2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WING隔離スレ 3

1 :SOUND TEST :774:2020/12/28(月) 23:20:27.41 ID:xhFDbCOi.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1554212307/
WING隔離スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1581919839/

WINGのtwitter(現役)
https://twitter.com/wing_ghost
https://twitter.com/wing_2608b
etc.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

テンプレは適当に頼む
(deleted an unsolicited ad)

528 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 18:40:59.28 ID:zrt/tidG.net
>>507
実際そんなもんだと思うよ
世の中の「原作者監修」なんてしょせん箔付けの名義貸しみたいなもん
監修作業代を貰ってるわけでもなかろうし、ざっと聴いて「まあいいんじゃない」で終わりじゃないの
そもそもMDミニ版で一度監修したんだから、自称クオリティーアップ版で新たにチェックするところなんて音色とかバランスくらいで当然
元々合ってた部分がクオリティーアップ版で間違ってるとかそれこそ意味不明だし知ったこっちゃないわな
100%WINGとWINGを起用したエムツーが悪い

529 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 18:48:04.86 ID:N2uwgisv.net
そんな俺しらねなんて適当な事をしていると信用にかかわるけど
信用を気にするのなら尼プラ商法なんてしないだろうから無問題か

530 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 19:18:04.56 ID:byvE2Nua.net
ミニ版のサウンドは評判が良かったのになぜ作業者を変えてまで
収録したか分かった気がする
表向きは耳コピの達人が新たに作ったと宣伝しているけど、
実は開発会社、販売会社どちらも、その作業工程(MDXの目コピなど)を知っているから
どうしてもオリジナルに近いデータを入れたかったと
それくらいの理由がないとミニ版の人に失礼だしね!

531 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 19:18:52.91 ID:zrt/tidG.net
まあ、あの4拍子がトリプルチェックをすり抜けたのは典型的な現場猫事案だよねw
それもこれもWINGの態度がやれ耳コピニストだのFM音源マスターだの俺は古代さんに認められた公認ゴーストだの大言壮語並べて自分を大きく見せるのに必死だからこんな事になるんじゃないか
使う側だってそこまで言うならじゃあ任せて大丈夫だと思うじゃない?
普段ドヤりまくってる癖にミスが発覚した途端に「でも見逃した監修も悪いよね」とかどっちもどっち論に持って行こうとする擁護にすげぇモヤモヤする

532 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 19:51:02.49 ID:WH2oSVX+.net
WINGがアマチュアですから〜で責任逃れするんなら、怒りの矛先は彼に仕事依頼した方に向かったと。
でもWINGがアマチュアで無責任にやりたいことだけやってプロ級の称賛浴びてちやほやして欲しいけどブッコ抜きパクリミスは指摘されたく無いって都合良い幻想を止めないと
その手口を永遠に続けるよ、彼は。

固定ツイートから、次は安井洋介がターゲットみたいだから、
WINGがエスカトスとギンガフォース全曲集作って作曲者認定の完コピ保証が貰えるまで他への被害の侵食は食い止められるかね?
安井さんには気の毒だけどWINGよ気が済むまで耐えてもらうしか無い。

533 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 19:56:29.84 ID:oEJbwxa6.net
ばびーなんて効果音のみの下っ端だろ

534 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 20:00:44.46 ID:rSH7HryD.net
この期に及んで相対音感がどうとかよく言えるな

https://twitter.com/wing_ghost/status/1370675202196054018?s=19
(deleted an unsolicited ad)

535 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 20:08:06.95 ID:fCOF5eTg.net
4小節に聞聴き間違えるとか素人以下のやらかしのおかげで化けの皮が剥がれた感あるよね

536 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 20:25:27.49 ID:WH2oSVX+.net
WINGは過去にピアノやってたかもしれんけど
メトロノーム使うほどレッスン進んでなかったんだろう
三拍を四拍に間違えるのも仕方ないことだ

537 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 21:15:30.87 ID:sIC8CDz6.net
相対音感あって>>432 >>435みたいな音の外し方するかね

538 :SOUND TEST :774:2021/03/14(日) 22:56:12.78 ID:WH2oSVX+.net
WINGの相対音感が感度悪くて曲の流れから響きが気持ち悪くておかしいとか検知できなかったんでしょう
おまけに音楽理論も無学だからコード進行取ってコード構成音的に不自然とか言うのも検知出来ない
オーディオ扱うスキルも行動見る限り無知レベルで、原曲と同時再生とか位相反転合成とかしてチェックとかするスキルも無さそう

今後もWINGは完コピです!言いながら、自分で気が付けなかったミスを混入し続けるよ

539 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 00:05:55.77 ID:dtWDjWt8.net
>>537 スケールアウトなんて相対音感の方がむしろ犯しにくいミス

540 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 00:10:41.17 ID:GR+stUAv.net
何十年も愛されてきたゲームに愛のない人が関わった結果、消せない悲しみを生んでしまった

アマチュアの枠から出てくるな依頼を断れ。そのゲームを好きな人達、関係者を不幸にするだけだ。

541 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 01:04:45.79 ID:/rYpM8ra.net
「作曲家じゃないのに作曲してる」

ていうか、曲作れないじゃないですか。

542 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 01:29:52.02 ID:dtWDjWt8.net
Captain Neoでメロディーのビブラートパターンが違う。
小西氏版では下がりきったところから正しい音程へ移動し始めて往復を繰り返す
これによりマイナー感が醸し出されている
WING氏版は正しい音程から上下に揺れるただのビブラート 何の味わいもない

別の曲だがFZのときと同じくディチューンが音痴に鳴ってる箇所もあるな
WING氏は耳がいい?誰だそんなこと言い出したの

543 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 01:45:48.53 ID:qyqmvEGx.net
>>514
音楽理論もコード進行も覚える気もなく知らない素人が作曲とかできるわけないもんな
リズムランドが素の実力でジェノサイドのパクリに走るのも納得

544 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 05:56:29.61 ID:99c+XtFZ.net
>>526
とりあえず3DS版サントラvol1のライナーノーツに名前は無かった
vol2には載ってるのかなぁ

545 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 06:02:12.78 ID:9leAQ6MI.net
>>542
WINGのvolcanoも曲後半のディチューンを効かせすぎて音痴だった
なのに他の人の作った音痴じゃないvolcanoを「歪みが足りないかな」なんて批評してて、WINGの耳の悪さを確信したわ

546 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 06:42:34.62 ID:uSeIjpGQ.net
>YM2608とメガドライブが大好物でFM音源の音遊びが趣味です。耳コピは苦手です。

これ前は作曲できないけど仕事は受けますって書いてたよねw

理論学んでないけど本人の音感の良さと生まれつきの才能で完コピ出来るので
信者は俺をちやほやして欲しいって設定なのかもしれないけど完コピ出来てないし
ダライアス買っちゃった人とかに被害を及ぼしてるのは真実だからねえ
>>514の言い訳も通じるの信者だけだわ

547 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 12:01:45.62 ID:kJAHHDYR.net
「音楽理論とかコード進行とか学ぼうとかいう努力もしたくないし勉強したくないしどうでも良い」
 ↓
「素人なのに曲作れる俺SUGEEEEEE!! さあ、褒め称えよ信者ども!!」

あー、はいはい(ハナホジ

548 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 13:50:03.83 ID:PJRFMcYa.net
取り巻き連中もそんなのいちいち真に受けていないよ
彼らはWINGの事を頑丈なオモチャだと思ってるから。アーハイハイと適当に持ち上げて恥かかせて面白がってるだけ
今の叩かれてる状況だって内心楽しんでるよ

549 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 13:55:52.75 ID:PJRFMcYa.net
取り巻きが持ち上げる → 調子に乗ったWINGやらかす → 取り巻きのヨチヨチ開始 → WING復活
の無限ループだからな

取り巻き「叩かれているWINGさんの味方をする心優しい俺!今俺はWINGさんに頼られている!(ビクンビクン!」
WING「大勢のファン()が俺を支持している!取り巻きにいい所を見せるぞ!アンチの嫉妬なんかには負けない!(ビクンビクン!」

という共依存状態なんだよ
WINGがどれだけ恥をかこうが取り巻きは知ったこっちゃないし、むしろ逆に慰めてあげるチャンス!って喜んでる

550 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 15:44:51.86 ID:9BmggnVC.net
地獄の介護やな

551 :SOUND TEST :774:2021/03/15(月) 20:33:12.79 ID:9leAQ6MI.net
YAMAHA V2かV50でスペハリ全曲集作った人のHAYA-OHを「これコード間違ってますね」といちいちディスってから作り始めてたな
人のコード進行には文句付けるんですねぇ

552 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 04:08:55.69 ID:MTMO6BU+.net
因果応報だよね

553 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 09:31:26.63 ID:gFnANFwd.net
制作経験者からすると奴の制作過程はなんの面白みもないし上がってくる曲も製作者の個性なんて無いから興味無いけど
聴き専にとっては、煽てれば原曲そっくりデータが上がってくるブラックボックスって考えなんだろうな
ノイズも吐き出すけどスルーみたいな
特に実音源チップ搭載ハード所持者には手持ちの機材が物言わぬ塊のままよりはいい音出すデータ揃ってる方が有難いだろうし

割り切れるかどうかの違いかね
俺は納得いかんからここで愚痴ってるけどw

554 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 10:21:39.77 ID:975mdVxd.net
実際問題、ここでアンチがいくら騒ごうともWING氏にはノーダメージだし
粘着してるアンチも耳コピ作品を公開したり行動で認められるように頑張った方がいいと思う...w
作品も作れず個人叩きとか恥ずかしいw

555 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 10:35:57.47 ID:Stj/n5Xt.net
WINGをスゴイスゴイ言ってる連中は自分で作れないからなんだよな
だから誰でも知ってるようなWING解説も神扱いする
WINGはアンチが自分で作れない奴と主張するけど、その実態は真逆

程度の低い取り巻きに囲まれて、程度の低い講釈を垂れてる姿は痛々しい

556 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 11:00:38.29 ID:b0hJDKxj.net
確かに優れた耳コピをする方との会話がほとんどないような気がしますね

557 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 11:13:54.53 ID:i2MLYjiE.net
>>554
これはこれは
ジェノサイド盗作、MDXパクリ、失笑オリジナル曲、3拍子と4拍子の区別がつかないの4拍子揃った4拍子野郎のWINGさんじゃないですかー
あなたの言う「作品」とやらはこの中のどれの事ですか?
ねぇ?

558 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 11:20:24.73 ID:SD0S0lvs.net
認めるってなに?
陳建一?

559 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 11:27:06.16 ID:MTMO6BU+.net
>>554
ツイで反応してる時点でダメージ解りやすいだろww

560 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 11:54:05.88 ID:gFnANFwd.net
>>557
おおっと、ACHON名義でベーマガMML投稿デビュー作パワードリフトが上田順一氏投稿X1版MMLを移植した作品ってのが抜けてますぞ。

561 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 11:54:41.12 ID:i2MLYjiE.net
>>553
俺詳しくないけどG.I.M.I.Cとか実音源チップ搭載ハードってhootに対応してるんじゃなかった?
WINGの写経した贋物データなんて別にいらなくない?

562 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 12:28:44.40 ID:gFnANFwd.net
>>561
俺も実機再生同人ハード系は関わった事ないから知らんけど
mucom88からYM2608系用のデータとか
最近はYM2612とメガドラ演奏とかが流行ってんじゃないの?
メガドラはROMからブッコ抜きできても物足りんとか、移植して欲しかったタイトル再現とかで需要はありそうだ。
勝手に移植も盛り上がってるし

563 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 12:47:12.26 ID:i2MLYjiE.net
>>562
成る程、そういう需要があるのね
あの手のニッチハードは基本的にデータ自作する人が買う物だと思ってたし、
聴き専が手を出すのは宝の持ち腐れのような気が、、まあ余計なお世話か

564 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 13:01:27.41 ID:ZjItwBuZ.net
>>554
一拍多いのに間抜けってのも変な話だよね

565 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 14:30:03.08 ID:hV68vGLl.net
まさに「謎の1拍」だなwww >4拍子

566 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 15:45:29.12 ID:gFnANFwd.net
>>563
財力でハード環境問題を開設した聴き専の方々は今度はソフト確保したい
そこにWINGが耳コピ作りましたMML欲しい方はDMってやれば
この人達が殺到してMMLゲット、WINGは自分の人気を確認してニチャァ出来るWinWinサイクルなんかなw

567 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 16:49:00.53 ID:MS2A1o+6.net
実際には耳コピじゃなくてトレパクだけどな…しかも精度の低いw

ところで、元データだとBOSS3ずーっと鳴らしてると(正確に言うと15回ループ)
BOSS5のデータに移行するんだけど、そこは再現してんの?
知りませんでした……とは言わず修正しましたって主張するのかな?w
あと、BOSS5もバッキングギターが15回ループしたところでメインの途中だけど
最初から演奏し直し(ここが正確なループポイント)になるのと、
メインメロのエコーパートがどんどんズレて行くのはどーなってんのかな?
中のデータ確認するか、ずーっと演奏し続けないと気づけないので
表面上トレースしてるだけだから絶対そうはなってないんだろうけど
(そして指摘されたら修正しましたと言い張るんだろうけど)

568 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 18:27:25.95 ID:4UVxWreU.net
>>555 が言うとおり、WINGが自分で作れない奴と言ってるのは
実態は真逆でWINGの存在を脅かす存在ばかりなんだよな
だからWING及び信者の視界に触れないように叩いたり潰したりする

WINGが前スレで指名して作れないと言ったcmostone氏を例に取ればこれだぞ
https://youtu.be/qC90e7eq5iU

569 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 18:46:19.87 ID:975mdVxd.net
>>568
微妙...w
WING氏の作品聴いて勉強した方がいいw

570 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 18:49:40.71 ID:ksiKQNQ+.net
>>568
WING氏がもっと目にしたくないのはこういう光景なんじゃねW
彼は使ってるMMLの移植者にも名を連ねてるし
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1179024768109924354
(deleted an unsolicited ad)

571 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 18:58:15.27 ID:mCEvGHdx.net
https://twitter.com/wing_ghost/status/1175353350235160576?s=20
WING☆
@wing_ghost

2019年9月21日
ループ前最後の「ちゃーちゃーちゃ」の本当に最後は8分音符ではなく微妙に長いんですよ。
あれがないとものすごく違和感。


WINGの微妙w
4拍子wwww
(deleted an unsolicited ad)

572 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 19:01:23.48 ID:9sFxpj95.net
>>568
Wingが目にしたくないのはこれなんじゃね?
https://soundcloud.com/cmostone/splash-genocide

573 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 19:39:58.25 ID:Stj/n5Xt.net
>WING氏にはノーダメージだし
>WING氏の作品聴いて勉強した方がいいw

WINGがこういう事を言うヤツだってダライアススレでもすっかり認識されたな
隔離病棟でだけにしておけば良かったものを

574 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 21:56:35.24 ID:yB06QInH.net
>>568>>572も、特に叩く要素ないけどね
何が微妙なんだか

575 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 21:57:12.79 ID:ynL41jAT.net
>>568
この程度じゃWing☆さんからしたら何も作れないのと変わらないってことなんだよ
わかれよ

576 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 22:14:06.72 ID:0+YxDK2O.net
WING星さんが来ると盛り上がるなぁ

577 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 22:19:03.17 ID:H/TXyK/w.net
WINGはFMしかも実質MUCOMを扱うのが精一杯だもんな
こういう存在は怖いよな
しかも過去にはドライバ自作してる存在
https://twitter.com/hor11/status/1339911645884104705
(deleted an unsolicited ad)

578 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 22:46:58.49 ID:Lu6kwo8T.net
TLでモスキート音を聞き取るテストをやっていて
WING氏含む大勢が聞えないwwwと笑っていたところに
cmostone氏が実際に何も鳴っていないってサンプリング波形を
出して証明していたのを思い出したは

579 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 22:56:42.52 ID:i2MLYjiE.net
>>569
WINGさんオッスオッス!
僕もぜひWINGさんの作品を拝聴して勉強したいんですけどWINGさんの作品はどこで聴けますか?
一所懸命探したのに、何の自慢にもならないような写経トレパクしか出てこないんですけど・・

580 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 22:59:30.96 ID:i2MLYjiE.net
あ、ジェノサイド2にクリソツな自称オリジナル曲?とか中2が初めて作った黒歴史みたいな気持ち悪いオリジナル曲?とか
音色変えただけでアレンジだと言い張ってるふざけたデータならありましたけど、さすがにあれらは何かの間違いですよね?
僕もWINGさんの「作品」が聴きたいなー、トレパクはもういいから自信作を聴かせてほしいなあ

581 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 23:09:56.05 ID:975mdVxd.net
連投してる恥ずかしい奴はcmosなんたら本人か?
>>577でも呼ばれてもないのにドヤ顔でマウント取ってるのもひでえなw
さすがにWING氏に同情するわ

582 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 23:14:15.73 ID:yB06QInH.net
>>581
自分で自分に道場してどうぞwww

583 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 23:31:43.44 ID:YQBHJ/GO.net
cmostone氏はここには書き込まないんじゃないかね
WINGに関していろいろ聞いてみてもここの人間と比べるとかなり擁護してる
反論もツイッターで書くくらいだし
https://twitter.com/CMOStone/status/1290649360271802371
理論を勉強しないWINGには知識や理屈だけパンパンというのは普通に勉強してる
ことなのかと聞きたいね
評価されてるのは自分だけだと思っている頭がめでたい
(deleted an unsolicited ad)

584 :SOUND TEST :774:2021/03/16(火) 23:51:58.42 ID:g0soM0+4.net
>>583 cmostone氏の話題が出てくるのはWingが自分で指名してdisったからだねこれw
w

585 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 00:08:53.67 ID:PEgVjYxp.net
wingに潰されて表舞台に出てこなくなったtknzとその取り巻きも書き込んでそう

586 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 00:36:53.96 ID:rhJBVBzR.net
>>581
自分を批判してくるのはCMOStone氏一人くらいのもの
という幻想をまだ捨てられないのかw
味方になり得るところを敵にしちゃうのもWingらしいw

>>585
ありえる。奴が潰してきた他の人たちの理解者も

587 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 02:26:45.29 ID:UGAXHw9O.net
>>581
如何に恐怖を怒りに置き換えて精神を維持しているかわかるなw
過去に潰してきたTAK Mameshiba氏とかもそうなんだろ

588 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 05:25:47.69 ID:nxpqVZPy.net
WING氏が敵を作りやすい物言いしてんな…的なことは思わんでもなかったけど、まさかここまでとは。
すごいっすね。見えてる以上のなんらかがあるのじゃろか?

あることないことで盛り上がるのが楽しいのは、経験が無いでもないのでアレですけど、
どうかもきもき先生の話を絡めてある事ない事を、ここでやるのは止めてくれんじゃろか?
何卒レベルを余裕で超えて伏してお願いするレベル。

589 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 05:26:03.17 ID:nxpqVZPy.net
あと自社の奴じゃないのは(当たり前だけど)、好きにコメントできないのですみません。
大昔に許可もらって2chに書いた事あるんだけど、今は絶対許可でないわ。
@で何か貰ったらマイルドに変換したお返事は戻せるかもしれません。

590 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 07:57:14.41 ID:cUCSXKEH.net
盗作 >>6 の件は把握していたのか、は気になりますね
それとこれとは別の話なのかも知れませんが、やはり人としての信用に関わるところでしょう
(当事者の市川氏が把握しててなおWING氏を使い続けているのは永遠の謎)

591 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 08:11:00.19 ID:Kz0uiEsz.net
ここの住人はWINGの傍若無人は許せないが
WINGとは同じにはなりたく無い、表にも持ち出すつもりないって住人が大半だけど
最近は色々デカイのが起きすぎた
筋が通ってることを理路整然と説明してくれれば納得するが
>>590の言う事は一発でアウトの案件だろうに有耶無耶なのは分からんわ

592 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 08:11:51.18 ID:sy3JvO3T.net
>>577
紅皐月氏が褒められてる所にcmostone氏が自分の作品を割り込ませてるの?
なんかWING氏と同じことしてるな
似た者同士

593 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 08:28:14.06 ID:s/areTh0.net
もきもき先生って誰?

594 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 08:37:23.45 ID:cUCSXKEH.net
もきもき先生=故齊藤彰良氏
X68000のMDX職人で有名だった方
俺もファンだから話題にされる事で心を痛められてるのなら今後は控える

595 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 08:51:51.62 ID:s/areTh0.net
故人の話に心を痛めてて、傷ついていらっしゃる事には同意する
大切な仲間、同僚だったんだろうなと思う

ただ、リスペクトもなく
故人の作ったデータをコンバートして
俺が耳コピしたと吹聴して回っている疑いがある
WINGはどうなのかと

596 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 09:13:30.55 ID:AgulBIVg.net
斎藤氏はこのスレで話題に上がってはいるけど悪口は言われてないと思う。
元データの間違いも出来上がりを早くすることを優先したとはっきりしているし、そもそも商用でなく趣味の活動で出来たものだし。

597 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 10:17:17.61 ID:WZ4i4kou.net
単体で聴かせるサウンドとゲーム画面とのシンクロが重要なサウンドでは違うしな。今回粗が目立ったのもそういう部分が駄目な仕事だったからだと思う

598 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 11:07:49.81 ID:AgulBIVg.net
アマチュアの責任感とプロのプライド
win爺じゃ

599 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 12:23:04.95 ID:Kz0uiEsz.net
WINGは実機のドライバーで再生できることを意識してるって言ってるけど、
ゲームミュージックはそもそもゲーム中に流れるBGMだって知覚できてない

メガドラのダライアスもサンプル貰ったら、スタートしてすぐ死んでゲラゲラ笑って
サウンドテストで自分の作業した音楽聴いて実機はいい音だ!って
それがWINGの全て
BGMを堪能するためにショットは控えて下さいって本末転倒だわ

600 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 12:24:54.04 ID:Kz0uiEsz.net
今後、WINGが音楽担当するタイトルはパシフィストボーナス付けてくれって要望出せばいいよ

601 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 12:33:21.02 ID:cUCSXKEH.net
>>596
まあ、悪口は言われてなくてもこんな不愉快な話題で名前が出てきても浮かばれないよ
そもそもの問題は誰のデータを参考にしたかじゃなくて、WINGが常習的にそういう作り方をしているのが裏目に出た事なんだし

602 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 12:37:04.40 ID:AHqekMm8.net
ドラスピに関してもWING氏は
「1面の曲を作るなら(人の)MDXを見て作ることになる」
「(メガドラ版ドラスピを出すにあたって)ほりいさんからの連絡を待ってる」
と盗作予告しています

MDドラスピが実現するかどうかはともかく、
エムツーがこういう言動を把握したうえで彼を使い続けるような会社なのか注視しています

603 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 12:41:11.78 ID:9c9Bo+HX.net
目コピ疑惑の件ですが、他者による耳コピデータが存在しないタイトルや
吸い出しができないものを耳コピとして発表したことはないのでしょうか?

604 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 13:00:57.95 ID:sy3JvO3T.net
>>603
あるけど、WING氏は音程を可視化できるツールを使ってる
リンクが貼れなかったので、彼の今年の1/5のツイートを探してみて

605 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 19:19:25.53 ID:s/areTh0.net
今の時代、元データが存在しないことの証明なんて無理だろ
発表するのは耳コピ作品(笑)ばかりで
吸い出し元のデータが存在して音色番号やファイル名まで
耳コピできてて凄いねって話だった希ガス

606 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 19:23:34.34 ID:At5d1wnN.net
https://twitter.com/wing_ghost/status/1346396773699371008
WINGさんの耳コピは視覚情報をフルに使った耳コピですから
別こWaveToneで譜面化はみんなやってるけどね
hootでそこらのゲームから音色パラ抜いてWaveToneで譜面入力して〇〇風の耳コピです!って出すんだね

https://twitter.com/wing_ghost/status/1370366257451597825
>往年のナ○コのFM音源曲だったらというif作品ですね。
>聴いて頂いてニヤリとして頂ければと思います…

音色ブッコ抜き芸も開き直ってて物は言いようだねえって感じのw
(deleted an unsolicited ad)

607 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 20:29:00.31 ID:A+9+Q4uZ.net
なにかとおもったらボスがきてたんですね。

守秘義務違反で会社の評判下げたとかで
損害賠償請求でもしたらいいんじゃないですかね。
そういうのやらないタイプかとは存じますが。

608 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 21:34:40.94 ID:sy3JvO3T.net
ダライアスのROMからデータ引っこ抜く話もしてたねWING氏

609 :SOUND TEST :774:2021/03/17(水) 22:51:44.50 ID:PEgVjYxp.net
スレの加速止まらないけどどうすんのWING★?

610 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 00:09:13.25 ID:Xq2/r2Ux.net
>>608
トレースのことを耳コピと詐称、トレースミスって四拍子、それを自慢するからこうなるのであって
端からROM見てドライバ移植もしくはデータコンバートしとけばこんな騒ぎにはならないでしょw

611 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 00:30:57.66 ID:C7tp1Fsw.net
トレースだとばれたらフォロワーさんに見捨てられるのかな?
それが嫌だからずっと耳コピと言っている?
詳しくない人を騙すようなことだけはやめてほしい
騙しているのならね

612 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 05:59:25.76 ID:HHmofC0Z.net
>>610
MDダライアスEXからデータ引っこ抜いてメガドラミニに入れる、って話をしてた
これはデータ抜いて売り飛ばせる事を示唆してるから、エムツーに実害を与えたと思う

613 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 06:09:41.30 ID:HHmofC0Z.net
タイトーに実害か

614 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 08:14:30.82 ID:Xq2/r2Ux.net
>>612
失礼、正式にタイトーからアーケードのデータもらって…
って意味かと思ったけど、ここで話してる以上アレなネタ以外あり得ないよね

615 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 08:17:16.59 ID:bcHZGcTK.net
>>611
WINGは自分をよく見せて賞賛を得るためなら手段選ばないし自分に都合の悪い事は絶対に発言しないけど、
してる事に悪いとこあるってマジで思った事ないんだよ

うるさい奴が増えてきたら今のアカウント消して
こっそり鍵垢で復活して取り巻きをフォローし直して
ほとぼりが覚めたら公開垢にしてしれっと耳コピ再開するよ

っていうか一回やったよ
耳コピはお粗末だけどネット工作の手腕に関しては立派なもんだよ

616 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 14:18:10.73 ID:HHmofC0Z.net
>>614
そうそう、アレな事ばっかりなんだよねWINGは
メーカーの仕事をしておいて自制が効かないなんて、関係者からしたらリスクそのもの

617 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 21:22:33.75 ID:mqhldKy3.net
まー使うメーカーさんもメリットがあるから全部納得済みでなんでしょ。
wingが好きなのか安いからなのか知らんけど

618 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 22:11:19.25 ID:/AqjbOH7.net
>>617
いざって時に切りやすいだろうしね
黒に近いグレーな事やらせてる感じ

619 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 23:05:01.26 ID:Xq2/r2Ux.net
いや、メーカーからの仕事なんだからromデータ解析しようがトレースしようが
やってることは黒でもグレーでもないんだけど、トレース行為を耳コピと詐称して
自慢してることが異常なんだってことよね
技術力ないので手作業でトレースして調整してます、頑張って似せたつもりですが
原曲そのままではありません、って言えばコイツを責めたりはしないよ
(それならそれでそんなヤツに発注すんなよってメーカーを批判するけど)
それを魂の耳コピとか言うからこーゆー事態になってるわけで…

620 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 23:47:14.69 ID:MFG/0ACY.net
本人の素行もよろしくないけど
単純にZUNTATAの監修がザルだったという事と、これで良しとしたM2の問題だよね

621 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 23:47:34.15 ID:SXDfpaUR.net
丁度WINGが >>615 の工作してたこと少しも悪びれずに信者に自慢してる

https://twitter.com/wing_ghost/status/1372431529578655747?s=20
>俺の場合は前のアカウントで6000人までフォロワーを強制的に近い感じで増やしたこともあって、恨みとか結構かってる可能性あるw

>なんか新しいアカウント見つけたからブロックしちゃえっていうパターンもあるw
>いずれにしてもアカウント作り直したことをきっかけにブロックされるってことは、結構よくあることだと思うw

>まぁめんどうだよね…w
>勉強代だと思って陰口叩かれてもおとなしくしてるw


耳コピを讃えるために集められた相互フォロー工作の犠牲者6000人+α
この頃のWINGはフォロワー数超えろって此処に荒らしに来てたw
おとなしくどころか勉強代踏み倒して潰しに来てるよね
賞賛されるべき行為しかしてない自分がブロックされる理由がマジで理解できてないのかね
(deleted an unsolicited ad)

622 :SOUND TEST :774:2021/03/18(木) 23:52:30.20 ID:7EomHrkc.net
俺も >>603 が気になる
エスカトスでなんだ耳コピやれば出来るじゃんと見直したつもりだったけど、
彼の言動を見てるとなんか違和感を感じるんだよな
古代氏からDAW用の曲データもらったりグラ2FarewellのMMLもゆみさんからもらってたし、
本当に耳コピ得意なら普通は他人のデータなんてもらわないで自分で耳コピするけどな

623 :SOUND TEST :774:2021/03/19(金) 00:25:48.87 ID:BaXnzQ/r.net
ノーダメのWINGさんが来なくなってしまった
早く次の耳コピ作品を発表して嫉妬させてくれよ

624 :SOUND TEST :774:2021/03/19(金) 00:50:03.09 ID:4ChoK10R.net
>>620
MDミニ版のダライアスで一部のバグを除いてほぼ満足してたので油断してたわ。ROMカートリッジ版は直しようがないのが痛い

625 :SOUND TEST :774:2021/03/19(金) 01:33:25.08 ID:vQvjcZ2M.net
>>621
理由なんかマジで理解不能だろ
むしろブロックした奴を格下だと思うだけ
格下には何をしてもいい
人を自分の価値観でのヒエラルキーで見ている
本当に善悪の理解できないサイコパス自己愛性人格障害だから

626 :SOUND TEST :774:2021/03/19(金) 03:33:50.06 ID:X8RuFhot.net
善悪の区別が付かないのは見ていても思うわ
本人自身は自分が悪人なのを認識できないほど極悪
ノーダメージなら被害者なんて出ないはずなのにこんなのに反応してるけどな
https://twitter.com/wing_ghost/status/1291662458919071746
(deleted an unsolicited ad)

627 :SOUND TEST :774:2021/03/19(金) 06:03:00.28 ID:HOYElh48.net
>>619
WINGのROMの話は、MDダライアスからデータぶっこ抜いて他のMD互換機に移す話ね

>>622
エスカトスでは>>606のツールを使って目コピしてる様子をWING本人が明かしてる

628 :SOUND TEST :774:2021/03/19(金) 07:25:00.20 ID:H99ZD6lO.net
>>626
その岩崎ナントカさん、素で言ってんのか炙り出すために弄ってんのかww

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200