2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ5

1 :SOUND TEST :774:2014/03/03(月) 13:11:04.01 ID:RFWCEsgT.net
国内・国外、有料・無料、有名・無名問わず語りましょう。
そして情報交換しましょう。

アマチュア
東京ファンタジックブラスバンド http://www.t-f-b.org/
リトルジャック(有料・主にスクエニ系) http://www.littlejack.jp/
ファミコンバンド http://famicomband.org/
GAME http://www.gameband.net/
コスモスカイ(有料) http://www.cosmosky.jp/
星の調べ(FFT専門・活動停止) http://hoshirabe.info/
ルセッタアミュゼ http://recette.chu.jp/
熱血高校吹奏楽部 http://neket.web.fc2.com/
II魂 http://ii-con.net/
LEWO http://lewo.nobody.jp/
ラピスドリーム http://www.lapisdream.org/
しかしMPがたりない http://lackofmp.blog129.fc2.com/
アンサンブルゲームクラシカ http://egc.txt-nifty.com/
東方吹奏楽団(東方専門) http://touhousuisougaku.web.fc2.com/
ファミ箏(有料・和楽器) http://www.okimasa.net/famikotowebsite/famikoto.html

プロ
PRESS START http://fami-web.jp/pressstart/
ブラスエクシードトウキョウ(非ゲーム専門) http://bexceed.web.fc2.com/
日本BGMフィル http://jbp.or.jp/
錫の音(星の調べが母体っぽい) http://hoshirabe.info/~suzunone/suzu.htmll

547 :SOUND TEST :774:2014/12/24(水) 13:37:56.07 ID:M9satZlz.net
何はともあれ、演奏者側はめげずに頑張ってね

548 :SOUND TEST :774:2014/12/24(水) 18:22:37.04 ID:Nror81vR.net
ゼルダ当たった

549 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 01:59:20.89 ID:zNBr0VRL.net
おれも当たったぜー!!!
泣いてよろこんだ

550 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 04:53:58.46 ID:5YvogPSt.net
ゼルダ、S席のエリアがかなり広そう

551 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 13:45:46.91 ID:ygeylFJA.net
Twitter見るとダブつかせてるヤツ多いな……残り4,5枚捌けさせないとみたいなこと書いてるのまでいる

552 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 15:27:08.40 ID:uayxWE8R.net
ゼルダ抽選申し込み28日までじゃ?

553 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 15:34:14.65 ID:ygeylFJA.net
それはローチケ先行
公式HP最速先行がもう終わって発券可能

554 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 15:51:24.99 ID:uayxWE8R.net
な、なんだってー!

555 :SOUND TEST :774:2014/12/25(木) 21:13:19.35 ID:Pk/4Ki5O.net
10月のFCBのやつようつべにあがってるね

556 :SOUND TEST :774:2014/12/27(土) 17:52:05.95 ID:ypk3xYIX.net
今日のjagmoのコンサートはフルオケじゃないせいか変な司会もなくてシンプルな進行で良かった
四魔貴族聞けて満足!CD出して欲しいな

557 :SOUND TEST :774:2014/12/27(土) 19:32:36.48 ID:5kev/pqx.net
知り合いが打楽器に乗ってました
一人だけどw

558 :SOUND TEST :774:2014/12/27(土) 20:49:21.09 ID:j0qpvCT6.net
やっぱJAGMO最高だ。今後も絶対行く!

559 :SOUND TEST :774:2014/12/27(土) 23:34:06.01 ID:v3a6qAN6/
前回の評判があれだったので
ちょっと心配だったが聞きやすくて良かった

560 :SOUND TEST :774:2014/12/27(土) 23:51:28.45 ID:nE+ksrRt.net
伝説の剣とリズムが微妙だったからスルーしてたけどオーケストラは良いんだ

561 :SOUND TEST :774:2014/12/28(日) 00:10:59.91 ID:rhP1UFxo.net
FFのコンサートのチケット届いた
けっこう前の方なので楽しみ

562 :SOUND TEST :774:2014/12/29(月) 00:57:17.43 ID:+f8mSQmU.net
jagmoいいんだ
楽しみだな

563 :SOUND TEST :774:2014/12/29(月) 06:59:50.81 ID:Fozi4o1v.net
オレもジャグモ行ってきたよ。
凄く良かった!上手くて安心して聞けた。
アマオケしか聞いたことのない人は一度は行くべき。はまるよ。

564 :SOUND TEST :774:2014/12/29(月) 13:09:23.44 ID:kb5/F32C6
>>563
それな。俺もリトル以外興味なかったけど考えを改めた。
ゲーム音楽界の未来は明るい!

565 :SOUND TEST :774:2014/12/29(月) 18:06:45.38
>>563
>>564
コスモが抜けている。
プロはジャグモ、アマはリトルとコスモで未来は明るいが正しい。

566 :SOUND TEST :774:2014/12/29(月) 23:40:00.62 ID:dMUXwLOu.net
今年の3月のがどれも微妙編曲だったりでイマイチだったから敬遠してたんだが
あと運営と前代表とのいざこざとかきな臭いのがな

567 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 00:42:09.68 ID:mWrjKvBm.net
ゼルダたのしみやー
あと2月7日のやつもういっこチケットとってあるから1日にふたついく

568 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 09:43:18.05 ID:D1JYgBCK.net
>>566
編曲は好みの問題だけど演奏は間違いなく今までの団体の中でもズバ抜けて上手いよ。
団内のいざこざなんて俺たち客側には関係ないんだから気にせず聞きに行こうぜ。
きな臭いからって演奏が下手になるわけではないからな。
ゲーム愛もあって演奏も上手い最高の団体じゃないか。

569 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 14:46:31.04 ID:/luwE4Cb.net
とりあえず、コスモスカイはクソだった
目立たせるメロディと控えるメロディの構成がおかしくて、本来は主旋律であるべきとこが小さかったり
奏者もほんと下手が目立った
ヒョロヒョロのトランペットとか
JAGMOは、やはりプロだ 素晴らしかった

570 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 17:08:36.49 ID:QL6yr0yE.net
jagmoは知らんが、コスモスカイのあの観客にラジオ体操やらせるのは蛇足とは思った
コーラス付きのUNICORNとBLIND JUSTICEは良かった

571 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 18:18:47.63
>>569
ただの嫉妬か。許さない。

572 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 18:02:16.43 ID:MMDJQvrJ.net
俺が行った時のJAGMOはイマイチだったなー

573 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 22:08:54.62 ID:++w0fQgc.net
嫌なら行かなきゃいい。簡単な話。

574 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 23:01:04.64
そうそう。簡単なことができないからこんなところでdisることしかできないただの臆病者。
小物はやることが単純だし同じでうける。

575 :SOUND TEST :774:2014/12/30(火) 23:41:01.35 ID:CBMHCjUL.net
コスモはアマチュア 無料なんだし上手ければ儲けモノ程度。はじめから上手さ求めて行ってはいけない。

JAGMOはプロ 値段もそれなりだけどやはり上手い。内部のキナ臭さを感じる人は行かなければいいだけ。
でも確かに伝説の剣とリズムは微妙だった。編成でかくなったから人数感で良くなったのかな。

576 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 01:00:19.51 ID:MdwTF3CM.net
>>573
> 嫌なら行かなきゃいい。簡単な話。

そりゃ二回目は無いさ
でも初めて行ったコンサートの感想だ
嫌かどうかなんて知らずに行くわ
簡単もクソもない

577 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 03:38:34.50
>>575
また金額の話か。小さい。

578 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 03:39:46.85 ID:Iu97ovdP.net
http://www.game-music.com/の常連、元帥氏、M氏、他の方々に問いたい。
あなた達のメインサイト掲示板が荒れると嫌だから2ch掲示板で惨い罵り合いを
繰り返しても良いという自己中心的な極めて悪質な行為は誰が行っていたのか。
あなた達に良心があるのであれば、同様の過ちを犯さないために事の経緯と説明を
して頂きたい。


GAME MUSIC MANIAの皆さん、あなた達は匿名だから何をしても良いと考えているのですか?


http://www.game-music.com/は何度も様子を見て来ましたが、親切な良いHPだと
思います、このような酷い荒らし行為をが無ければ。
元帥氏、M氏、他の方々も話せば解る人達だと思います。
どうかこのまま仲間内の仲直りで終わらせず、迷惑行為へ対してのけじめを
付けて下さい。お願いします。

579 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 05:15:02.85
久しぶりに大笑いさせてもらった。

580 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 13:39:57.10 ID:t2Uvndms.net
アマチュアの荒さに味を感じたりする人もいるけどね
リトルジャックのバトル曲みたいなのはプロオケでは無理だろう
小奇麗になっちゃう

581 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 13:45:43.82 ID:g2fc+L7b.net
無料や低価格のアマオケ擁護がひどいな。
プロの音を聞けないからってそう僻むなよ。

582 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 14:31:34.16 ID:cqfwmYJs.net
聴きたい曲があるかどうかしか気にしたことないわ

583 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 14:59:04.04 ID:looVoRbT.net
思ったほど集客できてないプロオケ必死だな

って煽ってほしいんだろうか
そりゃ演奏がしっかりしてる方がいいけど単純に聴きたいタイトルがあるかないかだよなあ

584 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 17:47:36.69 ID:WQIO4+T1.net
自分の意に沿わない奴は全部貧乏人認定キター

585 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 19:33:25.91 ID:JDAUnRh4.net
みんなあけおめー!

586 :SOUND TEST :774:2014/12/31(水) 21:05:56.74 ID:EeCRbSpS.net
あけてないw

587 :SOUND TEST :774:2015/01/01(木) 00:13:40.93 ID:XR2xG1Y2.net
>>585ですw

みんなあけおめー!

588 :SOUND TEST :774:2015/01/01(木) 23:32:26.89 ID:/kPAUQRw.net
>>583
今はプロとアマで住み分けできてると思うけどな。
ただ最近のスレの流れはプロオケの話ばかりでちと寂しい。

589 :SOUND TEST :774:2015/01/01(木) 23:34:38.94 ID:5n6tnyub.net
ジャグモは毎回完売してるし集客は十分だろう。
アマの方がガラガラじゃねーか。

590 :SOUND TEST :774:2015/01/01(木) 23:34:44.99 ID:YMmTHslq.net
プロとアマの見分け方ってなに?
無料は全部アマ?
6500円とかからプロ?

591 :SOUND TEST :774:2015/01/02(金) 04:15:26.05 ID:LQZXzyvL.net
ffのいく人いる?
どうなんだろ

592 :SOUND TEST :774:2015/01/02(金) 09:43:08.87 ID:0/ihwzOM.net
GSJ、まだ全席余ってるのか・・・まあ2300も埋まらないか

593 :SOUND TEST :774:2015/01/02(金) 14:12:30.83 ID:NFZd37IC.net
チケット余り続けているFFだがなぜA席の販売はないのか。果たして全部
売れるのだろうか。

594 :SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 13:00:06.11 ID:3zqLnxgB.net
>>590
ものすごく当たり前の言葉の定義として、それで生活してるかどうかだろ

595 :SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 13:21:35.72 ID:8/GTp9R1.net
>>570
観客にラジオ体操?うげーマジか
ゆずの真似?

596 :SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 19:44:36.19 ID:yVEWcHwZ.net
>>595
http://www.cosmosky.jp/6th_concert/
この2部の劇伴メドレーの一部にあったんだけど、照明明るくしてMCが観客煽って
指揮者がこっち向きながらラジオ体操やってた(観客は当然座ったまま

逆転裁判の演奏中、観客に「異議アリ」やらせるのは演出として新鮮だったけど
ラジオ体操は正直ドン引きだったわ・・

597 :SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 20:32:52.73 ID:cvajz74B.net
ラジオ体操はなー。
俺やらなかったけど、隣の知らん人の腕ぶつかってくるし苦痛だったわ。
ところで第一回の指揮者が舞台の端で指揮して、舞台上で演奏者が斜めに並んで演奏するのはどうなったの?第一回だけだったの?

598 :SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 22:09:01.09
年末年始は変なのが湧いてくる。
初笑いさせてもらった。

599 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 00:21:04.27 ID:QSPqNYJi.net
意味不明。気になっていたから次は聞きに行こうかと思っていたがやめておく。音楽団体に変な演出は不要だ。よほど演奏面が危ないのだろう。

600 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 01:30:56.21 ID:DJRud43u.net
チケット取ってたけど当日高熱出して行けなかったんだが、それを聞いて行かなくて良かったと
ゲームは好きだがゲーオケにそこまで興味ない友人と一緒に行く予定だったし、
もし行ってたら確実にドン引きだった
ナイス風邪

601 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 04:45:53.51
僻みと妬みにしか聞こえない。
でも、コスモは音楽のわかる人じゃないと楽しめないのかということをここで初めて知った。
お客にも楽しむ能力が必要。
いろんな楽しみ方をできないでぶーぶー言ってる男なんて聴きに行かなくて正解。
そんな人に聴きに来られてぶーぶー言われても奏者がかわいそうだ。

602 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 17:39:08.55 ID:LatAksA8Y
おっさん今日も絶好調だな。

603 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 18:13:01.69 ID:ZwxP/K1E.net
>>589
完売すんのかアレ
2月のみるとA席から埋まってくんだな

604 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 20:37:56.11
>>602
でぶ。ここに載ってる。
https://twitter.com/THEBUSU

605 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 22:07:36.13 ID:zNmW5DaY.net
GSJの感想に"空席目立った"ばかり並んでるのは、余程空いてたんだろうな・・・

606 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 22:20:50.54 ID:lLlR3JAy.net
>>605
ざっと見渡した感じ1/3〜1/4くらい空いてた
コンサート自体は満足だったけどね

607 :アトラス:2015/01/04(日) 22:26:50.88 ID:4tHyXHvP.net
今日は「ゲームシンフォニージャパン」のコンサートへ逝ってきたよ!場所は東京文化会館である!
サントリーホールで行われた前回、前々回と素晴らしく感動したので
今回もそれ並のクオリティーを期待したが、やはり選曲に無理がありすぎた!
前回までは「FF7」のみの楽曲だから良かったのだが、今回はいろいろ!
「エースコンバット」だの「グランディア」だの「パーフェクトワールド」だの「ワイルドアームズ」だの「天使の詩」だの
「討鬼伝」だの「タイムトラベラーズ」だの「勇者のくせになまいきだ」だの非スクエニ系のゲームが目立った!
スクエニからは「聖剣2」、「ライブ・ア・ライブ」、「キングダムハーツ」、「FF]」の4タイトルである!
やはりスクエニ中心の楽曲じゃないとダメだね!客の「入り」がそれを物語っていた!
客が入ってるのは前の方くらいなもので後ろの方の席は見事にガラガラ!というか客がまったくいない!
作曲者が登壇してのトークもあったが、植松と菊田は今日来なかった!植松は海外から帰ってきて倒れて「今日は勘弁」ということらしい!菊田は知らん!
今日来た人は本物のゲーム音楽好きだけど、逝かなかった人は逝かなかったで正解!
アトちゃんは「沖縄ゲームタクト」での思い出もあるから参加!
どうも坂本、岩垂、下村、なるけ、谷岡のメンツを見ると沖縄での感動が蘇ってくる!
今回は逝きなれたホールということと前回サントリーホールでの感動があったから
楽曲に魅力の無さ、物足りなさ、イマイチ感を感じても逝きたい気持ちを抑えられなかった!
でも、ダメなものはダメ!沖縄はあれで良かったが、ゲームシンフォニージャパンで今回みたいなのはダメ!
でも、でも、さすがに演奏は素晴らしかった!志村だっふんだ健一先生のダイナミックなオーケストレーションは見事なもので演奏レベルは前回同様高かった!
アンコールは「ゴールドソーサー」と「ルーファウス歓迎式典」の2曲!とりあえず最後は盛り上がる曲で終わって良かった!
今回一番良かったのはパンフレットだね!前回みたいな雑誌じゃなくて必要最低限の情報を載せた薄い感じが良かった!それでも1000円したけどw!
何気に各作曲者の紹介ページのコメントが新年のあいさつなのも良い!
実はゲームシンフォニージャパンはサントリーホールで2回やった後、ロシアで2回やって今日が5回目の公演らしい!
スケールが大きい分、期待も大きい!反省すべき点はしっかり反省して次につなげてほしい!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ

608 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 22:53:47.61 ID:gOTCOCGx.net
感想レポートありがとうおつかれ。

609 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 23:21:33.09 ID:45zy+lbk.net
ビオラの女の子ちゃんがかわいかった
下村さん初めて見た
GSJ感想以上

610 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 23:33:40.97 ID:ZwxP/K1E.net
有名作曲家がゲストで出ても空いてんの?なんでかね

611 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 23:35:06.40 ID:s+VXvfMH.net
グランディア聞きたかったなー
帰省してて行けなかった

612 :SOUND TEST :774:2015/01/04(日) 23:42:36.10 ID:vdNKizjC.net
>>610
明日から仕事始めの人多いからじゃね?
土曜日だったらもう少し楽だったんだが

>>611
グランディアは作曲家自ら指揮するスペシャル編成だったよ

613 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 00:00:09.89 ID:fmxMkflh.net
自分は安席でいいしどうせ4階5階だろうしのんびり聞くさと年末にB席買ってチケット見たら1階席右翼で???となって
現地行ったらスッカスカでこれなら公演直前にでも中央集めしてくれればいいのにと思っちゃったくらいです
あの極端な人の少なさはスクエニじゃないからじゃないと思いたいけどどうなのかね

タイムトラベラーズ?だかのは歌唱付きで聞いてみたかったな
盛り上がる極で終わらせてくれたのは良かった

614 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 01:04:23.06
>>613
>>公演直前にでも中央集めしてくれればいいのに

こういうのに限ってS席買っててそれやられたら一番文句言う。

615 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 14:50:32.75 ID:nwcFRbb/.net
>>568
ズバ抜けては言いすぎだわ。今までDQFF、プレススタートくらいしか聴いてないからどうしてもな
そりゃゲーム愛はあった方がいいかもしれないがそれこそ演奏技術に関係ない

616 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 21:46:21.75 ID:gee35ZhR.net
いつから告知していたか知らないけど、やはり告知不足だったのかねぇ

617 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 22:51:39.26 ID:OWcjJsTq.net
>>615
このスレではゲーム愛が無いプロの演奏は上手いがつまらないと何度も言われていた。
アマチュアは技術は無いが愛はあるから素晴らしいと言われていたが、愛も技術もあるプロが現れたのだから喜ぶべきことだ。

618 :SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 00:18:00.32 ID:sfbijUdW.net
>>617
何度も言われていたって・・・具体的にどのレスですかね
愛があるかないかなんて聴く側がわかるものじゃないし
少なくともジャグモの技術は他のプロと比べるとかなり落ちる

619 :SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 01:03:01.49
だったら中間とってアマチュアでうまくて愛もあるコスモが妥当でしょ?
解決!

620 :SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 13:14:32.03 ID:l0kEibIN.net
技術がジャグモ未満のアマオケ必死だなwww

621 :SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 13:45:31.17 ID:SjB6f3wK.net
ゲ音系って宣伝まともに打ててないのばかりだよなあ
ほとんどが口コミと会場でフライヤー撒くだけで小さいパイの中でだけ廻してる感じ

完全にはゲ音じゃないけどファンタジーロックフェスが3月にまたやることを知ってる人どんだけいるんだろうか
出演者でもツイなりHPなりで告知する人少ないし

622 :SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 23:19:48.93 ID:Z8Yu5LI9.net
ああそう言えば前回は大手ニュースサイトだかブログだかに取り上げられていたなぁ

623 :SOUND TEST :774:2015/01/07(水) 02:22:31.68 ID:UpmvQ3Jp.net
あるライブが日時場所秘匿でやるから来てと宣伝されてもわかんにゃい

624 :SOUND TEST :774:2015/01/07(水) 23:34:35.14 ID:iVdJ+xZB.net
2083以外にどこで情報チェックしてる?
直接サイトを全部巡回とかねーよな

625 :SOUND TEST :774:2015/01/08(木) 00:19:03.93 ID:FqGnnPjJ.net
まとめサイトに載ってなければ直接やろ?

626 :SOUND TEST :774:2015/01/08(木) 19:01:04.99 ID:a/HFjnO0.net
コスモの創立者2083の社長?かなんからしいんだが。

627 :SOUND TEST :774:2015/01/10(土) 22:06:20.34
>>621
どの分野も同じ。

628 :アトラス:2015/01/11(日) 08:35:29.74 ID:oMjWypBS.net
おいおい、FF吹奏楽当選したからすぐ引き取りに逝ったんだけど、3階のサイドエリアってどういうことよ?
何で当選して一番悪いエリアなんだよ・・・・!

629 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 11:59:10.13 ID:4XV557xG.net
どうもこうもない
先行が良いエリアのみからという条件は公式が発表していたかね
会場全席中のどこかから座席の確保が出来るだけだよ

630 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 13:26:55.17 ID:p5smuE5n.net
マルチポストしないでくださいますか

631 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 13:28:14.22 ID:lzA3xjXk.net
ゲーム関係ない普通のライブにしても先行は遠い席から売ってる気がする

632 :アトラス:2015/01/11(日) 19:44:41.60 ID:oMjWypBS.net
ドラクエコンサート逝ってきたぜ!たぶん誰よりも早く帰宅!たぶんだけどw!
何たって自宅のベランダからスクエニ本社がバッチリ見えるわけだからパッと逝ってパッと帰ってこれるんだ!
もうすっかり恒例となったスクエニ本社の目の前にある新宿文化センターでの正月明けコンサート!V、Wと順番通りに行われ今年はX!
指揮者の井田さんは今年もさわやかな好青年だった!今回はコンサートに合わせてゲームをクリアしてきたらしいw!
演奏の合間にトークが入るのだが、ゲームをクリアしただけあって的確だった!
ドラクエXは「愛」がテーマであり、夫婦愛、親子愛、そしてモンスター愛について言及!
マーリンを連れて山奥の村の温泉に入るとマーリンが楽しそうにしてるのが微笑ましいなどマニアックなネタも披露w!
音楽については「王宮のトランペット」はトランペットとバイオリンの掛け合いが珍しくて面白いなど音楽家としての意見や
初めは曲の並び順(大魔王の後に天空城と結婚ワルツ)に違和感があったがクリアして納得したなど音楽面のトークも楽しかったし、
今回もドラクエ博士と呼ばれてる楽団のメンバーを呼んでのトークが繰り広げられたが、濃いゲームネタはファンにとってとても楽しめる内容だった!
また、曲の合間にはトークだけでなく「レベルアップ」や「悪のモチーフ」、「宿屋」、教会での復活の音楽などのMEも披露してくれてサービス満点だった!
演奏面は全体的には合格点なのだが、バイオリンやらトランペットやらホルンやらところどころ酷いミスが目立った!
哀愁物語の出だしも途中で音が切れてしまう痛いミスだった!
アンコールはドラクエ]の序曲の1曲のみ!ここでのピッコロはいくらなんでも雑すぎると思ったw!
演奏面ではもうちょっと頑張ったほうがイイと思える内容だったが、ここはゲーム好きには楽しめるツボを押さえているのでこれからにも期待したい!
アトちゃん一押しの志村だっふんだ健一先生がFFに取られてしまった今、ファミリーコンサートの後継者は井田さんでイイと思う!まだまだ若いので期待したい!
それとタイムリーだけど結婚なさったそうでおめでとうございます!ドラクエ博士も今年の五月に予定だそうでこちらもおめでとう!
来年はやはり順番通りドラクエY!アンコール前のトークではその後もZ、[、\、]と続くようなことを示唆していた!
ちなみに今回すぎやま先生は来なかったようだ!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ

633 :アトラス:2015/01/11(日) 19:50:13.88 ID:oMjWypBS.net
>>629
こういうのって当選した段階で、もうその人の席って決まっちゃってたりする?
引き換えのタイミングをずらせばまた別の席になってた可能性とかある?

634 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 23:47:53.00 ID:CNAJU1rE.net
>>633
当選が確定した段階で席の割り当ても行われるはず

635 :SOUND TEST :774:2015/01/12(月) 20:25:42.09 ID:3+I+NEAF8
先行チケとってきたが、自分は一階の10列台ですよ。
先行がどういう席か決まってないみたいですなw

636 :SOUND TEST :774:2015/01/12(月) 21:59:17.07 ID:JMLpXy6J.net
ff先行チケとりに逝ったんだが、一階の10台列だった。
先行が理由で席がどこか決まるわけではなさそうですなw

637 :アトラス:2015/01/13(火) 04:51:40.27 ID:cPWUwy2e.net
交換してください!

638 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 16:56:34.47 ID:LeyDVjmW.net
東京の会場じゃないよw

639 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 17:11:37.09 ID:c3amIoki.net
だいたい先行のが前ではあるけど
入金忘れやクレカの上限超えとかで流れた一般のがいい席だったりもあって
チケ取りはいろいろ難しい

640 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 23:39:11.18 ID:sjuO7dp3.net
オケだとあんまり前のほうでもねぇ
中央あたりが一番いいかもね

641 :SOUND TEST :774:2015/01/15(木) 09:23:26.51 ID:5CG7j50gq
Distant Worlds 100回公演が近くなって参りました。
楽しみすぎる

642 :SOUND TEST :774:2015/01/14(水) 19:38:43.16 ID:OtYft+pD.net
当然ホールによるけど
1階センター後方とか2階センターあたりが
一般的に音響がいい席

643 :SOUND TEST :774:2015/01/14(水) 19:56:01.25 ID:4pzNUQsl.net
めっちゃ前で最悪だ

644 :SOUND TEST :774:2015/01/17(土) 03:26:12.17 ID:UnlqRlMT.net
>>610
作曲家なんて出ても出なくてもどうでもいいからな
自分が好きなゲームの音楽を聴きたい訳で
それが演奏されないならそのゲ音コンサートは行かない

645 :SOUND TEST :774:2015/01/17(土) 12:59:13.87 ID:uiPNful5.net
jagmo、ポケモン作曲家の人が出るんだな

646 :SOUND TEST :774:2015/01/20(火) 03:56:14.89 ID:3g7fHtEJ.net
世界樹の迷宮のオケやらないかなあ

647 :SOUND TEST :774:2015/01/20(火) 15:38:55.66 ID:5GRixCe4.net
JGMFでバンド形式では演奏されるようだけど、オケは金が更にかかるからなあ
世界樹に限った話じゃないが採算取れるか、運営が本気で趣味で走るトコじゃないと

総レス数 1176
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200