2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FE暁の女神 支援会話part4

1 :ウハラダ:2007/04/21(土) 13:09:46 ID:jXZPgmLu.net
このスレはファイアーエムブレム暁の女神の
支援会話、戦闘会話などをまとめるスレなのね〜

有志のまとめサイト
前前スレ939様 ttp://voltaxe.sakura.ne.jp/akatuki/main.html

前スレ
FE暁の女神 支援会話part3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174129129/

153 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 16:53:09 ID:hgw1Vprz.net
アンドレイとスコピオもそっくりだな

154 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 17:30:51 ID:pPlsw2Am.net
あいつらのコピー度は異常

155 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 20:00:48 ID:3heLs5sg.net
フェレ家も遺伝子かなり濃いと思う

156 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 20:23:51 ID:FJmosRkH.net
あれは髪と服の色が似通ってるからそう思うだけだろ

157 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 20:42:05 ID:/SCjdklm.net
遺伝子が濃いとか言うなら、
グレイル・アイク親子を外せんな。


158 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 21:27:53 ID:L/owkQ4v.net
>>149
顔がそっくりだから、アムリタとセネリオは親子だろう?
って話題を出したら
「そんな妄想してんじゃねえよ、カス」
って反論する人が頻出したけど
あれは何だったんだろう・・・

159 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 21:54:41 ID:GrpU2I1E.net
まあ顔が似てるだけじゃ親子にはなれんよ

160 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 22:23:02 ID:jMTlpGzd.net
俺とアンガールズの右の方も親子じゃないしな

161 :助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 22:27:40 ID:h0+qL+Hp.net
ちょw

162 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 04:50:10 ID:BEl6dIaR.net
おまいら全然似てなかったら似てなかったで超絶な妄想をする癖に何いってるんだとおもった

163 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 09:32:42 ID:NWCFqoqH.net
>>158
そうなんだw
知らなかった。

だがあれは妄想ってレベルじゃねー似方だよな

164 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 10:46:01 ID:HK/WiIX2.net
蒼炎の時はクルトとセネリオがそっくりだと思ったなあ。

165 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 10:50:05 ID:J8Uesc2z.net
>>164
叔父と甥だったんだから似ててもおかしくなかったってことだな

166 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 11:13:12 ID:vKk7kNYF.net
クルトも成長したらガチムチつるぴか髭オヤジに、
セネリオはオールバックのガチムチオヤジになるのか・・・

167 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 12:06:28 ID:0G+IFSZU.net
クルトはともかくセネリオはならないだろ
だったら、ソンケル先生もガチムチじゃないとおかしい!
まあソンケル先生、着痩せはしてるけど。

168 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 12:11:00 ID:4dEiqgA+.net
セネリオはどう見ても母親似だからデギンハゲ系になるよ
2000年後くらいに

169 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 14:17:18 ID:hrbGY3LI.net
気の長い話だ・・・

170 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 14:56:09 ID:wnfp2jVd.net
ホモリオが女だったらアムリタ系のミステリアス美女になってたわけか・・・

ISめとんでもなく余計なことをしてくれる

171 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 15:59:17 ID:0G+IFSZU.net
>>168
父アシュナード、母アムリタ
どっちに似てもガチムチじゃねーかwww

172 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:03:36 ID:SehRcic+.net
とりあえず大人セネリオはラジャイオンみたいになると思っておく

173 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:19:12 ID:BEl6dIaR.net
背寝り男が幾らイケメンに育つ長命種でも結局ゴリラLOVEだよね(´・ω・`)

174 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:26:30 ID:hrbGY3LI.net
アーイクが死んだあとはどうなるんだろ。

175 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:28:14 ID:9JlEB9eC.net
後追い自殺するんじゃねえの?

176 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 16:30:04 ID:Eio3GGCz.net
いくらなんでも、その頃まで依存症だったら…って、あり得そうで嫌だ。

177 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:01:05 ID:fxKuRx6T.net
自殺は禁忌だよな。




一応

178 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:03:08 ID:cXze5kg3.net
一応も何もオーケーな訳ないでしょう

179 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:34:59 ID:J3agGUJv.net
蒼炎から暁で依存っぷりは多少は落ちついてるから
アイク死ぬ頃にゃ普通に自立できるだろ常識的に考えて。

180 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 17:50:23 ID:JxRq4NuM.net
既にスレ趣旨とはまったく関係無い雑談スレと化したな

181 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 19:06:23 ID:QTv/h96p.net
もう会話埋めのネタもないし、このスレもこれで終わりか

182 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 19:10:02 ID:gYL0j0eU.net
まあ待て。まだ出てない戦闘会話とかあるから
そのマップまで進んだら拾ってくるから待っててくれよ

183 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 22:44:17 ID:AAcvSKje.net
>>181
支援会話妄想がいいんじゃない?

184 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 23:26:31 ID:QTv/h96p.net
じゃあ>>182が拾ってくるまで適当に雑談してるか

185 :助けて!名無しさん!:2007/05/02(水) 23:46:36 ID:vKk7kNYF.net
ふと思いついた「炎多留男」とかってネタは
もう既出だよなー、とぐぐってみたが出てこなくて
自分がちょっと嫌になった連休の間。

186 :助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 01:10:23 ID:35XbEbf2.net
>>184
ヘザーとオリヴァー様の支援はガチだろう

187 :助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 19:52:55 ID:cLVLv0xv.net
>>183
そういうのは茶でやれ

188 :助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 23:20:04 ID:l1YdeQsK.net
今まででてなさそうな会話があったから載せとく。既出だったらすまん。

4部終章area2・ミカヤ敗北時
ミカヤ「………アイク……
あとは…あなたに託しま…す……
…あぁ……サ…ザ…………」

ゼルギウス「乙女よ……
このような決着は
私の本意ではないが……
世界の行く末は……
すでに決したようだ。」

ウォーリアに追撃食らったOTL

189 :助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 23:55:31 ID:bWtjC/1u.net
>>188
そこで漆黒がしゃべるってことは、セフェランのMAPでも同じような展開があるのか?

190 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 10:10:37 ID:eFjPfZLv.net
>>189
分からない、けど今は昨日ミカヤが負けたことでarea2で止まってるから
やってみようと思う。時間かかりそうだが。

191 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 15:49:42 ID:ZIaD01zk.net
>>188
サザ名前呼んでもらえてよかったな!

192 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:35:36 ID:/rGsHRuv.net
3部終章の戦闘会話でまとめになかったものを拾ってきた

対蒼炎キャラ用
タウロニオ
「久しいな。だが手加減はできぬぞ!」

対ヤナフとウルキ用
ニケ
「西方のラグズよ。ひとつ力比べといこうか?」

力比べは先に滑翔出したウルキの勝ちだったww

193 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:46:38 ID:eFjPfZLv.net
190だが、
・ミカヤの魔法防御の関係上
・セフェランから攻撃されない から見れなかった。
ちょうどクルトナーガが神成長してたからやり直すのも嫌になった、すまん。

今度でよければ・・・やってみるよ。

194 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:53:35 ID:xK9Smafa.net
area4はセフェランの範囲攻撃で攻撃できない筈のサナキが吹っ飛ぶから
同じ方法でミカヤをやれば見れるんじゃないかな?

195 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:16:56 ID:Fm1CzrHi.net
アイク殺してもセフェランがなんか言ってくれそうじゃね?

196 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:22:17 ID:tFBTlr9p.net
癒しの手でHP削って範囲攻撃だといけそうだな

197 :助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:47:55 ID:gRoxNzxG.net
>>195
言うよ。具体的な台詞は忘れたが

198 :助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 01:11:18 ID:1V5Y8za1.net
「あなたならどうにかしてくれると思っていましたが」的な台詞だな

199 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 18:03:23 ID:qKUzGvFn.net
暁の人物相関図でも作るか・・・

200 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 19:23:26 ID:8iyBEkKb.net
      殺意
サザ――――――→フォルカ

201 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:12:03 ID:7e1EM4nG.net
    エリンシア  サザ
          | |
          | |
          ↓ ↓
セネリオ----→アイク←----ユンヌ
           |
           |
           |
           |
           ↓
ティバーン---→肉←---イレース

202 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:06:44 ID:gMbdbNQu.net
殺意
       じょふれしょーぐん
          | |
          | |
          ↓ ↓
  シノン----→アイク←----ミカヤ
           ↑
           |
           |
           |
           │
  セネリオ---→肉←---ララベル

203 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:08:22 ID:q9uIlP0W.net
肉www

204 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:11:07 ID:i7Wax5L8.net
肉人気だなwww

205 :助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:54:37 ID:KGrrOgpk.net
肉大人気www

206 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 02:39:17 ID:b90fMmOj.net
っつーかエリンシアとユンヌはアイクに
矢印向いてないだろw
いい加減にしろアイクハーレム厨

207 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 02:51:10 ID:T2ztYIe3.net
ちょwwアイク肉から殺意受けてるのかよwwww

208 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 10:50:46 ID:PQhwwgkE.net
>>206
エリンシアは違うだろうけど、ユンヌはモロにアイク贔屓やん。

209 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 10:52:45 ID:yT+FqlSi.net
エリンシアもだろ

210 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:11:01 ID:7/UzAERI.net
エリ様は気が多くて、
アイク、ルキノ、リアーネ、肉、とりあえずついでにジョフレに矢印が向くと思われ。

211 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:13:09 ID:8T4G0q7U.net
エリンシアは蒼炎の時アイク厨だったけど
暁になったらジョフレだろ

つかアイクに恋愛とか似合わない

212 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:15:02 ID:C2224QRH.net
ジョフレはねーよ

213 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:41:49 ID:+zLPih6R.net
>>211
それはちょっと酷いww

214 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 18:59:00 ID:b90fMmOj.net
どう見てもエリンシアは
ジョフレに一途に見えるわ
蒼炎の時も5章あたりで真っ先に心配してたし

アイク=俺になってて
そう思いたくない人が多いのも仕方がないけど。

215 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:13:07 ID:/KBFccM/.net
一途かどーかは知らんが、エリンシアはジョフレを騎士としてはあんま信用してないみたいなのは感じられた
真っ先に石化光線の被害者Aになると思う程度にはヨワヨワ君な認識だったし

ここまで書いてて思い出したけど、エリンシアは荘園の時からそんな感じだったよな
落ち延びる時に守りきれず再会した時にはそいつを助けに行かねばならんのだから、
実力者としての評価が下がるのは仕方ないけど、
それ差し引いても、エリンシアの視線は微妙に上から下に注がれてた
エリンシアのが年上なんだろうか

216 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:28:41 ID:rUr7seCx.net
>エリンシアはジョフレを騎士としてはあんま信用してないみたいなのは感じられた
>真っ先に石化光線の被害者Aになると思う程度にはヨワヨワ君な認識だったし

そんな描写あったか?
エリンシア「無事だったのですね!?私、どんなに心配したか…」みたいなセリフから
そう思ったんだったらジョフレがヨワヨワなんてエリンシアは思ってないんじゃね?
世界が訳の分からない状態になって、正の使徒なんかも出るし
離れ離れの仲間を心配するのは当然だろ

217 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:41:02 ID:bPONJSOT.net
言われてみればジョフレは蒼炎の時からエリンシアに全然イイトコ見せれてないんだなw
まあエリンシアは心の支え的な面のほうを重視するタイプなんじゃね?
そういう意味では、ミカヤと似てるのかも。どちらも『身内のような存在』から選んでるわけだし。
というかミカヤとエリンシアって、意図的な対比があるような感じだ。

218 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:48:18 ID:VCrIAe//.net
2部終章で助けに来たし
3部10章でバルテロメの部下から守ってたじゃん

219 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:51:50 ID:/KBFccM/.net
>>216
その台詞と「あなたがここに居ると思わなかった」ってとこから、
ジョフレは石になってるものだと割り切って動いてたんじゃないかと思った

220 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:59:17 ID:GVcPDeJK.net
夕闇より突如現われ出でたからな
ビックリするわな

221 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 23:00:36 ID:2ZQpKgIv.net
途中までだけど、人物相関図ってこんなものかな?
http://imepita.jp/20070508/827490

222 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 23:06:56 ID:Sn7L+Gr8.net
>>221
いい感じだな。肉だけ実写かよwwww

223 :助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 23:10:16 ID:ofc33Mnt.net
>>221
肉の側にイレース希望

224 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:02:54 ID:yPdjf35c.net
>221
全員0歳0ヶ月とかw

225 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:43:13 ID:RNBJU3e3.net
4部2章冒頭の会話の違いを投下

4部2章ウルキのみ

ウルキ
「……偵察、終了しました。」
ティバーン
「ご苦労だったな。
【正の使徒】とかいう連中は
見つかったか?」
ウルキ
「いえ、一向に。」

(中略)

ウルキ
「生きている私たちがしっかりせねば…
…石になった者の命……
……決して失うことはできません…」

(中略)

ウルキ
「……私がもう一度、
偵察してきましょう。」

(中略)

ウルキ
「……敵、発見しました…」
ティバーン
「でかした!
どっちの方角だ?」
ウルキ
「西南です…」
ティバーン
「あれか。
あんな近くに来るまで
気づかんとは……
らしくない失態じゃねえか?」
ウルキ
「……何の気配もない場所に……
突如、軍勢が出現しました。」
ティバーン
「そいつはまた面白えな…
まぁ、いいだろう。
距離はまだ充分ある。
隊の連中に声をかけろ。
これから敵を潰しにいくから、
参加したい奴はついて来いってな。」
ウルキ
「……承知…」


226 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:43:52 ID:RNBJU3e3.net
4部2章ヤナフのみ

ヤナフ
「お待たせしました。
偵察終了です!」
ティバーン
「ご苦労だったな。
【正の使徒】とかいう連中は
見つかったか?」
ヤナフ
「それが全然。」

(中略)

ヤナフ
「そうそう!
なんたっておれたち、
こうして生きてるんですし。」

(中略)

ヤナフ
「おれ、もう1回
偵察してきますよ。」

(中略)

ヤナフ
「て、敵発見っ!
ティバーン
「でかした!
どっちの方角だ?」
ヤナフ
「南西です!」
ティバーン
「あれか。
あんな近くに来るまで
気づかんとは……
らしくない失態じゃねえか?」
ヤナフ
「違いますって!
何もないところに
いきなり湧いたんですよ!
あの一団が、ぼわんとね。」
ティバーン
「そいつはまた面白えな…
まぁ、いいだろう。
距離はまだ充分ある。
隊の連中に声をかけろ。
これから敵を潰しにいくから、
参加したい奴はついて来いってな。」
ヤナフ
「あ、はい!」

227 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:44:29 ID:RNBJU3e3.net
4部2章ヤナフとウルキ不在

ティバーン
「しかし…
【正の使徒】とかいう連中は
一向に姿を現さんな。」
リュシオン
「そうですね。
空から注意して見てましたが…
それらしきものは、ちっとも。」
ティバーン
「気にくわねえな。
俺たちの隊だけ見逃すつもりか?」

(中略)

リュシオン
「動ける私たちが……
しっかりしなくては。
石になった者たちの命を……
決して失わないために…!」

(中略)

ライ
「オレ、ちょっとその辺を
偵察してきます。」
リュシオン
「では、私は空から。」

(中略)

ライ
「敵、でました!」
ティバーン
「でかした!
どっちの方角だ?」
ライ
「南西です!」
ティバーン
「あれか。
あんな近くに来るまで
気づかんとは……
らしくない失態じゃねえか?」
ライ
「いやぁ、それが……
何もないところに
いきなり湧いたんですよ。
あの一団が、突然。」
ティバーン
「そいつはまた面白えな…
まぁ、いいだろう。
距離はまだ充分ある。
隊の連中に声をかけろ。
これから敵を潰しにいくから、
参加したい奴はついて来いってな。」
ライ
「了解!」

228 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 01:11:03 ID:G1RR+nUQ.net
>>225-
久々の乙
こういうのもあったんだな
なんだかウルキから滲み出る優しさみたいなものを感じた

229 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 12:12:03 ID:iHlY+Cb7.net
>>221
肉は漫画肉にすべきだろう・・・常識的に考えて

230 :助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 19:16:39 ID:jRQgIwYI.net
ウルキは落ち着きすぎ、ヤナフは慌てすぎw
ライが一番はんなりほどよい感じだな。

231 :助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 01:39:29 ID:hixUTZ0x.net
オリヴァー様猫にも興味をもたれたんですか

232 :助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 01:55:48 ID:M1CR5IUs.net
さすがはオリヴァー様だ

233 :助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:33:55 ID:yX00btqa.net
本スレと誤爆したw
こっちにあげておく

四部二章ペレアス撤退台詞
[ペレアス]
う……く…っ
[ティバーン]
ここまでよくやった。
いいから、もう下がってろ。
母親を泣かせたくはないだろう?
[ペレアス]
……は、はい……

234 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:18:15 ID:oYnL74On.net
鷹王様ったらいい兄貴分

235 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:34:42 ID:bThk8Bzj.net
ペレアス使ってたけどやられた事なかったから、撤退するの知らんかったわ
終章だと死ぬみたいだが

しかしペレアスに戦力外って言ってたわりには良い兄貴分じゃないかティバーン

236 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:20:55 ID:MmdSD0Mx.net
>>233
四部五章でもこれと同じ台詞で撤退したよ

237 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:21:39 ID:MmdSD0Mx.net
sage忘れた すまん

238 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 23:32:01 ID:7wb5gt/5.net
>>233
しかし母上はセネリオに走っていったわけで…

つーか、あのおかんはもうペレアスに情とか無いんだろうか
我が子じゃないといっても、一緒に居てあんだけ息子マイラブでべったりしてたのに、
セネリオ現れた途端に「セネリオが私の息子!」ってのも寂しいモノがあるな

239 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 23:38:47 ID:pWXmNdC1.net
情が無くなったとは思いたくないよなぁ。
そんな明日は母の日だ。

240 :助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 23:45:24 ID:WjyrhXIU.net
あの母にしてあの息子アリだな。
クルトとかすごく優しいし賢そうなのにあの親子はなんであんなに視野狭いんだ?
どっちも近くにいたら嫌なタイプだなw

241 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 00:35:22 ID:ua5cUTWm.net
どうみてもセネちゃまは外見も性分も母親似

242 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 00:44:49 ID:Q45oSEcG.net
別にセネリオに走っていったわけじゃないのでは

243 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 00:55:56 ID:UZuM7nSA.net
>>242
俺もそう思う

視野狭いってのは誤読するほうじゃねーのかと

244 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 00:56:12 ID:stoINjb1.net
だよな
脳内補正入ってるんじゃないか?

245 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:20:29 ID:4KV5Cwyf.net
また変なのが

246 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:28:55 ID:6zjsgdo2.net
2時間前に?

247 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:40:21 ID:wcoNM923.net
違う意見があってもいーだろうに何で一々難癖つけんのかね

248 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:44:31 ID:PnMTDbmj.net
視野が狭いから。

249 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:46:15 ID:D1lWhg/I.net
セネリオ関連は触れると火傷すんぜ

250 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:47:52 ID:qsDXWpIp.net
4部でエリンシアがアムリタとクルトナーガはそっくりって言ってるのに
セネリオの外見については無反応なのは謎

251 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 01:50:16 ID:doZXx+qX.net
どうでもいいからじゃない

252 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 02:13:05 ID:++lz7ja4.net
腐女子ウザー

253 :助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 02:14:16 ID:TipT5nRG.net
>>250
姉弟だからそっくりかどうかが話題になるわけであって
別に話してる相手でもなければ話題にしてるわけでもない人どうしが似てるかどうかなんてあまり気にしない。
ましてやセネリオはベオクという事になってるし、似てるかどうかなんて真剣にどうでも良い
逆にエリンシアがなんの脈絡もなくセネリオとアムリタが似てるとか言い出したら不自然だし、
エリンシアもアムリタもクルトナーガも王族なのに傭兵団の軍師で平民のガキンチョを似てるとか言い出したら超絶に無礼行為で減点100。
「3部でセネリオと対決したペレアス」以外の誰かがが二人の事について言及するなら
何かちゃんとしたネタ振りというかエピソードを別に作る必要がある

>>251の言うとおりどうでもいい
どうでも良い事だから十中八九気付かないだろうし、
仮にエリンシアが「スッゲー似てるよあの二人」と思っててもそんな事どうでもいいから絶対に言わない
マーシャとかワユとかローラなら何かの拍子にポロッと言っちゃうかもしれないけど
その「何かの拍子」が無かったらやっぱり気付かないし言わない

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200