2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K-0】蒼天の白き神の座part9【死者管理】

1 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/21(月) 09:08:17.35 ID:FFd0w+wP.net
―もうほんとうに こんかぎり あるこうとしても だめだったら
思え ありったけのこころでおもえ 想え―
SCEの最高傑作にして最強の登山シミュレーション

前スレ
【落石】蒼天の白き神の座part8【雪崩】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1269781203/

過去スレ、関連リンク>>2
小ネタ、FAQ>>3-4

813 :名無しさん@非公式ガイド:2016/08/31(水) 18:10:14.37 ID:NfKaiVMn.net
マヌーツェは開拓済ルートで単独日帰り登頂とかよくやってたな

814 :名無しさん@非公式ガイド:2016/08/31(水) 21:55:52.20 ID:bkvfJJXQ.net
>>813
日帰り単独ってGランクでも途中で高度障害で意識失って雪の下にならない?

815 :名無しさん@非公式ガイド:2016/08/31(水) 22:32:56.02 ID:NfKaiVMn.net
>>814
高度障害は忘れたけどとても早く登って早く下りるからトラブルの確立が低くなる

816 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/22(木) 18:38:30.63 ID:fIs20AGV.net
予算の工面とかに苦しんだりしてみたいが
それはもはや別のゲームだな…

817 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/25(日) 19:00:04.20 ID:/SmEQLAc.net
イモトのアイガー\(^o^)/ハジマタ

818 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/25(日) 19:02:10.23 ID:staQf6au.net
おっやはり一人来てらっしゃったか!
俺も見るわ

819 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/25(日) 20:51:20.20 ID:HJU49dF8.net
うわ登頂しちゃったよイモト。
まあガイドスタッフ付き、下山もヘリの大名登山だけど、
俺ならあれでも登れない自信がある。

820 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/25(日) 21:10:04.75 ID:/SmEQLAc.net
ちんこキューってした(;´Д`)

821 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/26(月) 23:16:50.05 ID:Q4M15AoH.net
北壁を登ったの?

822 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/28(水) 22:10:17.06 ID:P7P3cVHH.net
>>821
いやいや流石に其れは(;´Д`)
稜線ルートだよ崖下は2000mとかのw

823 : 【大吉】 :2016/10/10(月) 22:36:21.85 ID:eB02ni3s.net
ほすほす

824 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/10(月) 22:39:50.59 ID:o0m4kb4h.net
>>823
大吉おめ

825 : 【鶴】 :2016/10/10(月) 23:21:49.07 ID:eB02ni3s.net
>>824
こりゃアーカイブス化来るかな?

826 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/10(月) 23:23:40.58 ID:o0m4kb4h.net
>>825
くるといいね
問題はハードだが。PS3もすっかり旧式となった今微妙ハードと揶揄されているVITA一択しかない

827 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/16(日) 19:32:08.58 ID:dQheq4o0m
いよいよ今月19日にアーカイブスの配信あるみたいよ。
俺の兄貴の友達がいとこから聞いたらしい。
そのいとこのお父さんがSONYの社員の人と仲が良くって
一緒に飲んでる席でポロっと言っちゃったみたい。
ここだけの話だから、あんまり他の人とかには言いふらさないでね。

828 :名無しさん@非公式ガイド:2016/11/20(日) 12:07:46.66 ID:Bv+i3Q9I.net
蒼天の白き神の座っていうゲームで遊んだとき僕は見たんだ
神々の国を

829 :名無しさん@非公式ガイド:2016/11/26(土) 14:58:22.60 ID:xEcaGnjt5
闘神伝配信されたし、そろそろ来るんじゃないかって気はする

830 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/11(日) 01:49:42.36 ID:gOMfDcSO.net
「八甲田山死の彷徨」を読んだら蒼天やりたくなった。
凍死って、眠るように死ぬというのは都市伝説で、本物は
錯乱状態になって狂い死になんだな…。

831 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/23(金) 17:20:02.45 ID:ab39KIeY.net
そろそろこのゲームの季節になってきたな

832 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/23(金) 23:04:06.22 ID:ab39KIeY.net
スチームでセールやってるんで漁ってたら面白そうなのがアッた
The Long Darkというゲーム
雪原の中でサヴァイヴするゲームらしいのだがかなりのリアリティと、
頓死が随所に仕込まれているらしい。
購入したばかりでまだプレイしていないのだけれど、蒼天に通じるものがあるかも。
別ゲーの話でスマソ

833 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/25(日) 00:33:14.32 ID:I5r8E8AE.net
FF15でホストたちとキャンプをしてたら、岡部さんの事を思い出して再開しました
FF15はテント泊したあと、テントの中を覗くとトランプのカードが散らばったりしてたのですが、蒼天のキャラも吹雪で動けない日とかはゲームしたりして過ごしてたりするのかな

834 : 【大吉】 【308円】 :2017/01/01(日) 09:05:24.62 ID:IDhaG4Ka.net
あけまして滑落

835 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 13:57:55.88 ID:fBGx6waF9
今年こそはアーカイブスで配信されますように

836 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 23:49:13.98 ID:CL1/Xs9Y.net
MERU見たいのに上映館数少なっ!

837 :名無しさん@非公式ガイド:2017/02/08(水) 15:20:04.77 ID:4od7KKUux
すごく面白そうなのに、アマゾンとかだと高いよー。
アーカイブス化してくれないかなぁ

838 :名無しさん@非公式ガイド:2017/02/10(金) 13:50:57.87 ID:foisFttbV
アーカイブス化の話ってどうなったんだろ?音沙汰無いけどまさか頓挫したんじゃないよな

839 :名無しさん@非公式ガイド:2017/02/11(土) 20:46:14.97 ID:gXdtYgLuQ
頓挫してないといいな…みんなまってますー

840 :名無しさん@非公式ガイド:2017/02/12(日) 13:12:02.60 ID:bNpE4+IY.net
谷川ジローさん…

841 :名無しさん@非公式ガイド:2017/03/07(火) 17:18:36.47 ID:ts4krU/1C
こういうゲーム、他には中々無いから遊びたいんだけどな

842 :名無しさん@非公式ガイド:2017/03/13(月) 23:19:56.98 ID:1TzZvYa1.net
今日から始めます

843 :名無しさん@非公式ガイド:2017/03/14(火) 19:24:50.27 ID:fT+B8p0C.net
>>842
稜線には気をつけるんだぞ

844 :名無しさん@非公式ガイド:2017/04/01(土) 07:18:26.01 ID:bMIs4R1S.net
雪崩の事故あったな 人災みたいなもんだが 

845 :名無しさん@非公式ガイド:2017/04/19(水) 11:27:57.73 ID:cEn5SZnQF
蒼天の白き神の座配信まであと7日

846 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 12:21:50.84 ID:xslRoGZHD
システムの完成度は高いし今やっても傑作だと思うからPS4で続編希望だけど
極地法がはやりじゃないってのがきつい
ゲーム的には明らかに極地法のほうが面白いから

847 :名無しさん@非公式ガイド:2017/08/12(土) 09:11:54.28 ID:W3t5aamF.net
夏場の虫干し

848 :名無しさん@非公式ガイド:2017/08/14(月) 23:42:32.00 ID:E9Uegvfj.net
・山を増やしてほしい。5つではさすがに寂しい
・グラフィックとUIの強化
もともと完成度が高いから望むのはこれぐらいかな
PL=隊長さえ崩さなければタイトルは何だってかまわない

849 :名無しさん@非公式ガイド:2017/08/15(火) 00:47:28.07 ID:kfHginjD.net
サブ隊の派遣とかは欲しいぜ
単独登頂とかやってる時に残り二十数名がボサッと遊んでるのは納得いかん
委任しかできなくて、迂闊に出すと本隊が帰った時に訃報に接するとかでもいいからさあ

850 :名無しさん@非公式ガイド:2017/08/20(日) 14:10:57.05 ID:QyOK+ZyP.net
登山隊の隊長シミュとしても極地法でやるのが面白い上に
単独で1回やるだけであっさり1年過ぎちゃうしな
単独はまずやらないわ

851 :名無しさん@非公式ガイド:2017/10/02(月) 20:17:17.43 ID:YJnVAcw7.net
極地法でルート開拓しないと単独は無理だしな

852 :名無しさん@非公式ガイド:2017/10/18(水) 17:08:49.48 ID:2fkPnfu8.net
壁より稜線のほうが楽とか言われるけど、そんなことなくない?
稜線は行動が安定しなさすぎて辛いんだが

853 :名無しさん@非公式ガイド:2017/10/18(水) 17:59:11.14 ID:kJhRP04s.net
>>852
稜線もきついよ特にシシャカンリ稜線は自分は無理

854 :名無しさん@非公式ガイド:2017/10/20(金) 02:13:26.95 ID:epu9mNqB.net
強風になったら冷や汗タラタラだからな
数日吹き荒れて何人あの世に行ったことか

855 :名無しさん@非公式ガイド:2017/11/05(日) 12:27:24.17 ID:ri+5pRNI.net
支社管理は壁アワードより稜線アワードがほしい

856 :名無しさん@非公式ガイド:2017/11/05(日) 18:06:37.00 ID:fuExQp5A.net
シシャカンリの壁はもはや安定ルートだもんな…風の影響受けんし…

857 :名無しさん@非公式ガイド:2017/11/07(火) 22:31:09.49 ID:9n2XX25N.net
死者管理のあのクッソ長い稜線はもうね…
無酸素だと突破できる気しねえやあれ

858 :名無しさん@非公式ガイド:2018/01/03(水) 11:58:11.04 ID:XIio90AEe
あけおめ!今年こそはアーカイブス化期待

859 :名無しさん@非公式ガイド:2018/02/18(日) 23:08:08.89 ID:3QBhQjjK.net
イモトが山の登るとやりたくなりますな

860 :名無しさん@非公式ガイド:2018/02/20(火) 23:02:32.66 ID:i/LjZV0H.net
石崎Dは結構悔しいんだろうなぁ

861 :名無しさん@非公式ガイド:2018/02/21(水) 08:54:38.56 ID:WIZhc/Pn.net
起きろイモトぉぉ

862 :名無しさん@非公式ガイド:2018/04/02(月) 21:38:04.99 ID:pNkuJFqQ.net
ほっす

863 :名無しさん@非公式ガイド:2018/04/30(月) 19:48:29.10 ID:FFgOcwFI.net
約20年ぶりに買い直してプレイしてる
初めてシシャカンリ行ったけど、隊の半数が死んで落ち込んでるわ

864 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/01(火) 09:35:15.46 ID:ZuIdDQam.net
普通の支社管理だな

865 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/21(月) 22:28:09.78 ID:bD1gzGcV.net
栗城エベレストで死す。ご冥福をお祈りします。

866 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/21(月) 22:29:52.03 ID:0qjlrPrW.net
例のプロ下山家がついに遭難死したとか
一応はお悔やみ申し上げます

しかしあんなナメ腐った真似繰り返してよく今まで生きてたもんだな

867 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/22(火) 01:20:53.80 ID:tWxVI3mb.net
単独無酸素を売りにしておきながら、高度馴化もせずに
エベレスト行くとかおかしい。登る気なかったとしか思えない。

868 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/22(火) 22:34:10.01 ID:QZVGmn3C.net
関係者のコメントが割りと辛辣だったな

869 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/22(火) 22:46:19.11 ID:Rf/B+9om.net
奴と比べたら野口健すらガチの登山家に見えるレベルだしまあそうだろうな

870 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/23(水) 01:15:29.93 ID:a4V9Uoit.net
栗城を作って、K-0登頂させてやるか

871 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/23(水) 04:53:20.86 ID:YZ7OX8JV.net
しかも滑落でも何でもなく、キャンプのテント内で死んでたという。
山に行っちゃいけない人だったとしか。

872 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/23(水) 20:38:03.55 ID:kOmgb4Dy.net
野次馬根性でしかないけど死因知りたいなあ
一酸化炭素中毒とかかな

873 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/24(木) 07:04:27.96 ID:EsoyMi8o.net
風邪気味で体調悪かったらしいよ。それで、登頂できなかったとはいえ
高度六千だか七千だかに上がれば肺水腫起こして死ぬわな。
そうでなくとも、ろくなトレーニングもしてない、高度馴化もおざなり。
体力的には一般人レベルの自称登山家なんだから。

874 :名無しさん@非公式ガイド:2018/06/26(火) 06:32:00.40 ID:eD3XSc1E.net
栗城は蒼天で言う体調不良だろ。降りるしかないのに中継の都合で
降りるに降りられずあぼーん。

875 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/27(木) 20:44:48.47 ID:ZrVF/4mW.net
>>848
BCは各5つあるから実質25
さらにルートはもっとあるしな

876 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/27(木) 21:31:26.01 ID:uYtDPHQq.net
アーカイブス化とは何だったのか

877 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/27(木) 22:13:23.25 ID:ZrVF/4mW.net
psミニ用の目玉用にとっておいた説

878 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/28(金) 06:16:49.68 ID:rMsOAJHH.net
PSクラシックな
しかし12月発売で予約が始まってるのに内蔵ゲームが
いまだに確定してないとかどうなんだ

879 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/28(金) 14:38:48.70 ID:muCsYLHk.net
Vitaディスコンだな
出るか分からんアーカイブスの為だけに残しておくのもなー

880 :名無しさん@非公式ガイド:2018/10/28(日) 18:31:30.60 ID:jUnfzGsx.net
さあそろそろシーズン開幕かな

881 :名無しさん@非公式ガイド:2018/11/15(木) 21:55:46.82 ID:fDlpT/lI.net
世代交代型ゲームはやっぱ楽しいわ

882 : :2019/01/01(火) 13:37:31.23 ID:8P1nqIiT.net
今年のリメイク確率は

883 : :2019/01/01(火) 13:38:16.40 ID:8P1nqIiT.net
ゾヌって何ぞ

884 :名無しさん@非公式ガイド:2019/02/11(月) 15:05:26.21 ID:cf4pB6mo.net
ああプレステ3がいかれてしまった
蒼天がプレイできない……

885 :名無しさん@非公式ガイド:2019/03/27(水) 10:37:35.84 ID:Tq28SZkO.net
初期型でそこまでもったのなら十分大往生だよ

886 :名無しさん@非公式ガイド:2019/04/02(火) 15:12:51.77 ID:hqQjvG5v.net
久し振りに中古屋で見かけた。
1万円だった(`・ω・´)

887 :名無しさん@非公式ガイド:2019/04/02(火) 16:30:10.11 ID:5Z/rt2Ds.net
高いなぁ

888 :名無しさん@非公式ガイド:2019/04/26(金) 20:44:17.06 ID:+A6SRRRz.net
チコちゃんでK2とカラコルム山脈が出てきて思い出した。スレあったのな
K-0未踏だからまたやってみる

889 :名無しさん@非公式ガイド:2019/04/30(火) 16:18:36.72 ID:BpCWnyR/.net
・リセット禁止
・裏技など不正に物資を消す行為禁止
・稼ぎ目的の連続アタック禁止
・隊員に嘘つくの禁止

これで何回目でフェニックス取れるか競おうぜ
自分は90回ぐらいやってまだキングフィッシャーだけどな

890 :名無しさん@非公式ガイド:2019/05/06(月) 10:31:22.32 ID:v7M56n+7.net
>>889
隊員への嘘とは?

891 :871:2019/05/07(火) 22:22:05.90 ID:L2gd2LrF.net
>>890
悪天候時に「休みにしよう」と言っといて命令出したり(翌日まで。ビバーク隊は除く)
帰還時刻に「帰還してくれ」からの作業続行などの
ゲーム上では士気の維持に使えるけど現実には明らかに士気下げてそうなやりとり禁止ってことで。

先日知ったけどルート探査で足跡つけてない道を降りさせようとすると渋られるのね
隅々までやりつくしたと思ったけど初めて見た

892 : :2019/06/06(木) 18:40:00.54 ID:EAf7NWXj.net
アーカイブ化を占う

893 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/11(日) 15:36:02.78 ID:yBYofTOi.net
中古で買って一昨日からプレイして度はまりしたんだけど
順調に進んで3年目で3つめ
初の8000m
これって無酸素無理?
ルート探索するだけでうちのエース達、SとAAの6人がいちいちBCまで戻す羽目になるんだけど

894 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/11(日) 17:43:19.03 ID:TVwXG00d.net
無酸素はG級でないと厳しいんじゃね

895 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/11(日) 17:46:08.41 ID:TVwXG00d.net
こう言ったらエラソーだけど、SとかAAとかはまだヒヨコ級なんだ
もっと経験値稼がんと無理

896 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/11(日) 21:27:01.19 ID:yBYofTOi.net
仕方なく酸素使って、岡部リーダーで9人アタックした後撤収
最初の解説に騙されて、南壁から南西稜方面にルート取ったら
上がった途端風強い強い
確かに穏やかな日も有るけど、きつかったし、登壁が無くてセットがだだあまりで評価が…
最終キャンプをテラス7500m位に作ったのも失敗だった。往復6時間で帰ってきたし
なお1年目のワカゾーがBC居るだけで高山病にかかったのは殺したくなった

ところで経験値稼ぐなら、二つ目の山で何度もアタックする方が効率良いのかな?
新規ルートをあがるのと、過去のルートを上がるのとでは経験値違う?

897 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/12(月) 16:18:24.14 ID:PTgXtJ+Z.net
マヌーツェブートキャンプだな
マヌーツェの頂上近くにキャンプを張ってとにかく何回も登頂させまくる

898 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/12(月) 16:23:43.91 ID:PTgXtJ+Z.net
ルートは発見した時に経験値だと思った
通る時は関係ないんじゃね?たぶん

899 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/13(火) 12:54:40.26 ID:is8GQlbC.net
色々ありがとう
あと一つだけ質問があるんだけど、凍傷にかかった隊員は治った後も凍傷にかかりやすくなるの?
軽度凍傷にかかったのでBCに戻し、治ったので外に出たら1、2時間歩いた程度で軽度凍傷にかかりました
仕方ないのでBCに戻すを2回繰り返されたときにちょっと唖然としたのだけど
それともごく低い確率だけどBC周辺でも凍傷にかかることあって本当に運が悪かった程度なのか
当時の天候は晴れ、風は強いと言われていたけど、BC周辺は風速6mくらいで6月で気温は+1度

900 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/13(火) 20:06:31.53 ID:caqoB4m4.net
隠しパラメーターが色々あるみたいだからねキャラには
体調度が一定以上悪化したら凍傷や体調不良になるみたい
凍傷が治っても、体調度が凍傷発症ラインをわずかに上回っただけで
絶好調になったわけじゃないのかも
まあ士気や高度順化との絡みもあるしよくわからん
ただ、隊員のレベルが上がると身体がすげー丈夫になるし事故にも強くなる
「落石でテントが破壊されました!」なんて表示されて仰天したら
キャンプが崩壊したのに中で寝てたG級隊員は全員無傷とかあった

901 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/13(火) 20:17:49.61 ID:caqoB4m4.net
とりあえずこのスレを一から読めばめちゃめちゃ参考になる

902 :名無しさん@非公式ガイド:2019/08/17(土) 17:20:09.54 ID:E+6rqSkc.net
一応スレ大体読み終りました
ブートキャンプただやるのはつまらないからと
短いまだ未踏の西ガビド直登ルート選んだら、雪壁2つに氷壁2つですか…
登壁セット足りずに唖然とした
いや、全員上がれるけど、頂上下にキャンプ作るの大変だし
迂回路探したら直登のC1キャンプの下を右に行くのがあったけど、6450m位までキャンプ地無くて
しかもそこはテント一つしか建てられない
勿論整地セットなし
取りあえず岡部班で登頂してリセットすることに

で、雪崩で余った機材が消えるかなと思ったのだけど
潰れただけでしっかりその場に残っていた
流石にそこまでは甘くないのかw

西は無かった事にして東直登します

903 ::2019/10/21(月) 02:16:41 ID:PQVXrPqR.net
蒼天の白き神の座 Speedrun/RTA 0:37:31 1/3
蒼天の白き神の座 GREAT PEAK カムコルス5大山脈完全制覇TA
https://www.youtube.com/watch?v=wMourNoTc_Y

動きが俺とはまるで違う

904 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 10:14:02 ID:sx9d2XrB.net
5つ制覇したが
これエンディングないんか?

905 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/30(水) 11:30:51.95 ID:fMsZR+7o.net
滑落の生中継が出来る時代になるなんてなぁ

906 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/30(水) 13:07:29 ID:0hNUn3vM.net
蒼天と雪で覆われた山肌

軽装できちんと準備してないので山の神が怒ったのだろう

907 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/30(水) 14:17:17 ID:7QEIa8gU.net
栗城君への怒りはずいぶん遅かったなヒマラヤの神

908 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/30(水) 18:01:39 ID:Z/gyc5v5.net
不謹慎だけど遭難者ネームで40人集めて死亡でメンバー埋めたくなった

909 :名無しさん@非公式ガイド:2019/11/01(金) 23:35:00.91 ID:XRjjgmYY.net
栗城の場合はマスコミ関係者も共犯だから
それに死んだのは山の神ではなく、マスコミのプレッシャーと金の問題でしょう

910 :名無しさん@非公式ガイド:2019/11/02(土) 15:23:34 ID:foVzO9dC.net
第一報ではテント内で死亡と言ってたのに後から滑落だと言い出して
死んだ後まで捏造まみれの栗城さん半端ないっす

911 :名無しさん@非公式ガイド:2019/11/11(月) 22:06:43 ID:mW9dbe76.net
デス・ストランディングでロッキー山脈とか登れるのかなぁ
ちょっと興味ある

912 :名無しさん@非公式ガイド:2020/02/01(土) 15:47:58.55 ID:qZKMLqlA.net
低山登りから始めたので久しぶりに引っ張りだしたら
やはり面白すぎる…
こんなゲームもうないんかね

913 :名無しさん@非公式ガイド:2020/02/01(土) 18:34:37 ID:Zzc98Jxl.net
唯一無二ですね
たまに引っ張り出してやっちゃう

総レス数 1020
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200