2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FE暁の女神 支援会話part4

1 :ウハラダ:2007/04/21(土) 13:09:46 ID:jXZPgmLu.net
このスレはファイアーエムブレム暁の女神の
支援会話、戦闘会話などをまとめるスレなのね〜

有志のまとめサイト
前前スレ939様 ttp://voltaxe.sakura.ne.jp/akatuki/main.html

前スレ
FE暁の女神 支援会話part3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174129129/

114 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 12:29:10 ID:KGExGp2G.net
ムワリムやビーゼの敏感肌がいるし、さらにソンケルが勧誘しにこないしな
トパックの俊足はがせるし、印付きはないんじゃないかな
フォルカならまだしも

115 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 12:30:17 ID:g4P3LXJZ.net
>>113
印が出ないだけでグレイルやエルナのどっちかにラグズの血が流れてたとか、ただ単にやたら耳がいいとか

116 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 12:35:11 ID:H7pL//E6.net
印の有無はともかく、多少なりとも混血要素がある者が四部で生き残った
混血はアスタルテの管轄外だから石には出来なかったのだ

二周目やるまで素でそう信じていた。幻のテキスト読んでたらしい。

117 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 15:26:01 ID:53wSVKJn.net
>>112
いや、はっきりという程ではないだろ
まぁ9割冗談というかまずベオクだと思うけど
そうかもって思っとく分には面白い
ミストとかフォルカとかも

118 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 15:50:51 ID:5rtiPPjQ.net
混血要素があっても、印がなければただのベオクだよ。
印が出ない限りはその力は与えられないと思う。
ソンケル先生の過去話を聞く限りは

119 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 16:45:04 ID:tgJBgI5j.net
>>110
俺もそんな感じだと思う。
で、ビーゼは最近入った新参。
もともとキルバスで住んでいたが
帝国に連れて行かれ奴隷として働かされていたとか。
だから印付きに敏感に反応できる。

120 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 17:13:15 ID:u3MSd+VB.net
>>119
ビーゼにそんな設定あったか?

ところで印つきの印だが、ミカヤとゼルギウスの印はセネリオやプラハの印と全然違うよな ミカヤ達のはどっちかって言うと絵みたいでセネリオのは文字っぽい 明らかに暁で新しく作ったよな

121 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 17:27:03 ID:ig5SMykO.net
個人差がある、ってだけで解決する話のような。

しかし、プラハと漆黒はお互いが印付きだってわからなかったのかな?
特に漆黒→プラハ。

122 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 17:51:22 ID:ZrujSjX3.net
仮にお互い気付いてたとしても何か反応起こすとは思えない

123 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 18:41:02 ID:itT+J4Ew.net
うん。
プラハ自身は印付きのことを別に隠してないから、漆黒は気づいたかもしれんが
ノーリアクションだろ。
漆黒はあの甲冑姿を通しているし、プラハの頭ん中はアシュナード愛と殺戮しか
ないから。




124 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 18:51:28 ID:ec61csNz.net
>>116
>幻のテキスト読んでた
あるあるwwwwwww

125 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 21:13:15 ID:C4J0GHuX.net
>>120
種族によって現れる形が違うとか

126 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 22:55:57 ID:XCnL1XQJ.net
ミカヤの印は鳥の形してるね

127 :助けて!名無しさん!:2007/04/27(金) 23:41:21 ID:bWNLjb7Q.net
ソンケル「ラグズの血を引いていても印がなければただのベオク」

128 :助けて!名無しさん!:2007/04/28(土) 17:43:32 ID:YRYS0CS1.net
>>126
やっぱり鷺だよな、あの印 ゼルギウスのは何だろう、あの印からして鳥っぽいし鷹じゃないかと思うんだが あとはソンケルが獅子、セネリオが黒竜か

129 :助けて!名無しさん!:2007/04/28(土) 18:17:29 ID:pj26k9KQ.net
>>128
自分の脳内ではセネリオの印が竜燐族の印と似ているから種族ごとに印があるんだと思っている。
んでレテにそれらしき印が化身後にあるんだがそれと違うから虎か鷲か鴉だと思っている。

130 :助けて!名無しさん!:2007/04/28(土) 20:03:02 ID:YRYS0CS1.net
>>129
前にも書かれてたがラグズの印は模様であって、印つきの印とは関係ないんじゃないか?

131 :助けて!名無しさん!:2007/04/28(土) 22:16:42 ID:GXalbAIN.net
アムリタ公式絵だと額の印が「ゆ」になってるらしい

132 :助けて!名無しさん!:2007/04/28(土) 23:31:35 ID:P8ZRP8je.net
>131
マジかネタか知らんが、それがマジだったら総ツッコミ入りそう



133 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 01:17:09 ID:SPJ6Gn6e.net
ゆ っぽいような違うような
アップで見ないとこには何とも言えんな

134 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 02:06:59 ID:4/71NQj5.net
アイク
「俺に構うな……
進め……前…へ……」

サナキ
「ア、アイク……!
うそじゃ……
そなたが…負けるはずが……ない。
そうであろう?
そうだと言うのじゃ、
アイク……!」

サナキスレから
これ既出だったっけ?

135 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 02:08:43 ID:4/71NQj5.net
ちなみに3部11章のアイク死亡台詞とのこと

136 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 12:19:01 ID:sC/M2mMw.net
アイクの死にセリフはいちいちカッコイイから困る

137 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 15:29:50 ID:73uaVjjr.net
アムリタのアップの画像みると左のこめかみに ゆ って思いっきり描いてあるな
ゼルギウスの印とスク水の印が似ている気がする

138 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 15:35:54 ID:bvCpZGiO.net
イラスト集出たらその辺の設定も少しは載るんだろうか

139 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 21:12:51 ID:C6OgivPA.net
>>137
ttp://www.rupa-rupa.com/fe/souen/gazou2/pc-amurita-01.jpg
ゲーム中何度も見てるが、デギン禿と同じような印でセネリオのと全然似てなくね?

140 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 22:21:42 ID:tk4Ns0MI.net
印は種族ごとじゃなくて一人ごとに違うとかだったりしてな

141 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 22:37:24 ID:gNPlZrNP.net
>>139
多分それじゃなくて4部1章の公式絵顔アップのこと言ってるんだと思う
クルトナーガの話の中でラジャイオンと一緒に出てくるやつ

142 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 23:29:11 ID:73uaVjjr.net
>>139
その立ち絵じゃなくて>>141の言っている
アムリタ兄妹の大きい一枚絵のこと。
あまりにあの絵を知らない人が多いので自分だけ幻を見てるのかと思った。

143 :助けて!名無しさん!:2007/04/29(日) 23:45:56 ID:sC/M2mMw.net
ちょっと斜めから引っ張られたカンジで「ゆ」って見えなくもないか?って印だった気ガス

144 :助けて!名無しさん!:2007/04/30(月) 00:34:40 ID:T1Hue4+d.net
>>142
アシュナードが左にいて、アムリタが真ん中、その右にラジャイオンがいる
やつだよな。
俺も「ゆ」っぽいなとオモタ

145 :助けて!名無しさん!:2007/04/30(月) 15:10:34 ID:geg8pcOu.net
どこで見たのか覚えてないが、アムリタの印「ゆ」だ!って思ったイラストは見た気がする

で、クルトの印はどうなの?

146 :助けて!名無しさん!:2007/04/30(月) 19:22:44 ID:B7wnN6Pj.net
まったく ゆ のカケラもない形だった気が>クルト

147 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 05:15:42 ID:2B6RMPZw.net
ttp://p.pita.st/?wc41cdbk
縮小したら見づらくなっちゃったい

148 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 09:59:42 ID:ZUn+d/wF.net
乙。
斜め線2本の間の線が消えてしまってるから「ゆ」に見えにくいけど
「ゆ」を斜めにしてシャープにした感じだよね。

149 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 11:43:59 ID:dFSmhmws.net
>>147乙乙
何よりもアムリタとセネリオは顔がそっくりだと思ったなあ。
二人とも長寿だろうし、この先再会する事はあるんだろうか

150 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 11:59:01 ID:md1qnwly.net
FEの親子は顔似すぎ

151 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 12:06:34 ID:0yzZv2Yj.net
父親には似てないな。

152 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 13:36:58 ID:FJmosRkH.net
エルトシャン親子似すぎ!

153 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 16:53:09 ID:hgw1Vprz.net
アンドレイとスコピオもそっくりだな

154 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 17:30:51 ID:pPlsw2Am.net
あいつらのコピー度は異常

155 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 20:00:48 ID:3heLs5sg.net
フェレ家も遺伝子かなり濃いと思う

156 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 20:23:51 ID:FJmosRkH.net
あれは髪と服の色が似通ってるからそう思うだけだろ

157 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 20:42:05 ID:/SCjdklm.net
遺伝子が濃いとか言うなら、
グレイル・アイク親子を外せんな。


158 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 21:27:53 ID:L/owkQ4v.net
>>149
顔がそっくりだから、アムリタとセネリオは親子だろう?
って話題を出したら
「そんな妄想してんじゃねえよ、カス」
って反論する人が頻出したけど
あれは何だったんだろう・・・

159 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 21:54:41 ID:GrpU2I1E.net
まあ顔が似てるだけじゃ親子にはなれんよ

160 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 22:23:02 ID:jMTlpGzd.net
俺とアンガールズの右の方も親子じゃないしな

161 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 22:27:40 ID:h0+qL+Hp.net
ちょw

162 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 04:50:10 ID:BEl6dIaR.net
おまいら全然似てなかったら似てなかったで超絶な妄想をする癖に何いってるんだとおもった

163 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 09:32:42 ID:NWCFqoqH.net
>>158
そうなんだw
知らなかった。

だがあれは妄想ってレベルじゃねー似方だよな

164 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 10:46:01 ID:HK/WiIX2.net
蒼炎の時はクルトとセネリオがそっくりだと思ったなあ。

165 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 10:50:05 ID:J8Uesc2z.net
>>164
叔父と甥だったんだから似ててもおかしくなかったってことだな

166 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 11:13:12 ID:vKk7kNYF.net
クルトも成長したらガチムチつるぴか髭オヤジに、
セネリオはオールバックのガチムチオヤジになるのか・・・

167 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 12:06:28 ID:0G+IFSZU.net
クルトはともかくセネリオはならないだろ
だったら、ソンケル先生もガチムチじゃないとおかしい!
まあソンケル先生、着痩せはしてるけど。

168 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 12:11:00 ID:4dEiqgA+.net
セネリオはどう見ても母親似だからデギンハゲ系になるよ
2000年後くらいに

169 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 14:17:18 ID:hrbGY3LI.net
気の長い話だ・・・

170 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 14:56:09 ID:wnfp2jVd.net
ホモリオが女だったらアムリタ系のミステリアス美女になってたわけか・・・

ISめとんでもなく余計なことをしてくれる

171 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 15:59:17 ID:0G+IFSZU.net
>>168
父アシュナード、母アムリタ
どっちに似てもガチムチじゃねーかwww

172 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:03:36 ID:SehRcic+.net
とりあえず大人セネリオはラジャイオンみたいになると思っておく

173 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:19:12 ID:BEl6dIaR.net
背寝り男が幾らイケメンに育つ長命種でも結局ゴリラLOVEだよね(´・ω・`)

174 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:26:30 ID:hrbGY3LI.net
アーイクが死んだあとはどうなるんだろ。

175 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:28:14 ID:9JlEB9eC.net
後追い自殺するんじゃねえの?

176 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:30:04 ID:Eio3GGCz.net
いくらなんでも、その頃まで依存症だったら…って、あり得そうで嫌だ。

177 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:01:05 ID:fxKuRx6T.net
自殺は禁忌だよな。




一応

178 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:03:08 ID:cXze5kg3.net
一応も何もオーケーな訳ないでしょう

179 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:34:59 ID:J3agGUJv.net
蒼炎から暁で依存っぷりは多少は落ちついてるから
アイク死ぬ頃にゃ普通に自立できるだろ常識的に考えて。

180 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:50:23 ID:JxRq4NuM.net
既にスレ趣旨とはまったく関係無い雑談スレと化したな

181 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 19:06:23 ID:QTv/h96p.net
もう会話埋めのネタもないし、このスレもこれで終わりか

182 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 19:10:02 ID:gYL0j0eU.net
まあ待て。まだ出てない戦闘会話とかあるから
そのマップまで進んだら拾ってくるから待っててくれよ

183 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 22:44:17 ID:AAcvSKje.net
>>181
支援会話妄想がいいんじゃない?

184 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 23:26:31 ID:QTv/h96p.net
じゃあ>>182が拾ってくるまで適当に雑談してるか

185 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 23:46:36 ID:vKk7kNYF.net
ふと思いついた「炎多留男」とかってネタは
もう既出だよなー、とぐぐってみたが出てこなくて
自分がちょっと嫌になった連休の間。

186 :助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 01:10:23 ID:35XbEbf2.net
>>184
ヘザーとオリヴァー様の支援はガチだろう

187 :助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 19:52:55 ID:cLVLv0xv.net
>>183
そういうのは茶でやれ

188 :助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 23:20:04 ID:l1YdeQsK.net
今まででてなさそうな会話があったから載せとく。既出だったらすまん。

4部終章area2・ミカヤ敗北時
ミカヤ「………アイク……
あとは…あなたに託しま…す……
…あぁ……サ…ザ…………」

ゼルギウス「乙女よ……
このような決着は
私の本意ではないが……
世界の行く末は……
すでに決したようだ。」

ウォーリアに追撃食らったOTL

189 :助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 23:55:31 ID:bWtjC/1u.net
>>188
そこで漆黒がしゃべるってことは、セフェランのMAPでも同じような展開があるのか?

190 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 10:10:37 ID:eFjPfZLv.net
>>189
分からない、けど今は昨日ミカヤが負けたことでarea2で止まってるから
やってみようと思う。時間かかりそうだが。

191 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 15:49:42 ID:ZIaD01zk.net
>>188
サザ名前呼んでもらえてよかったな!

192 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:35:36 ID:/rGsHRuv.net
3部終章の戦闘会話でまとめになかったものを拾ってきた

対蒼炎キャラ用
タウロニオ
「久しいな。だが手加減はできぬぞ!」

対ヤナフとウルキ用
ニケ
「西方のラグズよ。ひとつ力比べといこうか?」

力比べは先に滑翔出したウルキの勝ちだったww

193 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:46:38 ID:eFjPfZLv.net
190だが、
・ミカヤの魔法防御の関係上
・セフェランから攻撃されない から見れなかった。
ちょうどクルトナーガが神成長してたからやり直すのも嫌になった、すまん。

今度でよければ・・・やってみるよ。

194 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:53:35 ID:xK9Smafa.net
area4はセフェランの範囲攻撃で攻撃できない筈のサナキが吹っ飛ぶから
同じ方法でミカヤをやれば見れるんじゃないかな?

195 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:16:56 ID:Fm1CzrHi.net
アイク殺してもセフェランがなんか言ってくれそうじゃね?

196 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:22:17 ID:tFBTlr9p.net
癒しの手でHP削って範囲攻撃だといけそうだな

197 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:47:55 ID:gRoxNzxG.net
>>195
言うよ。具体的な台詞は忘れたが

198 :助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 01:11:18 ID:1V5Y8za1.net
「あなたならどうにかしてくれると思っていましたが」的な台詞だな

199 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 18:03:23 ID:qKUzGvFn.net
暁の人物相関図でも作るか・・・

200 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 19:23:26 ID:8iyBEkKb.net
      殺意
サザ――――――→フォルカ

201 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:12:03 ID:7e1EM4nG.net
    エリンシア  サザ
          | |
          | |
          ↓ ↓
セネリオ----→アイク←----ユンヌ
           |
           |
           |
           |
           ↓
ティバーン---→肉←---イレース

202 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:06:44 ID:gMbdbNQu.net
殺意
       じょふれしょーぐん
          | |
          | |
          ↓ ↓
  シノン----→アイク←----ミカヤ
           ↑
           |
           |
           |
           │
  セネリオ---→肉←---ララベル

203 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:08:22 ID:q9uIlP0W.net
肉www

204 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:11:07 ID:i7Wax5L8.net
肉人気だなwww

205 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:54:37 ID:KGrrOgpk.net
肉大人気www

206 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 02:39:17 ID:b90fMmOj.net
っつーかエリンシアとユンヌはアイクに
矢印向いてないだろw
いい加減にしろアイクハーレム厨

207 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 02:51:10 ID:T2ztYIe3.net
ちょwwアイク肉から殺意受けてるのかよwwww

208 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 10:50:46 ID:PQhwwgkE.net
>>206
エリンシアは違うだろうけど、ユンヌはモロにアイク贔屓やん。

209 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 10:52:45 ID:yT+FqlSi.net
エリンシアもだろ

210 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:11:01 ID:7/UzAERI.net
エリ様は気が多くて、
アイク、ルキノ、リアーネ、肉、とりあえずついでにジョフレに矢印が向くと思われ。

211 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:13:09 ID:8T4G0q7U.net
エリンシアは蒼炎の時アイク厨だったけど
暁になったらジョフレだろ

つかアイクに恋愛とか似合わない

212 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:15:02 ID:C2224QRH.net
ジョフレはねーよ

213 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:41:49 ID:+zLPih6R.net
>>211
それはちょっと酷いww

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200