2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ5

648 :アトラス:2015/01/23(金) 05:29:42.37 ID:sTGKUlAQ.net
昨日は「Distant Worlds」へ逝ってきたよ!
2007年ストックホルムで始まり、世界各地で開催されてきた世界的スケールなFFコンサートであるが、
昨日は記念すべき100回目の公演だった!その記念すべき日に逝けたことはうれしいが、コンサート自体はクソだった!
実はアトちゃん2012年東京で行われた64回目の公演にも逝っており、その時も酷評したと思うのだが、
ステージを真っ暗にするな!我々は映像を観に来たのではない!音楽を聴きに来たのだ!
無論、それは演奏風景も含めて楽しみたいのだ!何故、演奏者を見えにくくしてまで映像を見せるのだ!
どちらがメインかをよく考えてほしい!
それよりも一番問題なのは楽曲のアレンジセンスが無さすぎということである!
「蘇る緑」のショートバージョンってなんだよ!あれはキャラクターテーマの後に盛り上がっていくから感動するんだ!
いきなり盛り上がり部分から演奏してはダメなんだ!
キャラクターテーマメドレーもバトルメドレーも中途半端!
選曲も100回記念とは思えないクソセレクションだった!
とにかくすべてにおいてセンスがない残念なコンサートだった!
もうFF音楽はゲームシンフォニージャパンがあるから次回からはDistant Worlds逝くのやめようかと思う!
Distant Worldsはゲームシンフォニージャパンから「ゲーム音楽とは何か」を学んだ方がイイと思う!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ

総レス数 1176
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200