2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

はじめの一歩2ボクロー攻略スレ 22KO目

1 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/24(木) 16:58:26.68 ID:Y5q42cd2.net
基本的にははじめの一歩2ボクサーズロードモードのスレ。
でも、前作やASの話題のスレが無い間は避難所としてそれらの話題に使ってOK。


「はじめの一歩2 公式攻略ガイド」
2004年1月29日発売 定価1200円
「はじめの一歩2 ボクサーズロード公式育成ガイド」
2004年3月5日発売 定価1200円
公式サイト
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo2/index.html
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/ippo2-vr/index.html
はじめの一歩2ボクロー攻略スレ 21KO目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1293535375/
テンプレサイト
http://wayback.archive.org/web/*/http://members.at.infoseek.co.jp/syomei/

95 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/28(火) 03:08:16.38 ID:n1JDrDmX.net
WBCチャンピョン期の鷹ボクロー鷹村の強さが異常だな
明らかに、エキシビジョンの鷹村より数倍強い
LIFE160万、エンデュランス65万とかの選手でも、
普通にパンチ50発ぐらい貰えば死ぬ
多分、carrerがMAXなんだからだろうと思うが、めちゃくちゃ謎だわ

96 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/28(火) 10:21:43.40 ID:0/wLrsym.net
>>94
これまでは練習メニューを変えるたびに、どれもゼロにならないように間食を微調整してたんだが、常に多めにしておくやり方もあったのか
そっちの方が楽だね
次もヘビー級はアメリカで育成するか
ランキングのバグさえなければ、日本がベストなんだろうけど
>>95
このゲーム、内部パラメーターが多いから、いまだに色々と謎だよね

97 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/28(火) 19:13:27.94 ID:Md8LKBv6.net
久々に初めて、三日でなんとか(前は倒せなかった)リカルド倒した
ボディハメうめえ

ボクロー初めて10歳宮田とのスパーで経験値上げてるんだけど
ショットガンとかやって40000までは景気よく上がったんだが
それからアッパーフック主体で15ラウンド闘って経験が五百しか上がってない
と、思ってたら練習で45000まで上がってた。そしてまた宮田を殴ってたけど、経験値変化なし
過去ログは見たが、いまいち設定が分からんなぁ

98 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/28(火) 23:16:38.07 ID:JULs/h/z.net
>>97
パンチ出した数で決まるから、アッパーフックは上がりにくい
あとは、キャリアは若干遅れて上がる気がする

どれだけ早くテニス鉄棒だしてスケジュール圧縮しても、カンストの壁に阻まれるのが悲しい…

99 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 02:24:10.33 ID:trII9oaY.net
スパーはちょいちょいする程度で、キャリアが一時的に6万まで上がってたが、いつの間にかじわじわ下がり出して4万台にまで落ち込んだのを見て、もうキャリア目当てのショットガンスパーをしないことに決めた
ゲームをしている時点で言えたことではないが、時間がもったいない

>>98
カンストの壁に当たるのって何のパラメーター?
キャリア?

100 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 02:32:10.50 ID:TxWfnhVA.net
オーディエンスモード縛りで色々なキャラを作ってるんだが、
リーチの短いインファイターの育成はマジで難しい
つか、オーディエンスモードだと、
リーチ差が尋常なくヒット数に影響する・・・

やっぱ、リーチって偉大だわ

101 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 02:41:03.71 ID:trII9oaY.net
身長199.8cm、リーチ204cm、ハンドスピード80万、ラッシュスタミナ40万、フリースタイルのキャラクターと身長200cm、リーチ229cm、ハンドスピード70万、ラッシュスタミナ22万、ボクサーファイターの選手を戦わせたら、後者が勝った
リーチだけじゃなくて、ヘビーパンチも20万違うから、一概には比べられないが、パンチ弱いと一人スローに追い込めないね
あと、COMのボクサーファイターの連打が鬼畜すぎる
スウェーであまり反れないから、自分で使うのはあまり好きではないが

102 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 10:57:56.12 ID:B4jQ5Yp5.net
>>99
フットワーク。23歳時点で79万、24歳時点で84万まではいったもののここで完全に頭打ちになってしまった。
24歳の誕生日ボーナスでも、フット+5000くらいもらえるはずがほぼ0だったので、ここで何かがカンストしてるっぽい

103 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 11:07:44.70 ID:ZldStfuB.net
カンストしてるのは君の人生

104 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 13:23:38.55 ID:wpQZ6C+p.net
ショットガンでキャリアが頭打ちになったら
パンチ全種類入ってる飛燕を3つとスイッチをスペシャルムーブにセットして
スペシャルムーブだけ使うようアルゴリズム弄って
ヘッドギアと16オンスの12Rスパーで放置すれば何百かは増えるはず

105 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 13:31:19.60 ID:trII9oaY.net
そこまで上げたことがないから知らなかったが、フットワークって99万まで上げられないのか、初めて知ったわ…
敵のランダム生成キャラにはフットワーク90万台がゴロゴロいるのに、なんか理不尽だなぁ

106 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 15:11:22.80 ID:B4jQ5Yp5.net
どうもPARスレのほうの話では、フットワークスピードの中に呼吸速度の速さ、構えてるときのステップっていう項目があるらしい

このゲーム、別種のステータスを同じ1つの項目に放り込んでるからややこしいんだよね。
例えば、塩のミネラル700とししゃも2つのミネラル700。塩は純粋な塩分で高血圧を誘発するが、ししゃものミネラルは大半カルシウムなので
どんどん体に蓄積されていくが、病気にならない。

107 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/30(木) 04:53:57.58 ID:UXZkwSQo.net
つか、最低体重のフリッカー法を使わなければ、
高身長高リーチの選手がやっぱ強いな

高身長=パンチ力高い
高リーチ=外からパンチを当てやすい

と、かなりお得
正直、ハンドスピードが低くても
その分パンチ力&リーチで上回れば普通に勝てちゃうし
フェザーで176〜177、ミドルで187〜189ぐらいが理想だな〜

108 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/30(木) 09:59:59.56 ID:pgEyzDMb.net
低身長・手長猿体型は見た目がアレだから好みじゃないんだが、バランスとるために高身長にすると今度は筋肉をあまり付けられなくてパラメーターが伸びなくなるジレンマ
リーチがちょっと長くて、ライフとハンドスピードがそこそこあれば、能力値が劣っても同じフェザー級の選手でオーディエンスでリカルド倒せたりするしな
低身長・リーチ短めは能力値を問わず、オーディエンスで不利なのは悲しい

109 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/31(金) 17:12:47.66 ID:a4SHriMF.net
髭なしリカルド(ミドル級)強すぎ
オーディエンスで
VS リカルド・マルチネス(髭、フェザー級)
2R KO勝ち
VS 鷹村守(ボクロー)
2R KO勝ち
VS アリ・トンプソン
2R KO勝ち
VS マッチョ・スミス
1R KO勝ち
VS ベア・ハガー
4R 判定勝ち だったので最強キャラではなかろうか

110 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/01(土) 07:40:29.77 ID:17elpcOC.net
WBC王者の鷹村とスパーしてみたが、
ヘビーパンチ50万の選手で1ラウンドで100発打ち込んでもダウンせず
同じく、2ラウンドで100発打っても同じ
3ラウンド目の30発目でようやくダウンでそのままお眠り
こちらは、鷹村のパンチ計50発で死亡

ちなみに、同じ選手を相手にデータを取ってみたところ、
1ラウンド計70発で死亡

ここから推測するに、WBC王者の鷹村は
ライフ200万オーバー、パンチ力60万ぐらいの化物

111 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/01(土) 12:51:19.17 ID:bj0RlEox.net
そんなに鷹村って強いのか
自分が見てきたのだと、ライフは多くて70万、パワアベが54万くらいのしかいなかった
28歳くらいでこれくらいだから、勝利数次第でもっと強くなるのかもしれないが、ライフ200万はちょっと想像がつかないな

112 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/01(土) 16:12:25.93 ID:1rZOyvbV.net
どこ殴ってるかにもよると思う
リカルドもそうだけどボディはかなり持ち堪える

113 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/02(日) 11:14:56.13 ID:peTYYznn.net
↑このキチガイまさか俺に向けていってるのか?w違うよな?w


百姓って叩かれて連呼してるキチガイがwwwww


キチガイバカチョン荒らしが「百姓」と叩かれて発狂する切欠wwwwwwww
釣り師達の華麗なる煽り

570 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 21:49:28.66 ID:pF2O3ETh
書き込みの時間帯が百姓臭えw

576 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 22:46:36.40 ID:tasZ9TiV
必死チェッカーを見てもわかるけど[NGID:26QoIyHJ]を筆頭に
カス荒らしは二十三時から六時までのレスが一つもないんだな。まあ自作自演で確定だな。まじで農家や百姓臭いw

コピペばっかだから、このカスのあぼ〜んはマジ簡単。 ъ(゚Д゚)




一目瞭然だもんな。午前午後でIDを変えて自演しまくってるキチガイが一匹暴れてるだけ。
荒らしとしても最もザコ

114 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/03(月) 19:35:02.02 ID:e7zNMffh.net
バカが見る♪

115 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/04(火) 22:30:08.73 ID:vaEX+wPL.net
フェザー級&オーディエンス縛りで
マッチョスミスに勝てるキャラを死ぬ気で作った

つか、マッチョスミスのパワーだとスピードを極限まで高めても
二三発で足が止まるため、パワー&ハンドスピードに特化した仕様に

身長165・リーチ194の奇形だが、
ハンド82万・ヘビー38万・ソリッド42万・
ライフ130万・エンデュ65万・スタミナMAX・ラッシュ72万
と計画通りに育成できた

まさかフェザー級でマッチョスミスに勝てるとは思ってなかったら、
すげえ充実感がある
完全に自己満の世界だがな

116 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/04(火) 23:08:25.12 ID:anDctyMr.net
あいつは俺のおかげでやめたようだ。

経緯
aさんが「この動画コメントないですね、一言でもいいのでコメントをくれるとやる気が大幅に上がります」と動画説明に書く

俺がその言葉にむかつき、「みんな全く期待してないぞ」と書く

aさんが「き、期待されてませんでしたか・・・」と動(ry

aさんが動画投稿を止める

117 :iPhone774G:2014/02/05(水) 01:22:49.18 ID:f7k1qXhl.net
>>115
パラメーターすごすぎワロタww
久しぶりに数値見るだけでワクワクするわ
自分はヘビー級で作っても、スミスに勝てないことが多いのに…
鴨川ジムで作った? 裏ベンチした? スペシャルトレーニングは何入れた?
後進のために育成方法を晒してくれると嬉しい

118 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 01:34:33.00 ID:GMTUdhcA.net
動画も見たいわ
絵的にどういう感じになるのか

119 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 01:35:00.24 ID:6H4CcPBI.net
↑このキチガイまさか俺に向けていってるのか?w違うよな?w


百姓って叩かれて連呼してるキチガイがwwwww


キチガイバカチョン荒らしが「百姓」と叩かれて発狂する切欠wwwwwwww
書き込みの時間帯が百姓臭えw
カス荒らしは二十三時から六時までのレスが一つもないんだな。まあ自作自演で確定だな。まじで農家や百姓臭いw


もともとストーカーが集まるような2chの板に


わざわざ来といて「自分だけは例外」なんてレスする奴とか


自覚ゼロの低脳っぷり晒してるんだから


表でも自覚がないだけでKY底辺全開だろうなwwwww

120 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 15:26:22.13 ID:A2/TkDEF.net
スピードはあるけどパンチは全然ないって選手作れる?最終Rまで行って判定勝ちするようなの
どうしてもパンチ力もついて早いラウンドで終わってしまって味気ない

121 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 15:39:16.08 ID:6H4CcPBI.net
↑このキチガイまさか俺に向けていってるのか?w違うよな?w


百姓って叩かれて連呼してるキチガイがwwwww


キチガイバカチョン荒らしが「百姓」と叩かれて発狂する切欠wwwwwwww
書き込みの時間帯が百姓臭えw
カス荒らしは二十三時から六時までのレスが一つもないんだな。まあ自作自演で確定だな。まじで農家や百姓臭いw


もともとストーカーが集まるような2chの板に


わざわざ来といて「自分だけは例外」なんてレスする奴とか


自覚ゼロの低脳っぷり晒してるんだから


表でも自覚がないだけでKY底辺全開だろうなwwwww

122 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 23:57:30.75 ID:9pvh6Ig6.net
>>115
パワーあるなあ…フットはどんなもん?

123 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 01:08:04.08 ID:BZ3xQ9d6.net
>>120
大昔の過去ログで、フェザーでスピードそこそこでヘビパンを8万台に抑えた選手の作り方が書いてあったのを見たことがある気がする
漠然としすぎで申し訳ないが、過去ログ漁ってみ?
自分も割と非力な選手作るのは得意なつもりだが、それでも気がついたらヘビパンが20万近くになっているから、よほど工夫しないと難しいだろうな

124 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 07:11:05.71 ID:qEdSbdtz.net
これは友人の連れの話。

ある日彼は連れから借りた裏ビデオを持ってわくわく気分で帰宅した。
しかし家には半同棲中の彼女が。
はやくバイト行ってくれねーかなー、と考えつつそわそわする彼。
そのうち彼女が、もう行くね、とバイトに出かけていった。
さっそくパンツを脱いでビデオをセットする彼。
盛り上がってる途中でそのビデオにアナルに乾電池を入れるシーンが。
彼曰く『魔が差した、なんであんなことやっちまったんだろう』
何故か彼は乾電池を探してきて、鏡を見ながら自分のアナルにそれを入れようとしたらしい。

急に空くドア。忘れ物しちゃった〜、という彼女の声。
その光景を見て凍りつく彼女に対し、彼がとっさにかけた言葉は
『いや〜、電池が切れちゃってさ〜』だったらしい。

125 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 08:31:26.04 ID:JlYwtxai.net
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1322386243/124

126 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 16:43:44.48 ID:wcV3MuMa.net
>>117
ジムは鴨川
さすがに、裏ベンチがないとマッチョスミスに絶対に勝てない

>>122
スウェイ40万、フット30万、ダッシュ67万といった感じ
こちらは、ぶっちゃけそんなに高くない
まあ、スピードよりもパワー&ハンドスピードを取ったからこうなるな

127 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 16:49:02.01 ID:qEdSbdtz.net
ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、
その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろう
とおもい、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。

結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずに
その子はなくなってしまいました。

葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、
病院で撮った写真の事を思い出しました。それを現像に出し取りにいって
見てみると、その写真が見つかりません。写真屋さんに聞いてみると、
「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。

不審に思ったお母さんは娘の生前の最後の写真だからと
しつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、
「見ない方がいいと思いますけれど、驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。

そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが
ミイラのような状態で写っていたそうです。

それを見たお母さんはとても驚きましたが、
供養してもらうといい写真を持ち帰りました。
それにしても恐ろしい写真だったため霊能者のところに供養してもらう時に
これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。

すると、霊能者は言いたがりません。
やはり無理に頼み込んで話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、

「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」

128 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 16:57:09.98 ID:wcV3MuMa.net
という訳で育成法を簡単に晒す
ちなみに、この育成法は基本的にどの階級でも使用可

まずは前提として、足の長さは最短にしそれ以外は最長にする事
唯一、首だけは任意でおk
上記のような体型でないとパンチ力はかなり伸び悩む

で、肝心な育成法なんだけど、
裏ベンチ+フリッカー法を使用していくと、約1年強でエンデュランスが伸び悩む
数値的に言えば、30万強ぐらいかな?
その時期になると、腹筋を外しメディだけにする

そして、その後はスクーターが出るまでひたすら上記の基礎トレ
鉄棒はぶっちゃけ罠
鉄棒はラッシュスタミナがめちゃくちゃ下がるし、
腹筋&下半身が激増するからパワー型には不向き
だから、鉄棒は完全に無視する

で、スクーターが出たらメディを外して昼の主食後に入れる
そこから、仰向け走りが出るまでひたすらスクーター
スクーターはSPトレの中でも、ラッシュスタミナが下がらない稀有なトレーニングに加え、
ライフ・ハンドスピード・ヘビー・ソリッド・というパワー型に必要な要素が
全て上がるからこいつを重宝
筋肉がついてくると、自然とラッシュスタミナは下がるが、
スクーターの練習自体では下がらないのでそれは気にしない

129 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:04:58.31 ID:qEdSbdtz.net
ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、
その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろう
とおもい、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。

結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずに
その子はなくなってしまいました。

葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、
病院で撮った写真の事を思い出しました。それを現像に出し取りにいって
見てみると、その写真が見つかりません。写真屋さんに聞いてみると、
「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。

不審に思ったお母さんは娘の生前の最後の写真だからと
しつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、
「見ない方がいいと思いますけれど、驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。

そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが
ミイラのような状態で写っていたそうです。

それを見たお母さんはとても驚きましたが、
供養してもらうといい写真を持ち帰りました。
それにしても恐ろしい写真だったため霊能者のところに供養してもらう時に
これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。

すると、霊能者は言いたがりません。
やはり無理に頼み込んで話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、

「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」

130 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:09:30.01 ID:wcV3MuMa.net
<続き>
そして、仰向けが出た段階で少し微調整に入る
何故なら、この辺まで筋肉がつくとキャラの身長によっては、
スクーターを含む筋力トレ全部外して上半身を鍛えなきゃいけないから
状況によっては、仰向けとスクーター・ベンチをこまめに使い分けて
タイヤが出るまで待つ

タイヤが出たら、全筋トレメニューを外してひたすらタイヤ
目安は太股が80万、あるいはスタミナ消費量が80万以上
または、ライフが110万(フェザー級は)以上
それで、↑のパラメーターになると鉄アレイは余裕で出てるから、
そっからタイヤを外して、ひたすら目標体重-2ぐらいまで鉄アレイ

目標体重に達したら、筋トレを抜いた基礎トレ+木の葉のみにする
そうすると、体重を維持したまま一日約100程の上昇値でラッシュスタミナが上がる
これを数年間やると、体重&パンチ力が微減するので、
微減する度に鉄アレイを入れて若干強化

以上のトレを26歳手前までやると、大体115で挙げた能力に近い選手が作れる
身長や体型・食事法によって若干変わってくるだろうけどね

131 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:22:04.90 ID:wcV3MuMa.net
連続ですまんが、FATは0〜5000の間をキープする感じ

ちなみに、178センチのミドル級で同じように育てると、
ライフ160万・エンデュ68万・スタミナMAX・ラッシュスタミナ65万
パンチスピード81万・パワー47万・ソリッド49万が完成した

意外とパワーが伸び悩んだ感じだから今は改良中だけど、
ミドルでもまずまずのキャラは作れる
まあ、↑のキャラだとぶっちゃけスミスとかでも1R・KOだがwwww

132 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:43:27.21 ID:qEdSbdtz.net
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか特に壁を感じる

俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す

俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする

俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない

食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている

食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている

横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる

誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない

これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう

たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い

こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う

133 :iPhone774G:2014/02/07(金) 02:34:31.10 ID:QvP28MFU.net
>>126
おお、ありがとう! 育成の神!
鉄棒始めるとやたらとラッシュ減る気はしていたが、木の葉以外で最初にするスペトレだからかと思ってたが、鉄棒自体がラッシュが減りやすい練習だったのか
仰向けつけて腕筋つけても、126lbs以内に抑えられるのはすごい
育成の参考にさせてもらうわ
ただパワー体型って胴は最短じゃなかった?

134 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 04:33:32.87 ID:H1Ni/sih.net
学生時代、書類の手続きで1年半ぶりに実家に帰った時のこと。
本当は泊まる予定だったんだが、次の日に遊ぶ予定が入ってしまったので
結局日帰りにしてしまった。
母にサインやら捺印やらをしてもらい、帰ろうとして玄関で靴紐を結んでいると、
父が会社から帰ってきた。
口数が少なく、何かにつけて小言や私や母の愚痴を言う父親のことが苦手で、
一緒に居ると息苦しさを感じていたの私は、父が帰宅する前に帰って
しまいたいというのも、日帰り、ひいては通えない距離の学校を選んだの理由の一つだった。
父が、「お前、泊まるんじゃなかったのか」と訊いたので、
「ちょっと忙しいから」とぶっきらぼうに答えると、手に持っていたドーナツの箱を私に差し出し、
「これやるから、電車の中で食え。道中長いだろうから」と言った。

駅に着くと、電車は行ったばかりのようで人気がなく、30分は待たされるようだった。
小腹が減ったので、父からもらったドーナツの箱を開けた。
3個ずつ3種類入っていた。家族3人でお茶するつもりだったんだなぁ。
でも、私が9個貰っても食べきれないよ。箱の中を覗き込みながら苦笑した。
その直後。あぁ、あの人は凄く不器用なだけなんだろうな―。
ふとそう思うと、涙がぼろぼろ出てきた。
様々な感情や思い出が泡のように浮かんでは消えるけど、どれもこれも切なかったり苦かったりばっかりで。
手持ちのポケットティッシュが無くなっても、ハンカチが洗濯して干す前みたいに濡れても涙は止まらなくて、
結局、一本あとの電車が来るまで駅のベンチでずっと泣き続けていた。

135 :iPhone774G:2014/02/08(土) 00:58:31.93 ID:9/VwZZec.net
>>131
スタイルやスペシャルブローは何を使ってる?
あと、そこそこフットワークがあるけれど、全部タイヤだけで鍛えるものなの?
テニスは使わない?

136 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/08(土) 09:53:09.87 ID:de8lRE6J.net
という訳で育成法をシンプルに晒す
ちなみに、この育成法はファンデーションつまり基本マークにどの階級バットユーズ可

まずはビフォー提として、フットの長さは最短にしイット以外は最長にする事
唯ワン、ネックつまり首だけは任意でおk
上記のようなボディー型でないとパンチパワーはベリースプレッド悩む

で、エッセンシャルな育成法なんバッド、
裏ベンチ+フリッカー法をユーズしていくと、約1イヤー強でエンデュランスが スプレッド悩む
数値マークに言えば、30テンサウザンド強ぐらいかな?
そのタイム期になると、腹筋を外しメディだけにする

そして、その後はスクーターが 出るまでひたすら上記の基礎トレ
アイアンスティックはぶっちゃけ罠
アイアンスティックはラッシュスタミナが めちゃくちゃ下が るし、
腹筋&下半身が 激増するからパワー型には不向き
だから、アイアンスティックは完全に無視する

で、スクーターが 出たらメディを外して昼のオーナー食後にプットインする
そこから、仰向け走りが 出るまでひたすらスクーター
スクーターはSPトレの中バット、ラッシュスタミナが 下が らない稀有なトレーニングに加え、
ライフ・ハンドスピード・ヘビー・ソリッド・というパワー型にネセサリーな要素が
オール上が るーcらこいつを重宝
筋肉が ついてくると、ナチュラルとラッシュスタミナは下が るが 、
スクーターのプラクティスつまり練習自ボディーでは下が らないのでイットはno problem!気にしない

137 :iPhone774G:2014/02/08(土) 09:54:32.44 ID:de8lRE6J.net
スピードはAるButパンチは全然ないって選ハンド作れる?最終Rまで行って判定勝ちするようなの
ホワイもパンチパワーもついてアーリーラウンドでフィニッシュしてしまってテイストスピリットない

138 :iPhone774G:2014/02/09(日) 02:05:56.51 ID:2YANBd9R.net
おお、ありがとう! 育成の神!
鉄棒始めるとやたらとラッシュ減る気はしていたが、木の葉以外で最初にするスペトレだからかと思ってたが、鉄棒自体がラッシュが減りやすい練習だったのか
仰向けつけて腕筋つけても、126lbs以内に抑えられるのはすごい
育成の参考にさせてもらうわ
ただパワー体型って胴は最短じゃなかった?

139 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 15:03:29.97 ID:Cx4pPuU1.net
タイトルマッチにたどり着くまでに必ず10戦以上やらなきゃいけないのどうにかならないかな
最短キャリア戴冠とかやりたいのに

140 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 17:43:45.31 ID:7yicGhPE.net
死んでいた攻略サイトを発掘したので貼る
http://wayback.archive.org/web/*/tokyo.cool.ne.jp/ggipo/2vr/2top.html

141 :iPhone774G:2014/02/09(日) 17:49:34.93 ID:2YANBd9R.net
低身長・手長猿体型は見た目がアレだから好みじゃないんだが、バランスとるために高身長にすると今度は筋肉をあまり付けられなくてパラメーターが伸びなくなるジレンマ
リーチがちょっと長くて、ライフとハンドスピードがそこそこあれば、能力値が劣っても同じフェザー級の選手でオーディエンスでリカルド倒せたりするしな
低身長・リーチ短めは能力値を問わず、オーディエンスで不利なのは悲しい

142 :iPhone774G:2014/02/11(火) 11:47:40.69 ID:/ffJNxZf.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります..........

143 :iPhone774G:2014/02/19(水) 12:36:08.69 ID:ELifFc9B.net
お前みたいなゴミに嫌気がさしたんだろ。荒らしのクズに

しっかし〜、ひどいなこりゃ。キチガイ荒らしの自演NGだらけ。しかもまたゴミの如くこびりついて必死に荒らしてたんだな。
通報人やボランティアに必死で噛み付いてることからも、このカスが荒らしの自演であることは確定だな。

節穴を否定する理由も記載できずにこの通りの発狂荒らし、まさに真性キチガイだろ、このバカ。



しかも荒らし時刻が完全に一致。プラス、24時から24時以降まで24時間以上のべったり張り付き。まさに社会からつまはじきにされたゴミだな、このカス。キチガイが一二位独占。

144 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/19(水) 14:09:49.17 ID:cV2A/Bgn.net
どういう誤爆だよ

145 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/01(土) 19:07:48.81 ID:dQGasuNb.net
バカが見る♪

146 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 22:14:27.38 ID:/u9ekHE3.net
ランク100超えなのに米軍に侵入2回も失敗してごめんなさい。
運転を代わってくれた方ありがとう。

147 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 14:29:48.41 ID:QtNlrYc+.net
なにこれ

148 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 20:29:32.77 ID:+/D5IyaP.net
原作読んでたら、ステップ挑発やジョルト覚えさせた最速の板垣や、
ホワイトファング+飛燕、燕返し持ちのヴォルグ作りたくなってきたけど、
なかなか難しそうだな。

脚の長さとか細かいプロフィールが分からないのもそうだけど、
普通の育成だと一歩顔負けのパワータイプになりそうなのが怖い

149 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 20:39:28.50 ID:7GSPyjIi.net
そのための調節育成だろ
バカか?

150 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 20:46:57.75 ID:t4ii8OXu.net
スピード上げようと思って筋肉つけるとすぐハードパンチャーになっちゃうな

151 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 21:53:26.88 ID:+/D5IyaP.net
>>150
だよね。

一時は、タオル育成で板垣や冴木育ててたんだけども、これもスピードよかパワーが強化されがちなんだよね

152 :iPhone774G:2014/03/09(日) 22:54:05.30 ID:s9hy4Pm3.net
過去ログで、フェザーで8万台のアウトボクサーを育成する方法がなかったっけ?

153 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/11(火) 12:28:07.48 ID:Cka9a2mE.net
BXは自分から2chに名乗り出てきたり、煽ったりしてるからヘイト高めなだけ
二度あることは三度ある、とはいい例えだよな
BX自ら三度も2chに名乗り出てきたわけだからね
BXは2chを見てるし書き込んでるのは過去レスが証明してくれてるし
また出てくる可能性は十分にあるからな
それに加えてBXブログの文章が「まぁまぁの出来です」を筆頭に
modも作れない無知が何を言ってるんだ状態なのと、
紹介文は他サイトから丸々引用とかしてるからだろ

中身がない、ただのコピペ主体のブログ主で、尚且つ2chにも出張しにくるから馬鹿にされてるだけ

154 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 02:35:23.00 ID:lx8f/0dS.net
利き手って攻撃力関係してんのかな。

左利きをスイッチして、逆茂田スタイル作ろうかと思ってる。

155 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 10:27:05.76 ID:axeVAnvV.net
悪いと思い込んだものを絶対信用しないんだよなアイツ
しかも回りからは割りと誉められてて注意もされない
キレるのはいいけど10秒くらい考えてからキレろよと

156 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 12:25:38.55 ID:A3qPE27J.net
なんだこのスレ

157 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/07(月) 17:26:25.74 ID:hYoCEppZ.net


158 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 11:04:07.89 ID:mmfDP7Ta.net
ボクローでわざわざサウスポーとかスイッチに利点ある?
前にやったら普段とボタン押す順序が違って操作しにくいだけだった

159 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/08(火) 13:44:03.16 ID:ZSADF89E.net
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。

けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という

遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。

そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。

すると今度は「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」

母親も泣いた。俺も泣いた。

160 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/15(火) 20:22:06.63 ID:DwDBfrFU.net
きんもーっ☆

161 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/21(月) 12:06:13.15 ID:s/Qphup/.net
クソワロタ

162 :名無しさん:2014/07/19(土) 03:08:56.69 ID:Ghzm9rtC.net
>>160
三ヶ月前の書き込みに安価つけるのもなんだが、よかったらここに育成法書いてくれ
それにしても原作一歩はどんどんゾンビ化が進んでるな
タオル育成しまくったら、ゲームでも再現できるかな

163 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/03(日) 21:15:27.51 ID:HlbL0in4.net
IF歴史の宮田とOPBFやる直前の一歩に
アーケードのフェザーキャラで挑めば
特にタオル育成しなくても
まったく倒せなくてゾンビ気分を味わえるんじゃないかな?

164 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/03(日) 22:29:18.56 ID:KOhMpIu1.net
原作よろしくゾンビとはいかなくても
このゲームだと一歩のタフさが今一つ再現されてないよな
もう少しゾンビっぽくても良かった

165 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/03(日) 23:55:45.96 ID:YJc0d1qV.net
あんまり立ち上がらないよな
一回倒れるとだいたいそのまま10カウント

166 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/04(月) 00:26:26.51 ID:h4UH1StN.net
タオル育成してパンチ32万にした記憶がある30歳の一歩と戦ったが
それ以来ガゼルパンチに恐怖を抱くようになった
アーケード板垣で勝負したら、いきなり撃ってきて顔面にクリーンヒットし、瞬殺された
なんか敵に使われると避けにくい技だ

167 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 14:08:39.52 ID:BzOM7IHj.net
PS3の一歩発売と聞いてきたけど、流石に過疎ってるな。

168 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 19:54:59.63 ID:7C78cSpB.net
ボクローはあるのかね
オンライン対戦はあるのかね

169 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:14:19.65 ID:tCVlQC0L.net
なんか出んのか

170 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/17(水) 21:52:13.59 ID:sPYHLTgF.net
ttp://ippo.bngames.net/

何か別なゲームっぽいな、バンナムだし

171 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/18(木) 17:10:20.69 ID:5PkOXoW1.net
はい、スルー決定

172 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/19(金) 12:44:41.22 ID:Rko9QkLn.net
製作会社が消滅してるんじゃなかったっけ?
2のサントラもお蔵入りしてるはずだし

173 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 03:06:28.35 ID:idE6pDlZ.net
バンナムって時点でお察し
クソキャラゲー確定
ボクローをPS3でやるくらいの意気込み見せてほしいわ

174 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/29(月) 10:53:56.13 ID:J89MuutY.net
つーかレボリューションを何時ものアングルにして移植するだけでもOK

175 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 18:39:08.82 ID:SMLku46k.net
アーケード難しすぎてホークに勝てない
こっちがパンチ1発出せば相手は3発以上くるし当てても顔をちょこっと横に向ける程度でこっちがフラフラになるパンチかましてくる
しかも一度ふらつけばそこから何発もクリーンヒットさせられる
1Rで勝つとか天才がいるこのスレの人にコツを教えてもらいたい
どうかお願いします

176 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 19:49:59.43 ID:psZOb1f1.net
ダッキング左アッパー
左スウェイ左フック
左スウェイ右フック

これらを使えればだいたいなんとかなる
パンチを当てるコツは常に動くこと、スティックは常に倒してる
動けば相手を正面に捉えるので的確に当てつつ、動けば相手のパンチを外せる
ていうかそこまで行けたならホークは余裕だと思うんだがリカルドの間違いだったりするのかな

177 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 20:33:19.04 ID:SMLku46k.net
ホークです
もう動きが速すぎてスロー状態じゃないとまともに戦えません
噂のリカルドは今の時点でもういいや状態だったりします

178 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 22:07:22.11 ID:xJ+m+bt5.net
このゲームだと相手が弱らない限りダッキング左アッパー以外のパンチは
相手のパンチを避けてから打ち終わりに被せて当てていくのがコツだから
自分から仕掛けないで相手のパンチを避けるためのスティック操作を身に付けると良い
パンチのタイミングとかチョイスはやってればわかってくるから
説明書にある上半身だけで躱したりそこからサイドに回り込んだっていうのを
強敵と接近戦になっても焦らず力まず出来るようになれば勝てるしより楽しめる
リカルドに勝つにはその精度を高めていくことになるし

179 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 22:37:21.52 ID:xJ+m+bt5.net
説明書3ページの右上の
【各方向に少し倒した場合】のスティック操作
説明書3ページの右下の
サイドへのダッキングしながらの移動のスティック操作
説明書4ページの右下の
ウィービング

この3つを思うようにできれば反応じゃなく予めの回避動作でパンチを躱せるし
攻撃するにもより強いパンチは上体との連動が必要だから
まずは力まずスティックを少し倒す加減を覚えるしかない

180 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 23:59:29.26 ID:SMLku46k.net
スローじゃない状態でみんなあのパンチしっかり見えてるの?
どんな反射神経

120発当ててもダウンすら奪えないのに

181 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/04(火) 00:57:12.64 ID:bzeNPR4w.net
見てから避けてるという感覚はあまりないかな
実際でもそうだと思うけど相手はこっちに向かって打ってくるから常に体を振るみたいな
ただ距離と位置取りだけは気を遣う
相手のジャブがギリギリ届かないくらいの位置がいいと思う
出来ることなら少し横にずれてこっちのパンチは当たるけど相手は当たらない位置がベスト

182 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/04(火) 09:39:07.52 ID:hWzkCBWq.net
実際のボクシングと同じで基本は予測で回避というか
パンチが飛んでくると想定しながら体を振っておく
そして相手の空振りの打ち終わりを狙う

上でも言われてるダッキングアッパーでボディなんかは反撃も受けづらいし重要
あとジャブも隙少ないからこれで相手の回避やカウンターを誘う手もある
ホークは確かに速いから面食らうけどまずは落ち着いて無闇に振り回さない
相手もパンチを打つ時は必ず足は止まっている

183 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/04(火) 11:38:31.93 ID:zRrjR1FI.net
なんとか倒せました・・・
1ラウンドで150発叩き込み7ラウンドでKO勝ち
最終的には371発でした
ダッキング左アッパーは相性が悪いのかなかなかうまいこといかず最後はスウェイフックを振り回して奇跡を待ちました
リカルドは他の人が倒してる動画で満足します
ありがとうございました

184 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/06(木) 01:28:43.85 ID:4dsG/muz.net
慣れればホークはスローなしでも余裕
鷹村のスピードなら一方的に殴り殺せる
ホークをスローなしで殺せるくらいになったら、リカルドはスローを使えばあっさり倒せるはずだ

185 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/08(土) 19:48:26.58 ID:+rZPb4FR.net
結局リカルドはボディなの?

186 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/08(土) 19:51:22.51 ID:smClCVRj.net
スロー使って右に右合わせてコーナーまで詰めたらピアノワンツー
ボディは打たないなー

187 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/08(土) 20:06:36.29 ID:+rZPb4FR.net
そうなのか
1年ぐらい前に諦めてまたやってるけど強すぎるな
ワンツー試してみる

188 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/08(土) 20:11:46.23 ID:smClCVRj.net
ごめん右のカウンターで相手が吹っ飛ぶようになったら
前ステから右ボディストレートで追うわ、そういう意味ではボディ打つ

189 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/08(土) 21:13:38.78 ID:+rZPb4FR.net
やってると汗かいてくる。この時期にいいゲームだな

190 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/08(土) 23:43:47.88 ID:9QCXuasD.net
今久しぶりに一歩2じゃなくて一歩1をやっるんだけど
一歩みたいなファイタースタイルでも踏み込んでからの
ロングストレート、ロングフックがあるのが良いね。
2だとそれが無いからファイターだとカウンターが狙いにくいんだよね

191 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/10(月) 19:09:09.44 ID:kFOsAf3H.net
2のファイターってパンチ力に下方修正かかってない?
ボクサーファイターとファイターで同じ相手にどれだけパンチ入れればKOできるか試してみると
ファイターはボクサーよりかなり多く殴らないと倒せない
ボクローで開始したばかりのキャラだから、スタイル毎のキャリアも何もない状態だ

誰か詳しく検証した男はいないかね?

192 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/23(日) 19:37:01.72 ID:orxnXoTu/
エキシビジョンの伊達、リカルド、ホーク、ポンチャイの出し方ってどうすればいいんだろうか。
ボクローで戦っても出たり無かったり、出ても一回電源切ってセーブデータ読み込むと消えてたり、仕組みがよく分からない。

193 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/15(木) 07:32:52.05 ID:c4MlRSIwa
>>192
それセーブしてないか
セーブデータを破壊してないか?

194 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/25(日) 20:48:55.88 ID:U5GpJXIxi
net 書き込めないのでこちらに
まだこのゲームやってる人いるだろか?
とりあえずネタ投下

エキジビション vs 髭リカルド 1R 0m47s
使用キャラはボクロー育成の
198cm 260lbs ヘビー級

スペシャルはスマッシュ、ジョルト、変形スマッシュ
開始10秒程リカルドのスタミナを削る為にひたすら回避
左スウェーからスマッシュ
スマッシュは当たるとその場でスタンさせ易く
ピヨッているところにジョルト>リカルド吹き飛び
追いかけていって変形スマッシュでそのままKO
同じ様に戦っても再現出来ないので
スマッシュがカウンター、クリティカルしてた模様

195 :名無しさん@非公式ガイド:2015/03/10(火) 22:46:10.88 ID:YRMDauK7.net
スタイルが違えばステータスが全く同じでもパンチ力に差が出るはず
フットワークスピードもステータスは同じでもスタイルが違えば
実際に移動するスピードが違うのと同じだと思う

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200