2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君が考えるオリジナルFE(オリジナルSRPG)とは?

113 :助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 13:20:30 ID:6g7fHlRV.net
正直、スレッドのことを考えると>>38のいっていることは
最後二行以外は全面的にただしいと思うのだがな。

いろんなSRPGを知っていてその長所・短所をしらないと
まともなゲームなんてできないしないし。
想像力を鍛えるためにも、FEに関連する、あるいは関連しそうで
FEには直接関係のない知識をたっぷり仕入れておかないと、
脳の本棚がすくなければよい発想や設定というのは思いつかない。
知識は紛れもなく力となる。

他の売れすぎのSRPGをプレイしてみたり、
実際の中世世界といわゆるファンタジー世界との違いや、
武具や防具の仕組み、武術、魔法についての知識を片っ端から
吸収していき、自分の目的に合致しそうな都合のよい部分だけ取り込むのが
良い作品をつくる近道だと思うが?

今回の暁がいまひとつの出来であることも、
中世の人間のものの考え方や知識・洞察力の不足が原因としてある。
ゲームを一ユーザーとして楽しんだりけなしたりするだけでなく、
第三者的な視点で分析・評価して、その美味しい所だけを
自分なりに頭で消化して利用できないと良いゲームってのは完成しない。

まあこれはFEに限った話しじゃないけど。
想像力と知識を貪欲に取り込む飽くなき探究心、
この二柱がなければどの世界でも大成しない。

総レス数 795
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200