2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria 質問攻略スレ8

1 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/12(水) 15:21:08.85 ID:0YXvoOFf.net
『テラリア』(Terraria)
◆対応機種:PS3/Vita/Xbox360(XBLA・海外版のみ)
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆プレイ人数:1〜4人(オンライン時:最大8人)
 ・日本版では日本版間でのみ、フレンドのみマッチング可能
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆発売元:505 Games/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆価格:PS3ディスク版…3,980円+税/PS3ダウンロード版…3,143円+税/PS3海外版…$14.99/XBLA…$14.99
    PS Vitaカード版…2,838円+税/ダウンロード版…1,905円+税

◆関連サイト
PS3版日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
PC版攻略wiki
http://terraria.arcenserv.info/wiki/

◆前スレ
【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria 質問攻略スレ6(実質7)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1409924499/
【PS3/Vita/XBLA】テラリア Terraria 質問攻略スレ5(実質6)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1404734636/l50

◆次スレは>>950が「宣言してから」立ててください。
>>950が「宣言しなかった」時は>>960以降、立てられる人が「宣言して」立ててください。

◆質問は既出でもOK
◆まずはwikiを一通り読んでください

894 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 19:23:01.76 ID:KhB260au.net
メテオ装備で肉壁倒せるしメテオでいいんじゃない

895 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 19:31:09.57 ID:tKHZddnY.net
肉壁とは多分BOSSですね
メテオで行けるならメテオ一式作ります
ハードモード行ったらどうせどっちも産廃なんでしょうし

896 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 19:38:20.43 ID:2WMgoBOB.net
>>895
どっちにしろハード前にモルテン装備を作るようになると思うよ

897 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 19:52:27.22 ID:tKHZddnY.net
なんですと…
短い命だ

898 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 20:31:20.94 ID:Qc+61qs+.net
近接武器じゃスケルトロンも肉壁も難しいよ
ジャングルとかダンジョンなら攻撃力やノックバックの強い武器が良い

899 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 20:39:18.84 ID:ck3kkDpa.net
マイナスネームが武器についたらゴブリン助けて付け直せばどうよ?
目玉や脳みそ撃破した位だと、そろそろゴブリン襲撃があってもおかしくない進行度かと。

900 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/18(水) 23:29:10.95 ID:DU+WuWx+.net
PS4 テラリアはオフライン二人で他の人とオンラインプレイできますでしょうか?

901 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/19(木) 01:52:28.65 ID:lw/FwxaS.net
PSNのエラーで落ちて復帰したらその時制作したアイテム類は消えたものの
他のアイテムは残ってて、さらに残ってたアイテムの一部が結果的に増えたんだが
このワールドのデータで継続したらやばいかな?
今のところ家とかはあんま変わりないんだが…以前にC2?とかいうエラーも何度か出たし不安なんだよな…

902 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/19(木) 06:19:19.28 ID:gQh7583V.net
事後に何があったよりエラーの辺りの状況を知りたいな
PSNのエラーってなんだろう
vitaならクラフト画面で切り替えてもいないのに何も表示されないとかが前兆でC2になるよ

903 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/19(木) 07:44:28.38 ID:00TMdpz6.net
>>901
C2で一番報告があるのはセーブ中に起こる場合
だから皆オートセーブ切ってる
ワールドとキャラ同時ではなく順にセーブされるためセーブ中何かしてるとアイムロストも多くなる

一番安全なのはスタートおして手動でセーブ
右下のセーブ中マークが消えるまで行動しない

904 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/19(木) 16:22:09.18 ID:lw/FwxaS.net
>>902,859
vita版、アプデ当ててから普通に遊んでるだけなのにPSNが勝手にサインアウトされちまう
そのたびに強制でメインメニューに戻らされるんだけど、
うちはオートセーブ切ってるはずなのにアイテムが増えたり減ったりしてる
エラー直前に作ってたアイテムが消えたり、作ってたインゴットが消えたりするならわかる
けど、インゴットは減ってるしそれとは別に未使用の鉱石は残ってるし解せない
昨日はvita版の友人とマルチしてたんだが、その時友人にあげたはずのアイテムが
何故か自分と友人の手元に残ってて、複製状態
怖くなって箱にしまったあとセーブ前にまたエラーくらって落ちて戻ったら、
箱と手元両方に残っててまたひとつ…エラーのたびに増えるドリルが怖くて仕方ない
もうなんなんだこれ…やっぱりバグってんのかな…orz

905 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/19(木) 17:01:29.95 ID:00TMdpz6.net
サインアウトのログって完全に改悪だよな

あくまでも推測なので断定はできないが
wifiが安定してない環境で接続が切れてサインアウト状態になったときに自動的にセーブされてるんだと思う
エラーログでるタイミングがセーブ終わってからだとアイテム作ってたりしてる最中にセーブしてる可能性も

複製は問題ない フレンドに装備一式あげて自分がセーブせずにやめれば複製される仕様だし

906 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 00:30:37.24 ID:uxT5gKvJ.net
vitaのver1.23来たけど釣りや鉄道、半ブロックで階段作るのは出来ないのね。残念

907 :yuu88315:2015/02/20(金) 02:16:51.41
誰かテラリアやろー
iD yuu88315
やりたい方はフレンド衣類お願いしまーす(vita)



メッセージで一言かけてください

908 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 08:52:55.07 ID:n2t0HxQI.net
トロフィーの魔界ってじゃあくとしんく混ざってても取れる?

909 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 10:18:42.81 ID:IKeGZL60.net
>>906
PS4対応ついでの簡単なバグ取りだから、1.23アプデじゃなく1.221修正ファイルとでも言うべき内容だよ

910 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 11:13:59.76 ID:EJxzEF7y.net
前から予想はされてたが本当に釣りやトロッコが実装されると思ってる人っていたんだな

911 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 11:16:51.35 ID:t8I7MFr+.net
まぁネットや2chに張り付いて来るか来ないかわかってるのはおれらニートだけだろうしな
普通はゲーム起動して1.23が来てたら淡い期待がふあぁぁってなるんやろ

912 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 11:55:55.07 ID:JvZ7FtKE.net
>>908
取れる
じゃあくもしんくもおせんのうち(すもももももももものうち的な)

913 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 15:25:45.84 ID:E46KuXQTe
虹色ブロックがアイテム欄にある時にグラデーションするようになったね。

914 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 18:59:28.67 ID:g5Z/h9n3.net
静止状態のニンフちゃんの表示って
前から「まいごのおんなのこ」だったっけ?

915 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 19:21:28.23 ID:WZsh+LMK.net
オクラムが高く売れるのは修正されちゃいました?

916 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/20(金) 19:41:54.38 ID:Zk6AdgQC.net
無価値になっちゃいました

917 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 11:11:29.95 ID:FV9DslxJ.net
ps4から始めたんですが
vita版とマルチは可能ですか?
可能なら是非フレを巻き込みたいw

918 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 17:20:28.29 ID:onqKj/rK.net
公式にはクロスセーブクロスプレイ可って書いてた

919 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 19:53:18.14 ID:jT/Z/O2r.net
こないだのアプデで対応したらしい
PS4持ってないから確認は出来んが

920 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 20:28:18.12 ID:NUC+nrEd.net
PS4版買ってやりはじめた初心者です
ガラス窓が上手く出来ない
窓貼りたいとこに、木の壁を開けて作った後に
ガラス壁をはる順番じゃダメなのかな
横のとこが凸ってなってまっすぐな四角にできない

921 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 20:38:25.26 ID:QI/236I+.net
ガラスかべを貼った後木の壁を貼ると綺麗に埋まります

922 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 22:43:25.94 ID:jT/Z/O2r.net
PS4版にもあるか知らんが、ハンマーで背景壁を壊す際、カーソルの位置によっては隣のマスまで壊すという謎の仕様がある
なので、窓とかの小さい方をマニュアルで先に貼ってから残りを埋めるようにするとうまくいく

923 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 04:08:04.15 ID:yyZYZ0X6.net
ps4の体験版をプレイしてみましたが、キャラやブロックが小さいのですが拡大など出来ますか?
よろしくお願いします。

924 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 08:53:27.86 ID:GQ/bZlIi.net
>>923
タッチパッド

925 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 12:13:06.82 ID:yyZYZ0X6.net
>924
ありがとうございます!
とても見づらかったので助かりました!

926 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 14:11:39.17 ID:NfTBK+0i.net
PS4なんだけどフレッシュオブウォールとかいう奴沸いて死に掛けだったから慌ててメインメニュー→ロードしたんだけど
ガイドがリスポンしてから人形マグマインしてもボス沸かないんだけど・・暫く待ってやっても同じ。バグかな?

927 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 17:02:38.02 ID:5N7vixEY.net
>>926
ウォールオブフレッシュは一度召喚されると肉壁自身がワールド外に出るまでは自キャラが死のうが逃げようが消えないから、まだいるうちは再召喚出来ない
また、肉壁戦で何回も死んだり逃げたりを細かく繰り返すと肉壁遭遇中の状態が解除されなくなる事もあるが、完全にいなくなってからセーブロードし直せば召喚できるはず

928 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 18:31:39.92 ID:NfTBK+0i.net
>>927 そう思って20分以上他の事やってたんだけど無理だったんだよねー
うーんもうちょい時間あけてみる、ありがとう

929 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 20:35:54.93 ID:+s1eFuzI.net
ps4とps3はマルチプレイ出来るのかな?

930 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 21:31:31.69 ID:I7035VFk.net
出来るかもしれないし出来ないかも知れない
公式には出来るって話だけど

クロスセーブ系の質問、何回繰り返すんだよ

931 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 00:31:50.22 ID:arI4lUnz.net
コンパニオンアプリってもう配信されてる?

932 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 02:06:53.88 ID:oYzgIVXq.net
>>929
できるよ

933 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 13:23:20.47 ID:VNTd5DZQ.net
ピックソー手に入れたんですが
でんせつとかるいどっちが速く掘れますかね?

934 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 14:16:05.17 ID:BXlvTJFnt
933
まったく同じ
速く掘りたいならスカイストーンをオススメする


♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

935 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 14:32:48.28 ID:ypmfPkks.net
そいえば肉壁の名前ってフレッシュオブウォールだったな

936 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 14:57:36.03 ID:THs0pXko.net
>>933
振りの早さと掘削速度は関係ない、伝説でいこう

937 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 15:09:07.05 ID:vHoe0wnA.net
ウォールオブフレッシュ(肉の壁)だろ
フレッシュオブウォールじゃ壁の肉になるぞ

938 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 17:38:50.25 ID:7GkYufW2.net
ウォールオブミートじゃないのかよ

939 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 19:27:18.31 ID:LRb3CyM+.net
>>938
ミートだと食用になっちまうだろw

940 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:22:24.31 ID:vHoe0wnA.net
マンガ肉が襲ってくるのを想像したww

941 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:26:26.02 ID:O3ewK00v.net
つまりケバブw

942 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:33:57.15 ID:0JBIF71g.net
フレッシュって肉片とか(死んだばかりの)死体とかいう意味あるからな
日本だとさわやかなイメージ付けられちゃってるけど

943 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:35:58.78 ID:R6IK47yd.net
ファンタジーものに出てくるフレッシュゴーレムとか、まさにデカいゾンビみたいなのだったりするもんな

944 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:36:01.19 ID:vHoe0wnA.net
こっち(肉片)のフレッシュはflesh、新鮮なフレッシュはfreshだからね
この機会に覚えてね

945 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:38:59.03 ID:vHoe0wnA.net
>>941
誰うま

946 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:46:08.63 ID:0JBIF71g.net
>>944
ならフレッシュとか書かなければいいのに

947 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 20:58:45.26 ID:vHoe0wnA.net
なんか分からんがすまん

元々のWall of fleshを訳す時に、直訳すると肉片の壁とかになっていい意訳が出来なかったからそのままカタカナにしただけなんじゃないかな?

948 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/23(月) 21:37:51.95 ID:iymG4m98.net
でもミンサガには「肉の壁」って雑魚敵が出てきたような記憶が。
ともあれ、名前はどうであれ壁は壁。

949 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 02:09:57.79 ID:TlQnG7ev.net
ウィッチドクターから葉っぱの羽買うのってジャングルパイオームじゃなくジャングルに家を建てる必要があるの?

950 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 05:56:32.00 ID:O6/iTuMh.net
コンパスはどの種類のミミックでも落とすのですか?

951 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 06:39:38.96 ID:c0VL+oMQ.net
>>949
ジャングル判定になっていれば天然のジャングルじゃなくてもいい

>>950
氷の地下のミミックは落とさない

952 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 07:50:05.39 ID:OBY+ecOU.net
モンスター全部ラブクラフト関係なのかと思ってた
そうでもないのか

953 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 09:11:01.13 ID:5EUv2BjQO
なんかver1.23になったとたんに人工ダンジョン判定無くなったんだが

954 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 11:41:34.50 ID:TlQnG7ev.net
>>951
今作ったら買えた
ありがとう

955 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 22:35:51.18 ID:H+XgtYGk.net
アプデ来てたのか
ブラッドルートはダメか・・・

956 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 22:36:30.40 ID:XSgq/a9b.net
みんなってアクセサリーの装備どうしてる?
つばさ系とライトニングブーツとアンクのたてあたりは鉄板なのかな

957 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 22:54:14.96 ID:eUI9SJJU.net
時計はBGMである程度推測がつくからいらない。

958 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 22:54:57.95 ID:eUI9SJJU.net
時計はBGMである程度推測がつくからいらない。

959 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 22:57:24.34 ID:PatZDaBW.net
ホバボ フロストスパ アンク 空石 メカグロor復讐or月貝orスイスイ

960 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 22:59:19.82 ID:PatZDaBW.net
ホバボ フロストスパ アンク 空石 メカグロor復讐or月貝orスイスイ

961 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 23:24:15.27 ID:z2pSZHR/.net
ジェット靴盾ピグミー系2つ

962 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 02:34:07.73 ID:oE2/Q2/U.net
ホバー、アンク、月貝、スカイが固定で残り一つが普段はフロスパだけど水上(活動)及び溶岩地域では溶岩スイスイに切り替える
基本的にはこれ、南瓜月の時は専用装備とアクセサリにチェンジ
しょっちゅう他ワールドへ出稼ぎするので見た目は鉱員セットで固定

963 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 07:25:56.39 ID:Hhm17Jb6.net
何をしたいのかで有効な物は全く変わってくるんだから、防具もアクセサリーも状況によって使い分けろとしか言いようがない
移動関係はボスや襲撃とかではいらないし、整地済みなら怯み無効も大して必要じゃないし、ボス用は探索とかでは不便だし、完全固定でいいのなんてスカイストーンくらいじゃねーの

964 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 11:08:58.86 ID:BDj7gjLl.net
溶岩靴のおかげで、地獄が更地化

965 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 17:05:53.85 ID:9aOJvDWb.net
ニンフを倒したら地面が爆発したんだけどこいつはクリーパー的なモンスターなの?

966 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 18:06:35.48 ID:Hhm17Jb6.net
>>965
お前が偶然野生のメカニズムトラップを踏んだだけ
つうかニンフが出るまで進めててトラップの概念自体を知らないなんてありえんだろ

967 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 18:19:12.80 ID:m8CNzQ2k.net
ピラミッドって砂漠地表のマップ見ただけですぐわかりますか?
なかなかでない

968 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 19:04:18.91 ID:Hhm17Jb6.net
>>967
先端が突き出てるからすぐわかる
確率的にはワールド作る度に15%〜20%くらいらしい

969 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 19:45:31.15 ID:m8CNzQ2k.net
>>968
10回ぐらい作り直しても出なかったんで不安になってしまった
もうちょいがんばってみます
ありがとうございます

970 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 21:35:06.64 ID:/0ltxLQd.net
テラリアのライバル(?)のマインクラフトが国内50万本突破。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/25/news124.html

実際のところ、国内でテラリアはどれくらい売れてるんだろう?

971 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/25(水) 23:08:20.32 ID:3VlYkh53.net
>>970
この前20万だか30万とか言ってなかったっけか
テラリアはマイクラ公認のオマージュ作品やで

972 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 05:42:14.05 ID:OMXp8fb7.net
中の人が普通に友達同士で、新要素を互いに教えあったり、互いにパクりあったりしてるからな
どっち派だのどっちが偉いだのやるような関係にはない

973 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 07:50:01.76 ID:3C6Lunm1.net
自キャラが可愛いからテラリアが好き

974 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 08:34:55.73 ID:isuj02G5.net
PS4で始めたんだけどコレってルーラやリレミト系ないの?
毎回死に戻ってお金貯まらね
商人が売ってるライト付きヘルメットほすぃ

975 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 08:52:22.58 ID:cXqrDIOM.net
魔法の鏡ってアイテムが序盤でも拾えるはず
お金はもって探索しても仕方ないから、基本は家においとく

976 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 08:53:46.00 ID:3C6Lunm1.net
うわー死ぬーと思ったらそこでセーブ

これがちょっとぬるいね

977 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 09:09:18.15 ID:isuj02G5.net
>>975
お金預けれるの知らんかった
鏡は調べてみる

>>976
そっか1回セーブ終了したら家からってわけだ
天才だな

978 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 14:10:12.32 ID:Ov/N09AXI
質問です。たすけてください。

vita版をダウンロードして遊び始めたんですが
セーブに失敗しました、の表記がでてセーブできなくなる状態が何度もおこります。
アップデートはしてあるのですが同様の症状が出てる方いらっしゃいませんか?

本体は二千番で買ってきたばかりです。

979 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 14:26:23.24 ID:Ov/N09AXI
追記です。
最初にダウンロードしてキャラとワールドを作って少しだけ遊びました。
そのあとアップデートして続きを遊んでいたらオートセーブのときにエラーが出るようになりました。

アップデート後に地面掘ってたらペイントや爆弾のキャラが追加されたとのメッセージがでたんですが
エラー後に奴らはいなくなりました。
その後、やりなおしてまた地面掘っていましたがいまのところ奴らはでてきません。
ハウジングチェック済みの部屋は充分確保してあります。

地下に宝箱四つ置いてアイテム整理してたんですが、それもエラーでセーブできなくなりました。

再起動後にオートセーブを切ってアイテム整理後セーブはしましたが、
次にオートセーブをオンにして探索にいったら、音楽の変わる深度に達したときまたエラーがでてセーブできなくなってしまったのです。

ゲームは楽しいんですがこのままではまともに遊べなくて困り果てています。

オートセーブは切ったほうがいいんでしょうか?
背面タッチパッドの認識がアップデート後にはオンになっていると聞きましたが、僕の場合、アップデート後みたら最初からオフになっていたのも気になります。

最初のダウンロードは体験版を消して新しくダウンロードしました。
アップデートはタイトルの左上のボタンからやりました。

なにかわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします

980 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 14:20:03.78 ID:XUCSoFmJ.net
あくまのさいだんの乗っているブロックがせいなる大地に浸食された場合、破壊されてしまう。とwikiに書いてありますがこの破壊はプレイヤーが壊した時と同じ扱いですか?
それともせいなる大地に浸食される前にどんどん壊していくべきですか?

981 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 17:00:49.13 ID:yzqYzob4.net
>>977
お金は貯金箱に入れておけば死んでも減らないよ

982 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 17:16:39.87 ID:OMXp8fb7.net
>>980
ハード後なら手段に関わらず壊せば全部扱いは一緒
だが今のバージョンではその手のバグは多分直ってる

983 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 17:29:24.85 ID:ezs3QYhv.net
そのケースで祭壇壊れたらちゃんと「○○こうせきがあらわれた!」って出るっけ?

984 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 17:30:06.74 ID:lXQzg+XI.net
ビックカメラ札幌店 副店長 佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

985 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 17:31:18.87 ID:3C6Lunm1.net
>>968
ピラミッド埋まってることあるよ
そんな深くないけど、一回は先端は地表に出てなかったような気がする

986 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 17:51:45.45 ID:vlx+hiPR.net
>>984
内容にもよるけど、基本的に仕事に支障が出なければ問題ないと判断されるよ

987 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 19:48:22.66 ID:5oNZNQpt.net
この前アクセの話題でホバホ派が結構いるのかと感じたのだけどあれ使いやすい?
羽の方が操作が楽な気がするけど使いやすくなる工夫とかあるの?
マグネットなんたらとかニンパスロッドとかも自力で使い方がわからなかった口で
ここで見なければ倉庫の肥やしだった、、、

988 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 22:15:14.96 ID:9yDXD5zi.net
まぁそこは操作しやすいほうでいいんじゃね?
俺も羽のほうが操作しやすい気がする。

989 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 22:37:49.84 ID:vlx+hiPR.net
スカイストーンとホバボはほぼ固定かな
そんなに空高く飛ぶ機会はなくなるけど横移動の方は便利
つきのおまもりやムーンストーンも便利
つきのかいがらでマーフォークに変身するのは不便

990 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 22:40:43.26 ID:r7pe5ahI.net
>>987
ホバーボードの魅力はやっぱり横方向への高速移動だろうね

991 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 23:40:53.45 ID:5oNZNQpt.net
そうかーみんなありがとん!
高く飛びたいし羽派ということでいくよ

真下へ掘っていくから自分はマーフォークも好き
水が溜まっても呼吸を気にせず地底まで行けちゃうのがイイ

992 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/27(金) 18:04:52.15 ID:i3kErnZ1.net
最近テラリアやり始めてハマったんですけど
プランテラ倒していざダンジョンへ!って足場を降りるとフリーズしてしまいます何回か試してみたけどダメでバグなのかググってみたが結果わからずでした
テラリアのバージョンは1.21ではハードのダンジョンには入れないのでしょうか?

993 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/27(金) 18:18:21.03 ID:1c1zdXt7.net
しょうにんが金庫を売るようになる条件ってなんでしょうか?

994 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/27(金) 18:20:36.27 ID:hsE7jD3T.net
>>992
細かい状況がわからないな
穴掘って違うところから入ってみたら?

>>993
スケルトロン撃破

総レス数 1054
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200