2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【RomCassetteDisc】クラリスディスク TRACK01

1 :SOUND TEST :774:2011/10/25(火) 01:04:24.78 ID:z8E+fuRl.net
株式会社シティコネクションが運営する
レトロゲームサウンドトラック専門レーベル「クラリスディスク」
専用スレです。

クラリスディスク公式サイト
http://claricedisc.net/

株式会社シティコネクション
http://www.city-connection.co.jp/

クラリスディスク1周年&レコ発記念イベント
「Rom Cassette Live01」特設サイト
http://www.city-connection.co.jp/rclive01.html


196 :SOUND TEST :774:2014/10/05(日) 22:10:05.61 ID:3iZ/bhQG+
ナムコのキングオブキングスと
コナミのコズミックウォーズお願いします!

197 :SOUND TEST :774:2014/10/26(日) 18:24:47.17 ID:3d1Xod7B.net
今更だが、ファイナルラップツインは入ってないのか…
クエストモードが付いてたり、作曲がファンキーKH氏だったりと、一部の人には刺さる内容だと思うんだが
これも何か権利関係が難しかったりするのかな?

198 :SOUND TEST :774:2014/10/28(火) 12:22:31.02 ID:ZiBi0aWM.net
金曜日にニコニコ生放送やってるからコメントで質問してみたらいいんじゃない
リアクションあるかどうか知らんが

199 :SOUND TEST :774:2014/11/30(日) 23:13:00.43 ID:PbSCfFBg.net
とうとう12月だな
ぼちぼちジャレコCDの特典応募の準備しないとなぁあ

200 :SOUND TEST :774:2014/12/01(月) 12:35:27.15 ID:OIDCwM/2.net
すっかり忘れてたw
締切は今月だっけ

201 :SOUND TEST :774:2014/12/03(水) 00:28:24.20 ID:0Ne1Q9vz.net
俺も急遽思い出してここに来たw
あげるぞー

202 :SOUND TEST :774:2014/12/03(水) 09:33:42.14 ID:o45kHQ7H.net
結局、ジャレコ特典は締め切り終わってから順次発送なのかな。
今年の1月に応募したぜw

203 :SOUND TEST :774:2014/12/18(木) 23:00:31.19 ID:bhp+D/aX.net
特典のブックレット、縦が微妙に小さくてCDケースが入らないんだけど

204 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 20:03:27.73 ID:oyXfuB6B.net
昨年末に応募券送ってまだ来ないyo
一応経過報告

205 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 20:09:48.77 ID:kSc4WFJR.net
自分もそうだけど、まぁこちらも丸一年放置した挙げ句のことなので
責める気は毛頭無いw

206 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 12:04:00.99 ID:s7465LDm.net
締め切り前日に応募したジャレコ特典がさっき届いた
応募券を切り取らずに紙ごと封筒に入れて送ったんだけど
締切後でもやっぱり返してくれないのね

207 :SOUND TEST :774:2015/01/14(水) 00:59:01.37 ID:MyYJgGMH.net
締め切り数日前に送ったけど未だ届かないなぁ。

208 :204:2015/01/14(水) 21:54:53.96 ID:TxW/BCZw.net
届いた
大物へのインタビューだって?伊勢村さんか?わかった鈴木康行さんだ!

(´・ω・`)…

>>203
うちのはギリギリ入った…けどが端だと入らず内側でなんとか入る塩梅
ペラいボール紙でちゃっちいな。9年前のA-JAX付属の箱を見習ってくれーあれは頑丈だった

209 :SOUND TEST :774:2015/01/16(金) 17:41:53.14 ID:APMbl8O8.net
ロクな噂を聞かない在日ヤクザの話じゃな

210 :SOUND TEST :774:2015/01/19(月) 10:33:09.00 ID:RNmTZtGI.net
ニコニコで何時間も新年会やったらしいけど、新作の発表はなし?
SweepもEGGも既に今年のレトロ新作を発表しているのに遅いな

211 :SOUND TEST :774:2015/01/19(月) 12:14:30.84 ID:uITXnpDl.net
丸一年引っ張ったジャレコBOX問題で企業的体力は限界に

212 :SOUND TEST :774:2015/01/19(月) 13:04:36.76 ID:0l2KJnS3.net
まあ何でもかんでも出しゃいいってわけでもないだろ
もともと他と比べたらハイペースなんだし

213 :SOUND TEST :774:2015/01/19(月) 13:08:37.15 ID:VT/f/DJd.net
Sweepから出るヘラクレスボックスの手伝いしてるんじゃなかったっけ?

214 :SOUND TEST :774:2015/01/20(火) 18:28:27.63 ID:imzXUbck.net
>>208
ゲー音好きが望んでるインタビューとはズレてるよな
なんだよ基板録音スタッフのインタビューて

ゲーサイ含めてほんと新たなインタビュー対象が枯渇してる印象を受ける
中の人念願のビック東海サントラが出せてもたかやんのインタビューでお茶を濁されそう

215 :SOUND TEST :774:2015/01/20(火) 19:51:17.18 ID:X3MsgkkU.net
Arcade Disc in Nichibutsuはどうなった?

216 :SOUND TEST :774:2015/01/21(水) 01:35:38.76 ID:6ht3pmdK.net
>>215
2015年初頭っていつまでを指すんだろうな

217 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 00:26:39.59 ID:oUUAN5vu.net
SUPER Rom Cassette Disc In JALECO

スーファミか・・・なんか曲のいいゲームあったっけ?
個人的には山崎さんや荒川さんがいたころのPS作品集やってほしかったんで少しガッカリした

218 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 00:54:20.64 ID:K1Hia2R2.net
ジャレコのスーファミなら伊勢村さんのラッシング・ビートかな

219 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 01:13:49.90 ID:DCag7dVV.net
わぴ子のあれは無理だろうし・・

220 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 01:52:03.08 ID:hiPWKRpj.net
ファンタステップってサントラなかったのか
ジャレコ押しならほっとけば出るか?

221 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 02:21:52.29 ID:+VHA+RUg.net
スーパーE.D.F.かな

222 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 02:45:23.15 ID:X3z936j1.net
ドラゴンシーズもファンタステップもそのうち出るでしょ

223 :SOUND TEST :774:2015/01/24(土) 23:08:23.86 ID:hHqlZ6XH.net
鈴木さんのSFC版怒りの要塞は名曲多いが
まあ、プレイ補正無いとピンとこないかも

224 :SOUND TEST :774:2015/01/25(日) 18:42:09.18 ID:knjzkNc9.net
>>219
内容も音楽もSFCジャレコの集大成的な出来なのに残念だな

225 :SOUND TEST :774:2015/01/26(月) 13:05:58.22 ID:LKyLblLh.net
和ピコって何かと思ったら金魚注意報ってアニメのゲームか、たしかに音楽いい
エッグみたいにタイトルを騙し騙しで変えて放り込んでほしいけどそういう技はナツメ以来全然やらんね
ミッキーマウスやガンダム以外は騙し騙しでいけると思うんだけどなあ

226 :SOUND TEST :774:2015/01/30(金) 19:36:32.34 ID:pgJL+0fB.net
今度こそ緒方伊勢村鈴木の誰かにインタビューだな
スーファミは大体この三人だしもう逃げられんぞ!

227 :SOUND TEST :774:2015/02/04(水) 00:06:46.20 ID:pYDndxYH.net
Amazonに収録タイトル出てるな

収録タイトル一覧 3枚組
・ラッシング・ビート
・ラッシング・ビート乱 複製都市
・ラッシング・ビート修羅
・DEAD DANCE
・怒りの要塞
・ファイヤー・ファイティング
・BIG RUN
・SUPER E.D.F.
・美少女雀士スーチーパイ
・秘蔵、レア音源を収録したボーナストラック

228 :SOUND TEST :774:2015/02/06(金) 22:26:43.63 ID:aovuNWd2.net
やっぱきん注は無理だよな(´・ω・`)
だが内製コンポーザーのインタビューに超!期待!

229 :SOUND TEST :774:2015/02/11(水) 21:00:50.67 ID:x3+lftw+.net
秘蔵、レア音源を収録したボーナストラックとやらにきんぎょ注意報入ってたりするんじゃないのか

なんにせよEDFやデッドダンスとか音楽良いしとりあえず期待

230 :SOUND TEST :774:2015/02/19(木) 12:21:00.39 ID:SnoM6UKN.net
>>228-229
3枚組から4枚組になってるから追加で収録することにしたみたいだ、おまえらよかったな
ロムカセットTVで収録してくれって言った甲斐があった、クラリスやれば無茶できる子だ

「ラッシング・ビート」など,ジャレコのSFCサウンドを収録した4枚組CDが登場
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150218005/

231 :SOUND TEST :774:2015/02/19(木) 13:20:29.58 ID:j9ByyNt8.net
「とびだせ!ゲーム学園」って単語見たときは最初なんだか分からなかったけどこれはあれのサブタイトルだったのか

232 :SOUND TEST :774:2015/02/20(金) 19:20:46.05 ID:N1R8R8BQ.net
>>230
おお…色々すげえ
何気にジャケットが(・∀・)イイ!なラッシングビートやってないけど

233 :SOUND TEST :774:2015/02/24(火) 09:56:45.29 ID:Rg2Q8no+.net
ファイヤーファイティングってBGMらしいBGMあんまなかったよな
準備画面とイベント起こる度になるギャキョギャキョ音くらい?
準備画面は勇壮で好きだったけど

234 :SOUND TEST :774:2015/02/27(金) 06:29:30.34 ID:Tj22JQA7.net
HuCARD Disc In BANDAI NAMCO Gamesのときにも思ったことなのだけど、
パックランド、ちびまる子ちゃんあたりの版権がらみのタイトルは購入特典の
非売品ディスクに収録してプレゼントとかできなかったのかね?

235 :SOUND TEST :774:2015/02/27(金) 08:03:58.45 ID:+O1WG49n.net
非売品なら版権の縛りが緩い、
というわけでもないだろう

236 :SOUND TEST :774:2015/02/27(金) 12:31:18.11 ID:tGX4puHn.net
横スクロールアクションとかクイズアクションとかタイトルだけでも誤魔化せて収録できればなぁ

237 :SOUND TEST :774:2015/02/27(金) 20:34:02.02 ID:ws8rxCdo.net
かつてコナミのCDで火の鳥が「コナミファミコンアクションゲーム」、
F1スピリットが「コナミレーシングゲーム」と改題されて再販されてたりするから
アニメ等の既存楽曲さえ使ってなければそれでもいいんだろうけどね
パックランドはそれにモロ該当してるからなあ。ちびまる子ちゃんは知らんが

238 :SOUND TEST :774:2015/02/28(土) 00:06:50.84 ID:scjrSywR.net
クラリスから話逸れるけどファミコンの火の鳥ってサントラ出てたっけ?

239 :SOUND TEST :774:2015/02/28(土) 01:20:39.81 ID:xJHHmpUF.net
それ単独のは無いはずだね
いまの流れだとEGG辺りがタイトルを何とかしてやりそうな気がしなくもない

240 :SOUND TEST :774:2015/03/06(金) 22:45:56.49 ID:HttIbHBU.net
スーファミジャレコは売れないだろうな
看板ソフトがラッシングビートとスーパーEDFじゃさすがに買う人少ないだろう

同じ人が挙げてる動画の視聴者数などから察すると
メジャーコンシューマ人口>>>アーケード人口>>>>>>>>>>>>>>>>>マイナーコンシューマ
くらいのイメージ

241 :SOUND TEST :774:2015/03/07(土) 06:11:41.70 ID:EPqFsYhf.net
SUPER Rom Cassette Disc In BANDAI NAMCO Gamesとかもいずれ出そう。

スーファミの音に魅力がないのは否めないけど、ザ・ブルークリスタルロッドは
音源化して欲しいし、スーパーファミスタシリーズには堀込高樹がつくった曲もあり
キリンジファンにも買ってもらえると思う。

例によって幽遊白書は収録できないと。

242 :SOUND TEST :774:2015/03/07(土) 09:31:03.81 ID:lorXJySu.net
SFCのグレイトバトルシリーズとかだして欲しい

243 :SOUND TEST :774:2015/03/07(土) 19:40:27.42 ID:OzQYeysX.net
>>241
それならBCSでまとめて欲しいわ

244 :SOUND TEST :774:2015/03/08(日) 01:25:04.97 ID:EcMHn1Ar.net
バンダイのコンシューマーのことか?
FCとSFCなんてナイトガンダム物語以外ロクな音楽ないじゃん、しかも版権許可とかロイヤリティとか高くついてメリットまったくない

245 :SOUND TEST :774:2015/03/08(日) 09:31:11.25 ID:CFp8/Yqq.net
バビロニアン・キャッスル・サーガな
カイ・ドルアーガ・イシター・ブルークリスタルロッドをまとめて欲しい

246 :SOUND TEST :774:2015/03/08(日) 13:48:19.09 ID:YldhuuiL.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

247 :SOUND TEST :774:2015/03/09(月) 15:28:22.79 ID:/2vAmrF5.net
富樫さん作品集にすればグレイトバトルもフォーミュラー戦記もサンドラもひとまとめにできるな

個人的に望むのは旧作メダロットシリーズ
絹代さんのブログに自ら出そうとした的な内容が書いてあった気がする

248 :SOUND TEST :774:2015/03/13(金) 20:39:03.12 ID:IYlsoRex.net
>>244「俺の知らない曲は糞」

249 :SOUND TEST :774:2015/03/15(日) 19:29:28.11 ID:D8eCcaRP.net
>>248
そういう的外れな悪意の塊を吐き出すのは止せ

250 :SOUND TEST :774:2015/03/15(日) 20:36:24.28 ID:rBiT4W2a.net
悪意のネット戦士くすのき

251 :SOUND TEST :774:2015/03/16(月) 08:41:32.66 ID:1pFQYZq7.net
〇〇〇以外クソと叫ぶ行為はクールに決まってカッコイいんだよ
ジャレコならNMK開発以外クソ!と叫んで通アピールするでしょ?
今回のスーファミのは知らないマイナークソゲーばっかで存在しないゲームしかない
もにゃんもにゃん見なかった事にし、ほとぼりが冷めたらNMK以外クソ!フッ…決まったぜ…………

252 :SOUND TEST :774:2015/03/17(火) 11:09:29.53 ID:wl75qirQ.net
>>245
そういえば昔どこかからドルアーガシリーズの集大成サントラ出るって話があって
結局ポシャったとかなかったっけ。

253 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 17:01:06.97 ID:0QUgWrhw.net
https://twitter.com/claricedisc/status/579126157494210560

現行タイトル物はこれか
http://www.amazon.co.jp/AKIBAS-TRIP-SOUND-STRIP-ゲームサウンドトラック/dp/B00U6YFW8A

BIGタイトルなあ・・・カルチャーブレインあたりが来たらレトロ好きには激震走りまくるんだが
ファイナルファイトとかそういう意味でのBIGなのか

254 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 22:47:06.03 ID:GV0IJ8dW.net
BIGチャレンジシリーズ

255 :SOUND TEST :774:2015/03/31(火) 20:41:43.51 ID:2zhyIj2T.net
パペパプーが延々と流れる恐怖のサントラだった
多少思い入れあるゲームでもえ、こんなショボかったっけ?と思うくらい辛い
MD版P-47を収録したのは賢明でしたな

256 :SOUND TEST :774:2015/04/02(木) 03:42:50.24 ID:LIH7Ra1u.net
ラッシングビート3作を順番に聞いてると音の進化にびっくりするなw
デッドダンスとEDF聞きたかったから個人的には満足だわ

257 :SOUND TEST :774:2015/04/09(木) 16:09:49.15 ID:Dr40vDfv.net
BIGタイトルの第一弾これか
今年はSFCでいくのか?

熱血高校サウンド部SFC編
http://www.amazon.co.jp/熱血高校サウンド部SFC編-ゲームサウンドトラック/dp/B00VPWA3EA/

258 :SOUND TEST :774:2015/04/13(月) 02:45:38.57 ID:pxEK8BoS.net
>>257
どうせなら公式ショップのURL貼ってあげようよ
http://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=88719580

スーファミ25周年だしまだ隠し球があるかもね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

259 :SOUND TEST :774:2015/04/13(月) 02:48:20.08 ID:pxEK8BoS.net
うわURL貼るとこうなっちゃうのか

260 :SOUND TEST :774:2015/04/13(月) 15:34:13.36 ID:s5YOsO1y.net
くにおくんの作曲者が、サントラ製作を知らなかったと言ってるな。

261 :SOUND TEST :774:2015/04/16(木) 18:00:04.10 ID:Nt8YSASI.net
社員だったら権利確認する必要はないからねぇ
連絡取れるならまだライナー間に合う気もするけどw

262 :SOUND TEST :774:2015/05/25(月) 18:59:21.24 ID:y4iRNfyh.net
PCエンジンのナムコの奴買って
インタビューどーせ初期ナムコのメンツねはいはいと覗いたらまさかの富樫さん下請けネタ
やるじゃねえかこういうのでいいんだよこういうので

だが既に>>195

263 :SOUND TEST :774:2015/05/27(水) 01:24:53.95 ID:lyWFsA+E.net
PCエンジンナムコの富樫さんインタビューは良かったな
メルヘンメイズの小林さんの話が出てきたのは胸熱だった

264 :SOUND TEST :774:2015/05/27(水) 10:10:59.01 ID:ys815+AO.net
ゲームサイドの記事でもいいから
前川さんのインタビューはなんとかならないものなのか

265 :SOUND TEST :774:2015/06/12(金) 23:57:03.85 ID:UsLOD9uz.net
テイルズ オブ ファンタジア20thアニバーサリーサウンドBOX
8月29日発売

266 :SOUND TEST :774:2015/06/13(土) 06:25:48.40 ID:repzXNSW.net
↑ http://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=90739529

メジャーなタイトルに手を出すのはいいが、ニッチ路線はもう行き詰ったってことか
カルチャーブレーンやビック東海のサントラ出したいって言ってたのにな
個人的にはタケルやアスキーやBPSやアイマックスやパック・イン・ビデオをリリースしてほしかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


267 :SOUND TEST :774:2015/06/13(土) 11:53:17.83 ID:mN1iXKSN.net
最近大作指向だなぁ、と思ったらちゃんとその後にレトロ作品集が出たりもするし
あまり心配はしてないかな

268 :SOUND TEST :774:2015/06/14(日) 21:48:49.73 ID:tENYtpj9.net
9枚組とはいえファンタジアだけで1万越えって高杉ない?
レトロゲーム・クラリスは好きでよく買うけどこれはちょっと会費変えるなぁ

269 :SOUND TEST :774:2015/06/14(日) 23:16:44.10 ID:q/pUXsPR.net
GBA版音源って正直、要るか?

270 :SOUND TEST :774:2015/06/15(月) 03:42:30.25 ID:UXy+ix5t.net
入ってることに意義がある(たぶん)
そんなものでしょうBOX商品なんて

271 :SOUND TEST :774:2015/06/15(月) 09:21:19.61 ID:sqS3nPj0.net
一番欲してる人が多いのはSFC版だと思うけど、それだけで4,000円で3000枚と
BOXで1000セットなら前者の方が売れそうな気もする。

272 :SOUND TEST :774:2015/06/15(月) 10:15:17.77 ID:BKnK3wFi.net
ゲームボーイ版なりダンも入れろよな
これだからクラリスは使えねえ

273 :SOUND TEST :774:2015/06/16(火) 20:15:40.52 ID:58s0bD+8.net
272のいう使える会社ってどこだ?レトロな携帯ゲーム機サントラを出すとこなんてほぼまったくない

ウェーブマスターはセガの子会社なのにGGのサントラなんて皆無、エッグも携帯ゲーのサントラはほぼゼロ
最近じゃスーパースィープが出す予定のヘラクレスBOXにGB版がかろうじて入る程度か

274 :SOUND TEST :774:2015/06/17(水) 00:50:34.56 ID:iEZMp1/gx
>>273
GG忍I・II「…」
ファンタジーゾーンギア「…」
アウトラン「…」
モンスターワールドII「…」

275 :SOUND TEST :774:2015/06/18(木) 18:22:30.21 ID:4CBrITB2.net
WMがセガの子会社?
いつからそうなった?w

276 :SOUND TEST :774:2015/06/18(木) 21:46:42.09 ID:VL8TpXF+.net
ひっどい無知だな

277 :SOUND TEST :774:2015/06/18(木) 23:45:03.25 ID:B9Jm4DEe.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
むしろなんでセガの子会社じゃないと思ってるのかを知りたい

278 :SOUND TEST :774:2015/06/19(金) 05:53:29.88 ID:Dhwrgi/n.net
他人に使えないとか平気でいう人間こそ実はお金を出さない上にバカですごく使えないということ
しかしこの板に来るやつならWMの経緯くらい知ってるはずだがいったいどこから来たんだ

279 :SOUND TEST :774:2015/06/19(金) 17:27:23.73 ID:MeX0Fiwm.net
辻坂@DrP_KRG乙

280 :SOUND TEST :774:2015/06/19(金) 17:35:32.95 ID:ZZTbpa7P.net
MMVがセガの関連会社だと思っていた時代がオレにもありました。

281 :SOUND TEST :774:2015/06/22(月) 11:40:58.73 ID:rFOT88XG.net
>>272
たしかに、なりきりダンジョンは必要だわ
GB音源アレンジが心地良い

282 :SOUND TEST :774:2015/08/20(木) 21:17:57.88 ID:m5rf6MSn.net
暴れん坊天狗のサントラは3/4がGBサントラ
付け合わせに塩田信之氏の作品が欲しくなる

283 :SOUND TEST :774:2015/08/23(日) 12:47:49.38 ID:rjjcBDGo.net
へべの大冒険が大好きで編集で2ループさせようとしたら1ループ後即減衰始まるし
2ループ目のイントロは笛のパート追加されてて1ループ目使い回せないし
初期のアルバムといえ詰めの甘い会社め(`・ω・´)

284 :SOUND TEST :774:2015/08/31(月) 17:12:18.24 ID:/XjqDj5O.net
キックオフは名曲多いな
多和田さんド初期の作品だろ?この音の良さはなんなんだ
ちなみにググッてもサントラ情報ばっかで遊んだ人の話が全く出てこねえw

285 :SOUND TEST :774:2015/09/07(月) 09:45:16.50 ID:kT7rZIgg.net
ttps://twitter.com/claricedisc/status/639287970755821572

今後出るのは単タイトルのサントラっぽいな
初期みたいにゲーム会社ごとでまとめるタイプのサントラをやってほしいが
他に企画であがった会社は権利元の許可が下りないのか

286 :SOUND TEST :774:2015/09/07(月) 10:00:00.12 ID:bnjSDBI2.net
ヘラクレスBOXとカルチャーブレーン待ち!

287 :SOUND TEST :774:2015/09/08(火) 11:56:03.87 ID:2n+BSySJ.net
またremix出してほしいんだけど、需要少ないんだろうな

288 :SOUND TEST :774:2015/09/16(水) 12:33:34.99 ID:1Z800m39.net
俺だけ需要に応えてくれるところにクラリスの価値がある
今は有名どころで稼いでくれ、待ってるから

289 :SOUND TEST :774:2015/10/07(水) 09:54:59.51 ID:lZETtbrc.net
ジャレコリミックス買おうかな・・

290 :SOUND TEST :774:2015/10/11(日) 21:55:40.52 ID:Ejh1K3OT.net
ROMカセットディスクinケムコのCDなんですが、
DISC2 45トラック(ラグーン)の開始3秒で右CHにノイズが入るのは仕様ですか?

持ってる人はいかがですか?

291 :SOUND TEST :774:2015/10/11(日) 22:17:51.76 ID:/jZoeDkn.net
聞いてみたら入ってるね。でも左だけど?
タイミング的に元から音の重ねすぎて音割れしているように聞こえる

292 :SOUND TEST :774:2015/10/11(日) 22:40:21.23 ID:Ejh1K3OT.net
>>291
どうもです。マジで左?
接続確認してもう一度試してみます。

293 :SOUND TEST:2015/11/17(火) 00:02:44.86 ID:u5GE8QhjD
これでダブルドラゴンとファイプロなどの音源化を望まぬと言ったらウソだろう

294 :SOUND TEST :774:2016/04/18(月) 01:03:13.98 ID:nMyEOOp9.net
クラリス最高あげ

295 :SOUND TEST :774:2016/09/08(木) 14:36:00.42 ID:o+iSmnNt.net
RCDタイトーは今までWMアルバムを手掛けてたエンジニア参加なんだな

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200