2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボKのエストポリス伝記UBGM盗用問題について

1 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 23:21:44 ID:crzBFvVv.net
【スパロボKのエストポリス伝記UBGMの盗用問題について】

先日発売されたスーパーロボット大戦Kのフィールドマップのひとつにエストポリス伝記Uの「地上を救うもの」が盗用されている。
隠す気があるのかと疑問に思うほどにメロディが一致しています。

検証動画
ニコニコ:
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6487384
youtube:
ttp://www.youtube.com/watch?v=csM9yi9X8Tk&eurl=http://www.rpgdl.org/est3/srwk.html&feature=player_embedded


関連URL
エストポリス伝記2BGMのスーパーロボット大戦Kへの流用について
ttp://www.rpgdl.org/est3/srwk.html

盗用した末村謙之輔のブログ
ttp://suemura.syncl.jp/?p=profile

同氏がスパロボ以前に起こした楽曲盗用問題の謝罪文
ttp://www.langmaor.com/l01/newspaper.htm

スパロボKがエストポリス伝記2の曲を盗用してる件
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237716695/

スパロボの末村謙之輔の盗作曲疑惑スレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237786901/

258 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 20:04:40 ID:iUJoQAQo.net
>>252
結局は会社が全責任を被ることになってしまうのが納得いかんな
バンナムが末村を起用することは金輪際ないとは思うが張本人の名前は載せるべきだろ
それがユーザーに対しての誠意というものだろう

259 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 20:09:48 ID:0JSGDokx.net
責任の所在はハッキリさせて欲しい

260 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 21:26:44 ID:LXmlBP16.net
おい、待てよ
ウォークラ2のパクリはスルーかよ
いくら日本で全然普及しなかったからって鰤ゲー舐めんなよ

261 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 21:31:41 ID:HNvL65kv.net
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1357.html
はちまでも取り上げられた

262 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 21:41:45 ID:Ui7JtGHt.net
>>258
バンナムが責任をとって謝罪するのは当然だよ。
開発、販売した責任もあるし、末村の会社に依頼した責任もあるんだから。
過去の楽曲を全部チェックできるわけないとはいえ、チェックする責任も一応はあった訳だしね。

ただ、バンナムが会社として謝罪した以上は、仕事を引き受けたスタジオPJも
コメントを出して謝罪すべきだろうね。
願わくばそこで、曲をパクったのは誰かという責任の所在もはっきりさせてほしいところ。

263 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 22:01:24 ID:SQIDzrIQ.net
これ、バンナムがどういう判断のもとにパクリ認定したのか経緯等々気になるなぁ。

264 :SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 23:19:34 ID:ESuiVZxH.net
>>257
ごめんなさい

265 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 01:01:55 ID:kDOM+pf4.net
この盗用問題、俺も忘れかけてたが
バンナムが謝罪したって聞いて飛んできた。

とりあえずはこの問題が自然消滅ってことにならなくてホントに良かったわ。
こんなんまかり通るなんて許せなかったし。

266 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 04:55:50 ID:+eADMoJ4.net
ついでにエスポリ完結編も出してくれ

267 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 06:19:12 ID:49VQ5T5j.net
バンナムは謝罪としてエスト3作れ

268 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 13:09:16 ID:TYcc4uVF.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090820-00000003-zdn_n-sci
yahooでも

269 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 13:21:06 ID:BqIm1+lV.net
なんにせよ謝罪来てよかったよ。
うやむやにされるかと思った。

エスト3出してほしいなw
塩生氏が曲作ってくれればいいんだが・・・

270 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 13:23:06 ID:ghVCpRau.net
スパログも

271 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 15:04:39 ID:jlNIcmvJ.net
メガテンはナムコ内だから取り上げられなかったか。
ちっ。

272 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 21:54:36 ID:u+OLOPCz.net
あーあ…Yahooにまで来たか。

流石にこれで末村に曲頼もうなんて企業は無いだろ。
コネがあったにしてもリスクが高すぎる。

273 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 21:56:42 ID:ghVCpRau.net
末村ないしは奴の会社の公式謝罪が無いと全面解決したとは言えない

274 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 22:55:08 ID:/mAh8Ge5.net
作曲家追放は当然の事として、スパロボももう作らないようにしてくれないもんかな
このシリーズ、パクリ曲があまりにも多すぎる

275 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 00:02:05 ID:2oPag6oW.net
>>274
ということは、そもそも曲を頼んでる奴の「頼み方」に大きな問題があるんじゃないのか
つまり最初から、アレにそっくりな曲でーとかアレと似た曲でーとか、そういう頼み方してるんじゃないかな

276 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 03:45:06 ID:SXZ/VjvH.net
ネチネチしつこいな
謝罪の他に何して欲しいの

277 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 04:00:27 ID:u+UkILFr.net
だから作曲者の特定と謝罪じゃないの?
それともスレで語られること自体嫌なの?w
>>275
シリーズを通して多いのならその可能性もあるかもね。
ただやはりパクるにもパクり方というものはあるし、
前科のある人にそれを頼んじゃ…この結果。

278 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 04:09:43 ID:Qec5ygyQ.net
>>276
そういうの関係者か本人の書き込みにしか見えないから消えて

279 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 04:10:59 ID:SXZ/VjvH.net
だから
責任者が謝罪してそれでいいんでは…
会社とか社会ってそんなもんでしょ
これ以上何望むん?

280 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 04:18:28 ID:u+UkILFr.net
>>279
俺は別にそれでいいけど、パクった当人が糾弾されることは何も不自然じゃあるまい。
君こそ何が不満なん?w

281 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 04:38:48 ID:Qvm1ZWcw.net
責任者が謝罪で本人は匿名のままという企業の不祥事の現状じたい問題視される

282 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 04:45:37 ID:dfZsB5EF.net
謝罪だけで済まそうってのもなー
ソフト回収とかシリーズ打ち切りとか誠意の見せようもあるだろうに

283 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 05:26:40 ID:g489auTU.net
作曲した奴普通に謝ればいいやん
公式でなくてブログでも何でもいいから反省の色見せるだけでも違うぜ
裏の圧力があるのか本人の安いプライドのせいなのかは知らん

284 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 07:57:08 ID:jibahSSQ.net
>>282
今更スパロボを打ち切れないだろ。
任天堂にポケモン、スクエニにDQFF、アトラスにメガテン、
コナミにパワプロやMGSを切れと言っているのと同じ。


285 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 10:21:09 ID:TfxTYReg.net
バンナムがスパロボを作ったのがそもそもの間違いだと思う

このメーカーはマジで糞だわ!!

286 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 11:52:50 ID:2gpOy6Rd.net
まあ、これで末村追放だろ
これ以上、責めるのはお門違いに思える

これ塩生さんの魂も安らかに眠れるだろう

287 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 12:38:30 ID:B7sebTSY.net
殺すな

288 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 18:10:59 ID:jibahSSQ.net
>>285
バンナムを超えるリメイク商法のスクエニさん流石っす。

タイトーの電車でGOはヤプーズに事前承諾とってあるんだっけ?


289 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 23:52:09 ID:XT9GdfCt.net
みんな忘れてるみたいだけどここはゲー音板だぞ

会社の態度がどうとかはよその板でやってくれ

290 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 01:19:02 ID:SH1ti0lh.net
まったくだ。動画サイトや掲示板でそれなりに騒ぎになり、
メーカーが公式に謝罪したんだから、
一応やっちゃってサーセンくらい言っとけ。

291 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 03:14:41 ID:EVysCgH2.net
別に板違いでもないと思うが
仮に移動するとしたらどの板が適切なのかね?

292 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 04:42:22 ID:U2VnRXpv.net
ここの板の奴ら偉そうな書き込みでムカつく
謝れとか何様だよ


293 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 07:20:36 ID:i+m3jsNf.net
謝らない罪人にもムカついてくれないかな

294 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 08:24:33 ID:iUEuKzUI.net
>>292
本人乙wwwwwww

295 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 08:49:33 ID:Obx+zGMw.net
この板でこそふさわしい話題。
作曲者特定もここなら当然追求するでしょう。

296 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 09:03:16 ID:e00/WFgg.net
音楽を語るなら↓があります
【LUFIA】エストポリスの音楽を語るスレ【塩生】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1233775892/

↑のスレに迷惑かけないために、このスレができた。
何ら、板違いでもスレ違いでもない。

297 :SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 14:51:46 ID:UxQ58ZvO.net
ダライアスRにファンタジーゾーンの曲が入ってることのほうが衝撃的だったけどな

298 :SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 17:45:57 ID:1B7dBZCd.net
あれはどうなったんだっけ お咎め無し?

299 :SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 22:12:06 ID:WBcFdB4N.net
とにかくシリーズ切ろうぜ

300 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 13:32:07 ID:z9XQk2Uy.net
クソゲーのエストポリスなんてとっくにシリーズ切れてるだろがwww

301 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 15:27:05 ID:PO6tKJ1T.net
末村謙之輔ってのは社員?フリーの人?

302 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 15:35:47 ID:PO6tKJ1T.net
ああ、自己解決。
あれだ、植松だって「自分の仕事はクリエイターではなく、自分の音楽体験・感動を追体験して欲しいだけだ」
と言ってた(ファミ通で見た)ように、そもそも劇伴系仕事にクリエイティビリティ期待しすぎなのはどうかと思うけど
全く同じなのは論外だよね。


303 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 20:24:35 ID:ODu3SBJv.net
まだ、このスレあったんだ。


304 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 00:40:04 ID:PqAsw8ph.net
>>300
エストは被害者だろ
切るのはスパロボ

305 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 00:50:48 ID:LQP+C8Hy.net
何マジレスしてんだか
でもシリーズ止めても根本的な解決になってませんよね?

306 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 03:00:53 ID:PqAsw8ph.net
謝るだけで済ますよりはより根本的に近い部分での解決になるんじゃないかと

307 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 04:46:55 ID:TlT9dqUk.net
それもこれも本人が未だダンマリなせいだ

308 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 13:46:45 ID:81R6b+zm.net
CD棚漁ってたら末村が作曲を担当してた、
HOSHIGAMIとバトルファンタジアのサントラが出てきた。
後で盗作が無いか改めてじっくり聞いてみるわ。


309 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 20:18:42 ID:izc64/OE.net
曲が思い浮かばない……
〆切も近い………
もうヤケだ!!!
と思ったけど初犯じゃないってどおいうこと?!

310 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 11:34:40 ID:jw37UA0w.net
ゲームサウンドを愛するあまり盗作し続ける男のブログ

311 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 17:11:42 ID:cQdtpQRk.net
誤解を恐れずにいえば劇伴は基本盗作仕事だ。
映画、アニメにしてもゲームにしてもそういう要素は多々ある。

この件の曲を聴いてないのでなんともいえないんだけど
問題は上手くパクるスキルが足りてないってことか。
つうと、「パクリなんて上等なもんですらなかった」イング米の「コピー」を思い出すんだけど
あれ並にスキル足りない人が担当してしまったんじゃないの?単に。
あのくらい無能じゃないとこんなに問題にならないよな?


312 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 17:14:56 ID:FJk7kTRQ.net
>>311
そういう問題じゃないと思うぞ。
とりあえずニコで比較動画見てこいって。

313 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 17:36:18 ID:dMP1qkvq.net
>>311
言いたいことはよく分かるが、まずは曲聴いてこいw

「ちょっと似てるかも?」ということならよくあるだろう
しかしこれはもはやパクるっていうレベルじゃない
だから問題になってる

314 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 18:21:15 ID:vB81ODCT.net
盗作というより盗用

315 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 18:46:41 ID:cQdtpQRk.net
>>132-314
了解。夜に見てみる。
盗用っつうとやっぱイースと同レベルっぽいね


316 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 20:13:11 ID:b/acz1z1.net
うむ、これ以外の下らんパクリ議論については完全同意だが、
これは動画見てみるといい。

317 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 20:29:01 ID:Yk1qOFVZ.net
>>311
似てるとかそんなレベルですらないよ
そのまま持ってきただけ。
少しは隠そうとしろよ、といいたくもなる。

なんかここまで開き直っていると、
「パクリですがなにか?」と
中指立てて舌を出してる末村の姿が思い浮かぶレベル

318 :SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 20:39:18 ID:KaidEP5M.net
そのくせ自分のブログを炎上させる度胸はないんだよなあ

319 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 01:38:53 ID:W0V/AE3d.net
バレなきゃ犯罪じゃ無いとかほざく窃盗犯と同レベル。


320 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 05:18:06 ID:P09VOcN6.net
相手が訴えてないんだから事件じゃないよね

最高責任者が謝罪したんだからもういいんでは?

本人が謝罪したらしたで又ぶつぶつ言うんでしょ

もうやめなよ

321 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 07:39:44 ID:9qzQkq6i.net
謝罪してぶつぶつ言われて済むならラッキーでは?w
それすらしていないのだよ
言うなら「パクリもうやめなよ」では?w

322 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 12:32:07 ID:4pMDBUP9.net
パクリというか最早アレンジ。

323 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 16:04:40 ID:+2XKWyCt.net
アレンジどころかもはやコピペ

324 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 18:25:24 ID:mY4oYOu1.net
コピペとはうまいこというなw
まさにその通りだ

>>320
訴えてないというか、著作権の問題で訴えられないのだよ。

325 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 18:42:51 ID:9qzQkq6i.net
せめてもの改変コピペといったところかw

326 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 19:33:12 ID:WuVwzdow.net
コピペとは言い得て妙だな
本当に違うのはハードの音源とテンポだけだからなあ

昔ニュース見てて、スリの常習犯が捕まったニュースで
「無意識のうちにスッていた。この手が憎い」とか犯人が供述してて
なんだその言い訳は、と笑った記憶があるが
末村レベルの達人パクラーになると無念無想でパクッてるのかも知れんな

惜しいな。
音楽などでなく北斗神拳の道を歩んでいれば、
ケンシロウと伝承者を争っていたかも知れん
生まれつき無想転生が使えるなんてそうはいない

327 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 00:52:46 ID:9hbGj4d1.net
>>320
バンプレと権利者との問題は解決したけど、曲を盗んだ本人がどういう意図でやったんか分からんからな。
以前にもやったことのある人間が再びやったんだぜ?
そんな人間がこのままコメントなしに再び楽曲制作していいと思ってるの?
奴のやったことは全てのクリエイターに対して唾を吐いたのとおなじことなんだよ。

328 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 01:21:01 ID:t2dGmvCF.net
ゲームじゃないが、かつて「記念樹」が「どこまでも行こう」の
パクリ認定を受けて闇に葬られたが、これはパクリレベルなのか?
パクリを超えたレベルなのか?

329 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 01:47:46 ID:4CwavdCg.net
>>328
あれは難癖だろうとおもうよ。
ちょっと乱暴な言い方だけど、童謡レベルの曲の類似性をいちいちあげつらってては切りが無い

330 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 01:48:01 ID:dbpK1mmV.net
>>327

>>320
> バンプレと権利者との問題は解決したけど、曲を盗んだ本人がどういう意図でやったんか分からんからな。
> 以前にもやったことのある人間が再びやったんだぜ?
> そんな人間がこのままコメントなしに再び楽曲制作していいと思ってるの?
> 奴のやったことは全てのクリエイターに対して唾を吐いたのとおなじことなんだよ。

331 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 01:50:39 ID:dbpK1mmV.net
327

どっかの協会のひと?
すんごい正義感

332 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 02:02:07 ID:9hbGj4d1.net
>>330-331
自分で一度でも何か物を作ったことがある人なら、俺の言ってることが理解できると思うけど。


333 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 03:08:38 ID:UKnKOKIx.net
>曲を盗んだ本人がどういう意図でやったんか分からんからな。
結局この曲を盗んだ本人っていうのが誰だか分からんのだよな。>>241の中の誰かなのか
それともスタッフロールに載っていないで他にいるのか。

末村だと決まったかのように叩かれているわけだが、もしスタジオPJの中の誰かなら、バンナムと同時に謝罪する
あるいは、謝罪させられてもおかしくない。(前回パクリが見つかった時は販売会社と同時に謝罪しているようだし)
外注だから庇う必要はないし、そのほうがバンナムにとっても責任の所在がより明らかになって
説明責任が果たせるので都合がいいはず。

でも今回、同時に謝罪するということはなされていない。

これから末村の謝罪がくる可能性があるが、時期をあける必要性というものが、そもそも無いように思う。
なぜなら、話を蒸し返すことになるから。そういうのはバンナムも望まないだろう。

果たして、本当に末村がやったのだろうか?っていうのが自分の中の一つの考え。

334 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 03:14:57 ID:dbpK1mmV.net
確定してない時からヤイノヤイノ言ってるヒト達って何なの?
特定したら気が済むのか


335 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 03:20:35 ID:dbpK1mmV.net
332

盗まれたら光栄に思う

336 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 03:21:54 ID:UKnKOKIx.net
上の続きなんだけど、上の考えに反する考えが自分の中にもう一つあって、それは

もし末村がやっていないとするなら、外注であり、これだけネット上で末村末村言われているんだから
名誉回復やこれからの仕事のことを考えて、スタジオPJは関係ありません、と一言バンナムのコメントや
寺田のコメントで言及してあってもいいはず。しかしそれも無い。

という考え。どっちにしろただの推測なんだけどね。

個人的には、結局誰がやったか分からない現状で、犯人と決め付けて叩き続けることには
人として何か危ない感じがするというか、いい印象はもてない。推測で叩き続けることに
何の意味があるのだろうかと思う。
最大の責任者であるバンナムが謝罪して和解したというのだから、ここらで区切りをつける方がいいと思うんだが…。
長文でごめん。

337 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 03:27:57 ID:dbpK1mmV.net
何も言わないコトにはたぶん色々な理由があり…しがらみがある
いい大人がただばっくれてるなんて事じゃない。

2ちゃんねらーは何も分かってないね

ガキばっかだし

338 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 05:46:51 ID:oMA0wM6u.net
>335 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 03:20:35 ID:dbpK1mmV
>332
>盗まれたら光栄に思う


そしてこれがガキじゃない人の考え方ですか
仕事でやってるのに光栄に思うとかばかじゃねーの?

339 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 05:52:46 ID:dbpK1mmV.net
それだけ有名になったて事だよ

いちいち説明しなきゃわからないんだね

340 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 07:21:45 ID:+vIWqCS7.net
末村さんは誰かを庇って沈黙してると思うな
正義感溢れる優しい人みたいだから。。

341 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 09:35:49 ID:+5jWN57s.net
ついに妄想か

342 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 10:42:48 ID:qUgVyPo9.net
>>337
その理由など聴き手にはそもそも何の関係も無いんだわ。勿論盗用された作曲家にもね。

内心どうあれ素直にPJのHPで謝罪文出せば済むだけの話なのに。

プロという事はそれでお金を取ってるんだし、相応のものも求められるという事だ。
そして公に公開している以上は批評・批判を避けられない。
作品を公開するという事はそれだけ責任を伴う。
ガキばっかとか人格批判にすり替えた所で何の意味もない。

343 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 11:24:00 ID:NeVyWE42.net
社会人になれば分かると思うけど
末村さんは仲間や部下のミスを自分で被ってるだけなんじゃないかって思う。
一人を叩くのは簡単だけど証拠も無いのに叩くのはどうかと思うんだ。

344 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 12:15:23 ID:AI9MhfyV.net
証拠も無いのに擁護するのはどうかと思うんだ。

345 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 13:02:21 ID:9LHb2QX5.net
>社会人になれば分かると思うけど


346 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 13:41:00 ID:S29WuN61.net
>部下のミスを自分で被ってる

ならPJの代表者として責任もって謝罪文出せよって話
結局誰がやらかしたかって部分をうやむやにすることで
自分の責任を放棄したいだけなんだろ
「庇われてる」部下が泣いてるぞ

347 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 14:43:25 ID:4CwavdCg.net
他の曲をコピペするのってミスなのか?w

348 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 15:08:24 ID:oMA0wM6u.net
>>339
分からないな

光田は何処の馬の骨とも知らないお前や、ここで見るまで名も知らなかった末村と違って、
と っ く に 有 名 で す が 何 か ?

349 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 15:11:59 ID:oMA0wM6u.net
>>343
社会人になれば、納品先が既に盗用を認めたにもかかわらず、
製作会社の代表者としての公式謝罪もせずに黙して語らないというわけですね分かります

末村擁護がマジうぜーな、ピットクルーでも雇ったのかよww
こんな泥棒野郎のどこに同情の余地があるんだ
PJの代表なら代表としてまずは謝れよな、ほんと盗人猛々しいとはこのことか

350 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 15:32:36 ID:2fge0wLE.net
ttp://specimen.exblog.jp/
例のキチガイとオフ会だぞおまいら

351 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 15:50:49 ID:72ZerFSU.net
まだいたのかこのキチガイ。

352 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 16:19:05 ID:wD0qFBM5.net


353 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 16:44:05 ID:vLZsJiIP.net
擁護すればするだけ荒れるのにw

むしろ風化させないためにいいかもしれん

354 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 19:20:24 ID:SD/t6m9K.net
クロノトリガーは糞ゲーなのでどうでもいい
エストはマイナーな良作だから許せん

355 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 19:29:41 ID:AI9MhfyV.net
擁護が失敗したから
次はクロノファンとエストファンを仲違いさせるおつもりですか?
ご苦労様です

356 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 19:36:00 ID:SD/t6m9K.net
意味がわからない

357 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 20:06:46 ID:4CwavdCg.net
>>356
意味がわからんのはあんたのほうだ。
盗んだものが何であれ盗めば窃盗だろうが。

総レス数 636
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200