2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FE世界の「斧」を見守るスレ3

1 :助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 10:32:42 ID:4Z0rkIKL.net
かつてはイジメかと思うほど冷遇されていたが、
トラキア以降は地位が向上し、最近はむしろ強すぎ?
むしろ不安定なのは斧を専門に使うクラスの能力かも

そんなFE界の斧を見守るスレッドです

前スレ FE世界の「斧」を見守るスレ2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211084372/l50

52 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 00:30:39 ID:+/5vBJVi.net
三強=アイクハールシノンは常識だろ
しかし暁、妙に敵ドラゴンナイトが少なかった気がするが

53 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 00:43:09 ID:4KfriXuW.net
敵でも高難易度版ベルン&デインに比べれば可愛く思える
斧装備可能になったけど大半は槍使いのままだし

54 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 17:17:06 ID:MrtY5TWe.net
>>51
別に斧戦士が最強である必要はないと思うが
「遅い・脆い・当たらない」はマズイな

竜騎士は攻撃力・守備力・移動力と長所が多いから
弓と魔法ぐらいには弱くても良いと思う

55 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 17:31:43 ID:kSDh/+m6.net
>「遅い・脆い・当たらない」
暁の斧戦士には一つも当てはまらんだろ
ハールが異常なだけで、斧戦士も普通に強いんだが
ハールは>>52の言うようにベオクの頂点級のユニットだぞ

56 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 17:50:42 ID:MrtY5TWe.net
暁の斧戦士は普通に活躍できたな
というか、物理系歩兵のクラス格差が少ない気がする

ボーレは、蒼炎で技・速さカンストさせておいたら
引継ぎ効果で、最初から結構活躍してくれたな

ただ、新・暗黒竜のクラス補正とか見ると今後が不安になる

57 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 20:17:59 ID:CCmAlvaz.net
どんなに強くなっても味方としては結構
イレギュラーな存在になるのが否めないからなあ

58 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 21:15:26 ID:ZGNTf+e9.net
サジマジバーツをヨイショするスレです

59 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 21:27:42 ID:+IBKkKfq.net
新暗黒竜ではマジとバーツはエース格になれる存在
サジは・・・

60 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 21:29:30 ID:MrtY5TWe.net
旧バージョンのサジマジバーツは
どうしても将来性という点では限界がある
武器が弱いしクラスチェンジできないからな

新バージョンのバーツは紛れも無い強キャラ
勇者にした方が強いってのが気に入らないが

61 :助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 23:56:55 ID:KOSpMD4Q.net
新暗黒は所詮初代のリメイクなんだから斧の扱いはCC可能程度になっただけ
代償に紙装甲にされたし

62 :助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 00:10:31 ID:1eMfZPfw.net
新暗黒はハンマーでジェネラル、アーマーを叩き潰せるのがいい
三竦みでも勝ってるし終盤槍が結構多いから斧も結構いける
ポールアクスもあるからお馬さんも槍装備ならおk

でもヲリアやバサカ使うよりは勇者とかDKの方が役立つから困る

63 :助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 00:25:46 ID:MHg6xxeZ.net
ミネルバ様とサムソンが斧使いになるとは思わなかった。

64 :助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 00:32:43 ID:PEQ5XQ/j.net
>>63
ミネルバは斧版三種の神器で
つえぇぇぇー
できる子になりました

65 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 01:02:09 ID:76qyEFdh.net
斧ってもともと武器じゃなくて木こりが木を切るための道具じゃん

だから剣や槍に比べて下っぽい扱いされてもしょうがないかと

66 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 08:20:44 ID:5dN8FhxS.net
随分と無知な発言だな

67 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 08:57:20 ID:MQjKXGHh.net
>>65
その後は武器として発達したのさ
日本ではそうでもなかったが

68 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 09:17:44 ID:omn7YfqU.net
少なくとも「なげおの」は木を切り出すための斧だろ

69 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 09:21:51 ID:pPJFaT7Y.net
>>68
あんな高精度、高耐久の代物が武器で無いとな?
まあGBAじゃ武器グラから判別出来ないが

70 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 15:20:25 ID:MQjKXGHh.net
「なげおの」は、わざわざロスを育てやすいように用意されたのか
命中率85%で射程1〜2とは破格の性能だ

でも、そんなことより、成長率を上げてくれる方がよっぽどマシなのに
速さの成長率が…25%とは……

71 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 15:49:03 ID:S1u3BfyY.net
紋章みたいにドーピングの効果が高くないし、成長促進アイテムも限られてるGBAだと
やっぱ25%ってのはきついものがあるのかー。
聖戦だとヨハルヴァとかきつかったが、ターンセーブのおかげでなんとかなる感じだっけ。

72 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 17:38:51 ID:6PV4lYE5.net
賊や戦士の闘技場勝率が低いのが嫌だ
Lv20まで上げて気に入ったステになるまでやり直しとかしにくい
斧の弊害がこんなところにも出るとは

73 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 23:18:10 ID:MQjKXGHh.net
確かに、斧使いは闘技場ではイマイチ勝ちにくいな

剣使いが槍使いともまともに戦えるのに対し
斧使いは剣使いが相手だと非常に厳しい

また闘技場の対戦相手は、大抵こちらの攻撃2〜3発で倒れるようになってる
攻撃力の高さはあまり勝敗に影響せず、それよりも命中率の方が重要になる

ただ、それ以上に闘技場で勝ちにくいのがアーマーナイトだったりする
相手はこちらの守備力に合わせて攻撃力を上げ、銀の武器を使うことも多い
加えて、こちら側からの追撃はまず無理と言う悪条件

74 :助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 23:53:34 ID:c9FYDtB/.net
>>73
お前は新暗黒のハード5のドーガで
闘技場無双した俺に喧嘩を売った

75 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 00:10:52 ID:qHkPCoDf.net
>>73
GBA以降しかやってないだろ

76 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 00:13:41 ID:Pu/YFCfN.net
大剣のせいで更に涙の斧

77 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 00:21:14 ID:Q2XefIC4.net
>>75

>>72のレスからすると

「賊系のクラスが仲間になる」
「一気にレベル20まで上げることが可能」
「斧で戦うと非常に不利」

ということなので、GBA時代かと思ったんだが

78 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 01:00:38 ID:+GcH89fT.net
>>74
お前は俺か
ドーガさんはジェネラルでH5でもパラディンバサカヲリアに追撃するお方
まあドーガで最悪の相手が速さ20銀槍PKだがな

斧スレとは関係ないな
バーツ隊長の速さでも剣士傭兵は辛いものがあるからな
斧命中低すぎダロスwwwwwwww

79 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 14:42:21 ID:Q2XefIC4.net
>>71
ヨハルヴァは
力・守備はカンストがデフォ 技も結構簡単にカンストする

速さは成長率が10%と最低だが、初期値は16と高めなので
確かにカンストや乱数調整で頑張れば十分カンストも可能
運・魔防はどうしようもない

速さが上がれば結構強いかもね

>>78
斧使いの天敵だから仕方ない

80 :助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 17:49:35 ID:hNyMvxcG.net
>>77
俺が72を書いたがGBAの封印の話だけど
経験値がただでさえ入りにくい上に剣士傭兵強すぎじゃん
封印こそ3すくみいらないんじゃね?

81 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 13:15:50 ID:MmILU15k.net
>>80
封印は、剣に比べて槍・斧の命中率が低すぎるからな
聖戦と同じく、3すくみが本来の役割を十分に果たしてない
槍を相手にする時でさえ、斧の命中率が信用できない

ただ、槍を使う下級職は多いし、後半はドラゴンナイトの数も増えてくるから
3すくみがなくなったら、余計に斧が使いにくくなるんじゃないか?


82 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 21:13:44 ID:q9u2G95z.net
「決して使ってはならんぞ」とか言われながらデビルアクす渡されたり
「しまった、泉に鉄の斧を落としてしまった!」とかしょーもないことやったりするのが斧の魅力と思うんだわ
あんま実用的になってくると夢を感じられん

83 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 21:39:36 ID:SQdycZqn.net
いつまでも斧にネタを求めているとは、未だに加賀の洗脳が解けていないようだな
斧は剣や槍と同じように戦争に使われていた武器だというのに

84 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 22:56:38 ID:0mA8xXZI.net
これはゲームだぜ?
実際にどうだとかはほとんど関係ないよ


ネタがあったり値段が安いという利点もあるがもうちょい威力欲しいな

85 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:02:14 ID:MmILU15k.net
>>82
しょうもないネタや、ネタ性のある斧や斧使いが存在しても良いとは思う
ボルトアクスやマーティ、バアトルのように

ただ斧使いにも固有の強みがある方が、戦略性の幅や育成の楽しみは広がるし
「3すくみ」に組み込まれる武器が、実戦で使えないというのも奇妙じゃないか

何も、斧系全体の方向性を「ネタ」「非ネタ」に統一する必要もないんじゃないか
シャナム、バアトル、マカロフなどクラスでなくキャラ単位でのネタ的個性が成立していたし

っていうか、こうして見ると、ネタキャラの全てが弱かったわけじゃないんだがな…
その意味でも、「弱くてネタ性が強いクラス」という位置付けに固執する必要があるか疑問だが…

>>84
もう少し個性を強めるなら、
命中率を下げて、威力と重量を上げた方が良いかな

鉄の斧の命中率が80とか、少し高すぎる気もするし

86 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:24:19 ID:alEpWaxS.net
>>82
遠回しに言わずにはっきり言う
お前みたいな考えの奴はこのスレで語ることはない
しょーもないのは斧じゃなくてお前の頭じゃねえのか

87 :助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:58:24 ID:VS3tpKPZ.net
新暗黒にボルトアクスがあったらダークマージで魔力あげて練成ボルトアクスでマジ無双できたかもしれないのに・・・

いや、攻速28じゃソドマスの30のサンダーソードには勝てないか


88 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 00:04:07 ID:g82EvxNW.net
ネタ要素の強い「泉に鉄の斧を落としてしまった」イベントだけど
そのレックスも勇者の斧も、性能的には十分に実戦で通用するレベルで
むしろ、早い段階で勇者系の武器を使えるという有難みすらあった

セリス編では使い手に恵まれないから、それまでより弱く感じるけど

実質的に斧にネタ以外の存在意義がなかったのって「紋章」までで
斧に実用性が出てきたこと自体は>>82が言うほどごくごく最近じゃないと思う
剣との差が激しかったのは、槍も同じだし

その反動で、最近は剣やソードマスターが弱すぎる気もするが・・・
最近は下級職にアクスナイトやアクスアーマーが居ないのも関係あるかな

89 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 00:34:53 ID:zUDK1MH4.net
前スレから時々出てるウォーリアの速さ議論だが
個人的にはウォーリアは「強い遅いもろい」でいいんじゃないかと思う。

ただ、他クラスの力をもっと下げてほしい。
アーマーやドラナイみたいに硬いクラスにはウォーリアの一撃じゃないと
決定的なダメージ与えられないくらいに。
他クラスだと再攻撃込みで3×2ダメ、ウォーリアだと15×1ダメくらいとか。

斧とウォーリアが「力に特化した武器・クラス」であること自体は文句はないんだ。
ただ、現状「全体的に強くて力も相当高い」クラスが多すぎるんだよな。

90 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 01:08:10 ID:g82EvxNW.net
クラスの使い分けがSRPGの魅力ではあるが、
「ウォーリアがいないと固い敵は一切倒せない」バランスは
流石にユーザーからの不満が出てくるんじゃないだろうか

一撃で3ダメージがデフォルトだとすると、一体倒すのに何ターンかかる?
期待値平均で力20前後、みたいなバランスをデフォルトにするんだろうか?
その場合、元から力が低いソードマスターやアサシンの力はどこまで下げる?

そもそも、平均程度のクラスが威力の高い武器を装備させる、という方法をとれば
「脆い・避けない・当たらない」ウォーリアの出番が全くなくなるんじゃないか?

91 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 01:13:02 ID:JFuYMI6/.net
最近は斧もウォーリアも強いのに、何で更に強化を欲しがるんだよ

92 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 01:14:09 ID:+TM4Aake.net
逆に考えるんだ
ウォーリア専用の超強い斧があればいいと

93 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 01:17:11 ID:g82EvxNW.net
>>91
確かに、最近は強化する必要性は感じられないな

94 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 06:58:17 ID:GoG2Qdbq.net
新暗黒で鈍足+紙装甲にされたし強化されてねえよ

95 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 08:41:57 ID:NXREVOVU.net
斧自体は十分強いから、俺は満足してる
ウォーリアが大活躍しないとヤダヤダ!ってわけでもないし

>>88
暁をやった上で、最近の剣士が弱いなんて言ってるのか?
暁の剣士系はどちらかというと強クラスなんだが
GBA時代は「最近」じゃないぞ、既に過去だ

96 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 10:16:39 ID:HvuYmF0+.net
>>90
「ウォーリアがいないと固い敵は一切倒せない」バランスは
流石にユーザーからの不満が出てくるんじゃないだろうか

根本的な問題うまく言い当ててる気がする。
個人的にウォーリアに求めるのはオーソドックスな汎用的強さじゃなくて
「他クラスを圧倒する一撃の重さ」だけなんだが
それが輝くバランスにすると他クラス使いが敵固すぎクソゲーというのが目に見えてる。

同じように特化型クラス(であってほしい)のアーマーも同じ問題を抱えてるな。

(ウォーリアやアーマー使ってなくて)敵が硬すぎるとか攻撃力が高すぎると思えばスルーするって手もあるんだし
勇者やパラディンみたいな汎用型クラスだけでなんでもできるバランスは
別に必要ないと思うんだがね。

97 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 10:57:28 ID:a2ZYLXKQ.net
つーか荘園の剣士で>>90をやって大不評だったんだろ

98 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 11:27:15 ID:GoG2Qdbq.net
斧は味方戦士やウォーリアの力で雑魚を一撃で葬るのができる威力に設定すべき
一撃無双ができるから活躍は増えるし

99 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 12:40:39 ID:Fct9QvGn.net
トラキアで充分バランス取れてると思います

100 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:51:44 ID:JlPonPq0.net
聖魔のロスの「なんで斧より剣の方が強いんだろう・・・」
のセリフは斧キャラのジレンマを感じさせたなかなか面白かった。

ついでに指南を受けてる相手が剣士と言うのもなんともはや。

101 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 17:15:24 ID:GoG2Qdbq.net
ソードキラーがソドマスだけじゃなく勇者にも特効がついて復活を望むわ
辛酸嘗めさせられた剣使いに報いれるのがな
ソシアルも槍一択にしてさ

102 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 17:28:15 ID:+TM4Aake.net
紋章リメイクに斧としてソードキラー出てきたらいいな

103 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 17:38:58 ID:ouqjfap7.net
その前に新斧使いにガジ・バジ・ダーツを頼む

104 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 18:02:48 ID:+TM4Aake.net
マケドニアバイキングでバーツは出せるな
都合いいことにオグマ登場章だし
一部のエピローグ的に紋章の時に出ていてもおかしくはないと思ったんだけどな・・・

105 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 18:27:31 ID:GoG2Qdbq.net
マケドニアバイキングに出しても意味ないよ
オグマだけじゃなくてシリウスがいるし
そもそも紋章2部は既に確立してしまってるから付け足ししても駄目じゃね?

106 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 18:51:51 ID:n8k7/xEq.net
確立ってどういう意味だ

107 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 19:55:43 ID:g82EvxNW.net
>>101
斧ソードキラーは、元から勇者も対象だったと思うが・・・

108 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:31:42 ID:GoG2Qdbq.net
>>106
紋章2部は味方斧使いが一人もいない前提でバランスを調整してるから
バーツを出すとそれがさらに崩れてくるから新キャラを出すのは無理だという意味
何らかの変更を加えん限りバーツは用意できない

109 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:39:38 ID:aCF9zs9g.net
>>108
新暗黒竜を見る限り、バランスなんてお構いなしに普通に新キャラ追加すると思うけど
そこまで旧作を大事にしてないよ、今のスタッフは

110 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:44:02 ID:x2P0KVbx.net
紋章2部リメイクにバーツが加入するなら、銀の斧振り放題だな。

111 :助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:53:38 ID:iQ8z2TJj.net
斧が加わったくらいでバランス崩壊とか…

112 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 00:04:44 ID:GoG2Qdbq.net
>>109
旧作を大事にはしてないのは同意
でも旧作のマップにさらに新キャラ加えたらいろいろ狂ってくる
個人的にバイキングにバーツを用意するよりは
最初のソシアル3人をサジマジバーツにするのが一番かと
どうせ紋章2部は暗黒竜キャラの使い回し作品だし

113 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 03:08:45 ID:M9GlSTt3.net
3人がそれぞれ、ソード、ランス、アクスのナイトに

114 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 03:56:24 ID:8euqDpmm.net
ダロスwwwwwww

115 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 08:00:45 ID:OtydJyj8.net
>>113
マジ=マージファイター
サジ=戦士
バーツ=バーサーカー

でいいよ

116 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 09:18:03 ID:JklkSKxq.net
>>115
バーツをバーサーカーでいきなり出したらシグルド以上のチートになりかねんから嫌だ
チートキャラ無双なゲームバランスは暁で懲りた

117 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 09:33:05 ID:Bz+BPXPT.net
サジマジの方につっこむべきだろw

>>112
大事にしていないからこそ、狂うのなんかお構いなしに追加するだろうって事だよ
ウェンデルのMシールドや、ハーディンにと渡される銀の剣を見れば、
どれだけ適当にリメイクしているかわかるだろう?
どうせ「紋章2部って斧キャラいないね、バーツでも追加するか」くらいのノリで追加するよ
スタッフはバランスなんて微塵も考えてない

118 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 10:10:49 ID:6nbTgNns.net
>>116
シグルドはチートというほど強くない

119 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 14:32:40 ID:JklkSKxq.net
>>117
新暗黒はリメイクとしての評価も低いのか
ゲームとしての評価は別にして
ちなみにシグルドの話を出したのは新兵3人をサジマジバーツに変更するかと思ったからだ
もしそうなったら序章からバーサーカーのバーツがチートキャラになってしまう

120 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 14:41:33 ID:8euqDpmm.net
まああの時点でバサカならバランスぶっ壊し間違いないなw

121 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 16:13:44 ID:Bz+BPXPT.net
>>119
寧ろリメイクとしての評価の方が低いくらいだ
アンチスレじゃないから自重するけど
一つのゲームとしてなら並くらいの評価だと思う

斧が使えるクラスの増加&ウォーリアやオートクレールの追加等、良い点も多いからね

122 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 17:45:48 ID:HnXsiBzs.net
新暗黒竜の一番の疑問はウルフザガロの強化。なぜこいつら?

123 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 18:27:36 ID:8euqDpmm.net
H5対策だろうな
あいつらの上がりみてると気持ちいいものがある

124 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 19:50:29 ID:x+x97mYZ.net
オートクレールより、練成した手斧の方が強いけどね
ウルヴァンもそうだった

125 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 20:08:09 ID:8euqDpmm.net
オートクレールが投げられて練成がなかったら始まってた

126 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 20:42:01 ID:IGpNsCWp.net
>>112
元々敵の高火力で強引にバランスを取っている2部で何がどう狂うのか説明してみろよ。

127 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 21:26:35 ID:IGpNsCWp.net
斧は重装備の敵に効果的だろうけど、
昔は魔法のほうがより効果的だった。
とはいえ、斧の存在価値を高める為に
魔法を廃止しろとはとても言えない(キャラ的な意味で)。
アーマーの魔防が高くなったのはこのあたりに原因があると思っている。

128 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 21:31:08 ID:U3noszOq.net
ハンマー投下

129 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 21:35:34 ID:Bz+BPXPT.net
アーマーの魔防が高くなったのは、アーマーの地位を向上させるのが一番の理由だと思うけど
移動が低い時点で扱いにくいんだから、そのくらいの利点は必要って事だと思うよ
アーマーが倒しにくくなったから、その分斧の価値も確かに高まっているけど

130 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:02:48 ID:JklkSKxq.net
>>126
2部4章にバーツ投下しろという意見が多いが
実際はシリウスとオグマで事足りるからいらないという意味
その結果バーツの地位は向上することはない
むしろ要らない子扱いでおしまい

131 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:03:55 ID:wTt2Dll6.net
竜騎士がやたら強くなってきてるし
アーマーが魔防も高くないとやってられないというのも分からん話でもない

132 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:09:05 ID:8euqDpmm.net
翼の生えたアーマーナイト爆誕

133 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:15:00 ID:U3noszOq.net
いっその事スーパーロボット戦わせたらおもしろいんじゃね?

134 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:19:44 ID:Bz+BPXPT.net
もう斧の話じゃないw
この勢いをアーマースレに(ry

135 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:22:36 ID:x+x97mYZ.net
>>130
斧の性能は昔よりも上がってるし
DSではバーツの方がオグマより強かったんだぞ

今の時点で、バーツの出番はないとは断定できんだろ
昔のオリジナル「紋章」に比べて、様々な面で修正がなされるはずだ

136 :助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 22:34:34 ID:8euqDpmm.net
ターバン相手にハンマートライアングルアタックか・・・

137 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 02:29:59 ID:cO+KEg1I.net
サジマジバーツオグマのスクウェアアタック追加されてればな・・・

138 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 03:34:18 ID:7O4JzssM.net
そろそろ美少女の斧使いが出てきてくれればな〜なんて僕なんかは思うわけですよ

139 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 04:04:27 ID:JxHD6B0Y.net
「萌えるシュミレーション」誕生か

140 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 04:14:02 ID:/fuljxc5.net
>>138
新暗黒ミネルバ様では不服ですかな

141 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 06:49:09 ID:CFYZac1B.net
つうかティアマトさんで充分だろ

142 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 09:01:40 ID:bVBwK1WH.net
>>141
30超えのオバサンに用はありません

143 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 09:33:00 ID:ufqGANbv.net
お前太陽でボコるわ…

144 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 12:35:04 ID:ISuEOOpG.net
ラケシス姫が斧を振り回す姿に感動した。
マチュアもいいけどCC後の初期武器レベルがちょっと低いのがネック

145 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 13:42:53 ID:C77dhIaj.net
斧を使える女の子は結構いるよな
いわゆる「斧歩兵」にはいないけど

146 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 14:03:12 ID:LJCZu1kh.net
テイルズかよ

147 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 14:06:42 ID:bVBwK1WH.net
若き日のエキドナさん、みたいなキャラなら女戦士もアリじゃね
間違っても斧ロリっ娘とかはやめてくれよ
そういうのはなんでもありのテイルズあたりに任せとけ

148 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 17:19:20 ID:QKOXwNnQ.net
でもラケシス、マチュアは斧使えても主武装は剣だし
GBAも主武装が剣や槍なのばっかりだし
ティアマトではじめて斧を主武装にするキャラが誕生したな
それまでは趣味

149 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 19:21:45 ID:C77dhIaj.net
暁ジルも斧が主要武器だ

150 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 19:23:06 ID:C77dhIaj.net
あ 「ティアマトが、初めて斧を主要武器にした女キャラ」って話か
それは正しいな

151 :助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 20:26:50 ID:L8jk4GXD.net
初めて斧を主力武器に使った女性ユニットはエキドナじゃない?
初期装備が鋼の斧だし、剣より斧の武器レベルの方が高いし
体格がちょっと残念だったが

総レス数 653
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200