2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サモンナイトの女主人公って何で媚びてるの?

245 :助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 05:18:35 ID:iWvuaOK3.net
>>241-242
>実際ヘイゼルは最初「拷問するならしたら?」「捕虜のつもりなんでしょ」って言ってるわな?
>だが対話をすれば「拷問するつもりはないし、捕虜のつもりはない」と理解できる。
>それは「ヘイゼルが得ている」という事になるだろ。
何か勘違いされてるのかな? 私は>>239
>頑なになってたら全て終わるのか?
>頑なになるという過程を経過しないと得られないものもあるだろ。
ということをすべて否定しているわけじゃないよ。
ただ、それだけを考えただけでは思慮深いとは言えないんじゃないかな?と言いたいのであって。
より良質な感情を、成長をしてもらうためにはどうすればいいのか、まで考えて思慮深いと言えるんじゃないかな?
先生はただ捕虜じゃないことを伝えるためにヘイゼルに会いに行ったわけじゃないんだから。

拷問するつもりはないし、捕虜のつもりはないと理解できたことはヘイゼルが得ていることになるかもしれない。
でも今度は、「それならどうして死なせてくれなかったの」という話になってしまった。
その問答についてはうまく解決できなくてスカーレルが間に入ってくれたのは前述のとおり。
239が言う得たもの、対話をするための最低限の位置づけを確保できたというだけで
思慮深い行動から得られた結果だと言ってしまうのはいかがなものかなあ。
思慮深くない人でも、相手に何かをまともに聞いてもらいたいと思えば最低相手の誤解は解こうとするよね。
そこから自分の話をどう理解してもらうか、まで考えて思慮深いと言えるんじゃないかな。
個人的には、それが相手の性質を把握し適切な対策でないと思慮深いと言いたくないんだけど。

総レス数 765
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200