2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RONDE】ロンドも語ってみようか【輪舞曲】

1 :助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 01:41:14 ID:L3edbMhj.net
うっ、売れなかったっス。みんな一所懸命つくったけど、 ダメだったんス。 クソゲ-だ言われました、クソゲ-だ言われました、 「これがクソゲ-だ!」ゆ-本にも載りました、 「これがクソゲ-だ!」ゆ-本にも載りました。

しか-し!わたしは言いたい、この世に クソゲ-などとゆう物があるのでしょうか!? 否っ!! ダレゾ、一人でも、たった一人でも、「良かった」とゆ-人がいたならば! それはもうクソゲ-ではないのです。

だからさ、お願いだからさ、頼むからさぁ、 誰か良かったって言ってくれよ〜 まだ聞いた事がないんだなぁー、これが。
(絵師 もみ氏のお言葉)

そんなロンドについても語ってみようか。

222 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 22:02:27 ID:jrmNNkLd.net
考えたら人オンリーばかり想定してたw初回ならデフォ連中や飛行系1体は使うか
揃いも揃ってVIT低そうな気がしなくもないけど

序盤1/3位まで見たが、今までは人の移動力重要になってた
回復係はそろそろ飽和しそう
終盤はマップ狭かったりすんの?

223 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 22:08:44 ID:ie/OKanS.net
最終的にしたから3ランク目くらいの妖精が頑張ってた記憶がある

224 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 13:55:19 ID:DVM53l/1.net
フリー先頭でお金稼ぎができれば良かったのになこのゲーム
悪魔の使い道は多種多様なのに慢性的な金欠でやりこめなくしとる

225 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 17:19:04 ID:MoybGGP0.net
仲魔はLV上げてもHPが伸びなすぎてあんまり育てる楽しみはなかったなぁ

226 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 20:19:35 ID:uSwptvk8.net
>>225
わかる〜! 能力値は確かに同じくらいになるんだけど、
HPとMPが負けるんだ。

227 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 01:22:13 ID:8dzsjEKn.net
何故か殴りだけ強くて、集団に放り込むとやっつけ負けしたりするのか
シェミハザのように

228 :助けて!名無しさん!:2010/10/19(火) 01:40:02 ID:rlQJH7Hg.net
ラクチャランゴにありえないほど萌えた。モコモコに太ったアルパカみたいだ
飼いたい超飼いたい
魔神1のナンディたん以来だ
まさかポリゴンの塊ゲーでこんな気持ちになるとは思わなかった。意外過ぎて動悸が
というかそもそも目がおかしくなったんだろうか
ウィリーさんのせいか
アレがユニット化できんだったらサターン探して買うかも知れん…ハァハァハァハァ
吸収とか容赦なくやっちゃうヨ
胸当てなんて不遇なイメージしか無いから最高の封印施すし
コンダクター全員にメディアとパトラ系持たせて無駄にくっついてあげたい
どうしてDISK1で出ないかなぁ

229 :助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 20:01:24 ID:u56VzQMR.net
背中見たらアウドムラの色違いだとワカランのか
それよりラスボスアイツなのに、アールマティが地母神下位な方が納得イカン

230 :助けて!名無しさん!:2010/12/04(土) 20:17:30 ID:TzEo0rYu.net
ステージ5までに16体ストックしていた悪魔を合体と封印で3体まで減らして、ソロモン強制配置ステージで悪魔を13体仲魔にしたことがある。

231 :助けて!名無しさん!:2011/01/29(土) 20:02:16 ID:1kOVATaa.net
金払う選択肢を拒否って13体…?

232 :助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 14:33:05.19 ID:nlWKDU+T.net
会話の内容はコンダクター相手だと変わるのかね?
金要求する選択肢とか毎回数千取られるし、そうそう呑めるものじゃない
イベント条件満たしてれば当然違うけど

あと、コンダクターでも間接攻撃専門のキャラが多いけど
そいつらの対応する種族は結局ランダム会話に頼らないとダメなのかな?

233 :助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 15:57:42.32 ID:CPjoOpKx.net
>>232
契約する悪魔がいないという意味なら、もっと進めば、手に入るようになるよ。
でも金はいるけど。

会話の内容はわからない。ただ、間接だと起きないのかなぁ。

234 :助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 17:39:56.53 ID:nlWKDU+T.net
レス早くてびびったw
何だかwikiには直接攻撃でないとダメと書いてあったし、
プレイ動画見ても慶太や薫子で会話発生してる事が多かったんだ
本当なんだろうけどちょっと不便。射程1の魔法とかでも発生すればいいのに

そもそもチャーリーは最初のピクシーどうやってゲットしたのか気になる

235 :助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 23:27:27.20 ID:CPjoOpKx.net
>>234
>何だかwikiには直接攻撃でないとダメと書いてあったし、
やっぱり、そうなんだ〜
道理で飛鳥ばかり会話が発生するはずだわ。

薫子じゃなくて、桜子な

236 :助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 23:30:07.85 ID:jki89GqW.net
>>233
攻略本曰く、会話はその種族と契約できるキャラが隣接攻撃で倒すと確実に発生するらしい

飛鳥は確実に会話が発生する種族はいないが、どの種族とも80%程で会話が発生する
コンダクター以外の人間キャラの会話発生率は種族に関係なく60%程度

237 :助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 23:17:18.22 ID:SlWBYEVp.net
飛鳥のみ80%とか微妙だなぁ
エキソダスげとがかなり後だし、剣の仕様で飛鳥無双になりやすいとはいえ…
60%でも出ない時はさっぱりなんだよね

あとかなり体力+移動ゲーなのは残念な所
武器への耐性や速さとかちゃんと活かせば面白いと思うんだがなぁ
普通にプレイした場合桜子が恐ろしく足引っ張りそう

238 :助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 05:46:46.57 ID:VuHEGLd6.net
もしかしてエスパーベビーとムハマドとジョーカーは悪魔倒しても会話できないの?

239 :助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 19:40:01.37 ID:ZdB6m+8T.net
隠しショップの位置、誰か教えて〜!

240 :助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 09:55:36.29 ID:cMBZdxtW.net
ヒント:最初の地域

やりたいけどまずサターンの高さがネック
尼は鬼畜だorz
ソフトはいつでも買える環境なんだが

241 :助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 12:46:12.19 ID:x0+/dEiz.net
 このゲーム、いろいろなことに時間がかかりすぎ。全体的にテンポも悪い。

●アイテムの受け渡しや出し入れが面倒。
●相手のターンで、その場から動かない敵まで、いちいち一体ずつカーソル合わせて待機させる。時間の無駄。
●アイテム落とすか、会話発生するか、レベルアップ時のHPMPの上げ幅など、ランダム要素が多すぎる。2とか3しか上がらない時もあれば、5とか6上がる時もある。結果、やり直す回数が増える。
●クリティカルが多いのも困りもの。ランクアップをさせるためには武器を外して攻撃力を下げて、できるだけ戦闘の回数増やすことが重要になるけど、倒したくないのに倒してしまうこともしばしば。これもやり直す回数が増える原因。
●NPCも邪魔くさい。敵を倒しても経験値が表示されないし、その時点では(今後)仲間になるのかどうかも分からないから、今のところ、一体も倒させていないけど。非常に疲れる。

 現在、ドゥアト終わったところ。オシリスの尻=後ろ側(崖下)は、いいレベル上げポイントだった。・・・ムハマドの時は会話発生したような気がする。

242 :助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 15:43:19.70 ID:x0+/dEiz.net
>>240
一応、サターンはこのくらいで売っているが。
http://www.suruga-ya.jp/database/141010050001.html
http://www.suruga-ya.jp/database/141010091001.html
 本体単品(箱説なし)でいいなら、同じサイトでもっと安いのもあるみたいだけど、付属品など欠品ありの場合もあるので、買う時は事前に確認を。

243 :助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:13:13.65 ID:cMBZdxtW.net
情報thx
2kが限界か…でも若干安くて有難いっす。他にも遊び倒したいソフトあるので
ケーブルやパワーメモリも確保した方が良さげだな

>241
敵の思考はSFCレベルだろう。魔神は1・2とも長いし、SLGでも似た光景は見た
アイテム拾えたり強制出撃がある辺り、スパロボみたいなノリだと解釈してる

あと、crtで困るのはそれだけ敵の数が限られてるって意味だべさ
上手くやりくりしても、使える程に育てられる仲魔は3体くらい
それなのにLVUP時の能力値まで吟味するって、FEやTOじゃないんだから止めとき…

>今のところ一体も倒させていない
コレ言いたいだけだろと勘繰りたくなるこの気持ちは何なのか。

個人的には
全滅させる前にボス釣り出す必要のあるマップあったりするのがツボだったりする

244 :助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 00:34:11.21 ID:q7AbxkZv.net
ドゥアト後のイベントの中での一幕だが
 「考古学なんか始めちゃう」より、
江戸っ子のオヤジさんの性分からしたら
 「考古学なんか始めちまう」の方がしっくり来るような。

どうでもいいけど、次の面の戦車いいな。欲しい。

245 :助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 01:03:42.98 ID:5hUvBAuz.net
江戸っ子つってもショップやってるようなオヤジだから無いこともない感じ
横須賀基地?ら辺だと、サイボーグっぽい敵の扱いが悪魔達より不憫だな
敵に回ったら人でも殺っちゃう飛鳥達フリーダム過ぎ。もう弁解できんだろ
戦車は複数いてもよかった。小隊ごとに1台で

246 :助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 02:28:35.72 ID:L25WXDMd.net
「壁際のコンソールで面白いものを見つけました」
てゆうセリフがどっかにあったような気がしたけどどこだっけ?

247 :助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 13:36:05.16 ID:HOILMX1U.net
女子キャラのイラスト全然無いな〜
あの占い師のピカチュー帽子の構造が気になって仕方ないんだが
桜子がお嬢様だとか飛鳥が古武術やってたとかは引っ掛かったけど、
その辺まとめて攻略本には載ってるのかね?
柳澤氏の画風も嫌いじゃないし、あるんだったらとりあえず見たい

248 :助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:22:45.46 ID:oEEIIQkG.net
>>247
覇王ゲームスペシャルの攻略本に柳澤氏のキャラ・イラストが載ってるよ。
送料出してくれるなら、クロネコメール便で送ってもいいけど?

249 :助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 01:44:49.71 ID:qcPRTa9I.net
位置的に微妙なんで遠慮しとくわ。すまんな
画面にかじりついて穴が開く程観察しつつw、来月辺りまでのんびり待つ事にする
しかし飛鳥達は余裕で検索かかるのになぁ…あのピカチュー頭ェ…

250 :助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 09:49:01.11 ID:x17B5/7E.net
>>249
いやいや。
この攻略本、使い道ないんだよ。
攻略は1/3で終わってるし、いろいろと誤植も多いし。

251 :助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 17:58:58.69 ID:qcPRTa9I.net
紹介画が男五人(?)でもさもさした図だったからw他の存在を確認できればと。
ちなみに宝etcの情報は何とかなる。きっかけがきっかけなんで
つか、攻略本はソニーからも出てるっぽいね。そっちはどんな感じなんだろ

252 :助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 21:39:28.99 ID:x17B5/7E.net
>>251
密林だと覇王スペシャルしか引っかからなかった…
昔、もっといいのを持ってたんだけど、一回、手放しちゃったんだよなぁ。

253 :助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 22:25:00.21 ID:hPiB3Nbr.net
攻略本がないから合体法則がいまいち分からないんだけど
どっかにそういうのが載ってるサイトはないかな

ところで、序盤でストックがいっぱいになったら
ピクシーやブラウニー捨てるよりアザエル捨てるほうがいいよね?

254 :助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 09:56:36.50 ID:QjgF3/ve.net
合体
ttp://www.tanpoko.com/ronde/index.html

アザエルは捨てられるのかわからない。

255 :助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 23:47:16.16 ID:lrrwLKVL.net
前の方にもアザエルやシェミハザを試行錯誤と根性で外そうとしてる人いたけど
何かメリットあるん?打たれ弱いけど魔法要員と思えば使えそうだけどなぁ



>252
説明書によると、攻略本はハミ痛からも出てたらしい
通販サイトは予想通りあまり知らんけど、他でも見た事無いや

つか説明書、例のピカ頭も載ってるジャン!衝撃食らったが後でじっくり(ry
しかしifの漫画とは画風が若干違うな。それも驚き
塗り方でたるるーと描いてた人思い出した

256 :助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 10:42:49.27 ID:vJYmIUBi.net
 何か、主人公の目的(話)が弟のことばっかりで、感情移入できない。エージェントの言い分の方が正論だな。言い負かされそうになって、桜子が「じゃ、じゃあ聡はどうなの?」って、必死に話をすり替えていたしw。

 人間キャラが多すぎるうえに強すぎて、悪魔ユニットの必要性というか活躍の場がない。せいぜい契約で回復魔法を使うくらい。いつか、彼らの力(アルカナとか)が必要になる時が来るのだろうか。
 MAGの関係で、仲魔ユニットはあんまり動き回れないし、合体させるな吸収させるなといろいろ制約も多いから、いまいち楽しめない。約束破ったらどうなるんだろう。周りの忠誠が下がるとか?

 あと、召喚の時は仲魔の方に経験値入れてほしいわ。召喚で倒すと金もらえないけど。召喚で受けたダメージは回復できないのだろうか?
 ステージ上で簡単にMPを回復できてしまうのもどうなんだろう。あれがなければ、もう少し戦略性も出てくると思うんだけど。難易度は低めだね。

257 :助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 13:19:28.93 ID:g7ehAHoj.net
話のノリからして厨二(ボンボンレベルだという説も)なんだから、
正論を期待してたらそりゃ楽しめないだろうよw
聡はひ弱な部分をえらく強調されてるな。で"弱い者を犠牲にして何が正しいの"と
身長からして成長期まだなんだろう。某アツロウを見習え(聡のアンチテーゼか?)
そして1章からブラコン全開でゼーハー言ってる飛鳥。おもろいw
チャーリーさんを聡と間違える所でかなりニヤニヤした。トンプソンじゃないのかとw

258 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:22:14.05 ID:DygkQZ/C.net
>>256
そんな人にピッタリのアンラ・マンユ転生END。
配下のダエーワ魔族と共にかつての仲間を屠るシナリオも
茶番塗れのデビサバなんぞ足元にも及ばん無常観に満ちてるぞ。
それでいて、このシナリオは別にバッドエンドじゃありませんけど何か?
なノリも間違いなくメガテンの眷属を思わせる出来。

ちなみに聡救出系ENDは茶番の中の茶番。

259 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:31:41.88 ID:Ud88mSiJ.net
飛鳥のレベルが1のままクリアした人はいますか?

260 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:54:17.21 ID:Kndg/ZAA.net
>258
軍人とか殺っちゃってるから救出EDでも兄弟幸せにはなれんぞ
(容疑が解けてるかどうかは知らん)
聡の件は誰も信じないから弟だけ無罪

飛鳥たち三人が"僕らだけでやりました"とか言えば他もギリ助かりそうだが、
多分ソロモンとマリアも逃亡幇助でしょっぴかれる

261 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:15:23.44 ID:q/JGrrwF.net
飛鳥的には弟が助けられれば良かったからおけ

262 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:46:02.75 ID:Kndg/ZAA.net
メイン三人は普通にいけば死刑だろうな。慶太は因縁深いから良いけど、桜子ェ…
エスパーベビーはともかく、自分にryした聡もピカ麗華さんが面倒見たりするのか
想像するとそっちも心配だ

263 :助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 11:38:47.14 ID:0UYp9PjM.net

 衣川は面白かった。初めて面白いと思った。条件付きの方が楽しめそう。さすがに敵を全部倒すことはできなかったけど。3体残したが、頑張ればもう1体くらいは何とかなったかも。
 まあ、それでも拠点は全部取れたから良しとしよう。もちろん、味方は全員無事。もし、誰も死なずに敵を全部倒した人がいたら神。

264 :助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 20:21:10.64 ID:vzEsqzhA.net
随分Twitter的なレスだな



シリーズ最高にアナーキーなネコマタとか
無理して早期から特定悪魔育てた苦労とか
ここでしか語れないネタはまだまだあるというのに

つかあのネコマタ考えたポリゴン絵師はある意味神

265 :助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:46:52.21 ID:R9QDmFMs.net
>>264
インプ育てたんか?
能力値は高レベル悪魔に並べるけど、HP、MPの貧弱さがきつい。
でも高レベル悪魔はこれからランクを育てるのかと思うと、それはそれで萎える。

266 :助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 00:21:53.36 ID:QPKXjSLI.net
レベル99のコンダクターの素のパラメータはこんな感じ

体力22
魔力10
強さ45程度
知力10
速さ45程度
運 10程度

267 :助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 00:00:27.65 ID:2IazJKa0.net
どうも現実的じゃない話ばっかだな。ランクて普通序盤育てるものだと思うし
どの悪魔も、ピクシーさえも育てれば似た感じになると以前出てた気がするが

てかGぬすみほしいけど大体stage2でお亡くなりになる
あの面稼ぎやすいけど他のランク上げやってると即死の機会が激増する


電池もパワーメモリもまだないけど気にするな

268 :助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 20:31:58.19 ID:D8HwT3Np.net
メフィストをクリア前に仲間する事って可能?

269 :助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 08:24:15.45 ID:PzGsQ9oi.net
 レベルアップ時の上昇値は7が限度かと思ったが、8の時もあったな。差が激しすぎる。
 沢木とムハマドにも敵は一切倒させなかった。また、NPC=リリムの出現ポイントにキャラを置いておくと・・・特に何も起こらない。重なるだけ。1マスに2キャラw。

「飛鳥、どこまでも私の邪魔をしようというのだ!」というトンプソンの台詞だが、何か変。それを言うなら、
「どこまで〜しようというのだ」か「どこまでも〜しようというのか」でしょ。こういうの結構多い。

270 :助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 21:18:10.44 ID:2YoK225n.net
それで飛鳥のこと「運動能力だけのサル」呼ばわりしてるのがまた素晴らしい
あながち間違ってはないけどw

インプがザン覚えて「!?」となった
即悪寒がしてサイト見たらGぬすみ持ち普通に間違えてた
でも慶太と二人きり突攻してまでキープしたEXPを無にする気はなくなっていた
こいつのためなら聡助かるルートだって断念してみせるぜ

271 :助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 10:42:57.18 ID:E6MMcHwK.net
 ティアワナコ、やはり条件付きの面の方がレベル上げとか余計なことを考えずに出来るから楽しい。
 またしても3体残してしまったが、頑張れば…というか、クリティカル待ちでやれば、あるいは全部倒せたかも。まあでも、拠点は全部取れたから良しとしよう。

272 :助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 17:25:59.02 ID:XXKF4txl.net
前世ステージの経験って後に影響あったか?
どうでもいいけど新宿でもインプ育てようとしたら
他面子の火力の無さで詰みかかってる
…ヤバイ、手のかかる仔ってカワイイ
あのヨーダ的な見た目とか愛着湧いてきた

こんな末期の人間が言う事じゃないが
ゲーム中のグラが許容できるキャラって誰かいる?
某シリーズでは慶太がやたらウケてたが、正直アイツがまともに見えてきて困る

273 :助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 17:54:19.90 ID:Z3zA4lNv.net
>>272
前世の影響はまったくない。
新宿はムハマドがいないと詰むかな〜

274 :助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 11:09:28.51 ID:lIdsGv4h.net
 隠し宝箱なんてあったんだ。知らなかった。土曜日の反乱でムハマドとレベル上げして遊んでいたら、初期配置のすぐ後ろにあった。まあ、別にいらないけど。
 始まってから、一回もショップで物を買っていないし、ふういんも利用していないから。というか、俺のユニット、全員武器装備してないのでw。

275 :助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 10:54:10.53 ID:Phcm/uQk.net
そんだけ融通利かない縛りしてグチグチぬかすな


新宿でもインプ育てる目処がつきそうでつかない
とりあえずムハマドは命中宛てにならんし、ライン維持しないと即死が待っている
最初の一発が肝心なんだが…

てことはもう慶太単騎でいいんじゃないかな

276 :助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 08:33:53.77 ID:pPSGq2PV.net
 土曜日の横にも隠し宝箱あったわ。2つとも偶然見つけたが、こうなると、逆に何で今まで1つも見つけられなかったのか分からない。
 ムハマドと土曜日を相手に、99ターン目一杯使ってレベル上げ。強くなりすぎて恐い。もはや武器なしでも楽勝。
 ムハマドは倒しても良かったが、クリア後の会話が微妙に変わっていたから、一応、生かしておいた。自分で壊しておいて修理するってのも、何か変な話だから。

●不満な点
・レベルアップの時に、元々のHPやMPが表示されないこと。パラメーターも普段は確認できないから、思わぬところ(=敵のターン)でレベルが上がってしまったりすると、かなり困る。事前にメモって把握しておく必要がある。面倒。
・これは、メガテンとかデビルサマナーとかアトラス系全般に言えることだけど、合体がメインのゲームなのに、そこまでの演出がやたら長いこと。毎回入れる必要アルカナ。邪魔。

277 :助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 21:45:29.57 ID:pAIgvwLJ.net
メモとったところで誰の役にも立たん
感覚的に何発耐えられるか把握できていれば充分
力ばかり上げすぎてやっつけ負けするリスクがデカイならそれは自己責任
うちのインプのように。それこそチラ裏レベルだ

FE聖戦のごとく、ロードごとに乱数変わらないのがきっつい
慶太単騎とはいかなかったもののガチムチ二人に攻撃集めて事なきを得た
人ランク上げ→インプトドメの流れはできそうだ

278 :助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 20:03:05.40 ID:ff1xVkaS.net
ウィリールートは天使や女神がいないとか
コカトライス+モムノフで女神作れるし、コカはアーマーに封印してもイイかと
モムノフ+ピクシー+ヒルデスヴィーニで天使もできる

最終的にソロモンとウィリーさんの個人差な気がする

279 :助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 22:01:16.52 ID:Ue2Gh98i.net
てっこうかぎ、クロスボウガン、サーカスウィップ、メイス・・・敵が落とす武器は意外と資金源になるもんだ。

 なるほど、隠し宝箱はああいう場所にあるのか。よーく見れば分かるね。奥のカプセルはすぐ分かったが、モレクの左のスペースが怪しかったから調べたら、案の定あった。いらないけど。

 魔女は、音楽が良かった。どことなくラングリッサーの最終面(OP曲をステージ用にアレンジしたあれ)に似ていたけど。
 ついでに、ヘンス達のアイテムも全部もらって行こうとしたが、終わったら消えていた。残念。

280 :助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 00:51:01.07 ID:PdqgAQ5G.net
ラグ屋の曲を聴いてると真1とデビサマを同時に思い出す
戦闘やイベントより施設の方が雰囲気出てるように感じるが…

IMAGINE辺りは音楽面どうしてるんだろう
これに携わってた人がご存命でそれっぽい雰囲気作りに精進していることを願う

281 :助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 23:06:56.52 ID:Zp+hZsYZ.net
wikiでアムシャ・スプンタの概要を読んでみたけど、やっぱりアールマティだけLV低い事が納得いかない
クシャスラ・アシャ・アムル何とかがエクストラでやっと出てるみたいだから尚更
同時期に出てたハカーズでは結構重鎮だった気がするんだが

282 :助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 12:49:19.65 ID:Z6juHbI/.net
ウィリーさん育てようとしたら霊鳥の合体条件鬼畜すぐる事に気づいた
地母神?魔神??龍神???しかも幻魔????
3体合体の材料見てると実質、他作の精霊合体みたいなんだが…
もう堕天使×女神みたいなパターンでいいじゃんかよーーーー
なんか条件おかしいって絶対

ウィリーさんにはハーピーでメディア使って貰おうと思ってたのに(そん時だけ戦闘アニメONで)
アウドムラまで待つ程訓練されたドMじゃありませんぜ
牛系は無条件でカワイイけども

283 :助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 17:24:12.34 ID:iUCiGnl4.net
ブラウニー+アンカロク=アウドムラだったような

ウィリーはラクカジャとメギドラオンぐらいしかいいところがなくて
その他はソロモンに劣る気がする

284 :助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 21:09:28.94 ID:Z6juHbI/.net
毎回ネガな事言わなきゃ気が済まんのかい
でもここ見なかったら新悪魔Fさんを犠牲にして作るとこだったわthx。
色々インスコされた訳だし、一通り確認するに越したことは無いな

というかラクカジャって何?ガードアップ?


285 :助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 07:25:53.63 ID:0mh0mWkK.net
ラクカジャは特定の悪魔の組み合わせで契約してる時に使える魔法
効果はガードアップの強化版だったような


他にもバジリスクとコカトライスとかジャック兄弟とか4大天使とかの
組み合わせで使える技があった気がする

286 :助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 23:39:06.65 ID:Y9mIDhMu.net
俗にいう合体技まで用意するとは芸が細かい…ますますスパロボっぽい
まぁ過去ログ見る限りマジでオマケなんだろうけど
(勘太郎育てなくてもラスボス大丈夫とか言ってる強者いたし)
グラだけでいいからリファインして貰いたいわ
偽典みたく修正パッチ的なものあればなぁ

複数契約が回復魔法キープ以外にも意味あったというのも凄い
いちおうお約束の組合せ把握してるってことだから
…アエローいずれリストラよていだったんだが楽しみだ


287 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 00:45:24.51 ID:T3FVdOXV.net
飛鳥の口調が突然変化するのは何故?
 アバドンとの会話では、「〜ではないのか」といきなり偉そうになるし、自分のことも、僕と言ったり、俺と言ったり、私と言ったり、バラバラ。
 アイアコスとの会話に至っては、1つのイベント中に、最初は「あなた」と呼んでいたのが、次に「お前」になり、最後には「貴様」に・・・多重人格者なのだろうか?

モレクの左以降、見つけた隠し宝箱。
 オーメン、ゲイル〜、ブラッドロープ(※)、フォボス、クリムゾンマント、光の羽衣、アルファプレート、ツイストアーマー、あめのむらくも、タイトロープ、Mブースター、MAGダウジング、リピーター、プラチナドレス、よごれたロープ、リミットメイル。
 魔界に行ってからは面倒臭かったから、探していない。水の中にもあったかもしれないが、浮遊系がいなかったので、未確認。
 基本的には、ここらへんかな?と思ったところにあったが、(※)のみ、スサノオとレベル上げしている時に、向こうの拠点側から回復させていたら偶然発見。

 れんきの剣、高く売れすぎ。あの時点で40000Gはなかなか。しかも、かなり手に入るし。どこかの面で、7本くらい拾った。それだけで210000G。
 いくつかステージ飛ばしたっぽいけど、最終的には、2500000Gくらい余ってしまった。盗みとか使えばもっと増えていたのかも。

288 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 00:50:42.60 ID:53vw4DY1.net
クリアした。時間かかったなー。
 基本的に、一度始めたゲームはどんなにつまらなかろうが最後までプレイ=クリアするというのがモットーなので。初プレイで、攻略本も無しだったが、我ながらよく頑張ったと思う。もう2度とやることはないだろうが。

 そういえば、下ネタもあった。かわいい子と「合体」させろとか、体が子供のままなのは「アソコ」とか。


289 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 01:03:29.65 ID:53vw4DY1.net
P.S.
 最後、全員人間ユニットでクリアしたよ。というか、最初から最後までほとんど人間ユニットだった。人間様、強すぎ。悪魔とかいらないし。結局、アルカナなんて一度も使わなかったな。
 ちなみに、おいらのユニットが武器を装備し始めたのは魔界に行ってから。それまでは全員素手w。ただ、エスパーがMブースターを手にした時点で、もはや勝負は決まっていた。


290 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 08:01:15.84 ID:RNxxGGPh.net
その他の意見

 難易度ハードは、セーブ云々より、人間ユニット3体まで、とかにした方がいいような・・・。
 セーブは、難しいからこまめにしていたというより、主に望まないクリティカル発生時にやり直せるようにしていた感があるので。ほとんどこれに時間を取られていたようなものだし。
 オプションで、味方のクリティカルは無しにできるようにしてほしかった。

 悪魔が色違いみたいのが多いのも残念。あと、ネコマタ今までとキャラ違いすぎるし。ギュウマオウもイメージと違った。イメージと言っても、ドラゴンボールのだけどw。

 アイテムの受け渡しをする時に、一度パーティーアイテムのところに入れてワンクッション置かなければならないのが疲れる。空き(空欄)が一番下にあるのも×。また、セーブ・ロード時に、ターン数が表示されないのも×。

291 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 08:15:42.96 ID:OimgnO08.net
れんきの剣、計算間違えた。280000Gだ。
 れいかが抜ける前にタロットカード外しておいたら、戻ってきた時にまた持っていた。2つになった。しかも、多分れいかしか装備できないから、全然意味なかった。

以上で、プレイ(クリア)した感想及び、全報告終了。では。

292 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 09:23:39.45 ID:k42blJxS.net
>>286
いや〜、強者なんかじゃなくて、悪魔を育てていれば、十分にいけるって。
最終ステージはあすか、かんたろう、アールマティ、ベルザンディ、インプ、シェミハザ、
インドラ、ケツアルカルトルでクリアできたから。

293 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 09:57:12.04 ID:T3FVdOXV.net
 序盤にきちんとレベル上げしていたおかげで、後半はかなり楽だった。生贄、冥殺、闇冥、憤怒・・・全部7ターンで終わらせた。もちろん、拠点はすべて取ったうえで。
 移動は12がMAXか。でも、後半帰ってきた仲間を除いて、20面くらいで既に全員12になっていたけど。レベルアップ時の上限は9かな。合計では8+7や6+9で15が最高だった。

 土曜日・・・そんなところに異端界。そういえば、「降臨」って何屋さんなんだろう。

 余談ですが、グラフィック上、花壇のようになっているところは、気持ち踏んで通りたくなかったので、意味もなく2ターン費やしたことも。どうしてそこを通るんだ!?

294 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 10:59:57.01 ID:H0QzEQnL.net
だからネガな事を言うなっつの
あえてクソな部分をイジって愛でるのがクソゲーの楽しみ方だ
それこそ花壇踏むとかシュールであのゲームには合ってるが気する
プレイ日記はイラン(過疎ってるから許されただけ)
あと追記と挨拶済ませて顔出すの
もおかしい。どんだけ流れ支配したいのか
どうでもいいがそんだけ縛るなら赤子も縛るべき

>勘太郎生存
悪魔、というか盾育てるのが前提じゃんか
強い奴が引き付け作戦使っても、ロード1発めでそう簡単にバラけてくれそうにない
うまい誘導や移動アルカナ他が前提だったら自分は鍛える方を選ぶわ
幸い稼ぎ面と殲滅面で使い分けできてるし
それより新悪魔なに作ろうかな
らしゅぬん以外も使ってみたい


295 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 16:09:04.44 ID:RNxxGGPh.net
>>294
 あ、ごめんね。いま代行でやってもらっているからさ。順番とかバラバラになっているかもしれない。というか、流れを支配とかどうでもいいし。いちいち見ていないから。今回は最後なんで確認のために来ただけです。

 で、そのついでに言わせてもらうと、最後の面は、あんまり自分から突っ込まない方がいい(1ターン目で直接攻撃するのは控えるべき)かも。手前の敵を引き付ければ、後ろの敵もすぐには来ないので。
 まあ、オルトロス…は大したことないけど、レギオンの方も、直接攻撃ができない(届かない)時に遠距離で撃ってきているだけっぽいので、今度は先程とは逆で、こちらから近付いて行くと良いかもしれません。意外と接近戦に付き合ってくれたりします。
 確実な方法としては、こっちのターンに宝玉で回復、相手のターンに直接攻撃させてダメージ与えるって感じですかね。これで楽に倒せました。

 あと、別に赤子なしでも普通に行けますよ。回復は宝玉だけでも十分間に合っていましたし。
 ただ、魔界行ってからアイテム探ししていない点からも分かるように、つまらないゲームを一刻も早く終わらせたかったので、ベストメンバーで望んだだけです。

 それじゃ、おしまい。ありがとうございました。

296 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 16:22:03.77 ID:k42blJxS.net
>>295
さんざん自己満の日記垂れ流して、最後に言うことが
>つまらないゲームを一刻も早く終わらせたかったので、ベストメンバーで望んだだけです。
かよ。

297 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 17:48:29.82 ID:H0QzEQnL.net
・赤子なしで行けるなら半端な縛りをする意味不明
・挨拶済ませた直後に書き込むというネット初心者並の反応
・結局スレの話題対象を否定
つまり釣りですね、森へお帰りください

シルキーとスイームルグどっち作ったら
おもろいプレイができるか聞きに来たらこれだよ
だるい

298 :助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:20:18.93 ID:tf3lLbHP.net
堕天使アンカロク、アルケオク、マルコウル、邪龍トン
この4体の元ネタが未だに分からない

299 :助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 13:10:29.50 ID:s6/298rP.net
シルキーとスイームルグの件で一昼夜悩んだw
適当でいいんで背中押してくれ

シルキーの銃縦に構えてる感じは中々イカスけど
有名どころ以外も1体はほしい
(新悪魔だけでも他にキョウリョウとかラーガラジャとか)
あと、スイームルグはパッと見緑色のでかいトンボだと思い込んで
えらく気になって仕方なかった。違うらしいのが本気で残念w

300 :助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 14:11:16.25 ID:cnapt2G3.net
>>299
俺が使うなら大空のスイームルグかな

301 :助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 15:09:14.85 ID:eP2lHsi3.net
>>298
けものへんに貪で「トン」
食欲旺盛で何でも喰っちゃう
木だとか鉱物とかはもちろん、果ては山や海とかも喰っちゃって
喰うものがなくなると自分自身を喰い始めて最後には無しか残らない
孔子の話なんかに出てくる中国のバケモンだよ

302 :助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 15:11:31.93 ID:CfCwHtFg.net
>>299
俺なら貴重な銃使い+氷結に強い+女悪魔なシルキー

303 :助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 15:41:06.47 ID:URCycWO8.net
>>301
ありがとう
漢字で検索すると簡単にでてきたわ

304 :助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 23:59:57.39 ID:s6/298rP.net
>300
んで移動最初から7なんだよな…
マハジオ使えるとか、武器も飛び道具とか
爆撃機ちっくな浪漫を感じる
>302
ハカーズの彼女とあながち遠くない性能だよな…
こっちはこっちで浪漫がある


マジありがとう、もうちょい己の力量と相談してみる
両者の何がそんなに悩ましいかって、多分同じLV帯にいる事なんだわ

305 :助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 11:21:45.72 ID:/xy4TiV4.net
悪あがきしまくった結果、LVがヤバイと言う理由でシルキーにした
鳥の方の爪(コレも惜しい、投具だったら第4次くらいのスパロボ風味だったのに)売ったのも痛かった
迷惑かけてすまんかった。ムハマドにも申し訳ない。
カプセル4で作れる悪魔はどれも個人的にそそられる要素持ってるから困る

306 :助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 17:45:57.97 ID:NWr0MGa+.net
このゲームのバグを全部直してリメイクしてほしいよ。

307 :助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 04:23:09.82 ID:Igtb+Cz3.net
自分は慶太桜子マリアを毎回出撃させるという縛りプレイをしてるけど
他の人のプレイ日記を読んでると各人様々で楽しいね!

308 :助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 20:35:53.48 ID:KGgSQ5VY.net
・ユニット化した連中を使う
・封印用の低級悪魔インスタント作成
・契約用悪魔(契約者1名につき1体以上以上)

全部やろうとしたら新悪魔は結構枠を圧迫するなぁ
斧とかインプちゃんとか縛れば封印枠はいらなくなるけどまだ満喫しきってはいないし
新悪魔(のへっぽこ)オンリーも愉しそうだけど一般悪魔との違いも把握してからがいい

要するに、らしゅぬん投入は早かった?と反省するこの頃
回復だけのために暇をもてあます姿は不憫だしGぬすみ持たせるのもちょっと…
そしてこの方もゾロアスターにおけるアヌビスみたいな中級神だったのか

309 :助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:55:24.82 ID:Ecd6VdnU.net
シルキーのランク上げきつかった
成長速度がコンダクター(というか勘太郎親子)達の3分の1
素手でも火力ある辺り、何だかんだで流石新悪魔だわ
とにかく銃じゃTRN稼げないのなんのって
生命の雨つけてなかったらもっと上げづらかったかも

シェミハザは初期の魔法バスンバスン撃ってりゃそのうち上がる感じ


310 :助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 12:10:12.88 ID:Z5cvex1x.net
アルカナとか色々名前間違って覚えてたサーセン

なんかリミックスステーション使えなくなってから
LV上げのモチベーションが下がって仕方ない
というかこの辺自体がダレやすい時期なのかね?
合体素材のLVが2桁越えたらクローン代をケチるのが苦行になってきた
自業自得かw封印・吸収使う時だけメモればいい話だしな
その場で調達できる奴だけで作ると用途がどんなんでも偏っちゃうから悩む

何となくIMAGINEの課金に通ずるものを感じるが気のせいと思いたい


311 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:55:25.76 ID:tBSjrT4k.net
パワーメモリー届いたから悪戦苦闘してた
それぞれのソフトに"データを消しますか?"画面あるみたいだけど
これは木々と夕焼けの風景だった
…そういやOPも実写だったんだっけ。ムダなとこにだけ力入ってるのなw
まあそういう姿勢嫌いじゃないけどww

312 :助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 19:25:01.83 ID:OtlZ04ob.net
マジックヘルムって買う価値ある?良い利用法があるなら聞きたい
あとまさかとは思うが、今後は魔法が当たりにくくなるの?

313 :助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 18:16:30.23 ID:4EUJ6qqM.net
スイームルグ検索したらスパロボばっか出てきて唖然とした
シームルグとかスィームルグとかの表記にできんかったのだろうか
あのゴツイ感じが気に入ってる
メディア使う時はアニメON。術者がウィリーだと尚良し

314 :助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:06:34.80 ID:bpaDEDlv.net
マジックヘルム(魔法必中)は人間ユニットには必要ないけど
仲魔ユニットが魔法やアルカナを外したくない場合は必要。

サタデー起動後は自由に悪魔を作れるから無理に会話で仲魔にする必要はないが
会話のリアクションを楽しみたいし複製に掛かるゴールドも節約したい。
仲魔ユニットは敵と会話できないから人間ユニットのサポート役にしたい。
それなら仲魔ユニットは反撃しないタイプのユニットがいい。
できれば浮遊タイプでマジックヘルムを装備できるユニットがいい。

それでマジックヘルムを装備できないアザエルをどうしようかって話になる。
外さないでいるとリリムを連れてきて悪魔のストック枠を圧迫するし
合体のときちょっとしたバグが出るからいないほうが楽だがイベントも見たい。

315 :助けて!名無しさん!:2011/11/04(金) 08:54:23.20 ID:MasDNFSb.net
>>314
アザエルそもそも装備の機会ないやん
マハラギオンやマハブフーラ覚えるならまだいいけど
丸腰の麗華やチャーリーあたりに装備させてもいいかと思い始めてる
最上級魔法に困らない飛鳥でもいいかなーとすら

316 :助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 01:41:26.48 ID:MM8p/dLD.net
アーカイブスでサモンナイトやったらこれ思いだしたわ
なんか似てるw

317 :助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 04:34:22.21 ID:x7TFysRT.net
シスオペは見た目もキモければ原画もキモいし声もキモいとキモキモづくめ

「こぉんのほォ〜〜」

318 :助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:10:57.07 ID:rRHPgSpI.net
人間ユニットはどいつが死んでもゲームオーバー
ゲスト登場時でも死んだらもちろんゲームオーバー

マリアやウィリーなんてストーリー中あんま必要でもないのに
死んだら当然のごとくゲームオーバー

糞か

319 :助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 01:57:43.66 ID:aZrUYEEB.net
キングオブ糞ゲー、RONDE

320 :助けて!名無しさん!:2012/11/06(火) 04:13:25.06 ID:bi7LZBRS.net
慶太さん最高

321 :助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 03:44:34.20 ID:GM1sJR/u.net
ムハマドが攻撃するときに「オカーチャーン」って言ってる気がするんだけど気のせい?

322 :助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 21:07:29.02 ID:MuhfB55p.net
それよりもシスオペが攻撃する時に何言ってるのか教えて欲しい

総レス数 368
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200