2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32

76 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 09:09:16 ID:xt+IJXGk.net
>>75
ムービーで評価されるのは、映像の綺麗さだけだとでも思ってんのか?
理解できないみたいだから教えてやるけど、俺は演出面を評価したんだよ
お前はFF13の花火でも見て好きなだけ号泣しとけw

あと一つ、PS3ユーザーが馬鹿だと思われるからスレ違いの宣伝は自重してくれ。頼む

77 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 09:26:19 ID:+Eb01taR.net
>>18
今のゲーム業界って人がどんどん入って来て、長いことやってる会社は自動的に規模も大きくなっていくから
若い人材が育っていく中でいつまでもクリエイターとしてやっていくのは難しい
まあこれはゲーム会社に限ったことじゃないけど、ある程度活動した後は自動的にというより半強制的に管理職に回されるのが普通なんで
クリエイターとして活動を続けるために小規模の会社に移ったり、独立したり、別の業界に移ったりって人もいる

78 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 09:52:01 ID:JKLFoR0o.net
ムービーで思いだしたが、FEに限った事じゃないけど、それなりにでかい剣を
片手で持って打ち合ってると何か本気で戦ってるように見えなくて困る

79 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 10:14:34 ID:Nqvs+Vrd.net
>>76
どうした、突然スイッチ入って
残念ながら>>75レベルはPS3の中では下層レベル、宣伝にすらならん
そもそもこれ作ったのIFだぞ

そのIF謹製のポリゴン以下のムービーしか誉められる要素がない暁はどうよって流れだろここは
何でPS3だのFF13だのが出てくるんだ

80 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 10:20:33 ID:Nqvs+Vrd.net
興味深いレスなので連レスすまない

>>77
ゲーム業界の独立したクリエイターは、本当にパッとしないからね
99%近い確率で消えていく。一つくらいは成功者のモデルケースがないとこれからは
独立する奴すらいなくなっていくんじゃないかね。

ところで、金田はやはり独立したのかね?

81 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 10:55:24 ID:xt+IJXGk.net
>そのIF謹製のポリゴン以下のムービーしか誉められる要素がない暁はどうよって流れだろここは

そんな流れどこにあんだよw

82 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 11:41:53 ID:qyw3kf6H.net
「ムービーは評価できる」って書き込みを
「ムービーのグラフィック技術は評価出来る」って意味だと勝手に解釈した挙げ句
キモオタゲーの画像を貼って悦に入り
加えて皮肉まじりに反論されてもそれを読み取れず意味不明な論を展開する ID: Nqvs+Vrdさんカッコイイ

83 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 11:56:45 ID:Nqvs+Vrd.net
いやいや、キモヲタゲー度合いじゃFEといい勝負だよ

84 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 16:13:18 ID:C//KnGDj.net
暁ムービーのどこが「演出面で評価できる」だよw

おまえ演出ってどういうものかわかってる?

はっきりいって近年稀に見るウンコ演出。

悪評高いFF13も暁と方向性は似ているが、暁の方が断然クソだぞ。

85 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 17:19:52 ID:dkkPOPgA.net
FF13は終始戦闘バランスが良くなるよう調節されてるじゃないか
そのために一本道や育成制限、中盤までパーティメンバー強制なんてやらかしてたが
中盤以降主人公様の無双・マンセーを見せ付けられるどこぞのゲームとは違うだろ

86 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 18:40:00 ID:iyWe9fzb.net
またゲハのPS狂信者と角川の工作員が湧いてんのか
部外者はさっさと出ていけよ、目障りなんだよ

>>45
実際にゲームをプレイするのは赤の他人だってのが判ってないアホなヲタがやりがちだなこういうの
こういう条件次第で計算式が変るなんてのは繁雑になるだけだから
まともなゲームデサイン出来る奴なら絶対採用しない
「敢えてカス成長キャラを用意しました(キリッ
(お前が取り上げてる、その成長率を弄れば同一職でも幾らでも差異は付けられるだろうが)」だの
武器、職業間のエコ贔屓が酷かったりと加賀は居なくなって本当に良かったな

後釜が加賀に輪を掛けて無能過ぎるが…

87 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:04:27 ID:Nqvs+Vrd.net
どこにPS狂信者と角川工作員がいるんだ?
逆に言わせてもらうなら、どうみても>>75を見て
衝撃のあまりふぁびょりまくってる任天堂信者の図にしかみえないぞ

「ムービーなんて頑張っても、今じゃIFでも>>75が作れる時代になってるよ」と言っただけで
PS3の宣伝したわけでも(何度もいうがこんなのは下層レベル)、任天堂のネガキャンしたわけでもなし
そんなにグラフィックにコンプレックス持ってたのか?

お前等、マジでPS3の他のゲームやったら狂い死にするんじゃないか

88 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:08:20 ID:Nqvs+Vrd.net
おっとageスマン

ついでだから、PS3でも上の方のゲームを紹介しておくよ
暁レベルのムービーなら、PS3だとあのキャラグラをそのまんま
マップに落とし込んでバトルもすべてシームレスで作れる、それくらいWiiとPS360では桁が違う

http://www.youtube.com/watch?v=mfwIy7Pqg8I

89 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:35:19 ID:DDYMfNvr.net
ムービーは荘園のが良かったとおもってる漏れは少数派

90 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:58:38 ID:ewlQizoE.net
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/960/960607228.html

新紋章反省会スレより
これの同人女って金田のこと?

91 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:01:51 ID:D5aiZeWl.net
>>88
言ったそばから宣伝してるし
何がしたいんだ

92 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:04:35 ID:Nqvs+Vrd.net
>>91
アガレスト戦記ごときで、「宣伝」いいだすから本物の宣伝を張ってあげたんだよ
この動画みて、まだ>>75が宣伝に思えるならおめでとう

>>90
これ興味深いな、暇なときじっくり読んでみよう

93 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:25:44 ID:qyw3kf6H.net
まあFEのコアなファンは8割型グラは気にしてなさそうな気がするけどね
もちろんグラが良いに越した事は無いんだろうけど
それよか優良なゲームバランスとか鑑賞に堪えるシナリオとかを求めてそう
暁反省会スレでも話題に上るのはいままでそっち方面ばっかりだったしね

94 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:28:58 ID:5+KY6g4+.net
>>90
違うだろ
そこでは聖戦のアシスタントスタッフでマリオストーリーのスタッフって言ってるけど
マリオストーリーに金田関わってないし、そもそも金田はトラキアからだから聖戦は関わりようがない
聖戦とマリオストーリーに両方関わってる女性スタッフは青木香って人だから、たぶんその人のことだろう

95 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:31:33 ID:qyw3kf6H.net
結局金田さんは辞めちゃったのかね
こっそり別チームで完全新作とか作ってたら悲劇だな

96 :助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:33:30 ID:Nqvs+Vrd.net
金田以前にも同人女を重宝してたというのは興味深い新事実

どんだけ同人女好きなんだよISw

97 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 06:03:55 ID:Ko6NVgmP.net
>>91
>>88
> 言ったそばから宣伝してるし
> 何がしたいんだ

だからプレステ狂信者様と角川社員様の見え透いた下らん工作だろw
その手のゴミ虫は無視しておけ
「PS」をNGに入れれば綺麗さっぱり消え去るだろ

98 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 06:27:54 ID:8495AkEK.net
>>97>>87
しれっとベルサガネガキャンまでしてるしガチ妊娠だな。

99 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 12:00:00 ID:C3PR/KDf.net
何この流れ、きもい

100 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 12:18:36 ID:Iy6UBuAf.net
新紋章スレにも常駐してるキチガイだから触れちゃダメ

101 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 19:33:39 ID:vxHagsjz.net
何にせよ今のISが無能なのは事実

102 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 20:38:25 ID:kDDceyxA.net
>>101
たまにこういうアホ湧くけどさ、何なんだろ?元イズ社員?それとも「お客様は神様」を地で信じ込んでる馬鹿?

所で烈火以降ってさ、文章内で『』使ってキーワード強調する回数増えたよね
勿論それ以前に無かった訳じゃ無いけど、目に付くというかなんというか



なんやかんやでまあ蒼炎が一番好きな訳だが

103 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:14:53 ID:8495AkEK.net
新紋章なんぞ遊んでもいないわけだが
冗談抜きに>>87>>97読んでこいつがまともだと思えるなら
それは同族補正としか言いようがないな。

ハードが落ち目になればなるほど、信者は見えない敵と必死に戦い続けるんだろうな
ぶっちゃけ今後、Wiiで遊ぶゲームあるかお前ら。

104 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:16:53 ID:9LUFTanX.net
メトロイドしか遊ぶものないと思う

けれどもその為に買うのもひける・・・

105 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:18:20 ID:bLJUKzVe.net
何で正反対の意見の人挙げてんの

106 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:52:39 ID:Ko6NVgmP.net
>>104-105
ほらそこ、池沼に触らない

107 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 22:05:26 ID:8495AkEK.net
Wiiサード下半期ラインナップ

国内
トウィンクルクイーン
デカスポルタ3
みんなで冒険! ファミリートレーナー
ノーモア★ヒーローズ2
デスパレード・ストラグル
アンパンマン にこにこパ−ティ

北米
Call Of Duty: Black Ops
Conduit 2
Goldeneye 007
Ghost Recon: Future Soldier
Epic Mickey


う〜ん、確かに池沼レベルだWiiの悲惨さは

108 :助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 22:16:46 ID:CUeFb4Yn.net
>>102
封印からじゃないか?
やれ『賊』だ『あわれ』だと無意味に使っててイラッとした記憶がある
むしろ烈火で減ったと思ってた

109 :助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 14:38:58 ID:GPu56XC+.net
>>102
>たまにこういうアホ湧くけどさ、何なんだろ?元イズ社員?
>それとも「お客様は神様」を地で信じ込んでる馬鹿?
うわぁ…

110 :助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 15:45:02 ID:Fk1JgV/Z.net
封印のテキストはそれほど違和感感じないな、自分は
ベルクローゼンだとかダンディライオンだとか黒い牙だとかそういう訳分からん厨二固有名詞も無いし
会話の繋がりの悪さもそれほど無い

烈火以降は括弧より三点リーダーがやたらと増えた印象
くどさを増長させてる

111 :助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 16:19:34 ID:3CS4ey5O.net
三点リーダー多用はKen Yokoyamaのクセだと思う
前田耕平はそこまで使わないし

112 :助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 22:06:43 ID:rNpnPNEx.net
三点リーダー多用するだけで中二臭さは上がる
ソースは某FE攻略サイトの三択
でもソフィーヤの悪口だけは無しだぜ

113 :助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 01:41:33 ID:xzQGxeqy.net
>Ken Yokoyama

そういやこいつも消えたな
消えたとほぼ同時期にライター募集してたしやっぱ止めたんだろな

114 :助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 05:25:21 ID:mzzlqll1.net
なんとなく三国無双みたいなゲームシステムでやってみたいんだが

115 :助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 18:51:08 ID:LDQGb5qG.net
>>33
ウォードがどうしても思い出せない…
何に出てたキャラだっけ?

116 :助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 07:34:55 ID:3/caKkEp.net
>>115
ベルサガ
このスレでベルサガの話題出すと暴れまわるキチガイがいるから注意な

117 :助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 09:17:07 ID:qc61bfoF.net
アニメ化決定したな

『加賀昭三 The Animeation』 
監督:S・スピルバーグ、キャラデザ:桂憲一郎、脚本:押井守、音楽:浅倉大介、主題歌:萬Z(量産型)!

118 :助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 09:18:59 ID:qc61bfoF.net
>>116
>>86が常に粘着してるからなこのスレは

119 :助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 15:38:52 ID:OrAbsV5c.net
蒼炎の軌跡

マニアック

オスカーの槍が無くなってやり直しでござる の巻

120 :助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 23:52:35 ID:BPEqvTzP.net
突かぬなら 突かせてみせよう オスカー

121 :助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 19:32:58 ID:Gw3Z2+Li.net
中古で3000円もしててムカついた
ま、あんまり出荷してないからなんだろうけど、こんなに糞なのに3000円もして買った人がアンチになるのかと思うと腹が立つやら煮え切らないやら

あとFEがほんとに好きで、だからこそ裏切られた感じがしていまでも嫌いなんだと思った
業が深いぜ、暁は

122 :助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 23:56:28 ID:GMRNqE8L.net
金がかかってそうだったからスゲー勿体なく感じたな
実際音楽とかグラフィックとかは他のゲームと比べて
著しく勝ってるとまでは言い難いとしてもシリーズ中では頑張ってた訳だしねえ

こういった据え置き大作が再び出る事はあるのだろーか

123 :助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 02:33:38 ID:V6ffc7Uf.net
別に暁そこまで好きでもないけど>>121にはイラッとくるな

124 :助けて!名無しさん!:2010/09/03(金) 09:02:12 ID:TF+qj1GF.net
暁の為にwiiごと買った人もいるんだろうなと思うと
何ともいえない気分になる

125 :助けて!名無しさん!:2010/09/03(金) 20:57:14 ID:ISsU2CC0.net
暁が楽しみで仕方なくて、Wiiを探して色々駆け回りました。
結果は…どうしてこうなったとしか。

126 :助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 00:52:48 ID:H+6OR/HQ.net
いらないなら俺に売ってくれ

127 :助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 22:18:17 ID:QtIOkCOh.net
FCとSFCのFEがセーブが消える心配なく遊べる分マシじゃね

128 :助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 04:06:54 ID:fwgakvcl.net
世の中にはエミュという超絶便利なものがあってだな…
倍速機能にいつでもセーブと至れりつくせり

おっと、もちろん吸い出しは自分でやることが常識な
エミュと単語書くと突然、犯罪者扱いしだすからゆとりは困る

129 :助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 08:00:41 ID:C5Bujoz+.net
吸い出せばおkって言ってる奴が実際に吸い出してる事の少ないこと少ないこと
VCでやれば良いと思うよ、手間かからないし
プレイの快適さでは劣るけどそれもまた一興

130 :助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 12:44:35 ID:rpz8wbjY.net
吸出しうんぬんよりも
いつでもセーブなんてのたまってる時点でゆとり丸出しだけどな。

そんな物を使ってトラキアクリアする奴よりも
実機で聖魔の難易度やさしいを自力クリアした奴のほうが程度は高い。

131 :助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 18:24:42 ID:3ARY16b+.net
ゲームプレイに程度の高いも低いも無いと思うけどね
プロゲーマーみたく金稼ぐレベルなら別として

まあクイックセーブなんて使ってクリアして楽しいのだろうかとは思うけど

132 :助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 09:37:03 ID:xWqKLQFi.net
まず>>102のような馬鹿が死なないとFEが良くなるはずがないよな
本気でISを信じている上におまけに決め付けときたもんだ
格好いいこと言ってるつもりだろうがみんなから引かれていることがわからないのだろうか
久々にこのスレ覗いて腹が立ったわ、>>102は死ね

133 :助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 18:35:34 ID:gRBsvE/W.net
何でキレてるのよ
それも何日間も前のレスに

134 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 05:28:08 ID:Cy/8ZIqX.net
>>133
ISで嫌な目に遭った元社員だろ、言わせんな恥ずかしい
ちなみに>>102も社員w

135 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 10:17:05 ID:Eidgdbtq.net
何だこの反省スレ
ちゃんと批評してるのかと思えば狂信者の擁護合戦ばかりじゃないか
暁に失望して来て見れば反省スレさえこの有様かよ
FEなら何でも良作と言われないと気が済まないのか
はっきり言うが良いと言われてるグラも蒼炎に比べたらって程度だろうが
シナリオもSRPGとしての戦略性も過去最低のクソレベル
特にFEで主人公がこんなにウザくなるとは思いもしなかった
登場人物の殆どが脳味噌半分以上欠損してるのかと思うほどふざけたストーリーだった

136 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 14:06:55 ID:P585veIX.net
暁は未プレイだからよくわからんのだが
何故暁のシナリオが小学生レベルとか言われてるのだろう

137 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 18:20:43 ID:PG9syG7X.net
やればわかるよ
詳しく書こうかと思ったけどあんまり思い出したく無いからやめとく
そんなレベル

138 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 22:16:04 ID:XlaFwKbe.net
>>136
会話集
「そ、そそそそれは失礼を! 沐浴でしたか…すみません、お恥ずかしいです。」
「お二人の幸せな暮らしに似合うシチューかもしれません。」
「あなたが真人間に戻るまで私は説得を続けます!」
「やけどしないように、息を吹いて食べるんだ。ほら、こうして。」
「オグマ殿の戦いの技術…私に学ばせてください。」
「あなたという人間を確かめたい。今から手合わせを願いたい。ただし・・・
 怒りをぶつけるものではなく・・互いに礼を交わし、互いに高めあう手合わせを。」
「おお…すごい、こんなお菓子をまさかおれが…」
「む、あれは・・・サムソン殿か。瞑想をしているのか。何という集中だ・・・。
 まるで、この周囲のみ時間が止まっているかのようだ。」
「む、胸って…!ちょ、ちょっと は、恥ずかしいから変な目で見ないで…」
「その時…王女はもう一度、やり直せないか?と、仰ってはいなかっただろうか。」
「…その、君のローブはかなり薄いみたいだからな。
 木の枝に引っ掛けたらすぐあちこち破れてしまう。そうなったら…」
「くっ!やるな、ビラク殿。だが・・・足元が甘い!
 攻撃は、十分だ。だが、その後に隙が生まれている。」
「なっ!? 速…すぎる。」


こんなテキスト打ちこんでる連中がまともなストーリー書けると思うか?
書いた奴東大出でライター試験免除されたとしか思えんレベル

139 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 23:11:16 ID:PG9syG7X.net
並べるなよ
こっちまで恥ずかしくなるから

140 :助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 23:30:09 ID:STnIMsbR.net
ルカン「前サインしてもらったこの借用書、実は借用書なんかじゃなくて
 俺に逆らったら国民ごと全滅する呪いの契約書なのでしたーww残念www
 というわけで俺達の為に皇帝軍と戦って来い」
ミカヤ「マジかもうだめぽ、呪いで惨めに死ぬくらいなら皇帝軍に向かって玉砕しよう」

この辺りの流れは本当に酷かった

141 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 00:23:05 ID:QfS0p2VL.net
反省会スレはどこも酷いな

142 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 00:27:42 ID:wn+ixXTb.net
そりゃそういう場所ですから
普通の人が見ればたかがゲームに何をと思うんだろうな

143 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 00:28:31 ID:UDZmr5Zs.net
それだけ、ゲーム自体が酷かったってことだよ

144 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 19:33:30 ID:7SEPdAuS.net
227:09/08(水) 13:30 sT450T6b
ねぇ暁を批判する人さぁ。システムは分からないでもないけど、ストーリーのどこがひどいのか具体的に教えてよ?
どうせ適当にいってんでしょ わら

145 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 20:11:17 ID:UDZmr5Zs.net
任天堂信者にありがちだが、
決まり切ったゲームしかやってない人間は
あの暁でさえ、まともに遊べてるというのを知るとある意味羨ましくなるな

146 :助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 20:46:25 ID:sT450T6b.net
>>145

だから、理由書けって言ってんのf(^_^;)

147 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 01:14:37 ID:uA3GAKF+.net
まぁ、お望みとあらば

・アイクが主に悪い意味で成長していない。
 今作で昔の自分を指して「口の利き方も知らない無礼なくそガキだった〜」と言っているが、
 その時からどこがどう変わったというのか。前作と違い今作ではそれを咎める者すらいないのはどういうことか。
 EDで姿を消すのも分からない。グレイルから継いだ傭兵団をアイクが放り出すだろうか?
・ミカヤの言動もあんまり。主人公が全員聖人鉄人である必要はないだろうが、それでも
 「どうせ死ぬなら戦争しながら死のう、相手は迷惑だろうが」などはひどい。自国民に対しても無責任ではないか
・なのにEDではなぜか女王をも引き受け、国は空前絶後の発展を遂げ、サナキには当然のように姉上面をする。まるで別人。
 何かしら成長のきっかけがあったならそれでいいが、その過程すら全く描かれていない。キャラがぶれ過ぎ
・人種差別という重いテーマを掲げた割に底が浅い。
 ラグズは純粋で善・ベオクは悪という構図が単純。アイクも、というより味方は全員終始ラグズ寄り。
 解決は結局デウスエクスマキナ頼り、石化が解けるやいなや皆ニカニカ。そんな単純な話がしたかったのか?
・漆黒「前作で倒されたのは遠隔操作の鎧です」→ゼルギウスが決闘に替え玉を使う卑怯者になってしまった
・「私を倒すのにラグネルが必要と思ってるようだが、実はなくても倒せる」
  →普通のハンマーで秒殺されるショボい最終対決実現。というか普通、弱点を敵にペラペラ喋らない
 (初心者救済だというなら、1対1の決闘自体没にすればいい。もっと言うと漆黒の再登場そのものに色々無理が生じている)
・ペレアスがピエロ過ぎる。1部終章で少し巻き返したかと思ったら3部の例の大失態。
 挙げ句全責任を負いつつ自害したらその数分後に無駄死に確定。ここまでダメキャラにする必然性はあったのか
 (2周目では生存というか挽回のチャンスもあるが、初回ではそれも関係ない。というか初回から生存では駄目だったのか)
・エルランやネサラを被害者として描き過ぎる。そして処遇が甘過ぎる。
 間接的にだがフェニキスを焼け野原にし、膨大な犠牲者を出させたネサラが外交官になれるはずがない。
 全ての元凶であるエルランが楽隠居で済むはずがない。済むはずがないのだが…
 (さらに言うと、味方サイドに上記キャラの擁護者が多過ぎる。全体的に許されざる者に対して過度に甘い)
・そもそもエルラン自体が薄っぺらい。
 数百年単位で積もり積もった感情がアイクの一喝ひとつで裏返る。そんな呆気ないもののために何千何万と死んだのか?

まだ色々ある
血の契約やトパック組だや、挙げれば切りがないし書ききれない

148 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 01:46:41 ID:PrWDxKwO.net
『まさにクソゲー』 カメオクンクンさん のレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/41191010033/ReviewCD=291515/
シリーズ中、ダントツ最低。4部構成がマジうざいです。2部構成の章が長めの方がよかった。自分的には、キャラ育成が一番、醍醐味だったのにせっかく育てたキャラがしばらく使えなかったり、固定出撃とかで使いたくないやつ使うしかないとか(特に化け物キャラ)。
2部からは、ほぼ全てのキャラが初登場でパラメータ20平均。一桁から上げていくのが
楽しいのに。最後の終章の出撃メンバーも1〜4部それぞれから出て来たキャラ全てから、選ばなければならないので、せっかく育てたキャラも晴れ舞台なしです。クリアーしたソフトは
いつも売却するのですが、このソフトは一銭の価値無し。


まったくもってその通り

149 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:34:22 ID:ogNN0lNf.net
えー(^^;)細かっ(^^;)なんかちゃっちいね。余計だけどあなたモテないっしょ。
それはさておいて、アイクは三年前口の聞き方は控えめになったじゃん。EDについてアイク程の実力者なら腕試しに旅だってしたくなんじゃない?世界レベルの武道家が武道会に出場せず道場にこもって練習して、たまに遠征するってのと同じ感じじゃん?

150 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:36:33 ID:ogNN0lNf.net
あと、漆黒は自分から弱点話したっけ?それに前の決闘だって、粉なしで戦えっての?留守任されてる大国の将軍が一人で一勝負のために国行き来するわけにはいかんでしょ。替え玉で卑怯者っておい(笑)どんな解釈だキモイ。あとネサラはそんな扱いされてた?

151 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:38:08 ID:ogNN0lNf.net
ティバーンやスクリミルから嫌われちゃって終わったじゃん。まずネサラが被害者なのは事実だし。これが被害者扱いされてる?プレイヤーの視点でも、国王が本当に悪さしてたらダメじゃん?

152 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:39:42 ID:ogNN0lNf.net
被害者なのは事実だし。ペレアスの過程、そこまでいうほど?こういうかわいそうな役そんな珍しい?みんなラグズ寄りについて。デギンは逆の立場もあったって言ってた。それに鳥は船に奇襲かけたりしてるし。

153 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:42:35 ID:ogNN0lNf.net
そもそも種族関係なしに、ベグニオンという国が悪いんじゃないの?あと差別をテーマって、そもそもゲームでそういう難しいの表現できん。そんな視点でいちいち見るな、バカか。

154 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:45:00 ID:ogNN0lNf.net
ミカヤのは文章よく分かんない。あとデウスエクスなんたらってなんですか(´_ゝ`)懐古厨さんの専門用語でしょうか..。分からないでもないのはエルランのみ。
しかし何故にEDにそこまでこだわるのか(^^;)

155 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:48:08 ID:ogNN0lNf.net
何故そこまでキャラクターのその後にそこまで食い付いて批判する?システムにムカついて無理やりストーリーを批判してる気がする。

156 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 02:52:49 ID:S6txhhUl.net
釣りにしちゃレベルが低いな
釣りでないとすると低いのは知能か

157 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 06:13:18 ID:TA0bg+sz.net
子供をほっとけない性格なのでレスさせてもらう。

>>155

とりあえず落ち着け。

自分が好きなものが批判されて悔しい気持ちはわかるけど、
反論するならまず人の発言をちゃんと読んでから書きこもう。
君だけ話がずれてるぞ。

例えて言うと、学校の給食の時間に生徒が
「先生、給食ってまずいよ」って言ったとする。
そして、先生がこう言った。
「給食は体にいいんだ」

俺が教育実習のとき聞いたダメな教師の返答例なんだが、わかるかな?
反論になってないの。

このスレで言うと、生徒がこのスレの流れで、先生が君ね。

147の人は「〜だからつまらない」と意見を述べているのに、
君が「〜はおかしくはない。矛盾はない」と答えている。

そりゃゲームだから多少強引な設定があるのはしょうがないし、
フィクションなんだから結局のところ何だってありだ。
でも君が指摘したようなことに腹を立ててる人は
少なくともこのスレをここまで読む限りではいない。

だとしたら、本来君が書くべきだったのは何だったんだろう?
頭冷やしてもう一度人の話と自分の書き込みをじっくり読んでから考えてみよう。

あと、節々に「モテない」とか「バカ」とか書くのはやめたほうがいいよ。
これじゃあ156の人に「知能が低い」と言われるのも無理はない。



158 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 10:00:05 ID:ImybS0UW.net
>>157
語尾に(キリッ 付けるの忘れてますよ

159 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 10:47:58 ID:pea4oSrA.net
蒼炎・暁であんだけ傭兵団にこだわっていたアイクがそれほっぽってどっか行ったとかないわ〜
主人公が行方不明になるとかっこいいとか思ったんだろうな
センスが古すぎ

160 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 11:53:43 ID:2UyRl1VE.net
・主人公がネガティブ&邪気眼で流され体質
・黒幕が辛い過去カワイソスキャラ(条件で救済イベント有り)
この二点だけでも嫌いな人はかなり嫌いだろうからな

161 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 12:59:09 ID:LxZptRmf.net
凄いな。ガキだとあの暁ですら素晴らしいものにみえるのか。あるいは、古参憎しで目が曇っているか。

162 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 13:46:49 ID:PrWDxKwO.net
前作で好評だった固定成長が廃止されたのが理解できんな

163 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 15:32:57 ID:MAI/MpHB.net
だって固定成長にするとフルカンする人がたくさん出ちゃうし

164 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 17:57:30 ID:S6txhhUl.net
>>157
お前モテないだろ

165 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 18:10:21 ID:qnViREPd.net
おまいらコピペにマジレスすんなよ

166 :助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 22:03:20 ID:Raz9gx7u.net
>>163
どう考えても暁の方がフルカンしやすい。拠点成長で

167 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 20:02:29 ID:IAapPzA9.net
俺は子どもだけどさ、教育実習してるような大人が任天堂のゲームしてんじゃねーよ。なにマジで批判してんの?任天堂は大半は子ども向けでしょ?ゲーム卒業してないと童貞も卒業できないよん(^ω^)

168 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 20:28:30 ID:IAapPzA9.net
いい年して、このゲーム気に食わないよー。お前もそうだろー。だよなだよなー。って群がってんのまじないわ(´_ゝ`)

169 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 22:10:05 ID:Sl8zqbJa.net
ここに留まってるだけマシだろ?アンチスレ無視して本スレで暴れる池沼だって居るんだぜ?

170 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 22:16:08 ID:IAapPzA9.net
まぁ周りにゲームしてる人いなくて話せる人いないだろうからね(´_ゝ`)【大人】だもんねwwww

171 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:05:12 ID:KOjF80bP.net
自分はミカヤはそうでもないけど、ネサラは好きだよ。てか、前作から好きだったから今回きつかった。
血の誓約ってwwだったら蒼炎からちゃんとやっといてくれ。いきなりあれじゃいくらなんでも酷い。
蒼炎で複線はったつもりなんだろうけど、血の誓約っていきなり過ぎ。
ネサラ好きだからってもちろん擁護できない。ゲームやりながら、こいつ、とうとう殺されるんだなって思ったし。
今回も出るなら敵側に回りつつも本当に許せないような悪さはせずに、
最終的に文句言いながら最終マップでもこっち側についてくれたらなと思ってた。
それがあの展開。いや、許してくれたのは有難いっちゃ有難いんだけど、そこはもうちょっと納得できる展開にしてくれっていうか。
上手くいえなくてごめん。
でも、蒼炎好きだから、ほかのキャラも好きだから、余計に暁はきついとこがあった。
続編で蒼炎のキャラがいっぱい出たことも、前回はお助けだけで一マップとトライアルしか使えなかった王族が使えたことも、
本当にうれしかったんだけどね……

172 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:09:11 ID:eCRJIl1Q.net
感じ方は人それぞれだし
別に暁が良いストーリーだと思う感性も否定しないけど
ちょっと頭がお気の毒だとは思う

173 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:20:00 ID:IAapPzA9.net
俺のこと?^ω^

一応、良いとは一言も言ってないけどね(´_ゝ`)

174 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:26:12 ID:eCRJIl1Q.net
君の事だなんて寸分も思ってないよ ^ω^
安心汁 ^ω^

175 :助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:29:46 ID:IAapPzA9.net
あい^ω^

176 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 00:50:34 ID:Asmv67Sy.net
>>169
お前他のスレにもいたよな
具体例を挙げろよ、何のゲームだ

177 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 01:21:05 ID:c+kv9Lz2.net
やっと懐古厨の【大人】共(笑)はおとなしくなったかwww


子どもに的突かれちゃ恥ずかしくて書き込みできんもんな(^w^)

178 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 01:23:56 ID:c+kv9Lz2.net
ホントに知能低いのはどっちだコラwwww

179 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 01:31:25 ID:LyGA0I4Q.net
>>176
他のスレってどこだよ

180 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 01:50:20 ID:vmbMtsr/.net
俺たちみたいなゲームから卒業できない大人になりたくなかったら
こんな時間まで起きてこんなとこで煽ったりするな
子供の時に睡眠時間を削ってゲームやネットをするという生活習慣が身に付いたら社会人になってもそのままだ

181 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 02:19:26 ID:c+kv9Lz2.net
いまゲームしてないしネットだって携帯でスレみる暇つぶし程度。
てかむしろ子どもだからできること。案外【大人】(笑)は暇なんだねwww
てかあんたらの討論、小学生がおしゃぶりの種類、内容、吸い具合を言い合ってるのと変わらんぞ。気持ち悪いことこの上ない
まさかポケモン予約したとか言わないよな?w

182 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 02:35:48 ID:6V7VN8Pa.net
ポケモンどうしようかなあ、ちょっと欲しくなってきてて困る

183 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 03:13:23 ID:V+CUR0p+.net
>>180-182
よそでやれ

184 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 09:32:53 ID:Asmv67Sy.net
>>179
家ゲ板のスマブラX反省会スレ
そんなことはどうでもいいから具体例に挙げろ

185 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 13:18:56 ID:LyGA0I4Q.net
>>184
確認したら見つけた。情報サンクス
あと俺はそいつとは違うので何とも言えない

186 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 18:26:41 ID:pEAZxJXV.net
他スレの問題持ち込んでくる典型的荒らしに
情報サンクスとか言い出してる基地外は死ねよ


187 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 19:19:21 ID:y3o2A+uu.net
ゴミゲーの信者はやっぱゴミなんだな
暁は糞過ぎてクリアする気にすらならん

188 :助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 21:47:57 ID:c+kv9Lz2.net
>>187

童貞さんいらっしゃーい(*´д`*)

189 :助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 02:40:44 ID:9RQHd01q.net
FE三大クソゲー

聖戦 暁 新・暗黒竜

190 :助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 07:11:29 ID:Pw/BnIee.net
ベルサガはFEじゃなくて助かったねぇ

191 :助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 10:00:12 ID:33665nSY.net
ベルサガはアンリミテッドサガみたいなもんだからな、流石にあれよりはマイルドだが

192 :助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 14:27:31 ID:0x3VuGIu.net
ベルサガを養護マンセーできるのは
アンチ現FEの加賀過激派くらいのもんだろあれ

193 :助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 01:38:37 ID:X3cRKslP.net
何の脈絡も無くベルサガとか…
いつぞやのベルサガキチガイがまた来たのか。

194 :助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 10:16:59 ID:JwNdirvh.net
うーん、お前らは今日もゆとってるなあ

195 :助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 12:56:49 ID:iZQDrIE7.net
>>194
あなたは?

196 :助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 13:07:25 ID:WlUQguvA.net
ゲハスレin家ゲSRPG

197 :助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 16:09:34 ID:dwuE+IfR.net
まだ3000円以上で買い取ってくれるんだな

198 :助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 17:19:09 ID:zH/iGblB.net
俺は3100円で売れたよ
こんなクソゲーがこの値段で売れるとは思わなかったな

199 :助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 13:14:08 ID:rPIrp7UU.net
マジかよ暁売ってくる

200 :助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 00:24:58 ID:GBZH2cal.net
>>198
>>199

童貞捨てるためにソープの足しにしなさい(^^ゞ
いい年して恥ずかしいよんヽ(^^)

201 :助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 03:38:02 ID:+mMRBNXD.net
クソゲーage

202 :助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 11:50:58 ID:rWsw+qwi.net
弩特攻のダメージがおかしい。どう見てもおかしい
よってこのゲームをクソゲーと見なします
以上

203 :助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 20:31:40 ID:+qQ8NtHF.net
テスト

204 :助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 17:05:37 ID:u6+/HKCV.net
ゲームバランスについてなんだけど、今作魔法系の不便すぎない?
敵の魔防が高くて倒せない、こっちの速さが低くて追撃できない、される。
魔道書の威力が低めだから特効もあってないようなもの…
しかも、獣わんさか出てくるデインサイドに炎使いがいない、竜は魔法防御あって間接可能だから雷魔法で攻撃なんてもってのほか…
仮にも主人公魔道士にしてるのにここまで魔法系弱くていいの?

205 :助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 00:50:08 ID:fO7Yvs2A.net
良くない

新紋章やって、味方の魔道士の頼もしさ(とその一方で脆さ)と
敵の魔道士の怖さを思い出した

206 :助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:04:51 ID:/FhHOV35.net
聖戦〜封印で強すぎたせいかその後は弱くなってったな、魔導士は
烈火で魔導書が重くなり、蒼炎では高騰&低威力化
上限ゲーの暁では低上限で目も当てられない
ただDSリメイクでは幾分復権したかも

暁は兵種バランスは聖戦とかに比べるとマシだと思うけど
だからこそ魔導士の不遇感が目立つな

207 :助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 14:06:13 ID:Gmf4Qlhl.net
炎…獣牙族相手に使われる事がまれ イズカファームなら特効も役に立つがその頃には自軍が強すぎて特効なくても十分
雷…ドラマスに弓が効かない以上重要なはずなのにメインで使うのはイレースのみ サナキかカリルどっちか雷メインでも良かったのに
風…前作よりは改善されたがボウガンのせいで特効は空気のまま それでも下二つに比べればマシ
光…今作では一二を争う冷遇ぶり 軽さがメリットにならない 三竦み導入で理三種に不利な仕様 一方で有利なはずの闇は殆どいない
  ローラやキルロイはともかくミカヤに至っては闇使いボスとは一度もかちあわない ヌミダなんて雑魚はいいからイズカ倒させろよ
闇…同様に冷遇 使い手が実質一人とは言え魔道書貴重過ぎ 雷と違って長所がないのでペレアスに使わせる事もあまりない
  冷遇の最たる物はバルベリトの力ボーナス ステータスインフレさえなければせめて攻速落ち軽減に使えたかもしれなかったのに

威力低下だけじゃなくシステムやシナリオのせいでどれも何かしら損をしている羽目になってると思う

208 :助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 19:10:51 ID:15iispA2.net
光はリザイアがあるからまだ何とか・・・
闇はもう目が当てられない。

209 :助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 03:35:23 ID:nA0On7b+.net
リザイアもArea3で加護つけて使うくらいしか使用場所ない気がするけどな

210 :助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 09:27:25 ID:zCEMjOWA.net
あげ

211 :助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 18:19:05 ID:7RuFlMKm.net
雑魚赤竜はサンダーストームで沈むぞ
このスレのレベルが凄まじい程落ちている

212 :助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 20:25:27 ID:vc4uGoSJ.net
でもぶっちゃけ魔道士はセネリオくらいしか使わなかったなぁ、育てやすさという面で
他は鈍足だったりレベル上げの機会が少なかったり、労力に比べて見返りが少ない
まぁ拠点経験値つぎ込めば誰でも使えるようにはなるけどさ
そこまでしてやる価値があるか?というと・・・

213 :助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 00:16:07 ID:uxySjbE1.net
マスクラ少ないから、上限低い魔道士を手間かけて育てるのが面倒って気分になるよな
他にも使いたいキャラはいっぱいいるし終章の杖はミカヤがいるし、入れるとしてももう一人くらいか
思い入れがなければわざわざ聖者とか育てようと思わないだろう

214 :助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 21:25:16 ID:cRtJfNm2.net
道中に限るならローラは必須に近いんだけどな。
キルロイの方は・・・まあ、お察しください

215 :助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 23:01:37 ID:bDpYnv+6.net
個人的に好きだからキルロイは蒼炎から常にスタメンだ。
デインはローラしか選択肢がないのはさびしかった。てか、下手なんで回復出来る人もう一人欲しい。
上手い人のプレイ見てみたいな。頼りすぎて練達つけたネサラを何回も戦闘不能にしたことがある。
ティバーンと同じ感覚で使ったら駄目なんだな…。
下手で恥ずかしい。誰かに見せるわけじゃないからいいけど。

なんで、王族解禁はとてもありがたかった。上手い人には申し訳ないから、上手い人も楽しめるバランスというか難易度?があればいいな。
そうしたら高難易度で下手なりにマゾプレイ楽しむこともできるし。

216 :助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 10:17:16 ID:Xpi78Pp9.net
い、癒しの手……

217 :助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 18:58:18 ID:RQPq3vJU.net
あれはどちらかというとレストの代わり。
あるいは、ローラに直接回復させずに、ミカヤを中継して獲得経験値を増やしたり、
ダメージを分散させてローラの杖振り回数を増やしたりするためのもの。

218 :助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 01:36:24 ID:whrkuK6M.net
あとわざと自分のHP削って「怒り」も発動させてたな
全然発動しなかったが

てか獅子王強すぎだろ
力48、技、守備46、速さ40とかチート級

219 :助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 07:18:41 ID:UMBzN7L0.net
癒やしの手をレストの代わりに使っていたら経験値が稼げないぞ
癒やしの手は便利だが極力使わない方がいい

220 :助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 22:08:08 ID:whrkuK6M.net
少なくとも緑の守護よりはマシ

221 :助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 00:58:00 ID:a4SlZVdC.net
守護は「隣接している限り守護対象への攻撃を全て引き受ける」と勘違いしていたから
ニケと隣り合わせにしてたラフィエルが攻撃されて瀕死になった時は焦った

222 :助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 05:38:38 ID:Q7JLM2+Q.net
守護のスキルって意味あんのかこれ
こんなゴミスキルがキャパシティ20って・・信じられんわ
スタッフアフォすぎ

223 :助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 09:23:07 ID:K6214dof.net
同じ20なら見切りとか大器晩成とか使えるやつあんのに守護ときたら…

あんなの5で充分

224 :助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 16:28:01 ID:ThWjxAYt.net
意味もなく小難しく分け過ぎて混乱させまくってるよな?
スキルもクラスも。
従来のままが良かったのに、スタッフの悪乗りで改悪し過ぎたものが多い。

225 :助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 21:23:09 ID:K6214dof.net
ただスキル付け替え機能は良かったと思う


226 :助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 23:59:26 ID:DmShkGIF.net
>>225
全然良くない。あれはユニットの無個性化に一役買ってる。
聖戦のノイッシュとアレクを例にあげると、2人ともクラスは同じだけど
・ノイッシュは爆発力があるけどスキルが確率性だから安定性がない
・アレクは安定した戦い方が出来るが爆発力がない

という個性が生まれるんだよ。
これがスキル付け替え出来たらユニットA、ユニットBでしかない。

227 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 18:29:42 ID:zo9A3CMa.net
最終的には見切りゲーだから意味ないのがなあ・・・

228 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 18:42:58 ID:h9HczUnC.net
暁の話なのに聖戦が出てくるのは謎

暁は別に問題ないだろ
まぁ怒りとか恐怖とかは微妙なとこだが

229 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 20:22:35 ID:yk7x6rNo.net
過去に類似したシステムがあれば比較されるのは妥当だと思うけど

聖戦式も聖戦式で一部キャラが涙目すぎた節もあるけど
それでも俺個人はキャラの無個性化に拍車をかけてる暁式よりマシかなと思う

スキルはトラキアのブライトンとヒックス的な関係が一番望ましいんじゃないか

230 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 20:47:45 ID:3nW9JM+E.net
キャラ多すぎるから出来なかったんだろうけど
蒼炎みたいに外したら消えるんなら面白かったんだけどな

231 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 21:34:55 ID:h9HczUnC.net
いくら類似してても聖戦は聖戦、暁は暁だろ
聖戦はこうだから暁もこう、なのは少し変だ


232 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 22:11:25 ID:yk7x6rNo.net
>>231
2作品のシステムを比較してどちらが設計的に良好だと思えるか、っていう話をしてんだろうが
別に現状の暁をそっくりそのまま仕様変更して聖戦のシステムにしろって言ってる奴なんざおらんだろ
脳味噌が著しく不足してるの?生命維持に一杯一杯で思考能力が欠如してるの?

233 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 22:56:00 ID:h9HczUnC.net
誰もそんな話してないし

てか思考力がないのはお互い様だろ

おれが言いたかったのは聖戦と暁はシステムが違くてもモノが違うから一緒にするな、って思ってたが勘違いだった

まぁ何故かそれを勝手にバカな解釈して覚えたばかりの言葉を使った中学生レベルの悪口書いてるやつに生きるのに精一杯とかいわれたくない
少なくともお前よりは充実してるよ

234 :助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 23:54:27 ID:yk7x6rNo.net
暁信者の厨率の高さを不自由な日本語でもってわざわざアピールしなくて良いよ
それとも巧妙なアンチなんだろうか

トパックあたりもスキル剥がしがなけりゃまだ他キャラとの差別化が図れたろうに
どれ育てても最終的には誰も彼もカンストしまくる糞調整も相まって本格的に使う意味が無い
どういう意図でこんな仕様にしたのか謎過ぎる

235 :助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 14:12:37 ID:Tpnkx3TQ.net
一応初期スキルはキャパ食わないってことで差別化はしているが…
それでも使えるスキルと使えないスキルの差が激しいからなぁ…
確立発動が多すぎて戦術に組み込みにくいし…

236 :助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 08:52:09 ID:oJlyO+2Q.net
シリーズダントツのクソゲー♪

237 :助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 08:57:13 ID:f+gEJ79N.net
そんなの知ってる。

238 :助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 23:21:41 ID:7xwmpMUs.net
折角1対1にした漆黒戦がハンマーで終わりってどうよ?
詰まり対策っていうならそもそも一騎討ちさせんな

239 :助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 01:13:34 ID:FdGs5eC4.net
ゲーム的に面白いか面白くないかはどうでも良い
アイクが本気漆黒を一騎打ちで倒すというのに意味がある

とISスタッフは言いたいのだ

240 :助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 01:46:04 ID:KzOqiNsK.net
演出上もネタシーンにしかならんがな

そういやこのスタッフは烈火のとき『演出面では満足のいく出来』とか言ってるんだよな
プレイヤーが軍師と言いつつ占い師という名の軍師が作戦立案してたり
某TOの戦闘前会話がやりたかったんだろうけど、ボスがいきなり最前線に走り出てきて
ひとくさり漫才やったあとゴキブリ走りで拠点に帰っていったりするあの烈火で


241 :助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 10:05:33 ID:w60i5Zwe.net
その反省の結果が蒼炎のセネリオ軍師でないの?
スタッフ的には狙ってやってるとは言え、軍師としては色々問題がありすぎたが。
暁では存在意義すら薄いし。

242 :助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 22:44:03 ID:zz5d+pIJ.net
大体ISは軍師のことなんだと思ってんの?
ネタ要員だと思ってんのか、碌に策略も考えないで
戦後結果の報告って秘書かよ

243 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 17:31:14 ID:87khIbWQ.net
世界史や日本史の戦記ものが大嫌いで不勉強なスタッフばかりなんだろうきっと。
アグリッピナやエカテリーナ・スフォルツァなんて間違っても書けやしないだろうな。
そもそも存在自体知らないかあの程度だと。

244 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 17:47:46 ID:TuE2wok+.net
エカテリーナ?

245 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 17:57:23 ID:Tql/I56u.net
お前ら暁スレなのに
ジェイガンやオイフェ、レヴィン等の悪口は自重した方がいいぞ

246 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 19:43:18 ID:QXI2uHC0.net
アグリッピナで思い出した。
新紋章の追加キャラのひどいことひどいこと。
加賀さんはインタビューで何度も「アカネイア大陸のモデルは古代ローマ」って言ってるんだよ?
リメイクのテキスト書くなら古代ローマ関連の書籍を読んで勉強しろよ、
新しい敵キャラ出すならアグリッピナばりの悪女を作ってみろよ、って思ったわ。

新紋章のテキストは懐古にもそこそこ評判いいらしいけど、
自分にはFEキャラで遊んでるだけにしか見えなかった。
あいつら、キャラで遊ぶことは好きだけど、その背後の世界を全然愛してないんだよ。
だから旧キャラ会話も「訓練云々」しか書けない。背後の世界が全然見えない。

ぼくのかんがえた可哀想な女司祭(失笑)の薄っぺらいこと薄っぺらいこと。
昔は優しかったけど自分が世話していた孤児が皆殺しにされて絶望して
ガーネフに洗脳されました、ってアホか。
なんでガーネフがそんなアホ女をわざわざ洗脳してやらなきゃいけないんだよ。
ありがちな偽善者をいちいち相手にしてるガーネフがアホに見える。

可愛がっていた孤児を皆殺しにした兵士に乱暴されて
そのとき孕んだガキを最初の人形(暗殺者)にしたとか、
ラングあたりに犯されそうになったときに
「私の可愛い可愛い人形(暗殺者)がまた増えるわね」とか言って
ドン引きさせて萎えさせるとか、その萎えっぷりを嘲笑するとか、
その程度のことはやってくれなきゃ話にならない。マジで。

まあ、無理だろうけどね。
ISスタッフだろうが外注ライターだろうが、
遺産食い潰し・クソ外伝システム・メアリ・スーシステム搭載の成広と
同レベルの連中にしか書かせないだろうから。

FE終了、でFA。

247 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 19:48:19 ID:uWgman9j.net
>>242
頭脳派キャラの扱いって難しいからな
暁だとどっちかっつーと極端な無能の多さが気になる
ラグズなんて誇りだの性分だの言って撤退しないわ交渉持ち込み案すら却下するわ
そんなもん野蛮人扱いされて当然だろ、と

248 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 21:38:26 ID:Tql/I56u.net
無能が少なかったらゲームというかFEは成立しないからな
個人的には聖戦が一番酷かったが

249 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 23:18:40 ID:87khIbWQ.net
エカテリーネだ、失礼。
猛女というか、萌え毒婦?
アグリッピナもそうだけど、単なる残忍な悪女だけでは終わってないし。
男顔負けの野心と胆力、政略の非凡性は特筆に値する。
史実のローマは選りすぐりの濃いキャラが多いが、それもローマという背景があってこそなんだよな。
日本史の戦国時代もしかり。世界があってこそ、キャラが映える。いい加減では話にならない。
その程度なら他社で修行してやり直せと言いたい。

250 :助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 23:38:07 ID:KmeZQA8C.net
残念それも違う

251 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 09:32:05 ID:LwnqEXv+.net
やはり加賀がいないと駄目だな

252 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 09:32:48 ID:8+p8FQF0.net
まあ世界観もそうだが、キャラクター造形もセンスがないよな。
細部というか末節ばかり丁寧な、悪い意味で二次創作的なオリキャラや、
テンプレート的な個性で作り上げたお約束キャラばかりというか。
FEという世界観ならではのキャラクターがいない。ぶっちゃけ、他の世界でも使い回しが効設定のキャラクターばかりだし。

253 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 19:37:31 ID:xJNlJqyr.net
猫やカラスのマムクートなんていうつまらないもん出して
寒い戦争ごっこやらせてる時点でこのシリーズは終わってる

254 :助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 22:28:09 ID:IrcGiH2p.net
>>242
それって蒼炎時代の話で
しかもその時は軍師じゃなかった思ったが

あんまりスレのレベルを落とさないでくれよ

255 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 08:31:04 ID:pzqIunLZ.net
>>249
手元の塩野おばあちゃんの本によると“カテリーナ”だった。


新紋章で外注ライターを使ってもアレだからな…
他人の作った作品で金儲けしたいISと
キャリアに箔をつけるために有名作品を利用したいライターの
利害が一致した図しか見えなかった。

ファンタジーやSFほど歴史や政治や経済や哲学を学ばないと書けないのに。
公をガン無視して個しか書くつもりがないなら私小説(笑)でも書いてろって思ったわ。

256 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 17:58:23 ID:YPbtg5Kh.net
新紋章の話は専用スレへどうぞ
暁以降のFEもダメダメなのはわかるけど

257 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 17:59:27 ID:73s/87hj.net
暁や新紋章とか見てて痛感した。
「こうすりゃお前らは面白がるんだろ」という意図がミエミエすぎて萎えた。
薄っぺらいんだよ、ゲームもシナリオも。

258 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 18:32:27 ID:XET8iDhJ.net
その読みが当たってりゃ文句は付かないんだが、盛大に外してるからなあ。

259 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 22:02:59 ID:JYO+gImx.net
新紋章は該当スレでやれっての
というか新紋章は評価いいぞ

260 :助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 23:52:24 ID:kKr82uQv.net
まあ、スレ違いだけど
今のスタッフが政治などへの造詣が浅いのには同意かな?

テリウスの「宗主国」がどんな意味なのか分からん。
アカネイア大陸の諸国は解放戦争の軍功を
アカネイア王国に認められてできたようなものだけど、
テリウスのはベグニオンに反発して独立しているからな


261 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 02:18:49 ID:2HjOBors.net
やっぱり加賀がいないとダメだな

262 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 09:13:22 ID:FN9UlUyb.net
ぼくのかんがえたさいきょうのほんがとうじょうします(キリッ!

ファイアーエムブレム アカネイア・クロニクル(仮称)

最も最悪なのは「シナリオ・アーカイブ」
>「新・暗黒竜〜」&「新・紋章〜」の全メインシナリオを掲載(外伝、新・アカネイア戦記、配信イベントを含む)。新シリーズならではのイベントビジュアルも網羅。
暁の大電波テキストでお腹イッパイなのに、更に恥をかく本(大爆笑)

263 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 09:43:12 ID:o+lVH6q7.net
フライトプランもそうだけど、スタッフが勘違いすると
どんな作品も迷走して会社が傾くからどうしようもないな。
まあ駄作出し続けるなら、いっそつぶれてしまった方がいい。



264 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 20:00:19 ID:/lte28Q+.net
>>260
支配力が及ばない地域が独立とか
中央集権体制がない場合はよくあることじゃないか

265 :助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 23:44:01 ID:knaYsiCO.net
>>264
よくあるのは理解している

テリウスでの問題点は、
ベグニオンが既にクリミア、デイン等の独立を承認しているのに
宗主国と呼ばれている点

マケドニアとアカネイアのような莫大な影響力があるわけでもないのに

中華帝国(宗主国)と藩属国の関係なら影響力の小ささは問題ないが、
これだと西洋風の世界観との違和感が酷い

266 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 07:47:37 ID:YysgxlSg.net
すまないが言ってる意味がさっぱり分かりませ
詳しくお願いします

267 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 10:45:08 ID:T9p8rZoh.net
誰が何と言おうとこのゲームは超がつくクソゲーなんだよ

268 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 13:01:21 ID:AZSkZJbl.net
それは違うな。
このゲームは未完成ゲーだ。
シナリオなりバランスなりをもう少し突き詰められば良作になり得た

269 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 14:00:13 ID:bZFXZBnM.net
もう少し、で済むのか?


270 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 14:23:35 ID:2+QSaiOp.net
私ももう少しでいいと思うよ
基本はこのゲームが好きだからかもだけど

考えてみれば、昔のゲームは「下手なら諦めれ。嫌なら工夫しろ。負けるな。まあ負けても俺は知らん」って感じだったけど、
最近のゲームは親切になったなーと思う
私は明らかに下手なんで助かってる面はあるけど、時々クリアできなくてマジ泣きして仲間を見捨てた昔が懐かしい
本当は上手い人も、下手な人も楽しめる(楽しみ方を見つけられる?)バランスがいいんだろうなと思います

271 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 16:10:10 ID:QA9r1VyI.net
こんなもんのどこをどう「もう少し」改善すれば良ゲーになるんだか
バランス整うようにしようとしたら根本的にシナリオ変えなきゃいかんし
そうしたらもう別のゲームにしかならんだろう

272 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 19:40:05 ID:9aJZ2Oth.net
稼動不能寸前まで追い込まれた車って感じだな。
直すより買い換えたほうが早いというか。

273 :助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 23:43:50 ID:QrkyldcM.net
一部が酷くぶっ壊れてるからダメなんじゃなくて
設計或いは部品が欠陥だらけで全体がガタガタ、みたいな
一つ一つの欠点はもうちょっとなんとか出来たらなあって程度だけど
他の部分と組み合わさって悪い方向で相乗効果を発揮してる

274 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 04:06:14 ID:qPTSuazf.net
全部が全部ダメだ
いいところなんて一つもない
ファイアーエムブレムは終わった

275 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 09:27:26 ID:o+qb65A8.net
いつの間にか紋章、トラキア叩きスレになってるな

276 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 13:50:17 ID:HZs6wl7D.net
最近のFEは暁、新暗黒竜、新紋章とクソゲーが3つも連続で出てるからな
もうFEの時代は終わった。これからもどうせクソゲーしか出ないだろう

277 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 19:06:16 ID:rRwG0M43.net
暁も第一部は結構面白かったと思うんだけどな
三部あたりからは目も当てられんけど

278 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 19:32:40 ID:YQHhDseW.net
一部が一番ダメだろ…
いきなり主人公が電波ってるしなんだかよく分からん謎パワーの持ち主。少なくともFEの主人公像じゃない
戦闘バランスも最初こそ良いかもしれんが、サザ参戦あたりからパワーバランスが崩れだす
仕舞いにはシメの終章で無敵キャラの漆黒が参戦する始末
加えて傷薬のチート化。確かに3部では重要アイテムかもしれんが1部でこの性能はやりすぎ。しかも山ほど手に入る

どの辺りがどの様に面白かったのか言ってもらおうか・・

279 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 22:46:48 ID:FM3ItUPT.net
何部だろうがバランス崩壊しすぎなんだよな
1部はハード以上なら初見の難易度厳しめだからそう感じることが少ないだけだと思う
2部以降は奥義無双できるからバランス崩壊がわかりやすいだけで

1章なんて、前衛のエディも斧相手ですぐ死ぬからろくに前に出せない
ターン制限ありなのに、一回攻撃外したら狭い通路のせいで団子、
リフ使ってる間に増援沸いて身動き取れなくなるとかもある。ミカヤ、レオは2回食らうとまず死ぬ
牢屋脱出まではどのキャラだろうが死亡即がめおべらだし

しっこくの森()でもレベルMAXまでミカヤ育ててたとしても闇討ちで一撃死とかザラ
今までの索敵マップは「弱いキャラは出さない、もしくは背後で他のキャラに守らせる」とかできたけど
漆黒の騎士はミカヤを救出できないし、索敵だから増援の場所もわからないし

トパック他で「昔のキャラも使えるんだな!」って思うのはいいけど
蒼炎未プレイなら沼地での意味不明な(ストーリーに絡むわけでもない)強制出撃に
うんざりする人も多いんじゃないのか?15人出撃できるのに自由枠4人とか何のギャグだ
そのくせ終章じゃニケだか漆黒だかの救済はいるし
というかオルグを1部だけ強制出撃にする意味もわからん

280 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 11:23:24 ID:KIHfY6HT.net
15人出撃できるのに自由枠4人とか何のギャグだ
というかオルグを1部だけ強制出撃にする意味もわからん

↑激しく同意。
改めてほんとクソゲーだわ。マジクソゲー。超クソゲー

281 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 11:27:26 ID:hPVJMaD0.net
序盤がヌルゲーだったら「まぁ最初だからこんなもんかな」って思うけど
むしろ序盤(デイン勢)が一番シビアってのが謎

282 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 12:06:12 ID:n9cfQp9R.net
>>278
1部は普通に進めてて2部でつまんなく感じてきて3部4部で怒りに目覚めたけどな

壁作って後衛でトドメ刺して、FEっぽくコマ動かして、弱かった奴らが少しずつ強くなるだけで楽しかったよ
FEの主人公はこうじゃなきゃいけない!とか自分は持ってないから抵抗なかったしな

少なくとも3部で自分の手で育てたやつらと敵対したり、下級職から育て上げた奴らより各段に強いお助けユニットが揃って流星剣並みのチート奥義で無双する流れと比べたら遥かに良かったけど・・・

1部が一番酷いとは気付かなんだ俄かですまん
黙ることにするわ

283 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 16:41:32 ID:uFI02DQI.net
>>282
いや、一部が一番マシだと思ってるのもいるからそんなに気にするな
一部の序盤だけだが
サザの高すぎるパラメータやイレースのいきなりLV12に疑問感じながらもそこそこ楽しめた
ツイハークが出てきたあたりからもう駄目だったけど

284 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 18:10:00 ID:dJo6Km3I.net
一部が最もマトモで、三部後半から全滅マップばかりなのとストーリーも超展開になるのでつまらなくなる、という意見が寧ろメジャーだろ。
サザや漆黒はお助けキャラだからパラが高い。これはFEのお約束。お助けに頼るとそのマップは楽だがキャラが育たないから頼りすぎるなよってやつ。

この手のゲームのカタルシスは、初めは弱いキャラが次第に強くなり、攻略の幅も広がって、最後は長きにわたりプレイヤーを苦しめていた親玉を倒すに至ることなんだよ。
それが、ストーリー面では下手に意外性を出そうとした為に、こんなのの為に苦労してキャラ育ててきたのかよ?という気分になりカタルシスを得られない。荘園の王道ストーリーで良かったと言われる所以。
ゲーム面では、強制出撃、チーム分け、マスタークラウン、女神の加護といった好きなキャラを使いにくくする要素満載なうえに、全滅マップばかりで攻略の幅も広がらなければ、苦労して育てたキャラも自由には使いにくく、やはりカタルシスが得られない。

だから、暁はつまらん、と言われるわけだ。

285 :助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 03:01:02 ID:QW80h5jU.net
ミカヤが追撃喰らったりエディがありえないくらい豆腐だったりと
1部の難易度はやたら高いくせに2部以降は聖魔並みのヌルゲーじゃん
糞すぎわろた

286 :助けて!名無しさん!:2010/10/21(木) 09:24:26 ID:6ouK+Evs.net
戦国ランスの小早川健太郎と、エディが凄く似ているように見えるのは気のせいか?

287 :助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 17:50:23 ID:fbibplRL.net
>>273
セブンスドラゴンを思い出した

288 :助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 22:00:58 ID:XEFfXhnt.net
あれはいいとこ無いぞ
予約までしてwktkだっただけに泣いた

289 :助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 04:44:04 ID:A7YR4yZ1.net
最近の任天堂クソゲーばっかりだな
久々に出たカービィの新作もクソゲーだったんでしょ?

290 :助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 07:54:36 ID:VoDuvrN5.net
64時代が終わってからは全部糞ゲー

291 :助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 12:54:06 ID:/GWslK0b.net
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/256.html
今やっても普通におもしろいこのゲーム、88年でこの出来の良さか・・・
俺の生まれる前に出たゲームとは思えん

292 :助けて!名無しさん!:2010/10/28(木) 21:16:46 ID:cn4qAeFZ.net
g

293 :助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 01:23:30 ID:aWzQJdV5.net
中盤以降数だけは多くて嫌になる

294 :助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 03:03:02 ID:gLF8iLBv.net
下がりすぎ
ageるわ

295 :助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 03:59:34 ID:F/paDhT3.net
ミカヤ達がデイン王国を立て直すだけで良かったんじゃないの

296 :助けて!名無しさん!:2010/11/09(火) 13:40:39 ID:QKHDKBBW.net
同意

ただ立て直すだけじゃなくて
「アシュナードが治めてた国」ってことで他国から忌み嫌われてるであろうデインがどうやって信頼を取り戻していくかってしても十分物語に出来そう
勿論チート能力や血縁頼りじゃなくてペレアスやミカヤの行動で変えていくって話にしてさ

続編じゃなくて外伝扱いにすれば別に世界規模じゃなくても良くなるんだから

297 :助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 18:05:38 ID:ZvNI0dYH.net
アイクは敵でよかった
女神なんてのもいらなかった
アイク主人公にしたいなら最初からそうしろよ
全てにおいて中途半端

298 :助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 04:48:45 ID:qnTaWsiv.net
遅レスだが、>>202に同意だわ

299 :助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 12:45:20 ID:4nVw8huK.net
上手にやったら、デインは血縁による王族支配(封建主義)から、国民の支持による政治(民主主義)への転換に成功した、テリウス最初の国家になったはずなんだけどな。
暫定君主としてのペレアス(血の誓約への引責のため、あくまでも中継ぎ)、君主の補佐役としてのミカヤ(決して表には出ない)、ペレアス・ミカヤを支えるサザ、タウロニオって悪くないと思う。
蒼炎でも、アイクとムワリムが、身分制度について会話するのとかあったし、千里眼も血による支配は弱い王を作り出す、みたいに言ってるのがあったのに。
蒼炎の良フラグをへし折りすぎ。


300 :助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 18:00:56 ID:BcaA6+nj.net
陣頭で指揮取ってた人が大いに勘違いしたからもうどうしようもないよね。

301 :助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 23:37:44 ID:4nVw8huK.net
んー、トップがどうしようもない、て点ではデインと変わりないw

それならいっそのこと、セネリオをデインに残しておいて、イナ戦のあとアイクと合流させて、アイクと共にアシュナードを撃破、セネリオが王位につく
ていう流れもおkだと思うんだけどな
アイク−セネリオの中途半端な情のやりとりをなしにして

けど、それだと暁が発生しないんだよなw


302 :助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 00:38:07 ID:p0ldERxJ.net
暁はもっと単純な話にすればこんなグダグダにはならなかったと思う
第一に、アスタルテが戦う必然性が薄すぎる。エルランの口車に乗せられただけって
メダリオンの主も、負の女神とか何だか中途半端な物にせず、単純に魔王とかで良かったんじゃね
蒼炎は勧善懲悪的な物語だったけど、暁はそうじゃありませんよ〜ってやりたかったんだろうけど
結局蒼炎の勇者アイク様が偏狭頑固な女神をしばくだけの話になっちゃったし

303 :助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 01:34:37 ID:Bc02kSGT.net
殺意沸くほどムカつかせてくれた主人公はアイクソが初めてだよ

304 :助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 08:10:39 ID:81w9VsSG.net
蒼炎のアイクなら好きだったんだけど暁のアイクはなあ…
暁ではアイクマンセー他キャラsageの描写がやたらあったことが気になった、特にサザの
アイクマンセーっぷりが酷かったと思う
あと、やたらと「〜なんだが?」とか語尾に?つけてたのがむかついた

305 :助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 01:22:29 ID:lCALdkBu.net
スマブラでアイクを知って、蒼炎をやったことないプレイヤーに、「アイクは英雄ですよ〜」と吹き込みたかったんだろうけどな
逆に、英雄という枠にはめられて、アイクのいいところ(悩んだり、迷ったり、仲間に助けられたり)が消された感が否めない
少なくとも蒼炎のアイクは、自分ひとりじゃ何もできない、仲間の助けがあってこその自分だ、みたいな謙虚な姿勢があった。

英雄としての立場を余儀なくされたんなら、身内の誰か(ミスト、ティアマト、セネリオ)に弱音を吐いてみるとか、あってもよかったのになあ
アイクに限らず、人物像がどれもこれも薄っぺらいんだよね

306 :助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 02:14:29 ID:LL3ys7Cf.net
血の誓約とか意味不明なミカヤ崇拝とかこれがファンタジーって言ったら真面目に創作している方々にキレられるレベル


307 :助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 02:21:41 ID:kO3UDPri.net
キレられたろう実際

308 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 03:51:37 ID:nOQkUCeX.net
ヒラコーが激怒するのも無理ないような希ガス

309 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 07:44:49 ID:nL+5FhAh.net
どこかのスレの糞信者が悪口を言って居る件

407:11/21(日) 19:19 /PPXIVx0 [sage]
タクティクスオウガ葬式スレが良スレ過ぎて感動した
どっかの反省会スレの連中はあのスレ見て
反省した方がいいな

310 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 12:41:25 ID:gc+BTMqX.net
>>309
紋章反省会スレで必死にTO葬式スレの話題だして
紋章を養護してる奴がいるな、同じIDの奴がTO葬式スレ荒らし回ってて唖然としたわ

そもそも、スレタイからして一方は反省、一方は葬式って時点でなあ
TOなんて発表と同時にスレ立ててやがったからな

311 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 14:56:26 ID:tqZvp7dH.net
要するにTO厨もFE厨も高望みしすぎなんだよ

312 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 17:04:48 ID:fMmZmKUS.net
ゲームにぐらい期待したっていいじゃないか…

313 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 18:19:29 ID:OatW87lH.net
ラーメンの精

314 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 19:11:33 ID:wtp3k7yC.net
体格と重量って何のために分けられてんの?
武器の重さとも関係ないのにいちいち2種類作って分ける意味がわからん
騎兵は下馬もできないし救出もされ(でき)ない仕様になってるんだから、統一しろよ
救出させるときにややこしくてわかりづらかった、ラグズ関係は特に

315 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 22:37:57 ID:kZHHMohQ.net
重量確かに意味があんまりないっていうか、痩せ型も太ってる人も一律ってのが変
やるならそこまでやって欲しかったな
アイクみたいに成長したわけじゃないのに蒼炎と変わってる人もいるし

316 :助けて!名無しさん!:2010/11/22(月) 23:48:45 ID:pG7fL+XS.net
何でもかんでもパラメータをつくれば良いと思っている節があるな。
いちいち体当たりをスキル欄に入れたり、使われる事の少ない闇が武器レベルになっていたり、
とにかく形式を整えたい意図がうかがえる。
そして形式だけ作ったものの、特定のユニットが無双すれば良いだけのゲームになっている。

体当たりなんて歩兵だけがコマンドに出ればそれで良い。また魔法の3すくみが全くバランスが
取れておらず、何がしたくて闇を復活させたのが分からない。
無駄な機能をたくさん付けたがる携帯電話のメーカーみたいだ。

317 :助けて!名無しさん!:2010/11/23(火) 09:17:50 ID:arC5+2XW.net
闇魔法はただ出しました、的な感じだもんなー…
そして光魔法も、敵闇魔道士が少なかった(全部で5人くらい?)からこれといって活躍の場が
無かった気がする
あと聖者と大賢者で奥義の性能が違うのが微妙だった。暁光の「1ターンの間命中2分の1」って
奥義が出た瞬間に敵が倒れるのがほとんどだから意味がないと思う

318 :助けて!名無しさん!:2010/11/23(火) 10:41:30 ID:bRli/FUq.net
追加要素やパラメーター、スキルに必然性があるかどうか、って普通は考えると思うんだけどな。
名前の変更とかも。それがないから馬鹿っぽく見える。

一言でいえば、センスがない。

319 :助けて!名無しさん!:2010/11/23(火) 20:33:21 ID:1G7aml+c.net
パラディン(聖騎士)やジェネラル(将軍)にすれば良いのに、なぜかナイト(騎将)とか
ドゥクス(武将)って納得がいかない。意味も無く今までの職名を変えるなよ・・・。

2部で反乱軍志願兵ってのがいたけど、反乱軍志願騎兵とか反乱軍志願鎧兵とどうでも
良いところが細かくて困る。敵軍の区別は「反乱軍兵」と「反乱軍志願兵」だけで十分だろ?
「魔道将」とか「神官将」もつける意味が全く感じられなかった。

320 :助けて!名無しさん!:2010/11/23(火) 20:36:47 ID:Cgu8ZO5j.net
変にクラス名やら何やらに漢字当て込ん失敗ってどっかの糞MMOみたいだな

321 :助けて!名無しさん!:2010/11/24(水) 13:11:39 ID:QvHuer3m.net
剣士(ブレイド)が意味不明
ブレイドってお前、刃物だろ

322 :助けて!名無しさん!:2010/11/24(水) 22:15:52 ID:WmzwW/0s.net
>>319
頻繁にいるクラスなのに
ジェネラル(将軍)って名前だと紛らわしいからだと思うが
トラキアだとなんだかんだ言って
雑魚アーマーはほとんど下級職だったし
武将というセンスがいいかどうかは別として

323 :助けて!名無しさん!:2010/11/24(水) 23:34:26 ID:vcAwll5w.net
ドゥクス!

324 :助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 14:16:51 ID:oAAsrLxF.net
>>322
暗黒竜から蒼炎までずっとプレイしてきてジェネラル(将軍)というクラス名で
紛らわしいなんて思ったこと、一度もないが・・・
FEのクラス名なんて意味がおかしくても、感覚的に分かればいいだろ
暁で急に変えられる方がややこしいわ

325 :助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 16:49:52 ID:K2WSGFYe.net
次回作も産廃にするのかな?

326 :助けて!名無しさん!:2010/11/26(金) 09:42:48 ID:QgdwxODi.net
北米版の仕様を考えた奴は全員死ぬべき
日本のユーザー怒るに決まってんだろw

327 :助けて!名無しさん!:2010/11/26(金) 14:24:14 ID:3cDqCBvk.net
ジェネラルという言葉をクラス名以外で使ってないから別に紛らわしくはないよな。

328 :助けて!名無しさん!:2010/11/26(金) 19:19:36 ID:OXseCxei.net
クラスネームはどうでもいいや
それより内容全部一新しろカス

329 :助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 23:14:59 ID:qSfxaAsX.net
>>324
初心者の為の配慮といったところだろ
初心者は経験者と違い覚えることが多いんだし

暁はクラス名に武器が入ってることが多いから
非常に分かり易いと思うが

330 :助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 23:24:04 ID:B24S32ta.net
結局最上級で名前統一してるから意味なくね?

331 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 08:57:22 ID:y6jtKV5q.net
いや敵の場合ね
敵は上級の強化クラスだから

332 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 10:30:51 ID:xyErQZuO.net
初心者への考慮?
剣士(ぶれいと)がか

333 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 12:32:16 ID:y0aJV8mw.net
今までのシリーズからいきなり変えた意味がない。
むしろ同じ大陸のシリーズで変に変えたから旧作ファンですら混乱する。
ここでの暁擁護者って的外れなのが多いけど、やっぱり社員かなぁ?

334 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 14:39:02 ID:NBLS75Oy.net
やったあと疑問と違和感と不快感しか湧かない
擁護派も分かっててやってたら相当な信者だな

335 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 14:46:14 ID:xyErQZuO.net
暁好きな奴は大体新規かキャラオタだろ

336 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 21:19:34 ID:BrsGDfaX.net
日本語に英語の振り仮名付けるのって中二病小説でよく見る気がする

337 :助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 21:49:35 ID:+n6TfWM3.net
やばい、紫電の槍(ライトニングスピア)だ!

338 :助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 03:13:02 ID:yNSCSTLf.net
別にそういう世界観を作りたいなら仕方ないけど、
蒼炎の続編なんだよね

339 :助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 21:25:25 ID:s4GkjNpn.net
ニンドリのインタビューだと、
スタッフが蒼炎は蒼炎で完結していると言っていた。
もう全くの別物ってことでいいんだろうか?

340 :助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 22:17:06 ID:QIxPTEXy.net
いつの?黒歴史公認か?

341 :助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 22:21:39 ID:s4GkjNpn.net
ニンドリドットコムによると、2007年4月号に掲載されたインタビューみたい。
このゲームは、スタッフ内でも黒歴史扱いなのかな?

342 :助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 23:51:08 ID:OlCxoltX.net
これか
http://www.nindori.com/interview/156FE/156int_03.html
どっちかというとその回答は後半の「暁からプレイしてもOK」ってのを強調してるんじゃないか?
因縁の相手(ルカン)とのやり取りは前作キャラに持っていかれるわ
旧作主人公にラストを〆られるわのシナリオで何言ってんだって感じだが

343 :助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 23:54:17 ID:Uv2o65PT.net
「暁からプレイしてOK」

スタッフ頭腐ってんのか

344 :助けて!名無しさん!:2010/11/30(火) 00:10:17 ID:VvPrMuqA.net
そういう発言とか、暁の公式にアイクを載せてないこととかには悪意すら感じる

345 :助けて!名無しさん!:2010/11/30(火) 00:27:26 ID:Ue3rjKRI.net
実際暁から始めた人は2部からの内輪ネタについていけなくなると思った
暁は世界観は同じでキャラを一新した方が面白かったかも

346 :助けて!名無しさん!:2010/12/01(水) 23:07:04 ID:7YkELuq3.net
途中から完全に前作からのキャラの同窓会状態だよなぁ。
何が暁から始めても問題ないだよ。完全に前作遊んでいる前提じゃないか。

347 :助けて!名無しさん!:2010/12/01(水) 23:23:13 ID:WFJ90mOK.net
蒼炎→暁のプレイヤーと、スマブラ→暁のプレイヤーがいるから、難しいとは思う


348 :助けて!名無しさん!:2010/12/02(木) 08:55:03 ID:uKkQJmrC.net
いっそのこと、「蒼炎2・暁の女神」とかにして、堂々と続編ですって言えばよかったのにな
スマブラでアイクを知った人も多いだろうし
アイク主人公、ミカヤはヒロイン(蒼炎でいうエリンシア枠)にしとけばもうちょっとシナリオもよかったかもしれん

349 :助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 12:11:05 ID:amUY0Zlq.net
そういや蒼炎の戦役は「デイン=クリミア戦役」と呼ばれているが、暁はなんという戦役名で呼ばれているんだろう。

350 :助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 12:44:20 ID:PWPQVqYY.net
大全で見たら「ラグズ=ベグニオン戦争」だった
そういえばベグニオン陣営の総大将ってルカンだったっけ…よく覚えてないや

351 :助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 13:47:52 ID:jMzKvAjV.net
逆の意味で「暁だけ」やった方がいい気もする
蒼炎に思い入れのある人ほどあの糞シナリオへの憤りがより深くなるだろうし

352 :助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 21:46:08 ID:XIXjGiCk.net
暁から入った人は2章以降おいてけぼりだぞ

353 :助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 13:48:11 ID:3VaoOYMI.net
ミカヤが主人公とか暁からプレイして云々は任天堂からの指示だろうね。
蒼炎の続編として売るとターゲット層が前作の購入者に絞ってしまうことになるからね。
ハードがGCからWiiに代えたこともあって、そうしたほうが売るには都合がいいんだろう。

354 :助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 20:20:07 ID:1RCdlCg6.net
暁から入った身だが、自分でもそのままアイク主役にして
新規でも親しめるよう関係を少しずつおさらいしていく形のほうがましだったと思う
主人公(とされている勢力)が消化不良なのは辛いわ

そもそも現状の形式でもデインはもっとちゃんとまとめられたと思うんだよな
北米版ではその辺かなりのフォローがかかってるらしいし
国内版はマジでどうしてこうなったんだよ

355 :助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 20:49:50 ID:l2prBLGj.net
「颯爽と駆けつけるアイク盗賊団!」をやりたかったんだろうなあ

それはともかく第二章からスタートでその間サブシナリオでデイン
サイドを補完という方が違和感が少なかったかもね

356 :助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 04:11:05 ID:isKCwZVI.net
まさかFEが厨房シナリオになる日が来るとは思わなかったな。

357 :助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 12:58:01 ID:kYTmz9jF.net
蒼炎を「説明不足」とか「伏線投げっぱなし」とか一部で叩く声が
あるけどおかげで厨成分が薄まったことを思うと・・・

358 :助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 22:19:33 ID:KlRUX8gI.net
暁の女神のおかげで聖魔の光石を楽しめるようになりました!
ありがとう暁の女神!

359 :助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 06:55:15 ID:8diG6HgH.net
聖魔は続編ものじゃないからけっこう好きだったり
暁は蒼炎の続編として見なければ…無理か

360 :助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 22:55:11 ID:J284ujDw.net
前作前提の話だから、別物と考えても前作のキャラが目立ってしまうから、
別物と考えにくいのが辛いよね。

361 :助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 19:41:19 ID:w9Tu6d5u.net
劣化から厨シナリオじゃん

362 :助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 05:50:38 ID:eJdra8sf.net
暗黒竜から厨シナリオだよ

363 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 06:04:14 ID:7neDcH9s.net
本スレに書いたら荒れそうだからこっちにこそっと書くわ
鷺の大虐殺って蒼炎の20年前だよね?
そっから暁まで3〜4年だから、大虐殺時でミカヤ0歳だったとしても23,4歳。
蒼炎時のサザは12,3歳ぐらいだろうから暁時で最年長で17歳。(15歳〜17歳)
で、あの会話ってキモくね?
んで後で結婚って…ああやだ


364 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 13:21:05 ID:NulkN8PJ.net
いや、そういうのはFEの伝統だろw

365 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 13:51:09 ID:VHZ+xlUE.net
年齢差のことなら寿命が違うからその辺の感覚も違うだろうし、
両方の年齢が低いってことならそういう時代だと思えばいい

366 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 16:03:10 ID:2Lg5EccN.net
聖戦の悪口はよせ

367 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 19:27:49 ID:BZ5v1cFj.net
ゼノブレイドのプロデューサーが山上仁志って聞いて驚いた
話の展開が思いっきり暁でやって欲しかった事だらけで尚更だわ

モノリスソフトのスタッフとインテリジェントシステムズのスタッフと
どちらの方が力量が上かと聞かれたらISの方だと考えていたのになぁ

368 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 19:32:26 ID:BZ5v1cFj.net
>>364
倫理的な嫌悪はともかく共依存だらけの信頼関係や恋愛模様ってのは珍しい
印付きの皆さんは依存症に陥りやすい設定でもあるのかしらと

369 :助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 20:43:08 ID:MOceou19.net
サザもミカヤも自立して欲しかった
特にサザは常にミカヤミカヤで、お前はミカヤ以外のアイデンティティはないんかとがっかりしっぱなし

370 :助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 06:28:06 ID:TNg5NcGM.net
>>369
がりがりに痩せた孤児だったときに手を差し伸べてくれた人なんだから、サザはしょうがないと思うんだ
でもミカヤはなぁ…
グラ見るとミカヤはそのころ結構大人だったんだから、サザの成長を見守って、姉として生きていってほしかった

371 :助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:48:57 ID:ApacjSoO.net
まあミカヤはミカヤで家族いなくて、ずっと表面だけの付き合いしかできなかったわけだから
サザ依存もわからなくはない

372 :助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 12:50:29 ID:NLWX0jX6.net
サザって蒼炎だと「あいつはどこかでうまくやっているから心配しても無駄」って言ってるのに
なんでこんなになってるんだ
サザに限らず暁で劣化して嫌いになったキャラが沢山いる

373 :助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 16:53:48 ID:nzwKfJnA.net
クリミアは反乱騒ぎで中央集権化の流れができてるから将来安泰だろうけど、
地方の権限が強い上、
有力貴族が死んで統治機構(元老院)と軍が壊滅したペグニオンあたりは何年持つか
素人が女王になったデインも怪しい

EDじゃ大団円みたいになってるけど、問題ありすぎだろ

374 :助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 20:39:12 ID:QlRlkFUD.net
元老院壊滅もさることながら現神使は神使の能力なしってことまで判明してるしな

375 :助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 21:34:03 ID:bAgZxn6h.net
神託下してたっぽい神様は1200年は眠ってるから能力あったとしても意味ないんじゃない?
むしろ今まで神託に頼ってこなかっただけマシなような

376 :助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 09:08:57 ID:JPZjBPgU.net
ED後のことか?昔も封印されながら神託下してたんだから変わらないだろ
お告げがないとしたらそれこそミカヤが女王なんてやっていけるわけないし

どっちにしろ今まで帝国民はずっと神使のその力を信仰してきたわけで
元老院崩壊してる最中に神使の奇跡もないとくれば更なる混乱は免れないと思う

377 :助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 10:30:36 ID:XdxXNhzC.net
>>373
まあ、そういう終わり方するのは前にもあったし。

378 :助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 11:42:33 ID:hrGE8MOJ.net
>>376
メダリオンに封印されてたユンヌは多少外界に接しすることができて神託もくだせたけど、
眠ってたアスタルテはできなかったじゃん。(しなかっただけかもしれないけど。)
んで、目覚めたアスタテュースが「今、世界情勢どんな感じ?」ってエルランに聞いてるから
神託もくださないで眠ってたんじゃないの?

379 :助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 12:09:27 ID:3tyUqqiv.net
      _/彡三三三ミァrェ、                
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\          
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},          
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,  
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |  
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |  
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |  テュース!!
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  | 
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  | 
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     | 
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |

380 :助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 17:43:54 ID:XdxXNhzC.net
先ほどの鳴き声をお聞きいただけただろうか
分からなかった方のために、もう一度

381 :助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:59:29 ID:JPZjBPgU.net
>>378
あー言われてみればそうかもな
まぁさっきも言ったけどどちらにしろ神使の支持は落ちるだろうし
お告げが無いなら無いで帝国だけでなくデインもやばいってだけだな

382 :助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 08:56:43 ID:FzQl6/Pa.net
ミカヤが神託もらって、サナキに教えればいいよ

383 :助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 16:20:35 ID:1vFLY/S3.net
サザ君の凄い所一覧

・蒼炎で大器晩成がついてるから育てたら強いと思ったらCCしなかった
・レベル20でパラメータを暁に引き継げるがヘタレたら初期値の方がマシという始末
・暁で一部が終わって三部で育てようとしたら、既にジルやエディが育ってマトモに敵を倒せない
・ならばマスクラで強制的に…って思ったら何故か専用職でもないのにCC出来ない
・蒼炎の絆支援をフルに使えない。ステラともトパックとも合流が遅い
・四部でのこのこやってきたフォルカの方がスキル、能力共に使いやすい
・セフェランにまで「なんでお前みたいな雑魚がここに居んの?」って言われちゃう

384 :助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 13:28:18 ID:YVy4DjrL.net
サザに関してはどこにでもいるような一般人が
アイクやラグズ王族といった英傑だらけの集団にも混じれるという
ある種の希望やらを表現したかったんだろう

それならそれで何かひとつ決定的に攻略が楽になる要素がほしかった
それが無いからここまでけちょんけちょんにされるんよと

385 :助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 13:45:49 ID:nZYxf1XX.net
射程2のときだけナイフの攻撃力が技か速さ依存とか

386 :助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 13:53:23 ID:hr+qdTyK.net
初期値も成長率も高いのに、上限値で全て台無しになってるんだよな、サザの場合
力とか下手したらローグでも密偵でもレベル5でカンストするし

387 :助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 15:18:50 ID:Gr0zOaBt.net
シナリオ的な見せ場も全くなかったしなぁサザ

ミカヤが「あいつら道連れにして死のう」とか言い出したときは
サザが叱りつけるフラグかと思ったのに、まさか後押しするとは

388 :助けて!名無しさん!:2011/02/14(月) 18:40:28 ID:wcrWnZMq.net
>>384
あれじゃむしろ「努力しても無駄なんだ」
って夢も希望もなくなるって

389 :助けて!名無しさん!:2011/02/14(月) 18:50:17 ID:PdZz/WBH.net
何だよその態度
ふざけんな

390 :助けて!名無しさん!:2011/02/14(月) 18:52:29 ID:PdZz/WBH.net
男なんて黙ってあたしのバター犬やってりゃいいんだよ
チンポ奴隷として飼ってやるって言ってんのになんだよその態度

391 :助けて!名無しさん!:2011/02/14(月) 19:10:14 ID:hYV/gaIj.net
一応聞くが、それは誰のセリフだw

392 :助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 08:17:14 ID:J69mNBNJ.net
さて、次に行くわ
これ以上振り回されるのはもう沢山
さよなら

393 :助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 11:33:01 ID:kOx1K4Bh.net
>>384>>388
逆に考えるんだ。「凡人ごときがいくら努力してもアイクソ様や半獣王族には到底及ばない」ということを表現したかったと

394 :助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 11:48:01 ID:0opltu7k.net
>>393
聖戦みたいにシナリオ的にもシステム的にも血統が大事になってくるならそれでもいいんだけどなあ

395 :助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 12:28:48 ID:J69mNBNJ.net
理解できないならハッキリ言ってやる

幸せになる努力をしない
努力しないことを正当化するために、
他人の足を引っ張ることしか考えていない連中とつるむ
そういう人はこちらから願い下げだってことだよ

396 :助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 16:11:16 ID:J69mNBNJ.net
自分もすべて捨てなきゃもう信用すらされないレベルだって分かってるんだろうか
理解してないなら他人をナメすぎ

397 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 01:06:38 ID:AOlEk/QJ.net
章の配分が悪いから成長バランスがめちゃくちゃなんだよな
4章になってようやくある程度、自由に育成可能になるけど
ストーリーが神様相手だからつまらないし
後半は圧倒的な王様たちがまとめて合流だからな。
終盤、ミカヤの陰でコソコソ隠れてるサザはギャグにしか見えんぞw

398 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 09:43:03 ID:e0F+8pau.net
・序盤から弱いのをコツコツ育てて主力にする
・育成に失敗したら後から出てくる上級ユニットに頼る
・但し序盤から育てたユニット>途中加入上級ユニット

っていうのがFEの育成の王道だと思ってたんだけど
暁はそれが崩れちゃってるのが駄目だよね
暁団は壁がひとり育っていればあとは捨ててもノープロブレムだし


399 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 13:47:53 ID:hG8zMZFT.net
このスレでよく依存は良くないとかいう意見があるけど
そういうのは歪んだ考えだと思う

人間に依存するのはきわめて正常
別に有害な行為に依存しているわけじゃないし
というか、人間同士の依存は悪だとか言ってる人は
麻薬にハマって死ねと言ってるようなものだし
何かに依存しなければ日常生活も満足に送れない人がいることをもっと理解すべき

400 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 13:49:15 ID:hG8zMZFT.net
依存は良くないとか言ってる人に限って重度のネット依存だったりするし
仕事中にこのスレに書き込んでたりとか

401 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 13:56:41 ID:hG8zMZFT.net
別に仕事中でもほんのたまに書き込むくらいはいいけど
毎日毎日仕事の休み時間やトイレに行ったときに
ケータイからこのスレをチェックして書き込むのは病的だと思う
そしてネット依存が高じて人間関係を潰したりするし

そういう人に限って「依存は良くない(キリッ」とか言ってるし

そんなのに比べたらミカヤのほうが全然健全だと思う

402 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 14:11:49 ID:hG8zMZFT.net
まあ、トイレに行ったときにチラッと見るくらいならまだいいけど
ネットチェックのためにトイレに行く人とかいるからね

自分の依存するネットコミュニティを守るためには平気で嘘をつくし約束を破る
依存先に固執して、幸せになるための努力は完全に放棄
それで他人には「依存は良くない(キリッ」だから説得力ゼロだわ

403 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 20:03:38 ID:griZqpTp.net
>>398
だよな
まあ、アイクたちは序盤から育てたキャラなのか中途加入なのか
微妙なラインにいるし
王族がストーリーの都合上、漆黒と同等以上にしないといけないのは
わからないでもないけど、なんでもかんでも自軍に入れすぎなんだよ。
王様3人でも多いのに、ジフカニケナーシルと更に増えて
それを前提のバランス調整するから無尽蔵に湧く敵を
ひたすら無双するゲームになってるし。
一般ラグズに至ってはゴミすぎるし。

404 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 22:09:26 ID:jkr6RpKr.net
王族はユニットとして出ない方がよかったよね
蒼炎でも作中で強い強い言われてるグレイルはチュートリアルの時しか出てなかったし
3部終章でも勝手に無双始めるティバーンとか邪魔でしかなかったわ

おかげでセネリオとペレアスを戦闘させるのに苦労した
敵のスリープの杖がティバーンに当たるのを期待するとかwww

405 :助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 22:12:44 ID:siwpMu1Y.net
っつか最初弱いから強く育った後のギャップも相まって育てるのが楽しいのであって
最初から強いのを育てても面白くないって事に気づいて欲しい

あと、ゲーム中の描写と実際の能力値が一致しているのが評価点とか言われてるけど
そんな事を優先したがために傭兵団無双やら王族無双やらが発生してゲームバランスが崩壊したんだろうに
評価されるべきとか言ってるのはアホかと思う

406 :助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 02:13:44 ID:8aZF/n1H.net
一度ぐらいは全員集合のお祭り無双マップがあってもいいけど
後は別動隊扱いで離脱しても良かったよな
それが別動隊どころか意味不明の強制参加枠まであって
頑張って育てた連中もわざわざ直前加入のレニングあたりまで
みんなまとめて二軍落ちって酷いわ。
ラグズは王族とジフカが圧倒的だし
ベオクはアイクシノンガトリーがチートすぎるし

407 :助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 10:09:39 ID:wLKjuRij.net
傭兵団でも、初期レベルの低いヨファ、ミスト、セネリオ、ワユあたりは育てしろがあるけど、
上級18Lvで始まるティアマト姉さんはいったいどうしろとw

最上級にあげるか、武器を剥がして壁にするしかないよね

408 :助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 18:57:39 ID:n8gABHa6.net
ネサラはトラバント的なキャラにすべきだった

409 :助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 00:45:58.70 ID:s49LIef0.net
今のISならトラバントすら味方キャラ化するような勢いだし
たぶんそういうのは出来ないんだろう

410 :助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 06:15:38.91 ID:GdlYOxam.net
今のISは本質的にクリエイターと呼べる人間いないからな

システム開発の会社というが、ゲーム開発までシステム作るように機械的にやっちゃいかんだろよ

411 :助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 07:57:35.50 ID:jaN6igFn.net
下がれミカヤ 獅子だ(キリッ

412 :助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 07:54:39.76 ID:iWcx0jpC.net
天空や太陽などのシーンが蒼炎に比べ迫力がなくなってしまった点とスキルが発動しにくい(勇将、怒りなど)
ゲームバランスがイマイチ…


413 :助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 14:15:54.86 ID:0h92d21l.net
いくらなんでも最終戦に連れていく人数少なすぎ
面白くなうわけじゃないけどなんか窮屈なゲームデザインだったな

414 :助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 15:40:46.90 ID:1SOWIORQ.net
勇将と怒りは蒼炎で強過ぎたから修正入っただけだろう
奥義が強過ぎて蒼炎より大味になってるから意味無いけど

415 :助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 16:32:42.40 ID:JccCwMEQ.net
やっぱりパラ上限40は扱いきれてない感じがした
バランスだけ考えるなら低成長率で20上限が良い気がするけど、もう戻れないよなあ

416 :助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 22:13:43.26 ID:0F1KePKj.net
低成長率だと初期値(あとスキル・専用武器)ゲーになるからそれはそれでつまらん

417 :助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 03:18:23.24 ID:nqMjPBPF.net
何でそう極端に行くんだよ

418 :助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 14:54:44.68 ID:X7UrZK0T.net
>>413
ゲームの構成上ちょくちょく使用キャラを切り替えなきゃならんのに
最終章メンツやマスクラ使用者は結局限定されるんだよなあ

419 :助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 20:35:29.71 ID:MamDjYp0.net
蒼炎の奥義は対象が上級職に限られてこそいるものの、
あくまで自由に習得できるスキルの一つだった
どうして最上級職と不可分一体になってしまったのか

420 :助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 19:29:41.52 ID:5soHdgBu.net
奥義は蒼炎の太陽狙撃あたりの強さでよかった。

421 :助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 10:04:06.41 ID:4vS+MttW.net
奥義の位置付けがよく分からない
強制入手だから詰みにならないための救済措置のつもりかもしれないけど
ザコは奥義無くても(余裕で、とまでいかなくても)倒せるし
ボスは終盤では見切りだらけだし

敵に使わせて難易度を上げるためかと思いきや
こっちも見切りある上に自由に付け替えられるからボスは怖くないし
ザコに至っては誰も使って来ないし

アイクの天空と漆黒の月光なんてまさに無駄
普通に戦ったって強いあの二人に奥義がなければ困った場面なんて一個もない



422 :助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 21:40:15.49 ID:XizWXrEj.net
奥義いっぱいあるけど、全部効果一緒だしな
相手は死ぬ

瞬殺以外

423 :助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 19:11:53.81 ID:lMY8HUYA.net
何故かマニアックが終章5で詰んであったのでちょっとクリアしてみた
改めてやってみると、やっぱりひでえ展開だわwww

424 :助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 08:14:28.33 ID:ctTDE3Ui.net
怒り勇将待ち伏せの劣化がひどかった
怒り勇将は北米仕様、待ち伏せは速さ×2+幸運%で発動とかがよかったなあ

425 :助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 17:43:50.67 ID:He1tr9CH.net
もう奥義は戦闘モーションがかっこいいってだけで満足よ俺は


ただ アイクがセネリオ
エンドしかないのが唯一の不満
エリンシアフラグをバッキバキにしたスタッ腐を許さん

まあこの手のものは既出でしょうね

426 :助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 06:46:06.94 ID:AVuNnbd5.net
ライエンドもあるよ!

ライエンドがあってレテエンドがなぜ無いのか

427 :助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 22:53:25.50 ID:Bhf1srx9.net
暁のペアEDシステムってあんま意味ないよな
組み合わせほぼ固定で後日談の変化も薄い
種族繋がりとか血縁者、同僚とかのパターンも期待したのに
もともといい仲だった奴が結婚しましたよ程度の内容ばっかで面白みがない

428 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 03:17:23.76 ID:Cto8cTHi.net
アイクはミストと支援Aだと傭兵団に残るとかでよかった

429 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 12:11:30.77 ID:WALJpg/N.net
一部スタッフの想定したカップル以外をユーザーに想像されるのが、
どうしても許せなかったんだろう。

430 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 13:00:37.80 ID:tU1UsNB/.net
>427
>もともといい仲だった奴
自分が違和感感じていたのはここが原因かも
プレイヤーの介入する余地がほとんどないしそもそも今回の話を通じて仲が進展したようにも見えない
戦いがあったからこそ起こった出会いとか仲の進展とかを期待してたのに
ぶっちゃけ今回のペアエンド組って戦ってなくても放っておけばそのうち勝手に結婚したんじゃないかと思う

431 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 15:33:24.67 ID:WALJpg/N.net
暁が同人が少ないのもその辺りが原因だろうね。
最終章のメンバーやらペアエンドやら何やらに制作者の押し付けが目立つから、
誰もこれ以上想像して創造する楽しむ余地がない。スタッフだけが楽しんでつくった嫌な臭いがする。

432 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 20:26:07.45 ID:cflt6YNG.net
烈火・聖魔のペアエンドとか聖戦のカップリングなど特定のユニット同士の色恋話は
あったけど、これらは様々な個性を持つユニット同士のやりとりを楽しんで何回も
ゲームを遊んでもらいたい考えであると思う。
悪く言えば中古対策だが、世界観やユニットの個性を反映させてゲームを楽しませ
ようという気概は感じられる。

暁のペアエンドははっきり言ってスタッフの好みの押し付けしか感じられなかった。
よく叩かれるボーレ×ミストは蒼炎でボーレの弟で同じくミストと支援関係にあった
ヨファにミストとのペアエンドが無かったからだと断言できる。
ボーレとヨファがいてどちらがミストがどちらに好意を寄せるなんてゲームでは全く
書いていないのにボーレだけがペアエンドがあるなんて聞いたら、ヨファ×ミストの
ペアエンドを望んでいたプレイヤーは製作者に馬鹿にされたと思ってしまう。

433 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 21:23:45.15 ID:tDoz0bHr.net
アイクのペアエンドが一番異常だろ
暁で一気にアイク嫌いになったわ

434 :助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 21:41:02.23 ID:3BYZp3FP.net
アイクはペアエンドもそうだが誰と支援付けてても結局旅に出るっていうのがなぁ
>>428が言ってるようにミストとかと支援Aならずっと傭兵団を守っていったとかで良かったよな
というか旅に出る意味が分からん

435 :助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 04:10:05.97 ID:HziPrrVp.net
公式がアイクばっかプッシュするせいで暁からの新キャラに全然エピソードがなさすぎるよ・・・
例えば心を読む能力を持つミカヤなら人間不信に陥ったって設定のノイスさんの心を開かせることができるだろうと想像がつくがそもそも暁の団結成秘話をやってないため
なんでミカヤがリーダーなのかわからん

ペアエンドもミカヤとサザしかないし適当すぎだろ

436 :助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 15:57:48.14 ID:gSatJl1X.net
元から暁の団なんてアイク様の噛ませ犬にするための存在なんだから
わざわざ掘り下げるなんて面倒なことするわけないだろ

437 :助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 17:54:16.80 ID:OgEwVglO.net
敵にも魅力がないんだよね。明らかに噛ませな臭いしかしないし。

438 :助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 18:57:42.09 ID:C4X51I7f.net
オカマとかハゲとか、一発屋みたいなのしかいないな
もっときちんとキャラ設定しろよ
過去作に比べてボスの印象に残る台詞とか全然ないし

439 :助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 19:22:03.27 ID:Jp+j5H5b.net
アイクソ「地球よ私のために廻れ」

440 :助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 20:01:01.84 ID:w4IBioel.net
>>437
シリーズ通して言えることだろ
出番の多い敵が頭悪い奴ばっかだし

441 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 07:21:21.92 ID:YWqQBckN.net
トラキアだと割とまともなのいたけど
聖戦だとどこに行ってもゴミばかりという感じだったな
暁は前作のデインの将軍達よか立派な武人を出したら
ハァ?ってなるからな

442 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 09:25:14.85 ID:uAeYr+PR.net
聖戦は北斗の拳っぽくすらあったな

443 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 11:38:30.30 ID:zmQ5MwWT.net
聖戦は元々駄目な奴とロプト教団に唆された奴ばかりだからな
そうじゃない敵といえばエルトシャンとトラバントくらいか

444 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 13:10:45.52 ID:1id2k82v.net
蛮族の国とかひどいよなw

445 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 13:19:46.93 ID:F7nX6Yvy.net
敵にしたところで、暁はヒルダやブルームほどの個性すらないからなぁ。
アルヴィスやマンフロイなんて今のISには到底書けないだろう。

蒼炎出た時は、漆黒の騎士が出た時は剣タイプのマンフロイ
ポジションだと思って小躍りしてたのだがなぁ。

446 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 14:04:21.13 ID:S16So2BH.net
ヒルダは普通にいい女だろ、フリージ家に尽くしたし
ヘタレでひよった役立たずの旦那の代わりに汚名も厭わずやるべきことをした

最悪なのはティルテュ、公女の自覚もないし
頭の悪さをアピって男にちやほやされるとか、最悪女の典型
ゲームに出てくる女キャラで一番嫌い、あんな不快なキャラはいない
ヒルダ様に苛め殺されたと知って心の底からざまぁと思った

ティルテュみたいな女は30過ぎるとただの賞味期限切れババアにしかなれないし、
ティルテュをブッ殺したヒルダ様はやっぱり聡明な善人だわ

しかし、ティルテュみたいな胸糞悪い低脳クソ女を出せなかったのは暁の良くないところ

447 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 17:21:32.68 ID:m59/1naH.net
>432
贅沢な話かもしれないけどボーレ×ミストが好きな自分から見ても暁での二人の会話は面白くなかった
蒼炎の支援会話Aに比べて暁の拠点会話では急に関係が進んでるけど
関係が進むに到った過程(要するに告白シーン)が描かれてないからどうにも胡散臭く感じる
告白シーンという一番おいしいところ飛ばしていきなり恋人同士っぽく見せても感情移入出来ないんだが

これに限らず暁は描いたほうが面白そうななシーンを飛ばしすぎな気がする
サザがミカヤと再会するシーンとか
ビーゼがトパック・ムワリムと知り合ったシーンとか
マーシャ・マカロフ・ステラがいかにしてクリミア騎士団に入ったかとか
ルドベックが蒼炎の時にどんな活躍をしたかについての説明とか
(褒美が不十分と言い張るからには具体的にどんな戦いをしたのか言わないと主張に説得力がない)



448 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 19:38:50.25 ID:yRlSt1T4.net
今回の主な舞台となったベグニオン帝国も今回の戦いの始まりとも言える神使暗殺事件も描写が杜撰過ぎる

・なぜ、ミカヤは神使暗殺の時に逃げ延びることができたか?
・ミカヤを育てたおばあさんとはいったい何者なのか?
・セフェランはどうやって元老院の地位を得たか?
・聖竜騎士団の団長はどんな奴なのか?(元老院派で末端が腐ってるのは分かったが頭はどうなのか?シハラムみたいな奴もいるみたいだし)
・サナキが紳士暗殺後の誕生で、皇帝が僭称にならない以上ミハサ暗殺時に殺されなかったミハサの子がいるはずだがそいつはどこでどうしてる?
・1部終章の漆黒がミカヤに対し似ているといったが誰に似ている?

最低でもここら辺の疑問は明らかにすべきだろうに

あと、セリノス虐殺にアシュナードが関与してないことが分かった訳だが
アイクやリュシオンは自分達が偽情報を流したことに対してどう責任をとるのか
やってることは元老院と変わらんと思うが・・・

449 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 20:29:14.70 ID:fnM9NfTA.net
結局この話って、「アイクかっこいい」に収束するから
4部の展開で散々それを強調してきただろう
頑固神も説教しちゃうしロリ神にも上から目線で会話しちゃうんだぜ

450 :助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 22:19:35.06 ID:NPWSBnoy.net
神様に説教なんてRPGやラノベの主人公の定番じゃないか

451 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 04:02:00.91 ID:lV8vfiyE.net
ラスボスに下手に出ちゃう主人公の方がダメだろ

452 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 11:41:25.51 ID:1Wh8NoWV.net
>>450
定番とはいえアイクの場合は「アイクはかっこいい」という前提で話を作っている感じがあるから
どうも感情移入がしずらいというか

453 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 16:10:24.99 ID:bp/4DcJn.net
そこまで行くと単なる言いがかりだな

454 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 18:01:42.11 ID:Z5qOADTE.net
ガンダム種死みたいなストーリーだよな
アイクマンセーばっかでつまらん

責任放棄して失踪したり旅に出たりするとか無責任
不本意でも職務を全うするのが将軍ってモンだろ

455 :助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 22:14:29.54 ID:sQyuTVgV.net
ひさびさに再プレイしたけど改めて思った
このゲームって材料(キャラ)も道具(システム)もそれなりにいいものが揃っているのに
それらを調理するシェフ(スタッフ)が決定的に下手糞なせいで激マズ料理に仕上がってるよね
主にゲームバランスとシナリオ的な部分で

456 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 01:16:57.11 ID:wqEp9+Zm.net
よくミカヤが非難される3部12章だけどあれ、ティバーン側もひどいよね。
戦士の誇りに拘りそうな鷲王が敵指揮官の身内を人質にとるのはどうなんだろう?

457 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 10:26:49.49 ID:lkOv7QIM.net
>>455
わかるそれ
素材が色々と揃ってる分、展開次第ではいくらでも美味しくなるだろうに
ものすごーく勿体無いことしてる感じだよな

458 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 14:33:59.78 ID:GBCUoXwn.net
スタッフの発言や公式サイトのキャラ紹介、序盤の作りを見るに
最初は主人公2人、もしくはエリンシアを入れて3人で作ろうと思ってたが、
途中からもうアイクだけでいいやって流れになったんじゃないかという感じはする

459 :助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 16:52:38.94 ID:Et4LxdLo.net
シェフが破門しなきゃいけないほどのど素人だからな

460 :助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 19:06:54.47 ID:D08c2Law.net
何でツイハは三部のデイン側でラグズ切りまくってるの?

461 :助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 02:12:36.41 ID:iBwBmOUe.net
>>454
種死なんて武力を背景に権力掌握すんだぜ
大沢先生のすきなCPは暁のアイクさん並みにフラグクラッシュしちゃうし

462 :助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 06:12:25.59 ID:zO2ugfX1.net
>>460
さっさとラグズ連合側に寝返らせてやれよ

463 :助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 20:13:25.97 ID:EN1JqaYB.net
>>457
そ れ だ 
ただの糞ゲーならまだしも料理次第でここも美味しくなる、あそこも美味しくなる…て部分が多すぎるんだよなこのゲーム
そもそも本当にただの糞ゲーなら反省会スレが30超えるなんて有り得ないわけだがw

464 :助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 01:11:21.98 ID:zqxSO9wS.net
本スレ曰く、ゲハの工作らしいけどなこのスレw

FE関連スレ見ればもう一目瞭然だがGBA時代から入ったゆとりばっかだからな。
システムの話なんて誰一人しちゃいねえ。えんえんとキャラ萌え話しかしてないありさま。
システムどころかキャラ厨にすら悪評しかない暁叩きが、ゲハの陰謀ねえ

465 :助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 06:58:00.93 ID:qgUyX6kH.net
はいはいゆとりゆとり

466 :助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 09:10:13.34 ID:npGU3PW7.net
>>464
聖戦とか完全にキャラ萌えカプ萌えしかいない印象だな

でもまあこれだけ延々叩かれてるってことは見方変えれば未練ある人間が多いってことだろ
本当につまんないクソゲーなら見向きすらされなくなるのがオチ

467 :助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 09:43:28.03 ID:2UnSmyJl.net
そりゃ単発じゃなくて続編だからな
前作の出来が悪くなかっただけに悔やまれる

468 :助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 16:58:12.83 ID:leVIAGsJ.net
このクソゲーを作ったのは誰だあ!のレベルだからね。

新暗黒竜で全然懲りてなかったのが判明して、今に至ると。

469 :助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 18:16:13.39 ID:rBS3P83Z.net
まあゲーム全体から見たら暁なんて良ゲーの部類だけどな


470 :助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 21:09:52.47 ID:bK9rTeEC.net
ただしFEでは

471 :助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 00:44:47.66 ID:/9qFVMbt.net
下には下がいるなんて言ったらキリがない
純粋に期待外れの作品だった
それだけ

472 :助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 00:42:10.20 ID:IwXtjbxK.net
反省ってかタダの好みの問題だけど、魔力0の前衛キャラを作れないのがツライ
中途半端に魔力のある前衛系のキャラとかステータスの見栄えが悪いんだよね
個人的にはGBAみたいにクラスに合わせて力or魔力になってる方が好みなんだけど、分けるなら分けるで、
一握りの素質のあるキャラのみ魔力が伸びる、それ以外のキャラは一切伸びない(CC補正もない)方がキャラ個性にもなって良いと思う

473 :助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 08:55:22.79 ID:4CUiUKS4.net
極端に魔力が低いとどうせ使い道がないんだろうけど
素質が完全なゼロというのは特別な扱い担当になるんだろうな

474 :助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 22:29:14.32 ID:i6BGujvc.net
暁は魔法武器無いから、戦士系の魔力なんて完全に死にステじゃん。お札なんてネタ抜きにいらねえし
サザとか無駄に魔力が伸びやすくて何の嫌がらせだよと思ったし

475 :助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 23:30:26.73 ID:3l11xJrS.net
暁における物理系ユニットの魔力は紋章の武器レベルと同質の嫌がらせ

476 :助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 23:34:29.00 ID:H7rf5ojg.net
>>474リアフィエルの力とか?


Level Up!
ピン!(魔力のみ)

(’・ω・`)

477 :助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 22:10:00.55 ID:xC3OsBgo.net
サザがいるからってレアアイテムを落とさないでいいわけじゃないぞ

478 :助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 15:52:55.41 ID:KUDW+2tA.net
キャラ同士のやり取りが馴れ合い臭くて甘ったるしい

479 :助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 16:35:54.29 ID:+Vj2BfvT.net
FEの新作は当分は出ないって聞いたけど本当なんだろうか
まぁ出るとしてもどうせクソゲーに決だろうけど
暁、新暗黒竜、新紋章とクソゲー3連発
もうFEの時代は終わったんだよ

480 :助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 17:12:47.80 ID:x2KtgS6K.net
奥義アクションがくどい

481 :助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:00:36.74 ID:E9z+dS4f.net
魔力分毎ターン回復するスキルがあっただろ
あれで壁になる

482 :助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:06:01.10 ID:n9eRlpD8.net
治癒は実質エリンシアかミスト専用だろ
二人とも魔力限界値が高いのに戦士扱いだから治癒覚えられるし

483 :助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:31:00.80 ID:afAAQExL.net
エリンシアは覚えられてミストは覚えられなかった記憶が

484 :助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 13:31:59.64 ID:XRIclOSx.net
ミストに治癒とかやってないのバレバレな発言して恥ずかしくないのかな

485 :助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 14:04:15.69 ID:n9eRlpD8.net
プレイしたのがもう4年前だから忘れてるんだよ
そういやミストはエリンシアの完全下位互換だったな

486 :助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 11:07:21.58 ID:g65igIOh.net
治癒とかヒゲアーマー専用だろ

487 :助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 03:52:59.04 ID:qnQZ/qER.net
自軍対決の戦闘会話なんて
みんなして残酷な運命wとかに酔ってるようにしか見えない
ぐだぐだ冗長なセリフ垂れ流してねーでとっとと戦えよ
シビアな戦場を描きたいのなら逆効果すぎる

488 :助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 03:55:08.66 ID:qnQZ/qER.net
あ、487は>>478を見て思ったこと

489 :助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:12:41.05 ID:vE41J80p.net
アイクとセフェランはあっさり斬ったな

490 :助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 05:13:38.90 ID:W4KfUNg2.net
「お前は俺たちの敵。それだけだ」
「はい。」
ザクッ

491 :助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 01:04:07.58 ID:t9Mx4Dl1.net
血の誓約みたいな凄まじいご都合主義アイテムを作ったスタッフはマジ天才
ペパマリメイワリみたいな中途半端なバカゲーにもこのぶっとんだセンスを取り入れた方がいいよ

492 :助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 20:28:46.06 ID:Lm4J/c4w.net
誰がこんな馬鹿げたシナリオ書いたんだろ
よこやま けん って何者なんだ

493 :助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 20:32:14.46 ID:5SqF2//8.net
金田じゃないの
なぜ戦争物のゲームで女がディレクターやってるんだ

494 :助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:14:43.41 ID:lc6TRCcH.net
FEは女主人公を辞めるべきだと思う。
暁に限らず、どれもこれも「可哀想な境遇に負けない女性」を書いてるつもりが
「可哀想なのは境遇ではなく、頭の中」になってばっかりだし。

495 :助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:09:21.75 ID:CzSNXscF.net
確かに烈火以降、ヒロインに限らず、女性キャラの頭が緩くなりすぎな気がする
天然キャラ率やたら高いし

496 :助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 19:34:52.81 ID:DNUaM1co.net
マルスやリーフの性別が違うだけの性格でいいと思う。

497 :助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 20:55:51.80 ID:/l529u0J.net
FEはドラクエの戦争版って印象だったのに…


何時の間にかテイルズオブになってた

498 :助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 14:08:59.09 ID:sggtzeRw.net
意味わからん

499 :助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 21:09:37.92 ID:hdPwRlWw.net
まあ昔からどっちかって言うとテイルズだったんじゃないかな

500 :助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 21:12:24.38 ID:xxIWW03L.net
難易度の高いキャラゲーって感じだったな
SFCで顔グラがまともになってから女性ファンも増えたし

501 :助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 12:31:37.52 ID:wBsnZTyz.net
昔からキャラゲーって何処見て言ってんだ、コピペ顔にセリフ殆ど喋らない駒同然の扱いなのに。

502 :助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 17:04:54.24 ID:f4lfzFQP.net
少なからずキャラゲーではあっただろ
比重がどんどんキャラに偏っていったってだけで
最初は単なるコピペ顔だった初代暗黒竜から紋章、聖戦と
徐々にキャラゲー要素は強くなっていったが
キャラ重視をやりすぎたのが暁

503 :助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 17:16:39.96 ID:tlEuEOlx.net
>>501
ファンサイトとか二次創作サイトを見ればわかるけど、少なくとも紋章の謎からは異常なキャラ人気
美形キャラがたくさん出てある程度キャラ設定が為されていれば、セリフが少ないとか関係ないんだよ

504 :助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 21:36:16.56 ID:0eHowkiN.net
キャラゲーなのに、肝心のキャラが薄いんだよなあ。
加賀のようなデザイナーノートなんて絶対に書けないかと。
そこまで考えてないというか、考える力がない。

年表作ったら矛盾だらけになると思う

505 :助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:07:04.17 ID:7I8pBCQN.net
キャラクターに人間性を込めるんじゃなくて、万人に受けそうな要素を詰め込んだ上で
FEに出てきてもある程度は許容できるキャラクターを作っているだけだからなあ・・・。

506 :助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 09:25:36.82 ID:zf/otjQm.net
要素や属性が決して悪い訳じゃない。
ただそこで終わってキャラになってないのが怠慢だという事だ。

加賀FEはキャラの生々しさが良くも悪くも売りだったがな。

507 :助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 15:27:56.18 ID:Mad3rirE.net
キャラの属性についてはもっと踏み込んで欲しかったね
要素入れるだけ入れておいて、それを紹介するだけで終わってるというか
大食いキャラです→だから?
オカマキャラです→だから?
レズキャラです→だから?

508 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 00:30:23.03 ID:gnru+wPf.net
>>479
FEの時代は終わってるのだが、コアなファンはしぶとく見捨てないからな
当時なんとなくやってた層はとっくにいないけど
新作は聖戦でもリメイクするんじゃないの

509 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:33:21.48 ID:ErW/AInv.net
リメイクはもういいや。リメイク出すくらいなら新作出して欲しい
新紋章はスタッフの独自解釈入りまくりのキャラ付け支援会話が嫌だった

510 :助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 01:14:54.33 ID:XYuYVt+T.net
暁買ってきて攻略中‥

率いる軍勢が一々変わって混乱する
その上自分が動かしてた軍同士が対立とか

511 :助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 16:04:23.41 ID:wzs7IRV+.net
http://sentaku.org/game/1000010858/

FE名作ランキング
終わっている

512 :助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 16:15:02.92 ID:NwkAtJ2M.net
票数少なさ過ぎなので統計にもならんだろこんなの

513 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 20:20:52.64 ID:wMLRSYTv.net
合計46票・・・w

514 :助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 04:54:48.22 ID:zhx70khM.net
アビスみたいに北米版をベースにした完全版みたいなのを出せば日本のユーザーの怒りも少しは静まるだろ

515 :助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:48:34.24 ID:2L12R1Np.net
今更暁をやり直す気になんかなれない
新作を作れ

516 :助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 22:03:53.94 ID:9OAxUe6P.net
2ラインくらいあれば次回作までもんもんとする期間を減らせるかな

517 :助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:36:30.05 ID:GN2qlMpW.net
126 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:30:58.14 ID:BoaHk/6D
ファイアーエムブレム輝煌の鬼王(きこうのきおう)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
ハード:3DS
発売日:2012年予定
価格:未定
販売:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
プレイ人数:1人〜4人
CEROレーティング:審査予定

ロールプレイングシミュレーションの金字塔、ファイアーエムブレムシリーズの最新作。
神々と精霊の力が満ちあふれた美しい地上の楽園、カレドニア大陸。
知恵の民と呼ばれるベオクと、力の民と呼ばれるラグズのふたつの種族が時に争い、
時に助け合いながら長い年月の間、共存して生きてきた。
しかし、その平穏を破るかのように大陸西方のカルタゴ帝国が隣国サムニウム王国への侵略を開始。

518 :助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:58:09.37 ID:U983kR6l.net
はいはい

519 :助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:47:27.81 ID:T5elO/Wu.net
FEの新作、またアイクみたいな武骨系主人公なんか?話し方とか雰囲気はそうっぽいが
正直ヘクトル、エフラム、アイク、またアイクと四連発で続いたから
もうええやんって感じだけど。でも周りにクロム様って、様付けで呼ばれてたから貴族なんかな?
腕丸出しの鎧とか格好はどう見ても傭兵だが
少なくとも口調からしてマルスみたいなお坊ちゃまタイプではないな
なんかクロムが封剣ファルシオンとか持ってたけど、まさかアカネイアの世界観使うのか

どうでもいいが、ニンテンドー3DSのeショップで
ファイアーエムブレムのPVだけ☆1の評価が付いてて吹いたw
誰だよこんなことやった暇人wFEのこと憎みすぎだろw
発売後、暁みたいに駄作になるなら遠慮無く☆1付けますけどね

520 :助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:55:22.63 ID:T5elO/Wu.net
あ、すまん、公式に「イーリス国王子」って書いてあるね。貴族主人公なんだね
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/fire_emblem/index.html
しかし、王子なんすか、この人

521 :助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 23:06:34.93 ID:H0QgKB35.net
またラグズかw懲りないねISも

522 :助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 08:37:23.11 ID:iNgY4ZsS.net
ラグズは結局王者が最強で
ベオクも平民ラグズも遥か格下扱いになるのが一番嫌だ

お助けキャラは最高でもアトス程度の能力でいいよ

523 :助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 11:26:38.26 ID:FuXvjKMy.net
最上級職、奥義、王族、拠点成長がなければいいゲーム。
敵は強すぎるくらいで丁度いいと思って
マニアックで拠点成長、マスクラ、王族、最後強制でつれていかないといけない
サナキ、エリンシア、サザ、ミカヤ、アイク以外の最上級キャラ使用禁止プレーしたが、
結局こいつらとナーシルだけで頑張るゲームになって糞だった。


524 :助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 03:50:19.90 ID:Qk+nUVcc.net
正直、三部までの流れは好き。解放する側になったり、反乱される側になったり、
そして大陸を巻き込む戦争の補佐としての仕事などボリュームがすごい。
賛否両論だけど、途中は視点が2つの正義のぶつかりあいが熱いね。群像劇みたい。
あの毒を盛るのに反対していたミカヤが油をまくとかヒートアップしてきてワロタよw
スク水到達とか一定数の撃退とか15ターン荷物点火は新鮮だった。

ただ、4部のあの大胆に流れを一掃し、世界が崩壊したかのような感じは嫌いじゃないけど、
あの無機質な敵をちまちまと潰していくだけのマップが、うんざり。王族による作業ゲーになる
ラスボスも結局アイクでとどめさすだけかよ…というのが最悪ですね。

525 :助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 03:51:11.95 ID:Qk+nUVcc.net

何よりエンディングの後日談が超つまらない。みんな内容に不満があるみたいだけど、
いきなり初代の形式に戻るのかよ…というがっかり感の方が強い。
その後日談の様子を戦闘グラの使い回しでもいいからさーワンシーン+台詞にしてくれればよかった。
ムービーや戦闘グラやマップなど、ビジュアル特化してるんだから。
あの形式よりも、もっと感覚で伝えてくれればよかった。
あんなに綺麗なムービーからはじまっていつものこの終わり方かよという不満が強い。

526 :助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 13:13:21.99 ID:9pbLdjME.net
アイク以外でラスボス殺せないとかよっぽどアイクのこと嫌って欲しいのかって感じ

527 :助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 00:04:06.83 ID:9kprAFJa.net
別に主人公や特定キャラがトドメってのは昔からだ
最初はファルシオンかチキから始まり
外伝もファルシオン
聖戦は妹
封印も確か主人公
烈火と聖魔は忘れた


528 :助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 00:41:39.96 ID:iDVGDypp.net
止めを刺せなかったり1ダメージすら与えられないのは珍しいけどな

529 :助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 08:30:40.99 ID:NUp3Ww/F.net
>>527
外伝はリザイアでも倒せる(下手こくとファルシオン取り忘れる)
聖戦はナーガじゃなくても誰でも倒せる
封印も、ED変わるけど封印の剣じゃなくても誰でも倒せる(剣に回数制限あり)
烈火、聖魔も誰でも倒せる
もちろんそれぞれ「攻撃の通る人なら」って但し書きつきだけど

上三つは特定の武器で倒すのが王道なのだろうが、かろうじてでも
プレイヤーが選べるのと、選択肢すら完全に排除されてるのでは雲泥の差だ
ついでに言うなら、ファルシオン、ナーガ、封印の剣の場合は武器に神性が宿ってる
暁の場合、ラグネルと対になってる筈のエタルドではトドメを刺せない
ラグネルが必要なのは伝説の武器?で、かつアイクの専用武器だからとしか思えん
トドメが一人に限定されてるのは暁だけだ

530 :助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 08:34:29.12 ID:NUp3Ww/F.net
ああ、いらんこと書いて言いたいことがボケてしまった
下四行は本当についでなんで比較的どうでもいい
言いたかったのは、選択肢が一つしかないってところだ

531 :助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 22:50:32.82 ID:nIRjmLS7.net
なんでアイクでしかトドメさせないんだよ?というのは
アイク様がかっこよくトドメを刺すムービーを作りたかったからです

532 :助けて!名無しさん!:2011/11/04(金) 10:56:43.24 ID:hiIjqBPk.net
セネリオのイベント見てしまった
アイク好きだったのにもうただの汚れにしか見えない

533 :助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 03:59:14.51 ID:f5x65IV/.net
そ、そんなに?
アイクはいつもオスカーと支援組んで無双するから
見たことないや

534 :助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 05:05:47.08 ID:4YwR54zO.net
女になびかない、いつも無愛想といったアイクの性質を考えると、
このイベントのアイクの態度はアッー以外の何物でもない

535 :助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 10:37:59.40 ID:q7Gfkn14.net
しっこく戦もあるから、縛りプレイでアイク使わないってのが不可能なのがなあ…

536 :助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 20:08:44.84 ID:fCVTUhNq.net
ほんと、アイクでトドメ刺したときだけムービーあり
くらいの制限でよかったよな
そうすればムービーoffの手間も省ける

537 :助けて!名無しさん!:2011/11/11(金) 17:09:20.13 ID:mJC2PIPP.net
久しぶりに暁やろうとして、やりかけのデータ見たらミカヤとサザの支援が外されていてワロタ
こいつら二人揃って気持ち悪い

538 :助けて!名無しさん!:2011/11/18(金) 20:19:34.21 ID:Q64zcztn.net
ミカヤのことを悪女とかいう人いるけど、
実際自分がミカヤの立場にいたらそうせざるを得ないだろうし
それにアイクだって敵の荷物に火をつけてたじゃん
ミカヤが悪い、アイクとセネリオは悪くないのがおかしい
それに二次元ではBLはいけるんですけど
筋肉ムキムキ男と女っぽい男、この組み合わせだけ受け付けられない
ミカヤは血の契約というもののせいで自分の意思を逆らっても国を守らなくてはならなかった
しかしアイク達はただライに頼まれて戦ってるだけ
そもそも傭兵団は封印見ればわかるように、頼まれたら戦う、正義もクソもない
それに暁のアイクは、こうやってああやってって言われて、
ああわかった、ああわかった、って繰り返してるだけな気がする
お前は人形か
あとアイクとセネリオ以外にも、ユンヌが嫌いだな
最初からミカヤと一緒にいたし、みんなに情報与えたりすることができたのは
どう考えてもユンヌがミカヤの中にいたから
憑くのはおそらく神使の血を引いてる印付きじゃなければいけないだろうから
ミカヤじゃなければいけなかった
しかし最上級へのCCはミカヤよりアイクを優先したり
とどめはアイクしかできないようにしたり
なんなんだこいつ
まぁ上の二つは許されるとしても
一番許せないのは、ラスボス倒した後、
ユンヌはミカヤに一言も言わなかった
仮にミカヤが倒れていて、気を失ってるとしても
ありがとうくらいは言うべきだよね
それじゃまるでミカヤのことをただの道具としてみてないと言っても過言ではない気がする


539 :助けて!名無しさん!:2011/11/18(金) 23:11:02.52 ID:3OEMwVpv.net
サザ乙

540 :助けて!名無しさん!:2011/11/18(金) 23:58:14.35 ID:hPV6lApy.net
ミカヤはあのまま攻撃中止しなかったら絶賛されてたよ

541 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 02:16:58.69 ID:rXt7prAf.net
むしろ悪女になって欲しい
たぶん、半端なのがダメ

542 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 02:43:37.07 ID:MAFhL+RT.net
ミカヤは確かに中途半端だな
ユンヌさんを見習うべき

543 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 12:24:05.91 ID:/UojHY9r.net
サザを吊し上げた鷹王にも失望したわ

王族で好感度上がったのはネサラくらい

544 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 21:23:34.74 ID:OqPCVcN+.net
ネサラはブレないからな
ある意味ブレまくりではあるけどw

545 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 23:02:28.15 ID:rXt7prAf.net
ただ、ツンデレな性格がシノンとかぶるのは気のせいか
いや、まあちょっと違う毛色だけどさ

ネサラは蒼炎終章でもかなりいじられてたほうではあるが
リアーネやニアルチとの関わりで相乗効果もあって憎めない性格ではある

546 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 23:08:48.92 ID:uzg4Vknl.net
姉妹のように育った誰より大切な臣下の命を国民のために手放す覚悟をしたエリンシア
自らが騙されて行った誓約で国が滅ぶ危機に自らの命を差し出して阻止し責任を取ろうとしたペレアス
「いやぁーサザぁーー」(笑)のミカヤ

国を治める者として器が違いすぎる

547 :助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 23:48:51.85 ID:NcX5Syd0.net
と思いきやそのエリンシアも3部で戦場ど真ん中でああいう事やるしな
まるで成長していない

548 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 00:59:14.25 ID:ZIa/RRmU.net
>>547
三部からライター違うんじゃねえの?割とガチで。三部書いたライターなら二部ラストは
「一人と言えども臣民を見捨てることなど出来ません、ルキノの代わりに私を処刑しなさい」
とかぱっと聞いた感じは小奇麗だが、国の指導者としてはアホ極まりないセリフ吐かせそう

549 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 01:53:39.66 ID:paGTLUUm.net
国のために人質に取られたルキノを見捨て、戦う覚悟見せた2部エリンシアと
非戦のため()に自ら剣を捨てて、戦場のど真ん中でガンジーもどきやった3部エリンシアじゃまるで別人だよな

550 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 04:43:44.12 ID:K6+WTbGA.net
えりしあ「戦いたくないでござる」
くると「戦いたくないでござる」
らい「おもりしたくないでござる」
あいく「しっこく生きてたwktk」
大体こんな感じか

551 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 08:47:42.07 ID:d9xS71iq.net
工作活動があったとはいえああも簡単に民衆に反逆起こされるあたり、実はエリンシアって支持率低いのか

552 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 11:17:44.14 ID:/HrsTwd5.net
戦時中は武人じゃない女王がトップってだけで不安になる民衆も多かろうて

553 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 12:00:04.19 ID:oASr3I+6.net
蒼炎で戦争始まるまで存在が隠されてたしなあ
ポッとでの女王じゃ支持率は低いだろう

554 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 17:56:59.19 ID:FoTM5hq8.net
ペ様って凄く叩かれてる印象あるけどいいキャラだと思うんだけどなぁ

555 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 18:40:27.24 ID:+xDV6gip.net
クリミアの反乱ってユリシーズがすべて裏で手をまわしてそう

556 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 20:51:32.97 ID:eLZZKAO9.net
ペレアス叩かれてる印象無いけどな

557 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 20:57:23.25 ID:paGTLUUm.net
ペレアスを1周目で強制的に殺す意味ってあるの?というシナリオ批判はよく見たな

558 :助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 21:16:32.09 ID:p7zYl1aS.net
ペレアスさんはミカヤと違って擁護も多いよ

559 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 08:11:42.96 ID:xDkTcrFi.net
ラグズマンセーのシナリオが気持ち悪い
ラグズは無条件で善でラグズを否定するのは無条件で悪っていう

560 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 08:15:04.37 ID:pBGkOG/g.net
なりそこない

561 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 09:58:35.69 ID:PFqAqwef.net
キャラゲーとしてはいいんだがシナリオはなんだこれ?
新主人公ミカヤがかわいいから始めたらなんかご都合設定の非道な事させて悪者扱い
で、ゴリラのラクズマンセーで終わった
主人公同士を敵対させるにしてもそもそも戦力がまるで違う(しかもツイハとジルは寝返るが傭兵団→デインはない)、後半は強いキャラが無双するだけのゲームバランスもおかしい
傭兵団にも新キャラ加入させといて実は敵のスパイで…とかしとけよ
ツイハとジルは裏切っても「あぁ、やっぱり」としか思わないし
あとサザをもっと主役級の扱いにすべき

あのゴリラうんうん頷いてるだけやん
蒼炎の方は面白かったのにこれじゃ出さない方がマシだった
それか一から作り直せって言いたい

562 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 13:48:31.67 ID:xDkTcrFi.net
ベオク側は元老院みたいなどうしようもないクソったれの悪人も出てくるのに
ラグズ側にはそういう悪人が1人もいないってのはおかしいだろ
差別問題をテーマの1つにしてるくせに、そういう特定の種族をひいきする描き方してどうすんだよ

563 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 15:31:42.60 ID:XsS5eMCr.net
悪人として描かれてなくても鷹王とか叩かれまくってるから

564 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 17:46:26.19 ID:R8Ub8CdZ.net
脳筋で政治力の欠片もないくせに、物語中で持て囃されてるから叩かれてるんだろ

565 :助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 22:14:42.86 ID:2gDggL/M.net
出番が多いキャラ程魅力が無い

566 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 15:36:23.58 ID:KWQaiRyJ.net
それでもゲームそのものが面白ければ、
「話がイマイチなのはいつもの事」と笑い飛ばす事もできたんだろうがな

567 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 16:56:45.67 ID:T6jXW5T8.net
奥義は無い方が良かったと思うな

568 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 21:16:31.52 ID:ngtZr51r.net
スキル自体いらん
FEみたいなやり直しのできないシステムで運任せとか相性最悪だろ

569 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 21:19:53.52 ID:LVjL1bqS.net
命中率とか必殺率があるシリーズで運任せが嫌とかなに言ってるんだろうこの人

570 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 22:15:59.94 ID:ngtZr51r.net
だからそのために細身や鉄武器や弓や槍があるんだろ
運の要素があると同時にその運を打ち消す手段もあるのがFEだ

571 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 00:53:15.73 ID:MZCnhebz.net
そうか

572 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 01:15:42.33 ID:xtH+CiWZ.net
そもそもパラが運任せだし…

573 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 01:21:00.32 ID:DxVZE91O.net
酷い糞システムだな

574 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 01:21:29.68 ID:rnB/Kj0a.net
ならやめちまえよ

575 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 01:24:50.09 ID:AM+1ewk/.net
>>573
せや やめちまえ

576 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 01:25:18.22 ID:1pI9BeJA.net
糞成長だったらリセット吟味するから運でもあんまり関係ない
ましてや暁なんかみんな余裕でカンストするから成長率のシステムぜんぜん機能してないと思う

577 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 01:28:52.55 ID:AM+1ewk/.net
ふーん

578 :助けて!名無しさん!:2011/11/23(水) 02:46:58.67 ID:HLUbMI8G.net
成長よりも剣槍斧の三すくみをなくしたのはなに考えてるんだ
パラメータで全て決まってしまうとかダメだろ

579 :助けて!名無しさん!:2011/11/24(木) 08:09:24.03 ID:iF8CfCas.net
むしろあんなゴミシステムを聖戦以降長々と引っ張ってたのが何考えてるんだ、だろ

580 :助けて!名無しさん!:2011/11/24(木) 11:49:39.55 ID:h6ltoppP.net
最後のほうは竜ばっかりだからどうせ3すくみもクソもなくなるじゃないか

581 :助けて!名無しさん!:2011/11/26(土) 16:49:09.87 ID:QNDbBwZF.net
シナリオ一から書き直した暁リメイクマダー?

582 :助けて!名無しさん!:2011/11/26(土) 19:50:02.86 ID:dgc2Qm7f.net
シナリオはダメというより
素材がいいのに惜しいって気が
個人的には封印とか暗黒竜よりプレイしていて続きがどうなるのか気になったけど。

583 :助けて!名無しさん!:2011/11/26(土) 23:31:46.01 ID:iqbIDxeg.net
上手くまとめられないのに色々詰め込みすぎて失敗したのが暁。

スキル脱着可能→ユニット差別化の意味が無くなる
あまりにも強すぎる奥義→発動=死亡のスキル所持者ばかりになり、戦力も何もない
昇格が3段階になる→その割に最大HPが低くく、奥義のオーバーキルっぷりに吹く
              要するにゲーム全体を通したパラメータの調整ができていない

584 :助けて!名無しさん!:2011/11/28(月) 00:00:08.38 ID:L7W3SQmo.net
その辺り、蒼炎のしっこくとアイクの一騎討ちはパラメータが絶妙に計算されていたな。

585 :助けて!名無しさん!:2011/11/29(火) 23:40:58.78 ID:RnOQqtBk.net
蒼炎のシステムはすごいよかった
最後まで作業ゲーにならないから

暁もマップは面白いよ
クリア条件も色々だし
あと段差システムも
最後になると意味ないけどね

586 :助けて!名無しさん!:2011/12/02(金) 09:59:11.43 ID:1NRyjkAk.net
段差は正面突破以外の回り込むという要素がいい感じ。

587 :583:2011/12/02(金) 23:36:02.06 ID:Pn53Rr2f.net
>>583
>あまりにも強すぎる奥義→発動=死亡のスキル所持者ばかりになり、戦力も何もない
最後の「戦力も何もない」は「戦術も何もない」だね。修正スマソ。

暁4部終章は折角塔を登らせるんだから、登りながら戦う様なマップ(1部終章や3部4章)を
1つ2つは作っても良かったはず。

588 :助けて!名無しさん!:2011/12/03(土) 09:56:30.58 ID:jd16wGsD.net
能力値が高かろうが低かろうが奥義発動すりゃ終わるから戦力も何もないでも合ってはいる

589 :助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 17:57:57.89 ID:UOGZGt8N.net
狙撃は睡眠効果だけでよかったな

590 :助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 18:56:00.07 ID:2MmIJKAw.net
奥義は一応、HP回復や5倍の攻撃で弱めのクラスを調整しているが
瞬殺だけはヒドイな

591 :助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 21:41:39.82 ID:dd4Y/DrA.net
とりあえずラグズ奥義の力3倍はアホらしい
追加効果の意味がまるでねえ
攻撃力が低い猫奥義はご丁寧に力5倍とかしてくれてるし
単に一撃で倒させるための奥義なら移動不能効果とかいらねえから

592 :助けて!名無しさん!:2011/12/05(月) 18:25:43.44 ID:FsvoieWb.net
まるでエターナルフォースブリザードのバーゲンセールだな

593 :助けて!名無しさん!:2011/12/05(月) 18:59:28.10 ID:i4/Jlr8u.net
奥義:相手は死ぬ だからな
あ、瞬殺さんは別ですよ

594 :助けて!名無しさん!:2011/12/07(水) 09:11:17.44 ID:tNtXsDv2.net
塔のマップのやる気のなさは笑った
ただでさえ似たような見た目のマップが延々と続く上に
なんにもない普通の床に「魔防床」とかどんだけ手抜きだよ

595 :助けて!名無しさん!:2011/12/07(水) 13:45:14.43 ID:vasm6z8/.net
>>594
塔をのぼっていくっていうストーリーだったから
暁ならではの段差システムのおもしろさと奥深さを発揮した
「一部終章」の強化版みたいなマップが続々と出てくるのかと思ってたよ〜


596 :助けて!名無しさん!:2011/12/08(木) 22:23:14.82 ID:tGj7mhNv.net
基本こちらが登る側だからこっちはすでにインフレ最上級パーティーだけど
段差的不利から工夫したり考えながら進行する難しさがあっておもしろかったかもな

597 :助けて!名無しさん!:2011/12/10(土) 14:41:52.35 ID:vswUJkfs.net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







598 :助けて!名無しさん!:2011/12/11(日) 20:36:01.76 ID:BRAEjig5.net
え・・・・・まさかその口調、悪の教科書に出てくる・・・

599 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 21:27:56.18 ID:iBSXwYW0.net
ついにこのスレも終わったか

600 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 19:19:35.30 ID:MBNHfmW9.net
何度も出てるけど固定枠がもう少しなんとかなればなあと思う
ストーリー上いないと不味いとはいえ
四章入れたい奴多すぎて収まり切らなかったよ

601 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 19:52:04.33 ID:1WLHb9ne.net
何部の4章の話だよ

602 :助けて!名無しさん!:2012/03/11(日) 11:01:43.86 ID:9LDBvb+g.net
太陽・陽光 与ダメージ分回復
月光・暁光 防御or魔防無視
流星 ダメージ1/2の5連撃
瞬殺 HP1にする
滅殺 発動時、技×2とかの確率で一撃死、ミスると通常攻撃と同じ
鳴動・撃破・逆鱗 力2倍とか武器威力2倍とかダメージ2倍とかで計算
狙撃・叫喚・威風・砕破・滑翔・咆哮 通常ダメージ+追加効果
天☆空 与ダメの半分回復する通常攻撃と、攻撃力半減で守備無視攻撃の連撃

こんな感じで奥義を弱体化させて、発動率を技%ぐらいにして、
他のスキルや必殺とも重複するようにすりゃ良いと思う。
奥義というより兵種特性みたくなりそうだけど。

603 :助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 13:31:09.99 ID:BERamvfv.net
>>602
必殺で攻撃力3倍が上乗せされるなら、その仕様のほうが面白いだろうね。むしろ一部は強化かもしれない
しかしその仕様の流星は蒼炎の失敗を繰り返す仕様になるから攻撃力はそのままでいいんじゃね。あと瞬殺は通常攻撃で倒せるくらいになったら発動しない、くらいがいい

604 :助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 17:50:09.26 ID:5c7/Ez84.net
必殺はダメージ3倍じゃないっけ?
作品によって計算式が違うんだっけか。

瞬殺は通常攻撃で倒せる時は普通に倒せる方が良いね。

605 :助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 16:45:58.90 ID:5x9kukMj.net
通常攻撃もそうだが、必殺で倒せる時も、瞬殺じゃなく必殺を優先で発動させて欲しい
バゼラート持たせたのに、必殺出さないで瞬殺出すとムカツク

606 :助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 07:59:32.08 ID:sKd4d48w.net
久々にやったら嵌まっていま3章途中。クリアしたら
暁団などの使用しなかった面子で再プレイ予定
4/19発売の覚醒早くやりてー。スペシャルパック(本体+ソフト)
買うつもりだけど仮に売るとき買い取り価格大幅に安くならないか
心配なんだけどどんなもんなんだろ。

607 :助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 14:41:54.76 ID:mNp5+S9K.net
限定品は総じて高く売れる傾向にあるから、箱や取り説を大事に補完しておきたまえ。

608 :助けて!名無しさん!:2012/03/27(火) 12:01:54.60 ID:iCzYTVu9.net
ラグズ=被害者=善、みたいな構図が捻りなくありすぎて、この辺はあまり面白味はなかったな。
汚れ役のキルヴァスも、結局全部血の誓約のせいになっちゃったしさ。
ラグズにももっと色々いて、ドロドロした汚れた部分もあれば印象も変わっただろうに。
ニンゲンなどと徒党を組むやつらは一族の面汚しだ!みたくラグズ連合に反旗を翻したり、
ベオク三国が疲弊しつくした今が、ラグズによる大陸統一の好機と息巻くやつがいたりさ。
そういう勢力の影響でラグズ連合も一枚岩ではなくなると、もっと人間味があっていいのになと思う。
まあこうなると完全に子供バイバイだけど。

609 :助けて!名無しさん!:2012/03/31(土) 18:02:49.61 ID:V1HC8lKn.net
サザは強制出撃にすべきじゃなかった
シナリオ的にはミカヤの心の支え、
攻略上は盗賊兼ジェイガンという控えめなポジションなら
終盤のお荷物だとか揶揄されることはなかったはず

610 :助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 20:23:27.16 ID:jYb15iXU.net
覚醒がどうなのかは知らないが、暁のせいで買う気にはならない


611 :助けて!名無しさん!:2012/05/02(水) 01:32:49.91 ID:RZTKKCf3.net
暁で「ISが作るFE新作には手を出さない」と心に決めたが、それはどうやら正解だったようだな

612 :助けて!名無しさん!:2012/05/02(水) 01:34:27.40 ID:1/MclLRO.net
なんかアホみたいでワロタ

613 :助けて!名無しさん!:2012/05/03(木) 22:38:20.28 ID:WIn46YSp.net
>>610
自分は暁の不満点の多くが解消されていて良かったけどな
・NPCは多くない
・育成の幅が広い
・強制出撃は殆どない
・基本的に叩き上げのほうが強い
・ペアエンド豊富

逆に暁好きだった人は今作不満だったんじゃないか?

614 :助けて!名無しさん!:2012/05/04(金) 15:15:35.64 ID:NIlB5tI+.net
覚醒、評判いいみたいだね
暁がクソだクソだと言い続けた甲斐があったのかな?
暁はほんとにクソだった

じゃあ暁はいつか中古で買うわ
ISに金払いたくない



615 :助けて!名無しさん!:2012/05/04(金) 15:18:05.92 ID:NIlB5tI+.net
違う違う
覚醒をいつか中古で買う

FEはワゴン率が高いのを知ってても新品で買うのが礼儀みたいに思ってた
だからこそ暁が許せなかったんだよなー


616 :助けて!名無しさん!:2012/05/04(金) 15:55:50.28 ID:IKMU6VrZ.net
あんだけ反省会伸びてるのに良ゲーなわけないだろw
ほとんどのマップは平坦で範囲に入らなくても突撃してくる敵ばかり、
初期位置で強キャラにダブル組ませて無双するだけのゲームだよ
勝利条件はほとんど敵全滅で防衛も離脱もないし

617 :助けて!名無しさん!:2012/05/05(土) 11:59:08.74 ID:E+C4vkYv.net
あー、そんなもんなんか

618 :助けて!名無しさん!:2012/05/05(土) 13:13:38.00 ID:PCl82Lhb.net
覚醒は圧倒的に評判良いな
すでに暁の2倍売れてる

619 :助けて!名無しさん!:2012/05/05(土) 15:06:05.68 ID:oScIGaam.net
>>616
外伝に似てるよな
正直マップのシチュエーションがいまいちだ
暁2部までのほうが面白い

620 :助けて!名無しさん!:2012/05/14(月) 11:26:01.91 ID:fMjyAPcb.net
・後半大味無双ゲーになっても無双するのは自分が一から育てたキャラ
・自軍の新キャラをディスって前作キャラをマンセーするシナリオじゃない

この二点だけで覚醒の方が良ゲーだと言い切れる自信がある。

621 :助けて!名無しさん!:2012/05/14(月) 11:46:20.19 ID:48GmvYwE.net
きもいなぁ

622 :助けて!名無しさん!:2012/05/15(火) 20:14:20.34 ID:U44m7axe.net
ま、でもそれだけ暁のシナリオが糞だったんだよ
新キャラを旧キャラがディスってないだけで、いいよ

623 :助けて!名無しさん!:2012/05/15(火) 20:19:55.17 ID:LA4nPtEm.net
きもいなぁ

624 :助けて!名無しさん!:2012/05/15(火) 21:32:45.26 ID:h5DawbRd.net
えろいなぁ

625 :助けて!名無しさん!:2012/05/16(水) 02:03:15.25 ID:Il5jruEE.net


626 :助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 09:04:17.97 ID:L4C+bhRo.net
暁の欠点と覚醒の欠点は全然異なるな
シナリオの欠点は近いかも知らん

627 :助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 13:33:06.11 ID:VrmEilx2.net
覚醒もシナリオ糞かよ

どうしようもねぇな

628 :助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 15:57:43.41 ID:L1wUx1xA.net
覚醒のシナリオは聖魔の前田耕平だから、ある意味予想通りなシナリオ

629 :助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 21:58:05.88 ID:5gfhWV5B.net
だが待ってほしい
シナリオが素晴らしいFEなんて今まであっただろうか

630 :助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 22:31:15.07 ID:jkCBUI71.net
世の中には素晴らしいと糞の二種類しかないのか
普通とかそこそことかイマイチという評価は存在しないのか

631 :助けて!名無しさん!:2012/05/22(火) 15:38:38.42 ID:CFnIieP0.net
そういう人たちはアンチスレの空気にうんざりして本スレにいるよ

632 :助けて!名無しさん!:2012/05/23(水) 00:07:13.92 ID:WcwoTZ6d.net
大事なことは好きになれるかなれないか

633 :助けて!名無しさん!:2012/06/04(月) 09:47:06.94 ID:Siaipq+W.net
今、久しぶりに二週目してる所
何故か1日1マップが限界

なんでアマゾンではあんなに高評価なの?

634 :助けて!名無しさん!:2012/06/08(金) 15:49:28.14 ID:knVcMziF.net
暁→覚醒と糞続き・・・・・・
もうISにまともなものは作れないんだろうな

635 :助けて!名無しさん!:2012/06/08(金) 23:01:08.64 ID:uezlDcb4.net
おp


636 :助けて!名無しさん!:2012/06/09(土) 17:06:41.05 ID:tFSDjnnB.net
>>629 >>632
だったらあんたらはなんでこのスレにいるの?
言ってることが滅茶苦茶なのに気付かないの?
馬鹿なの?間抜けなの?糞DLCで破産して死ぬの?

637 :助けて!名無しさん!:2012/06/09(土) 17:43:07.30 ID:WSTJqqk0.net
シナリオが素晴らしいFEなんて今まであっただろうか →暁も含む
大事なことは好きになれるかなれないか→暁を好きになれなかった

このスレにいることは何も変じゃないと思うがどこが無茶苦茶なんだ

638 :助けて!名無しさん!:2012/06/10(日) 01:01:06.01 ID:aioTSLuR.net
>>637
いや、それで片付くんならわざわざ反省会スレにくる必要がないと思ったんで・・・

あと、俺の言い方がひどかったと思ったので謝る。悪かった。

639 :助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 12:59:11.56 ID:TH+GKXyf.net
>>629
シナリオが素晴らしいFEがあったかはともかく、
覚醒ほど設定がスカスカなFEはなかったと思う。
過去作の大陸流用してんのにここまでペラペラにできるのはある意味才能。

蒼炎も設定はしっかりしてたから印象がよかった。暁が台無しにしたけど

640 :639:2012/06/15(金) 13:00:46.75 ID:TH+GKXyf.net
蒼炎も→蒼炎は

641 :助けて!名無しさん!:2012/06/16(土) 00:19:15.01 ID:jnkXyZII.net
製作者は覚醒の兵種にメチャクチャをさせて楽しんでいるようにしか見えない。
なんで僧侶が昇格すると斧で戦うんだよ・・・。覚醒のサイト見て愕然としたわ。
まともな世界観を作れないからって、思いつきのギャグへ逃げているようにしか見えない。

642 :助けて!名無しさん!:2012/06/16(土) 22:34:35.22 ID:MBqUU4Cb.net
>>641
メイス持って戦う神官のイメージだろ
物を知らん奴だな

643 :助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:01:13.48 ID:7q/NFKHv.net
でも聖職者が血まみれの斧なんか振り回してていいのか?

644 :助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:50:55.96 ID:nLlxXh2A.net
ネメシスさんディスってんのかこら

645 :助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 00:18:28.41 ID:CtJvh0vX.net
バサーク振りながら斧で断罪者気取りの聖職者とかそそるよ

646 :助けて!名無しさん!:2012/08/11(土) 10:31:24.74 ID:CJ+9ZqO0.net
槌を追加しますか

647 :助けて!名無しさん!:2012/08/12(日) 01:00:34.98 ID:nRyq0qqC.net
覚醒は遊んでなかったがアイク子孫が脈絡なく加入とかDLCアイクが世界最強扱いになってるとか聞いて心配になってきた
スタッフは蒼炎・暁(というよりアイク)をテイルズでいうアビス並の扱いにするつもりなんだろうか
蒼炎ファンと言うだけで他シリーズファンから煙たがられることにならないといいけど

648 :助けて!名無しさん!:2012/08/12(日) 01:18:09.82 ID:u6sXN4V3.net
それかなり盛られてるぞ、むしろ蒼炎暁含む全FEファンに喧嘩売ってる内容

649 :助けて!名無しさん!:2012/08/14(火) 00:38:50.02 ID:/7mtOhfr.net
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

650 :助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 08:38:15.75 ID:pBWbRGQM.net
蒼炎の軌跡から続けてやると、暁の女神のテキストは稚拙だな。
ストーリー自体は別にこういうもんかと思うけど。
そういえば暁のインタビューで戦争中だから丁寧な会話はできないとか言ってたけど
なるほど、今にして思えばセリフ回しの駄目さに気付いてたスタッフの言い訳だったのかな。

651 :助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 18:44:12.02 ID:hlXwcHz1.net
>>647
アイクは名前を見るだけで吐き気がするほど嫌いだがどの作品にもファンはいるわけだし蒼炎ファンというだけで叩く気はない
蒼炎が売れなかったのを聖魔やGCのせいにしたりアイクor蒼炎age他sageなレスが目立つから気に入らない

652 :助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 10:33:09.46 ID:JadahEOU.net
暁が厨二的糞だとすると覚醒は小ニ的糞

653 :助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 08:59:22.90 ID:SM2VxfHl.net
アイクのキラさん並の主人公ジャックがウザイ

654 :助けて!名無しさん!:2012/10/14(日) 12:55:56.29 ID:6rb021eR.net
アイク=電王
パリス=NEW電王
リメイクマルス=キバ
クロム=ディケイド

655 :助けて!名無しさん!:2012/10/16(火) 14:48:16.67 ID:Vb0QlkRp.net
覚醒マイユニット=フォーゼ(全ての登場人物とダチになる男)

656 :助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 09:19:04.35 ID:7InQCeie.net
他の2人は例えには少し無理があるが
平然と他作の部屋に土足で入りでしゃばり
永遠とマンセーさせ最強認定をパリスでごり押ししたアイクと
過去キャラのカードを顎で使い遠まわしに過去最強を指定するクロムはガチだな…

657 :助けて!名無しさん!:2012/11/14(水) 02:34:06.89 ID:V3v08Fcj.net
蒼炎やってないから暁の団に思い入れがあるのに
なんでアイク達で彼等を倒さなきゃいけないのか、と凄く心苦しいんですが…
アイク達が主役なら最初から出しててよ。なんだか続きをやる気力が…

658 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 20:03:14.12 ID:lxHBAlsY.net
覚醒の反省スレは進んでるわりには
さりげなく他ゲー叩きや任天堂叩きして気分悪いしもう機能してないのに等しいが
暁の反省スレは現在は全く進まないが普通に語れるな…

やっぱり一部を除けば暁よりはマシなんだな

659 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 01:11:26.04 ID:KIIpZC/p.net
覚醒はやったことないけど、dlcという叩きやすい要素があるからなー
暁はただ純粋に糞だからな、1部をのぞいて

660 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 09:37:14.37 ID:i+tstdcc.net
覚醒はDLC追加やマップの作り&制圧排除や職の自由選びは
もう今の時代が時代だしこれが正しいと人ごととして言えないな

確実に覚醒で嫌いな部分は

・アカネイアという過去の世界観を使った(偽物と言われても
歴代の過去キャラもマイユニと変わらないのがやっぱり不満)
・自由度が売りの作品のはずなのにシステム的に邪魔なスミア
(偏ったスタッフ愛や暴力的な性格も含めて不愉快)

ぐらいだなストーリーの薄さは前作に引き続き相変わらずだが
まあ前作キャラで今作キャラを倒すのがないだけでマシだが
暁の場合は今までと対して変わらないシステムなのにこれだからな・・・

661 :助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 18:13:16.21 ID:9SPUfi8Z.net
覚醒ってやったことないけど、発売されていくらかの間は評判上々だったんだろ?
その時点で暁より上だよ。暁は一瞬でも面白いと騙してくれなかったし。

いつか面白くなる……いつか面白くなる……と自分を騙そうとしたが無理だった。
フリスビーにして遊んでやりたい衝動を抑えて楽しみにしながら買ったほんの数日後に中古屋に売っぱらってやった

662 :助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 22:49:05.32 ID:oHgn6kOs.net
アイクも特に理由なく親父から受け継いだ大切な傭兵団ほっぽり出してるし、前作ファンに喧嘩売ってるのかとしか思えなかったな。
ライも「ガリア王の片腕さ」とかかっこよく言いながらガリアほっぽり出してアイクに付いて行くエンドあるとかわけわからん。なんだあのホモ猫。
他にペアエンド盛りだくさんなら気にならんがほとんどペアエンドない中であんなもんわざわざ用意とかスタッ腐自重しろ

663 :助けて!名無しさん!:2013/01/23(水) 20:19:57.34 ID:6ty3zPvn.net
リメイクでララベルさん使えるようにして
アイクとペアエンド用意して
4部のステージもっと増やしてー

664 :助けて!名無しさん!:2013/01/23(水) 21:28:15.73 ID:nCtAqGkF.net
全体的に話変えないといけないだろ…

665 :助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 22:07:57.12 ID:rCVyKY8Y.net
アイクがキラ・ヤマトみたいだよー
ラグズマンセー、アイクマンセーのストーリーに反吐がでるよー
ナルトやブリーチの主人公みたいになってるよー
ティバーンカッコいいのに糞ストーリーのせいでムカつくよー
ララベルさんはもっとアイクを虐めて下さい

666 :助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 08:57:20.66 ID:nfq6PzhZ.net
ストーリーの為のゲーム性がめちゃくちゃになってるのに、そこまでして魅せてくるストーリーがクソ同然ってどうすんだよ。
評価するとこ、ムービーくらいしかねえじゃねえか

667 :助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 22:48:56.50 ID:O9ZCRqZS.net
そもそも蒼炎クリア前提というのがもうねえ…
暁からやった人はもう意味わからないんだが

668 :助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 05:52:05.71 ID:qcgvwU90.net
前作やってない人はストーリーがわからないが、前作やってると神経逆撫でされるという

669 :助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 16:43:06.59 ID:y9a4P5C6.net
いや前作やってない人でも3部以降はウンザリだろ…

670 :助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 13:48:48.14 ID:J2W4wG5z.net
システムはたいして蒼炎と変わらないし
三部以降はキャラ偏りでアイクがいれば本当に楽勝だし
話ぶち切れでもいいから蒼炎で終わりでも良かったんじゃないか
覚醒は俺も>>660同様二点(前例は本当に後の世界にする必要ないし後例は
また北米への明らかなスタッフの偏った(何か正直アイク以上かと)ゴリ押しうんざり)以外は不満ないし
まあ個人的に制圧がないのは納得いかないが
その分キャラのカスタムに専念出来るからまあ許す範囲
暁は本当に今までのFEと比べても何も変わった点がないし

671 :助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 22:31:33.76 ID:7sj9AqDJ.net
>>670
その海外の投票あまりにも意味不明の投票基準でどん引きしたんだが…

672 :助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 09:41:04.30 ID:085Eb6Ot.net
暁擁護ってわけじゃないけど覚醒よりは面白かったと思うよ
暁は2部までは普通に面白かった

673 :助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 12:24:46.93 ID:CoxQ4ogW.net
今回の件で覚醒よりかはマシだと思うようになってしまったよ
スタッフのみっともないゴリ押しで複数の組み合わせなんて馬鹿馬鹿しくなった

674 :助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 10:43:22.69 ID:ADmAvWkt.net
覚醒の反省会スレはFEとは関係ない他ゲー叩いて不愉快
(しかももはや本当に糞なFFとか叩き対象から無視だから気に入らない)
今は全く進んでないけど暁の反省会のほうがいいわな

675 :助けて!名無しさん!:2013/02/27(水) 16:22:08.01 ID:CMXRTU0k.net
覚醒は新参からの評価は高く古参にウケが悪いわけだが下手に売れたせいで古参の割合がかなり少数になった結果
次回作は新参の意見が取り入れられ間違いなく古参を切り離しに来るだろう

676 :助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 22:33:23.31 ID:ss5SH5O5.net
まあそれならそれで良いよ

677 :助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 23:59:26.23 ID:LcycAJIL.net
第一に新規客を増やさないといけないのが商売の常だからな
古参なんかいくら大事にしてもいずれは消える

覚醒は商品としては大成功だろう
ゲームとしては少なくとも俺はそこまで好きになれなかったが

678 :助けて!名無しさん!:2013/03/03(日) 01:02:39.46 ID:qh+IFNF0.net
古参向けと新参向けに別ラインにするとかしてくれればいいなそれでダメなら諦めがつく

679 :助けて!名無しさん!:2013/03/03(日) 01:03:41.80 ID:1BD9WWeS.net
古参向けに頑張って作ろうとしてきたけどやっぱりいろいろ苦しくて開き直ったってのが
封印〜覚醒までの流れだと思う

680 :助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 23:54:48.84 ID:+2Db1xie.net
そもそも古参の多くは聖戦でもう終わってるんだよね
トラキア776は知名度の低さで知ってる人少ないし

681 :助けて!名無しさん!:2013/03/08(金) 20:19:18.68 ID:eZ7jA4Fx.net
TSもやってるが封印以降とたいして変わらなかったな…
暗黒竜&紋章、聖戦&トラキアと来て
加賀がいようがいまいが三代目のシリーズにもなるとどっちにしてもマンネリになってたかも

682 :助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 00:44:21.66 ID:S7AyAZhN.net
元々横井軍平が凄かっただけなんじゃないの

683 :助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 03:00:38.87 ID:SnjHrqfs.net
覚醒反省会がマジでクソスレになっとるな

684 :助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 13:54:01.11 ID:nYEDLbj5.net
粘着荒らしがおってね

685 :助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 18:11:17.69 ID:PuvYtOBw.net
というかあそこ覚醒というか任天堂叩きになるからもう行ってない
いろいろ何か引っかかるようなこと言ってるから勘ぐってしまう

686 :助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 00:27:00.93 ID:uwDhl6NA.net
覚醒反省会はもうスレごと滅びて欲しい

687 :助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 13:27:23.36 ID:T2M4usVO.net
買ってないのも混ざってるからなあそこ

688 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 07:05:32.93 ID:44tORoep.net
あそこ別に普通に批判するのは構わんがマナーぐらい守れよと思う

・こういうキャラがいないから萌えない〜(前代未聞の糞キャラはほぼ無視)
・キチガイに愛されたFE信者ざまあw(ああただのFEアンチか…)
・他ゲー叩き(しかも何かほぼ任天堂ハード限定)

ここら辺はどう考えても違和感あったし死ねと思った
ただ覚醒好きな人達の無理やり逆のことを言いたいだけじゃないの…アレ

689 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 07:51:08.17 ID:4i35Org7.net
なんで覚醒反省会ヲチスレになってんのよw

690 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 10:36:37.71 ID:1AROJopI.net
あいつらは本当に何かを叩いて悦に浸る人達だから嫌だ
覚醒反省会は表向きで任天堂系列への嫌がらせがしたいだけだよ
同じ反省会スレでも覗いてて吐き気がする

691 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 12:00:59.01 ID:z1tkUl2J.net
何言ってんの?あそこはたまに変なやつが湧くだけで基本真面目にやってるよ
むしろこのスレより高いレベルの議論してるからな、一回ちゃんと見てこいよ

692 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 12:17:59.05 ID:1AROJopI.net
このスレより凄いんです!あっ、そう

693 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 12:22:19.37 ID:4i35Org7.net
まあ色々と姑息に暗躍してたFEの敵対勢力が自分から一箇所にまとまってくれたんだ
わかりやすくていいじゃないか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:49:57.65 ID:Q3sfZrK0.net
あれが基本真面目で高い議論ねえw
覚醒だけ叩いてるようには見えませんが?
不愉快だ

695 :助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 19:30:50.86 ID:44tORoep.net
俺も全く信用できないんだよな
やたらドラクエポケモン(モンハンもみかけた)辺りを叩いてたし
職が無限制なのが気にいらないのはよくわかるんだが
そこでやめずにあれが何だから覚醒もそうだともうね
正直俺も暁・初代のリメイク・覚醒とどれも好きじゃないがマナーぐらいは守ってほしい

696 :助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 01:29:01.55 ID:hJdG6BD1.net
どの作品もまとも議論になるのはシナリオだけか

697 :助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 16:15:40.60 ID:bneKBeNk.net
やはりアンチ任天堂スレだったか…

698 :助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 17:43:54.74 ID:dOjzqJbu.net
>>697
見てきたがやっぱりそうだったな…(どこが議論)
覚醒反省会なんだから覚醒だけでいいのに
飽き足らすに任天堂叩きに何故かはしる
あれじゃまともに会話なぞできん

まあとりあえず暁の話題に戻してほしい

そもそも基本に戻ると蒼炎で話的にもう次回作の制作がみえていたのに
何で最初からアイクを主人公にするかミカヤのままで
いかなかったんだろう?
前作蒼炎が主人公一貫して続編暁は章ごとに主人公違う構成とか
話がぶれまくるのがわかってたようなもんじゃん…

699 :助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 18:23:40.52 ID:vpieDJYJ.net
フイッと覚醒の話始めてヲチまで始めてその言いようか

700 :助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 20:16:55.52 ID:xuPPawea.net
まあ何ていうか他人にマナー守れとか言う前に自分が守ってほしいな

701 :助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 20:51:56.48 ID:cZJIlQ8n.net
まあね…
とりあえず暁の話題に戻せ

702 :助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 09:12:08.31 ID:XGtBpGwG.net
1章2章はシナリオもゲームも悪くはなかったと思うが
3章から一気に狂ったよな
アイクは脇役として一貫してたほうがよかった
前作やってない人には(°Д°)ハァ?だし

703 :助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 19:39:11.52 ID:tkVstn7Q.net
前半と後半で出来に差がありすぎる
ゲーム的にもシナリオ的にも

704 :助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 21:30:06.30 ID:Plh6fdZi.net
開発期間が一年だったんだっけ
時間足りなくなって後半手抜きになったの丸出しで笑う

延期できない理由とかあったのかな
スマブラXよりは先に出したかったとか?

705 :助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 23:02:53.16 ID:rO9jisxS.net
開発期間一年は聞いた事無いが
蒼炎の発売週にGC本体の台数が伸びたんで、FEの為に本体ごと買う固定層が居ると見込んで、
Wii牽引の為、本体発売間もない時期にリリースしたとインタビューで語ってる

706 :助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 00:06:44.43 ID:k68KhaMv.net
封印と聖魔と暁と覚醒は色々大人の事情を感じた

707 :助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 11:08:53.41 ID:QzhjgPCR.net
今作の主人公達が途中で主前作の主人公達に変更されボコボコにされる
どっかの種死にも言えるが制作者マジで頭大丈夫?と思う

まあさすがに最終的には暁の団も傭兵団も一緒に戦うから
敵のまま最終回迎えた種死(しかも敵側のトップは支配)よりかは暁の方が遥かにマシなんだけどさ

708 :助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 17:55:05.70 ID:NIIuFWVh.net
暁の女神自体嫌いじゃない
アイクが実質主役なのも先に知っていたのでそこまで嫌じゃなかった

でも強いものは石化しないとか、そういう設定に納得出来なかった
もっとこうなら面白かったのにと悔しい気持ちがある作品だったな

709 :助けて!名無しさん!:2013/04/09(火) 23:42:52.05 ID:Q/t60R2l.net
>>708
何か言い訳に聞こえる

710 :助けて!名無しさん!:2013/04/20(土) 18:30:01.15 ID:ZRB74A55.net
よく惜しいなんて言葉がだせるよね本当に
自由度も全くない強制出撃キャラ多すぎ前作主人公はマンセー
そんなに次回作よりマシにしたいのか…

711 :助けて!名無しさん!:2013/04/23(火) 17:39:15.33 ID:lS+sKRNy.net
ここ反省会スレだろ?
全部ダメって書き込まなきゃいけないのか?
強制出撃が多いのについては自分が強くしたキャラってそんなに多くなかったから気にならないだけ
物語を楽しむ派なんでその辺の説得力がなかったのがキツイと言いたい
1部、2部は面白かったので本番の3部、4部にも力を入れてほしかった

712 :助けて!名無しさん!:2013/04/23(火) 23:22:11.71 ID:bHdsRcvE.net
まさか前作の主人公が登場したら話を全部ぶち壊すとは思いもよらなかったな

713 :助けて!名無しさん!:2013/04/30(火) 08:31:34.59 ID:sqDlL6dg.net
3章以降はもうアイクさんのPV映像化していた
もうアイクだけ操作出来るアクションゲーム作ったほうが良かったんじゃないか?

714 :助けて!名無しさん!:2013/04/30(火) 20:11:23.44 ID:VhZrRGFs.net
新旧主人公対決をさせたかったのはわかるけど
それにしても展開が強引すぎるのがな

血の誓約()とか一体誰が納得するんだろうか

715 :助けて!名無しさん!:2013/05/01(水) 12:36:55.04 ID:v0RsEtdm.net
ここまでSRPGで一部のキャラだけに戦力が偏るのは凄い致命的なんだよね
4部なんて育成無駄にしたみたいでもう何がしたかったのかわからん
だからその反動で覚醒はあそこまで自由度高くなったんだろうな…

716 :助けて!名無しさん!:2013/05/05(日) 22:36:22.84 ID:I5sJL/xb.net
>>691
もはや息してなかったぞ…

717 :助けて!名無しさん!:2013/05/05(日) 23:57:31.17 ID:CgTJJg08.net
まーた覚醒擁護の反省会スレヲチ始める気か
ヲチスレでやりゃいいのに

718 :助けて!名無しさん!:2013/05/06(月) 14:00:36.18 ID:On1rGSRS.net
スレで本当に何が起きているかなんて誰にも分からないんだから
結局のところヲチ行為って願望と印象操作の混合物なんだよねー

719 :助けて!名無しさん!:2013/05/09(木) 11:13:51.07 ID:bY/+phmQ.net
>>717-718
そもそもややこしくしたのはここで覚醒するどころか暁の方が
マシとかほざいたたり覚醒反省スレで
何故任天堂ハードが出たソフトだけを批判とかゲハみたいなことやったのが
そもそもの間違いなんだけどな―

信用できないよクズ

720 :助けて!名無しさん!:2013/05/09(木) 23:09:46.69 ID:E9TEsv4n.net
覚醒の反省会スレは終始ゲハくさいやつがいるな
今は機能してないし
でもまあスレ初期頃の住民のものすごい嘆きっぷりみるにガッカリくる内容だったんじゃね?

俺は暁でガッカリして覚醒は買ってすらないからわからんけど

721 :助けて!名無しさん!:2013/05/11(土) 00:57:11.13 ID:RfHMdEPk.net
ようわからんけど覚醒の話は覚醒スレでやってくれよ…
お前は余所のスレで覚醒や任天堂が叩かれてよほど悔しかったのかもしれんが
覚醒もやってなければスレも見てない俺には全く興味がないしスレ違いだわ
泣きべそかいて愚痴りたいなら余所でやってくれや

722 :助けて!名無しさん!:2013/05/11(土) 01:19:57.96 ID:RfHMdEPk.net
ageてもた、すまん

723 :助けて!名無しさん!:2013/05/11(土) 06:22:26.25 ID:38iG59sb.net
ここも覚醒反省会叩きと愚痴でまともに機能してないな
向こうのスレ叩ける程高尚()なこと語ってるわけでもなし
覚醒未プレイのくせに反省会スレヲチする奴と散々叩いといて俺は悪くない(キリッする基地しかいない

もういっそ覚醒反省会アンチスレに改名したら?

724 :助けて!名無しさん!:2013/05/19(日) 19:22:55.47 ID:aT1TkqW/.net
>>716
いい加減スレチだがFEに限らず今現在長く続いてる(FC〜PS時代から)ゲームのスレは
どこもあんな感じなのに覚醒叩きぐらいでそんなに気にすることなのか?と言いたい
むしろあれでも近年の古参ゲームの中ではまだ叩かれてないほうなんだぞ?

725 :助けて!名無しさん!:2013/05/20(月) 07:02:41.74 ID:TQTMjGGm.net
>>721
別に反省会なんだから覚醒の反省は別にいいんだよ
泣きべそかいてるのはむしろあいつらとお前だろうけど

726 :助けて!名無しさん!:2013/06/12(水) 15:55:41.41 ID:4lQfJ/wi.net
個人的に暁も覚醒もどっちも好きなんだけどな…
暁はゲーム的にも話的にも2章までは好きだったし
特に2章は話が短いながらもバランスが良かった
覚醒は話がさすがにちょっと…(暁で言えば3章以降よりは良いけど)って感じだったけど
キャラの豊富なカスタマイズとかすれ違い通信でチームで戦えて面白かった
(賛否だったDLCは1章はあまりにも手抜きだったけど2章以降は良かった)

727 :助けて!名無しさん!:2013/09/08(日) 13:59:34.51 ID:clEHBcjc.net
まあ前作主人公を正当化して今作の主人公を悪役にした時点で暁が論外なのは確か

728 :助けて!名無しさん!:2013/09/11(水) 10:23:39.51 ID:8wxGzOfF.net
うまいお前ら

中ビール

ドライブ

729 :助けて!名無しさん!:2013/09/11(水) 23:08:08.02 ID:AMxzCH8S.net
>>727
しかも悪役にした理由が新旧主人公の対決がやりたかったからってだけなのがまたね

実際は自軍の量・質・主人公本人の強さのいずれもが
英雄様側が有利になるように設計された不公平な対決になりましたけど

ミカヤ側には漆黒やモブ兵がいるからいいだろだって?
ええ、おかげで英雄様軍団対漆黒とモブ兵という図式になって
ミカヤはおろかデイン側が一人残らず蚊帳の外に放り出されましたが

ちなみに>>727のような意見に対して「じゃあアイクが悪役だったら良かったのかよ」って擁護意見が出たのを見た事があるけど
自分としてはそもそも主人公対決が間違いだったと思う

どっちが正義でどっちが悪になっても
どうせ英雄様の方に同情票が集まるのは目に見えてるし

730 :助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 16:55:26.01 ID:4gQAG67u.net
ミカヤ自体は良いキャラだと思う。
ただ、FEのメイン主人公っぽくないな。個人的には新鮮で良かったけど。

力を持った理想主義者がFEの主人公なんだが、女主人公になると
力のなさに悩む描写が多い。ミカヤはエイリークやセリカと一緒の枠だろう。

そもそも、アイクはデインを悪というよりは、なんでここまで必死なのか分からない感じだったし、
ミカヤ側も戦わされてるだけだしな。

ストーリーとして主人公対決はありだと思ったけど、両者を悪にしないためだけに、そこまでの過程が不自然なのと
プレイヤーとしては操作する軍が変わるので、プレイしてて疲れるというね・・・

731 :助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 19:03:46.34 ID:9N2D3lOV.net
純粋にアイクとミカヤが最初に出会いW主人公として協力しあい
その2人の元にグレイル傭兵団と暁の団やかつての仲間達が集結する展開にするよな普通は

732 :助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 18:22:43.80 ID:bJ1ZPz9g.net
俺は主人公対決自体は悪くないと思ったけどな
ただデイン側が無能すぎるのとアイク側がマンセーされまくりなせいでミカヤがただの哀れな子にしか見えないのがね
終始ミカヤとサザはただ振り回されてるだけの印象だったしラスボスはアイクでしか止めをさせないのはさすがに笑ったわ

主人公対決は悪くない発想だと思ったがアイクをマンセーしたいだけだったのが問題なんだよ

733 :助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:27:18.22 ID:Y9NYerH2.net
もうそこまでやるなら主役のアイクだけ操作する
アクションRPGでよくないか?と何度思ったことか

734 :助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 23:25:15.70 ID:3QgSwkRv.net
テリウスを出て行った後の英雄様の話として
英雄様を操作するアクションRPGが作られる恐れはあるかもと考えてしまった

735 :助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 09:51:07.52 ID:giocM9yC.net
バイト

びーるウマイ

中ドライブ

仕事オマエラ

736 :助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 17:13:33.14 ID:bhvy9UED.net
次作 Wiiででるのか?

737 :助けて!名無しさん!:2013/10/05(土) 20:14:26.69 ID:au3R98s1.net
ネタにされてるけど、サザの不遇はネタにできないレベルだろ
ストーリーとしてもユニットそしても完全にお荷物。製作者にどんだけ嫌われてんだ

738 :助けて!名無しさん!:2013/10/13(日) 18:43:37.83 ID:iI7m4Ih0.net
ミカヤもだけどザザの扱いもかなり醜いよな…
スタッフの悪意が凄く伝わってくる

739 :助けて!名無しさん!:2013/10/14(月) 08:11:19.84 ID:1DsahhcS.net
いや暁の団全てだろう
育てる期間少ないだもんな

740 :助けて!名無しさん!:2013/10/22(火) 23:03:33.26 ID:lAitzHBy.net
ナイフの耐用数が気の毒だったな

741 :助けて!名無しさん!:2013/10/23(水) 10:30:53.43 ID:BH0ULi0S.net
言葉

三笠

山岸

水木

堀田

742 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 17:31:28.94 ID:krCg2k8q.net
で wiiで続編でるのか

743 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 15:52:34.48 ID:EmExr3fm.net
阿修羅

神田

秋葉

岡地

原口

744 :助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 23:52:28.43 ID:hEVXJFD2.net
蒼炎と暁でストーリー書く人変わった?

745 :助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 21:18:28.51 ID:wbvYcr5q.net
途中で終わってぶちぎれでもいいから蒼炎で終わりでよかったな
一体何がしたかったんだと思う<暁
前作キャラでフルボッコとかスタッフ病んでたのか?

746 :助けて!名無しさん!:2014/02/18(火) 00:35:26.65 ID:m5Ts+v+s.net
>>708
今更言うのもなんだが強いもの以外が石化するという設定は無いぞ、登場キャラの一人の推測なだけで真相は終章まで持ち越し

747 :助けて!名無しさん!:2014/02/24(月) 18:03:20.41 ID:ihMOPpwk.net
あの世界じゃベオクとラグズの融和なんて永遠に無理だな
ユンヌがベオクとラグズの子は種として進化したとか言ってたが、親のラグズの犠牲は無視なのか?
本当にエルランの現状を把握してるのか

748 :助けて!名無しさん!:2014/03/23(日) 15:39:35.39 ID:3/RmhaEh.net
まぁゲームとしては良かったよ

でも
支援でED変わる率がもっと高かったら…
支援会話がテンプレじゃなかったら……
生き残ったのがあのロンゲじゃなかったら…

749 :助けて!名無しさん!:2014/04/02(水) 00:36:52.39 ID:IwqveKF9.net
今更言うのもなんだけど面白くない

750 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 00:49:22.88 ID:Kb8pCPra.net
なぜミカヤを主人公扱いにしておきながら中盤以降アイク主体で物語が展開していくのか

751 :助けて!名無しさん!:2014/04/09(水) 12:19:08.04 ID:wbVo0yY5.net
魔法でごり押ししたチープなストーリーだったな
マジで一回魔法無くしたほうが良いんじゃねーの
ご都合主義を助長するだけだろ
魔法とか杖無くなったらもはやFEじゃないか…
あんだけ物理戦闘が強い女いっぱい出すくらいなら最初から魔法要らないなと思う

752 :助けて!名無しさん!:2014/05/05(月) 16:36:27.64 ID:mDfgf8/4.net
途中になった

ミカヤでアイク退治は3部13章で2ターンだけ出来るけど
頑張って倒してもストーリー的には無かったことにされるし達成感が無い

3部の間ずっと主人公がコロコロ入れ替わるのとかウザい以外の感想持つ人いないと思うしね

753 :助けて!名無しさん!:2014/08/02(土) 11:23:36.23 ID:ykn85hG3.net
今やってる最中だけど、色々とバランスの悪いゲームだなぁ
ホントに蒼炎と同じスタッフが作ったのか?
ローンチにするため慌てて作ったのかなぁ

積みゲーになりそうだな・・・

754 :助けて!名無しさん!:2014/08/03(日) 11:06:59.39 ID:lE0UNoVf.net
結論が出た
面白く無い!
1部終章だけどここまでにしとくわ・・・
また損したぜw

755 :助けて!名無しさん!:2014/09/10(水) 20:30:12.40 ID:qXVwp36k.net
もう見てくれ通り金は加勢だけど作品としては死に体だなってのが伝わってくるな…

756 :助けて!名無しさん!:2014/09/16(火) 01:45:56.52 ID:mxvRN2B/.net
極めて単純な善悪二元論による底の浅い民族問題
御都合主義の塊の様な血の誓約と女神復活
あまりにも物語の構成が稚拙過ぎる

757 :助けて!名無しさん!:2014/10/06(月) 09:08:41.85 ID:jZP0Htdj.net
>>752
自分が頑張って育成したチームに嬲り殺されるってのはある意味斬新だと最初思ったけどなw
でもって二周目以降はデイン育成に腐心し傭兵団を縛って3部13章で成敗するのがお約束になるわけだが
それをストーリー上無かったことにするなら最初からあの視点コロコロ仕様要らないじゃんて話になるわけでw

で、ストーリーの方は血の何たらが全て台無しにしていくっていうね
あれに関しては未だモヤモヤしてるけど一番ご都合展開だと思ったのは鳥翼族
自国民を大勢失う結果になったのにEDで鴉も一緒と話す鷹王にはひたすら違和感しか覚えなかった
仮にお前は良くても絶対に鷹と鴉の民同士で小競り合い起きて内戦ぼっ発するだろ常考

758 :助けて!名無しさん!:2014/10/17(金) 09:56:02.60 ID:Npgy4RHJ.net
青銅武器いらね
風切りの剣いらね
長槍いらね
戦斧いらね
最上級職いらね


この5つは二度と出てくんなや

759 :助けて!名無しさん!:2014/10/18(土) 21:45:10.40 ID:JFFAh88q.net
青銅なくなったらボスチクできなくなるじゃないですかぁ〜

760 :助けて!名無しさん!:2014/11/21(金) 12:47:57.58 ID:GtU86cZq.net
ボスチクしないと続投ユニットに追い付くどころか迫る事すら出来ないくらい新規ユニットに優しくないバランスにしてるのがそもそもの間違い
昔は烈火リン編でよくボスチクしたけどあっちはボスチクせずに合流してもそれほど出遅れなくて済むから良かったんだけど

761 :助けて!名無しさん!:2014/12/01(月) 16:09:47.73 ID:8lNa1Szp.net
暁はシナリオがね…

762 :助けて!名無しさん!:2014/12/02(火) 19:21:11.69 ID:ReWyVJaa.net
>>760
オマ村はまだそこまで差が無いので許す(チャップ⇔メグ、ネフェニー⇔ブラッド、ヘザー⇔サザ)
問題はアイク傭兵団だ
◎ワユ⇔エディ・ツイハーク
◎ヨファ・シノン⇔レオナルド
◎セネリオ⇔イレース
○ボーレ⇔ノイス
○ミスト・キルロイ⇔ミカヤ・ローラ
○ティアマト・オスカー⇔フリーダ
見事にデインユニットが下位互換になってんだろw
ワユとヨファの成長力マジキチすぎてエディとレオは毎回最後補欠だし
おまけに一部はぬこ狩り出来る絶好のチャンス何度もあるのに終盤のトパック以外
炎魔導書を手に入れるチャンス無いからイレースの能力を蒼炎から引き継いでも意味無いし
あれはさすがに一体どんな嫌がらせなんだと思ったわ

763 :助けて!名無しさん!:2014/12/04(木) 03:13:05.05 ID:2AHpKwO/.net
だって暁の団のほうが後から付け足されたんだもん

764 :助けて!名無しさん!:2015/02/26(木) 12:22:29.62 ID:LwhEHkfx.net
付け足すなら付け足すで見せ場作るべきだろうに
傭兵団でpgrするために入れたとかスタッフの底意地の悪さしか感じない

765 :(:2015/03/12(木) 12:38:06.71 ID:BuI5GOU5U
未だに暁は叩かれ続けるな。

766 :助けて!名無しさん!:2015/03/25(水) 16:58:58.19 ID:1oGju7hib
へぇー、あんたらすごいな
帝国からやってきたスレを
レスしたのかい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その93
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1423052544/

次スレは>>980あたりでお願いします

767 :助けて!名無しさん!:2015/03/25(水) 17:00:27.94 ID:1oGju7hib
ごめん、誤爆した

768 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 02:25:26.86 ID:Kjk4jJoK.net
暁は味方同士で争わせずちゃんとした敵が欲しかったわ。以下妄想
1部〜2部でデインクリミアベグニオンのゴタゴタ 3部味方集結
4部皇帝軍(ベオク3国)+傭兵団+暁の団+ラグズVS元老院+各国の野心家+なりそこないで大戦争
元老院の黒幕にザ悪役と四駿相当のボス据えてのドロッドロの内乱が見たかった

769 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 17:20:45.85 ID:9P0uLoj3.net
最新作のifで思ったけど
暁も軍を選べるようにすればよかったんじゃないか

770 :助けて!名無しさん!:2015/05/28(木) 18:28:56.12 ID:R0AY/vjY.net
暁のアイクティバーンたちに否定されたうえエルナの手でもうメダリオンに封印されてしまう

771 :助けて!名無しさん!:2015/06/04(木) 11:51:12.30 ID:hNvAqJiD.net
アイク氏またまた再登場w

772 :助けて!名無しさん!:2015/07/11(土) 16:57:54.15 ID:k+GdC0mZ.net
アスタルテ「人々は結局戦争を起こした。よって約束通り裁きを下す」
ユンヌ「人々はまだ進化する可能性があるから裁きを止めて!」
これってユンヌ論点ずらしてるよね。経緯がどうであれ
「人々が戦争を起こした」のは事実なんだから。
呪歌で目覚めたからって言い訳もしてるけどセフェランは何一つ
アスタルテに嘘は言ってないし

773 :助けて!名無しさん!:2015/07/15(水) 21:33:41.89 ID:cMnc6vpM.net
その戦争で大量生産した屍体からきぼうのひかりでもかき集めてきたんじゃない?

774 :助けて!名無しさん!:2015/08/02(日) 22:53:03.26 ID:5jyuHSnB.net
スパロボAくらいあっさりしてればそんなんでもいいけど
今は据え置きと変わらないシナリオ濃度だからねー

775 :助けて!名無しさん!:2015/08/15(土) 03:14:38.74 ID:Re4TF0Oh.net
タウロニオでブラッド押せないのバグ?

776 :助けて!名無しさん!:2015/08/30(日) 18:23:25.13 ID:IOieVEh4.net
>>769
本当にシナリオ選べるほうがよかったかもな

前作蒼炎は今でもやってるが暁は発売当時近い期間しかやらなかった・・・
しかし蒼炎も中途半端に終わってるからなんとも言えない気分でもうね
でもやっぱり
グレイル傭兵団最強!暁の団はひれ伏せ!
みたいなこんなオチは嫌だ

777 :助けて!名無しさん!:2015/11/16(月) 19:48:19.82 ID:jUzFPoDa.net
n

778 :助けて!名無しさん!:2015/11/29(日) 18:47:35.80 ID:E/q/I/nF.net
なんかアイクが変態になっとるな露出魔で他人とメダリオン覗き見たり

779 :助けて!名無しさん!:2020/03/02(月) 06:15:57.19
アイク「おいお前ネットで俺のこと馬鹿にしたろ?」

780 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 01:17:53.70 ID:HVAub9twF
おい天下り組織シ゛ャクソ、H3(笑)ミサイルで地球汚しただけだったんだから三菱重工と連帯して国民から強盗した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だったわけた゛が
と゛こぞの成功国家みたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けろとまでは言わんが税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ国家のままだろ
つか,もはやロケットなんさ゛民間のみで完結できる時代なんだし、このバカ丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろやカス
国か゛やるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだから、ベーシックインカム以外の給付を全て廃止するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本て゛税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断をさせるほど国か゛壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全競争入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
BIやれば食うに困らないんだから研究員枠た゛のアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮できるし、これが自由主義国の国力形成の基本
[羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , Τtps://haneda-Ρroject.jimdofree.com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jрeg

781 :助けて!名無しさん!:2023/10/15(日) 05:23:14.87 ID:R4Ga9m34/
何ひとつ価値生産できない物乞い乞食産業という正式名を持つカンコー業だが、深刻な人手不足だそうて゛、
何ひとつ価値生産できないどころか私利私欲のために地球に經済に国土にと破壊して騷音にコロナまでまき散らす
JΑLだのANAだのクソアヰヌドゥだの洒飲んで業務してるクサイマークた゛のゴキブリフライヤーだの皆殺しにされるべき
テロリストとともに騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害し続けるこうした
媚びへつらうことしかできない恥知らずの乞食どもを解雇という抵抗もなしに一掃してカ夕ギにさせるスペシャルチャンスだわな
こんな絶好の機会を、いまだに莫大な高額ナマポ資金投入し続けて無意味に生きなか゛らえさせてキックバックて゛儲ける自民公明は
ひたすら日本を技術後進国に陥れて人まで殺してマッチポンプて゛私腹を肥やしたいだけのテロ組織だという完全無欠の証明だろ
OSSパクらないと何ひとつ製品化できないポンコツ日本企業のためにも、金配るのはOSS開発者だけにしとけやクソ腐敗後進国
(羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=iТеms&id〓I0000062 , ttрs://haneda-projeCт.jimdofrеe.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織〕ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jρeg

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200