2013/09/12(木) 18:23:07.89 ID:xgg7dGoM.net
>>775
普通にあるぞ

778 :SOUND TEST :774:2014/04/11(金) 17:23:25.05 ID:xqIcXLfQ.net
ほしらべさんとは違うオケが
FFTコンサートやるみたいだよ。

779 :SOUND TEST :774:2014/06/25(水) 00:19:24.48 ID:ujUQ3Te5.net
http://fft-orche.tumblr.com/
これか

780 :SOUND TEST :774:2014/06/25(水) 00:42:31.75 ID:bqDFtRLQ.net
一人だけど行きます!楽しみだー

781 :SOUND TEST :774:2014/07/07(月) 18:41:09.36 ID:U1QXVTzK.net
遠方から行くから座れるか心配(´・ω・`)

782 :SOUND TEST :774:2014/07/19(土) 20:26:54.74 ID:7m5LtHcc.net
テンプルナイツさんいけた人いいな…
ツイ見てたら感動した、ちょっと厳し目評価したの
声の他にアンケートにイラスト書いた人がわんさか。
FFTって愛されてるなあ。

783 :SOUND TEST :774:2014/07/19(土) 20:42:56.67 ID:ouhuD0hz.net
近くで崎元氏見れなかった(´・ω・`)

784 :SOUND TEST :774:2015/12/06(日) 00:02:02.18 ID:To7nZtQY.net


785 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 23:16:40.29 ID:w0dJ+btn.net
おっす

786 :SOUND TEST :774:2016/08/17(水) 18:57:23.58 ID:hcnZg+bp.net
いつ聴いても良い(´・ω・`)

787 :SOUND TEST :774:2017/02/25(土) 23:22:36.74 ID:zMHxSRvd.net
また今年あるよね、テンプルさんの
タクティクスオウガがとっても良かったから今年も絶対行く!!!

788 :SOUND TEST :774:2017/08/25(金) 19:34:46.43 ID:BaVwN89W.net
チケット販売開始してた

789 :SOUND TEST :774:2017/08/27(日) 12:08:19.78 ID:xfCAoNIW.net
申込んだぜ(´・ω・`)

790 :SOUND TEST :774:2017/09/23(土) 23:00:59.79 ID:CMbF7Da4.net
明日に向けて久しぶり聴いてる(´・ω・`)

791 :SOUND TEST :774:2017/09/27(水) 14:29:29.79 ID:Kk/eRj/G.net
いったけど良かった

792 :SOUND TEST :774:2017/12/02(土) 17:51:37.04 ID:5qhQyo5N.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

793 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 06:45:00.32 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

Q3NS86PLML

794 :SOUND TEST :774:2018/04/10(火) 21:03:16.16 ID:xNmzdhtv.net
Q3NS86PLML

795 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 17:38:39.65 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AFV2T

796 :SOUND TEST :774:2018/10/29(月) 13:34:16.32 ID:VJVsZ+P6.net
保守

797 :SOUND TEST :774:2019/07/22(月) 08:30:23.18 .net
Antidote
Antipyretic
がたまらなく好きだわ

798 :SOUND TEST :774:2020/04/13(月) 07:51:30.05 ID:ooVd5nvz.net
今やってるんだけど、FFTのスレってここしかないんだね。戦闘の曲が名曲

799 :SOUND TEST :774:2020/04/15(水) 09:03:07.04 ID:G7y+67wR.net
>>798
あるよ

800 :SOUND TEST :774:2020/04/15(水) 23:25:32.74 ID:AVaASojW.net
ないよ

801 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 01:33:15.39 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/lOEjiPl.jpg

802 :SOUND TEST :774:2021/03/11(木) 07:54:09.38 ID:OPe2bRU0.net
10年

803 :SOUND TEST :774:2021/07/22(木) 23:11:08.08 ID:yah8UyAg.net
>>1 ゲーム音楽ってマニア向けなのに国民的イベント東京五輪の開会式でドラクエの曲が採用されたのか。だったらFFTの戦闘の音楽なんてドラクエより好きな曲多いしいいと思うのにな…まあFFTの戦闘の音楽は一部の世代は知らないから採用されないだろうな。

804 :SOUND TEST :774:2023/02/14(火) 16:28:20.46 ID:4Dhwx/tA.net
>>1
FINAL FANTASY公式 @FinalFantasyJP
━━━━━━━━━━━━
 ファイナルファンタジー
  タクティクスアドバンス
    20周年
━━━━━━━━━━━━

キャラクターデザインを手がけた伊藤龍馬さんからお祝いイラストが届いたクポ~
https://twitter.com/FinalFantasyJP/status/1625330236974850049

祝20周年!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FFTA発売からもう20年だなんて信じられない
(deleted an unsolicited ad)

805 :SOUND TEST :774:2023/02/17(金) 19:11:57.14 ID:Jwq3z7n0.net
『FFタクティクス アドバンス』が20周年。『FFT』続編で描かれた『FF12』へつながる、もうひとつのイヴァリースの物語【今日は何の日?】 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202302/14292667.html

806 :SOUND TEST :774:2023/02/19(日) 06:24:21.48 ID:aRzWcPeS.net
【FFT】 ファイナルファンタジータクティクス、リマスター決定? 内部リークにより発覚 [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676735587/

ついに

807 :SOUND TEST :774:2023/06/22(木) 06:02:11.20 ID:umBBmPtW.net
米津玄師「FFで一番好きなのは12」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1687353489/

米津玄師 × 吉田直樹 -月を見ていた 対談 [前編] Kenshi Yonezu × Naoki Yoshida Moongazing TALK [Part 1] - YouTube
www.youtube.com/watch?v=AORyhKprcFY
8:34~
吉田「一番好きなファイナルファンタジーって」
米津「あの12が一番好き」
吉田「12なんですよね。それを聞いた瞬間の僕の内心のガッツポーズ(笑)」
米津「あほんとですか」
吉田「結構多分FFファンの中でもゴリゴリファンタジー寄り、まぁ1から大体6、6ぐらいから結構サイファーな
    要素強くなってきてますけど、多分12って結構歴代の中でも14とか僕ら今回作ってる16とちょっと似てる
    というか空気感が」
米津「そうですね」
吉田「いやこれは我々の地味に凄まじい華が咲くのでは(聞き取れず)」
米津「12が一番FFの中で一番思い入れ深い作品で、個人的な記憶としてもそういう要素もあるとは思うんですけど
    高校生くらいの時に(聞き取れず)それが夏休みとにかく家で永遠にイヴァリースあの世界に入り込んで
    帰ってこないっていう生活をずっと送ってたんで、もう何かそれがとてつもなく豊かな体験になったんですよね」
吉田「ガンビットも組み始めたらキリがないですしね。
    特に今回16、12作ってたメンバーがほんとに多いチームなのでこれは凄いありがたいなって」

808 :SOUND TEST :774:2023/07/12(水) 11:11:04.17 ID:G0spfpQm.net
声優・内田夕夜、潘めぐみ、脚本担当・前廣和豊が語る大ヒットRPG「ファイナルファンタジーXVI」に登場する主要キャラの魅力|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/1614614/
声優 潘めぐみさん
『ファイナルファンタジー』シリーズの初プレイは『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』。


えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
FF初プレイがタクティクスって!!!!!!!!
女子でそんな人初めて見たw
スタッフたちは松野泰己好きだし、主題歌の米津も松野作品の12がFFで一番好きだと言うし
神懸かってるよFF16

809 :SOUND TEST :774:2024/04/30(火) 15:00:37.54 ID:A/yJbPtd.net
ぜった

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200