2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SRPG製作技術総合

1 :助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 20:34:36 ID:J38MDWsI.net
SRPG製作に関するデザイン、技術などを語り合う総合スレ。
・各制作ツールについて
・面白いゲームデザイン
・戦略性の高いマップの作り方
・しびれる敵の配置の仕方
・バランスのいいパラメータの当て方
・賢い敵の思考ルーチンの作り方
などなど。

【製作ツール】
SRC
ttp://www.src.jpn.org/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1171515072/

ファーレントゥーガ
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se129059.html
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169379629/

シミュレーションRPGエディター
ttp://antongame.blog16.fc2.com/blog-date-200701.html

シミュレーションRPGツクール
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/srpg95v/index.html

一般製作ツール(コンパイラ)
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%E9%5D%5D

2 :助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 21:12:01 ID:Cvnw1v20.net
ゲ製作を追い出されたのか?

3 :助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 21:29:24 ID:HgV62J4K.net
>>2
あっちだとプログラムの方の話題ばっかりになってしまうので。
こっちだとゲーム自体の方に詳しい人が多いと思ったので。

始めはネタがないので>>1の記述についていくつか。
>・各制作ツールについて
シミュレーションRPGツクール

FEタイプのシェアウェア。
入力などのエディタ部分はちゃんとwindowsの操作ができ作りやすい。
イベントも基本的な物はそろっている。敵増援、闘技場などはできない。

作れるキャラの数などが以外に少なく、大作になると不足する事も。
戦闘は個別戦闘でアニメーションを表示できるが、マップ戦闘はできない。

戦闘計算式をいじれなかったり、能力パラメータが4つしかなかったり、
特殊スキルもないので、戦闘バランスを取るのが難しい。

CPUの頭が良くない。
近くから、味方軍に攻撃できる位置が一ヶ所しかなく、
その位置に既に敵軍がいると、遠くの方から回り込もうとする、など。

他はあまり詳しくないのでヨロ。

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200