2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FE世界の「斧」を見守るスレ3

278 :助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 23:41:40 ID:kbcYpaTz.net
このスレを見ると被害妄想という単語がやたら頭に浮かんでくるな。

279 :助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 23:49:51 ID:N7iosSWb.net
ある人にこう言われました。
ゲームの作者は皆王様だと。
しかし王様のなかには首をはねられた王もいると。
ステレオタイプによる独裁が過ぎた加賀もその一人です。

280 :助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 07:41:24 ID:Bzo5n99w.net
あーっ

281 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 00:17:55 ID:+cU+xcxn.net
>>278
蒼炎のワユとかは仕方がないとして烈火聖魔のソドマスに文句をつけてるのも被害妄想ですね。
聖戦や封印の剣士ソドマスのチートぶりを見れば弱体化はされるべくしてされたものでしょ。
烈火聖魔のソドマスはまだ普通に使えるレベルなのに聖戦や封印ばっか見て弱すぎるとするのは被害妄想ですよ。

282 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 01:40:19 ID:qojYzVcA.net
細身の斧を新設してほしい

283 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 01:41:35 ID:Hi6pdRoK.net
ゆとり乙

284 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 13:37:52 ID:Y4kOk6Xp.net
最近こういう人多すぎだろ・・・
携帯ゲーム版も荒らされてるし

285 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 16:11:33 ID:9N31uL7+.net
天敵の剣を扱うソドマスや勇者に牙をむくのは必然でしょ。
歩兵好きが飛行系や騎兵を必要以上に叩くのと同じでさ。

286 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:12:55 ID:vI5L4UBz.net
いや、その理屈はおかしい

287 :助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 18:35:12 ID:dqgWwJz+.net
最近は鋼の斧でソドマスをボコれるというのに

288 :助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 17:55:54 ID:/SMrrubl.net
聖戦トラキア封印とは逆ベクトルでバランス悪くなってるよな
反動というやつか

289 :助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 19:13:58 ID:P2DoYoX2.net
それは言い過ぎ、今の剣士は強くないだけで特別弱くはないから
未だに斧弱いと言うやつもアレだが、今の剣士が弱いというヤツもアレだな
無双出来ないだけで弱いと言うから困る
蒼炎ワユ並の性能ならともかく、普通に一軍に入れるなら弱くねーよ

290 :助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 22:23:34 ID:1CrFgD2x.net
敵の強さによる

291 :助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 23:11:39 ID:XqMXTbpx.net
>>287
いいぞ。ソドマスをボコれるのか。
パラディンもジェネラルもDマスターもボコボコにしてくれ。
強兵種をボコる。これこそ斧の役割だ。

292 :助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 08:20:25 ID:jNf35vz/.net
最近はDマスターも斧でボコボコにする側だけどな
暁ハールは強すぎる

293 :助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 09:17:59 ID:JWm7gVd5.net
「使い手ダメ、武器もダメ」か
「使い手最高、武器も最高」のどちらかしかないからだろ
聖戦と封印は前者。テリウスが後者なんだろ。
振り子調整しかできないからダメなんだ
弱体化と言ったら徹底的に弱体化させやがるし

294 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 08:53:10 ID:wBb1VHXm.net
アイク以外の剣士がゴミクズの蒼炎はともかく
暁では叩かれるほどの格差はないだろ

295 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 18:39:57 ID:EvdoR/FQ.net
封印の剣士はえらい賛美されてるな
終盤の竜騎士にクリティカル弾かれて笑っちまったよ
凄まじいエフェクトなのに全然ダメージ入らんの

296 :助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 21:25:28 ID:9+DzKRXl.net
また斧好きの敵がきたぞ。追い返すぞ。

297 :助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 22:57:48 ID:EJQYSViV.net
安価が利点っていうのは間違いじゃないか。
旧暗黒竜は斧は安価でも重い当たらないの武器でしか無かったし。
そんな性能なんだったら安価は利点でも何でもない当然の配慮だ。

298 :助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 23:21:11 ID:rafqREvR.net
そんな太古の話は今更どうでもいい
聖戦は愚かGBAですら古い話なのに
聖戦以前の斧は加賀が武器として扱ってなかったんだから、もう記憶から消しておけ

299 :助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 07:10:18 ID:y9ja19Kw.net
ソードキラーを店で売ればいいのにな
烈火はこれをしてくれればドルカスバアトルもスタメン起用にしてやれた

300 :助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 09:41:11 ID:IxuzH8vr.net
ドルカスはそれでも無理、ソードキラーがあっても追撃出来ないのは変わらないし

301 :助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 16:52:36 ID:+K4PfU48.net
ゆと 利乙

302 :助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 18:54:06 ID:vJchjwFg.net
追撃必要なんかね
一振りでぶちって剣士が潰れるのがソードキラーじゃねえの

303 :助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 19:06:17 ID:oJhyd681.net
剣士だけに対応出来ても仕方がない

304 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 00:16:31 ID:n5mfpFdL.net
とにかく速さ成長率40未満はいないようにしないとな。

305 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 05:59:25 ID:xi+lDuRl.net
別に連撃タイプにしてもいいけどさ、一撃で殺すのが斧らしくていいんじゃね
魔道士が来たら力任せに一振り
騎兵が来たら特効で一振り
アーマーが来ても特効で一振り
剣士が来ても特効で一振り

プージとかヴォルフバイルってそんな感じだったろ

306 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 08:28:32 ID:JkckyX1M.net
オーシンはそんなに遅いわけじゃないぞ
怒りと高い必殺で一撃で殺ることが多かったのは確かだけど

307 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 10:25:24 ID:DBFn1MQ0.net
確かに敵を一撃で葬れるのは斧の特権だが
敵が固くなってくるとそうもいかなくなる

308 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 11:12:14 ID:qjIfoFve.net
敵ジェネラルに追撃するには最低速さはいくつぐらいいる?
Dマスターの槍を余裕で回避するのに速さはいくらいる?
これに満たない速さの奴は使われんよ。

309 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 14:15:26 ID:/ILOZJBf.net
最近は聖戦〜GBA程回避重視じゃないから、守備があればかわせなくても問題無い場合もある
ジェネラル相手だと斧戦士の一撃>剣士の二撃、なんて場合もあるしな
速さがある=強いには直結しない
エディとブラッドなら、ブラッドの方が使いやすいし

310 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 16:38:55 ID:xRHJ7ShQ.net
速さは、35%でも結構上がるよ

311 :助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 22:41:46 ID:J8iUchR1.net
そのわりにはミカヤの速さがどうとかよく聞くけどさ

312 :助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 01:42:41 ID:x7WXX9e5.net
初期値だよそれと追撃できない程度の速さの敵
鋼の斧一撃で真っ二つになってしまうのもイメージダウン

313 :助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 05:51:54 ID:36Kb3oZ1.net
敵のパラメータ設定も問題だわな
なんかどいつも平均的に高くなってくから成長競争に乗れない奴はどんどん脱落してくの
攻速0だけど硬い敵とか
攻撃力高いけど一撃で死ぬ敵とか
メリハリ付けろよ

314 :助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 17:52:37 ID:fyfSasAw.net
ゆとり乙

315 :助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 17:53:44 ID:fyfSasAw.net
ゆとり乙
斧の話ししろよ

316 :助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 18:18:00 ID:dgcVElXs.net
新暗黒で鋼の斧が強化されすぎ。
GBAとか重さ15でドルカスとか以外攻速さ落ちるごみ武器だったのにな
重さも11とかに下げられたしノーマルなら即上の盗賊一撃とかやらかすし。

317 :助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 21:18:47 ID:POhBcwaK.net
力軽減になったテリウスの時点で鋼は一気に強化されてたぞ
銀は回数的にも値段的にも主要武器として使うのは厳しいから、鋼が主力になる事が多かった
GBA以前に比べて全体的に敵が固くなったのも鋼が重宝される理由
鉄じゃ倒しきれない事も多々あるからな

318 :助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 03:47:34 ID:iiWJ4nRS.net
>>121
できた!
 ○<そこまでなのかー!
 大

319 :助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 03:49:06 ID:iiWJ4nRS.net
すまん誤爆

320 :助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 23:55:21 ID:0vKYQze4.net
昔よくあった使用回数が高いという特徴はどうした?
剣一律使用回数20槍40斧45でよくね。
鉄鋼銀の区別は知らん。

321 :助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 07:56:39 ID:JFw+uL0M.net
剣キャラ使いにくくなるだけだから却下
値段安くすればいいよ
最近はほとんど差がないからな

322 :助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 08:17:31 ID:cmM8uvvu.net
ただでさえ間接ないんだから使いにくい癖に

323 :助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 09:03:40 ID:dy8s+JSL.net
剣はアレだ
ティルフィングみたいに魔法弾いたり
エリートの剣とか炎の剣みたいにトルバドールをサポートしたり
王者の剣みたいに支援掛けたり

あ〜いう付加価値で戦いを華やかにするべき物だと思うね
ドカチンの殴り合いは槍とか斧に任せとけばいいんだよ

324 :助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 12:02:18 ID:cmM8uvvu.net
FEの戦闘すべてがドカチンの殴り合いな件

325 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 11:16:52 ID:MmR+E2Yd.net
魔法使いのこともたまには思い出してあげてください

326 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 18:23:49 ID:H+4jm6b2.net
魔法系一律で守備初期値0成長率15未満でいいと思う
速い上に守備が伸びるとかどんだけ強すぎなんだよ

327 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 19:24:29 ID:vlD1ozpr.net
暁の魔法使いはかなり遅いけどね、上限がアーマー並。

328 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 22:00:27 ID:H+4jm6b2.net
正直斧の邪魔になる存在となる兵種は全部弱くするべき。
使えねーってぐらい弱くならん限り認めない。
冷遇時代が酷すぎたんだし当然のことだもんな。

329 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 22:37:45 ID:0vBvU7XN.net
斧ゲーの蒼炎が出たというのにまだ言うか

330 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 23:05:50 ID:+v9hF749.net
今のはやり過ぎじゃねえかな

「あ、魔法が来たよ」
「うるせえ!手斧をくらえ!」

「あ、弓兵が来たよ」
「うるせえ!手斧をくらえ!」

「あ、騎兵が来たよ」
「うるせえ!手斧をくらえ!」

「あ、手斧が来たよ」
「うるせえ!手斧をくらえ!」

って感じだろ

331 :助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 23:16:35 ID:SIOUhhAR.net
噂の蒼炎も前半はそれでも終盤だと
「畜生、手斧じゃ全然効かねぇよ!
 皆銀の斧で突っ込め畜生があああああ!!!」

一応敵の硬さと上位武器の使用回数の少なさから手斧無双は防げたのに
素の回数が滅茶苦茶増えて、あまつさえ練成で神器上回るとか・・・

332 :助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 00:10:15 ID:9YWi2EAn.net
手槍手斧だけは封印基準がいいかもな。
烈火も手槍手斧ゲーだったんだろ。

333 :助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 08:11:52 ID:V2gjzUvz.net
封印どころか聖戦基準でいい
それか手槍手斧では追撃不可にするべき
なんでこんな簡単に出来そうな事を未だにしないのか
スタッフアホ杉だろ

334 :助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 10:47:53 ID:Uw+RFPvI.net
紋章の手槍って追撃できたっけ?

335 :助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 14:21:42 ID:Xc2/Xvez.net
紋章は_

336 :助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:28:32 ID:AtdsR1oR.net
初期ロムのドーガのみ、アーマーナイトの時点で素早さ20まで上げておけば追撃可能

337 :助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 21:56:13 ID:tmwk0aO5.net
手槍手斧を弱くしたところで直間両用の魔法云々が攻撃能力が高すぎて武器いらずバランスになるだろう?
暁で魔法職弱体化させたけど魔法は弓以下の命中でいいと思った。

338 :助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 11:30:00 ID:DhKLCaD+.net
命中下げると運ゲーになるからあんまり

339 :助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 11:53:43 ID:6YUIki79.net
ていうか最近の魔法は性能抑えめだろ
>>337はいつの話をしてんの?

340 :助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 17:03:59 ID:xCMzbK05.net
ファイアーでほぼすべての敵に命中100は確定みたいなのは今も変わらんだろ。
全般で物理系ユニットほとんどだしそいつらは魔防は低いから攻撃力高いしさ。

341 :助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 17:35:49 ID:Huh4DpgP.net
魔法使いはHP10硬さ5未満にしろ
一発小突かれたらコロっと死ね
避けることも許さん
使いたい奴は絶対小突かれないように動け

342 :助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 19:00:09 ID:VXZIeGoE.net
>>337
初期のゲームよりも魔法職の魔力成長率が高いし敵は武器ばっかだから斧よりもはるかに攻撃力があるんだよね。
この辺は魔力自体伸びにくくして調整してほしいな。

343 :助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 17:53:55 ID:MRbeRmBu.net
最初期なんて魔法はダメージ固定だったんだよな

344 :助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 00:38:26 ID:m55uY/Js.net
メイジキラー 弓D  威力10 命中120 射程2
魔道士、マージ、僧侶、シスター、司祭、賢者、セイジ・・・・とにかく魔道書と杖使える奴全てに特効

345 :助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 17:50:54 ID:2aHOhUDa.net
必殺100の斧も出せばいいのにな。
蒼炎は必殺率255があったし。

346 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 11:34:09 ID:c8SmRtfw.net
それはただのバグ

347 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 17:45:18 ID:own7Q8Te.net
誰もがみんな受け入れてんだからバグではないんだろ。

348 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 17:51:44 ID:z6KQwI/8.net
ゆとり乙

349 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 19:03:49 ID:tNybQCgj.net
受け入れられたらバグじゃないとか意味がわからん
バグの意味をわかっていないな

350 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 19:23:08 ID:3Isu1Mf6.net
つまりデバッグとは受け入れる作業

351 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:11:59 ID:jOZYuylI.net
殆どのやり込みサイトやプレイ動画で禁止されてるのに受け入れられてるとか・・・
流石に無双厨乙と言わざるを得ない

352 :助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:52:24 ID:chTbOHrn.net
そもそも必殺率255と言っても雷以外じゃ元の威力が低すぎて全然ダメ通らんからイラネ

353 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 12:52:59 ID:yhqD69hm.net
必殺255が受け入れられないんならGBAのハードモードは一切禁止だな。
アレ全部はっきし言って欠陥だぞ。

354 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 13:07:28 ID:Cw/oLvfp.net
そもそも受け入れられているかどうかは全く問題じゃないから論点がずれてるぞ

355 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 13:27:11 ID:ijgKqVPV.net
役に立とうとバグはバグ、制作場のプログラムミス
何故比較としてGBAのハードモードの話が出てくるのか理解に苦しむ
ゲームバランスが悪い=バグなのかよw

356 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 17:35:22 ID:tCk0tOwg.net
おまえハードブーストって知ってるか?
赤→青で能力値の補正が消えないからそいつらが暴れるんだぞ。
許していいのか?

357 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 17:51:45 ID:JNDNhzSh.net
練成バグもブーストも
最早過去の遺物よ

358 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 18:32:33 ID:7JbjzvVX.net
ならばこれも駄目なのか?
速さ20のアーマードーガをジェネラルにして速さ23。
攻速0相手に手槍2回投げれるぞ。
かなり便利だがこれも駄目なんだな。

359 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 19:17:37 ID:YLwX3Sz7.net
駄目とかじゃなくて、あくまでもバグはバグって事だよ
便利だから駄目なんて言ってないだろ?論点ずれすぎ
お前はバグという言葉の意味を理解していない

360 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 22:24:29 ID:iybYfmuK.net
ハードブーストもバグだ。禁止だな。二度とかたるなよ。

361 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 23:11:24 ID:xMG/IuTf.net
役に立つバグといえば、紋章二部の無限財宝なんてもう最強に役立つバグだけど、当然バグはバグだしやりこみサイトや動画では当たり前のように無視される存在

362 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 23:34:56 ID:JNDNhzSh.net
てか話が脱線しすぎだ
斧を語れ斧を

363 :助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 23:52:12 ID:UHxxQskR.net
紋章の手斧って一応再攻撃できた気がするけど、どれぐらいの重さだっけ

364 :助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 02:35:29 ID:OlfXPm1p.net
バグの意味の誤解を指摘されただけで何故これだけファビョれるんだ

365 :助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 09:03:46 ID:zTq6v588.net
しかも毎回ID変えてるからなw

366 :助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 10:55:02 ID:83QO0UBU.net
ファビョるとかお前は何人だよ
日本語を使え

367 :助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 00:21:55 ID:YY2XfTBk.net
トラキアの斧は良武器

鉄の斧は鋼の剣より安くて性能が良く、
鋼の斧は鉄の大剣より強い。
勇者の斧は低武器LV・序盤入手・平均的な命中率もあり、使い勝手はかなりイイ。

368 :助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 19:32:47 ID:dlFEhWor.net
>>348
お前はもはや話題の内容なんて関係ないんだろうな

369 :助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 23:38:07 ID:n4XMUOeX.net
顔真っ赤とか涙目とか

370 :助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 13:23:19 ID:16cRoxxa.net
大剣廃止しないのなぜかな?

371 :助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 19:59:17 ID:sAbK6zMG.net
まあ戦斧とか出てきたし

372 :助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 07:09:14 ID:A0DI2ZCD.net
>>370
大剣はてやりとかておののようなものが無い剣に与えられたもの
と思っていた。(魔法剣はレアなので例外)

373 :助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 10:10:31 ID:Txvq7DqZ.net
あとは騎兵と飛行系はみんな1ずつ移動力下げちゃえよ。
移動力差別なくそうぜ。

374 :助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 10:31:09 ID:IE3Tx/Av.net
全部同じ移動力にして面白くなるとでも思ってんの?

375 :助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 09:51:57 ID:TRKOwFLt.net
歩兵の天敵は騎兵だからに決まってる。聖戦トラキア封印で騎兵天下だった逆襲。

376 :助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 17:15:42 ID:rz6PYP+1.net
そんな事をして一番喜ぶのはアーマーなんだがな
最近のアーマーは移動力の低さを余裕で補える強さだし

まぁアーマー信者としては文句は無いが・・・ゲームとしてつまらんだろ

377 :助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 19:12:08 ID:4lJKt2XX.net
封印以降はゆとり

378 :助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 13:17:29 ID:dbn1Ddku.net
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050406.png
吹いたので転載

379 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 00:05:12 ID:IDeMhi6C.net
ここの人にとっては聖戦以前のFEは嫌いだと思うんだけどFC版暗黒竜のリメイクである新暗黒竜は嫌いなの?

380 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 13:03:33 ID:rZn+chiN.net
新暗黒竜は練成手斧最強だからな

381 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 13:24:55 ID:eJ4VKUOk.net
聖戦好きなのにここにいてごめんね
二世代システムと、あの広いマップを攻略するのが好きなんでね
勿論あの糞バランスを擁護する気はない
加賀が趣味だけで決めたってんだから、どーしようもねぇ
ジャムカが気に入ったからって、ボウファイターに変えるとか何なんだよ
アクスファイターを強くするとまずい事でもあるのかよ・・・

382 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 17:03:00 ID:V/Og6e4W.net
というわけでここの総意は紋章2部と聖戦のリメイク却下でいいですか?
斧の扱い悪すぎたし10年以上も前の古いゲームだしゲームバランス悪いのは当然だしね。
皆も紋章リメイク反対しましょう。

383 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 19:58:04 ID:uykrVmmy.net
斧の待遇の良し悪しに関わらず今のスタッフには過去作リメイクして欲しくない

384 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 20:15:17 ID:B64HsiAD.net
リメイクじゃなくてただの移植なら考えてやってもいい

385 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 20:50:20 ID:gf2a5JiZ.net
新暗黒みたいな糞リメイク作られても困るしな

386 :助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 21:38:02 ID:7yO+4f26.net
>>384
もうWiiのVCがあるし……

387 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 03:29:16 ID:lEx7aa3T.net
>>384
移植されたら銀の斧が完全に換金アイテムになるんだが
自軍で斧使う仲間0に加え終章2のデビルアクス蛮族
新参者がこれやったら確実に斧の印象悪くなるだろう

388 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 19:08:05 ID:9r2WlK2m.net
2部の斧で発狂してる奴よく見るけど
なんであんな軽いギャグでキレるんかな
なんか一種の偏執狂じゃないのか

389 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 19:24:55 ID:lEx7aa3T.net
あんなののどこがギャグだ?
三姉妹やナバールみたいなカワイイ系やイケメンを
使い放題の奴には嬉しいことこの上ないだろうがな


390 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 22:01:55 ID:U0fdlHLz.net
確かにある種のギャグとも取れるが
決して軽くはないだろ
一部ではたった一つの銀の斧を戦士三人で仲良く分け合って使っていたのに
二部では大量に入手できる上に売って金にしましょうとか…


391 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 23:19:59 ID:2Y/z7Lb7.net
>>390
武器レベルが思うように上がらないから
分け合って使うに至るまでも大変w

392 :助けて!名無しさん!:2009/06/19(金) 23:44:25 ID:feouz3sc.net
結局ここの最大の敵はソドマスでも馬でもマージでもジェネラルでもなく
斧の扱いが完全に終わってる紋章2部ですから。
聖戦は斧を自軍でも使うことができたからまだマシ。

393 :助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 01:51:33 ID:PSp4knT6.net
>>388
狂ってるのは紋章を過大評価してる紋章厨と紋章の開発担当及びスタッフでしよ。

394 :助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 23:27:58 ID:foIWa+Kw.net
斧()笑とか荒くれ系敵専用の武器が相場だろ
ほかの和製ファンタジー系作品での斧の扱いを見てみろってw

395 :助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 09:56:20 ID:fIwPOuYL.net
2chの最大の欠点はこの手の愚かな人種がいるからな…
マトモに話すこともかなわずか

396 :助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 13:27:24 ID:t0klsyHe.net
なんか今、かなり恥ずかしい物を見たかも分からん

397 :助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 07:10:44 ID:lWcGzvQb.net
考えてやってもいい()笑

398 :助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 22:54:40 ID:cPBsqBqY.net
2部の銀の斧は噴いたな
隠しキャラでバーツさん出せよ…

399 :助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 12:05:29 ID:usPhgOfe.net
紋章2部は存在しなかった。紋章の謎はモグラ叩きで終了したんだ。
俺にとってはな。

400 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 00:03:35 ID:4hub7Tg+.net
>>381
別にいいんじゃないの
そんな理由で住人を選ばなくても

それに、聖戦の斧系に関しては、
レックスは自然と主力としての活躍ができるし
ヨハヨハも、必死で頑張ればそれなりにはなる
子供はともかく代替ユニットには見劣りしないし


やっぱり、紋章が最悪だったな

401 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 00:13:38 ID:HYC1itAV.net
紋章には三すくみが無いからもっと扱いひどい

402 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 06:58:52 ID:9riuXG7v.net
自軍で使えない時点で終わってる
銀の斧は換金アイテム扱いだし

403 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 10:26:12 ID:2UeomEqa.net
敵の方で大活躍してただろ
それでいいじゃん

404 :助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 16:53:42 ID:Esp+wFVw.net
>>403
マジかよ

405 :助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 12:21:27 ID:rDEkfYCk.net
デビルアクスが敵軍で大活躍していたな

406 :助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 19:56:24 ID:AMoDipWF.net
FFTでの斧の扱いはかなり悪いと聞いたぞ。
紋章聖戦と同じような扱いだったそうだ。

407 :助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 20:50:42 ID:Gg0L5/iH.net
基本どのゲームでも斧(笑)だよ

408 :助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 21:12:21 ID:IUekxmgQ.net
FFTの斧は使用ジョブが二つしかなく、武器は3種のみ
攻撃力は高いが振れ幅がとても大きく安定しないって特徴だった。
ムラが実に大きいので通常攻撃はあんまりだけど、ジャンプや投げる等では強いって特徴だったな

409 :助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 20:14:54 ID:hPPShngr.net
おまけにS武器も無いと聞いたぞ

410 :助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 20:59:17 ID:D6sIRqP8.net
FF5の斧も酷いしな
DQは普通か

411 :助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 01:24:43 ID:/f4xXtZs.net
テイルズでは結構まとも

412 :助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 06:14:17 ID:AgMWa2yV.net
紋章の斧はあれだ、ドゥラームやメティオみたいなもんじゃないの?
闇っぽい魔法はけっこう敵専用になったり使いにくいことが多いのにあんまり文句言われないよね
斧だってこの手の作品じゃ同じだろ?
大体主人公は剣使いで、騎兵は槍が多い、斧はあらくれか敵
たまにイレギュラーで華奢なキャラや主人公系のキャラに斧持たせるはあってもね

味方の騎兵のメインウェポンな荘園とかはどうしても違和感ある
パラディンが斧持つGBAもね、聖騎士に斧ってイメージあわなさすぎるだろw
イレギュラーが普通になっちゃって陳腐化して、イレギュラーの魅力を失ってる感じ

413 :助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 08:32:22 ID:EBs5E11P.net
斧は中世の騎士の主要武器の一つなんだが
知ったかにも程があるな
馬上で剣なんて使うわけないだろ

414 :助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 14:21:47 ID:t11eTB+g.net
>>412
いずれは全キャラが完全にマスターナイト化するから大丈夫だ
全員使用不可能な武器は一切無くなるぞ

415 :助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 16:06:06 ID:/f4xXtZs.net
言われてるほど少ないかな、味方の斧使いって

416 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 02:25:49 ID:0Y3W4CNQ.net
およそ正義のヒーローが持つ物じゃねえ
ガンダムはサーベル握って、ジオン軍は斧握ってるだろ

417 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 03:09:44 ID:9klPux+0.net
主人公のヒーローの武器としてはマイナーだけど、
仲間の武器としては、それなりに登場しているレベルじゃないの

弓やメイスとかも主人公の武器には殆ど選ばれないし
斧の存在価値は剣と張り合って勝つことってわけでもない

槍に比べれば冷遇されがちだけど
メイスとか鎌とかハンマーよりは出番が多い気がするし
性能面でも不遇で雑魚確定ってわけでもないような気が
各シリーズによってマチマチだろう


FF1のリメイクでは、ルーンアクスとかもあるし

418 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 03:25:59 ID:J/5bpx+i.net
>>413
史実がどうこうじゃなくて、和製ファンタジーでの扱いとイメージの問題だろ
斧は敵キャラやごついおっさん系(大抵微妙性能)が持つのが普通
だって荒々しさや無骨さを連想させる武器だろ?斧って
たまにギャップ狙いでロリキャラに持たせることはあるけどそれはあくまでギャップ狙い

419 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 06:55:08 ID:FKSDVeY3.net
ギャップ狙いでもいい…
斧幼女とした…
いや見たいんです…

420 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 08:42:10 ID:mq9hJX24.net
>>418
その扱い自体が既に90年代の物なんだよ、おっさん
ロリに斧持たせるのはキモイと思うが、騎士が斧を扱う事は何にも可笑しくない

421 :助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 11:23:04 ID:+JCH5ySA.net
だから全キャラマスターナイト化すればいいだろ。斧好きは斧使ってればいいし。

422 :助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 10:14:07 ID:A3CeFyI8.net
いや今でも多くのゲームで聖騎士の武器は盾&剣か槍であることが多いよ
別に斧騎士がアクスナイトやグレートナイトとして存在するのは普通だけど
パラディンとドラゴンナイトが斧持つのはやっぱり不自然だわ
斧持ってるとドラゴンナイトがただの空飛ぶあらくれに見える

それに斧は力強さや粗暴さをイメージする武器ってのは変わらないだろう
だからこそロリキャラにもたせたらギャップが生まれるわけで
対して剣は神聖さ(儀式で使われる武器は圧倒的に剣が多い)
槍は柄の長さから騎士が持つor大量に並ぶと絵的に映える

423 :バアトル:2009/06/29(月) 18:24:58 ID:HewV40Rq.net
むぅ、貴様、今おれのことを馬鹿にしたな?

424 :助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 19:24:49 ID:tWbdsCdv.net
解決策
武器レベル数字化
種類とアルファベットによる支配から数字だけの支配に変更
斧が嫌いなら斧を使わなければいい
キャラを使わないのはおかしいわ

425 :助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 23:11:17 ID:sI8tHiR3.net
別に「力強さ、粗暴さ」の象徴でも良いんじゃね?

ヘクトルやガイツみたいに、力強くて粗暴なタイプで
いくらでも格好良い斧使いキャラは作れるだろ

426 :助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 06:23:10 ID:+uyrZp/U.net
ヘクトルとかガイツはいいよね
斧の魅力を引き出すキャラが持ってこその斧だと思う

でも新暗黒ミネルバ、というか最近の竜騎士やGBA以降の斧持てるパラディンあたりは
イメージを無視して「とりあえず三武器の使用機会を平等にさせるために」設定されたとしか思えない
特徴的な印象を持った武器なんだから、何も考えずに持たせるのはやめてほしい
逆に斧のイメージをスポイルしてるとしか思えないんだ
というか竜騎士には槍だろ・・・

それこそテイルズのプレセアなんかはうまく斧のイメージを生かしたキャラだと思うよ

427 :助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 06:54:43 ID:DoIP/f7g.net
プレセアはロリコンに媚びてるだけだろ
FEであんなん出すのは勘弁

428 :助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 08:31:58 ID:cqA5MhnM.net
味方の斧使いの速さ初期値を上げてくれ
バアトルとか見事に速さ成長率の高さを初期値で打消されたし
ロットも初期値は良いが左側項目の育ちの悪さでそれを打消してた
GBAのウォーリアは全て初期値か成長率でメリット打消しだったな

429 :助けて!名無しさん!:2009/07/01(水) 20:29:05 ID:0+hE38ss.net
最近はウォーリアも結構足が速くなってるぞ
ロット、ガイツ、ボーレ、ノイス、バーツなど
ただ、バーツは他のクラスに変えた方が強いが

バーサーカーは、昔から足が速い奴も多いし

430 :助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 00:56:45 ID:z90NISiU.net
蒼炎暁は斧ゲー

431 :助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 15:43:00 ID:iid0eJsg.net
命中はトラキア封印みたいな感じにしてもいいけど
威力を各種剣+10とかみたいに一撃をかなり重たくしてもいい
追撃なしで一撃でそこらの剣士だとか魔道士だとかひ弱な奴を仕留めるみたいなさ

432 :助けて!名無しさん!:2009/07/02(木) 20:36:40 ID:mYp+/wuj.net
弓を使えるガチムチウォーリアーには可能性を感じる

433 :助けて!名無しさん!:2009/07/03(金) 19:17:12 ID:RQFkTkAz.net
こんな意見を見たんだが。
斧は大して調整されてずにロクな性能ではなく斧(笑)みたいにして
使い手も成長率にムラがあって技が上がらなかったりの方が
愛着が湧くみたいな意見がな。
新作でわざとこの要望を取り入れて実験してほしいものだ。
斧(笑)がFEファンに受けるかどうか。

434 :助けて!名無しさん!:2009/07/03(金) 22:56:45 ID:qMEcCufl.net
それって、聖戦以前のFEのバランスじゃないの?
序盤のバーツや、レックス、勇者の斧みたいな例外もあったが

そうなったら、ごく一部の斧好きだけが無理にでも使って
他の大多数のプレイヤーは使わなくなるだけだと思うが
そして、また過去と同じような文句が出るだけだろう

同じこと繰り返す必要ないよ

435 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 02:36:30 ID:LIhNpkwb.net
斧好きはそれでも無理にでも使うからむしろ逆に苦情を出さないと思う。
それ以外の人は聖戦以前やFFTみたいなRPGのお約束だし斧(笑)でも文句は言わないはず。
どういう奴が斧(笑)に文句言ったんだ?それも聖戦以前のFEにな。
バランスやらチートやらうるさいゆとりもいないしな。

436 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 03:00:58 ID:zqfyNCNy.net
紋章以前は、
斧使いが途中で離脱したり、クラスチェンジできなかった
3すくみシステムも、まだなかった時代だからな

聖戦になると
3すくみシステムが設定されて、斧という武器に価値が出てきた
さらに、味方の斧使いもサジマジバーツと違って昇格可能になった

それで、斧も「単なる雑魚の使う弱小武器」という位置づけでは済まなくなり
以後、他の武器に大きく劣らないようにバランス設定がされてきたんじゃないか


斧が不遇なのはお約束っていうが、
他のゲームでも、必ずしも斧の扱いが悪いってわけじゃないと思うが
レトロゲーでも最近のRPG・SRPGでも斧が普通に使えるものも多いだろう

主人公の剣と比べるからいけないんじゃないの?

437 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 10:37:42 ID:Ip12uaz4.net
TOの斧も斧(笑)だったりするのか?

438 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 12:13:52 ID:fSl/IUS3.net
TOは近接武器が全部(笑)な気もする
ロマサガ2の斧はなかなか使えた

439 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 12:55:46 ID:pv0UScfS.net
ロマサガの斧は総じて強い。
最強とかそういうわけではないけど扱いやすい技が多いって感じかな

440 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 19:38:02 ID:7renpfqL.net
ロマサガ2は全体即死の斧技「死の舞」が超使えた。
あとヨーヨー、高速ナブラもまぁまぁ使える。

TOの斧はまぁゴミだね。剣もゴミだけど。
弓>(越えられない壁)>槍>(越えられない壁)>剣>斧
くらいか。

441 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 22:01:02 ID:O7NgKF+S.net
FEじゃやっぱり力馬鹿は使えないのがよくわかった。
あんなに素早さマンセーの戦闘システムじゃ使えんわな。

442 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 22:16:33 ID:eh/ANVyy.net
蒼炎やったか?

443 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 00:25:56 ID:A3zVGh7p.net
蒼炎で遂にここまで来たかと思ったら
暁でまたドンマイになってた。
ハールさんしか強いのいない…。
斧の性能自体悪くないのに使い手がショボス。
これはもはや伝統なのか。
新暗黒のバーツは、勇者にして手斧だけ持たせて
あと剣で固めてた方が強いなコレ。


444 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 01:51:02 ID:6lEvDieU.net
別に斧使いが目立ってしょぼいわけじゃないだろ
暁で文句なしで強いっていえるのアイク、ハール、ガトリー、シノンぐらいで後は育てれば誰でも強くなるんだから
ただし密偵は除く

445 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 03:21:45 ID:eXmmNTPS.net
最終的には斧雄士やジルなんかはハール越えるし
育成過程でハール以外弱いとか言ってたら他の職でも強いやつなんて殆どいなくなるぞ

446 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 14:24:11 ID:xIWpdWYS.net
新暗黒竜の新クラスは皆無調整で入れてると思われ。
ソドマスが弱いことやBタイプが勇者優遇なのは全てこれで片付く。

447 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 21:33:40 ID:C4Ci2dce.net
>>443
ノイスさんは、地属性+「見切り」持ちで
潜在能力はなかなか高いんだぜ

ミカヤ軍所属だから、育てるの大変だけど

>>445
斧雄士やジルって、目立ってハールより強かったっけ?
守備面では結構劣ってたような気がしたけど

448 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 01:33:56 ID:EquozAY+.net
>>435
>どういう奴が斧(笑)に文句言ったんだ?

「斧」ではなくて、斧を使う「キャラ」の方を気に入った人じゃない?
たとえばたまたまレックスが好きになったけど、なんか武器が弱い→斧弱すぎ調整しろよ
という流れとか

449 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 01:57:36 ID:WnFg+bBa.net
斧使いがドルカスやマーティみたいなのばっかりだったら、
斧冷遇への文句は少なかったかもしれないな

っていうか、>433 >>435は斧が強いと不満なのか

確かに最近は命中率が高すぎるとは思うが
斧の命中率を烈火〜蒼炎並に下げ、体格システムを復活させるとかすれば、
戦士や賊系クラスを弱体化させなくても、斧インフレは抑えられると思うぞ


それとも、剣士・傭兵TSUEEEE!!をやりたい人かな?


450 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 18:10:42 ID:+pu7SZf3.net
騎兵もペガサスもドラゴンも魔法ユニットももっと弱くて(笑)がつくぐらいがいい。
スナイパーやソードマスターに対する謝罪も兼ねてる。

451 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 23:44:58 ID:4yd1GpG3.net
レックスがいいね
敵に突っ込んでやり放題って程でもないんだが
頑張れば役立つ場面が無いこともない
そういう程々にいい男だ

452 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 00:11:57 ID:PauwVUBS.net
エリート持ちだから成長も早いしね

453 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 01:35:44 ID:rbnNQUtU.net
レックスは勇者の斧さえ取れば、準主力くらいにはなるな。

ヨハヨハブリアンの三兄弟+その配下の斧軍団が、
聖戦の斧イメージを著しく低下させてる。
あとはスワンチカの命中がもうちょい高ければな…

454 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 08:34:55 ID:abzbS3Lt.net
レックスでも主力として認められないのか

ブリアン自身はマスターナイトだけあってかなり強いんだぜ
スワンチカが激しく弱いだけで

455 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 15:27:01 ID:mJMVPeJO.net
ブリアンは強いよ、見切りさえあれば
必殺がでると防御の高さが無意味になるシステムだからなw
スワンチカも(笑)とか言われてるけど剣や槍の神器と違って間接攻撃も可能だし

個人的には斧は闇魔法とかと同じでマイナーだけど味のある武器って点が好きなんだけどなあ
サジマジバーツなんかあれはあれでキャラ立ってるw
最近の武器性能の平坦化とか、誰でも色んな武器扱えるシステムはどうも武器の個性が奪われてる感がある

456 :助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 18:36:26 ID:ZuDAnEBr.net
体格システムすら、まともに機能してないからな

斧使いに向いてるクラスの特徴を際立たせる
良システムだったのに

457 :助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 19:05:01 ID:UPyRIK4w.net
重量相殺入れて重量が機能しなくなるぐらいなら重量を消滅すればいい

458 :助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 00:23:47 ID:h6kgCI0/.net
体格システムなんてただの
気に入った女キャラお持ち帰りシステムじゃないか。

459 :助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 23:35:08 ID:+YSq314/.net
全武器魔道書重さ0導入すればいいのに。

460 :助けて!名無しさん!:2009/08/07(金) 00:37:35 ID:P0Jnagae.net
新暗黒のデビルアクスが鬼になってたな
初見はペラティで酷い目に遭いかねん
何しろ命中100だったし(鉄の剣と同命中)

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:35 ID:mpRV5jAg.net
デビルアクスも強いが暁のウルヴァンなんてもっとチートだな・・・
命中110とかねーわ

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:43 ID:SpDTnPUu.net
エタルドやゼーンズフトと違って間接攻撃はできないがね

っていうか、暁はインフレし過ぎだ

463 :助けて!名無しさん!:2009/09/01(火) 17:39:55 ID:IKWboxPe.net
一番手斧が弱いのって蒼炎だっけ?

464 :助けて!名無しさん!:2009/09/01(火) 17:51:04 ID:Q0Ixv2wX.net
蒼炎の斧は全体的に強い

465 :助けて!名無しさん!:2009/09/17(木) 18:48:43 ID:JGp8J1zX.net
テリーはドランゴにはならないというのが理解できない人の声がうるさかったから
今の斧偏重剣冷遇になったんだろうな
振り子調整もそういうのが理由だろうな

466 :助けて!名無しさん!:2009/11/09(月) 12:19:42 ID:Ggt6PTu+.net
かわいそうな戦士系
長所のHPは低い守備で,平凡な技も斧自体の命中値で見事に相殺され
幸運も魔防も剣士系・傭兵系と比べて高い訳ではない

467 :助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 03:15:58 ID:x9s6ACND.net
最近のウォーリアは結構足が速いから使える

烈火のガイツ辺りから使える連中が現れ始めた

468 :助けて!名無しさん!:2009/11/19(木) 12:43:18 ID:uQ7XY3YT.net
パワー寄りのバランス型が個人的なウォーリアの理想ステ
イメージ的な意味でも剣歩兵よりかは守備高めにして欲しい
魔防はおもくそ低くても良さげだが

469 :助けて!名無しさん!:2009/11/21(土) 15:40:43 ID:fToOEh1N.net
真のマッチョは強いだけじゃなくて速いはずだ!

470 :助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 00:31:53 ID:L3YfUzy+.net
>>469
狂戦士のことですね 分かります

471 :助けて!名無しさん!:2009/12/12(土) 01:40:54 ID:+QGXK/Y6.net
ダーツやゴンちゃんは、強い・速い・必殺の3拍子

命中は最低クラスだが

472 :助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 04:48:12 ID:noPVr4B0.net
狂戦士の必殺補正は異常
小野の評価は右肩上がり

473 :助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 14:23:56 ID:+ZtWjkY5.net
聖戦以前の扱いが酷すぎたせいか(暗黒竜はそうでもなかった)
斧は最近強くなりすぎだな、剣の方がよっぽど弱い
ほどよいさじ加減をそろそろ覚えて欲しい

474 :助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 05:20:39 ID:7HR1vyrv.net
さじで?

475 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 13:57:16 ID:BQI2TzL+.net
マジで

476 :助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 19:23:06 ID:feZvTOXE.net
ヨハンってなんであんなに弱いの

477 :助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 18:17:10 ID:g9KBB4tM.net
あまりこだわって育てるつもりがないなら、
移動力がある分ヨハルヴァよりはマシ

ヨハルヴァは上限がそこそこで弓が使えるから
乱数調整して良い武器を持たせれば強くなる可能性はあるが、
特に好きなキャラでもなければそこまでする必要はない

ってか、普通に攻略する分にはどっちもあまり強くない
パラメータが他よりも明らかに劣る

勇者の斧の使い手も、リーフで十分だしなぁ・・・

478 :助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 21:29:35 ID:tEfwSapu.net
どっちも実戦には用無しだから闘技場で勝ちやすいヨハルヴァの方がいいよ
まあヨハルヴァがヨハンより強い理由って弓が使えるからだから斧スレ的にはどうなのよって思うけど

479 :助けて!名無しさん!:2010/05/08(土) 00:48:38 ID:G2LlWGgW.net
斧は剣相手だと一方的に不利だけど、弓は相性関係ないからね
性能的にも、威力重視と命中・軽さ重視でバランス良いし

聖戦の斧は、勇者の斧を除けば酷い性能だけど
それを別にしても、斧以外も使えた方が応用は利く

別にヨハンが斧使いとして弟より明らかに優れてるわけでもないし

480 :助けて!名無しさん!:2010/05/12(水) 01:11:31 ID:yDD+xGBX.net
斧の威力を上げるかわりに
斧は全部追撃できない とか
3すくみとか勇者の斧とかはあんま好きじゃないので無視
アーマーに強い魔法使い(笑)にはならないように魔法にアーマー特化ものを出したりとか。
そもそもハンマーとかソードキラーとか器用すぎて斧らしくはないと思う

もともと素早さがちょっと高いだけで
2倍ダメージ与えられる追撃システムに問題があるんじゃないかと思うんだが
これはタブーじゃの

481 :助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 00:28:18 ID:X1u1Z4IK.net
追撃システムがないと剣士とかペガサスが辛いかも・・・

482 :助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 01:42:30 ID:MOsJ9Bps.net
斧スレで剣士ペガサスの心配とはこれいかに
しかし言いたいことはわかる

追撃に問題あり→なくせ
ではなく、さすがに現状ではいろいろ問題も多いというだけ。
斧使いはただでさえ脆いから、追撃されると死ぬからね

硬くして耐えられる→ヘクトルじゃん
速くして追撃されない→勇者じゃん

という非常に曖昧な位置づけなので立場が悪い

追撃システムを弱めるなら追撃が命綱のキャラをどうにか強化せざるをえず、
現状のまま追撃されても耐えられるようにするとアーマーナイトの立場がなく、
速くしたらウォーリアーっぽくないという三重苦
さらに成長で耐久格差がつきにくいシステムにすると、
育成マニアからブーイングの嵐がやばい

483 :助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 10:07:41 ID:58BbZB8e.net
ヲーリアのイメージの水準の低さが問題
力とHPだけだと本当に何の役にも立たなくなるから
勇者よりもパワー寄りのバランス型くらいが丁度良いよ

484 :助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 10:43:00 ID:du6XIU78.net
パワーのあるトンボとり役が結構多いな
まあ飛行系は槍持ち結構多いから、普通に斧でも戦えるけど

485 :助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 17:32:47 ID:/vuBT8Dd.net
追撃込みでようやく戦士の攻撃一発分と同等にすればいいんじゃないか
ナバールは力5でバーツが力10だから、ちょうどそれくらいの差を他の奴らにも。
「命中の高い確実な攻撃で5+5」と「反撃が来る前に最初に10叩き込める一撃」ならどっちにも価値があるし。

486 :助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 00:59:20 ID:bZvlX8Bh.net
>>483
ハードガイツやバーツは十分そんな感じだったと思うよ

487 :助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 14:05:47 ID:xoHzhK3Y.net
単純に追撃ダメージを半分(合計1.5倍)にするだけで大分マシになると思う

488 :助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 15:36:53 ID:bZvlX8Bh.net
このぐらいの能力だったら、活躍できるんじゃないか

初期値 LV2 HP32 力8 技4 速さ6 幸運4 守備5 魔防0 体格13 移動6
成長率 HP85% 力55% 技35% 速さ40% 幸運30% 守備30% 魔防25%
昇格時 HP+6 力+3 技+3 速さ+2 守備+2 魔防+2 体格+2 移動+1

期待値
上級レベル1 HP52.45 力20.35 技12.95 速さ14.8 幸運9.1 守備12.1 魔防6.25
上級レベル10 HP60 力25.85 技16.45 速さ18.8 幸運12.1 守備15.1 魔防8.75
上級レベル20 HP60 力30 技19.95 速さ22.8 幸運15 守備18.1 魔防13

489 :助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 15:38:12 ID:bZvlX8Bh.net
魔防13.75 だった

490 :助けて!名無しさん!:2010/05/19(水) 21:51:41 ID:RgmWufKY.net
それでもバーサーカーやドラゴンマスターが強い作品では出番を奪われがち

491 :助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 15:51:11 ID:Vl5WHkWC.net
遂にこの時が来たか…斧使いにとっては泣けてくる環境の紋章リメイク
バーツ達は復活するのだろうか、それとも新しい賊キャラが出てくるのだろうか
というか普通にジェネラルとか勇者が斧振るのだろうか

492 :助けて!名無しさん!:2010/05/30(日) 21:19:46 ID:h5gjvw8A.net
遅い斧使いはやたら敬遠されてるみたいだな。所謂サジ、ワード、ドルカスみたいなタイプ。
実際これらのキャラはお世辞にも使い勝手が良くないのは事実だと思う。
が、方向性そのものはそんなに悪くないと個人的には思う。問題なのは初期値と成長率。

速さ、必殺補正、地形侵入のバーサーカー
技、守備、弓のウォーリア
みたいに特色をはっきり分けて欲しいと思う。
成長率は
HP85%力50%技45%速さ30%幸運40%守備45%魔防10%
みたいな感じで。勿論初期値がワードやバアトルだったら意味がないのでそれ相応に。
戦士LV3HP30力9技8速さ7幸運5守備8魔防1
こんな具合がいいだろうか?


493 :助けて!名無しさん!:2010/05/31(月) 18:02:27 ID:of6IsJHL.net
斧使いとしては、足が速くて必殺が出るバーサーカーや
力・速さ・技の全てが安定している勇者の方が強い

弓使いとしては、同じくバランスが良くて移動力のある遊牧騎兵や、
そうでなくても命中率高くて追撃できるスナイパーの方が強い

壁役としてはジェネラルや騎兵、ドラゴンマスターの方が強い


命中率も追撃も耐久力もないサジタイプは、所詮ザコ

494 :助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 12:34:11 ID:NVwtoBC8.net
>>492
いいとおもう
そうでないと勇者やバーサーカーに喰われちまうし

495 :助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 16:46:53 ID:6sw1z1ZO.net
◇マイユニット作成
以下の順番でマイユニットの作成を行います。
・名前→ひらがなカタカナ5文字まで。
・職業
→男(傭兵・アーマーナイト・ソシアルナイト・戦士・アーチャー・魔導士)
→女(剣士・ペガサスナイト・ソシアルナイト・アーチャー・魔導士)
・容姿→髪型13種・髪の色10種・目元10種から組み合わせて選択。
 尚、髪型にはモヒカン(男のみ)やアフロなどもあり、また、目元は、
 目を閉じた状態や眼帯、口元のマスクなどもあります。
・過去現在未来についての占い
 恐らくこの項目で成長率や性格などを決定するものと思われます。
→過去(商人の子・聖職者の子・孤児・農村の子・貴族の子)
→現在の才能(美しさ・賢さ・異質さ・強さ)
→未来(博愛者・求道者・隠遁者)

さあここで議論されてきた理想の斧使いが遂に…

496 :助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 12:01:05 ID:kFWMyIDz.net
ロット(苦笑)、ワード(大爆笑)
当たらない、避けない、脆い、の3拍子

497 :助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 21:40:14 ID:Kbaa9umQ.net
毎回斧キャラを使う自分として使えないと言われる斧使い達に対して反論してみるか。
初代暗黒竜はやってないから除外。

サジ(紋章)
CCがない、武器もないのでかなり苦しいユニット。
しかし守備成長率は非常に高く中盤までは壁役として使える。
壁役として初期値に若干不安があるのが難点か。
終盤の活躍はあきらめた方が良い。遅すぎる。

マジ(紋章)
HP10%とか論外過ぎる。しかし攻撃面のステは悪くないので
中盤までならアタッカーとして活用できる。終盤は即死しかねないので
サジ以上に使いにくい。


バーツ(紋章)
CCがなく武器もないのは厳しいが中盤までなら寧ろオグナバより強いと思う。
全ての能力が高く、手斧は手槍と違って追撃が可能だし。終盤は少し厳しいが
パラディンやドラゴンナイトの相手程度だったら十分出来る。


ワード(封印)
遅い脆い当たらないと評判はすこぶる悪いが技や幸運の成長率は高く
育てれば命中は安定してくる。幸運のおかげで思ったよりは回避もする。
守備成長率もそこそこなのでそれなりに堅くもなる。ただ遅さだけはどうにもならない。
初期値が彼の印象を大きく下げてると思う。成長率がそれなりでも技3守備3じゃ
当たらない脆いの印象は拭えないか。序盤から支援でブースト出来るのは大きいと思う。


ロット(封印)
正直使えないユニット扱いされるのはいまいち納得できない。
初期値はそれなりでワードに比べてだいぶ速い。守備成長率もバースと同率。
力技の成長率が微妙で火力は少し低いのは難点。だが序盤から支援である程度補える。
こいつ自身のスペックというよりは勇者やパラディンの汎用性の高さが問題だと思う。
初期値もワードよりかは高いが傭兵や剣士のことを考えればもう少し高くていいかも。


ドルカス(烈火)
ワードとほぼ同等。だが力の成長率は上がり技幸運守備の成長率は下がった。
下げる場所が違うだろ・・・。封印と違ってCCの底上げが低いのでつらい。
初期値はまずまずなので序盤は結構強い。


バアトル(烈火)
初期値が悪い。それだけ。成長率は特に問題ない。
序盤はドルカスの方が強いが中盤以降はバアトルのが上。


ガルシア(聖魔)
ドルカスとほぼ同等。序盤で支援相手が揃うので彼の方が使いやすいか?
勇者だと力の成長率が勿体なく、能力傾向的に弓が使えるウォーリアのが
向いてると思う。


ロス(聖魔)
成長率は親父とあまり変わらない。育てる手間がかかる分親父で十分かもしれない。
バーサーカー推奨という人が多いがドーピングしないなら弓が使えるウォーリアの
方が向いてる気がする。親父と違って支援要員が序盤で揃ってないのも痛い。

498 :助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 21:41:56 ID:Kbaa9umQ.net
続き


サジ(新暗黒竜)
やはり速さは壊滅的なので傭兵で補うなり、いっそ速さを捨てアーマーで守備を補強するなり
する必要がある。技成長率は高く斧Cあるので命中は安定する。
サジマジバーツの中で一番使いづらいのは否めないが相互支援が強力なので使うなら3人セットが良いか。


マジ(新暗黒竜)
正直普通に強いと思う。使えない子扱いされるのが解らない。イメージのせいか?
バーツに劣るのは仕方ないかもしれないが速さ成長率はかなり高いので
取り敢えずアーマーと戦士を往復していれば十分強いキャラになる。


ヨハンヨハルヴァは入れるかどうか迷ったが抜いた。聖戦プレイ回数が他と比べて少ないので。


499 :助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 21:55:50 ID:lqnNhwyt.net
>>496
ロットは初期値・成長率・期待値ともそこそこだよ
守備力も高いし

ただ、英雄の証を使うなら他の連中の方が良いのは確か

500 :助けて!名無しさん!:2010/06/06(日) 00:49:29 ID:lmq+EOFW.net
>>499
確かにロットに英雄の証使うのはもったいないよな
俺ならゴンちゃんかギースに使わせるわ

501 :助けて!名無しさん!:2010/06/06(日) 00:59:15 ID:7STkzufz.net
斧使いとしてはバーサーカーに、弓使いとしては騎兵に劣るという
お決まりのパターンか

502 :助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 10:41:09 ID:O/3VlyDq.net
それは勇者だって同じことが言えるんだけどな。
剣使いとしてソドマスに、斧使いとしてはバサカに負ける。
単純にスペックの問題のような気がする。
例えば例に挙げられてるロットの場合、能力的には悪くないんだけどいまひとつ
地味なのも事実。成長率合計は低い部類だし、初期値はバランスこそ取れてる物の剣士傭兵と比べると
やはり低い感じがするのは否めない。折角の守備成長率も初期値のせいでいまいちその高さを実感出来ない。
少し勿体ないキャラだな。

503 :助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 20:37:03 ID:3iy/JL7e.net
同じく武器を使い分けられる「勇者」に比べて、
追撃しづらい、ともすれば追撃されかねない「速さ」がネックか
最近のウォーリアはそこまで遅くはないけども

ロットは「速さ」も「守備」もそこまで酷くないけど、
ゴンザレスやディーク、ルトガー、アレンなど強者に比べて
初期値も成長率もそこまで高くないもんな

遅い遅い言われてるバアトルも、成長率だけなら優秀なんだけど


504 :助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 23:30:23 ID:O/3VlyDq.net
バアトルは初期値が全てだと思うよ。
CC補正で速さが上がらないのも痛いけど。


505 :助けて!名無しさん!:2010/06/10(木) 21:10:56 ID:1yFhsmGQ.net
GBAウォーリアではガイツが一番だな
弓の錬度が高いし、足もそこそこ速い

506 :助けて!名無しさん!:2010/06/11(金) 01:27:54 ID:vGc1qZwz.net
ウォーリアに必殺補正5%でバランスが良くなる希ガス


507 :助けて!名無しさん!:2010/06/11(金) 15:06:11 ID:kSawD5vc.net
暁はそれに近かったな
というか、バーサーカーとウォーリアが一まとめになった感じ

508 :助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 09:31:51 ID:9VJQRCKG.net
新暗黒竜のウォーリアとバーサーカーは何であんなにクラス基本値が低いんだろうか。
速さと必殺と地形補正のバーサーカー
技と守備と弓のウォーリア
みたいにしっかり区分けされてて良い感じなのに基本値の低さという一点だけで台無しになってる。


509 :助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 10:52:23 ID:lHElRVOC.net
テリウス編の斧使いは基本的に足が速い設定だったんだが、
何故か新・暗黒竜ではまた鈍足に戻ってしまっているしな

510 :助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 12:43:35 ID:PtlVjiOi.net
新紋章でサジマジバーツが帰って来ても
戦士にしたマイユニットが強すぎていらない子になる予感

511 :助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 12:54:51 ID:qUUfaFo6.net
ロットとワードは正真正銘のゴミだろ
バーツ、ヨハルヴァ、マーティには守備がありそれなりに使い道もあるが
あいつらにはそれがない、ロットの守備の成長率はあれではぜんぜん足りない

封印のゴミ戦士二人だが弱い上にネタにもならないからどうしようもないな
いっそのこと
ロット HPの成長率が10%、その他は同じ
ワード 技と速さの初期値が1、守備と魔防の成長率が5%、その他は同じ
これくらいならネタキャラとして愛されたのに惜しいな

512 :助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 13:02:56 ID:9VJQRCKG.net
マーティとロットの守備成長率は同じ40%だぞ。
いくらなんでも言い過ぎ。あいつらだってマーカス抜いたら序盤で貴重な斧使い、
序盤で支援要員も揃うし使う気さえあればそれなりに使える。
少なくともロットはクズ呼ばわりされるほど使えなくない。
相対的に微妙ってだけで。

513 :助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 13:11:42 ID:qUUfaFo6.net
されどマーティにはトラキアというゲームで体格という要素が大きく
捕獲以外にもとりあえず捕獲した敵兵を引き受けてくれるのにも役立つ
ついでに聖戦士の書というものがある

ああ封印には矢印による乱数調整で成長率と命中は何とかなりますね
知らなきゃ糞じゃん、あれ公開されなかったし攻略本にも載らなかったし

514 :助けて!名無しさん!:2010/06/13(日) 20:06:58 ID:J1rlRmns.net
ロットは英雄の証を使うほかのクラスほど強くないだけで、
実際使ってみるとそこまで弱いわけじゃない

ワードは知らん

515 :助けて!名無しさん!:2010/06/17(木) 00:45:31 ID:RRHsTE5V.net
ロットは強キャラ無双に飽きて普段と違ったプレイがしたい、って時にはちょうど良いキャラ。
弱すぎず強すぎず、序盤で仲間になり支援も序盤で揃う。
好きで毎回使ってるけどワードは趣味キャラの域を出ないかなあ。初期値が低すぎる。
成長率で技守備は補えるけど今度は遅さが目立ってくるし。

516 :助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 08:36:39 ID:L4XNOJNc.net
バアトルはそこそこ以上の強さになれないのが難点
技が高めだから弓も活きるけどいかんせん力がレイヴァンにかなわない

517 :助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 20:02:42 ID:60MF615m.net
レイヴァンと比べられたらほとんどのキャラが微妙になる罠
バアトルの力だって上位クラスだよ、ハードレイヴァンより非力だけど・・

518 :助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 12:03:02 ID:5K0LShIr.net
もう戦士→ウォーリアのCCは速さ+5,守備+5にしちゃえよ
下級職としての戦士の基本値は低すぎるぐらいだ
だったらアーチャー同様CC補正が凄いでバランス取れよ

519 :助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 23:08:37 ID:HD+lgaSL.net
技+3、速さ+5、守備+3で

520 :助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 15:13:47 ID:IdWag37y.net
とうとう斧使いによるトライアングルアターックが実現したか

521 :助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:02:53 ID:a/byHjpj.net
新紋章の勢いで過去作のFE引っ張り出していろいろやってるけど
ふと、斧使いで誰が一番強い?と考えるとかなり混戦だという気がした

候補になるのは
オーシン(トラ7) 強い速いそこそこ当てる プージ安定しすぎ
ギース&ゴンザレス(封印) 火力高い速い・ギースはよく当てるゴンは固い 必殺30補正凶悪過ぎ
ヘクトル(烈火) 強い固いそこそこ速い ヴォルフ安定
ハール(暁) パラ高い上弓効かないDナイトって何
これにレイヴァンみたいな外様(CC後のみ斧持ち)加えるとわけわからん

そしてさすがに女性斧キャラは最強争いには加われないぽ
強キャラに属するティアマトさんやジルでも最強には一枚足りない

522 :助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 11:39:19 ID:CFAEtXdU.net
>>521
ゴンザレスに一票 
力、速がよく伸びるのでほぼ一撃で葬ってくれるし追撃もされない支援も優秀


523 :助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 21:02:36 ID:pFYGFQMC.net
総合的には「リガルブレイド」「アルマーズ」「ヴォルフバイル」
を使えるヘクトルが一番強いような気がするけど

純粋な「斧使い」としては、やっぱりゴンザレスかな
強い・速い・必殺・山補正と鬼のような強さ


聖戦以降は本当に強い斧使いが増えたね
最新作でもバーツや勿論、マイユニットでも強い斧使いを作れるし
バーツをバーサーカーにして、マイユニはウォーリアにしようか

524 :助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:14:18 ID:Z3MJKvi6.net
ノーマルでは技の関係でギースの方が安定するんだが、
ゴンにはハードブーストと支援があるからなあ
それにしてもやっぱり必殺補正30は凶悪過ぎる

525 :助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 10:37:29 ID:NjRCSuEH.net
しかしここ数作のドラゴンナイト=斧ってどうなのよ
斧に脚光が当たるのはいいが、なんか斧使いのイメージと合わないような

526 :助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 10:33:11 ID:/T0A1bIg.net
ペガサスナイトとの差別化を図ろうとしたのかね

やっぱり斧は賊や戦士が使うのが一番しっくり来るな

527 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:28:11 ID:u3ieQUtt.net
海賊への兵種変更の制限が厳しいのは、
戦士よりずっと強いことがスタッフも分かっているからなのか

528 :助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 18:04:00 ID:H4Bfs4kQ.net
弱← サジマジバーツ →強

529 :助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 20:49:09 ID:WZqF5Bj4.net
ダロスw

530 :助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 19:53:38 ID:uIDc0eLk.net
海賊>戦士

戦士マジ>海賊サジ

531 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 10:17:05 ID:GD183/J5.net
新紋章のダロスが哀れでしかたがない

532 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 13:27:11 ID:nEnfcE3k.net
なんで?

533 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 13:46:50 ID:8xxhrLej.net
ゴンザレスは英雄
それに比べて封印の屑戦士二人は当てない、避けない、脆いと三拍子揃ったただのゴミ

534 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 13:49:49 ID:tphpp2UL.net
ロットは攻撃が当たりやすいし、守備も高くなる

ただ、肝心のパワーがない

535 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 17:17:45 ID:8xxhrLej.net
ロットもゴミだな
ハードだと序盤の雑魚戦士に能力で負けている
成長率もパラメータ上限20のFEかと思うほどで
肝心の場面までに守備の成長が間に合わないことも多い


536 :助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:19:31 ID:tphpp2UL.net
壁にするにしても
パラディンやドラゴンマスターのがいいな

普通にバランス面でギースやディークに遅れを取ってるし

GBAのウォーリアで
平均以上の実力を持つのはハードモードのガイツぐらい

537 :助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 00:50:16 ID:VjHfhZed.net
斧が弱い(当たらない)と、イラナイツプレイが楽しい。

538 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 21:49:58 ID:f/wwzRWP.net
かつての恨みを晴らすかのように
バーツさんが鬼のようなパワーアップを果たしたな

マジも訓練所やマップ序盤で吟味すると結構通用する 
速さ伸びるし4ピン狙えるし

サジは・・・

539 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 11:22:15 ID:EWSg+tMK.net
サジはトライアングルアタック要員

540 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 13:22:48 ID:+DLMRyuO.net
技と速さだと速さ>>>>>>>>>>>>技だからな新紋章は
速さが伸びづらいサジは・・・
初期幸運1ってのも意外とつらい

541 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 17:16:24 ID:+wUxwnnO.net
幸運も意外に最低限は無いと一気に糞キャラになっちゃう

542 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 22:40:13 ID:Ikh4346p.net
サジは海賊で育てると速さは補強できるが、
守備と幸運までは吟味しないとカバーできないからな

最終的には、
サジ:勇者
マジ:ウォーリア
バーツ:バーサーカーにすると
バランスが良いような気がしてきた

543 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 23:12:04 ID:+wUxwnnO.net
>>542
ダロスは?

544 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 23:41:52 ID:Ikh4346p.net
・・すまない
マイユニがウォーリアーなこともあって、
ダロスは使っていないんだ

545 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 23:49:42 ID:Ikh4346p.net
あ、ダロスはバーサーカーだけど
斧使いはもう飽和状態って意味で

もっと言えば、勇者オグマとかいるしな

546 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 03:49:30 ID:W0cWWNfV.net
オグマが使う斧など認めない
Dナイトの斧も認めない
やはりサジマジバーツ+ダロスでなくてはいかん

547 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 21:29:26 ID:gStGELFP.net
ダロスか・・・
ダロスは初期値が・・・

548 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 01:24:12 ID:zkpvYoYw.net
美男美女が優遇される傾向があるからな
斧メインはおっさんとか渋いキャラ多い気するし

549 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 01:31:31 ID:33XD7ZlU.net
(リメイクの斧Aのミネルバじゃ)いかんのか?

550 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 03:30:28 ID:dh+Tgjmi.net
ミネルバは初期値が・・・

551 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 19:03:58 ID:LABpNsdW.net
ミネルバはキッチリ育てて天使の衣をあげれば強くなるかな?
でもペガサスナイトの成長率が良すぎるから贔屓しないとやっぱり空気か

マジを育てたら、ウォーリアLV20で守備22しかないんだけど、
やっぱり補強しないとダメだろうか?

552 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:26:30 ID:dh+Tgjmi.net
普通にやって(吟味なしで)それならむしろよく育った方じゃない?

553 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:28:28 ID:eCRJIl1Q.net
マジよりサジのが強くなったのは俺ぐらいで良いよ

554 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 00:10:16 ID:WHjWuVTe.net
>>552
そうか じゃあ、これでいいや

>>553
イメージに反してかなり格差があるよな、この2人
サジの長所は武器レベルと技の成長率だけで弱点が多すぎる

それでも確率次第で分からないのがFEだが

555 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 06:52:25 ID:0C/MIiWd.net
SFC時代ならマジHP成長10%だから竜の相手ができなかったりして役割分かれたんだけどな

556 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 16:28:13 ID:kAgWl8kt.net
しかし剣槍斧の分類じゃない武器とか出ないのかな
斧槍とか。

557 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 16:46:28 ID:WHjWuVTe.net
短剣、とかいうのなら一時期だったが

558 :助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 18:46:08 ID:9QFLE22O.net
ジェイクってどのくらい強くなるん?

559 :助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 22:07:11 ID:CySKAevk.net
成長率トップクラスだっけか

560 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 16:00:00 ID:notjoBlR.net
新・紋章は歴代最強クラスの速さゲーだからか、速さ上限それだけの差でバーサーカー>ウォーリアになってるな…
ウォーリアの速さ上限が25だったらこんな悲劇は起こらなかったと思う
…ジェネラルに追撃出来なくて火竜に追撃される24って何だよ…まぁこれはルナだけの話だけどさ

561 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 19:31:21 ID:m1nmecyY.net
ソードマスターやバーサーカーには専用の補正があるし、
練成や武器レベル補正で全体的に火力が上がってるから、
勇者やウォーリアがちょっとぐらい速くなったって
ソードマスターやバーサーカーの強さは揺るがないのにな

次回作からは、
勇者が速さ27、ウォーリアーが26、ジェネラルが24、ドラゴンナントが25
ぐらいまで引き上げても良いと思う

近作はちょっと速さの格差が酷過ぎる

562 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 19:34:06 ID:m1nmecyY.net
あと、ファルコンナイトも27〜28で良さそうだな

563 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 19:50:35 ID:hfwuDMeO.net
つーかホースメンがなんであんな速さの上限高いのかわかんないんだけど
早いイメージあるか?

564 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:02:10 ID:m1nmecyY.net
同じ騎兵でも、
武装重視のパラディンより身軽なイメージがあるんだろう

それでもパラディンとファルコンナイトの能力考えれば、
速さ27〜28で十分な気がするけど

565 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 22:42:33 ID:hfwuDMeO.net
あ、パラディンといえばパラディンの守備上限も納得いかんわ

566 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 22:43:33 ID:hfwuDMeO.net
少なくともホースメンがファルコンナイトより速いのはかなり違和感あるんだよな

567 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 22:55:53 ID:eMYxKj6W.net
>>563
流鏑馬のイメージじゃないのか。
剣使えるのも魅力だからとりあえずソドマスにしてカンストしたら馬に。



568 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 23:34:55 ID:Xz64Bb+w.net
流鏑馬じゃなくてヨーロッパの遊牧騎馬民族のイメージでしょ

569 :助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 23:46:17 ID:Iyk2XaPG.net
モンゴルじゃねぇの

570 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 00:00:27 ID:Iqwa6JB9.net
いやモンゴルなら遊牧民やら遊牧騎兵だろ
ホースメンはパルティアやらスキタイやら西洋のイメージじゃん

571 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 12:14:12 ID:9pdwDZFD.net
>>566
滞空だと素早さ落ちるからだろ。
剣は上昇で圏外にできるが飛び道具だと的になりやすいし

>>565
ジェネラルいらない子だなーー。

572 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 15:36:31 ID:murwV/ij.net
>>560-564
上限は普通に烈火で丁度良かったと思う
速さ格差もだけど、一番バランスが取れていたと思う

・・・斧も大分強くなったなぁ・・・命中率80%とか封印の時代からは考えられない命中率アップだ

573 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 17:00:20 ID:fAIcf5DE.net
>>571
初期値ではペガサスの速さが高い時点でその理屈は納得できない

574 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 17:27:55 ID:slm1XyxK.net
守備カンスト安定するパラディンなんていないんですけどね

575 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 17:53:06 ID:XngmpcUh.net
FK遅過ぎって意見よく見るけど
飛行系でかつ速さも最強級なんてことになったら強すぎる
現環境なら追撃出来ずされない26〜28が適当だと思う

576 :助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 18:35:08 ID:dfhfQdT/.net
>>574
ルークさんナメんなよ

577 :助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 01:41:21 ID:ZI/HfrDL.net
>>574

バーツさんをAKで育成してパラディンにすれば。
でも26くらいで終わるな。。。

578 :助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 09:58:41 ID:79WaynVR.net
バーツさんはバーサーカー一択だろjk

579 :助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 02:01:30 ID:d5diLZFE.net
>>578

AKは通過点。

練成斧にヨーコと銘々。

580 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 21:52:38 ID:A+ZoGh70.net
マイユニ戦士でルナティック(カジュアル)に挑戦しているが、
カインと戦うマップでもう詰まった

アーマーナイトでスタートじゃないと無理なのか・・・?

581 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 23:35:10 ID:Y4BzEeZj.net
ソシアルにしとけばええんちゃう…

582 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 23:44:49 ID:A+ZoGh70.net
でもマイユニットって、
初期クラスで服装変わるじゃん

鎧はどうもゴツ過ぎて好きじゃないし、
服装は戦士のが一番格好良いと思うから、
これで始めたんだ

でもやっぱり戦士で序章突破は無理なのかね・・・

583 :助けて!名無しさん!:2010/12/01(水) 13:10:15 ID:qDfbK09H.net
自分の頭じゃどうやって戦士マイユニを使いこなせないので、
アーマーに変更したら大分楽になった
追撃も回避も期待できないのが高難易度だから仕方ないのか

成長率合計はトップなんだけどね、戦士マイユニ
吟味が前提なら大した利点にならないか・・・

584 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 17:51:10 ID:jwfm4ze8.net
商人美しさ博愛者にしたらなかなか強いバーサーカーになったぜ
ただしノーマルの話
序章の敵全部自分で倒せたけどハード以降だと斧が壊れる

585 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 18:34:50 ID:TstL+z8n.net
商人・美しさ・博愛者の戦士は初期値も成長率もバランス良くて良いよね

初期値 HP24 力9 魔力0 技7 速さ8 幸運5 守備3 魔防2
成長率 HP100 力65 魔力−5 技55 速さ50 幸運65 守備35 魔防−5

守備の初期値と成長率が低めだが、成長吟味前提なら6ピンも比較的楽
あとは、ダークマージなど魔法職で訓練所通えばほぼ完璧な能力になる
バーサーカーだとマルスやアリティア騎士団との相性もバッチリだし

・・・ノーマルでしかやったことないけどね
高難易度だと、守備の初期値が低い時点で厳しいし、訓練所もフル活用は無理
ってか、高難易度で戦士を使って生き残れる>>584は凄いと思う

586 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 18:35:46 ID:TstL+z8n.net
あ、戦士を使ってってのは
戦士マイユニのことね

587 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 18:49:08 ID:jwfm4ze8.net
俺はノーマルでやってるぞwwwwwww
戦士マイユニは守備初期値が悲惨だからハード以降はきちんと守備吟味しないと序章辛いだろうな・・・

588 :助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 19:55:12 ID:TstL+z8n.net
吟味しても守備8とかにしかならないよ・・・
あんなので攻撃力インフレした敵の猛攻を防げるのか

589 :助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 13:30:12 ID:A68on05p.net
あぁ、今思えば「農村の子」か「聖職の子」にして
耐久力を上げておけば何とか戦士で突破できたのかな

まぁ、もう序章抜けてだいぶ経つから良いんだけど

590 :助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 20:11:06 ID:X22BF39P.net
サジは本当に木こりチームの足かせになるなぁ

591 :助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 04:29:02 ID:r+TpFHvU.net
ゲームシステム的に速さ>>>>>>>>>>>技だしな
マジもそこまで技がないってわけでもないし
戦士のままだと速さ30%あるけど(バーツ40マジ50)30%は信用ならん・・・
幸運1も酷い

ノーマル飛竜に追撃受けた時は笑ったぞウォーリアで

592 :助けて!名無しさん!:2011/02/02(水) 02:57:11 ID:mRiR2zsE.net
サジもウォーリアも速さがないのは致命的

結局、バーサーカー・バーツが一番強くて凄いんだよね

593 :助けて!名無しさん!:2011/02/03(木) 18:18:54 ID:IOvAaKO7.net
槍>斧>越えられない壁>剣(笑)

これくらいのバランスがちょうどいい

594 :助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 02:34:29 ID:OOxpNnI6.net
魔法剣で削ってやんよ

595 :助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 02:45:44 ID:vdlEuIjy.net
ソードマスターの魔法剣は侮れない

やはり多くのクラスに追撃できるのは強みだ
クラス補正で回避力も上がるし

596 :助けて!名無しさん!:2011/02/14(月) 07:15:06 ID:NUHiKedg.net
アゲ

597 :助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 00:49:36.99 ID:foFZifGt.net
昔の斧使いといえば、クラスチェンジができないわ、
最強武器がデメリット付きだわ、2部では自軍で使えなくなるわ、
武器の重量で素早さガタ落ちるするわと、散々な扱いだったが

最近は、斧使いは守備以外に目立った弱点がなくなり、
バーサーカーが縦横無尽の無双っぷりを見せ付け、
手斧が必須クラスに使い勝手の良い武器になっていたり

いい時代になったもんだ

598 :助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 18:19:00.43 ID:kMaQGj+U.net
アクスファイターやウォーリアというクラスは基本的に足が速いのに、
何故か自軍ユニットには足の速いウォーリアがあまりいなくて

魔戦士ドライの速さ>ヨハルヴァの速さ、
ゴメスの速さ>マーティの速さ
ブレンダンの速さ>バアトルの速さ

とかいう酷い時代もあったな
あそこまで味方ウォーリア=鈍足の方式に拘っていたのは
一体何だったんだろうか

599 :助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 23:34:22.10 ID:7jEwbNKt.net
味方ウォーリアが早くなったのは蒼炎からだよな
相変わらず豆腐ではあったが並以上に早くなっただけでも凄まじい進歩だ
それでついに暁で全クラス上位の速さを手に入れたという

600 :助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 00:57:39.46 ID:gC+idd/z.net
ワユやネフェニーの存在を考えれば
美少女斧使いは十分ありだと思うんだがなあ

601 :助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 23:21:29.04 ID:XpxXfebK.net
実現の暁には、
ロマサガ2のようにレディホーク導入の方向で

602 :助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 00:25:18.38 ID:+vyJr2Gs.net
ミネルバじゃ駄目か

603 :助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 12:00:45.16 ID:Zfysa4Tu.net
少女という歳では…

604 :助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 17:57:46.91 ID:hzcporsV.net
3DSで出るならたぶん斧少女が主人公だな

605 :助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 14:14:32.73 ID:HtneW10i.net
ミネルバはHP以外は伸びてくれるな

まぁ、マルス・シリウス・ジュリアン等
HP足りない連中が多いから困るんだけど
天使の衣争奪戦

606 :助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 12:38:00.04 ID:/BaVMvP+.net
斧野郎は嫌いだが、斧少女は好きって男は結構いるだよね

607 :助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 19:03:19.47 ID:kPWGA+st.net
テイルズのプレセアとか、ギルティギアのメイとか(これは碇だけど)

あれ?
ゴツイどころか、なんでロリっ子ばかりなイメージなんだろう・・・

608 :助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 21:56:42.90 ID:Ex++L8ml.net
>>606
それ野郎が嫌いで少女が好きってだけの話では?

609 :助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 18:19:00.71 ID:MS2RZAxd.net
まぁ、そうだろうな

装備アイテムなんかで女が優遇されるのも
女キャラが好きなプレイヤーのためだわな

610 :助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 23:24:16.61 ID:Q+8YSg6H.net
しかしなぜ斧少女はガチで「少女」であることが多いのかは疑問
筋肉隆々で2メートル近くありそうな女とかいないよな

611 :助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 23:47:07.53 ID:ZgK4295Y.net
ん?幼少オイフェがバルムンクぶん回しするようなのが良いのか?

612 :助けて!名無しさん!:2011/03/14(月) 01:10:24.19 ID:kjGSQQQs.net
女バーサーカー・ウォーリア・ホースメン解禁を求める声もあるが、
新・紋章のシステムのままでそれをやってしまうと、
男にとってのメリットがエクスカリバー程度しかなくなってしまう

そのエクスカリバーも練成シェイバーには劣り、
最終的にはリザイア・レディソード・オーラが使える方が有利
特にリザイアは他の装備では代替が効かない優れ物

なので、本格的に女の斧使いを解禁するとしても、
男にも何らかのメリットは残しておいて欲しいと思う

613 :助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 07:30:37.96 ID:GCYbHCih.net
OH NO !

614 :助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 12:42:22.10 ID:9AfX0pVS.net
>>610
封印に一人いたんだがな…
ああいうのもまた出してほしい

615 :助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:21:50.25 ID:keAWq9LL.net
RPGだけど、FFUSA ミスティッククエストの
カレンちゃんも忘れないでくれ。

616 :助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 18:18:37.40 ID:GYtdy6sS.net
エキドナさんはマジイケメン

617 :助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:03:19.79 ID:UcdyrSDD.net
>>612
マージナイト復活と騎馬の再行動復活でよくね?

618 :助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:29:46.92 ID:UEYMEFts.net
その場合たぶん同時に女マージナイトができるよ

619 :助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 19:10:05.52 ID:AyMeeF5C.net
昔も結構地味に働いてるんだけどな
バーツとかレックスとか
ラス戦の華になるような事は無いってだけで

620 :助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:16:52.04 ID:SwywYS0g.net
聖魔の斧は華とはい…えないか
GBAFEの斧の中でも屈指の高性能武器なんだけどね、ガルム

621 :助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 01:29:33.79 ID:SLAQWgqu.net
なんというか、聖魔の斧は使い手が使い手が微妙。
ロスが他の見習いに比べて使いづらかったり、強いキャラが斧も持てるのがCC後限定だったり

622 :助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 00:07:28.08 ID:DprHcWcT.net
ロスは日本版だと鈍足すぎて使いずらいよね


623 :助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 01:55:57.59 ID:cGN7r7Ku.net
ただ運良く育つとガルムもあって強いんだけどねロス
育つ時と育たない時の使い勝手が全然違う極端なユニットといったところ

624 :助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 18:56:42.69 ID:Y420sufh.net
ぶっちゃけ手斧が一番強い

625 :助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 09:57:16.67 ID:CQAoC+hM.net
普段は手斧、接近戦では勇者の斧
これがベスト

626 :助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 01:02:48.58 ID:+cqTWGzj.net
最近は手斧強すぎとの意見からか弱体化してきました

627 :助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:48:51.54 ID:ZHatb8+m.net
オー、ノー!

628 :助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 10:21:52.21 ID:6LwlEmDs.net
バーサーカーと勇者の斧さえ強ければ何とかなる

629 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 15:53:55.71 ID:3zCiyneq.net
女マイユニは戦士系にはなれないのがなあ・・・
竜騎士以外の女斧使いを使ってみたかったでござる
を勇者の斧とか勇者の〜って付くやつを男キャラ専用にすりゃ
男キャラ冷遇も少しはましに・・・ならないか

630 :助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 10:36:21.76 ID:vg0TzLHG.net
斧主人公増えてほしいね

631 :助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 15:34:57.99 ID:vg0TzLHG.net
女斧使いも増えるべき

632 :助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 11:11:44.59 ID:3RZw2akW.net
新暗黒のサジって手に入るスピードリングを全部使ってクラスチェンジ後勇者に変更で使える速さにならないかな?
そうでもないか

633 :助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 05:25:06.33 ID:/yE/0oPM.net
>手に入るスピードリングを全部使って

なぜサジにそこまでしなくちゃ…

634 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 13:27:07.97 ID:+xPQspKf.net
ここ斧スレですし

635 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 02:12:12.47 ID:y19CM9fA.net
ほしゅ

636 :助けて!名無しさん!:2011/12/26(月) 20:06:28.92 ID:vUwMuVqV.net
ttp://image32.bannch.com/bs/M302/bbs/715015/img/0246114841.PNG

637 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 00:12:10.64 ID:F+58c6Sy.net
プージとヴォルフバイルが突出してヤバいだけで
斧全体はあんま変わってない気がする

638 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 02:34:02.72 ID:Mq0Ey0kj.net
ガルムも相当な代物じゃないか?
特効相手が魔物なことを除けば高攻撃力+素早さアップで双聖器の中では最強クラスだし

639 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 11:53:54.31 ID:kJS3bGIj.net
ただ聖魔の斧使用可能キャラはフランツアメリア俺の風(ギリギリのラインでジスト)以外鈍足という

640 :助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 01:06:09.67 ID:x+Bt8gaQ.net
今の制度だとSって時点でヤル気感じない
DかEか専用武器の中からの選択になる

641 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 10:08:55.08 ID:etzHAM9R.net
序盤からずっと斧使っていけば良いじゃない

642 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:25:03.35 ID:lxlJ69xm.net
お時間のある時に観てください!!
5年かかって世の中の裏を知りました。
周りの人は、テレビに洗脳されてい て、真実に目を向けようとしませんでし たが、 これを観て、何人もの人が気づき始めま した。
http://www.youtube.com/watch? v=zWPAktCuzK4
ネット上では、この様な情報はたくさん ありますが、このシリーズは初心者でも 理解し易い。
みんなでこれを使って情報拡散すること を強く願う!!
既に日本が危険な状態です・・・ま、

643 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 23:22:58.33 ID:5B1obX/j.net
女斧使いでエキドナさんじゃなくてバトルレックスが思い浮かんでしまった

644 :助けて!名無しさん!:2012/04/16(月) 18:45:46.01 ID:LxtjARNl.net
♪非力な剣士に接待する様な 低い防御と素早さ
久々に来た仕事は 守ってあげたくなる
天馬騎士をねじ伏せることさ〜

そんな彼女達も 昇格で剣を握りしめ
三すくみ上で優位に 立ってしまった…

それを更に潰すように!
勝手に弓を携え、か弱く清楚な〜 彼女達をトンボとり


決して女の子が嫌いじゃないのに これで生きてる気がする
端から見れば 女に暴力だとか言われる
槍持ち騎士達なんかも多分狩れるから大丈夫だよ!

そうさ俺達は、孤高の戦士〜
不器用な体力、孤高の戦士〜

645 :助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 00:57:08.82 ID:iZduWMY1.net
そういえば覚醒の斧ってこれまでより高くね?

646 :助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:42:40.60 ID:S/F+yLm1.net
命中率で悩むことがあんまりなくなったから
威力が高い分、割増されてるんだろうな

647 :助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 20:06:34.44 ID:PcyDnrBg.net
体格制度廃止の件もあるだろうし

648 :助けて!名無しさん!:2013/11/22(金) 17:56:59.35 ID:tPOLywMe.net
今や最強武器筆頭になった斧

649 :助けて!名無しさん!:2013/11/23(土) 17:54:04.63 ID:QGRY+PpJ.net
戦士は相変わらず弱いけどな

650 :助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 08:55:52.79 ID:5QsL17v+.net
斧は勿論、アーマーも随分強くなったな

651 :助けて!名無しさん!:2013/12/19(木) 00:02:40.92 ID:EOBlxjTZ.net
覚醒のがに股ちょこちょこ走り斧使い嫌い

652 :助けて!名無しさん!:2015/09/12(土) 08:10:41.45 ID:2BRMe4AE.net
「気分爽快だ!」
ハロルドさんマジバーサーカー

653 :助けて!名無しさん!:2020/03/01(日) 23:33:36.38
サジマジバーツ「おいお前ネットで俺のこと馬鹿にしたろ?」

総レス数 653
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200