2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すすめ!!まもって騎士 姫の突撃セレナーデ

1 ::2019/10/11(Fri) 17:03:18 ID:BH1mh7Vg.net
開発:エインシャント
販売:エインシャント
配信日:2019年10月10日
価格:1980円税込み(税率10%)(10本買っても安心価格ね!)(DLのみ)
ジャンル:タワーディフェンス型アクションゲーム
プレイ人数:1~4人(ローカル/オンライン協力プレイ対応)

■公式サイト
https://www.ancient.co.jp/~game/mamotte_knight3/

125 ::2019/10/17(木) 15:34:34 ID:aHteCuaa.net
これひょっとしてマルチ前提の難易度?
10面以降敵が固すぎてクリア出来ねえ

126 ::2019/10/17(木) 15:47:09 ID:55MprgMA.net
ちょいちょい画面下で言われてるけど、バリケードのレベル上げたりと工夫してみたら?
単純に攻撃上げるだけだとツラいと思うよ

127 ::2019/10/17(木) 15:54:44 ID:eTCeO9Eh.net
今作姫を安全な場所に隠してバリケードを何重に張る戦略できないんだよね

128 ::2019/10/17(木) 18:30:00 ID:7emh4E7b.net
>>125
1面終わったらまずパラメータを4にする癖をつけると2面は楽
G-yaとミコのスキル変化がレベル4と6なのを参考に成長させてみる
スキル型なら2面でパラ4スキル2〜4、3面でパラ6スキル4〜6、4面でスキル7 な感じ
パラメータ=MP最大値なんで、ないとスキル撃てません
バリケードも姫も余裕があるなら4にする

>>127
大型のじならし凶悪過ぎて笑うw
ちゃんと怯んでくれる大型リザードマンさんの一閃・チャージ魔法・ジャンプ移動のイケメンぷり

129 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/17(木) 18:54:40.51 ID:wlR5V0Yr.net
ぽっちゃりとタフネスを付けさせてくれ
ハードの時点で19-4がツラいわ

130 ::2019/10/17(木) 22:53:01 ID:YQqrEJvK.net
前作の自分でライン構築する感覚が好きだったから、勝手にレール進まれると正直ちょっと寂しいな
大体籠城が正解だったのを打破するためだろうし、実際面白いんだけども

131 ::2019/10/17(木) 22:54:52 ID:wJdWwdU9.net
ゲストがイージー・ノーマルのステージ前メッセージスキップするのは止めようや・・・

132 ::2019/10/18(Fri) 02:54:09 ID:DpLv3OY1.net
今作retro-nitro-girl未収録か
あれスルメ曲で好きだった

133 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/18(金) 11:25:53.88 ID:Jb1pkm6X.net
黄色のミノタウロス強すぎへん?いやまぁレアモンスター全部強いけども
硬い・強い・リーチ長い・バリケード楽々突破の4重苦なんだけども
なんか対策とかない?

134 ::2019/10/18(Fri) 12:24:11 ID:hOhxwMDe.net
>>133
ミノ1匹だけならチャージパンチでも城壊れんし、姫ダイレクト攻撃もないし、城が程よい長さで一方的に殴れる

https://twitter.com/AncientGames_JP/status/1184999642292867073
懺悔します…11-1で城を壊されたのを見て貢ぐのを止めてオンラインマルチをしていましたお許しください
真実を知ってしまったので、11-1でほぼ強制的に爆発する城を見たくないので11に行かなくなるかもしれません
(deleted an unsolicited ad)

135 ::2019/10/18(Fri) 12:35:17 ID:/ez0bIwF.net
金ミノはファイターだと特に苦戦しないな
チャレンジ最終ステージの一つに、前作みたいなミノ祭りステージあるけど、そこも突っ込むだけで余裕だった

前作は腕の振り上げにハリケーンの無敵を合わせて一方的に攻撃を続けるのが熱かったけど
今作は通常攻撃が強くなったから半キャラずらしでパンチ避けながら攻撃が基本かな

136 ::2019/10/18(Fri) 16:08:44 ID:GWNmDck0.net
>>134
この仕様はきっついな、忠誠度の効果知らなきゃ0のままにしてるだろ皆
マルチから抜けないとショップにも行けないから同じメンバー連続プレイなんてやってられない

137 ::2019/10/18(Fri) 16:19:56 ID:jEeHYu6e.net
オンの城レベルはメンバーの平均で下がるときはみんな下がるのか
少し不利だな

138 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/18(金) 17:21:52.93 ID:GWNmDck0.net
こりゃ暫くは隠しカセットの探索兼ねて金稼ぎまくって城レベルカンストする勢いで鍛えなきゃ駄目だな

139 ::2019/10/18(Fri) 20:09:35 ID:tmYY+8nz.net
今回は金稼ぐのが面倒だなぁ
飽きるけどチュートリアルやりまくるのが早いのかな

140 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/18(金) 21:07:45.37 ID:Jb1pkm6X.net
チャレンジステージ解放されたから試しにイージーで挑戦したら
ゴーレムに蹂躙されたでござる

141 ::2019/10/18(Fri) 23:04:32 ID:KBUcHmR7.net
言うほどタワーディフェンスなんかこれ
草刈りゲーやない?

142 ::2019/10/19(Sat) 00:11:30 ID:7MrJ9r0c.net
初代は結構タワーディフェンスよりだったけど今作はそうでもないな

143 ::2019/10/19(Sat) 00:23:54 ID:SZfESE/l.net
ビルド系スキルは標準装備にしてほしかったな
公式はメイジ推しなんやね

144 ::2019/10/19(Sat) 00:25:00 ID:zI6iFjP7.net
敵にとってはタワーディフェンス

145 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/19(土) 00:58:10.59 ID:SsZRDo3B.net
>>143
あんなにアマゾネス本編でも外でもいじっておいてメイジなんかwww

今作の追手=姫、破城のテーマ
今作の孤高の追獣者=城がピンチになった時に現れる敵のエース
たーのしぃ〜!

146 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/19(土) 02:46:08.10 ID:ujf/XfPJ.net
メッキカセットピカピカでワラタ

147 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/19(土) 08:13:42.09 ID:X9gXnkiW.net
メッキはちゃんと違いあるのか
スケルトンとかはどうなるんだろう

148 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 11:04:01.03 ID:7tPIclHz.net
MSSP実況やってたんだな
ローカル通信ではなく目玉のオンライン通信でやったがために重くなってしまったようだが…

149 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 17:04:30.20 ID:Xs+l+Mua.net
このゲームの最大火力ってスキル含めると何になるんだろう
通常火力だとファイターだってのは分かるんだが

150 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 17:17:49.14 ID:dqRB5bIQ.net
やっぱり爆弾系じゃないか

151 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 17:18:28.72 ID:LLGwPOsF.net
今作エディット無いから検証が難しいね

152 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 17:19:53.61 ID:dqRB5bIQ.net
敵HP表示も無くなっちゃったしなぁ

153 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 17:48:13.32 ID:tfDnv6xy.net
ライフバーに変わってライフ削れた敵は黒いふちのドットを赤くしていくみたいなのがあれば弱ってるのがわかりやすいんじゃないかと思ったんだけど
ファミコン準拠だとそういう表現も無理なんかな
わーべあはなんか赤く点滅するやつもいるが

154 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/20(日) 18:17:27 ID:2GqX728d.net
クマはダメージ受けると一定時間高速化でしょ

155 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/21(月) 00:48:34.49 ID:tIk3ICgg.net
砲台のレベルダウン攻撃してくるのサキュバスだよね?いやらしいなあ

156 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/21(月) 01:33:04.07 ID:weH8QkGL.net
サキュバスは設置物に特化した攻撃ってイメージ
竜巻であっという間にバリケード壊したりとか

157 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/21(月) 12:43:50 ID:kDPGlvhi.net
レベル高いサキュバスとレールで突っ込んでくる爆弾と大型が通るだけの施設被害がやべぇ
施設敷き詰めて1マスも空きがないのに、直接姫の居るバリケードの上に飛ばしてくるジャンプ台みたいなやつもやべぇ
ダイレクトアタックで範囲攻撃でも、ダメージが少ない移動砲台君見習ってください

158 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/21(月) 15:14:20 ID:WJfcyUkU.net
レールで突っ込んでくるアイツらは来ると分かってたらファイターの竜巻で対処してる
初見だと厳しい

159 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/21(月) 16:07:00.70 ID:ee1b8LGl.net
ブーメラン劣化と思ってたけど取らずにあえて避けるようにしてるとずっと出っぱなしになるんだな
サテライト使ってたけどテクニック次第ではこっちのほうが面白いかも

160 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/21(月) 19:48:13.41 ID:AV05hLjc.net
ブーメランは前作が高性能過ぎたからなあ

161 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 02:36:39 ID:coXiVykb.net
地形をビヨビヨ反射するのはボーリング爆弾が楽しいけど
これお遊び以外で使い途あるんかしらん

162 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 03:59:59.35 ID:xL3K7t2L.net
スキルはどれが優秀とかある?
いまのとこ各種ブレイブハートとアーチャーの氷の曲射?を手動で連打するのをメインで使ってる
あとは持ち上げるかな

163 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 09:59:37.73 ID:coXiVykb.net
メテオストライクは機動力補うのによく使うな
ステージ構成がわかってればリモコン爆弾もかなり使いでがあるんじゃないかと思う

164 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 11:23:12.36 ID:dU/fW32D.net
すすめのPV見て興味湧いたから、最近になって前作の方にハマった
でも雑談の場がないんで過去ログを眺めている

165 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 11:36:20.24 ID:v06xpFZx.net
>>162
ダッシュ

166 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 11:54:05.84 ID:36lyJShO.net
>>164
前作も面白かった

167 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 12:06:09.49 ID:xL3K7t2L.net
>>165
ダッシュ強いのかー
使ってみる

168 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 12:06:35.12 ID:xL3K7t2L.net
>>163
メテオ使った事なかったわ

169 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 12:50:40.83 ID:I8u0ngk8.net
ダッシュ調子に乗って使ってるとすぐMP無くなるし難しいね

170 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 12:58:18.42 ID:VHxRg+1i.net
このスレあったのか
オンラインで放題作りまくるのはあきらめた

171 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 13:16:24.32 ID:mCjIsFOl.net
城レベルっていくつまであがるんだろう
あと寄付しても支持率がゲージ9割ぐらいで止まるんだけどこういうもんなの?

172 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 15:30:13.57 ID:4LAFvLkG.net
今作ってメイジが涼しい顔で姫を蹴りまくれるのが面白い

173 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 15:48:34.82 ID:ptb90AEq.net
>>171
あともっかい行けばMAXに至る

174 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 16:08:48.69 ID:mCjIsFOl.net
ああ2連続で施さないと駄目なのか、サンクス

175 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 18:29:16.93 ID:afeewptZ.net
前作より面白くなってますかね?
新キャラはどっちも可愛いけど。

176 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 18:59:31.88 ID:iXv6W+OL.net
王子の髪型前作の巻毛から変わったよな
マリア姫もローラの2pカラーからえっちくなってたな

177 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 19:25:52.44 ID:ptb90AEq.net
スペシャルカセットは日付指定・・・だと・・・

178 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 19:46:23.76 ID:mCjIsFOl.net
あんま人多くないしゲーム速度半分になったりすること多いけど
それでもオンラインは無類の楽しさだわ

179 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 20:39:00.02 ID:ptb90AEq.net
とりあえず公式で有線LAN+NAT:A啓発してくれんかな

180 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 21:22:18.29 ID:GTENxHZ8.net
詳しくないけど
毎秒60送信できる高速回線があったとして
低速な回線だと40しか送れない
同期するために最大公約数の20の速度であわせることになってしまう
みたいな現象がなんかな?こういうのって

181 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/22(火) 21:31:51.35 ID:1F9xT/aZ.net
>>180
低速な回線が40なら40で送るでしょ
恐らくクライアントそれぞれが通信するから、ABCD4人いたら、その中で一番遅い速度になるんだと見てる

182 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 12:33:05 ID:SkExFYl9.net
オン4人マルチはドンドン人が脱落してく演出向け
一番味方が居て欲しい最後の4面はホストソロの熱い展開

183 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 12:42:02 ID:rywUl+Mn.net
さながらマブラヴオルタネイティヴ

184 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 19:48:44.71 ID:Rjxj1YIU.net
【すすめ!!まもって騎士 怒涛のDLCプロジェクト】
通信遅延問題を解決しても遊ぶものがない! という事態がないよう、DLCによる新ストーリー+新マップ+新スキルと共に
古代拘り音源パックが連続リリース!
第一弾は…FM音源【MD&PC88SBU】セット!
いろんな音源パックが続きますよ…わかります?

https://twitter.com/AncientGames_JP/status/1186908166115610624
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 20:16:32.07 ID:wsEBtjPw.net
音源パックが多すぎる

186 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 20:38:07.68 ID:u72LlDDS.net
エターナルナイト好きだからまた入れて欲しいけどMSSPの許可取れないと難しいかな?
一応向こうのファンからラブコールいっぱい貰ってるみたいだからもしかしたらまたコラボして入れてくれるかもしれないけど
あと今週末のM3行ってみようと思ってるから楽しみ

187 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/23(水) 20:41:10.39 ID:614k6z4K.net
今作って古代祐三以外の作曲は許可取れなかったのかな?
前作はみんなはしれやボン・ボヤージュのイメージだったんだよな

188 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 02:55:27.79 ID:iEG0qBq4.net
よっしゃいいぞ、間違ってもMSSPなんか二度とやるなよ

189 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 07:44:33.86 ID:cdEMUwtw.net
このゲームもっと考えろよと
交代なんてLRで分けて即時交代でいいだろ

190 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 09:56:37 ID:AYPnI8LA.net
姫のもとに即時ワープを防ぎたかったのかな

191 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 12:14:37 ID:vH5n25o/.net
>>184
オン改善期待できそう

三人になったら無双ゲーが加速してしまう!

192 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 16:01:31 ID:H3KOLqUH.net
メンテ中で手が震えてきた

193 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 16:28:59 ID:/xTxVsqd.net
予備で買ってたパッドの連射機能が生きてストレスフリー
つーかこのゲームは逆にゲーム側で押しっぱ操作用意すべき

194 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 17:53:55.66 ID:QjFqzEr8.net
スキル自動連射だな

195 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 22:18:49 ID:ejpAdN1x.net
アーチャー「(手にしたラピッドショットを見つつ)くっ…!!

○ラピッドショット
×ラビットショット

196 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/25(金) 09:47:38 ID:Zt3zCQkt.net
ジイヤのミサイルが敵のいない画面左上方向に
向かっていくことあるのがわけわからん

197 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/25(金) 10:50:03 ID:9fhi8EpZ.net
給料日の関係で発売日に買えなかったけど、このゲームのためだけに昨日switch本体購入しました。

いちおう前作はヘルモードクリアする位はやりこんだので、今作も堪能したいと思います。まずはオンラインで他メンバーの足を引っ張らない位に練習しないとですが

198 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/25(金) 21:35:27.12 ID:Pd3KjZhp.net
>>197
マルチはサボったり、姫を誘拐したりしなきゃ特に適当でいいよ

199 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 04:26:49 ID:6BShpeSj.net
練習してる間に絶対人いなくなるから早くやった方がいいよ

200 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 09:36:09.99 ID:26DOQkOH.net
追加コンテンツ12月ってのがね
新スキル来るらしいからそのDLC取得しておきたいけどそれまでやってるかわかんないな

201 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 11:06:34.74 ID:r0nSxdiu.net
前作800円だったから2000円って思い切ってるよなぁ
オンを賑わすなら無料体験版とかあったほうがいいんじゃないか?

202 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 11:46:08.84 ID:PyzogMJn.net
こう重いんじゃマルチやる気にならん
一回ed見てもういいやって感じ

203 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 12:07:35.17 ID:26DOQkOH.net
通常攻撃の連射化はまじで入れるべきだと思うしそれに伴ってハート攻撃も設定変えたほうがいい。
これ連打の労力考えたらみんなプレイ続かんと思うわ

204 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 13:42:21.60 ID:0wqoySXO.net
なんか前作に比べると長時間プレイできないわ
1プレイ4ステージなのがあるのかな
城が城に突撃してる時間が妙に長いのもかったるく思ってしまう

205 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 14:38:31.35 ID:Ao1nk9jD.net
城にどーん!したときのノックバック
タイミングより城を突けば跳ね返せて城ドリブルできれば気持ちよさそう

206 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 15:57:42.57 ID:+1Li3Jxn.net
どーん!した瞬間に持ち上げたらノックバック消せるから若干の短縮にはなるぞ
タイミングが結構シビアだし攻撃して再加速もいるから
わりと精密な操作が必要で気持ちいいって感じではないんだが

207 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 16:52:18.08 ID:P1juYRiY.net
持ち上げで止まるんかアレ

208 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 18:19:50.64 ID:ZOfEAYP2.net
ツイッターにカセットの取得方法が少しづつだが集まっているね
カセットを集めたい人はツイッターで検索すると良いかも

209 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 18:55:50.65 ID:+1Li3Jxn.net
SP全部集めた人いるんだなw
日付変えるにしても365日分って相当な作業量なのにすげえわ

210 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 20:08:56 ID:4RMC3DPI.net
カセット収集ってあくまで趣味?
全部集めると姫と野球拳できたりしない?

211 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/26(土) 22:34:00 ID:v+wvWBno.net
今回はクラウンでサウンドテストの音楽がアンロックしない仕様のようだが、お城と施しをMAXにしたらどうなるんだ?

212 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 00:06:59.99 ID:R4k9XELG.net
>>210
エッガーランドかな?

213 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 07:43:07.27 ID:wXf1x36t.net
>>204
4戦長くて気軽に遊ぼうって気にならないんだよな
子供と遊んでも3回目で飽きるから4回目前に投げ出しちゃう

214 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 08:29:51.55 ID:g0/peuJe.net
ステ振りがいまいち試行錯誤要素として機能してなくて実質決まってるから、その点でも4ステージ構成微妙だったな
ステージ1が1番きついみたいな状況が殆どだった

215 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 10:13:40.91 ID:97RsLDrW.net
初代はお金をステに振るかバリケードに使うかで結構悩む感じだったけど
今回わりと途中で稼げるからバリケード用に余らせておく必要あんまないのよね
逆に使いすぎると次回に響く(城レベルが中々上げられない)のは
トレードオフとしては楽しくないと思う
4ステージで毎回振り直すシステム自体は好き

216 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 11:21:55.63 ID:zpgNOa/i.net
>>213
3戦にして欲しかったなと思ったりはする
1戦中でもフェーズが変わっていくから、なんなら1戦でもいいくらい

217 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 11:24:10.73 ID:uQl/vjcJ.net
ステ振りしないで立ち回れるキャラとステ振りしたら活躍するキャラで立ち回れってのはわからなくもない
でも単純に4ステやるとしんどいなって思う

218 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 13:41:13 ID:pVeYD0+J.net
チェックポイントで振れるとかでもよかったかも

219 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 20:01:41.87 ID:F77WZSw4.net
1ゲームが4戦ってマリカーみたい…とか言ったらauto?

220 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/27(日) 23:09:27.00 ID:tO0OhpA5.net
ゲーム自体はガチヤグラやけどな

221 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/28(月) 11:08:44 ID:FikoAgVJ.net
大分キャラ格差が激しくてソロプレイだとマルスニンジャミコ以外の選択肢が無いな
オンだと役割分担で他キャラで遊べるんだけどなあ

222 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/28(月) 11:36:20 ID:1enjVfuy.net
なぜそこにファイターが入っていないのか
スコアタには向いてないけど強さなら最強やろ、ソロでヘルも余裕だし金ミノすら瞬殺できるハート技の性能が他と比べて有能すぎだわ

223 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/28(月) 12:05:38 ID:Wd7srxLn.net
ボス居ない、事故って雑魚砲台大量の時にアーチャー入れとくと余裕で巻き返せて便利よ〜
ミス有り無しでキャラ選択してる感はある

224 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/28(月) 12:16:46 ID:FikoAgVJ.net
普通に火力面でもマルスニンジャの方がファイターより上なんだよね
ファイター足遅いのと3段目の攻撃が隙だらけで使い勝手悪すぎる

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200