2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF9の音楽について語ろう

1 :SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 00:52:55 ID:mvsFlKml.net
とにかくものすごいボリューム

324 ::2007/02/02(金) 18:51:48 ID:5oBblyYY.net
http://doraken.jp/mobile/index.php?fid=56537ここのサイト最高

325 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 19:00:30 ID:4ba26ogr.net
>>323
アルペジオは入ってるけどFFのプレリュードとは違うと思う

326 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 19:23:13 ID:6MqbD303.net
                ??

327 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 20:09:08 ID:Pz6OrHRv.net
>>322
俺も俺も
何より流れるシーンの台詞とイベントトランスが熱い

328 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 20:32:04 ID:7Q+z/9wK.net
>>318
エーコもMelodies of lifeだぜ。同じ一族だからだろう

329 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:36:39 ID:btCgiExo.net
エーコのテーマ Disc3 08

330 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 00:28:42 ID:UwUioma1.net
>>328
そういやそうだな。でもサントラPLUS持ってないと分からんと思うぞ。
メロディラインがすっぽり抜けた状態で分かったら偉いよね。

331 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 03:39:08 ID:Jf3SIRZV.net
>>328
あのテーマを聴くと、勝手にメロディーが脳内で補完されていく…

332 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 14:32:08 ID:ueRlCRZc.net
クイナのテーマいいよ

333 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 22:31:38 ID:K2nfcUCY.net
学校でいつもMelodies of lifeを弾きローズオブメイを弾き、まわりからは古いと言われてしまうが勝ち組?

334 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 23:53:19 ID:fvzZNWEC.net
この刃に懸けてが好きだな

335 :SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 00:33:59 ID:Yp5TAtEn.net
6年ぶりぐらいに最初からやってる
守るべきものというかアデルバードさんかっこええええ
曲の盛り上げが半端ないよFF9

336 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 08:23:10 ID:dS0uOQkF.net
>>315
その曲はフライヤのテーマだから入ってる

337 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 11:31:14 ID:LZoAoasN.net
>>331
俺も俺も

338 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 15:30:52 ID:3Awtt4tN.net
>>336
そうなのか thx

339 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 18:53:34 ID:X7Np8SyM.net
>>273
スタイナーのテーマ 21秒辺り 独りじゃない 1分22秒辺り
サラマンダーのテーマ 31秒辺り 独りじゃない 37秒辺り

これもかなり微妙だけど…。
ただフライヤとガーネットが?


>>335
守るべきものはスタイナーのテーマとローズ・オブ・メイのアレンジ曲なのが良い

340 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 20:45:10 ID:36P6u/p3.net
>>339
>スタイナーのテーマとローズ・オブ・メイのアレンジ曲
ああ、やっぱりそうなのか!!

人の為に生きることは真に自分の為なのか
 教えて欲しい 何の為に人は生きるのか・・・

なんていってた(ゲーム中には使われてなかった気もするが)
けどあのイベントでアデルバートさんは、姫様やアレクサンドリアの人たち
それにベアトリクスという「守るべきもの」を見出せたんだ・・・
なんて、初めてサントラで曲名知った時感動した

341 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 11:34:45 ID:ZnE2GnSA.net
「甘く悲しい恋」すごく好き。

342 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:10:24 ID:Zoo8GcUy.net
ローズオブメイだれかうpしてくれ・・・

343 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:13:04 ID:J0Q9HYvt.net
俺の鼻歌でいいなら

344 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 01:15:19 ID:murLnD2z.net
口笛でよければ

345 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 01:48:38 ID:gITqahw+.net
>>342
ttp://www.youtube.com/watch?v=-kribxNEr7s&mode=related&search=

とりあえずこれで我慢してよ。
俺も弾けるけど、ここまでは上手くないし、うpの仕方分かんないからさ。

346 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:45:52 ID:4ldC2AKm.net
ペダリングの研究から始めないとダメだな…
ショパンのエチュードあたりが弾ければ大丈夫そうだけど

347 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 03:03:28 ID:q10yD9wF.net
ローズオブメイのピアノ、左手動き過ぎで慣れない><。


348 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 17:45:51 ID:q10yD9wF.net
ローズの左手が大幅に動きすぎて、両手合わせると速く弾けないです。
どうすればいいでしょうか

349 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 19:29:56 ID:GThOqzBf.net
練習するしかないと思うよ。

350 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 21:23:28 ID:ZrB5GTEE.net
やめればいいと思うよ。

351 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 21:42:53 ID:JKuBmLm1.net
>>348
急がば回れ
基礎からやり直し

Chopin: Nocturne Op.9-2が弾ければいける

352 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:40:51 ID:miUob4Ca.net
手が足りないなら足を使えばいいじゃない

353 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 02:59:32 ID:rts8cXLH.net
ガルガンルーの不協和音が堪らないw

354 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 23:00:08 ID:UzbqLUIi.net
>>353
俺はイプセンの古城がヒドイと思った
音外したリコーダーかよ、笑い笛かよって突っ込んだ覚えがある
なんか聴いててイライラするんだよな

好きな人いたらごめん

355 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 05:04:57 ID:+PZY2yxV.net
「イプセンの古城」は
・「いつか帰るところ」のoctave shift series
・キリスト教聖歌セクエンツィア"Dies irae"
のミックス

356 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 10:39:29 ID:Es0S4KqV.net
♪プッ、ピッ、ポーーーー、  ププッピップッピポピポ
  (アーーーオーーーアーーーオーーーアーーーオーーーーオーーー)

357 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 20:56:40 ID:0+Wu+qsH.net
>>341
同志。出足のオルゴール音(?)でやられた
あとはエストの曲も良いな。あのゆったりした曲調が落ち着く

358 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 14:50:08 ID:qcPLBoax.net
リンドブルム最強な件

359 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 18:09:33 ID:sMch03fe.net
ベアトリクス戦の音楽ってタイトル何
ローズオブメイや守るべき者もいいがこれもいい

360 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 20:45:08 ID:GS0gagBK.net
迷いの剣

361 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 23:08:42 ID:sMch03fe.net
>>360
ありがとう
迷いの剣…良いタイトルだ


362 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 14:10:02 ID:X9mw/vCC.net
この刃に懸けて、も最強

363 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 20:23:51 ID:ocjn2i0a.net
独りじゃないは神曲

ハンターチャンスやテラとかも好き。
あとはマイナーだけど、月なきみそらの道化師たち。
フライヤのテーマのピアノアレンジされた曲のタイトルが思い出せない…
なんだっけ…

364 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 04:00:05 ID:HHSZPtca.net
ヒルダガルデの曲が好きだ
空の冒険してるみたいで

後半から聞けなくなるんだよな
5も6も7もFFはこうゆうの多いな…

365 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 06:26:50 ID:KKZ2jDom.net
あの丘をこえてが好きなんだけど、
あのモワモワ鳴ってる音って何の楽器?

366 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:18:50 ID:UWMPgO1p.net
>>365
どの音だ?
最初の方でポロポロ言ってる音だったらシンセの音じゃなかったっけ

367 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 12:15:43 ID:c/NOsu1z.net
忘れられぬ面影

368 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 13:07:12 ID:UiBS+5QX.net
>>358 禿げ上がる程同意
リンドブルムは神曲

369 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 19:52:58 ID:07u/CAbm.net
この刃に懸けては良い
曲の丁度盛り上がるところで戦闘に入る演出にはやられた。

370 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 20:18:55 ID:R2gqyZtM.net
「この刃に懸けて」という曲名すら知らなかった初プレイ時
今回の通常戦闘曲か?かっこいいな・・・と思ったら
実際、バトル1は昔ながらのイントロ復活
それにファンファーレもSFC時代の勝利のファンファーレだったもんだからさ
いろんな意味で嬉しかった

371 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 04:27:25 ID:PvFF3Uk6.net
>>365
正弦波

372 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 19:44:14 ID:TjRigWry.net
『一難去って』みたいな曲が好きなんだけど、マイナーなのかね
あとラストバトルの曲も好きかも。着メロを目覚ましにするとよく目が覚めるよw
結構ほとんどの曲が好きだけどな。

373 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 02:08:52 ID:zR7mH102.net
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload10818.zip
この刃に懸けて

374 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 02:30:22 ID:0oy2Ad6h.net
ハンターチャンス!はいつ聞いてもノリノリになれるからイイ!

375 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 10:25:10 ID:sV/My6gk.net
あれでノリノリってある意味すげぇよ

376 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 01:39:07 ID:eP0sxumv.net
なんか知らないけどハンターチャンスとパイレーツオブカリビアンのメインテーマが被る

377 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 02:06:48 ID:Ud7HEWAi.net
デーッデデデッデッデ デーッデデデッデッデ

デデデッデデ デデデッデデ デデデッデデ デデン

378 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 07:43:18 ID:k/f0O4WN.net
デデデー デデーデッデッデッ デッデッデッデーのとこな

379 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 18:09:56 ID:a2D5wNyh.net
なんか思い出してたら両方が混ざって変な曲が頭の中でできあがった

380 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 22:53:07 ID:Rpv6jYvD.net
うp

381 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 04:20:58 ID:QrwxU0Hw.net
勝利のファンファーレはシリーズを通してIXが一番好きだ

どんな楽器で鳴らしてるの?

382 :SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 06:05:54 ID:1DQMeDLu.net
パパパパーパーパーパッパパーって感じか。\の勝利のファンファーレ。

383 :SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 11:47:59 ID:DtEaIO/o.net
今聞いているがいいねぇ…やっぱり

384 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 12:16:34 ID:vl5pAvkF.net
>>382
その後が更に好きだ

385 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 20:20:12 ID:TeXvdNco.net
9はグラフィックも鮮やかになったけど音楽もそうなったよね

386 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 21:07:32 ID:7GhknKqS.net
8までとはサウンド面の構造が違い、作中で高品質な曲が使えるように
なったけど、そのリスクとしてロードが若干伸びたらしい

387 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 10:29:29 ID:rvkU8xKB.net
なんか音質的には8とあんまり変わらん気もするけどな

388 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 23:22:08 ID:NEEK0vB0.net
ていうか8のほうが綺麗なような気もする

389 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 12:05:52 ID:y2OYqwjB.net
それだとわざわざ内臓音源使わずにやった意味が無くなるんだがな

390 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 14:04:56 ID:BbxdIts5.net
はらわた音源ですか?

391 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 17:46:44 ID:GDT8XIcD.net
そう、はらわた音源だ

392 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 22:29:33 ID:1b2kz3Pf.net
VIII もIXも名曲が多い

393 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 23:41:45 ID:4GH6e1vs.net
>>384
同意

394 :SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 16:57:52 ID:4G0s6XdZ.net
サントラは持ってないけど、私はゲームのフィールド上の音楽が大好きです。
でもエンディングで同じ歌をおばちゃんが歌っていてげんなりしましたorz
どうせなら外人に歌わせたらよかったのにさ。

395 :SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 17:42:45 ID:qbW5mtCM.net
>>389
ムービー以外は内蔵音源だが

396 :SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 19:18:56 ID:1IzTAfua.net
消えぬ悲しみが挙がってない

397 :SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 02:01:50 ID:rmbGMrqQ.net
廃墟好きの俺にとっては「記憶の場所が」最高なわけだが

398 :SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 10:21:22 ID:NIrs2RdZ.net
>>394おばちゃんとは失礼なwでも、ダリの村でガーネットが歌っているシーンは若い娘にして欲しかったな。

399 :SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 13:25:16 ID:xRshlset.net
『独りじゃない』はえもいわれぬ感情が込み上げてくる。
聴いてると泣きたくなる。
でも一番好きだ。
何であんな綺麗な曲作れるんだろう?


400 :SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 23:15:39 ID:KC053obO.net
>>399
極限状態で作曲したから

401 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 23:25:24 ID:ur63sVbU.net
初カキコ

ED曲はもちろんいつか帰るところ、破滅、独りじゃない、などはホントに最高
そんでこのスレ読んで聞き返したら
消えぬ悲しみやテラで思わず泣きそうになった
曲数多いのに…すげぇや…

402 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 06:59:28 ID:95ojq1oX.net
つい最近友達に貸してもらったFF9をクリアした
気に入ったのはボス戦の曲とラスボスの曲
久々に良いゲームやらせてもらった
今度サントラ買うわ

403 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 23:36:27 ID:LuCg9mqH.net
bitter sweet romanceとbehind the doorを連続再生してるんだが...
脳内で映像が浮かび上がってきて涙がとまんね

404 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 23:57:20 ID:ABU6Kku0.net
そんな曲あったっけ

405 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 00:09:53 ID:CJeV0zXU.net
>>404
スマン 甘く切ない恋とその扉の向こうに
英語表記にしててそのまま書いちまった

406 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 11:52:05 ID:7HUTNmrQ.net
スレ違いかもしれんが、ベタなのにコーネリアとマーカスとコーネリアの悲恋に泣けた。
あの劇の曲も好きだし、何よりルビィが好きだ。

407 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 14:19:14 ID:4Bpz3s/X.net
「甘く悲しい恋」と「その扉の向こうに」って曲ですよね。
本当に神曲です。

408 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 15:30:44 ID:ZTvczJBg.net


409 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 19:09:55 ID:uEaOICNS.net
>>406
あの劇つまんないから○ボタン連打ですっ飛ばしてたわ
人によるんだなぁ


俺は毎朝守るべきものを聴いて学校に行ってる。
この曲やる気出るよ。

410 :SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 20:07:24 ID:jVVXi05a.net
9は曲数多すぎ

411 :SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 23:42:32 ID:/aX2U1oa.net
>>410
シリーズ最多曲です

412 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 00:54:49 ID:HrzaoWmd.net
アレンジが多いとはいえあれだけ大量の曲をどうやったら作れるのか不思議
モーツァルト並み?

413 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 08:00:04 ID:AmJ8IWOn.net
>>412
ノビヨが極限状態だったんです
死ぬ寸前の状態で作曲してました

414 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 18:29:22 ID:d2uVfXEY.net
FF8から1年半だもんなぁ
そして1年後にはFF10
更に10ヶ月後にはFF11・・・
FF10以降も1人で音楽やってたら死んでるな

415 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 23:37:42 ID:AmJ8IWOn.net
>>414
FFIXの作曲で死にそうになったから
一人では無理と判断して何人かで作曲するという体制になったそうな

そのあたりから旧スクウェアの退社を考えてたらしい

416 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 00:42:45 ID:iChFx0SP.net
Melodies Of Lifeの楽譜がネットで配られてるとか・・・ないよなあ・・・

417 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 10:43:07 ID:FDXSuUAP.net
http://www.nobuouematsu.com/sheet2.html
これじゃだめなの?

418 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 21:32:09 ID:iChFx0SP.net
自己解決しました
別ので

419 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 16:42:28 ID:n4eHzvfc.net
パンデモニウム パイプオルガン 10:42ぐらい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm39041


420 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 03:13:12 ID:kmuXc9sa.net
昼飯食うために入った喫茶店でMelodies of lifeのピアノのが流れたときには
ウェイトレスの可愛さもあって心地いい気分になれたが
おっちゃん軍団参上により嫌な気分へと変わりました

421 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 22:30:54 ID:Zif7m4Dk.net
いい店だな

422 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 23:58:48 ID:te46f8Pj.net
>>420
JASRACの者ですが・・・って来たらヤバイよな、その店

423 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 01:40:19 ID:t/QH1M71.net
まああまり気にするな

総レス数 948
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200