2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WING隔離スレ 3

441 :SOUND TEST :774:2021/03/10(水) 20:17:12.55 ID:VE4rbxNc.net
OPNとOPMでF-NumberとKC/KFという違いはあるけど、おそらくOPMも内部はF-Numberと同等のテーブルをもって処理してると推測される
(要するに与える音階データを直感的にわかりやすくしただけ)
なので出力可能音域幅に差はなく、入力クロックによって最低音域および最高音域が幅を保って上下するだけ
DARIUSは入力クロックが4MHzなのでそこが違うと最高音付近と最低音付近の限界値が違ってくるけど
そんな音域使って演奏してる曲はない(ドラムのポルタメントで最低音までいってそこで停止しているものがあったかも…)
ドライバからエフェクター(Treble/Bass)の操作ができるのはSSGだけでFMは固定(演奏中に変更することはできない)
SE再生中にTreble/Bassを変更してるデータがあるかどうかはデータの中身見てないからわからない

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200