2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト4

541 :名無しさん@非公式ガイド:2015/03/31(火) 16:30:23.64 ID:TB4Jsqrf.net
9年目突入
零細血統の血の広がりは以下の通り
エルバジェ系はユーエスエスケープ、ダスティメモリー、自家生産の海外血統の3つ
オーエンテューダー系はスペキュラムのみ、海外からの取り込みが必要
テディ系もソウルオブザマターのみ、同じく必要
トウルビヨン系はフジヤマケンザンの後継者が出来る予定、ただし海外からの取り込み必要
ナスルーラ系はトウケイニセイの後継と海外血統が出来た
ノーザンテースト系はメジロライアンとアスワンの後継者がいる、後はマチカネタンホイザのみ
プリンスリーギフトもサクラユタカオーとミスターシービーの後継者が出来た
フェアウェイ系はアウザールの後継者が1頭のみ、海外血統も視野に入れないといけない
ハイペリオン系はセイウンスカイとバルチックの2系統
ファイントップ系はスーパーシュートとフブキスターナイトで2系統
ボールドルーラー系はタイキブリザードしかいない、ワカオライデンの素質A産駒を種牡馬入りさせたい、あと海外血統も
リファール系は現在コマンダーインチーフのみ、ダンブレの素質A産駒は種牡馬入り厳しいかも、幼駒にニッポーテイオーの素質Aがいるから何とかして種牡馬入りをしないといけない
ボワルセル系はマイシンザンとアンドレアモン後継者の2系統
リボー系はバンブーアトラスの後継者に失敗して今タイトスポットの系統のみ
リュティエ系はコンゴーニシキとアルカングの2系統だがアルカングが使いにくい
ニアークティック系の自家生産が種牡馬入り出来そう(早熟だが)

同じ血統でも複数の親からにしないと血が積みそう
なるべく零細血統中心にして配合している(だから素質Sがなかなか難しい…種付け料が安かったり牝馬の評価値が低かったり)

総レス数 879
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200