2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君が考えるオリジナルFE(オリジナルSRPG)とは?

320 :助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 13:43:31 ID:ArqPqJjm.net
>>310
>昔と違って普通のゲーム自体が売れ難い
そんなことは百も承知だ。だから、それでいいのか? と問うているんだろ?
「ゲームが売れない世の中なんです。だから売り上げ落ちてもいいんです!」、じゃあただの馬鹿だろ。

同じく売り上げが低迷していたバイオシリーズも、大幅にモデルチェンジした4で上昇の兆しを見せている。
売り上げを伸ばす努力をするのが企業ってもんだ。

NEWマリは400万本売れているし、ドラクエは相変わらず300万本売れている。DSでは目下ミリオン続出だ。
ゲーム購入者の最大数は今も昔も大差ないんだよ。

そして「暗黒竜」〜「封印」&「TS」の時代は30万規模のFEユーザーがいた。これは間違いない。数字が物語っている。
今彼らはどこにいった? 蒼炎、暁の売れ行きを見るに10万程度は残っているんだろう。
じゃあ残りは? 全員死んだのか?
んなこたぁない。FEに興味を無くしただけだ。

彼らを呼び戻すのか? それとも切り捨てて新規開拓に特化するのか?
完成されたゲームシステムとやらにすがり付いて、今のまま、
どっちつかずの曖昧なFEを作り続ける限り、ISが無能であると言わざるを得んだろう。

FEは10万規模のタイトルです!
ユーザーもISも今の売り上げに満足しています! っていうなら話は別だがな。

総レス数 795
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200