2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サモンナイトの女主人公って何で媚びてるの?

264 :助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 00:03:57 ID:Yn0GK/e2.net
>>258
>>245で「その問答についてはうまく解決できなくてスカーレルが間に入ってくれたのは前述のとおり」と言ってる。
即答できても相手が受け入れられなければ意味がないよね。
逆に相手の問答に答えないでも態度が相手に受け入れられれば解決ができる。
>だからこそ「それがずっと続くわけではない」と理解してた。
>この辺は現実においても交渉や説得に使われるけど時間を経過して話しかけつづけていれば効果はあるんだよ。
自分の経験に囚われてその手段しか取らないことが思慮深いとは言えないと私が考えるもっとも大きな理由なんだけどな。
何度話しかけても相手にその気がないなら効果がないことをイスラでちゃんと経験したはずなのに、
組織から見捨てられた名高い暗殺者という一般常識から外れてる相手がふさぎこんでるのに、
何の用意もせず身一つで会いに行っているのは、やっぱり思慮深いとは言えないと思うんだけどねえ。
現実の交渉や説得においても、時間をかけることだって効果が上がるひとつのテクではあるけどそれ以前に
ちゃんと説明資料の準備を怠らず、相手をそれなりに把握してからというのが前提でしょう。(答えを出すという意味ではない)
そのセオリーを踏んだ上で、あえて自分の素直な気持ちを伝えたり、一度頭を真っ白にしてみたりというテクはあるけど、
先生はそんなこと考えつつやってるという描写はないね。いつもワンパターン。
スカーレルはそういうのを見越して、「先生では相手できない」と言ってヘイゼルの肩を持ち先生を追い払った上で
その後先生をフォローして先生の言葉を受け入れやすくしたんだろうと考えてるよ。
だからあれはスカーレルの絶妙なパスがあってこその先生のゴールだと思う。
頑なになるのは恐れることではないというけど、頑なになって、そのままヤケになって
他の暗殺組織に落ち着く可能性もないわけじゃないんだから、断言できるものではないよ。
世の中にはどんなに貧困でも生活保護に頼らず子供や自分を死なせてしまう人もいるんだから、
こどもへの虐待を注意されることで更に虐待してしまうケースもあるんだから…ってどっちもあまり関係ないけど。
まあ説得も方法を誤れば相手を更に頑なにし、余計に耳をふさぐという場合もあるということ。

総レス数 765
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200