2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF9の音楽について語ろう

1 :SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 00:52:55 ID:mvsFlKml.net
とにかくものすごいボリューム

473 :SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 12:47:28 ID:ndz3eoXf.net
ファイナルファンタジーIX キャラクター人気投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1182519192/441

474 :SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 23:03:51 ID:7CJ8kSfM.net
かいーしゃーの じょうしは ふらんすじん♪

475 :SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 13:42:21 ID:X2p+EHj5.net
>>472

「眠らない町 トレノ」

FF9の曲は、全てに命と意味がこもっている


476 :SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 21:49:28 ID:6j6u+YO0.net
この刃に掛けてはボス戦に使って欲しかった。
9は6ほどではないけど良い曲が揃ってるね。
ベアトリクスのテーマとそのアレンジっぽいアレクサンドリア襲撃のBGMが特に好き。


477 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 20:16:20 ID:Fpyg04kn.net
>そのアレンジっぽいアレクサンドリア襲撃のBGM
守るべきもの

478 :SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 11:18:49 ID:5W83Sjq0.net
小さい飛空挺で関所?の黒のワルツを引き離すときの音楽って
サントラにないよね

479 :SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 14:32:42 ID:k8d3ehqx.net
>>478
http://www.amazon.co.jp/FINAL-FANTASY-Original-Soundtrack-PLUS/dp/B0002ZF0IA
こんなん出てるけど、これに入ってるかも?

買った人いる?

480 :SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 17:36:16 ID:3NemJ96J.net
>>478-479
それ持ってるよ。7曲目に入ってる。タイトルは「南ゲート突破」。
短いけどその曲好き。ムービーの生オケBGMは殆どそっち。

481 :SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 17:53:24 ID:3NemJ96J.net
連投スマソ。初回限定版のサントラのケースを変色させずに保存出来てる人っている?
自分のはジャケットの表と裏以外の側面が黄色く変色してしまっている。
しまい方が悪いんだろうな…orz

482 :SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 17:42:12 ID:hgT3wq2N.net
>>481
うちのも日光に当ててなかったはずなのに変色したorz
保存方法に関わらず、時間が経つと変色する素材なんじゃないのかな?


483 :SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 00:55:52 ID:Jie2bFeB.net
初期ファミコンと同じ素材なんだろう

484 :SOUND TEST :774:2007/07/19(木) 10:26:56 ID:jIcI/zi8.net
前も変色報告あったね。おれのは白いままだけど

485 :SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 05:47:00 ID:HPOwFBho.net
俺の、味噌汁かかったから変な色してる

486 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 02:23:02 ID:i28/17uu.net
>>479
初めて知った サンクスッコン!!!!
今買ったわ
\の音楽は聴き飽きたが超新鮮だよ
救世主だよあんたは

487 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 02:24:19 ID:i28/17uu.net
間違えたわけじゃないが>>481あんたにも感謝してるぜアリガトンクス

488 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 15:40:36 ID:dnUEp3sU.net
フェアリーバトル聴いていつも和んでますw

489 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 22:29:05 ID:hPvQ78PA.net
欝です・・・

ニコニコの「独りじゃない」オケバージョンが消えていたorz

490 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 23:46:52 ID:3UYS9f4u.net
気に入ってたなら、さっさとDLしておけよwww

491 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 23:54:32 ID:hPvQ78PA.net
つべでも聞けるからいいやと思っていたが
自分と他の人があの曲に対する想いが消されたと思うとやりきれない

492 :SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 17:38:03 ID:ZEZnG82n.net
>>491
復活してるよ!
おめでと!やったな!

493 :491:2007/08/23(木) 23:23:40 ID:DOTMu8YP.net
>>492とうp!ありがとうございました!!

494 :SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 02:45:34 ID:lpykUIcp.net
ローズ・オブ・メイだっけ
あの曲めちゃめちゃ好きでまったく引いてない家のピアノで練習しようかなとか思ってるんだけど
やっぱピアノまったく習ってない独学な人間には
むずかしすぎるかな・・・

楽譜読めないから全部カタカナで書いて曲覚えていくタイプなんだけど・・・

495 :SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 00:44:25 ID:a4xSYNTy.net
>>494
でぇじょぶ、やればできる。
中学のときリコーダーでファイナルファンタジーを
1音ずつ調べながら吹いた俺が言うんだから絶対だ

496 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 15:47:35 ID:SDqvmnBw.net
俺もローズ・オブ・メイそれでやった

497 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 19:33:48 ID:g54lpgdX.net
9の音楽はとにかくいろいろなタイプの名曲があって好き。

癒し系→ダリ、ダゲレオ、あの丘を越えて、魂無き村ブランバル
切ない系→ローズオブメイ、盗めぬ二人の心、いつか帰るところ、国境の南ゲート
明るい系→飛空挺ヒルダガルテ、グルグ火山、黒魔道士の村
プログレ系→ハンターチャンス、最後の闘い
燃えるバトル系→守るべきもの、破滅への使者、銀竜戦、この刃に懸けて(神曲)
個性派→おれたちゃ盗賊、vamo alla flamenco


498 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 22:05:18 ID:HGk1nRsb.net
とどかぬ想いも、どこか切ないところがいいな。

499 :SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 20:44:37 ID:bK5KoZdw.net
とどかぬ想いはジタンのテーマのしっとりアレンジ
ジタンがチョイと臭いセリフを惜しげもなく吐露する場面で面食らったけど
この曲名を知り、ジタンのテーマをちゃんと終わりまで聞いた時は
鳥肌が立っていた

500 :SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 22:23:51 ID:y5nK34Wh.net
ゲームオーバーの曲もなかなか憂愁を誘う。

501 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 21:05:48 ID:hu7YV77a.net
「FFシリーズ」をはじめとしたRPG音楽のパクリの集合体
Depeche modeの汚れた英米No1ヒットアルバム
"Song of faith and devotion"
1曲目:天高く舞い上がる竜神バハムート(最近車のCM曲に使われた)
2曲目:洞窟
3曲目:森の精霊の目覚め(勇者よ、全世界のマナは今、弱まっておる…)
4曲目:天界へと続く巨塔
5曲目:野宿でたき火 (ときどき不安なの…本当に私なんかに、世界を救う力なんてあるのかなぁ?って…)
6曲目:灼熱の溶岩洞窟(目覚めよ!!火竜、イフリートよ!!)
7曲目:大地の守り神、タイタン
8曲目:飛空挺の上でのバトル(来い!!スカイドラゴンの大群ども!!)
9曲目:王宮のバルコニーにて(民衆は活気に満ちてます…でもこうしてる間にも敵軍は着実に力をつけてます!)
10曲目:海底神殿(海王リヴァイアサンはどこだ…?)
こいつら、植松先生のパクリばっかりだな。
気になるやつはHMVのホームページで試聴できるぞ。

502 :SOUND TEST :774:2007/10/30(火) 16:03:37 ID:xGV/OGUw.net
きっとそれは本歌取りという一種の技術だ。

503 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 09:35:54 ID:7RPh7k1j.net
四枚の鏡って曲が好きだな

504 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 10:52:15 ID:bnEjJG7f.net
王女を探してだっけ?最初のアレクサンドリア城で流れるBGM。
イントロ、後半のストリングス?への流れとかかなり気に入ってる。

505 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 12:59:11 ID:NC7TbT1J.net
ジタンのテーマってどこらへんで流れてたっけ?

506 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 14:13:14 ID:aY4xR0GD.net
カーゴシップ搭乗時

507 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 14:39:30 ID:7RPh7k1j.net
そこだけ?。

508 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 21:25:35 ID:aY4xR0GD.net
そこだけだが?

509 :SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 18:03:49 ID:AeIOjgwD.net
そこだけなのか…なんかもっと大々的に使えばいいのにな。主人公のテーマなのに。
イベントの印象的に「独りじゃない」の方がジタンのテーマっぽい気がしてきたよ

510 :SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 18:11:20 ID:hYUpYYPM.net
最初は楽器が少ないが曲が進むうちにどんどん多彩になっていくあたり、タイトルどおりのイメージになってるね。

511 :SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 21:07:28 ID:sXBYMiib.net
>>509
「独りじゃない」はジタンだけのテーマじゃないと思う
個人的には、あの6人のテーマでもあり
ノビヨやゲームの製作者達自身の曲であり
ユーザー達へのメッセージも込められている

・・・なんちゃって



512 :SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 01:57:46 ID:d5KAZl2X.net
モーグリのテーマが気に入ってる

戦闘終了のファンファーレを弾いたらニヤリとした人がいたから
FFの音楽は結構知られているんだな…

513 :SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 05:15:16 ID:xiVkfLEM.net
ゲームやってない人も知ってる人多いんだよな
TVで流用されてたってのもあるだろうけど、家族がプレイしてるのを聴いてたとかのパターンが多そう

514 :SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 13:48:33 ID:8pJ76+t2.net
ニコニコじゃインコだかオウムだかもファンファーレを歌う時代

515 :SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 00:32:39 ID:c5vLBhzw.net
なんとなく保守

516 :SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:24:46 ID:mXRsQLaq.net
age

517 :SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 20:24:53 ID:tsgUfr/0.net
sage

518 :SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 21:24:20 ID:ISC0NDB3.net
なんか活性化してないスレだな。仕方ないので好きなFF9曲投下逃げ

DISC1
「ビビのテーマ」 街のテーマかと思ったらビビのテーマだった事に驚いたので1点
「ざわめく森」 クロノクロスの影切りの森と多少被る
「バトル2」 大好き。ボス曲はFF9が最高
「あの丘を越えて」 好きだけどMelodies Of Lifeそのまんまなのね…良いけど
「氷の洞窟」 寒い
「黒のワルツ」 ワルツ

DISC2
「シドのテーマ」 城っぽくてイイね
「ハンターチャンス」 人気なのかもしれん
「ク族の沼」 クイナテーマの方も好きだけどこっちの方がまったり感がある
「フェアリーバトル」 あー敵だようぜーと思った瞬間にこれが流れると和む
「ブルメシア王国」 ゲームでは雨の環境音と一緒だから単体で聴くと変な感じ
「古根の道 ガルガン・ルー」 FF4の月もそうだけど、ゲップみたいな音が気になる
「永遠の豊穣 Eternal Harvest」 着メロにしてたくらい好き

DISC3
「ローズ・オブ・メイ」 これは外せん
「黒魔道士の村」 FF4のミシディアっぽいね、雰囲気だけ
「イーファの樹」 FF9知らない友人に聴かせたらラピュタの曲だと思われた
「ウイユヴェール」 ガーネット、ビビ、クイナの魔法パーティで行って死んだ
「グルグ火山」 火山好き
「とけた魔法と心」 タイトルが好き

DISC4
「隠者の書庫 ダゲレオ」 やたら和むので休憩する時はダゲレオ行ってた
「イプセンの古城」 最初はあんまり好きじゃなかったけどじっくり聴いたらイイ
「テラ」 ブラン・バルの街の方の曲よりこっちの方が好き
「独りじゃない」 有名ですね
「銀竜戦」 銀竜が集団で襲ってくるのをシドとかが迎撃してるムービーが大好き
「記憶の場所」 AP稼ぎとかで耳タコなのにやっぱ好き
「Melodies Of Life 〜Final Fantasy」 FFテーマに移行するところが神

519 :SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 03:13:22 ID:t8y99YMc.net
ゲームオーバーの曲ってなんていうの?

520 :SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 04:38:27 ID:moos2Sk0.net
>>519
そのまま。「ゲームオーバー」

521 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 12:47:22 ID:DEvz6eRs.net
過疎

522 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 18:06:54 ID:62VmpKjO.net
やっぱりビビのテーマはFFで一番の曲だ

523 :SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 00:53:35 ID:u7ZZFxRk.net
銀竜戦BGMってなんか全然印象に残ってないな
多分レベル上げすぎて銀竜一瞬で死んだからだと思うんだけど。。

524 :SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 09:21:21 ID:PIiufiMi.net
>>523
銀竜戦ではあの曲は流れてないという真実。
たしかイーファの樹に乗り込むときのイベントで流れたと思う。
間違ってたらすまない。

525 :SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 17:20:57 ID:Q7zezCYh.net
テラのガーランド手前の銀竜戦で鳴ってたように記憶してるんだけど

526 :SOUND TEST :774:2007/12/04(火) 00:07:07 ID:dtqRCzc4.net
んー・・・どっちにせよ覚えてないな・・・><

527 :SOUND TEST :774:2007/12/12(水) 23:51:36 ID:ghCTUfiI.net
そこでは流れてない
ガーランドとの会話中のBGMのまま戦闘突入

528 :SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 00:06:10 ID:WyWx2nD5.net
PLUS版手に入れた

529 :SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 23:59:23 ID:RXHTHsvU.net
というか、ガーランドの前にでてきたのが銀竜だったのか・・・

530 :SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 13:18:23 ID:ckJN3gPm.net
迷いの剣が好き

531 :SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 23:48:55 ID:Ux5UG/2Q.net
プラス版の最後の曲のバックから聞こえてくる雑音っぽいのって何?

532 :SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:06:13 ID:GtuwCBbc.net
エレクトーンで破滅への使者弾きてー

533 :SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:07:47 ID:iGB+0JLG.net
迷いの剣ってどこで流れる曲?

534 :SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 00:45:06 ID:B+jrVHuT.net
ベアトリクスとの戦い

535 :SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 09:47:57 ID:ORCw8VmD.net
ブルメシア?だかでベアトリクスと戦う時じゃね?ディスク1終盤の

536 :SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 07:06:07 ID:84KeL5ZK.net
FFシリーズは今までずっと敬遠し続けてきたけど、突然やりたくなって1から順番にやってて今10を始めたところ。
曲のタイトルは全部知り合いに教えてもらったから間違ってるかもしれんが。
テラと独りじゃないは良いね。両者とも癒される。後者はあのリズムがくせになる。
でも9で一番好きなのはクジャのテーマ(とズンズンシャアッ!がついたバージョン)だったりする。
あの不気味な感じがたまらん。
ちなみに他のFFシリーズで好きな曲は4の踊る人形カルコブリーナと6の魔導師ケフカです。
ケフカはたまに自分で弾くけど笑い声のところで自分で笑うたびに俺は何をしているのだろうと思う。

537 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 13:48:02 ID:+Tcmz+JH.net
> ズンズンシャアッ!
わかりやすすぎるw

538 :536:2008/01/02(水) 21:11:32 ID:lcb6PWQs.net
>>537
いやあれはズンズryがないとクジャのテーマと差別化できないじゃん。
クジャのテーマとはまた別の趣があって良いと思う。
俺の中ではアレンジと言ったら少しテンポを早めて音を厚くするのが基本(俺のアレンジは全部そう)だからあれは新鮮だった。
守るべきもの(スタイナーとベアトリクスが城守るときの曲)のアレンジも良いけど、俺は不気味な曲が好きだ。
いっそズryを口でフォローして弾いたろうかとも思ったがケフカの笑い声とはまた違うアホらしさがあるんでやめた。
ヒゲの大男が体縮めてズンズンシャアッ♪ズンズズシャアッ♪とかやりながらキーボード弾いてるさまは見ててあまり気持ちの良いものじゃないだろうし。

539 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 08:47:30 ID:wPR92Sq5.net
ff republic

540 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 17:32:13 ID:BSHdhdtu.net
癒しじゃなくて激しいor熱い曲って何かある?
俺は最後の戦いがそういう部類だとおもうけどそんな感じの他にないかな?

541 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 17:49:32 ID:wPR92Sq5.net
>>540
襲撃

542 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 06:27:19 ID:OwJc/gOb.net
>>540
この刃に懸けて

543 :SOUND TEST :774:2008/01/10(木) 03:10:11 ID:iynzspwd.net
ハンターチャンスは熱い

544 :SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 02:04:33 ID:KwKLT+O0.net
FF9って実は名曲の宝庫だったのね・・・

545 :SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 02:31:07 ID:F6aLcRNm.net
>>544
CD5枚分だからどれかお気に入りがあるはずだと思う
俺は「国境の南ゲート」を採譜してリコーダー三重奏で楽しんでいる

546 :SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 02:36:46 ID:KwKLT+O0.net
>>545
自分はFF9を発売日に買ってビビのお人形までもらったのに
一回クリアしただけでストーリー、音楽共に忘れてしまっていましてw
最近たまたまニコニコ動画で聴いてみたら、感動してしまいました。
やっぱ植松さんの音楽あってのFFなんだなあと改めて実感。

547 :SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 00:54:53 ID:bGp1r/+C.net
題名知らないけど、アレクサンドリアがあぼーんしたあとの音楽が好き

548 :SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 18:41:05 ID:jB2vN2oZ.net
眠らない街トレノ
久しぶりに聞いたら神曲だと改めて実感
9は秀逸な曲が多いな

549 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 14:51:11 ID:QTUYNMrZ.net
ハンターチャンスがつぼなわけだが

550 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 19:25:35 ID:W/8y59kl.net
メインテーマから凄い

551 :全二次元美少女は全俺の嫁 ◆l/V2kp/ju2 :2008/01/16(水) 19:44:35 ID:Mk8IIFMA.net
いい曲ばかりだ
しかしタイトルが何か少し恥ずかしいのがある

552 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 22:18:22 ID:V0I7nTAv.net
だがそれがいい

553 :SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 14:14:19 ID:7TO3b6TA.net
>>540
銀竜戦を忘れてはこまる

554 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 20:02:36 ID:9CizaMGe.net
エスト・ガザの曲はもっと評価されるべき

555 :SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 00:35:56 ID:gYK+pbnr.net
パンデモニウムも良し

556 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 19:39:16 ID:/y7UQ65m.net
∩(・ω・∩)age

557 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 20:16:28 ID:1aOZaVKL.net
ダリの音楽って9の中で人気ある?
かなりいい音楽だと思うんだが

558 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 22:31:16 ID:WsX3DuRj.net
ダリは癒されるよね。
地下がダークだけどw

559 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 23:19:00 ID:aMDa+RNU.net
どのゲームにも言えるけど、はじめのほうの村&森のBGMは癒されるのが多いな。

560 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 07:54:12 ID:Vx5Wd48B.net
9のサントラを買おうと思う
白いキャラの型みたいなパッケージのやつ


561 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 14:25:57 ID:3Dkw+KqE.net
初回版か。俺も持ってる

562 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 19:16:45 ID:8b0HHf1C.net
プラス版の最後の曲って何?

563 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 19:17:36 ID:8b0HHf1C.net
sage忘れた…

564 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 19:38:26 ID:8vyIFQA8.net
>>562
Melodies Of Life(Silent Mix)

565 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 20:42:10 ID:v3wj3wcW.net
チョコボの不思議なダンジョンサントラかったが、9の曲もうまい感じにアレンジされていたよ!

566 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 16:17:46 ID:dPVHngSv.net
>>564
その曲ってバックに雑音っぽいの入ってますか?

567 :Alexandros:2008/01/24(木) 20:33:33 ID:3+vFATVc.net
おー、こんなに熱いスレがあったとは。

>>560
その、初回版でいいのか?俺も持ってるよー。
今も愛聴しております。
いやー、なんというか、好きな曲を挙げると
もうほとんどの曲を挙げてしまうことになってしまうほどの名曲揃い。

久しぶりにやろっかなぁ。

568 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 09:44:42 ID:vPsJ4by4.net
>>566
最初から最後まで入ってるよ
ちゃっちゃか ちゃっちゃか ってのが

569 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 10:12:25 ID:/DK1ka9F.net
>>568
dクス

570 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 00:16:20 ID:CUNpgD3S.net
この刃に懸けてが人気ないのが納得いかない。
あれは9どころかFFシリーズの中でも一番いいと思っている

571 :Alexandros:2008/01/27(日) 11:08:41 ID:i/VucJVP.net
>>570
俺も好きだよ。
1回しか流れないし、しかも序盤中の序盤のものだから、
みんな気がつかないだけなんだと思う。悪い評価も見ないしね。

まぁ、自分自身サントラ買ってから発掘したんだけどねw

572 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 13:14:48 ID:CUNpgD3S.net
そうか…せっかくの神曲が影に埋もれるなんて勿体無い…
実は俺も二週目で発掘したのは秘密だが。
サビの熱さと盛り上がりっぷりはあれがラスボス戦でもいいと思ったほどだ

総レス数 948
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200