2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FE暁の女神 支援会話part4

322 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 20:18:13 ID:HhR2C8YK.net
>>319
ここに投下後再度プレイ、2マス離れた場所で待機した場合は出なかったから隣接で確実。
本来の狙いはティバーンvsニケだったんだが、マジでこの二人は戦ってくれるのか?
お互い見事なスルーっぷりで泣ける。

ところで>>311は誤字が多くてすまんね。

323 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 20:36:02 ID:12onWqW1.net
>>321
そりゃそうなんだが、到着するまでにラグズのベオク大虐殺のせいで間に合わんのよ
この調子で二周目のペレアスvsセネリオなんて出来るんだろうか

324 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 21:24:45 ID:JJ0wqTGv.net
>>324
カリルさんがもってきたメテオつかえばおk

325 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 21:36:49 ID:/p1xTirv.net
会話させたいユニットはウルキで担いで連れて行くといいと
攻略本に書いてあった。早さ下がってもある程度回避が保たれるからな。
会話見るだけなら敵陣に放り込みさえすれば倒されても後でリセットすれば済むし

326 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 21:48:35 ID:/uvjJAo8.net
練達つけたハールもいいぞ
大抵の攻撃ははじいてくれるし

327 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 22:08:57 ID:nvWlXiY+.net
>>322
難易度はどれでやってますか?
ノーマルではニケ対ティバーンはスルーするって前スレで言ってたから
ハードやマニアックで闘うかもと思いついたんですけど

328 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 22:17:25 ID:HhR2C8YK.net
>>327
…ありがとう
ノーマルだ…今そこへ逝く…

残りは適当にかっとばしてもう一周するか

329 :助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 03:06:48 ID:qzT/zNBg.net
ニケのワールドのセリフの「白状しよう」はやっぱりティバーンなのかな。
まだ見たこと無いよ。

330 :助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 12:55:12 ID:6fZ6cvap.net
>>329
あの台詞は対アイクだったはず

331 :助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 13:38:23 ID:SeYZiU84.net
アイク戦はまとめに出ているけど違う
ティバーンも違うという話だが、こちらはソース無しなのでいまいち不明
体験版だと篭城戦でミカヤvsカイネギスがあったとかなんとかいう話だから、
その流れで幻のカイネギ、格好いい台詞だから没からBGで復活という可能性もある

スクリミルだと笑うけどなw
ニケがあの台詞後勝って、カイネギ引退後ハタリ組が大移動してきたら色々マズイな

332 :助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 22:14:42 ID:hH65Dy2w.net
>ミカヤvsカイネギス

どう見ても一撃死です本当にありがとうございました

333 :助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 08:38:51 ID://7kCvVZ.net
そもそも化身前のティバーンを護り手と影つけたハールで救出して
囮のウルキと一緒に運んでいけば普通に会話できるんじゃね??
場所が場所でティバーン袋叩きにあって死ぬ可能性もあるけど(゜Д゜;)

334 :助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 04:33:15 ID:BkxsW7qD.net
ハードモードでティバーンvsニケに再度挑戦
神シノンで敵を引き付けつつ、ニケの隣に化身前ティバーンを置いた後配送ユニットをレスキューで避難
撃破数60代後半、ニケの攻撃範囲内にはティバーンのみ

…ニケもティバーンも動かんのは何故だ
化身前のティバーンにニケが手を出さんて、ニケ貴様それでも男かと
ティバーンは化身しただけで移動せず
このゲームのNPCの動作は父さん理解出来んよ

335 :助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 10:04:19 ID:QkmhvFJa.net
>ニケ貴様それでも男か
ちょw待てww

336 :助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 12:34:34 ID:nRw6C2xX.net
ニケとタニスは男じゃねえ!





漢だ

337 :助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 12:42:22 ID:AY8/fzPz.net
>>336
鬼才現る。

いや常識か。

338 :助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 00:03:14 ID:wmcFnK2I.net
>>334
乙です。
これはもうデータ上のみ会話が存在するということなんだろうかね

339 :助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 18:57:57 ID:lmUr5irl.net
>>338
セネリオvsミカヤもそんなんなかったっけ

340 :助けて!名無しさん!:2007/07/12(木) 06:48:05 ID:z7izM3IC.net
ジルさんはなんで属性が雷なんだろうか。
炎の方が似合ってると思うのだが。色的に。

341 :助けて!名無しさん!:2007/07/12(木) 12:54:36 ID:+z+iV/s1.net
ケビンなんかあれで風だぞ。
赤いし熱血漢なのに

と言うかスレチだ

342 :助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 11:07:13 ID:UdPW2CDo.net
山羊も雷

343 :助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 11:26:32 ID:9sXPLa8e.net
蒼炎のルキノとヤナフの支援会話とか暁の良い複線になってるよな
クリミアはベグニオンに付くのかガリアに付くのか・・・みたいな
そしてそんな二人の懸念もぶっ飛ばしてくれる女王陛下とか

344 :助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 10:14:03 ID:qaVVYX1D.net
3-12戦闘会話

【シグルーン】
あなたがデインの【暁の巫女】……
その名は私も聞いていました。
駐屯軍の不正に抗し、
人々を救った救世主……
正義感あふれる清廉な人柄であると……
でもそれは、
偽りであったようですね。

【ミカヤ】
……何も言うことはありません。
わたしたちは、戦うだけです。
生きる…ただそれだけのため……


345 :助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 12:38:43 ID:LTV3xsQA.net
AGE

346 :助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:46:21 ID:DgMzdWkP.net
フォルカってもしかして印付き?
ソンバルケーンより(もしかしたらグレイルを止められるかもしれない位)強いし
貴族と顔を繋いだり大金を集める理由なんてもはや砂漠の印付き村絡みぐらいしかないような

347 :助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 19:10:06 ID:cEn4TPjx.net
グレイルが人間なんだから、グレイルを止められるくらいの人物が印付きって根拠にはならんだろう

348 :助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 19:46:39 ID:4AenQV45.net
ソンケルより強いから印付きというのが分からん
印付>>>>ベオクというのは一般のベオクに対してであって
選ばれし者wの中じゃ別に印付きはそこまで特別強くはない
そもそも期待値設定からいえばソンケルよりフォルカが特に強いってことも無いんだが
流星出されりゃ普通に負けるぜ

349 :助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 23:47:25 ID:lkPPOGT/.net
フォルカが印付きだ、と仮定すると
金の使い道が「印付き自治領の建国」だとかバンダナは印を隠す為だとか強いのは印付きだから、とか
そういう方向に膨らんで行きやすくはあるかもな

350 :助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:22:14 ID:qBFT5C30.net
ミカヤだって印付きだけどてやりで死亡するからなあ

351 :助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:24:06 ID:bjG8JPzZ.net
しっこくだってゴリラに負けるもんな

352 :助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 03:22:00 ID:UEJcDYYu.net
ミカヤはサギの特性もあってか
やたら打たれ弱い印付きだな

353 :助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 11:35:15 ID:Uj9/M+W3.net
フォルカの正体は気になるなー。ただの金好きか、やっぱ。

354 :助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:41:42 ID:hTvSdJle.net
ミカヤってサギのハーフなの?
でもセネリオはドラゴンとのハーフにしては脆弱すぎ。関係ないんじゃないの?

355 :助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:55:50 ID:Te/T9NjP.net
>353
実は故郷に年老いた妹と病弱な五人の母g

356 :助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 16:24:54 ID:jaebc/ML.net
>>353
タダの金好きだとあそこのあのタイミングであの額を返すかねぇ?
どうも裏があるようで気になるんだが。

357 :助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 00:50:24 ID:OQh1rpUJ.net
きっと某黒医者みたいに山奥の爺さんにマイナイフを鍛えてもらってるんだよ。

358 :助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 01:55:31 ID:QxFJAVSq.net
>>354
暗黒竜と光の剣 からやりなおしてこい

359 :助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 01:10:54 ID:j2e+f+Z7.net
うんこっこ

360 :助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 22:54:57 ID:/0KW0il9.net
書き込みねえええええええええええええ

361 :助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 14:20:15 ID:E41yqre7.net
トパックとかフォルカって印付きと考えられるようにもできてるよな
どっちか決めてないけどそういうエピソードも作れるようにしておいたみたいな節がある

362 :助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 16:54:47 ID:niWzpSS7.net
トパックは見事に印付きとの対比になる凡人として描かれてるようにしか見えんが。
まさか俊足関連の台詞だけでそう考えてるのか。

363 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 01:03:19 ID:NW7dJvA6.net
トパックはベオクという種族なのにラグズ側にいるってキャラだから違うと思うけど

つか、ラグズ軍団の首領やってるトパックが印付きってのは考えにくい気がする
ラグズって確か印付きは徹底シカトするんじゃなかったっけ
そんな奴がラグズの首領は難しいと思う

364 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 01:29:31 ID:pkNwLD/g.net
首領が印付きならその印付きを見慣れてるはずのビーゼが
ミカヤが苦手とか言いださないんじゃない?
フォルカはヒントがなさ過ぎてわからない

365 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 01:50:03 ID:shnenyMu.net
トパックは印付きを匂わせているんじゃなく
混血の因子を持つ者は潜在能力を持つ場合があるよってことなんだと思うが
四部で石化しなかった者は
・アスタルテ的にオッケーな連中(事実上サギと竜のみ)
・印付き
・印付きの因子持ち+ユンヌから半径?キロ以内
このどれかだと解釈してる

366 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 02:05:24 ID:NW7dJvA6.net
>>365
アスタルテ的にOKな種族はいなかったんじゃね?
竜も老臣は全部駄目だったみたいだし

そういえばハタリは裁きの光を受けたんだろうか
ユンヌはテリウス残して水没したと言い切ったから知らなかったみたいだけど

367 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 02:57:17 ID:cRQpvIhr.net
>365
ジョフレしょーぐん、印つき説浮上www

368 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 03:41:07 ID:shnenyMu.net
おお、四部登場組をすっかり忘れてたいw
単に強ければいいのか、それとも因子持ち且つ強ければいいのか
それでもムワリムがおかしいか…?やっぱりわからん

ちなみにジョフレは、四部開始前の集合シーンにちゃっかり居るらしいがw

369 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 14:46:03 ID:y9gV/nWR.net
>>368
どうなんだろうね。
俺は復活直後のユンヌの動きがあったから主人公サイドは助かったと
解釈しているがこれも妄想の粋をでないし。

370 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 21:26:24 ID:MgCkjerC.net
育ててないキャラなんかそこら辺の雑魚より弱いからな

371 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:24:46 ID:SrDsIRkf.net
3部終章終わった時点で下級職の奴とかラグズでレベル20以下とか
その辺の奴は石化しちゃう使用にすれば「ある程度力をもった奴だけ残った」で
納得できるんだけどな。
ゲーム的に無茶苦茶だからまあ無理だったんだろうけど。

372 :助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:28:30 ID:MgCkjerC.net
一応メダリオンの置いてあった砦から一定距離の人は〜ってフォローはあったけどね。
それだけだと戦場に出撃させてた下級職の奴はなんで石化しないんだ、って問題がカバーできない。

373 :助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 01:24:07 ID:z7RLOVLB.net
FEの強さはステータスで語っちゃいけないって誰かが言ってたぞ

374 :助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 06:20:24 ID:QckPIy5H.net
>>372
あの時にそいつらも一緒に戦場から砦まで来ていたってことなんじゃないの?

375 :助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 22:17:29 ID:g9OoovzW.net
>>374
アイク側はともかく、ミカヤ側の出撃メンバーは無理だろうそれは。

376 :助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 19:02:58 ID:QR65EqfP.net
突然だがマニアック三部終章
ニケの隣に化身前ティバーンを着地させるがニケ動かず
ティバーン化身後不動のまま別方向のペレアス攻撃
次ターンニケ動かず、ティバーン移動し別ユニットを攻撃(ここで80到達)

上記のパターンで三回テストの末データ上のみのテキストと結論
畜生カッコイイ会話見たかったぜっつーか対決させたかった

377 :助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 20:49:44 ID:5wHcrCYQ.net
>>372
石化しなかったのはそいつがやれば出来る子だからじゃね?
つまり潜在的な力でもおkということだろう

378 :助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 22:20:18 ID:JJi+avt9.net
>>376
三部終章でティバーン操作できるの???

379 :助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 22:28:52 ID:Lz3FIl8x.net
>>377
潜在的な力があるならOKだとしたら、石化しなかった奴が世界中にいなきゃおかしいな。
まさか潜在的な力の持ち主があの戦場にしか存在しないわけじゃあるまいし。

380 :助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 22:58:00 ID:sLZLhFAr.net
一般兵の中にだって……
一般兵の中にだってなぁ……
それこそ緑風なんかより潜在能力の高い奴がいるはずなんだよぉ…

381 :助けて!名無しさん!:2007/09/16(日) 23:31:38 ID:5wHcrCYQ.net
>>379
獅子王とその側近とかネサラとか龍の国の人とか
石にならなかったじゃまいか

>>380
緑風はきっとユンヌ補正だよ・・・きっと・・・

382 :助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 01:45:50 ID:ie5qT8O5.net
仮に石化免れたとしても
普通の一般人がユンヌの啓示を受けて
船も馬車も動いてない中、徒歩で搭までこいってのが無理だろう
しかも途中で正の使途の妨害を受ける中

383 :助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 04:10:42 ID:BJfEUAq/.net
それにしたって途中の村々に1人もいないのは不自然だがな

384 :助けて!名無しさん!:2007/09/17(月) 22:43:04 ID:XCQaw4Xp.net
>>383
強者はアスタルテに徴兵されたんじゃね?

385 :助けて!名無しさん!:2007/11/27(火) 05:30:00 ID:XEmNZ8u/.net
>>384
なるほど

386 :助けて!名無しさん!:2007/11/27(火) 16:20:28 ID:IUiSzQUh.net
平成19年11月20日、私は漫画本を持ってきてはいけないと分かっていながら持ってきてしまいしました。
他の人は誰も持ってきていないのに、
「ちょっとくらいいいだろう。」という、自分勝手な心と、自ら甘えによるものです。
この、中学生としてあるまじき行為に他の生徒、多くの先生方に多大なる迷惑をかけてしまうことを私は多少でも、自覚していたはずです。

まず、私は授業中に読むという普通ではありえない行為をしてしました。
そのときの私は
「授業つまんないなぁーどうせ誰にもバレないだろう」という馬鹿な発想をしていました。
案の定先生に見つかり、こんなに迷惑をかけてしました。

Y先生と先日約束を交わしたというのに
そんな簡単な約束を守れなかったことにとても悔しいです。

私は先生から持ってきてはいけない物などを聞いていて知っていたはずなのに、
持ってきたことをとても反省しています。
これからは先生の言ったことをきちんと守り、
規則正しい生活が送れるように心がけたいと思います。

Y先生
私の合宿への参加を認めてください。
もうこのようなことは二度と起こしません。
みんなに迷惑のかかることをしません。
一生懸命に自分のやりたいこと、やらなきゃいけないことを
精一杯やって、中学生らしい生活を送っていきたいと思います。

この、中学生としてあるまじき行為に他の生徒、多くの先生方に多大なる迷惑をかけてしまうことを私は深く反省しています。
すみませんでした。


387 :助けて!名無しさん!:2007/12/05(水) 16:07:20 ID:NfoABCBY.net
保守

388 :助けて!名無しさん!:2007/12/11(火) 11:29:05 ID:P/0xChNB.net
保守

389 :助けて!名無しさん!:2007/12/16(日) 03:27:00 ID:J+zjtolc.net
隠し会話発見!
3部6章 ジル→レテ 引継で絆支援必要かと

ジル
...レテ!

390 :助けて!名無しさん!:2007/12/16(日) 03:33:25 ID:J+zjtolc.net
隠し会話発見!
3部6章 ジル→レテ 引継で絆支援必要かと

ジル
...レテ!

レテ
おまえ... ジルか!どうしておまえが...騎士を辞め、ダルレカに戻ったんじゃなかったのか?

ジル
帝国の虐政からデインを救うため解放軍に加わて...そのまま軍に留まっている。

レテ

待ち伏せをしていたのはデイン軍なのか!?

ジル
...ベグニオンから要請があって、ペレアス王が協力することを決められた。王に命じられた以上、私たちは戦わざるを得ない。

レテ
そう...か。ならば仕方ない。

ジル
私を責めないのか...?

レテ
何を責めることがある?軍役に就くベオクは王命に逆らうことなどできない...だろ?おまえにはおまえの立場がある。それを守り通せばいい。だが...私たちは友だ。敵対し、相争おうともその事実だけは変わりようはない。

ジル
レテ....!

レテ
いくぞ、ジル!互いの実力は熟知している...手加減無用でいこう。

ジル
...わたった。互いの誇りにかけて

ちなみにレテvsジル戦闘会話先に発生したらこの会話消滅。バゲ?

391 :助けて!名無しさん!:2007/12/16(日) 11:58:02 ID:qkCBNDlZ.net
ツイハークもレテやモゥディと先に戦闘すると会話コマンド消えるみたいだから仕様だろ

392 :助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 15:50:39 ID:SXGFQBR/.net


393 :助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 05:00:38 ID:S1+2b5Mj.net


394 :sage:2008/03/20(木) 01:01:13 ID:MX6q2rV3.net
ho

395 :助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 01:18:25 ID:stl82Lay.net
すごく今更で全然レスがついてないけど、今偶然発見してまとめサイトにも載ってないので投下

3部終章 サザVSステラ
【ステラ】
あ…
サザさん……

【サザ】
…………

【ステラ】
あなたがデイン軍にいると……
そう伺っていました。
戦場で会うことになるかもしれないと……
立派になられましたね……

【サザ】
……そっちも…
騎士の格好が様になった。

【ステラ】
そうですか?
ふふ 嬉しいです。

396 :助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 01:22:29 ID:stl82Lay.net
【サザ】
退けないのは…互いに
そうだと思うんだが……
一応、聞いておく。
どうしても戦わないといけないか?

【ステラ】
それはこちらの台詞です。
私はあなたと戦いたくない……
退いてください、サザさん。

【サザ】
……無理だよな。
避けられないんなら…
すぐ始めようか。

【ステラ】
………えぇ…


サザはフルパラステラに手も足も出ずにやられた。

397 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 23:06:48 ID:Xe4Q8Cbf.net
もう新会話でないのかな
ティバーンvsニケとかジルvsミストとか、システム的に無理だもんな…

398 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 23:27:38 ID:MjQU9KUp.net
確か本スレに13章のセネリオとミカヤはあったな。

399 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 23:59:06 ID:+Bl0T2k5.net
転載
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223119385/384-385


セネリオ:
………あの渓谷での策は
あなたが考えたものですか?

ミカヤ:
…………

セネリオ:
見事でしたよ。
お陰でこちらは…
ほとんどのベオク兵を失いました。。

ミカヤ:(ミカヤ眼を閉じる)
………

セネリオ:
【暁の巫女】……
あなたはいったい何者ですか?
【印付き】であることは間違いない。
だけど…それだけではない。
あなたにはまだ他に…何かがある。
何かとてつもない……大きな力が……

ミカヤ:(ミカヤ眼を開いて)
! ……あなただって……
あなただって……何か違うわ。
あなたはとても……
……とても…わたしに近…い?

セネリオ:
いずれにせよ、あなたを
このままにしておくことは
得策ではない……
アイクの進む道を阻む障害は…
僕の手で除かせていただきます。

ミカヤ:
……大切な人のため……
そう…やっぱりわたしたちは
よく似ているのよ。
わたしも…わたしの愛する人たちのため
あなたという障害を倒すしかない…!

400 :助けて!名無しさん!:2008/10/26(日) 00:20:34 ID:F6uKv9WN.net
ラルゴと支援Aにした場合ってどこで影響が出るんだ?
なかったら悲惨なんだが

401 :助けて!名無しさん!:2008/10/26(日) 10:12:03 ID:xTShRfJV.net
カリルの支援レベルの上がり方に影響する。
ラルゴと支援したキャラはカリルと支援が上がりやすい。

402 :助けて!名無しさん!:2008/10/27(月) 08:18:44 ID:XPiiwUdL.net
カリルとラルゴ関連で会話が増えたりはしないのか

403 :助けて!名無しさん!:2008/11/12(水) 12:36:31 ID:jWazDcIk.net
鷹王vs狼女王
サザ→ラフィエル

はまだなのか

404 :助けて!名無しさん!:2008/12/02(火) 11:10:32 ID:7UwwHWEK.net
ほしゅ

405 :助けて!名無しさん!:2009/01/01(木) 16:13:29 ID:+7MQvTje.net
蒼炎で絆支援付けたタウロニオとヨファって交戦会話ないのか

406 :助けて!名無しさん!:2009/01/12(月) 19:16:13 ID:susslNM3.net
会話がないのもないって書いてほしいかもな
トパックとかセフェランと交戦会話ないでやんの

407 :助けて!名無しさん!:2009/01/13(火) 01:37:46 ID:1ROlDsG2.net
>>406
あーそれ俺も昔試してがっかりしたなあwww

408 :助けて!名無しさん!:2009/03/05(木) 09:19:34 ID:hvdOs6vm.net
>>403
本スレにきたな

409 :助けて!名無しさん!:2009/03/05(木) 13:00:30 ID:GbSvAFNZ.net
これか

【ニケ】
…白状しよう。
おまえを初めて見た時から……
どうしても一度、戦ってみたかった。

【ティバーン】
あぁ、気づいてたぜ。
だからこうして来てやったんだ。

【ニケ】
鷹王ティバーン…
おまえの顔だが、
傷が増えたほうが
男ぶりが上がると思うのだが。

【ティバーン】
あんたみたいないい女になら、
顔の1つや2つ…
いくらでも差し出すぜ。
まぁ、俺を地面に落とせればって
条件付きだがなあ?

【ニケ】
その言葉…後悔せぬと良いがな。
いくぞ…!


410 :助けて!名無しさん!:2009/03/08(日) 10:50:32 ID:lYFiSl+t.net
スク水vsニケとかもあったよな
発売から二年目で発覚とかどんなレア会話だよと

411 :助けて!名無しさん!:2009/03/08(日) 13:44:42 ID:Imf+Wxpx.net
>>410
チートしないと見れない会話だから

412 :助けて!名無しさん!:2009/03/08(日) 14:38:57 ID:oljGdlzY.net
チートしないと見れないのはミカヤVSセネリオだろ

413 :助けて!名無しさん!:2009/03/13(金) 22:20:57 ID:BBx8Cu2n.net
本スレから転載

【ニケ】
獅子王の後継よ、
強い相手が望みだろう?
私も戦いに飢えている。
全力でかかってくるがいい!

【スクリミル】
おぉ!
狼の民とはどれほどのものか…
この俺が試させてもらおう!!


他に何か会話あるかな

414 :助けて!名無しさん!:2009/03/14(土) 04:21:48 ID:CKBVeUyh.net
両雄相討つの漆黒vsミストとか?

415 :助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 14:55:54 ID:yb6J11ti.net
だれかツイハをイレで仲間にする時の会話をくれ

416 :助けて!名無しさん!:2011/12/10(土) 20:38:14.13 ID:acgABYVw.net
保守

417 :助けて!名無しさん!:2011/12/11(日) 12:10:49.54 ID:ralfzcM7.net
こんなスレがあったのか…

418 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【41.6m】 :2013/04/13(土) 21:54:17.41 ID:JcIQMZJP.net ?PLT(12080)
part5はなさそうだな

419 :助けて!名無しさん!:2015/03/13(金) 18:08:13.40 ID:o6RCB/eI.net
もう特にないのかな チート使わないとダメなものがまだあるかもしれないが

420 :助けて!名無しさん!:2015/10/02(金) 03:06:58.44 ID:0PxLPLZOw
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/?id=omitaka&mode=res&log=11
ウィル×フロリーナの支援会話。

421 :助けて!名無しさん!:2020/03/02(月) 00:45:52.14
アカツキ

422 :助けて!名無しさん!:2023/06/15(木) 13:57:59.76 ID:/E0dRlVEQ
気侯変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテ□組織成田空港に集団訴訟やるわけだか゛,クソ羽田騒音被災者は何やってんた゛よ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まで大規模に被災してんだから,さっさと集団訴訟やろうせ゛!
震災被災者には所得税増税してまで莫大な税金くれてやってるが,齊藤鉄夫國土破壞省と結託した強盗殺人犯に奪われる‐方とか怒り狂えよ
都心のタワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛だのほさ゛いて反訴までしていやがるし、そもそも選んて゛その地に住んでいた連中
とカによる━方的な現状変更によって騷音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のどちらのほうか゛補償すべきかなんて明白た゛ろ
毎年飽きもせず気持ち悪いプ口パカ゛ンタ゛繰り返してるあたり.凄まし゛い利権か゛うごめいていることの表れなんた゛から.こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのか゛正解な,そしてこうした強盜殺人を指揮している首魁が世界最惡の殺人組織公明党でありその支持母体て゛ある
全国の創価人殺し会館で『静穏な生活を返せ」「地球破壊するな」『強盗殺人をやめろ』『憲法を無視するな』とデモを繰り返すのか゛正解!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТТps://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200