2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ5

897 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 14:28:03.11 ID:JBPTQ01B.net
あとらすのBRABRAレポはないのかな?(・∀・)

898 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 15:32:33.68 ID:QjpKRDpP1
>>896
聞きたい曲が昼夜の部で分かれたりするのは残念だなと

899 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 21:13:47.03
>>898
両方聴きたければ両方行けばいいだけでは?
それも計画のうちですから。

900 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 20:30:08.58 ID:MP+OreZa.net
自演乙

901 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 21:11:52.58 ID:JBPTQ01B.net
自演じゃないです(・∀・;)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

902 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 22:06:31.04
>>901
あとらす待ち正気?

903 :SOUND TEST :774:2015/03/21(土) 22:32:27.35 ID:2hQK3TeB.net
アトラスは死にました

904 :SOUND TEST :774:2015/03/24(火) 17:33:18.20 ID:9Ba78c9Oz
最近ゲーオケに興味もって情報あさりに来たけどノイズが凄まじいスレだな

905 :SOUND TEST :774:2015/03/25(水) 12:40:33.06 ID:Lsvn9eFX.net
http://jgmf.info/

906 :SOUND TEST :774:2015/03/26(木) 00:54:16.57 ID:xXYZVkp6.net
珍しいな
あのマルチ荒らし野郎がどこにも感想書いてないなんて

907 :SOUND TEST :774:2015/03/26(木) 05:30:54.21
一回きりのコンサートではないのでまだ行っていないだけ。

908 :SOUND TEST:2015/04/02(木) 22:44:09.27 ID:5PmEEx2d.net
上京してるからついでにjgmf行く気だったけど時間余っちゃったなー。

909 :SOUND TEST :774:2015/04/05(日) 23:15:23.36 ID:QKm/Rc67.net
最近全然情報出ないな

910 :SOUND TEST :774:2015/04/06(月) 01:49:54.01 ID:jLJs67Le.net
4starとかみたいな作曲家で釣るコンサートって流行ってんの?

911 :SOUND TEST :774:2015/04/06(月) 13:08:02.65
4starはゲーム音楽の演奏の輪を広げようよ皆という名目の商売だからな。

912 :SOUND TEST :774:2015/04/06(月) 21:19:23.35 ID:Js7BpqAF.net
5月のGame Symphony 行く人居る?

913 :SOUND TEST :774:2015/04/07(火) 00:54:03.13 ID:qbu90G39.net
game symphony行くよ

914 :SOUND TEST :774:2015/04/08(水) 22:16:20.27 ID:Lehlqfjj.net
live a live やるんだよね
うらやましい

915 :SOUND TEST :774:2015/04/09(木) 18:16:45.20 ID:kIIX1/Y0J
週末サガの演奏会があって楽しみ。

916 :SOUND TEST :774:2015/04/10(金) 15:17:02.38 ID:VT4HN4tq.net
4star二日目、LoMにFF零式の我ら来たれりあるじゃん!
完全に出遅れた・・・

917 :SOUND TEST :774:2015/04/10(金) 22:31:13.96 ID:YNnh6DnG.net
よゆうでチケっとぴあで売っとるぞ。はやく買うんだ

918 :SOUND TEST :774:2015/04/11(土) 23:22:58.61 ID:q2U+7pgX.net
GSJ二日目追加曲でたな
意外な選出だった
今回逃すと聴く機会なさそうだしチケット買ったわ

919 :SOUND TEST :774:2015/04/12(日) 00:55:47.40 ID:FtBTZsdd.net
シュデンゲンのサガ、期待してた以上に良かった
よくあんなの弾いて且つ合わせられるなあ

920 :SOUND TEST :774:2015/04/12(日) 03:57:33.78 ID:38FiY3E5.net
saga前の方で聴いてたけど鳥肌立った
CDでも出してくれると嬉しい
ぼうえいシステムが砲台撃つ音で笑ってしまった

921 :SOUND TEST :774:2015/04/12(日) 07:47:52.88 ID:FtBTZsdd.net
>>920
マイク設置されていたので、何かしら音源公開してくれると嬉しいですね
本当、編曲と技術と演出が神掛かっていましたわ

サガフロ2再演も個人的に朗報

922 :SOUND TEST :774:2015/04/12(日) 16:48:36.94 ID:GUVckvu5.net
そんなの京都でやってたのか
最悪だ全く知らなかった

923 :SOUND TEST :774:2015/04/12(日) 16:49:10.35 ID:GUVckvu5.net
2083しかチェックしてないのはダメだな

924 :SOUND TEST :774:2015/04/13(月) 07:23:12.90 ID:NGj3muEAc
有料オケねえ...。

925 :SOUND TEST :774:2015/04/14(火) 00:59:19.75 ID:AF2H1J6m.net
GSJ今回はFF6がメインだったんだね
7と勘違いしてたわ
4starにお金かけちゃってるから今回は見送りだ
また9月くらいにやるのを期待

926 :SOUND TEST :774:2015/04/14(火) 14:04:10.95 ID:0Tn0Bu65.net
てゆーかチケットめちゃ余ってんじゃんw再演なさそう
4だったらまじ逝きたいんだけどなー

927 :SOUND TEST :774:2015/04/14(火) 21:04:57.37 ID:d1GhqDsn.net
GSJって宣伝不足すぎやしないかい?
第1回行って第2回は再演だからスルーするか…
で、いつの間にか第8回公演とか知らなかったわ

928 :SOUND TEST :774:2015/04/15(水) 17:22:16.36 ID:XggRTE3V.net
もっと安かったら買ってもいいんだが・・(P席1500円位w
当日空席だらけなんじゃないだろうか

929 :SOUND TEST :774:2015/04/16(木) 20:24:30.81 ID:VIyqQKrld
無料なら行くんだがな
金払える金持ち多くて羨ましい

930 :SOUND TEST :774:2015/04/21(火) 01:48:13.52 ID:T9Bd2zhF.net
5月のGame Symphonyとってみた。
こういう、コンサートって人気だから売り切れているかと思ったら
普通にとれてびっくり。どんな感じのイベントなんだろうか・・・。

931 :SOUND TEST :774:2015/04/21(火) 22:50:11.87 ID:wy699ssr.net
近頃ゲームのオケコンも飽和状態になってきてるしなあ
みんなFF中心ばかりだし

932 :SOUND TEST :774:2015/04/21(火) 22:52:28.45 ID:Tq30Crpt.net
選んで行ける様になって良かったじゃないの

933 :SOUND TEST :774:2015/04/22(水) 10:01:24.33 ID:8Aq/RRSs.net
確かに

934 :SOUND TEST :774:2015/04/22(水) 15:54:39.45 ID:9szT8Jcd.net
あまりにも売れないせいかP席が販売中止になったぽい・・?

935 :SOUND TEST :774:2015/04/22(水) 16:28:14.38 ID:GcUWtFSV.net
P席は普通に売り切れだろ

936 :SOUND TEST :774:2015/04/22(水) 21:55:01.85 ID:9szT8Jcd.net
値段同じだし、B席のほうがいいのでは;

937 :SOUND TEST :774:2015/04/22(水) 22:05:23.57 ID:rnrxdFzk.net
Pは安いし、指揮者の顔も見れるから大体Bより早くはけるよ
音響面ではBもPも変わらんし(と言うか悪い)

938 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 00:39:41.53 ID:Z1k83dGq.net
今知ったわこのコンサート
かまいたちとかメガテンifとか超好みだけどもう糞席しか残ってないんだろうなぁ

939 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 15:20:08.96 ID:y2nBa1Ml.net
S席1万円とか余裕で余ってるんで買ってあげてください(つд`;)

940 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 15:53:12.83 ID:g6VI52WX.net
演奏としては上手いんだろうけど、商売商売しすぎて値段上がりすぎじゃないかな。
プロでゲーム音楽やれば簡単に1万円サラッと払ってくれるって思うなよ?

941 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 16:04:20.26 ID:jKzlryLi.net
植松が出演すると大体高価だからね

942 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 17:18:25.29 ID:mIV5mMJ0.net
ゲーム音楽のコンサートって全体的に告知や宣伝が足らないような気がするけどコンサートって何でもだいたいこんなもんなのだろうか

943 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 20:16:01.91 ID:PW9dv0Yf.net
広告費バカにならんからなあ

944 :SOUND TEST :774:2015/04/25(土) 04:16:59.10 ID:7+jPECQ9.net
微妙に曲目変えて2日に分けるの誰が考えたんだ
あと、勝手にP席をA席に振り替えないで欲しいなあ
P席で一度聴いてみたかったのに

945 :SOUND TEST :774:2015/04/26(日) 09:24:00.86 ID:dFDaT+th.net
土曜日の昼FEのコンサート行ってその後に光田さんのライブをハシゴしようと思うんだけど間に合うよね?
FEが13時半分でライブが18半
5時間あれば移動時間も含めてなんとかなるかな

946 :SOUND TEST :774:2015/04/26(日) 10:15:54.23
>>945
ツイッターと勘違いしてないか?

947 :SOUND TEST :774:2015/04/26(日) 12:20:25.77 ID:L3CDYpML.net
Game Symphonyのコンサート第一回がFF7だったから、
てっきりFF7の曲で回数を重ねるもんだと思ってたら、
いつの間にか今度はFF6メイン+αになっていてびっくりした。
(というよりFF7メインははじめの数回のみだったぽいし。)

948 :SOUND TEST :774:2015/04/26(日) 17:17:00.19 ID:e3zQ/gqF.net
>>945
全然余裕
俺もそうしようと画策中
でも同じプラン立ててるヤツめちゃくちゃ多そうだからチケット取れるとは限らない

949 :SOUND TEST :774:2015/04/29(水) 09:37:57.60 ID:Wpj+vvWn.net
jagmoの伝説の戦闘組曲に
FFの曲入ると思って買ったが
まさかそうじゃない場合もあり得るのか…?

950 :SOUND TEST :774:2015/04/29(水) 11:34:08.55 ID:Rx/GgLQV.net
4starなんとかが全く話題にならないけどみんな行くの?

951 :SOUND TEST :774:2015/04/29(水) 13:54:29.69 ID:3KNTrrF9.net
4星もGSJも行くよ

952 :SOUND TEST :774:2015/04/29(水) 18:20:32.02 ID:J9T85QUru
4starは今回もアマチュアの寄せ集めと聞いて買わなかったが(前回微妙だった)最終日はプロを呼んでいると聞いて後悔しています チケット余らせてる人いませんか?

953 :SOUND TEST :774:2015/04/29(水) 18:51:36.54 ID:PSKkg4X2.net
BRABRAコンサート逝ったらノビヨが来ていたんだが全箇所に出てるのかね。

954 :SOUND TEST :774:2015/04/29(水) 19:10:56.11 ID:gyEMbUS+.net
>>953
出てるよ。佐賀に至ってはRIKKIさんも来てたらしい。羨ましい

955 :832:2015/04/29(水) 19:16:28.68 ID:kQtmJjK2.net
>>953
そらあんだけ高い金とってんだからノビヨくらい来なさいよ、ってことで。

956 :SOUND TEST :774:2015/04/30(木) 00:21:52.77 ID:0Th41aWd.net
NJBPけっこうよかった

957 :SOUND TEST :774:2015/04/30(木) 16:23:43.94 ID:tIwEQfYG.net
急遽GSJ初日に行く事にした
2日目が聴きたかったけど日程合わず断念
当日引き換え券とか初めてだ

誰かが言っていたけど微妙に曲変えて2日やるくらいなら
チケット代上げてその分1日にまとめてやって欲しい
2日行くとなると交通費や移動時間のロスが痛く感じるからね・・

958 :SOUND TEST :774:2015/04/30(木) 18:24:59.81 ID:JZcbtS0i.net
絞れる内に絞らないとね

959 :SOUND TEST :774:2015/04/30(木) 18:36:41.56 ID:jLZ5RBOz.net
>>956
一人で来てる人がわりと少なくて意外だった

960 :SOUND TEST :774:2015/05/01(金) 22:28:50.22 ID:dmyjYKNc.net
マザー2目的でいったんだがよかった。
スマイルズアンドティアーズをボーカルでやってくれるとは

961 :SOUND TEST :774:2015/05/01(金) 23:07:08.05 ID:s4KeND3QR
奏者が関係者用チケット持っていることは 構わないと思うが それを余ったから欲しい人にあげます 良い席ですとツイートするのは見ていて引っかかるものがある。

962 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 00:07:48.71 ID:HlKOnA5wG
ぐもはまたKHか。
毎度似たようなタイトルでもうお腹いっぱい。

963 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 01:27:51.03 ID:24Iu7OTP.net
予兆の前のセットリストに載っていない隠し曲で身震いした
まさかあの曲をやってくれるとは・・・とても感動した
それがあったからこそアンコール曲にはがっかりしてしまった
どの6の曲を使ってくれるか演奏中想像して楽しみにしていたのに・・
隠し曲をアンコール曲にすれば良かったのにとも思ったけど
マイナーすぎて駄目だろうね
あとオペラには笑わせてもらいました

会場は残念ながら空席が目立つほどガラガラだった
開場前のサイン会も驚くほどガラガラ
人居ないから良いよと三回サインしてもらえるほどガラガラ
(サイン券もらえる商品はちゃんと3回分買ったけど)
当日券で行ったけど10列付近のど真ん中の良席だったし
値段が高いだけあって満足感も高かった
迷ってる人には是非行って貰いたい
ガラガラなのはもったいないほどのコンサートでした

964 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 01:35:25.72 ID:24Iu7OTP.net
サイン券目当てにパンフレットを購入したら
第2回の時に売っていたものと同じだった
入り口でパンフレットを配っていたのに
なんで物販でも売っているんだろうと思っていたけど・・
以前のコンサートで買ってる人は気を付けてください

965 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 01:45:30.05 ID:xhYy2hX4.net
JAGMOとブラブラの有料が2つとも個人的には外れだったから有料は視野に入れてなかったけどまさかそんなによかったとは
判断が難しい

966 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 02:03:18.21 ID:24Iu7OTP.net
>>965
再演なさそうな予感がして思い切って行ってきたけど
行って本当に良かったわ
昔のファンファーレがフルで聴けたのも良かったし
仲間を求めても期待を裏切らなかった
明日仕事なければもう一回行きたい位だよ
かまいたち聴きたかった・・

967 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 08:34:44.98 ID:sI8ALiJk.net
>>963
ガラガラだったのね
今日行くんだけど、昨日よりは席が埋まってるとイイな
ガラガラだとなぜか罪悪感がこみ上げてくるので

968 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 09:38:21.50 ID:YbC67PtJ.net
相変わらずバンドの連中が爆音でうるさかったな
オケを聞きに行ってるんだからもう少し何とかしてほしい

969 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 15:27:23.20 ID:kpyIw5IA.net
昨日初のGSJ
記念カキコ

LAL、マザー2、VIと全てやりこんだので常に鳥肌モノでした!

バンドたちの音が大きめなのは少し残念でしたが、フルートが綺麗で上手でしたし、何よりパイプオルガンが堪らなく感動しました!もう神々しいのなんのって…。心が洗われた感じです。
個人的には妖星乱舞のラストより、二段目と三段目のパートの方が良かったです。
機会があれば、是非もう一度聴きたいものです。

970 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 16:07:28.42 ID:Itz8enMO.net
今日の行ったけど良かった
席もガラガラではなかったと思う

971 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 16:42:43.03 ID:xhUbAPm+.net
思った以上によかったから満足
昨日は知らんけど8割以上席埋まってたと思う

972 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 20:01:06.66 ID:84zXGlxI.net
P席買った人は他の席に自動的に移行なのかな
それでも席が余るって相当だな…

973 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 21:34:14.85 ID:rMShYy8b.net
バンドがとにかくうるさい

974 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 23:34:25.77 ID:8mjO44AyR
2日とも行ってきました。パイプオルガンマジ鳥肌だった。
関西から遠征したけどこれは行って良かった。

空席目立ってたから再演は厳しいのかなあ。
今日はそこそこ埋まってたけど、2日間トータルで結構赤字だろうな・・・
Yはシリーズで一番思い入れ強いから再演あればまた行きたいが。

975 :SOUND TEST :774:2015/05/02(土) 23:49:53.01 ID:3gpSUaFj.net
GSJわず

976 :SOUND TEST :774:2015/05/03(日) 11:38:48.84 ID:OLOEI0Kr.net
5/1のFF6コンサートチケットS席で買ったけど、最前列のバンドの前近くの席だった。

生音が近くで聞けて嬉しいと思ったけど、バンドの音に負けているように感じた。
(幸いサントリーホールなので、音自体はまだ満足できた。
国際フォーラムのスピーカー近くの席で感じた、前で見てるのに音が上から聞こえる違和感は無かったので。)

また、最前列すぎて前の方の演奏者の顔しか見えなかったので、
静かな曲の時に何の楽器を演奏しているのかわからなくて残念だった。

オペラもせっかく演劇があったのにステージがバイオリン演奏者の顔に隠れて残念だった。
パンフレットも無料とはいえしょぼかった。個人的には2000円払っていいので、
第一回のときのような植松さんの曲解説ロングインタビューが読みたかった。

ただ選曲自体は概ね満足できたので、来年はFF5をして欲しいと思った。

977 :SOUND TEST :774:2015/05/03(日) 13:53:43.82 ID:/yQ/pLfu.net
かま夜の演奏はどうだった?

978 :SOUND TEST :774:2015/05/03(日) 22:44:29.66 ID:3C8GZbzI.net
4star組はどうだった?

979 :SOUND TEST :774:2015/05/04(月) 10:31:56.98 ID:9pMKHfgx.net
かま夜良かったよ。
「こんや12じだれかが死ぬ」
「ひとごろしー」
は隣の奴が笑って、うざかったけど演出てきには面白かった。
アンコールのテラバトルは興味ない奴にはがっかりだろうけど
自分は大満足だった。

980 :SOUND TEST :774:2015/05/04(月) 17:39:31.14 ID:EX2e93jD.net
4star、岩垂さんの指揮が凄すぎて鳥肌マッハ。

981 :SOUND TEST :774:2015/05/04(月) 19:48:05.77 ID:GpnM8m+f.net
4starオケ凄く良かった!逆転〜の奏者総立して「異議あり!」に参りました
EMIさんのCD買ったけど、サイン会は列が長すぎて終電に間に合わないから泣く泣く帰り中

982 :SOUND TEST :774:2015/05/04(月) 20:35:33.21 ID:k6mS4iYOn
4☆は公募の割には良かった。岩垂さんの指揮は良かったね。
アンコールで萎えたけど...楽しめたよ。
所でコスモスカイ次回有料なのはホールの都合なのか?
お金取れるレベルはないと思うが。

983 :SOUND TEST :774:2015/05/04(月) 23:16:31.60 ID:brbhBW0g.net
ニーアの歌が本人(だよな)が歌っててすごい良かったですなぁ。
桑田吊り師w我来たもカコイイかった。

984 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 00:31:23.46 ID:DUtrA+yA.net
>>979
テレビのスタッフばりに過剰に笑うやつウザいよな
サクラかよ

985 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 09:06:10.55 ID:v/k7ykFC.net
15時終了予定のバンドから17時開始予定のオーケストラの間何して過ごそうか
八王子周辺はなぁ…

986 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 10:12:34.49 ID:BxHVsw36.net
4starって当日券取れるのかな…
行ってみたいけど

987 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 16:29:31.03 ID:og7wssKR.net
売り切れてるみたいだね

988 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 16:55:48.12 ID:78JFQd/n.net
ていうか今いって参りまして、目の前で売り切れました…

989 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 17:09:31.79 ID:dyZc7c6f.net
>988
つニコ生
私もこのためだけに初めてチケット購入してタイムシフト予約して待機中
楽しみ

990 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 19:02:30.49 ID:0ZSyfLx4/
ゲームのオーケストラコンサートって立ちんぼしてる人居る??
一緒に行く奴が来れなくなったんだけど、どうすりゃいい??

991 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 21:50:26.39 ID:cIATl682.net
今日の公演で初めて行ったけど、いつもジャズ風アレンジなの?

熱い曲もジャズ風で曲が軽くなってて台無し
怒闘とか、期待してたのに

弦が少ないのをアンプ通してて音が薄いし、
目立ってたトランペットが下手糞ってどうなの

992 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 22:03:18.02 ID:FvgonYCI.net
音楽に関してはほぼ素人だけど
4年に1度っていうからもっとクオリティ高いのかと思ってた
他が中々演奏しない曲をやってくれるのは良いけど

993 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 22:14:25.04 ID:cIATl682.net
演奏が微妙な割に拍手が凄くてビックリした
個人的には7500円の価値は無いと思うし、4年後は行かない

ただ、ボーカルとコーラスだけは良かった

994 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 22:54:36.23 ID:dQk/l1Bn.net
コーラスとても良かったね。楽器以上に存在感があった。

995 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 23:55:14.67 ID:02zhSIqKW
以外と不評なようだが 俺はさすがプロの演奏だと思ったけどね。
少数精鋭で良かった 愛のあるアマオケとは違って安心して聴けた。

996 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 23:51:54.82 ID:5cwXIeQb.net
FINALでちょっと不満のある人結構いるみたいだな
俺はエクシードしか行かなかったけどやっぱコーラスの存在感は凄いね
FF5のバトル1のコーラス付きとか神々しすぎて鳥肌MAX

997 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 00:04:00.47 ID:07Vz2nbV.net
アンコールのplayは良かった
何度も聴いた曲だったから感慨深かった

998 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 00:06:46.46 ID:lO7Xe1GF.net
2日目のensuite2000円が安すぎたのはあるけど
FINAL7500円って改めて見て…ないよな
2日目がフルオーケストラ編成だったからFINALもそうなのかと思ってた

4年前は全公演3000円均一だったから
それはそれでものによって不満があったけど今回の差のつけ方も変だ

999 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 02:39:30.32 ID:YsVL8m7T.net
うわあああああ
3年前くらいからたまーにゲームのコンサート情報チェックしてエデンの戦士たちだけを待ち続けて今見たら7/12にやるっての見たけど日曜だから次の日学校あるー(T_T)

1000 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 02:40:22.17 ID:YsVL8m7T.net
翌週だったら休日で行けたのに(T_T)

1001 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 04:40:42.01 ID:HLYcgU5Y.net
FINALよかったけど、前の席の奴が曲にノって頭や体動かしててマジ最悪だったわ
ここはお前の家じゃねえんだよ

1002 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 06:04:13.67 ID:CpZTEKfO.net
>>996
ちょっとどころじゃない、大不満だ

値段、演奏、アレンジ、全てダメだった

1003 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 08:19:24.00 ID:wF40WIA53
結局は値段で不満言ってる香具師が多いんだろ
貧乏人は無料のアマオケだけ行ってろ

1004 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 08:04:32.66 ID:+gGH7bTx.net
>>1001
あんだけノリの良い曲をやられたら、少しくらいは体が動いても仕方無しと思っているけど、
どれくらい動いてたのその人?

1005 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 09:15:09.75 ID:GYm+T+Wq5
ニコ生で見てる分には良かったよ。
playのコーラスだけで1600ポイント分の価値はあった。

1006 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 09:07:15.64 ID:36nHF+3+.net
JAGMO残りのセトリ公開してくれないとどれ取るか決められないわ

1007 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 09:31:39.58 ID:rHtU0ra/.net
最近この手のイベントが増えたけど、プロを名乗るレベルに無い演奏が散見されるのは非常に残念。
若者だから?

1008 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 10:48:07.66 ID:afLwvnjB.net
みんな厳しいなー
でも7000円取るなら仕方ないね

1009 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 11:18:07.45 ID:e28KWo9v.net
ただ、今回の2日目みたいな、ほぼアマでここまで豪華なコンサートはほとんどないんだよね。
大抵ゲーム愛さえあれば何でもOKみたいなノリのコンサートがほとんどだから。

とりあえず3日目のファイナルは不完全燃焼だったなぁ。
電子機器とか奏者・PAのプロでお金かかるからの値段なんだろうけど、7000円どころか4000円でも愚痴るレベル。

1010 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 11:25:24.54 ID:rHtU0ra/.net
ファイナルはやたらサックスフィーチャーだったので、そこに日本のトップ級持ってくるだけで大分違ったはず。おじさんだけどw

1011 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 12:20:32.43 ID:uIjSjzDd.net
FINAL完成度低くて残念
照明、楽曲構成、演奏レベルが酷かった
軽いお祭りなノリが自分に合わなかったんだろうなとは思う
ensuite、エクシードは大満足だった

1012 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 15:01:39.25 ID:+dQWAc6U.net
アマチュアのコンサートに枯れたフリーの作家が乗っかっただけ
にしてはあの値段は高すぎるわ 3000円くらいで妥当かと

1013 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 17:01:21.67 ID:XFZK59Zw.net
やっぱ安い席はだめだな民度が低い
カサカサうるさいわ、勝手に撮影して係員に怒られるわ、リズムを打ち始めて気が散るわ

1014 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 17:07:38.46 ID:XFZK59Zw.net
耳の構造上自分より後ろの席の雑音は気にならないけど前の席の雑音は
モロに遮ってくるんだなぁと勉強になった

1015 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 17:49:12.36 ID:tbVz8obx.net
俺は結構満足だったな選曲がど真ん中だった効果が高いのかもしれんがなw
観客を楽しませるという意気込みも感じられたし、ジャグモなんかよりはるかにマシ

1016 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 18:36:31.51 ID:jrahcXuy.net
6500−7500円で2000席はけたというのは結構凄いかも

1017 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 18:38:07.80 ID:8lQXt3CB.net
ファイナル、全部が全部駄目ってわけではないんだけど値段に見合わないのは感じた
おかげでGSJがどれだけお得だったかよく理解できて今さらながら両日行くべきだったと後悔してるわ

1018 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 18:56:20.32 ID:+dQWAc6U.net
>>1016
元四角な作家がゲスト参加してなかったら全然駄目だっただろうな。こういう部分に金使わずにもっと演奏の質を上げて欲しい。
わ。

1019 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 19:34:46.02 ID:lO7Xe1GF.net
>>1016に加えてニコニコでのチケットの売り上げ入れたら
FINALだけで結構売り上げただろうなぁ
公演後も後からチケット買えば見れるみたいだから
後日もう一度見ることもできると思ってたけど迷う

FINALより2日目放送してほしかった
会場間違えてシュタゲ聞けなかったんだよな…

1020 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 19:46:23.90 ID:Rh0w98dH.net
二日目の逆転検事メドレー、岩垂さんの指揮が凄すぎた。我ら来たれりも、みんな気合い入りすぎ、音出過ぎ。ガンガン吹いてて、オーケストラというよりライブだった。

二日目を2000円で見てると、三日目は高く感じるんだろうと思う。

1021 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 19:46:35.00 ID:tbVz8obx.net
そいや会場で貰ったチラシで秋にやるセガ音オケあったな!すんげー楽しみなんだがw

1022 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 20:37:52.24 ID:YsVL8m7T.net
ここにいるのってみんなオッサンか

1023 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 21:03:58.30 ID:ornCmKFc.net
>>1018
演奏者からも金とるビジネスモデルだから今後もこんな感じだろ

1024 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 21:12:34.40 ID:Iz6T626f.net
>>1022
会場は割と年齢層若かったような気がする

1025 :SOUND TEST :774:2015/05/06(水) 23:02:13.59 ID:CpZTEKfO.net
FINALのサックス推しって誰の趣味なの?
絶対、采配ミスだろ

1026 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 01:02:58.43 ID:+di03QiY.net
>>1024
さすがに学生は皆無に近いですよね

1027 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 01:44:12.84 ID:9zeDEi4c.net
オーケストラ会場では若い奴の方が多くないか?

1028 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 19:43:23.76 ID:10JG3985.net
最近になってゲーム音楽の演奏会に行くようになったんですが、ゲームの演奏会情報って2083webが1番掲載多いんですか?
あとは>>1にあるような各サイトを個別に見て回る感じなんですかね?

1029 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 20:07:18.53 ID:b6hqo0lw.net
そりゃあまあ一番多いのは2083だわな

1030 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 22:08:13.54 ID:JtUmafJe.net
>>1029
ありがとうございます。結構演奏会近くても2083に乗ってなかったりする団体もあるので自分が知らないほかの情報サイトとかあるのかと思って。。助かりました!

1031 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 22:17:40.94 ID:7j0py6Ud.net
漏れは少なからずあるから聞きたい音楽があるならググってみたほうが良い

1032 :SOUND TEST :774:2015/05/07(木) 22:43:49.82 ID:OnIHCq/z.net
そういや、何であんなに何度も音合わせやってたんだ?

普通、開演前とか中休憩の間だけだろ
開演中まで何度も音合わせするから、余韻が台無し

1033 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 00:46:23.03 ID:Zdzbb/01l
そんなにたくさんやってたか?気にならなかったが。

1034 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 00:44:46.88 ID:hWE+IQ27.net
>>1028
ttp://miki800.com/game_music_calendar/

1035 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 01:44:46.41 ID:Mdm5FDr2.net
>>1032
音を抑えずガンガン響かせるから、頻繁にズレる。

1036 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 06:13:10.36 ID:PW4us/4V.net
4年に1回って何なの?
第九を年一でやる国でさあ
日暮熟睡男かよ

1037 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 10:08:31.69 ID:eH/8uJel.net
ニコニコが絡むとだいたい酷いな

1038 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 10:10:15.83 ID:tnyVHy9o.net
>>1036
日暮熟睡男w
両さんかよw

1039 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 11:32:24.31 ID:lGLXidxF.net
finalは自分もオーケストラだと思っていたからガッカリした
しかも結構下手だったよな?
5000円くらいならまだしも、あれで7500円はないわ
後はエクシードを聞いたけど、そっちは結構よかった

1040 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 13:56:23.23 ID:KC81IULx.net
>>1030
昔は結構網羅してたけど
大規模なイベントなどの運営のためにはどうしても企業と関わっていかないといけないから
ちゃんと許諾を取っていない小規模アマチュア演奏会なんかは
載せられなくなった、と聞いたことがあるな

>>1034のサイト知らなかった、ありがたい

1041 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 14:23:56.63 ID:Mh86HzeO.net
>>1030
ここに書いても良いのよ?

1042 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 15:09:13.64 ID:HRZd7/A/.net
BRA★BRA行くんだけどゲーム音楽のコンサートってみんなどんな服装?
Tシャツデニムみたいなラフな格好で行くと浮く?

1043 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 15:18:35.44 ID:Mh86HzeO.net
BRA★BRAに限った話じゃないがゲーム音楽コンサートならTシャツデニムみたいなラフな格好でおk
学校の制服やジャージは浮く

1044 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 15:46:27.39 ID:HRZd7/A/.net
>>1043
ありがとうございます楽しんで来ます

1045 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 22:09:47.47 ID:Zdzbb/01l
つまり2083に無い団体はグレーな団体ということでしょうか?
当日になって問題が起きて中止!みたいなことは無いですか?

1046 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 23:29:40.39 ID:e/fWnmRx.net
>>1034
コノサイトはいいですね!行くつもりの演奏会の情報こっちにはありました!w

>>1040
なるほど、、諸般の事情で公にされない情報は聴きにいくがわでその辺はカバーして行きたいところですねw

>>1041
自分も聴きに行く側なんですよー。JGMFなくなったから同日にやるらしいGAMEバンドさんのところにお邪魔するつもりです。たしかにここで宣伝してもらっても嬉しいかもですねw

1047 :SOUND TEST :774:2015/05/09(土) 00:36:59.80 ID:HD5nXSw5.net
光田ライブはみな申し込んだの?

1048 :SOUND TEST :774:2015/05/09(土) 11:00:24.40 ID:PjOa5fbR.net
一応
締め切り月曜までだっけ
申し込んでから分かる楽曲がクロノトリガーとゼノギアスしかない事思い出した(-_-)

1049 :SOUND TEST :774:2015/05/09(土) 12:19:34.45 ID:lQurVb0t.net
俺もそんなもんだわ
クロノトリガー聴ければいいかな程度

1050 :SOUND TEST :774:2015/05/09(土) 20:35:05.86 ID:eQ5lKsrOf
俺も同じ。当選したらいまさらだけどクロノクロスでもやろうかな。
でも今のテレビでPS1やると画面きったないんだよなあ。

1051 :SOUND TEST :774:2015/05/10(日) 15:44:51.19 ID:mQoyTvO7.net
クロノでたまたま当たった作家だからな、光田は。

1052 :SOUND TEST :774:2015/05/10(日) 16:00:29.87 ID:ozfcnl+d.net
ゼノサーガの曲やらないかなー

1053 :SOUND TEST :774:2015/05/11(月) 02:18:33.16 ID:TJECqD4d.net
クロノの音楽ってヒゲは元々誰にやってもらおうとしてたんだろうね
光田が直談判してなかったらどうなってたんだ

1054 :SOUND TEST :774:2015/05/12(火) 00:12:25.49 ID:QoT41z6j.net
ヒゲも光田も枯れた作家

1055 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 00:31:16.66 ID:k+KTGqOF.net
JAGMOコンサート良かったのに公式twitterが鬱陶しくて萎える
一般人の「セットリストすごい^^行きたい^^」をいちいち全部RTするなよ

1056 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 00:56:00.43 ID:nKI2hIUo.net
JAGMO胡散臭くてなぁ
行くの躊躇うわ

1057 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 01:01:09.16 ID:d3VL8t32.net
FFの曲日によって全く違うし買ったこと後悔してる

1058 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 01:20:29.32 ID:61tRoZKY.net
JAGMO、偏り過ぎ。クソ選曲

1059 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 04:47:07.59
JAGMOに恨みあるやつが行ってもいないのに吊るしているだけ。

1060 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 12:57:51.96 ID:LzBgzFaw.net
新日本BGMの代表はまだJAGMOの陰口言ったりしてるのかね
あれ大人気ないし印象悪くするからやめたほうがいいと思う

1061 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 13:47:09.04 ID:RvKcM+0H.net
なんか必死にやってます感が凄いな、ジャグモ
俺は嫌いじゃないが

1062 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 13:54:14.66 ID:HD/BbENR.net
裏で何してようが構わんが、表に出さんでくれ
メジャータイトルしかやらんで集客頑張るJAGMO
マイナータイトルまぶしてマニアをニヤッとさせるNJBP

お互いもう棲み分けてそれぞれの方向性で邁進してくれや

1063 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 14:18:17.82 ID:b4bRWjUj.net
このスレはコスモスカイと4starとJAGMOのアンチがいるけど
ネガキャンしたところで客は曲で選ぶわけだからあんまり意味ないと思う
出演者ガーも見当違いだと思う

1064 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 20:40:32.47 ID:Vdw+4voG.net
光田ライブ10倍とかマジかよ

1065 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 22:48:11.27 ID:hsDzRtVz.net
光田ライブ余裕ではずれた

どんなハコでやるのか知らないが収容人数たったの700人ぐらいなんだってな
記念コンサートだってのに小さすぎるだろw
 
クロノトリガーとゼノギアスしかしらないからショックは小さくて助かった

1066 :SOUND TEST :774:2015/05/13(水) 23:30:10.78 ID:bdyNLkSk.net
下村陽子も300席で阿鼻叫喚だったしな
でも個人で会場押さえるのも大変だしな

1067 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 00:05:11.12 ID:Yk+XNGlV.net
光田ライブ、オーケストラだと勘違いして応募してたら当たってた
ライブって行ったこと無いから悩むな…

1068 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 06:26:54.41 ID:A0vgqAscX
≫1063
さりげなくコスモスカイ混ぜてるが あそこは本当にアンチが多いからな
アマでも相当下手な部類のくせに下手な演奏は愛でカバーしてる団体だぞ
ジャグモ叩いてるのもコスモスカイだからな 指揮者取られて悔しいんだろ

1069 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 22:03:31.67
別にあんな指揮者欲しくないんだけど。

1070 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 22:02:51.53 ID:s5mbqOMJ.net
あぁこれオケじゃなかったのか なら、そこまで

1071 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 22:41:20.31 ID:sJSPtCpb.net
オケだったら発狂してた

1072 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 23:07:24.30 ID:DIbPdeek.net
吉良さんみとせさんのいないクロノクロス、ってのもなあ。。

1073 :SOUND TEST :774:2015/05/14(木) 23:20:54.51 ID:XsftwxpC.net
>>1072
吉良さんはいるじゃん

1074 :SOUND TEST :774:2015/05/15(金) 00:25:46.94 ID:u+M+cocq.net
>>1073
あれそうだったっけ?
スマン何かと勘違いしてた

1075 :SOUND TEST :774:2015/05/15(金) 06:30:10.94 ID:oPersGwa.net
追加公演決まるの早いな

1076 :SOUND TEST :774:2015/05/15(金) 11:29:09.65 ID:67b70PPo.net
日程的に最初から決まってた追加公演だろうし

1077 :SOUND TEST :774:2015/05/15(金) 11:43:27.76 ID:jb05EhmV.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

1078 :SOUND TEST :774:2015/05/15(金) 12:23:14.62 ID:xMWrKvdq.net
確率1/10だったか〜

1079 :SOUND TEST :774:2015/05/18(月) 15:19:43.13 ID:UQeTPPca.net
>>1072
みときらのラジカルドリーマーが聴きたかったらみとせのライブに吉良さんがゲストに来てる時に行けば聴けるぜ
Zabadakカバーもてんこもりで聴かされるけどw

1080 :SOUND TEST :774:2015/05/18(月) 23:41:44.43 ID:v5g59T2R.net
>>1079
最近きらみかんはあんまやってないっぽいんだよね〜
みソ部で忙しいみたい。

1081 :SOUND TEST :774:2015/05/19(火) 21:06:57.92 ID:lkyivril.net
DQ8売り切れ速すぎてワロタ

1082 :SOUND TEST :774:2015/05/20(水) 06:57:33.27 ID:hPpCcOt3I
ドラクエコンサートはすぎやまこういちが指揮やるか否かで売れ行き全然違うな

1083 :SOUND TEST :774:2015/05/22(金) 12:54:00.07 ID:7miQX3pFW
JAGMOジャパンエキスポに出るんだ
メンバー全員行くのかね

1084 :SOUND TEST :774:2015/05/23(土) 03:39:18.94 ID:mWDrKHG+.net
>>1054
なこたぁない
https://www.youtube.com/watch?v=5VYwfuArlgs

1085 :SOUND TEST :774:2015/05/26(火) 16:18:45.43 ID:NnHkTTGQ.net
Anime Symphoniaってどうかな

1086 :SOUND TEST :774:2015/05/26(火) 19:27:16.41 ID:oen/RRmH.net
楽曲しだいじゃない

1087 :SOUND TEST :774:2015/05/26(火) 21:09:43.54 ID:K1RdX/Os.net
press start終わるのか
http://www.famitsu.com/news/201505/26079351.html

1088 :SOUND TEST :774:2015/05/26(火) 21:47:52.29 ID:fNq0cWbr.net
まじかよ

1089 :SOUND TEST :774:2015/05/30(土) 01:40:33.50 ID:10295GVB.net
pressstartはオワコン

1090 :SOUND TEST :774:2015/05/30(土) 22:40:52.70 ID:9Ev6KqWV.net
それは分かってる
つーか桜井がなんかイヤ

1091 :SOUND TEST :774:2015/05/31(日) 01:57:46.50 ID:pGsmlXag.net
桜井の作るゲームもオワコン

1092 :SOUND TEST :774:2015/05/31(日) 12:38:20.79 ID:ZoiAZyJn.net
任天堂の社長になるかもね

1093 :SOUND TEST :774:2015/06/02(火) 01:05:40.38 ID:2ITFY46a.net
マジで?

1094 :SOUND TEST :774:2015/06/03(水) 01:04:05.58 ID:TkiJzKjB.net
>>1085
スレ間違ってますよ

1095 :SOUND TEST :774:2015/06/10(水) 05:46:48.06 ID:dY3DlG14.net
>『クロノ・トリガー』より
>予感、クロノ・トリガー、風の憧憬
光田ライブ、クロノトリガーこれしか無いし、殆ど知らなかったから当たらなくてよかった

1096 :SOUND TEST :774:2015/06/11(木) 13:27:41.07 ID:6/i63h+h.net
ファイナルシンフォニー余裕だったな
楽しみだわ

1097 :SOUND TEST :774:2015/06/13(土) 22:56:25.36 ID:s+b2sZA7.net
PRESS START、ファミ通のシリアルで外れたんだけど

1098 :SOUND TEST :774:2015/06/15(月) 23:02:01.31 ID:ulgKM3zBh
週末はNGNEか。
前回好評そうだから行きたいが、かなり混雑するのだろうか?

1099 :SOUND TEST :774:2015/06/17(水) 22:23:34.67 ID:mxt4imHG.net
今週末のGSJ11th一緒に行くつもりだった友人が都合つかなくて行けなくなったんだが
誰か行きたい人いる?
チケ代不要で会場までの交通費は自費でお願いします

1100 :SOUND TEST :774:2015/06/18(木) 11:14:11.67 ID:pPmdyFYr.net
演目はちょうど話題のFF7だけど場所が水戸か。ちょっと遠い。

1101 :SOUND TEST :774:2015/06/18(木) 12:17:02.03 ID:VrrDCsJQ.net
アクセスが微妙なんだよな
やっぱいないかな
まあ、明日いっぱいくらいまでは受け付けてますのでいたらよろしく

1102 :SOUND TEST :774:2015/06/19(金) 00:10:57.90 ID:svL/MWkk.net
いいな、行きたい
でも水戸は無理だな

1103 :SOUND TEST :774:2015/06/20(土) 18:55:34.11 ID:QhdLEZK9.net
gsj終わったー
こういうの初めてだったけど楽しかった

1104 :SOUND TEST :774:2015/06/20(土) 21:37:33.44 ID:ygce+Ltp.net
サントリーホールと比べるのがおかしいけど、会場音響悪かったな

1105 :SOUND TEST :774:2015/06/20(土) 21:48:33.31 ID:3h/5z8tr.net
座ってる場所も書かずに音響悪いとはこれいかに

1106 :SOUND TEST :774:2015/06/21(日) 14:35:21.31 ID:1WleSkFp.net
音響悪かったかな
俺はS席だったけど気にならんかったで

1107 :SOUND TEST :774:2015/06/21(日) 14:35:56.18 ID:1WleSkFp.net
まぁオーケストラ初めてだから他と比べようないからわからんのだけど・・・

1108 :SOUND TEST :774:2015/06/21(日) 20:30:18.83 ID:JAmCH/lO.net
名古屋アンサンブル1300人の会場がほぼ満席。積み残しでたかも。日本一の社
長さん・マール王国のサウンドクリエイターさん・プリニーがゲスト出演。クリエター
さんはトークが好きみたいでいろいろ話してくれた。裏話もいくつかあった。プリニーは
帰り際にお客さんをお見送り。ツーショット写真にも気軽に応じてた。ホップンメドレーで
は、団員さんや出演者さんが仮装して小芝居を頑張っていた。ワイルドアームズの口笛
も良かった。いろいろ詰め込んでいたので3時間コース。楽しかった。来年もまた行きた
い。

1109 :SOUND TEST :774:2015/06/21(日) 21:23:04.46 ID:K/n3dRpN.net
初参加だがなかなかよかった
マザーですでに泣いてもうた

1110 :SOUND TEST :774:2015/06/22(月) 02:16:45.07 ID:zod6kJDC.net
満席かよ
遠征しなくてよかった

1111 :SOUND TEST :774:2015/06/23(火) 05:59:26.60 ID:ezlA6aYP.net
>>1108
名古屋ゲームミュージックアンサンブル
優先権配布情報知らなくてどうせ混むだろうと思って行かなかった
というか前回団長っぽい人が今回ゲーム音楽僕ら用に編曲し直したのでもはや僕らの曲(ドヤア
とかほざいていて演奏は良かったけど萎えた
客は作曲家崇拝してんのに
お前何言ってんの?って感じ

1112 :SOUND TEST :774:2015/06/23(火) 15:58:46.50 ID:btMLemDhK
おまえこそ何言ってんの?

1113 :SOUND TEST :774:2015/06/23(火) 23:16:29.26 ID:miq2cp4jh
なごげーは演奏もうまいし演出っていうの?そういうもの良かった、コスプレやってたけど学芸会レベルではないし、俺は音ゲー好きだからにやにやできた。
リトルジャックの次に来るくらい良い団体だと思うので、今後も期待したい。

1114 :SOUND TEST :774:2015/06/24(水) 17:31:51.08 ID:KT0CNCGCf
ff5がよかったけどちょっと一曲が短いね
人気曲はもう1ループさせてもいいぐらい
エクスデス戦は最後まできかせてくれ

1115 :SOUND TEST :774:2015/06/25(木) 17:21:48.31 ID:OV4M/OE0.net
>>1111
そんなこと言ってたか…?
全く覚えがないんだが斜に構えすぎじゃね?

1116 :SOUND TEST :774:2015/06/25(木) 17:22:57.65 ID:OV4M/OE0.net
あ、前回の話かすまん。

1117 :SOUND TEST :774:2015/06/30(火) 00:31:40.65 ID:B1xCMBU5.net
7月のジャグモ曲目増やしすぎじゃね
不安になってきた

1118 :SOUND TEST :774:2015/06/30(火) 00:39:15.54 ID:XDUwMy1I.net
いきなり入ってきたチェインクロニクル?ものすごくいらない

1119 :SOUND TEST :774:2015/06/30(火) 01:05:51.94 ID:B1xCMBU5.net
>>1118
本当そう思う

1120 :SOUND TEST :774:2015/07/03(金) 01:07:41.34 ID:6jFF8Hen.net
本当だ、いつの間にか突然入ってるな
なんかチェインクロニクルだけ毛色が違う感じ

1121 :SOUND TEST :774:2015/07/05(日) 00:15:11.19 ID:WOjrgTlv.net
コスモのアンサンブルいってきたよー
選曲もよくて楽しかった
内輪の盛り上がりはちょっと白けるからやめてほしいけど

1122 :SOUND TEST :774:2015/07/05(日) 01:00:25.76 ID:BY6E3l34.net
コンサート情報書いて欲しかったわ

1123 :SOUND TEST :774:2015/07/06(月) 22:49:15.62 ID:czCs2m9w.net
マリオ記念ライブの先行予約いくつ応募した?

1124 :SOUND TEST :774:2015/07/08(水) 00:43:04.61 ID:zAtEavhyr
コスモの演奏会は10月か。
ドラムの人がうるさいのどうにかならないのかしら。
毎回叩いてる人同じ人?
他にうまい人いないのかね。

1125 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 17:18:02.73 ID:IwYYiQa8.net
PRESSSTART取れたけどマリオ落ちたわ

1126 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 17:19:48.34 ID:7EcNydVU.net
jagmo行ってきた
こういうコンサート初めてだったけど、なかなか良かったと思う
何故かクロノトリガーの演奏だけバイオリン協奏曲?とかってよくわからないバイオリニストがメインでの演奏で
自分的には本当に残念だった

1127 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 18:34:21.19 ID:FbUeG28H.net
クロノトリガーの評価がよくないと
思ったらそういうことか
jagmoはたまにわけわからんことするからなぁ

1128 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 19:19:50.09 ID:7EcNydVU.net
嫁はクロノトリガーが大好きで今日のプログラム中、唯一知っている作品で楽しみにしててくれたのにかなり落ち込んでた
アンケート用紙にボロクソに書いてたよ
チェインクロニクル以外は全部好きな俺的にはMOTHERは素晴らしかったと思う

1129 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 20:24:33.26 ID:txfuQwYs.net
>>1128
でも戦闘曲推しのコンサートなのにMOTHERはほとんど無かったな
アンケートにそう書いたわ

1130 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 21:02:00.32 ID:JCxZ3mqQf
後半は戦闘曲少なかったね。
前半はドラムがうるさかった
金管楽器にあのプログラム1日2回公演って殺すつもりなのかなと思う。

レベルアップ組曲は何が楽しかったのかが理解できなかった。わざわざクラシックでする意味があったのかな。
あとMC。これが最大の戦犯。あまりにも酷すぎた。

1131 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 21:00:37.81 ID:B8qs3ViE.net
jagmo、クロノトリガーも普通に弾いてほしかったなあ。
他は良かっただけに残念だ。

1132 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 21:57:16.70 ID:ONTf2nBQ.net
>>1129
忘れてたw確かに戦闘曲は一つだけだったね
あとKHのRoxasでゲームのシーン思い出して感動してたら隣に座ってた女性が泣き始めて思わずもらい泣きしてしまったw

1133 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 22:01:49.06 ID:YIKQX663.net
数ヶ月ぶりにこのスレ来てみた
今日の公演後半めっちゃ眠かったって書いといた

なんつーの、ロマサガと聖剣まではよかったの

あぁそうだ、後半はどれも似たりよったりなアレンジに聞こえてどこがゲーム1作の区切りなのか認識できなかった
以下その時の自分
お、チェンクロ終わった?→あれ?ゴルベーザだマザーとKHは?

1134 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 22:14:15.71 ID:B4fi0kKE.net
クロノトリガー微妙だなーと思ってたの自分だけじゃないのか、なんかホッとした
超絶技巧とかコンクール入賞がどうたらとか、そんなん求めてJAGMO聴きに行ったんじゃないんだよなあ
それ以外は良かったからほんとにそこが残念

1135 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 22:15:34.11 ID:pERNK9uf.net
前半:ロマサガ・聖剣等でドラムがひたすらオケのバランス無視してうるさかった。
ドラム好きにはたまらないのかもしれないけど、他のパートの音殺し過ぎ。
Vnコンチェルトクロノはソリストが超絶ではあったけどソロでやるには長すぎ。しかも終わり方が(笑)


後半:戦闘曲がかなり少ないから盛り上がりに欠ける。
ラストのFFも前半に比べると消化不良気味の選曲。でも後半の方が編曲は良かった。
金管楽器はあんなの1日2回公演でさぞかし大変だろうなと思いました。まぁトランペットが結構やらかしてたけど。


全編通して:司会者酷過ぎ。あれがキャラなのだとしたら尚更場違い。
チェンクロの5分置きのスクリーンに映る宣伝で笑った。ありゃ宣伝効果0だわw

1136 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 22:50:25.52 ID:/J/27yaF.net
ロクサスなんかアレンジされてたよね?
それが微妙だった
motherはけっこう良かったな

1137 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 23:04:01.26 ID:ONTf2nBQ.net
スクリーンなんてあったんだ
一階の最後列だったから気付かなかった
他の作品の時はその映像流してたりしたのかな?

1138 :SOUND TEST :774:2015/07/11(土) 23:31:49.47 ID:NXXYtyFH.net
JAGMOスルーしてNJBP行ってきた
岩垂さんぶっちゃけすぎw

1139 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 00:04:30.62 ID:yarqc8s8.net
JAGMO、バトルの名曲を集めた珠玉のフルオケ公演「伝説の戦闘組曲」開催 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150712_711309.html

1140 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 00:16:53.46 ID:4QYDlkD4.net
俺もスクリーンに気付かなかった一人です
>>1138
同じところの小ホールか
セーブポイントがあったら後半途中抜けしてそっち行きたい
メトロイド聞きたかったな

1141 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 00:53:32.29 ID:zGtZcFKf.net
こういうコンサートなんて原曲重視が基本だろうに・・・

1142 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 01:38:06.04 ID:9xqNt6BjK
>>1141
原曲重視でもへったくそで、原曲重視以前の基本ないのがあるくらいだし何が大事かなんてな・・・

1143 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 02:08:45.04 ID:zyw5CsQu.net
ジャグモ、演奏中はステージ真っ暗だった?

1144 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 02:24:30.24 ID:1ngPV7Dg.net
ロマサガ良かったね、クロスも時の傷痕が聞けてよかった
トリガーは演奏はすごかったけど、聴きたかったのはフルオケなんだよなあ・・・

1145 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 07:15:30.32 ID:gv7AjLLp.net
フルオケじゃないとかサイトや案内にはどこにも書いてない様に見える・・むしろフルオケ推しに読み取れる・・
自分もトリガーだけ興味あったから、マジに危なかった

1146 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 07:39:16.36 ID:mn6F6g27.net
>>1143
演奏中はステージだけ明かりがついてましたよ
件のクロノトリガーの時だけソリストにスポットライトが当ってたました

>>1144
演奏すごいのはわかったけどそういうのは求めてないよ!自分のコンサートで披露してよ!!と怒りが湧いてました

1147 :SOUND TEST :774:2015/07/12(日) 17:59:09.46 ID:iwqLnDA6.net
ロマサガは素晴らしかったな、FF10も結構原曲重視してたと思うし良かった
こういう場慣れしてないからかもしれないけど個人的には満足
たしかに後半は戦闘曲より他の曲が目立ってた感はあるけど

1148 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 00:28:19.55 ID:Vcg/h6y7x
ジャグモの演奏会、正直微妙だったよ。

寄せ集めなのか知らないけど、プロって名乗るほどうまいオケじゃなかったし、
指揮者は素人かよ、て思うレベルだった。
あれならプロオケに委託してる演奏会のが、もっと良い演奏で聞けるし、
他のアマオケでやってる、ゲーム団体みたいな熱意ある演奏でもない。

それと、ここでも散々言われてるクロノトリガーの編曲。
ソリストは本当に上手だと思う、けどあれが5分くらいとかで終わってくれれば
「すげえ!!」で終われたけど、あれだけ長いとグダるよ、やっぱり。
無理やり主催だか編曲家だかがやりたい事盛り込んだ、自己満足にしか感じられない。
何で普通にやってくれないんだよ。

まあ、日ごろオケとか聞かないヲタク相手の企画なら、あれで充分なんだろうな。
そういう姿勢が全体に滲み出てて、最後までテンション上がらず終了。
不完全燃焼になっちまったから、別の団体のチケット探そうかな…

1149 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 01:13:40.86 ID:FzGMGjDO.net
ロマサガが相変わらずカッコイイ
FF10と6もよかったそれだけにトリガーが残念。

1150 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 08:13:20.54 ID:5qRZ+rCN.net
前半のドラム酷すぎだったろ!安定してなさすぎて悪目立ちしてた
ロマサガ聖剣の時はほんと、ドラムの人変えろよぐらい思ったわ

あと司会誰だ
白けたわ

選曲はいいんだけどなー

1151 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 08:54:47.16 ID:pC7yEoSX.net
オーケストラ初めてだけだドラクエ7良かったぞ

1152 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 09:42:16.05 ID:pC7yEoSX.net
だけだ→だけど

http://i.imgur.com/brzsTTy.jpg

1153 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 18:26:58.97 ID:yY1sFF8n.net
それより妖星乱舞どうだったのよ?

1154 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 18:48:27.12 ID:8ngrqmO7.net
オケコンはオワコン
同じような曲ばかり

1155 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 19:29:55.75 ID:LBiMALkd.net
マリオ30周年記念ライブのチケット発券したら超駄席すぎて泣いた

1156 :SOUND TEST :774:2015/07/13(月) 20:12:58.75 ID:pC7yEoSX.net
岩田社長御冥福をお祈りします

1157 :SOUND TEST :774:2015/07/14(火) 00:17:53.98 ID:kMhyYKeX.net
黙祷

1158 :SOUND TEST :774:2015/07/14(火) 01:33:03.19 ID:fkvdSqU9.net
祝っちww

1159 :SOUND TEST :774:2015/07/14(火) 06:49:00.18 ID:fH2/eE/g.net
スレチ

1160 :SOUND TEST :774:2015/07/14(火) 14:48:18.84 ID:ayfN6/i+2
今年のリトルジャックオーケストラ定期演奏会はどうなってるのかね?
HPの情報更新してないし。

1161 :SOUND TEST :774:2015/07/15(水) 01:55:56.69 ID:IIjWoCm/.net
このスレある意味あんの?ゲーム音楽演奏会情報スレだけで十分だろ。埋め。

1162 :SOUND TEST :774:2015/07/15(水) 03:33:53.06 ID:EXGQ96Ao.net
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1436898620/

1163 :SOUND TEST :774:2015/07/15(水) 15:25:24.85 ID:WE4lrLAC.net
>>1161
こっちのスレより盛り上がってたら説得力あるんだけどね
そもそもそっちは不満厳禁のマンセースレとして建てられたから

1164 :SOUND TEST :774:2015/07/15(水) 23:07:45.41 ID:+eUCCgJv.net
ちげえよ
どっかの馬鹿が音楽関係の身内ネタでこのスレ荒らしまくって喧しいから避難所として建てられたんだよ
コンサート内容に関する不満なら立てないよ

1165 :SOUND TEST :774:2015/07/16(木) 02:04:00.51 ID:4u22sxC+.net
なんか最近まとめか何かで見たカゲプロ厨?みたいな雰囲気をこのスレで感じるんだよね。
991みたいな人見ると。

1166 :SOUND TEST :774:2015/07/16(木) 02:39:48.57 ID:VgoZFTFE.net
マリオ30周年、席めっちゃ端っこだったけど当たってよかった
30周年の歴史に関わるあの人も登場ってもちろんミヤホンだよね?

1167 :SOUND TEST :774:2015/07/16(木) 03:39:50.85 ID:CQC7i960.net
シビックホールって音響いいほうなの?
ドラム金管バンバカ鳴らしてもピアノもバイオリンも潰れず聞こえたからアレって思った

1168 :SOUND TEST :774:2015/07/16(木) 12:47:14.59 ID:9AF6j18BG
>>1128の嫁、ツイッターにボロクソ書いたアンケートうpしてたねw

1169 :SOUND TEST :774:2015/07/17(金) 00:32:03.89 ID:qppPgq2E.net
カゲプロってなに?

1170 :SOUND TEST :774:2015/07/17(金) 02:01:19.07 ID:FLnQqnw8.net
影のプロオーケストラ

1171 :SOUND TEST :774:2015/07/17(金) 14:08:54.43 ID:i6PgbJifY
カゲロウプロジェクト

1172 :SOUND TEST :774:2015/07/17(金) 15:35:15.94 ID:bBOTF3zW.net
お〜プレスタチケット取れてた
これで皆勤だ!

1173 :SOUND TEST :774:2015/07/18(土) 10:49:58.74 ID:a5ASps8T.net
finalsymphony一般販売狙ってたけど
かなり人気だな

1174 :SOUND TEST :774:2015/07/18(土) 20:46:42.52 ID:B0FplTU0.net
なんだよfinal symphonyって
もっとはやく情報流せよ

1175 :SOUND TEST :774:2015/07/18(土) 21:18:11.12 ID:CvQ1upD1.net
うめ

1176 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1176
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200