2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関戸がFF1・2・ロマサガに続きFF3を汚染

1 :SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 05:57:52 ID:JKTPwQT+.net
こんな糞作曲化に神ゲーFF3の曲をいじらせる気か!!
いい加減にしろスクエニ!!!!!
関戸はさっさとクビにしろ!!!

653 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 01:09:22 ID:g6Bm76Ku.net
ラスレムのPress to Victory好きだわ


654 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 01:13:39 ID:/sBc7Z6S.net
スレ立ったら誘導頼むわ

655 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 01:29:53 ID:g6Bm76Ku.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1227457714/
スレ立てますた


656 :SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 22:10:22 ID:vjHV9ayO.net
ミンサガの熱情の律動ってイトケン?

657 :SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 14:16:24 ID:gPSUZBWY.net
水のエリア関連が一番上手くアレンジできていたと思う
クラーケンが死ねい!言うシーンの曲は原曲より危機感があって好きだわ
エンタープライズ海も行くも良かったし、水関連の曲だけやればいいのに

658 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 15:45:29 ID:7VLSGRIa.net
FCのFF3の曲を全く知らずにDSFF3やったけど、良い曲じゃないか。
特に、バトル2、バトル1、悠久の風、果てしなき大海原

公平に見てFCのがいい、っていう感性の人もいるだろうけど、
ただの懐古も多いだろ…このスレ

659 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 22:43:45 ID:IziLZtwJ.net
いやいや、FCですら表現できてた爽やかさや爽快感が失われている曲が多かった。
クリスタルタワーが後半で全く盛り上がらない曲になってて憤りを感じてる・・

ラスラムの曲、良いのか・・箱持ってないからサントラだけでも買ってみるかな

660 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 23:28:54 ID:IDJdSuSs.net
>>658
原曲の良さを生かしているアレンジなら評価できる
だが関戸の場合は原曲を自分のやりたいように改悪するだけ
エレキとアコギが入ったらもう殺意を覚えるほどに最悪

661 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 22:04:02 ID:QYkDLYou.net
>>660
これが悪意の入ったなにもできない癖に文句ばかりいう人間の解釈ですね

662 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 22:06:53 ID:xQR1j8hs.net
思い出補正で信者が多い奴の移植とかアレンジって大変そうだよなw

まあ植松さんのはまだ出来が良いからやり易いだろうけど。

663 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 22:23:01 ID:tQo+a2jF.net
PS版FF2のバトルシーン2のアレンジは最高。
一部だけなら関戸のアレンジは許せる。

664 :SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 05:20:06 ID:2rK9OObW.net
アレンジは糞だけど、武蔵伝の曲はかなり好きだったりする

665 :SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 10:41:53 ID:RyZfOsvi.net
FF2はオーケストラ風で好きだよ

666 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 00:31:17 ID:xW02pRhA.net
全部ダメとか感情的になってる人は少ないような、
思い出補正も含めた素直な感想で言ってると思うけどね。

自分もダメだと思うアレンジが多いが、闇のクリスタルだけは
むしろ良アレンジと思う。原曲も好きだが、DS版は最高だわ!

それだけにサントラで1ループとかマジでありえん・・・・

667 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 22:29:55 ID:c3z1vmwk.net
FF3DS版にエレキギター音入ってる曲なんてあったっけ?

つかエレキとアコギ入っただけで駄目とかどんなんだよ
ゲー音のみならずクラシック以外聞くのやめちゃえよもうw

668 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 08:30:47 ID:drVa/7DO.net
思い出補正関係無しに酷いんだよコレは
こいつは楽器の知識を身につけて無い
音をリアルにしているなら聞いていて
明らかに不自然な音の途切れ方をさせちゃ駄目だろうが
何だよこの何も考えてない上乗せのBGMは
FCのイメージそのままにリアルな音にアレンジ出来ないのならやるなっつーの
こんなのがプロのFF3のアレンジかよ・・・下手糞なんだよ!!

669 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 10:17:15 ID:Pw1hgPoY.net
>>668
それはない

670 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 12:53:38 ID:X4T1sxm4.net
>>668
パラノイア乙
気分よくなったかw

671 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 06:41:28 ID:UZgPcBX7.net
戦闘芋っぽいんだよ

672 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 22:31:02 ID:AnC1Aat8.net
原曲が芋だからね、しかたないさ

673 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 22:53:33 ID:fYSlY9I4.net
ゼンジーペキト

674 :SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 02:16:31 ID:pLP3OOTq.net
え?不評なの?以外
FF1,2での仕事は素晴らしいとかしか

神曲ぞろいのFF1のダンジョン関係をあそこまでキレイにアレンジしてくれたし
FF2のフィールドアレンジも神だった
戦闘曲もFCだと種類少ないし、微妙な感じだけど
FF2の通常戦闘曲のアレンジはすごかったし、1,2共に追加曲も驚くほど良い曲ばかり

何が不満なんだろうって読んだら主にFF3か
うーん自分も悠久の風だけは発狂しそうな出来だったけど、
あとはおおむね良くアレンジ出来てないか?
バトル2とか良いよ全然
果てしなき海原とかFCかDS選べって言われたら、今じゃ選べないよってぐらいDS版好き

何か没個性でベタだけど、あんまりハズさない印象
なのでアンチスレまであるのは意外だなあ

>>658の言うようにただの懐古や植松狂信者も多いんじゃない?

675 :SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 11:50:57 ID:+KwC/XIr.net
だいたいさ、これだけ売れたタイトルを懐古フィルター通して判断されたら
何やってもだめなんじゃね?

676 :SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 03:34:23 ID:+zO1gdYb.net
ただオケっぽくしただけだからか何か聞き苦しい
悠久の風とかひろひろひろ……って……ねーだろこれは

677 :SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 21:21:36.17 ID:cNAJxue/.net
アレンジはイマイチかもしれないけど
武蔵伝とかラスレムは素敵

678 :SOUND TEST :774:2011/06/17(金) 23:50:13.26 ID:xaUrAL4x.net
FCDSどっちも満足できた俺勝ち組
どっちもいい悪いがあるからどっこいかなと思った

ラストバトルだけは出来はともかく浮いてたがorz

679 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 12:06:41.26 ID:KJxrxtMn.net
こいつFF2スレをいつも売名自演で荒らしてるな
採譜ミス指摘されるたびに発狂してる

680 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 12:26:53.80 ID:KJxrxtMn.net
・耳コピができないのでバイエル併用()のピアノ楽譜を丸写し
・さすがにしょぼいのでエフェクトとシンセのオート伴奏機能で誤魔化す
・こうして出来上がった手抜きアレンジを個性と言い張る
・自作パート追加した曲は引き立てるために原曲パートをわざとしょぼく作る
・神アレンジ!関戸って人が作ったらしいよ!という白々しい売名

こいつはまじやばいわ

681 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 12:40:34.49 ID:KJxrxtMn.net
原曲パートをわざとしょぼくする手口としては
・メロを伴奏と同じ音色にしてわざと単調さを強調する
・譜面自体もピアノ譜丸写しなので指一本で弾ける単調な伴奏形のみ
こうして自作パートだけ音色、音域を多彩にして引き立てるというのがこいつのやり方

682 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 12:45:28.32 ID:KJxrxtMn.net
ちなみにバイエルというのは初心者の練習向けに
音数を減らして簡単に弾けるように作られたピアノ譜面です

683 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【8.8m】 :2013/04/13(土) 21:51:22.63 ID:ew0gbivU.net ?PLT(12080)
誰?

684 :SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 21:09:39.54 ID:AagIKyqX.net
いい人

685 :SOUND TEST :774:2013/04/24(水) 19:27:44.91 ID:R+Rd4Ffz.net
PSのFFT・Uやろうと思ったんだがこのスレ見る限りオリジナルやった方が良いみたいだな

686 :SOUND TEST :774:2016/06/17(金) 19:05:13.56 ID:7tQ1eMGr.net
DSから入ったけど懐古うぜえってのがよくわかるいい例だなこのスレ
他のシリーズの懐古だったけど戒めるわ

687 :SOUND TEST :774:2016/08/16(火) 13:52:03.00 ID:CWyf7HVJ.net
リメイク改悪でゲンナリしてた思い出
やっぱりBGMもクリスタルのある洞窟、悠久の風とか何か楽器の選び方に違和感覚えたな、曲のイメージの方向性と違うというか

688 :SOUND TEST :774:2016/12/15(木) 03:20:45.19 ID:Gn5Y/y8n.net
>>681
最近スマホで1〜3やって昔弾いたバイエル併用楽譜みたいな足りなさに違和感だったけどこんな理由だったのねw
3は悠久の風伝説のアレンジがゲームとイメージぴったりだったから残念だ(特に闇のクリスタル)

689 :SOUND TEST :774:2017/01/27(金) 11:55:27.06 ID:k3VE4gd1.net
俺は大人になってからFCとDSのFF3やったけど
懐古かんけいなしにDS版の曲はツマランよ

690 :SOUND TEST :774:2017/06/04(日) 12:29:42.48 ID:3/iCBXOS.net
GBAのFF1・2は好きなんだがコレもこの人なの?
PS版はイマイチに感じたがGBA版はサントラ欲しいわ。

691 :SOUND TEST :774:2017/12/02(土) 18:00:20.04 ID:5qhQyo5N.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

692 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:37:49.47 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

TX8AR2SG3E

693 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 17:04:23.93 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

N9BMJ

694 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 04:06:36.22 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/zXjHuBQ.jpg

695 :SOUND TEST :774:2021/07/13(火) 18:36:05.91 ID:ds8FzRJk.net
【超悲報】ソシャゲに落ちぶれたロマンシングサガさん、聖剣伝説に新作を先越される

スクエニ、「聖剣伝説5」を家庭用ゲーム機向けに開発へ! 「4」以来15年ぶりの最新作がついに登場へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626158541/

696 :SOUND TEST :774:2021/11/02(火) 20:51:36.18 ID:80oyohTV.net
>>1
ピクセルリマスター版FF3も関戸だったはず

697 :SOUND TEST :774:2021/11/02(火) 22:13:40.82 ID:YfXNzMp4.net
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

植松伸夫が監修するとこんな意味不明な改悪するし
関戸の方がまだマシだよ

698 :SOUND TEST :774:2021/11/26(金) 21:15:13.50 ID:ZnxS+qD+.net
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅く改変された曲がある理由を説明

スローテンポな別の曲に改悪した犯人は植松伸夫でした

699 :SOUND TEST :774:2022/03/08(火) 21:00:12.77 ID:v8tBHxsa.net
>>698
作品を守るべき原曲の作曲者が曲をダメにしてるんだから手の施しようがない

700 :SOUND TEST :774:2022/03/09(水) 12:47:27.46 ID:cSBtEY4r.net
>>1
サガシリーズって一時はFFやドラクエと肩を並べるほどだったのになぜ没落したの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646473722/

701 :SOUND TEST :774:2022/12/25(日) 22:55:30.35 ID:Cr/0nC/X.net
書けるかな?

702 :SOUND TEST :774:2023/11/25(土) 19:37:27.08 ID:5Hw+RhoW.net
ラスレムの音楽も酷いしな。
特にバトル曲がダサ過ぎ。

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200