2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:14

1 :SOUND TEST :774:2012/05/06(日) 21:15:37.71 ID:3sZ2skfQ.net
Basiscape所属の崎元仁さん、岩田匡治さん、金田充弘さん、阿部公弘さん、千葉梓さん、工藤吉三さん
ら作曲家たち及び彼らの作品について語るスレです。

■有限会社ベイシスケイプ
ttp://www.basiscape.com/

■各代表作品などは以下を参照
ttp://www.basiscape.com/artists.html
ttp://www.basiscape.com/works.html

前スレ
崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1289298338/

96 :SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 14:41:37.81 ID:6uEyEpqG.net
ありがとうございます!
阿部さん良い曲作るな〜
メインテーマが混ざっていてすごい良い

97 :SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 19:55:06.22 ID:EaPZN3pf.net
ttp://www.famitsu.com/news/201206/27016926.html

98 :SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 20:02:24.57 ID:xXFKQ3el.net
さて、クリシュラ聴くか

>>97
さんくす

99 :SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 23:52:18.55 ID:FLlICwwv.net
クリシュラ少し聴いた
今のところ全体的に眠い……(悪い意味で
ベイグラみたいにじわじわ来そうな曲はあるけど
Disc1の1,14,15は気に入った

100 :SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 06:07:41.28 ID:Ed7gKYg5.net
リッチ戦の曲のサビの部分が一番好きだけどサッキーじゃなかったのか

101 :SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 12:35:44.78 ID:Yo+PEwNp.net
何が驚いたって阿部の曲が打ち込みじゃないのが驚いた
ゲームだとどう聞いても下手な打ち込みヴァイオリンに聞こえたんだが…
曲自体は他の面子もいい仕事してるが金田と阿部が特に気に入った
How Many Timesとかいかにも金田らしくていいね

102 :SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 22:39:31.35 ID:3icqqRtK.net
今回は崎元が良かった
金田阿部の曲は凝ってるんだけどツボには入らなかったな

103 :SOUND TEST :774:2012/07/07(土) 18:45:51.22 ID:lCQCjQ05.net
クリムゾンのNo Picnic For Meが崎元なのは少し以外に感じた


104 :SOUND TEST :774:2012/07/08(日) 15:39:16.56 ID:Oep+yuTO.net
They Haven't Seen Us が好きになってきた

>>103
ギターアレンジが工藤だよ

105 :SOUND TEST :774:2012/07/09(月) 06:10:58.77 ID:8ZKXxc8e.net
世界樹のアレンジ、また上倉さんで嬉しい限りだ

106 :SOUND TEST :774:2012/07/09(月) 20:39:44.09 ID:OkCA/iCU.net
原曲知らないが世界樹3SAVの上倉曲は熱いな

107 :SOUND TEST :774:2012/07/11(水) 00:01:32.69 ID:OifppVow.net
No Picnic For Meいいな

108 :SOUND TEST :774:2012/07/14(土) 10:27:52.91 ID:lTmAnnwk.net
上倉はベイシスをいい形で抜けて成功してるなあ

109 :SOUND TEST :774:2012/07/21(土) 15:33:17.55 ID:9PJtkl7v.net
オペラハウスってソフトハウス、崎元のデビュー近くから現在までずーっと付き合いあるんだな
崎元の歴史の影にオペラハウスありってとこか

110 :SOUND TEST :774:2012/07/21(土) 18:53:59.26 ID:dr843SSo.net
最近話題がないな
ベイシス窒息寸前

111 :SOUND TEST :774:2012/07/21(土) 19:36:13.58 ID:3qv0zU7Z.net
崎元のTwitterも1ヶ月近く放置されてるな
忙しいのか?

112 :SOUND TEST :774:2012/07/22(日) 00:39:30.46 ID:sk/IrIq0.net
女に振られたんじゃね?

113 :SOUND TEST :774:2012/07/22(日) 10:07:18.64 ID:nbQv+8Dc.net
ツイッターは多分どうでもいいことを呟くのに飽きたんだと思う
ブログで日記書いてるような人じゃないとそう長くは続かない

114 :SOUND TEST :774:2012/07/22(日) 18:56:24.59 ID:Ryu9yG32.net
ツイッターはゲーム関係者でしてる人多いけど開発に影響ないのかって良く思うわ

115 :SOUND TEST :774:2012/07/23(月) 01:04:40.71 ID:VZOzVpa+.net
外野が余計な心配して誰の得にもならん藪蛇をつつかなければ

116 :SOUND TEST :774:2012/07/23(月) 01:31:19.50 ID:M7qZUDdo.net
浮気がバレて修羅場

117 :SOUND TEST :774:2012/07/27(金) 02:00:39.85 ID:c7YwOd/e.net
こういう時に放火ネタの私怨厨が蒸し返せば相乗効果で荒れるのに彼はもう秋田の?

118 :SOUND TEST :774:2012/07/27(金) 12:13:11.92 ID:s1fe1BwM.net
崎元生きてたか

119 :SOUND TEST :774:2012/07/27(金) 20:14:19.24 ID:/fE5jPrM.net
デビリッシュの楽曲って古代っぽいな
あの高速アルペジオが気持ちよくてついつい唇を震わせて口ずさんでしまう
プルルルルルプルルルルル プルルルルルプルルルプルルルプルルルプルルル プルルルプルルルプルルプルルプルルルプルルル

120 :SOUND TEST :774:2012/07/28(土) 21:31:45.56 ID:y40vMZj2.net
最近まで気が付かなかったんだけどオプーナのライフボーン系列の曲って
Bメロがメインテーマのメロディだったんだな

121 :SOUND TEST :774:2012/07/31(火) 22:27:10.03 ID:3hpL/oM7.net
あげ

122 :SOUND TEST :774:2012/08/01(水) 07:08:14.27 ID:Q/IHPG9B.net
今更だけど戦ヴァル3の曲っていい?
ロミジュリ以来これだって思えるのないから買ってないんだよな

123 :SOUND TEST :774:2012/08/01(水) 07:21:38.10 ID:aY4l6FJT.net
ロミジュリしか駄目なら戦ヴァル3も駄目だと思う

124 :SOUND TEST :774:2012/08/01(水) 12:29:43.20 ID:SJ6WzuTe.net
サッキーの音楽好き(^ω^)

125 :SOUND TEST :774:2012/08/02(木) 05:40:44.96 ID:Rm9IsO3y.net
サッキーツイッター復活したね

126 :SOUND TEST :774:2012/08/02(木) 22:36:55.22 ID:fbI1ltxB.net
シアトリズムで東達磨スカ砂漠よくやっている(^ω^

127 :SOUND TEST :774:2012/08/02(木) 23:40:10.40 ID:6aUh1t6M.net
自分の中でFF12の自由への闘いは崎元さんの最高傑作だと思ってる

128 :SOUND TEST :774:2012/08/03(金) 22:37:04.85 ID:VJgJdn+I.net
サリカ樹林なら1000回聴いた

129 :SOUND TEST :774:2012/08/04(土) 01:03:53.23 ID:DprYRI5y.net
FF12のピアノコレクションが出るらしいよ

130 :SOUND TEST :774:2012/08/04(土) 05:06:50.70 ID:b+6ol1Iv.net
それは嬉しい

131 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 09:45:01.37 ID:UfmW9SyX.net
FF12のアレンジって、またどっかのユーチューブでアレンジ公開している外人に頼むつもりじゃないの?
日本でいえば、ニコニコで同人アーティストを起用するようなもんだぞ

それ自体は悪くないんだけど、アレンジの質も結局はあれだったじゃん

132 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 11:14:17.14 ID:PuSg6LfX.net
浜渦信者に崎元が馬鹿にされてるぞ
マジで消えろ

133 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 11:19:55.63 ID:GPbAzkii.net
編曲が崎元さんなら買うな
知らん人ならスルー

134 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 22:12:51.80 ID:CdnRcmOi.net
崎元仁完全監修ってなってたけどどうなるのかな

135 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 23:51:48.78 ID:25A129W5.net
監修ってのは具体的に何やってるんだろうね?

136 :SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 01:34:11.22 ID:TRR8t7z0.net
個人的には浜渦が理想だけどステラデウスのアレンジがよかったので金田でもいい
申し訳ないが戦ヴァルアレンジの人はNG

137 :SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 08:19:30.98 ID:pi4zNNJZ.net
●猪島(710) そらみみさんへ 題名:Re:猪島さんへ

教えてもらってすぐに管理人本人にメールをしました。
管理人本人が噂に気がついていない場合もあると思いました。
でも待てど暮らせどお返事がまったくこないのです。
不安に思ったのは、このサイトを利用したいと思っていたのですが、
裏の道をいくようなサイトと関わるのはどうかと思ったからです。
管理人本人以外の方でもお返事は構わないのですけど?

>まぁいろいろあるんでしょうが
>2ちゃんねるの情報を全部信じるというのもアレですし。
>個人的には自分に影響が無い事はアレコレ口出さない
>主義にしています。
>そういうゴシップ系は掲示板に書かずに管理人本人に
>メールするのが一番ですよ。


138 :SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 23:06:11.54 ID:rwDr3XGx.net
阿部さんのツイッターのプロフィール見たら、
仕事の依頼先が個人のブログになってたんだけど
ベイシスやめちゃったのかな。

139 :SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 23:12:06.03 ID:14NnbXrR.net
またひとりいなくなった

140 :SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 23:15:29.80 ID:As1a+z06.net
上倉さんは独立しても当然の実力あると思うんだけど
阿部さんは若干不安である…

141 :SOUND TEST :774:2012/08/07(火) 01:42:43.78 ID:IoVNpIcI.net
サッキー&岩田のオーケストラコンサートが聞きたい。

142 :SOUND TEST :774:2012/08/07(火) 06:14:55.70 ID:fi/oKPVI.net
リブストローにもいなかったもんな。

143 :SOUND TEST :774:2012/08/07(火) 20:47:13.47 ID:PXRLJJLY.net
阿部は嫌いだから辞めて貰って構わない
虫ふたの2面とリゾードの曲ぐらいしかいい曲ないし

でも上倉と違ってソロではあまり仕事ないだろうなあ
岩田ですら2000年前後は消えかけていたし

144 :SOUND TEST :774:2012/08/07(火) 23:35:04.54 ID:cQu72o9L.net
岩田のファンっているのか?

145 :SOUND TEST :774:2012/08/07(火) 23:45:50.06 ID:YrKjymv5.net
昔はファンだったが今はなー

146 :SOUND TEST :774:2012/08/08(水) 15:28:18.52 ID:hc3DcwKm.net
>>144
8bit時代やバロックなら岩田単体のファンになってもおかしくない

147 :SOUND TEST :774:2012/08/08(水) 18:26:53.79 ID:VbfyPdns.net
オウガやFFTの頃は岩田のほうが好きって人も多かったんだぜ

148 :SOUND TEST :774:2012/08/08(水) 19:45:54.58 ID:qcO4gIce.net
俺は伝説の音楽にはまってどちらかという岩田から好きになったかもしれないな
ただスルメなのは崎元の方だった

149 :SOUND TEST :774:2012/08/08(水) 20:26:37.38 ID:O1NSNKjU.net
あんまり知られてないと思うけど、聖剣伝説DSは岩田さんも作曲してる
特に凶獣とゆらめく祈りの塔がめちゃくちゃ良い

150 :SOUND TEST :774:2012/08/08(水) 20:35:06.55 ID:9wgmiiZ2.net
赤砂の嵐もいいよ

151 :SOUND TEST :774:2012/08/08(水) 22:39:04.29 ID:9wgmiiZ2.net
ロックマンのアレンジだって

152 :SOUND TEST :774:2012/08/09(木) 00:29:18.52 ID:tZdv0gXG.net
岩田さんが全曲担当したゲームは「こぐるぐるぐる」が最後?

153 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 00:10:58.23 ID:ud3nWOR8.net
メインテーマ
ラバナスタ市街地
東ダルマスカ
帝国のテーマ
ビュエルバ


ってもう半分近くきまってんのか
セロビ大地、神々の場所へ、自由への闘い、水のほとり、オズモーネ、
求めし力、パンネロ、剣の一閃、サリカ樹林あたりのうちどれかが漏れて
Kiss Me Goodbyeが入りそうだ

154 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 00:59:08.36 ID:d/GuYY/F.net
キスミーいらんな
パンネロは入れてほしい

155 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 02:59:56.45 ID:R2ztWy0G.net
パンネロと剣の一閃は外してほしくないなぁ

156 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 12:24:39.34 ID:0+WOT7TW.net
ミリアム遺跡好きなんだが・・ないか

157 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 18:43:19.82 ID:KHtWn/1b.net
ロックマンをロックとテクノでアレンジ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/521/521001/

158 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 20:49:03.25 ID:m5WIfxFX.net
早速阿部がいない
サッキーのロック&テクノアレンジは貴重だな

159 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 20:52:26.18 ID:m5WIfxFX.net
ピアコレで水のほとりいいかも

160 :SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 22:04:40.46 ID:m5WIfxFX.net
こんなピアコレは嫌だ

1. ループデモ
2. FINAL FANTASY
3. 帝国のテーマ
4. 共存(帝国バージョン)
5. 暗雲(帝国バージョン)
6. 闇夜(帝国バージョン)
7. 悲哀(帝国バージョン)
8. 勝利のファンファーレ
9. チョコボ
10. ビッグブリッジの死闘
11. Kiss Me Good-Bye
12. 交響詩「希望」

161 :SOUND TEST :774:2012/08/11(土) 02:43:10.95 ID:uGvcj+y/.net
プレリュードのアレンジのループデモはちゃんと最初から最後まで聴きたかったなー
FF4の次に好きなアレンジ

っつーかFFのメインテーマのひとつなのにFF5以降10まで音色が適当すぎるよ植松さん


162 :SOUND TEST :774:2012/08/11(土) 10:23:45.62 ID:8AjKIQhX.net
サッキーはテるシプコラ音源
レゾンは自分のファミコン音源でアレンジしてくれるだけでいいよ

163 :SOUND TEST :774:2012/08/15(水) 20:01:53.97 ID:umhoiCOq.net
http://www.famitsu.com/news/201208/15019687.html
オルガリズムのプレイ動画

164 :SOUND TEST :774:2012/08/15(水) 22:50:59.72 ID:kula4svL.net
>>163
おお
ゲーム画面ばっか見せられるよりこっちの方が面白い

165 :SOUND TEST :774:2012/08/16(木) 01:31:15.80 ID:mOVE+8Ur.net
12のピアコレいつでるのだ

166 :SOUND TEST :774:2012/08/17(金) 17:25:32.64 ID:V2r8EoTt.net
>学生時代、同人ゲーム『REVOLTER』(1988年)での作曲をきっかけに、ゲーム音楽の作曲家としての活動を開始。
こういう紹介見るたび処女作がエロゲじゃなくて良かったなあと思う
まあもしそうだったら積極的には書かれないだろうが

167 :SOUND TEST :774:2012/08/17(金) 19:27:43.53 ID:zX42Y7ie.net
崎元はいつまでも淫獣幻夢の作曲を伏せておくんだろうか

168 :SOUND TEST :774:2012/08/17(金) 20:10:04.14 ID:3dbTUuC8.net
気づくのが遅れたけど、レッドドラゴンのサントラ(&ブック)が10月に出るのか
曲目当てだとコスパ悪そうだけど出ないと思ってたので嬉しい
11曲もあるってのも嬉しい誤算

ソースは↓の下の方
ttp://sai-zen-sen.jp/works/special/reddragon/06/01.html#p601

>十月には『オリジナルキャラクターブック&サウンドトラック』が発売予定です。

>オリジナルプレイヤーブックは、『レッドドラゴン』のセッションで使われていたプレイヤーブックの内容を収録、さらに五人のプレイヤーによるメイキング風景を書き起こしたものです。本編を読む際隣においていただければ、より一層楽しめることでしょう。

>サウンドトラックは文字通り、崎元仁氏の手になる『レッドドラゴン』の音楽がおさめられています。

>ただし、収録曲は十一曲。

>曲数でお分かりかとは思いますが、現在Web版でも未公開の曲が大量に収録されています。ただこの新曲に力が入りすぎたため、今夏という当初の発表からやや遅れることとなってしまったそうです。
>恐縮ではありますが、どうぞもう少しだけお待ちくださいませ(だから今夏で大丈夫ですかって言ったのに、太田さん……!)。

169 :SOUND TEST :774:2012/08/19(日) 03:44:51.74 ID:E1NgF0qA.net
阿部は静と動の抑揚とか退廃的な雰囲気が凄く好きだったんだが
オプーナの阿部は至高、と言うかオプーナはみんな至高なんだけど
岩田ですら至高

170 :SOUND TEST :774:2012/08/19(日) 20:43:45.44 ID:O61Mn6dJ.net
オプーナと朧村正は一番よくないのは実は崎元

171 :SOUND TEST :774:2012/08/19(日) 22:35:55.35 ID:axm0/++h.net
どっちも阿部だろう

172 :SOUND TEST :774:2012/08/19(日) 23:13:02.06 ID:bpai/MUp.net
翼はベイシスやめたの?

173 :SOUND TEST :774:2012/08/20(月) 00:56:31.90 ID:vCd+IAhE.net
見た感じ安岡って作曲もできたのか
確か事務みたいなことしかやらされてなかったからそりゃ独立したほうがいいな


174 :SOUND TEST :774:2012/08/20(月) 08:04:56.37 ID:4cd72XG1.net
なんか翼さんのアルバムすごいよさげなので買っちゃったよ。

175 :SOUND TEST :774:2012/08/28(火) 20:24:14.58 ID:+TMpqlZT.net
ステマおつ

176 :SOUND TEST :774:2012/08/28(火) 20:30:03.78 ID:TC0+8P+M.net
本人降臨

177 :SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 07:55:37.37 ID:MPGY1lxo.net
確かに>>172=174は本人っぽいなw

178 :SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 19:37:49.69 ID:tWNlkja+.net
ドラゴンズクラウンと幻影のメサイア
生存確認

179 :SOUND TEST :774:2012/08/31(金) 12:31:38.48 ID:xyOqHlMH.net
安岡氏、辞めたってどっかに書いてあったの…?
仮に辞めてたとしても、スレチだけど。

180 :SOUND TEST :774:2012/08/31(金) 21:42:30.99 ID:t3koz1BP.net
安岡はベイシスケイプのメンバーだったからスレ違いではないだろう

181 :SOUND TEST :774:2012/09/01(土) 20:37:15.23 ID:kfePjmvZ.net
>>179
twitterでベイシスケイプ以外の宣伝してるし

182 :SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 09:35:57.43 ID:5tPjaZY7.net
他社の宣伝ではなく個人活動の宣伝なんだから、それを元に辞めたのでは?ってのはどうかと思うな。
本人降臨って言われるのはそういうのが原因でしょ。

183 :SOUND TEST :774:2012/09/12(水) 02:14:48.13 ID:ylPcECDz.net
すいません最近タクティクスオウガ・朧村正・グランナイツをやって信者になったベイシスケイプ初級者です
工藤さんと上倉さんが好きです
お二方の魅力が詰まったサントラをそれぞれ教えてください

184 :SOUND TEST :774:2012/09/12(水) 08:33:53.80 ID:mQV1IiMs.net
>>183
上倉はオプーナで

185 :SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 19:20:06.70 ID:ncyRLdIx.net
幻影のメサイア キャラクターソングってなに?
尼にも売ってなかった

186 :SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 22:00:38.35 ID:FJmKhUAh.net
>>183
上倉はオプーナ。世界樹の迷宮Vスーパーアレンジバージョンもなかなかいい
工藤はその3つがトップ3かなぁ。曲単位なら電波人間のRPGのパソコンっていう曲とか朧アレンジ盤の落花繽紛もよさそう(どっちもフルで聴いたことないが…
オススメするほどじゃないけど絶対ヒーロー改造計画もこの二人が多めに担当してる

187 :SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 22:55:41.35 ID:L0EHZmCf.net
>>184
>>186
ありがとうございます
上倉さんは上にある通りもう独立してしまわれたんですね・・・
どの曲も本当にクオリティが高いだけに惜しいです
早速オプーナと絶対ヒーローをプレイしてみます

188 :SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 23:42:04.31 ID:ahIOYrRC.net
>>187
メインじゃないけど怒首領蜂大復活ブラックレーベルもいいよ
ただゲームから入るのならSTGは敷居が高いかもだけど

あと上で挙がってないのだと武装神姫バトルマスターズの1と2両方がその二人メイン

189 :SOUND TEST :774:2012/09/15(土) 23:20:04.27 ID:/GDgrvMK.net
Bejeweled3の曲ってサッキーの影響受けてない?
13とか16とか19とか

ttp://skaven252.bandcamp.com/album/bejeweled-3

190 :SOUND TEST :774:2012/09/15(土) 23:32:14.00 ID:/GDgrvMK.net
19じゃなくて20だった

191 :SOUND TEST :774:2012/09/16(日) 12:12:29.62 ID:LTFfSHtR.net
最近の洋ゲーはこういう感じの音多いよ

192 :SOUND TEST :774:2012/09/20(木) 08:47:14.83 ID:U/j7hU3C.net
朧村正、完全版出るし新曲あるかなぁ

193 :SOUND TEST :774:2012/09/20(木) 19:37:58.20 ID:i+dCcygt.net
やるとしたらアレンジCDをゲーム版に収録とかじゃね

194 :SOUND TEST :774:2012/09/20(木) 21:17:58.81 ID:dY9labob.net
新曲はないほうがありがたい
数曲のための割に合わない出費を避けたい
新しいサントラ出たら買わずにはいられないし

195 :SOUND TEST :774:2012/09/24(月) 20:39:24.88 ID:Dw0rqvuk.net
電波人間のRPG2が26日から配信
体験版はもう配信中だけどまたサントラ出るのかね

196 :SOUND TEST :774:2012/09/24(月) 21:26:47.42 ID:Osa68x/n.net
iTMSやAmazon mp3じゃなー

総レス数 1020
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200