2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:14

1 :SOUND TEST :774:2012/05/06(日) 21:15:37.71 ID:3sZ2skfQ.net
Basiscape所属の崎元仁さん、岩田匡治さん、金田充弘さん、阿部公弘さん、千葉梓さん、工藤吉三さん
ら作曲家たち及び彼らの作品について語るスレです。

■有限会社ベイシスケイプ
ttp://www.basiscape.com/

■各代表作品などは以下を参照
ttp://www.basiscape.com/artists.html
ttp://www.basiscape.com/works.html

前スレ
崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1289298338/

356 :SOUND TEST :774:2013/01/29(火) 22:28:29.98 ID:MLMIpocQ.net
ライブやるそうな?

357 :SOUND TEST :774:2013/01/29(火) 22:36:47.23 ID:ZcSBXA7U.net
マジカルチェイスが出るのに話題0
終わったな

358 :SOUND TEST :774:2013/01/30(水) 01:11:28.53 ID:nRnTUIMT.net
発売日決まったんだっけ?

359 :SOUND TEST :774:2013/01/30(水) 23:26:47.59 ID:SE4U6zbv.net
発売日は2月26日だったと思う
そんなに思い入れはないけどアレンジ多めらしいので多分買う
サッキーのアレンジが聴きたい

360 :SOUND TEST :774:2013/02/01(金) 19:47:56.56 ID:6ALHp4g0.net
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-X36-1274

カラドリウスをベイシスが担当するみたい

361 :SOUND TEST :774:2013/02/05(火) 22:20:55.25 ID:304t60iB.net
http://sweeprecord.biz/?pid=54781184


キター
でも最近のスーパースゥイープって、作曲者情報のっけてないからそこだけ心配

362 :SOUND TEST :774:2013/02/05(火) 22:37:22.12 ID:+XcH3iPD.net
マジカルチェイスGB版収録してないの?

363 :SOUND TEST :774:2013/02/05(火) 23:04:56.55 ID:PnzSbs64.net
マジチェいいね
しかもアレンジ7曲もか!
最後の2曲が気になる

364 :SOUND TEST :774:2013/02/05(火) 23:26:19.38 ID:PnzSbs64.net
多分人気のRampish Chaseとラー族のアレンジがどっちもないのはどうなのか
個人的にはRampish Chaseが一番好きなんだけど

365 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 00:18:23.40 ID:HCJzQqM6.net
GB版は曲が酷すぎるから黒歴史でいいよ

366 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 01:23:55.82 ID:SmiSh+2a.net
品番BSPEじゃなくSRINなんだ

367 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 03:29:24.56 ID:6mCTUCbb.net
発売までには紆余曲折あったようで
http://megahan.posterous.com/175001984

368 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 09:24:48.83 ID:TrljC078.net
カラドリウスの「ベイシス担当」はサッキーが作曲してないということを暗に示している
>>364
同意ちょっと残念(´・ω・`)

369 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 14:02:47.52 ID:8xBSeKHk.net
無難な(人気のある)曲を無難に(原曲重視的に)アレンジされても特にどうとも思わないから
外れを引く可能性があっても変わり種で来てくれたほうがいいかもしれない

370 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 19:19:34.67 ID:/yapWb8V.net
ベイシスケイプってもうこれだけしかメンバーいないのか・・・

371 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 20:29:08.21 ID:JsKMkyy1.net
マジチェサントラのジャケット絵からなんともいえない野暮ったさが滲み出てないかい
でも元が萌えヲタに媚びない魔女っ子ゲーだけにある意味合ってるのかもしれない

以前出てたFM音源アレンジの同人CD、あれのジャケは普通にかわいい

372 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 20:41:27.07 ID:okcXshoJ.net
マジカルチェイスのサントラアマで買えない?

373 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 21:07:42.60 ID:yDjKilCm.net
恐らくスイープ先行発売
アマゾンでも2ヶ月遅れくらいで買えると思う

374 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 21:20:50.42 ID:8xBSeKHk.net
>マジカルチェイスは全速力で発売に向かってるんだけど、一般流通はのんびりしてるので、
>どうしても1,2ヶ月遅れちゃうのが難点。改善するって気持ちもないような気がする

物によってはスィープ通販でしか扱わないこともあるし
だいぶ後になってからAmazonに来たりすることもあるけど
今回の場合、少なくとも意図して遅らせるつもりはなさそうだな

時によってスィープ通販、Amazon、イベントでの直接購入を使い分けてるけど
今回はスィープ通販で速攻注文したわ

375 :SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 21:24:51.51 ID:8xBSeKHk.net
>以前出てたFM音源アレンジの同人CD

これのこと?他にもあったら知りたいっつーか欲しい
http://homepage3.nifty.com/y_ohta/packen/products/muap5.htm

今回のもかわいいと思うけどね

376 :SOUND TEST :774:2013/02/08(金) 00:13:10.20 ID:78plUXdN.net
>>375
それそれ かわいーよおほしいよお

377 :SOUND TEST :774:2013/02/08(金) 01:24:10.54 ID:QJHQlsCZ.net
http://yfrog.com/h79nasrj かわいい
わりと旧譜も持ってきてるサークルだからコミケいけばあるんじゃない?
と思ってよく見たらもっと前にもあったのを見落としてた・・・

378 :SOUND TEST :774:2013/02/18(月) 20:23:31.17 ID:YzbA15JT.net
http://dragons-crown.com/jp/
ドラクラ

http://www.famitsu.com/news/201302/18028899.html
カラドリウス

ドラクラはオデンに近いな

379 :SOUND TEST :774:2013/02/18(月) 22:53:45.13 ID:ifEH4M6k.net
どっちもイイ!
ドラクラ新曲はリズムがベイグラの廃坑第2層だ
カラドリウスは特典かよ……

380 :SOUND TEST :774:2013/02/19(火) 03:50:47.01 ID:Fjanp3ez.net
カラドリウスがデスマ並木っぽい雰囲気だけど
退社前に作った曲なのか、並木っぽい曲のオーダーに合わせてがんばったのか

381 :SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 16:35:21.71 ID:lu4qWW5+.net
2日前にマジカルチェイス、実機からライン録音してサントラ作ったのに…
サントラ発売されるんだな
早速ポチったよ

382 :SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 17:05:52.04 ID:6BoR/0zn.net
>>365
あれでもサウンドドライバは他のGB崎元マニピュと同じものなんだよな〜

383 :SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 20:21:24.77 ID:v8uGpMXG.net
いま生放送にゲストで出てるな

384 :SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 23:02:17.93 ID:W5YMn/SD.net
あっ、この人モテる(確信)

385 :SOUND TEST :774:2013/02/24(日) 12:11:47.45 ID:XYF3/8Ih.net
それゆえ騙された(と思い込んでる)粘着女も現れる訳で
「なんちゃらかんちゃら最低野郎。」

386 :SOUND TEST :774:2013/02/24(日) 20:35:47.59 ID:mTBfQ0Qu.net
セフレってsakimeity?

387 :SOUND TEST :774:2013/02/25(月) 22:17:08.62 ID:MjMQzOBW.net
サッキーにそんなフレンドいないもん(´;ω;`)

388 :SOUND TEST :774:2013/02/26(火) 21:53:33.05 ID:O3eB3RGd.net
さてさてマジカルチェイスのサントラ発売日ですよ
自分は急がずにゲット予定。曲自体はダビングして散々聴き倒したしな

389 :SOUND TEST :774:2013/02/26(火) 21:57:33.97 ID:OD3abHDu.net
super sweep直販で昨日に届いてた

390 :SOUND TEST :774:2013/02/27(水) 09:05:07.80 ID:Z/w05fkE.net
>>386
ヲチスレでもない上まったく関係ない人間、しかも憶測で
そのままググれば出てくる他人の名前を2に晒して良いと思ってんの?

391 :SOUND TEST :774:2013/02/28(木) 00:17:06.35 ID:J9PEpIj9.net
>>390
本人乙

392 :SOUND TEST :774:2013/02/28(木) 10:03:09.69 ID:bVFOd8DM.net
本人とかそうでもないとかどうでもいいからネチネチした話は該当スレでやってくんねーかな

393 :SOUND TEST :774:2013/03/01(金) 01:03:54.79 ID:3KZ5Eq/r.net
ヲチスレってまだあるの?

394 :SOUND TEST :774:2013/03/01(金) 20:01:11.59 ID:y37agEXG.net
マジチェの感想待ってる

395 :SOUND TEST :774:2013/03/01(金) 23:20:17.49 ID:xVjFIxkX.net
感想も何も別に特段どうということもなく普通のサントラだが…
アレンジ曲もそこまで奇抜なものではなくて無難
高速分散和音の多用はソルスティスの影響
トラックリストにある「発掘トラック」2曲はST1とめいそうのワルツpart1のアレンジ

396 :SOUND TEST :774:2013/03/02(土) 08:53:58.37 ID:xOJK6gsc.net
感想どうも
発掘トラックは嬉しい誤算
ググったらFM TOWNS版っぽいね

397 :SOUND TEST :774:2013/03/04(月) 13:22:18.88 ID:6tyrb+M9.net
>>394
アレンジははっきりいってショボい
AsureWayは原曲のコード持て余してる
エンディングのユーロっぽいアレンジとかオリジナルの迫力に完全に負けてる

398 :SOUND TEST :774:2013/03/05(火) 09:47:55.45 ID:bAWZ1A0z.net
当時のゲームをリスペクトできる人が並木くらいしかいなかったんだろう

399 :SOUND TEST :774:2013/03/09(土) 12:26:35.41 ID:Nx1oH/CI.net
リゾードが神だわ

400 :SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 11:22:56.96 ID:TtRSK3M+.net
並木さん、今ゲームデザイン+ディレクターやってるのか
すごいじゃん

401 :SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 23:31:02.36 ID:jpTnpcjX.net
並木がコンポーザーをやめるわけではないんだろうけど、ベイシスを離れた最大の理由は
ゲームの開発にもっと関わりたいからなんだろうなと以前から思ってはいた
過去に音屋で仕事が無いならプランナーになるって言ってたこともあったし

402 :SOUND TEST :774:2013/03/17(日) 21:14:57.25 ID:RrMpESm+.net
VITAの朧村正は新規追加コンテンツあるらしいけど
新曲は期待できそうかね

403 :SOUND TEST :774:2013/03/22(金) 00:21:20.71 ID:FknGYmag.net
ドラクラの公式サイトの曲良いねえ
PVの曲も良かった

404 :SOUND TEST :774:2013/03/22(金) 23:58:09.43 ID:3dyx8nQA.net
ドラクラ既出曲は全てサッキーか?
もう公開されなくなった一番最初のPVが一番好きだな

405 :SOUND TEST :774:2013/03/23(土) 02:14:21.73 ID:+JiO94qw.net
PVの曲は朧村正のop曲っぽくてとこどころ崎元さんだと感じる
コーラス?がツボ
ああいう曲好きだわ

406 :SOUND TEST :774:2013/03/24(日) 06:26:13.18 ID:r7LCyn1A.net
この人達はエルミナージュで知ったんだけど
本当に良い曲作るね
ラスボス戦かっこよくて燃えたなぁ

407 :SOUND TEST :774:2013/03/25(月) 00:38:50.88 ID:lvzLrdNS.net
今まで公開された曲は全部崎元作曲っぽいけど
他のスタッフは関わってるんだろうか

408 :SOUND TEST :774:2013/03/25(月) 00:49:38.08 ID:RR2kYJpq.net
久しぶりの全曲崎元さん担当だと嬉しいな

409 :SOUND TEST :774:2013/03/25(月) 20:43:25.73 ID:p8vuUaTh.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130325_593093.html

こんなの出るんだな

410 :SOUND TEST :774:2013/03/25(月) 20:47:50.00 ID:p81EJJ4K.net
疾風はやっとCD化か。ヘビーメタルなんたらが絡んでくるってことは
INH制作だろうからそこが一番の不安材料だがw

うまいことガレッガバトライダーバクレイドもセットで出ないだろうか…

411 :SOUND TEST :774:2013/03/26(火) 00:09:58.78 ID:iCvhLWb9.net
ブックレットの対談に両氏がいないってことは疾風についての話なしかな
グレートも打ち込みは並木だったっけ

412 :SOUND TEST :774:2013/03/26(火) 02:45:31.90 ID:U0UrK5Wr.net
グレートはSEと打ち込みかな、いい音出してた記憶がある

413 :SOUND TEST :774:2013/03/28(木) 00:12:26.62 ID:jROwUVKJ.net
蒼炎の頃からなんとなく感じてたんだけど
ISかT'sMUSICのどちらかはわからないけど
絶対崎元&仲間たちのファンがいるね

414 :SOUND TEST :774:2013/03/28(木) 21:20:45.63 ID:60/r8hat.net
>>413
なんで?ファイアーエムブレムは戦争ものだし
覚醒は近藤さんメイン、暁・蒼炎は平野さんがメインで作曲者違うし曲調も全然違うけど
まあ暁の曲は戦争らしさが凄く出てて好きだけど

415 :SOUND TEST :774:2013/03/30(土) 17:51:11.39 ID:px42Z4UZ.net
崎元さんの曲も良いけどどっちかというと岩田さんの作る曲の方が好き

416 :SOUND TEST :774:2013/03/31(日) 04:11:33.81 ID:BsfTpXpk.net
>>414
覚醒のメインは強いて言うなら森下氏だと思うけどなー、近藤氏はFFTでいう岩田さん的な
近藤氏は印象的な一曲、というのを作るのがうまいのもあるけど
スレ違い失礼

417 :SOUND TEST :774:2013/04/02(火) 03:42:03.80 ID:VeVd8PeP.net
ムジカ・ピッコリーノ楽しみだな
どういう曲調で来るんだろうか

418 :SOUND TEST :774:2013/04/02(火) 19:20:46.90 ID:vEuqMeix.net
ゲーム作曲家の崎元仁だけど何か質問ある?(の和訳)
http://ama.an-pan-man.com/archives/1086

419 :SOUND TEST :774:2013/04/02(火) 19:24:48.16 ID:NrURz0rW.net
>>418
AMAなんかやってたのかー知らなかった
やっぱりプロコフィエフ好きなんだな

420 :SOUND TEST :774:2013/04/02(火) 20:04:07.70 ID:BY6rpZrw.net
>>417
音楽が主役の子供向け番組か
これは楽しみ
でもミニ番組ってのが気になるな……サントラ出るかな的な意味で

421 :SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 00:52:48.91 ID:vRiNxELV.net
>>418
FFTの作曲、1ヶ月で終わらせたんか…

422 :SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 01:03:51.58 ID:yp7Hjwnb.net
>>421
それ俺も驚愕だった
個人的に崎元&岩田の最高傑作だと思ってる作品なので余計に

423 :SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 02:47:11.96 ID:7onCq2Z3.net
作曲は一ヶ月でも、PS音源への落とし込みに時間がかかってるかもしれんな

424 :SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 19:29:39.47 ID:7yge4tfU.net
朧村正のサントラ欲しくなった

425 :SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 20:52:45.43 ID:cyVeGQT5.net
買ってください

426 :SOUND TEST :774:2013/04/04(木) 02:18:42.87 ID:FG5fURL+.net
朧村正の高いクオリティとカラドリウスの最新PVを比べると
曲調の違いを差し引いても後者があまりにもしょぼすぎる

427 :SOUND TEST :774:2013/04/04(木) 07:57:59.04 ID:+Y0jELWS.net
確かにカラドリウスの曲はどこにでも転がってそうな曲だな
ベイシスらしい個性があまり感じられない
強いて言うならところどころ並木っぽい部分はあるかな?

428 :SOUND TEST :774:2013/04/04(木) 08:00:31.72 ID:+Y0jELWS.net
あ、プレイムービーの最後の岩田っぽい曲はよかったです

429 :SOUND TEST :774:2013/04/04(木) 08:45:16.85 ID:AN9tcwhI.net
朧村正のサントラ気に入った人にはアレンジ版もオススメ

430 :SOUND TEST :774:2013/04/04(木) 22:36:19.04 ID:hrP61bKu.net
工藤さんだと思うけどファルコムみたいなダサカッコイイ曲はやめてもらいたい
全体的には悪くないと思った

431 :SOUND TEST :774:2013/04/06(土) 08:46:13.63 ID:sEOCmohy.net
ピッコリーノ忘れてた……
再放送あるけど

432 :SOUND TEST :774:2013/04/07(日) 01:33:08.97 ID:LiqJySL4.net
サッキーのダサカッコイイ曲なら耳から手が出るほど聴きたい

433 :SOUND TEST :774:2013/04/07(日) 15:17:46.87 ID:iRDvQgD6.net
サッキーでダサカッコイイ曲はレアだね

434 :SOUND TEST :774:2013/04/07(日) 19:50:57.21 ID:/d5A3s3r.net
強いて選ぶなら突撃秋嵩君は割とダサカッコいい系に近いと思う
ダサカッコいい系あんま好きじゃないから秋嵩君もあんま好きじゃないが

435 :SOUND TEST :774:2013/04/07(日) 19:53:21.47 ID:D3bwnF4/.net
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=714zcBc4e4I&sns=em

436 :SOUND TEST :774:2013/04/07(日) 19:58:11.89 ID:p/ePqQVu.net
Flag Raceがダサい、だと!?

437 :SOUND TEST :774:2013/04/08(月) 16:11:59.32 ID:QNQSOdRh.net
>>435
俺もこのくらい華麗にプレイしたいがいつもビリケツ一周したところでやめる

438 :SOUND TEST :774:2013/04/08(月) 20:05:05.41 ID:ZbPbO0Va.net
ダサかっこいいのは強いて言えばLimitation

439 :SOUND TEST :774:2013/04/08(月) 21:16:18.77 ID:XpqPH3Ic.net
http://caladrius.mossjp.co.jp/special_bgm.html
曲視聴できるぞ

440 :SOUND TEST :774:2013/04/08(月) 21:57:10.62 ID:ZbPbO0Va.net
3曲目ダサいなw
カラドリは最初のPVの並木風の曲は素晴らしかった

441 :SOUND TEST :774:2013/04/08(月) 22:46:59.35 ID:jXQJOhA4.net
ギターが上倉っぽいな

442 :SOUND TEST :774:2013/04/10(水) 19:45:13.32 ID:OY2hp/G7.net
ドラクラの新しい動画きてる
これの曲も結構いいね
残りのキャラクター紹介動画が待ち遠しい

443 :SOUND TEST :774:2013/04/10(水) 21:12:44.72 ID:tdgbYzyt.net
ベイシスは新しいメンバー採用しないのか

444 :SOUND TEST :774:2013/04/11(木) 00:02:49.56 ID:43O94Kky.net
ドラクラの方は今のところ全部崎元さんっぽいな
楽しみだ
たぶんカラドリウスの方は作曲してなさそう

445 :SOUND TEST :774:2013/04/11(木) 14:27:42.10 ID:G/DDQzEf.net
作曲してたら崎元作曲と書くはずだからな
たとえ一曲だけでも

446 :SOUND TEST :774:2013/04/11(木) 20:20:00.66 ID:DSfo+l1U.net
なんかワロタw

447 :SOUND TEST :774:2013/04/12(金) 17:28:53.73 ID:mw0H2O6X.net
客寄せパンダ崎元

448 :SOUND TEST :774:2013/04/13(土) 13:22:09.43 ID:BNt08IsX.net
昔、松尾早人作曲のゲームで「すぎやまこういち監修!」を売り文句にしていたのと
なんとなく似ている

449 :SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 00:48:22.85 ID:CTk+9FEp.net
昔ファンタジーアースというゲームがあって、曲的にもいかにも崎元が作ってそうなものがあったのに、
メインコンポーザーの岩田と小谷野しか名前が出てこないから崎元は一切参加してないことになった作品もあるんだぜ

450 :SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 02:10:51.77 ID:oCS6Xwqq.net
カラドリウス来週か。作曲者が誰なのか、並木や上倉の名前はあるのか楽しみだな

451 :SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 18:25:42.99 ID:EBZQT6WU.net
ねえよw

452 :SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 21:29:05.11 ID:k+gSmPRz.net
オーディンスフィアとグランナイツヒストリーと
どっち購入しようか迷ってるのですがもしよければアドバイスください。

ベイシスケイプは朧村正とベイグラントストーリーとFFTとタクティクスオウガの曲が好きで
よく聞いてます。

いずれ両方買うのですが・・・詳しいみなさんのおすすめの方を
早く聞きたいので聞いてみました。

ドラゴンズクラウンはサントラ出たら絶対買う!w

453 :SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:02:28.56 ID:s0vX0Xj/.net
俺はおでん派だがグランナイツも人気あるから難しい
最近のベイシスケイプよりサッキーが好きならおでん
サッキーより最近のベイシスケイプが好きならグランナイツ
ってとこか
おでんはサッキーの曲より金田曲が良いけど、サッキーが好きなら気に入ると思うので

454 :SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 00:14:59.72 ID:AXmBUjq2.net
タクティクスオウガが好きなら運命の輪だけは絶対に購入するなよ。

455 :SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 08:16:11.06 ID:h/xRXoKl.net
453さん 454さん
アドバイスありがとうです。

ベイシスケイプの曲聞きたいのでグランナイツ買ってみようと思います。

運命の輪!もう買ってた・・・・ORZ
でもいい曲結構多いと思うけど
ここにいる人たち的には評価低いんですね><
確かにオウガの曲はスーファミ版のほうが私も好き!

オウガより他の崎本さんベイシスのゲームサントラのほうがクオリティ高いっていうのは
私も思ってましたw

456 :SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 09:27:03.62 ID:DFFQK21K.net
おでんは並木曲と阿部曲が良かったけど二人とももういない…

総レス数 1020
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200